JPH10270463A - 電界効果トランジスタ - Google Patents

電界効果トランジスタ

Info

Publication number
JPH10270463A
JPH10270463A JP9075283A JP7528397A JPH10270463A JP H10270463 A JPH10270463 A JP H10270463A JP 9075283 A JP9075283 A JP 9075283A JP 7528397 A JP7528397 A JP 7528397A JP H10270463 A JPH10270463 A JP H10270463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impurity concentration
composition ratio
layer
type
type gaas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9075283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3123940B2 (ja
Inventor
Junko Morikawa
純子 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP09075283A priority Critical patent/JP3123940B2/ja
Priority to US09/049,713 priority patent/US6163041A/en
Publication of JPH10270463A publication Critical patent/JPH10270463A/ja
Priority to US09/656,267 priority patent/US6399430B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3123940B2 publication Critical patent/JP3123940B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66446Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/812Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate
    • H01L29/8128Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate with recessed gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ゲートにショットキー接触する半導体にAl
GaAsを用いたヘテロ構造FETにおいて、立ち上が
り抵抗のばらつきを抑えて、特性のばらつきが少なくD
C、RF特性に優れたMESFETを提供できるように
する。 【構成】 GaAs基板上にn型GaAs層、n型Al
GaAs層、n型GaAs層(コンタクト層)を順に成
長させ、コンタクト層を選択的にエッチングしてリセス
を形成し、リセス上にゲート電極、コンタクト層上にソ
ース・ドレイン電極を形成するFETにおいて、n型A
lGaAs層のAl組成比と不純物濃度を示す点は図の
斜線部分内に存在するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電界効果トラン
ジスタ(FET)に関し、特にゲート電極とショットキ
ー接触する半導体にAlGaAsを用いた高出力ヘテロ
構造FET(HFET)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、高出力GaAs−FETでは、高
耐圧、低ゲートリークを目的としてヘテロ接合構造を採
用することが検討されている。また、高耐圧化と寄生抵
抗の削減のために、ゲート部に1段ないし2段のリセス
を形成することが行われている。図13は、特開平8−
97237号公報にて提案された2段リセス構造のFE
Tの断面図であって、この従来例では、n型GaAs層
の成長途中に、GaAsのエッチング時にストッパーと
なるAlGaAs層を介在させることにより、リセス深
さのばらつきの低減が図られている。このFETは、以
下のように製作される。GaAs基板101上に、n型
GaAs活性層102(500〜1500Å)、AlG
aAsストッパー層103(50〜200Å)、n型G
aAs活性層104(450〜800Å)、AlGaA
sストッパー層105(50〜200Å)およびn型G
aAs活性層106(950〜2300Å)を順次エピ
タキシャル成長させる。次に、ソース電極111および
ドレイン電極112をn型GaAs活性層106上にフ
ォトリソグラフィおよびリフトオフにより形成する。
【0003】その後、外側の幅の広いリセス108の幅
を決定する開口径を備えたレジストパターンを形成した
後、このレジストパターンをマスクとして、活性層10
6のウェットエッチング(選択リセスエッチング)を行
う。この時、AlGaAsストッパーに対するエッチン
グ速度の低いエッチング液(例えばクエン酸と過酸化水
素水)を使用して、活性層106を選択的にエッチング
する。その後、レジストパターンを除去したうえで、外
側の幅の広いリセス108内に開口を有するゲート電極
形成用のレジストパターンを形成する。
【0004】このレジストパターンをマスクとして、A
lGaAsストッパー層105を異方性エッチングして
n型GaAs活性層104を露出させて、更にAlGa
Asストッパー層103に対しエッチング速度の低い前
記エッチング液を使用してn型GaAs活性層104の
部分のみを選択的にリセスエッチングする。その後、レ
ジストパターンをマスクとしてゲート電極を蒸着リフト
オフ法により形成し、レジストパターンを除去すること
で、内側の幅の狭いリセス109内のAlGaAsスト
ッパー層103の上面にゲート電極110が形成され、
これによりリセス形状のプロセスによるばらつきを低減
したFETが得られる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】HFETでは、ショッ
トキー接合を形成するAlGaAs層の不純物濃度を5
×1017cm-3以上に高くすると、電流密度の上昇によ
りデバイス破壊が起こりやすくなり、耐圧も減少する。
一方で、GaAsエッチング時の選択比を向上させるに
はAlの組成比を高くすることが有効であることが知ら
れている。而して、本発明者等の実験によると、ショッ
トキー接合を形成するAlGaAs層の不純物濃度を一
定としてAl組成比を高くしていくと、図14に示され
るように、I−V特性に現れる立ち上がり抵抗Ron
(Ron=△Ids/△Vds at Vds=0V、
Vg=0V:図15参照)が急激に増大する。従って、
ある組成比以上ではAlGaAs層エピタキシャル成長
時の組成比の僅かなばらつきにより、FETの特性、特
にDC特性が大きくばらつくことになる。
【0006】一方、FETのRF動作時の負荷線は図1
5に示すようになり、この時の飽和出力電力Pout、
最大ドレイン効率ηD は以下の式で与えられる。 Pout = 2(Imax−Imin)(Vgd−V
k)/π ηD =(Imax−Imin)(Vgd−Vk)/2
(Imax+Imin)(Vgd+Vk) Ronが大きくなるとVkも大きくなるが、上の二つの
式より、Vkが大きくなるとPout、ηD がともに劣
化してしまう。すなわち、立ち上がり抵抗Ronの増大
により、トランジスタのRF特性も劣化してしまう。
【0007】したがって、本発明の解決すべき課題は、
GaAsエッチング時に良好なエッチング選択性が得ら
れ、かつ、高出力での経時変化を抑制できるようにする
とともに、立ち上がり抵抗Ronの上昇を抑えて、均一
で良好なDC、RF特性を備えたFETを提供すること
ができるようにすることである。
【0008】
【課題を解決するための手段】選択エッチングを用いて
リセスを形成する電界効果トランジスタにおいて、ゲー
ト電極とショットキー接合するn型AlGaAs層につ
いて、その不純物濃度に応じた組成比を選択するように
して、立ち上がり抵抗の増大を抑える。また、不純物濃
度を、デバイスが劣化ないし破壊する恐れのある5×1
17cm-3以下、実質的に濃度制御が可能な1×1016
cm-3以上とする。
【0009】[作用]ゲート電極とショットキー接合を
形成するAlGaAs層の不純物濃度が例えば2.0×
1017cm-3の場合、トランジスタのRonは、図1に
示すように、Al組成が0.2を越えるあたりで、急激
に立ち上がってしまう。この立ち上がり部分の2点を結
ぶ線と、Al組成比0の場合のRonとの交点のA
l組成比は0.21である。ここから、現状のエピタキ
シャル成長での組成ばらつき分(例えば0.01)を減
じた組成比0.20を越えないようにAl組成比を決定
すれば、エピタキシャル成長時の組成ばらつきを考慮し
ても、Ronの上昇を抑え特性のばらつきを抑えること
が可能となる。更に、同様の手法を下記の各不純物濃度
について行って、Ronの上昇を抑えることのできる最
大Al組成比を求めると、以下のようになる。 不純物濃度 Al組成比 1×1016cm-3 0.16 5×1016cm-3 0.17 1×1017cm-3 0.18 5×1017cm-3 0.25 1×1018cm-3 0.30 これらの各点を結ぶ曲線を求めると、図2のが得ら
れ、各不純物濃度についてこの曲線より左側の組成比
であればよいことになる。また、選択エッチング時のエ
ッチング選択比の問題から、Al組成比は0.1以上が
必要だから、Al組成比は直線より右であることが望
ましい。さらに、本発明のFETでは、デバイスの破
壊、特性劣化を招かない不純物濃度として5×1017
-3、実質的に制御可能な不純物濃度である1×1016
cm-3を示す各直線、に挟まれた範囲の不純物濃度
に限定される。図2において、不純物濃度2×1017
-3における望ましいAl組成比の範囲を矢印にて示
す。
【0010】
【発明の実施の形態】図3の斜線部分は、ゲート電極と
ショットキー接合を形成するAlGaAsの満たすべき
Al組成比と不純物濃度の範囲を示す。この斜線部分
は、 (a) 組成比=0.1を示す直線 (b) 不純物濃度=5×1017cm-3を示す直線 (c) 不純物濃度=1×1016cm-3を示す直線 (d) (不純物濃度=1×1016cm-3、Al組成
比=0.16)、(不純物濃度=5×1016cm-3
Al組成比=0.17)、(不純物濃度=1×1017
cm-3、Al組成比=0.18)、(不純物濃度=5
×1017cm-3、Al組成比=0.25)の4点を滑ら
かに接続する曲線 によって囲まれた領域である。
【0011】図4は、本発明の第1の実施の形態を示す
断面図である。同図に示されるように、GaAs基板1
上に、n型GaAs層2、n型AlGaAs層3、n型
GaAs層4、n型AlGaAs層5、n型GaAs層
6が順にエピタキシャル成長されている。n型GaAs
層6は、部分的に除去されてn型AlGaAs層5上に
幅広のリセス8が形成され、またn型AlGaAs層
5、n型GaAs層4は部分的に除去されて幅狭のリセ
ス9が形成されている。リセス9内にはn型AlGaA
s層3とショットキー接合を形成するゲート電極10が
形成され、またn型GaAs層6上には、これとオーミ
ックに接触するソース電極11とドレイン電極12が形
成されている。本発明に従って、n型AlGaAs層3
のAl組成比と不純物濃度を示す点は図3の斜線の領域
内に含まれている。
【0012】図5は、本発明の第2の実施の形態を示す
断面図である。同図に示されるように、GaAs基板1
上に、n型GaAs層2、n型AlGaAs層3、n型
GaAs層6が順にエピタキシャル成長されている。n
型GaAs層6は、部分的に除去されてn型AlGaA
s層3上にリセス13が形成されている。リセス13内
にはn型AlGaAs層3とショットキー接合を形成す
るゲート電極10が形成され、またn型GaAs層6上
には、これとオーミックに接触するソース電極11とド
レイン電極12が形成されている。本発明に従って、n
型AlGaAs層3のAl組成比と不純物濃度を示す点
は図3の斜線の領域内に含まれている。
【0013】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て詳細に説明する。 [第1の実施例]図8〜図12は、本発明の第1の実施
例の電界効果トランジスタの製造工程を示す断面図であ
る。GaAs基板1上に、MBE(分子線成長)法によ
り、不純物濃度が2×1017cm-3のn型GaAs層2
を1000Åの膜厚に成長させ、その上に、不純物濃度
が2×1017cm-3のn型AlGaAs層3を200Å
の膜厚に成長させた。このとき、図3により、n型Al
GaAs層3のAl組成比は、0.1〜0.2の範囲で
あることが求められるが、ここでは0.18とした(す
なわち、Al0.18Ga0.82As)。引き続きその上に、
MBE法により、不純物濃度が2×1017cm-3のn型
GaAs層4を500Åの膜厚に、不純物濃度が2×1
17cm-3、Al組成比が0.25のn型AlGaAs
層5を50Åの膜厚に、不純物濃度が5×1017cm-3
のn型GaAs層6を1000Åの膜厚に、それぞれエ
ピタキシャル成長させた。n型GaAs、n型AlGa
AsのドーパントはすべてSiとした。この後に、1段
目のワイドリセスを形成するためにフォトレジストの塗
布、露光・現像を行って幅3.0μmの開口を有するレ
ジストマスク7aを形成した(図6)。
【0014】その後、レジストマスク7aをマスクとし
n型AlGaAs層5をストッパーとして、BCl3
SF6 を反応ガスとする電子サイクロトロン共鳴(EC
R)を利用したドライエッチングにより、n型GaAs
層6をエッチングして、リセス8を形成した(図7)。
次いで、レジストマスク7aを除去して、フォトレジス
トの塗付、露光・現像により、ゲートリセス開口形状に
開口を有するレジストマスク7bを形成した(図8)。
次に、レジストマスク7bにて保護されていない部分の
n型AlGaAs層5をリン酸系エッチャントを用いた
ウェットエッチングにより除去してn型GaAS層4の
表面を露出させた(図9)。次いで、n型AlGaAs
層3をストッパーとして、n型GaAs4をECR法ド
ライエッチングにより選択的に除去して幅狭のリセス
(ゲートリセス)9を形成し、レジストマスク7bを除
去した(図10)。その後、レジストパターンを形成
し、Alの蒸着とそのリフトオフにより、ゲート電極を
形成し、さらに同様の手法を用いて、AuGeNi/A
uからなるソース電極およびドレイン電極を形成した。
以上の結果、しきい値電圧Vtのばらつきがσ値で80
mV以下と低く、DC/RF特性に優れたHFETを得
ることができた。
【0015】[第2の実施例]図11、図12は本発明
の第2の実施例のFETの製造方法を示す工程断面図で
ある。GaAs基板1上に、MBE法により、不純物濃
度が2×1017cm-3のn型GaAs層2を1500Å
の膜厚に、不純物濃度が2×1017cm-3で、Al組成
比が0.15のn型AlGaAs層3を200Åの膜厚
に、5×1017cm-3のn型GaAs層6を1000Å
の膜厚にそれぞれ成長させた。この後に、リセスを形成
するためにフォトレジストの塗布、露光・現像によりリ
セス形状に開口を有するレジストマスク7cを形成した
(図11)。
【0016】その後、レジストマスク7cをマスクとし
n型AlGaAs層3をストッパーとして、第1の実施
例の場合と同様のECR法ドライエッチングを用いて、
n型GaAs層6をエッチングして、リセス13を形成
し、レジストマスク7cを除去した(図12)。その
後、それぞれリフトオフ法により、ゲート電極と、ソー
ス電極およびドレイン電極を形成した。以上の結果、特
性のばらつきが低く、DC/RF特性に優れたHFET
を得ることができた。
【0017】なお、以上の実施例では、エピタキシャル
成長をMBE法を用いて行っていたが、これに代え、有
機金属気相成長(MOVPE)法を用いることができ
る。また、実施例では、GaAs層の選択エッチングを
ECR法ドライエッチングによって行っていたが、これ
に代え、サイクロトロン共鳴を用いない反応性イオンエ
ッチング(RIE)を用いてリセスエッチングを行うこ
とができる。また、n型AlGaAs層5のエッチング
はドライ法で行ってもよい。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による電界
効果トランジスタは、ゲート電極とショットキー接触す
るn型AlGaAs層のドーピング濃度を一定値以下と
するとともに、Al組成比をドーピング濃度に応じてデ
バイスの立ち上がり抵抗Ronが急激に立ち上がる値以
下としたものであるので、デバイスの高出力駆動による
破損や劣化を抑えつつ立ち上がり抵抗Ronの抵抗値と
そのばらつきを低く抑えることができる。従って、本発
明によれば、特性の面内およびウェハ間でのばらつきが
少なく、信頼性の高いHFETを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の作用を説明するための、不純物濃度2
×1017cm-3におけるAl組成比とRonとの関係を
示すグラフ。
【図2】本発明の作用を説明するための、Al組成比と
不純物濃度との関係を示すグラフ。
【図3】本発明の実施の形態を説明するための、Al組
成比と不純物濃度との関係を示すグラフ。
【図4】本発明の第1の実施の形態を示す断面図。
【図5】本発明の第2の実施の形態を示す断面図。
【図6】本発明の第1の実施例の製造方法を説明するた
めの製造途中段階での断面図。
【図7】本発明の第1の実施例の製造方法を説明するた
めの製造途中段階での断面図。
【図8】本発明の第1の実施例の製造方法を説明するた
めの製造途中段階での断面図。
【図9】本発明の第1の実施例の製造方法を説明するた
めの製造途中段階での断面図。
【図10】本発明の第1の実施例の製造方法を説明する
ための製造途中段階での断面図。
【図11】本発明の第2の実施例の製造方法を説明する
ための製造途中段階での断面図。
【図12】本発明の第2の実施例の製造方法を説明する
ための製造途中段階での断面図。
【図13】従来例の断面図。
【図14】従来例の問題点を説明するための、不純物濃
度をパラメータとしたAl組成比とRonとの関係を示
すグラフ。
【図15】従来例の問題点を説明するための、FETの
I−Vカーブと負荷線を示すグラフ。
【符号の説明】
1、101 GaAs基板 2、4、6 n型GaAs層 3、5 n型AlGaAs層 7a、7b、7c レジストマスク 8、9、13、108、109 リセス 10、110 ゲート電極 11、111 ソース電極 12、112 ドレイン電極 102、104、106 n型GaAs活性層 103、105 AlGaAsストッパー層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1n型GaAs層、第1n型AlGa
    As層、第2n型GaAs層、第2n型AlGaAs
    層、第3n型GaAs層がこの順に積層され、第3n型
    GaAs層に第2n型AlGaAs層の表面を露出させ
    るワイドリセスが形成され、ワイドリセス内に第1n型
    AlGaAs層の表面を露出させるゲートリセスが形成
    されている電界効果トランジスタにおいて、前記第1n
    型AlGaAsの不純物濃度とAlの組成比は、不純物
    濃度とAl組成比とを示す図表において、 (a) Al組成比=0.1を示す直線 (b) 不純物濃度=5×1017cm-3を示す直線 (c) 不純物濃度=1×1016cm-3を示す直線 (d) (不純物濃度=1×1016cm-3、Al組成
    比=0.16)、(不純物濃度=5×1016cm-3
    Al組成比=0.17)、(不純物濃度=1×1017
    cm-3、Al組成比=0.18)、(不純物濃度=5
    ×1017cm-3、Al組成比=0.25)の4点を滑ら
    かに接続する曲線 によって囲まれた領域に含まれていることを特徴とする
    電界効果トランジスタ。
  2. 【請求項2】 第1n型GaAs層、n型AlGaAs
    層、第2n型GaAs層がこの順に積層され、第2n型
    GaAs層にn型AlGaAs層の表面を露出させるリ
    セスが形成されている電界効果トランジスタにおいて、
    前記n型AlGaAsの不純物濃度とAlの組成比は、
    不純物濃度とAl組成比とを示す図表において、 (a) Al組成比=0.1を示す直線 (b) 不純物濃度=5×1017cm-3を示す直線 (c) 不純物濃度=1×1016cm-3を示す直線 (d) (不純物濃度=1×1016cm-3、Al組成
    比=0.16)、(不純物濃度=5×1016cm-3
    Al組成比=0.17)、(不純物濃度=1×1017
    cm-3、Al組成比=0.18)、(不純物濃度=5
    ×1017cm-3、Al組成比=0.25)の4点を滑ら
    かに接続する曲線 によって囲まれた領域に含まれていることを特徴とする
    電界効果トランジスタ。
JP09075283A 1997-03-27 1997-03-27 電界効果トランジスタおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP3123940B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09075283A JP3123940B2 (ja) 1997-03-27 1997-03-27 電界効果トランジスタおよびその製造方法
US09/049,713 US6163041A (en) 1997-03-27 1998-03-27 Field effect transistor and method of manufacturing the same
US09/656,267 US6399430B1 (en) 1997-03-27 2000-09-06 Field effect transistor and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09075283A JP3123940B2 (ja) 1997-03-27 1997-03-27 電界効果トランジスタおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10270463A true JPH10270463A (ja) 1998-10-09
JP3123940B2 JP3123940B2 (ja) 2001-01-15

Family

ID=13571755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09075283A Expired - Fee Related JP3123940B2 (ja) 1997-03-27 1997-03-27 電界効果トランジスタおよびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6163041A (ja)
JP (1) JP3123940B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110071172A (zh) * 2019-04-28 2019-07-30 苏州汉骅半导体有限公司 半导体器件及其制造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7098490B2 (en) * 2003-06-02 2006-08-29 Hrl Laboratories, Llc GaN DHFET
JP5857390B2 (ja) * 2012-03-30 2016-02-10 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 半導体装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4194935A (en) * 1978-04-24 1980-03-25 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Method of making high mobility multilayered heterojunction devices employing modulated doping
US4236166A (en) * 1979-07-05 1980-11-25 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Vertical field effect transistor
US4654960A (en) * 1981-11-02 1987-04-07 Texas Instruments Incorporated Method for fabricating GaAs bipolar integrated circuit devices
JPS59168677A (ja) * 1983-03-14 1984-09-22 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法
JPS6215862A (ja) * 1985-07-12 1987-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JPH0614536B2 (ja) * 1985-09-17 1994-02-23 株式会社東芝 バイポ−ラ集積回路
US5381027A (en) * 1988-01-26 1995-01-10 Hitachi, Ltd. Semiconductor device having a heterojunction and a two dimensional gas as an active layer
US5028968A (en) * 1990-01-02 1991-07-02 The Aerospace Corporation Radiation hard GaAs high electron mobility transistor
JPH0547798A (ja) * 1991-01-31 1993-02-26 Texas Instr Inc <Ti> 抵抗性AlGaAsを有するGaAs FET
JP3027236B2 (ja) * 1991-07-25 2000-03-27 沖電気工業株式会社 半導体素子およびその製造方法
JPH05121454A (ja) * 1991-10-29 1993-05-18 Rohm Co Ltd 化合物半導体装置
JPH05235055A (ja) * 1992-02-25 1993-09-10 Sony Corp 化合物半導体装置
EP0562272A3 (en) * 1992-03-23 1994-05-25 Texas Instruments Inc Microwave heterojunction bipolar transistors with emitters designed for high power applications and method for fabricating same
JP3286920B2 (ja) * 1992-07-10 2002-05-27 富士通株式会社 半導体装置の製造方法
JPH06151468A (ja) * 1992-11-10 1994-05-31 Hitachi Ltd 電界効果トランジスタおよびそれを用いた増幅回路
JP2500459B2 (ja) * 1993-06-24 1996-05-29 日本電気株式会社 ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JP3631506B2 (ja) * 1994-02-18 2005-03-23 三菱電機株式会社 電界効果トランジスタの製造方法
JP2606581B2 (ja) * 1994-05-18 1997-05-07 日本電気株式会社 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPH0897237A (ja) * 1994-09-29 1996-04-12 Mitsubishi Electric Corp 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPH08321600A (ja) * 1995-05-24 1996-12-03 Toyota Central Res & Dev Lab Inc ヘテロ接合型電界効果トランジスタおよびその製造方法
US5793787A (en) * 1996-01-16 1998-08-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Type II quantum well laser with enhanced optical matrix
JP3604502B2 (ja) * 1996-04-18 2004-12-22 本田技研工業株式会社 高電子移動度トランジスタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110071172A (zh) * 2019-04-28 2019-07-30 苏州汉骅半导体有限公司 半导体器件及其制造方法
CN110071172B (zh) * 2019-04-28 2022-03-18 苏州汉骅半导体有限公司 半导体器件及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6163041A (en) 2000-12-19
US6399430B1 (en) 2002-06-04
JP3123940B2 (ja) 2001-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3716906B2 (ja) 電界効果トランジスタ
US6271547B1 (en) Double recessed transistor with resistive layer
EP0551110B1 (en) Compound semiconductor devices
JP2009224801A (ja) 増強/空乏モード擬似形態高電子移動度トランジスタデバイス
JP2005191022A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
US5610410A (en) III-V compound semiconductor device with Schottky electrode of increased barrier height
JP3147009B2 (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPH10107213A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2004193273A (ja) ヘテロ接合型化合物半導体電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP3439578B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US6417035B2 (en) Method for manufacturing a field effect transistor
JP3123940B2 (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPH11177079A (ja) 電界効果トランジスタ
JP2685032B2 (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2000223504A (ja) 電界効果型半導体装置およびその製造方法
JPH1197669A (ja) 半導体装置
JP3380139B2 (ja) 高電子移動度トランジスタおよびその製造方法
JP3084820B2 (ja) 化合物半導体装置
JP2006173241A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPH06302625A (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP3077653B2 (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP3460104B2 (ja) 電界効果半導体装置及びその製造方法
JPH05315368A (ja) 電界効果トランジスタ
JPH05235056A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2000353789A (ja) 化合物半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991021

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081027

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131027

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees