JP2500459B2 - ヘテロ接合電界効果トランジスタ - Google Patents

ヘテロ接合電界効果トランジスタ

Info

Publication number
JP2500459B2
JP2500459B2 JP5177230A JP17723093A JP2500459B2 JP 2500459 B2 JP2500459 B2 JP 2500459B2 JP 5177230 A JP5177230 A JP 5177230A JP 17723093 A JP17723093 A JP 17723093A JP 2500459 B2 JP2500459 B2 JP 2500459B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor layer
semiconductor
doped
field effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5177230A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07142511A (ja
Inventor
浩 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP5177230A priority Critical patent/JP2500459B2/ja
Publication of JPH07142511A publication Critical patent/JPH07142511A/ja
Priority to US08/590,107 priority patent/US5583353A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2500459B2 publication Critical patent/JP2500459B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7782Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET
    • H01L29/7783Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET using III-V semiconductor material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はヘテロ接合電界効果トラ
ンジスタに関し、特に順方向側でのgm の低下を抑制し
た電界効果トランジスタに関する。
【0002】
【従来の技術】図4の(a)および(b)は、それぞれ
この種従来の電界効果トランジスタの断面図である。図
4の(a)において、11は半絶縁性GaAs基板、1
2は、チャネル層を構成するノンドープGaAs層、1
3は、電子供給層となるn型AlGaAs層、15は、
Siが高濃度にドープされている、オーミックコンタク
トのためのn+ 型GaAs層、16は、n型AlGaA
s層13との間にショットキー接合を形成しているゲー
ト電極、17、18は、それぞれソース電極とドレイン
電極である。図4の(b)に示すものは、n型AlGa
As層13上にn型GaAs層14を設け、この層の上
にゲート電極16、ソース電極17およびドレイン電極
18を形成したものである。
【0003】このように構成されたへテロ接合電界効果
トランジスタでは、ノンドープGaAs層12と、n型
AlGaAs層13との界面に、図に示すように、2次
元電子ガス(Two Dimensional Electron Gas:以下、2
−DEGと記す)19が生成される。この2−DEG
は、不純物散乱による移動度の低下が起きないため、上
記の構成により、高電子移動度で、ピンチオフからのg
m の立ち上がりの急峻なのトランジスタを実現すること
ができる。なお、この種トランジスタは、例えば特開昭
63−211770号公報等により公知である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】2−DEG19を用い
た電界効果トランジスタの場合、比較的低電圧をゲート
に印加して2−DEG19の電荷制御を行うときには、
ゲート直下の電子供給層(n型AlGaAs層13)は
完全に空乏化しており、ここには電流は流れない。すな
わち、このときドレイン電流ID は、図5の(a)に示
す2−DEG電流19aのみによって占められ、そのと
きのgm は2−DEG19のシート・キャリア濃度nS
の変化で決まる高い値を示す。そして、ゲートに印加さ
れる正の電圧が高まるにつれ2−DEG19のシート・
キャリアnS は増加し、図5の(b)に示されるよう
に、gm も増大する。
【0005】しかし、さらにゲート電圧を上げると、シ
ート・キャリア濃度nS は、最大シート・キャリア濃度
S0に到達し、一方で、電子供給層内の伝導帯のバンド
に平坦部が生じキャリアが現れるようになる。その結
果、電子供給層に図5の(a)に示すように電流パス
(パラレル・コンダクション20)が生じ、ドレイン電
流ID は、2−DEG電流19aとパラレル・コンダク
ション20による電流との和で与えられるようになる。
したがって、このときgm は2−DEG電流19aとパ
ラレル・コンダクション20の全体で決まるようにな
る。そして、この付近でgm は最大値をつける。
【0006】電子供給層2内の伝導帯のバンドに平坦部
が生じた後は2−DEG19のキャリア濃度はnS0と一
定となり、gm は電子供給層の電流変化のみによって決
定されるようになる。しかるに、電子供給層を構成する
AlGaAs層13内では電子移動度が2−DEG19
より一桁程度小さいため、図5の(b)に示すように、
gm は急激に低下する。
【0007】図4の(a)、(b)に示す従来例では、
電子供給層(n型AlGaAs層13)の膜厚について
は、チャネル層への電子供給能力の観点から考慮される
にすぎなかったので、通常厚く形成され薄く形成される
場合でも平衡状態で空乏化される程度になされるにすぎ
なかった。そのため、上述したように高バイアス電圧時
には、パラレル・コンダクションが現れ、gm の低下を
招いていた。もっとも図4の(b)に示すものでは、パ
ラレル・コンダクションの一部は、AlGaAs層13
より電子移動度の大きいGaAs層14によって担われ
るため、gm の低下は4図の(a)に示すものの場合よ
り抑制されたものとなる。しかし、n型GaAs層14
は、ショットキー接合形成のためにそのキャリア濃度が
低く抑えられているため、AlGaAs層13層内のパ
ラレル・コンダクションの方が優勢となり、基本的特性
においては図4の(a)に示されたものと変わらない。
したがって、この発明の目的とするところは、高ゲート
バイアス時におけるgm の急激な低下を防止して、全動
作領域にわたって高いgm 値をもつ電界効果トランジス
タを提供しうるようにすることである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明によれば、半導体基板(1)上に形成された
チャネル層となる第1の半導体層(2)と、該第1の半
導体層上に形成された、該第1の半導体層のエネルギー
ギャップより大きいエネルギーギャップを持つ第2の半
導体層(3)と、該第2の半導体層上に形成された、該
第2の半導体層のキャリア移動度より大きいキャリア移
動度を有する第3の半導体層(4)と、該第3の半導体
層上に形成された、該第3の半導体層との間にショット
キー接合を形成するゲート電極(6)と、を備え、前記
第2の半導体層の膜厚が、前記第1の半導体層と前記第
2の半導体層の界面から第2の半導体層内に伸びうべき
空乏層の厚さ(すなわち、第2の半導体層が十分に厚い
としたときにこの半導体層内に伸びる空乏層の厚さ。第
2、第3の半導体層間の空乏層についても同様であ
る。)と、前記ゲート電極に順方向電流が流れる直前の
バイアス電圧が印加された状態で前記第2の半導体層と
前記第3の半導体層の界面から第2の半導体層内に伸び
うべき空乏層の厚さとの和以下であることを特徴とする
へテロ接合電界効果トランジスタが提供される。
【0009】
【作用】上記本願発明の構成によれば、電子供給層は、
ゲート電極に動作範囲での最大電圧が印加された状態で
も、なお空乏化された状態にとどまる。したがって、電
子供給層は、いかなるゲートバイアス状態にあるときに
も空乏化状態に保持されこの領域にパラレル・コンダク
ションが現れることはなくなる。そして、シート・キャ
リア濃度nS が、最大シート・キャリア濃度nS0に到達
した後での高ゲートバイアス印加時においては、電子供
給層に代わって、電子供給層上に設けられた、電流パス
担持層として設けられた半導体層(例えば、GaAs
層)内にパラレル・コンダクションが現れるようにな
り、gm はこの層のパラレル・コンダクションによって
影響を受けるようになる。而して、この層のキャリア移
動度は、電子供給層のそれより大きいから、パラレル・
コンダクションが電流供給層に現れる場合と比較してg
m 値を高く維持することができる。したがって、本発明
によるトランジスタにおいては、高ゲートバイアス印加
時におけるgm 値の低下は抑制される。
【0010】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1は、本発明の第1の実施例を示す断面
図である。本実施例のへテロ接合電界効果トランジスタ
を作製するには、半絶縁性GaAs基板1上に、チャネ
ル層となるノンドープGaAs層2を1000Åの膜厚
に、電子供給層となる、Siが2×1018cm-3の濃度
にドープされた、Alの混晶比が0.2のn型AlGa
As層3を200Åの膜厚に、電流パス担持層となる、
Siが5×1017cm-3の濃度にドープされたn型Ga
As層4を200Åの膜厚に、Siが3×1018cm-3
の濃度にドープされたn+ 型GaAs層5を、それぞれ
MBE(Molecular Beam Epitaxy;分子線成長)法にて
順次成長させてエピタキシャル基板を形成し、図1の
(a)に示すように、ゲート電極形成個所のn+ 型Ga
As層5をエッチング除去してそこにゲート電極6を形
成し、ゲート電極6を挾む両側のn+ 型GaAs層5上
にソース電極7とドレイン電極8を形成する。
【0011】図2は、第1の実施例における電子供給層
(n型AlGaAs層3)の膜厚の決定方法を説明する
ためのバンド図である。本発明の特徴とする点は、いか
なるゲートバイアスの条件下にあっても常に電子供給層
が空乏化されるようにしてここにパラレル・コンダクシ
ョンが形成されないようにしている点である。そのよう
に機能するトランジスタを形成するために、電子供給層
の上下両面から伸びる空乏層の厚さを見積もる。上記の
ようにキャリア濃度、混晶比を設定したとき、チャネル
層(ノンドープGaAs層2)から電子供給層側へ伸び
る空乏層の厚さdm1は100Åと見込まれ、またゲート
電極に最大のゲート電圧が印加された状態でのn型Ga
As層4と電子供給層との界面から電子供給層側へ伸び
る空乏層の厚さdm2も100Åと見込まれるので、電子
供給層の厚さを200Åと設定する。なお、この層を空
乏化するためには、200Å以下の任意の膜厚でよいこ
とになるが、この膜厚dm と最大シート・キャリア濃度
S0との間には、 dm ≒nS0/ND (但し、ND はキャリア濃度)の関係があり、チャネル
層への電子供給能力を高く維持するには、膜厚を一定以
上に大きく設定する必要がある。そこで、実際には、空
乏化条件を満たす範囲内で最大の膜厚に設定されること
になる。
【0012】このように形成された電界効果トランジス
タのVg−gm 特性を図1の(b)に示す。本実施例の
トランジスタでは、高ゲートバイアス時に、電子移動度
の小さいn型AlGaAs層3に電流が流れることがな
く、代わりに大きな電子移動度をもつn型GaAs層4
にパラレル・コンダクションが形成されるため、高ゲー
トバイアス時におけるgm の低下は抑制されている。因
に、Vds=2.0VでVg=+0.6Vとしたときの
gm は、従来例では200mS/mmであったが、本実
施例のものでは350mS/mmであった。
【0013】図3は、本発明の第2の実施例を示す断面
図である。本実施例では、半絶縁性GaAs1基板上
に、ノンドープGaAs層2を1000Åの膜厚に、S
iが2×1018cm-3の濃度にドープされた、Alの混
晶比が0.2のn型AlGaAs層3を200Åの膜厚
に、Siが1×1018cm-3の濃度にドープされた、I
nの混晶比が0.2のn型InGaAs層4aを膜厚2
00Åに、Siが1×1017cm-3の濃度にドープされ
たn- 型GaAs層4b、Siが3×1018cm-3の濃
度にドープされたn+ 型GaAs層5を、それぞれMB
E法にて順次成長させて、本実施例の電界効果トランジ
スタを作成した。本実施例においても、先の実施例同様
の良好なVg−gm 特性が得られた。なお、電子供給層
上に配置される電流パス担持層としては、GaAs、I
nGaAs以外のものでも、電子供給層より電子移動度
の大きい材料であれば、適宜使用しうる。
【0014】以上、好ましい実施例について説明した
が、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、特
許請求の範囲に記載された本願発明の要旨内において各
種の変更が可能である。例えば、チャネル層にGaAs
に代えInGaAsを用いることができる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のへテロ接
合電界効果トランジスタは、電子供給層を完全に空乏化
するとともにその上に電子供給層よりも電子移動度の大
きい電流パス担持層を設けたものであるので、本発明に
よれば、高ゲートバイアス印加時において、電子移動度
の小さい電子供給層内にパラレル・コンダクションが形
成されるのを防止し、代わりに電子移動度の大きい材料
からなる電流パス担持層内にパラレル・コンダクション
が形成されるようにすることができる。したがって、本
発明によれば、高ゲートバイアス域でのgm の低下を抑
制することができ、全動作範囲内に渡って高いgm をも
つトランジスタを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の断面図とそのVg−g
m 特性曲線図。
【図2】本発明の第1の実施例の電子供給層の厚さにつ
いて説明するためのバンド図。
【図3】本発明の第2の実施例の断面図。
【図4】第1、第2の従来例の断面図。
【図5】従来例の問題点を説明するための断面図とVg
−gm 特性曲線図。
【符号の説明】
1、11 半絶縁性GaAs基板 2、12 ノンドープGaAs層(チャネル層) 3、13 n型AlGaAs層(電子供給層) 4、14 n型GaAs層 4a n型InGaAs層 4b n- 型GaAs層 5、15 n+ 型GaAs層 6、16 ゲート電極 7、17 ソース電極 8、18 ドレイン電極 19 2次元電子ガス(2−DEG) 19a 2−DEG電流 20 パラレル・コンダクション

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上に形成された、チャネル層
    となる第1の半導体層と、該第1の半導体層上に形成さ
    れた、該第1の半導体層のエネルギーギャップより大き
    いエネルギーギャップを持つ第2の半導体層と、該第2
    の半導体層上に形成された、該第2の半導体層のキャリ
    ア移動度より大きいキャリア移動度を有する第3の半導
    体層と、該第3の半導体層上に形成された、該第3の半
    導体層との間にショットキー接合を形成するゲート電極
    と、を備えるヘテロ接合電界効果トランジスタにおい
    て、 前記第2の半導体層の膜厚は、前記第1の半導体層と前
    記第2の半導体層の界面から第2の半導体層内に伸びう
    べき空乏層の厚さと、前記ゲート電極に順方向電流が流
    れる直前のバイアス電圧が印加された状態における、前
    記第2の半導体層と前記第3の半導体層の界面から第2
    の半導体層内に伸びうべき空乏層の厚さとの和以下であ
    ることを特徴とするへテロ接合電界効果トランジスタ。
  2. 【請求項2】 前記第1の半導体層が、ノンドープGa
    As層またはノンドープInGaAs層であり、前記第
    2の半導体層が、ドープトAlGaAs層であり、前記
    第3の半導体層が、ドープトGaAs層またはドープト
    InGaAs層とドープトGaAs層との積層体である
    ことを特徴とする請求項1記載のへテロ接合電界効果ト
    ランジスタ。
JP5177230A 1993-06-24 1993-06-24 ヘテロ接合電界効果トランジスタ Expired - Fee Related JP2500459B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5177230A JP2500459B2 (ja) 1993-06-24 1993-06-24 ヘテロ接合電界効果トランジスタ
US08/590,107 US5583353A (en) 1993-06-24 1995-11-06 Heterojunction field effect transistor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5177230A JP2500459B2 (ja) 1993-06-24 1993-06-24 ヘテロ接合電界効果トランジスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07142511A JPH07142511A (ja) 1995-06-02
JP2500459B2 true JP2500459B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=16027432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5177230A Expired - Fee Related JP2500459B2 (ja) 1993-06-24 1993-06-24 ヘテロ接合電界効果トランジスタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5583353A (ja)
JP (1) JP2500459B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5775826A (en) * 1996-05-29 1998-07-07 Siebe North, Inc. Safety fluid dispensing system
JP3123940B2 (ja) * 1997-03-27 2001-01-15 日本電気株式会社 電界効果トランジスタおよびその製造方法
US6087207A (en) * 1998-09-29 2000-07-11 Raytheon Company Method of making pseudomorphic high electron mobility transistors

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4663643A (en) * 1981-04-23 1987-05-05 Fujitsu Limited Semiconductor device and process for producing the same
JPH06101544B2 (ja) * 1985-07-15 1994-12-12 日本電信電話株式会社 相補型電界効果トランジスタおよびその製造方法
US4882608A (en) * 1987-02-09 1989-11-21 International Business Machines Corporation Multilayer semiconductor device having multiple paths of current flow
JPS63211770A (ja) * 1987-02-27 1988-09-02 Mitsubishi Electric Corp 電界効果トランジスタ
US5381027A (en) * 1988-01-26 1995-01-10 Hitachi, Ltd. Semiconductor device having a heterojunction and a two dimensional gas as an active layer
JP2668418B2 (ja) * 1988-10-22 1997-10-27 富士通株式会社 半導体装置
JPH03229426A (ja) * 1989-11-29 1991-10-11 Texas Instr Inc <Ti> 集積回路及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5583353A (en) 1996-12-10
JPH07142511A (ja) 1995-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0477515B1 (en) Heterojunction field effect transistor with monolayer in channel region
EP0114962A2 (en) Double heterojunction field effect transistors
US5049951A (en) Superlattice field effect transistor with monolayer confinement
JPH024140B2 (ja)
US5949096A (en) Field effect transistor with stabilized threshold voltage
US5351128A (en) Semiconductor device having reduced contact resistance between a channel or base layer and a contact layer
KR950003946B1 (ko) 전계효과트랜지스터
JP2500459B2 (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
US7208777B1 (en) Field-effect semiconductor device
JP2500457B2 (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JP3304343B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JP3054216B2 (ja) 半導体装置
JPS5891681A (ja) 電界効果型トランジスタ
JPH028450B2 (ja)
JP2001127281A (ja) 半導体装置
JPS63144580A (ja) 電界効果トランジスタ
JP3156252B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JPH0513462A (ja) 化合物半導体構造
JP2614490B2 (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JP2728765B2 (ja) 化合物半導体電界効果トランジスタ
JPH01199474A (ja) ヘテロ接合型電界効果トランジスタ
JPH06310536A (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
GB2262385A (en) Velocity modulation transistor
USH411H (en) Quasi-accumulation mode FET
JPH06252175A (ja) 高電子移動度トランジスタ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees