JPH10109933A - 医薬組成物 - Google Patents

医薬組成物

Info

Publication number
JPH10109933A
JPH10109933A JP9173191A JP17319197A JPH10109933A JP H10109933 A JPH10109933 A JP H10109933A JP 9173191 A JP9173191 A JP 9173191A JP 17319197 A JP17319197 A JP 17319197A JP H10109933 A JPH10109933 A JP H10109933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coenzyme
formula
pharmaceutical composition
weight
active ingredient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9173191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3889481B2 (ja
Inventor
Tatsumasa Mae
辰正 前
Yoshitomo Sakamoto
美朝 坂本
Soichi Morikawa
壮一 守川
Takayoshi Hidaka
隆義 日高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP17319197A priority Critical patent/JP3889481B2/ja
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to AU38654/97A priority patent/AU714644B2/en
Priority to EP97935798A priority patent/EP0956854B1/en
Priority to CA002263404A priority patent/CA2263404C/en
Priority to HU9903174A priority patent/HU225266B1/hu
Priority to ES97935798T priority patent/ES2210554T3/es
Priority to CN97196975A priority patent/CN1091368C/zh
Priority to US09/242,327 priority patent/US6184255B1/en
Priority to DK97935798T priority patent/DK0956854T3/da
Priority to PCT/JP1997/002845 priority patent/WO1998007417A1/ja
Priority to DE69726015T priority patent/DE69726015T2/de
Publication of JPH10109933A publication Critical patent/JPH10109933A/ja
Priority to NO19990621A priority patent/NO324654B1/no
Application granted granted Critical
Publication of JP3889481B2 publication Critical patent/JP3889481B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/12Ketones
    • A61K31/122Ketones having the oxygen directly attached to a ring, e.g. quinones, vitamin K1, anthralin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 補酵素Q10を有効成分とする経口吸収性に優
れた医薬組成物を提供する。 【解決手段】 補酵素Q10を有効成分とする医薬組成物
であって、上記補酵素Q10は、20重量%を超える還元
型補酵素Q10を含有するものである医薬組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、下記一般式(1−
A)で表される補酵素Q10を有効成分とする経口吸収性
に優れた医薬組成物に関する。
【0002】
【化1】
【0003】
【従来の技術】補酵素Q10は、生体内の細胞中における
ミトコンドリアの電子伝達系構成因子として存在する生
理学的成分である。補酵素Q10は、代謝経路、特に好気
的経路を通じて、直接的に酸化的リン酸化反応における
電子の運搬子として働くことによりATPを生成し、エ
ネルギーを産出する。
【0004】補酵素Q10の要求は、強度の肉体疲労に陥
った正常人、心臓血管系障害患者、慢性的衰弱病患者、
長期薬物投与患者等において増大すると思われる。とり
わけ、虚血性心疾患、老人性心筋硬化症及び高血圧性心
疾患においては、補酵素Q10が欠乏することが明らかに
されている。従って、これらの患者に補酵素Q10を投与
することは治療上有効である。また、補酵素Q10は、医
薬品、治療薬用途以外でも、ビタミン類同様、栄養剤、
栄養補助剤として使用されている。
【0005】補酵素Q10による治療効果や、栄養効果を
充分に発揮させるためには、患者の体内組織細胞中の補
酵素Q10濃度を高めることが最も重要である。補酵素Q
10は、脂溶性薬物であり水にはほとんど溶解しないの
で、胃液中における溶解度が制限される。従って、補酵
素Q10を固体の形態で含有する錠剤、顆粒剤、カプセル
剤、用時調製懸濁液等の経口投与製剤は、経口投与後の
吸収性が悪い。このため、患者に対して本来必要とする
量よりもはるかに多量の補酵素Q10を投与しなければな
らず、胃部不快感、食欲減退、吐気、下痢等の消化管に
対する副作用が発現する欠点があった。
【0006】このような問題を改善する目的で従来から
種々の検討がなされている。特開昭55−81813号
公報、特開昭61−221131号公報等には、溶解型
又は乳化、分散型の補酵素Q10製剤が開示されている。
しかしながら、このような製剤時における工夫では、補
酵素Q10の吸収性を充分に向上させることは難しい。
【0007】特開昭56−18914号公報には、補酵
素Q10のリンパ管吸収を促進せしめる手段が開示されて
いる。しかしながら、このような手段は、ある程度補酵
素Q10の吸収性を向上させるが、未だ実用化には至って
いない。
【0008】特開昭60−89442号公報には、補酵
素Q10をシクロデキストリンに包接させた補酵素Q10
剤が開示されている。また、特開昭60−1124号公
報には、補酵素Q10を含有するリボソーム製剤が開示さ
れている。しかしながら、このような補酵素Q10製剤
は、製剤化までの工程が複雑であり、実用的ではない。
【0009】また、イタリア特許1190442号明細
書には、補酵素Q10そのものを用いるのではなく、還元
型補酵素Q10を、アシルエステル、硫酸エステル、リン
酸エステル等の誘導体とし、この補酵素Q10誘導体を投
与することにより吸収性を高める方法が開示されてい
る。しかしながら、その効果は実験データによって明確
にはされていない。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記に鑑
み、補酵素Q10を有効成分とする経口吸収性に優れた医
薬組成物を提供することを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記課題を
解決すべく鋭意研究した結果、還元型補酵素Q10を含有
する医薬組成物を調製し、これを患者に経口投与したと
ころ、驚くべきことに、従来の酸化型補酵素Q10のみを
含有する医薬組成物と比較して、明らかに高いバイオア
ベイラビリティを発揮することを見出し、本発明を完成
した。本発明は、補酵素Q10を有効成分とする医薬組成
物であって、上記補酵素Q10は、20重量%を超える還
元型補酵素Q10を含有するものである医薬組成物であ
る。以下に本発明を詳述する。
【0012】補酵素Q10は、生体内においてはかなりの
部分が還元型で存在することが知られており、その割合
は通常40〜90%程度である。還元型補酵素Q10は生
体内で容易に酸化型に変換され、逆に、酸化型補酵素Q
10は生体内で容易に還元型に変換される。従って、生体
内における補酵素Q10は、一般に、下記式(1)によっ
て表すことができる。
【0013】
【化2】
【0014】上記式(1)中、一般式(1−A)は酸化
型補酵素Q10であり、一般式(1−B)は還元型補酵素
10である。従来の補酵素Q10を有効成分とする医薬組
成物においては、上記化学式(1−A)で表される酸化
型補酵素Q10のみを有効成分として含有していた。これ
に対して、本発明の医薬組成物は、有効成分である補酵
素Q10として上記化学式(1−B)で表される還元型補
酵素Q10を含有するものを用いる。このため、従来の酸
化型補酵素Q10のみを有効成分とする医薬組成物に比
べ、経口吸収性に優れ、より高いバイオアベイラビリテ
ィを発揮する。
【0015】上記還元型補酵素Q10を得る方法としては
特に限定されず、例えば、合成、発酵、天然物からの抽
出等の従来公知の方法により補酵素Q10を得た後、クロ
マトグラフィーにより流出液中の還元型補酵素Q10区分
を濃縮する方法等を採用することができる。この場合に
おいては、必要に応じて、上記補酵素Q10に対し、水素
化ほう素ナトリウム、亜ジチオン酸ナトリウム(ハイド
ロサルファイトナトリウム)等の一般的な還元剤を添加
し、常法により上記補酵素Q10中に含まれる酸化型補酵
素Q10を還元して還元型補酵素Q10とした後にクロマト
グラフィーによる濃縮を行ってもよい。また、既存の高
純度補酵素Q10に上記還元剤を作用させる方法によって
も得ることができる。
【0016】本発明の医薬組成物を得る方法としては特
に限定されず、例えば、上述のようにして得られる還元
型補酵素Q10と市販の酸化型補酵素Q10とを、イソプロ
ピルアルコール、アセトン、エーテル等の通常使用され
る適当な溶剤に溶解させることにより、上記還元型補酵
素Q10を所望量含有する医薬組成物を得ることができ
る。また、上記還元型補酵素Q10と上記酸化型補酵素Q
10とを固体のまま単に混合してもよい。また、上述した
補酵素Q10の製造工程で得られる酸化型補酵素Q10及び
還元型補酵素Q10の混合物をそのまま使用することもで
きる。更に、上記既存の高純度補酵素Q10の還元反応の
時間や還元剤の種類又はその量を制御することによって
も直接本発明の医薬組成物を得ることができる。
【0017】本発明の医薬組成物においては、還元型補
酵素Q10が、補酵素Q10全量の20重量%より多い。2
0重量%以下であると、得られる医薬組成物のバイオア
ベイラビリティ向上の効果は得られない。好ましくは、
40重量%以上であり、より好ましくは、60重量%以
上である。また、上記還元型補酵素Q10の含有率が高す
ぎると、製造プロセスが複雑となり、製造コストも増加
するので、極端に上記還元型補酵素Q10の含有率を高め
る必要はない。
【0018】本発明の医薬組成物は、例えば、虚血性心
疾患、老人性心筋硬化症、高血圧性心疾患等の症状に有
効な強心剤等として用いることができる。また、その
他、栄養剤、栄養補助剤、動物薬等として用いることも
できる。
【0019】本発明の医薬組成物からなる製剤の剤形と
しては特に限定されず、例えば、粉末剤であってもよ
く、結合剤を加えて顆粒剤としてもよく、圧縮して錠剤
としてもよく、粉末剤又は顆粒剤をカプセルに充填して
カプセル剤としてもよい。また、天然油、油状の高級脂
肪酸、高級脂肪酸モノグリセライド又はこれらの混合物
を加え、油状のまま充填してソフトカプセル剤とするこ
ともできる。この場合においては、ゼラチンを主体とし
たもの又はその他の水溶性高分子物質を主体としたもの
等を使用することもできる。また、このようなカプセル
にはマイクロカプセルも含まれる。
【0020】本発明の医薬組成物には、更に、上記還元
型補酵素Q10の他に薬剤学的に許容される他の製剤素材
を、常法により適宜添加混合してもよい。このようなも
のとしては特に限定されず、例えば、賦形剤、崩壊剤、
滑沢剤、結合剤、酸化防止剤、着色剤、凝集防止剤、吸
収促進剤、薬効成分の溶解補助剤、安定化剤等が挙げら
れる。
【0021】上記賦形剤としては特に限定されず、例え
ば、白糖、乳糖、ブドウ糖、コーンスターチ、マンニト
ール、結晶セルロース、リン酸カルシウム、硫酸カルシ
ウム等が挙げられる。上記崩壊剤としては特に限定され
ず、例えば、澱粉、寒天、クエン酸カルシウム、炭酸カ
ルシウム、炭酸水素ナトリウム、デキストリン、結晶セ
ルロース、カルボキシメチルセルロース、トラガント等
が挙げられる。上記滑沢剤としては特に限定されず、例
えば、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ポリエチレ
ングリコール、シリカ、硬化植物油等が挙げられる。
【0022】上記結合剤としては特に限定されず、例え
ば、エチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシ
プロピルメチルセルロース、トラガント、シェラック、
ゼラチン、アラビアゴム、ポリビニルピロリドン、ポリ
ビニルアルコール、ポリアクリル酸、ポリメタクリル
酸、ソルビトール等が挙げられる。上記酸化防止剤とし
ては特に限定されず、例えば、アスコルビン酸、トコフ
ェロール、ビタミンA、β−カロチン、亜硫酸水素ナト
リウム、チオ硫酸ナトリウム、ピロ亜硫酸ナトリウム、
クエン酸等が挙げられる。
【0023】上記着色剤としては特に限定されず、例え
ば、医薬品に添加することが許可されているもの等を用
いることができる。上記凝集防止剤としては特に限定さ
れず、例えば、ステアリン酸、タルク、軽質無水けい
酸、含水二酸化けい酸等が挙げられる。上記吸収促進剤
としては特に限定されず、例えば、高級アルコール類、
高級脂肪酸類、グリセリン脂肪酸エステル等の界面活性
剤等が挙げられる。上記薬効成分の溶解補助剤としては
特に限定されず、例えば、フマル酸、コハク酸、りんご
酸等の有機酸等が挙げられる。上記安定化剤としては特
に限定されず、例えば、安息香酸、安息香酸ナトリウ
ム、パラオキシ安息香酸エチル等が挙げられる。
【0024】本発明の医薬組成物からなる製剤を経口投
与する場合における投与量は、医薬、動物薬、栄養剤等
のそれぞれの用途に応じて適宜決定される。家畜、家禽
等の動物に投与する際における経口投与は、通常の試料
に添加することにより行うことができ、また、常法によ
る強制投与も可能である。
【0025】
【実施例】以下に実施例及び製剤例を掲げて本発明を更
に詳しく説明するが、本発明はこれら実施例及び製剤例
のみに限定されるものではない。
【0026】実施例1 (1)試料の調製検体試料1の調製 酸化型補酵素Q10:還元型補酵素Q10の重量比が、5:
95である混合物0.3gを50℃水浴上で融解させた
後、オリーブオイルを添加して6.0mlとした。これ
を50℃で均質に溶融混合し、油状組成物を得た。
【0027】比較試料1の調製 酸化型補酵素Q100.3gを50℃水浴上で融解させた
後、オリーブオイルを添加して6.0mlとした。これ
を50℃で均質に溶融混合し、油状組成物を得た。
【0028】(2)経口吸収試験 試験試料として検体試料1及び比較試料1を使用した。
試験は、飽食条件下で飼育した雄のCrj:CD(S
D)ラット(体重260g〜300g)を用いて行い、
投与量は、試験試料がラットに対して、100mg総補
酵素Q10/kgとなるように経口投与した。また、試験
は、血漿中における総補酵素Q10の濃度の投与前(未投
与)及び投与後の経時変化を測定した。各時点で試験試
料一つにつき4匹のラットを使用した。総補酵素Q10
は、酸化型補酵素Q10及び還元型補酵素Q10からなる混
合物の総和を示す。総補酵素Q10の濃度は、酸化型補酵
素Q10の濃度として定量され、血漿中濃度の測定は次の
ように行った。採取した血漿1.0mlに水2.0m
l、エタノール4.0ml、n−ヘキサン10.0ml
をこの順で加える。これを約5分間激しく振盪し、遠心
分離して二層に分離した。有機溶媒層を分取し、残りの
水層にn−ヘキサン10.0mlを加え同様の抽出操作
を2回繰り返す。得られた有機溶媒層を先の有機溶媒層
と一緒にし、蒸発乾固させる。これに250μlのエタ
ノール:1N塩酸(99:1、v/v)を加え定量分析
用サンプルとした。補酵素Q10の定量分析は以下の条件
に従い、高速液体クロマトグラフィーによって実施し
た。
【0029】 カラム :長さ 250mm、直径 4.6mm SYMMETRY C18(Waters社製) 移動相 :0.5M NaClO4 /C2 5 OH:C
3 OH:CH3 CN:70%HClO4(400:3
00:300:1、v:v) 検出波長:275nm 流速 :1ml/min
【0030】試験結果を図1に示した。なお、図1中、
縦軸は血漿中の総補酵素Q10濃度であり、横軸は投与後
経過時間であり、各点は平均±標準偏差である。図1よ
り明らかなごとく、酸化型補酵素Q10単独からなる組成
物においては、最高血漿中濃度ピークが投与後3時間で
現れているのに対して、還元型補酵素Q10を含有する組
成物においては、それより1時間早く投与後2時間で現
れている。また、その時の濃度も還元型補酵素Q10を含
有する組成物における場合の方が2.1倍高い。この結
果より、本発明の医薬組成物は、酸化型補酵素Q10のみ
を含有するものに比して、明らかに早くかつより多く吸
収されることが示された。
【0031】実施例2 (1)試料の調製検体試料2の調製 酸化型補酵素Q10:還元型補酵素Q10の重量比が、2
0:80である混合物を用いて、上記実施例1記載の検
体試料1と同様にして調製した。
【0032】検体試料3の調製 酸化型補酵素Q10:還元型補酵素Q10の重量比が、4
0:60である混合物を用いて、上記実施例1記載の検
体試料1と同様にして調製した。
【0033】検体試料4の調製 酸化型補酵素Q10:還元型補酵素Q10の重量比が、6
0:40である混合物を用いて、上記実施例1記載の検
体試料1と同様にして調製した。
【0034】比較試料2の調製 酸化型補酵素Q10:還元型補酵素Q10の重量比が、8
0:20である混合物を用いて、上記実施例1記載の検
体試料1と同様にして調製した。
【0035】(2)経口吸収試験 試験試料として検体試料1、検体試料2、検体試料3、
検体試料4、比較試料1及び比較試料2を使用した。試
験は、血漿中における総補酵素Q10の濃度の測定を投与
後3時間に行う以外は、上記実施例1記載と同様にして
行った。
【0036】試験結果を図2に示した。なお、図2中、
縦軸は投与後3時間の血漿中の総補酵素Q10濃度であ
り、横軸は投与に供した試料の酸化型補酵素Q10:還元
型補酵素Q10の重量比であり、各棒は平均±標準偏差で
ある。図2より明らかなごとく、還元型補酵素Q10が補
酵素Q10全量の40重量%以上の組成物では、酸化型補
酵素Q10単独からなる組成物及び還元型補酵素Q10が補
酵素Q10全量の20重量%である組成物に比して、血漿
中濃度の上昇が認められた。しかも、含有される還元型
補酵素Q10の重量比が増加するに従い、血漿中濃度はよ
りいっそう増加した。この結果より、本発明の医薬組成
物は、還元型補酵素Q10を補酵素Q10全量の40重量%
以上含むことにより、酸化型補酵素Q10のみを含有する
ものや、還元型補酵素Q10の含有量が補酵素Q10全量の
20重量%以下であるものに比して、明らかにより多く
吸収されることが示された。
【0037】次に、酸化型補酵素Q10:還元型補酵素Q
10の重量比が、15:85である酸化型補酵素Q10と還
元型補酵素Q10との混合物(以下、「主薬」という)を
有効成分とし、通常の製剤技術に従って調合した製剤例
を示す。
【0038】製剤例1(散剤) 主薬をアセトンに溶解し、次いでこれを微結晶セルロー
スに吸着させた後、乾燥した。これをトウモロコシ澱粉
と混合し、常法により散剤とした。 主薬 10重量部 微結晶セルロース 40重量部 トウモロコシ澱粉 55重量部
【0039】製剤例2(錠剤) 主薬をアセトンに溶解し、次いでこれを微結晶セルロー
スに吸着させた後、乾燥した。これにトウモロコシ澱
粉、乳糖、カルボキシメチルセルロース、ステアリン酸
マグネシウムを混合し、次いでポリビニルピロリドンの
水溶液を結合剤として加えて常法により顆粒化した。こ
れに滑沢剤としてタルクを加えて混合した後、1錠に主
薬20mgを含有する錠剤に打錠した。 主薬 20重量部 トウモロコシ澱粉 25重量部 乳糖 15重量部 カルボキシメチルセルロースカルシウム 10重量部 微結晶セルロース 40重量部 ポリビニルピロリドン 5重量部 ステアリン酸マグネシウム 3重量部 タルク 10重量部
【0040】製剤例3(カプセル剤) 下記成分を常法により顆粒化した後、ゼラチン硬カプセ
ルに充填した。1カプセル中に主薬20mgを含有する
カプセル剤を得た。 主薬 20重量部 微結晶セルロース 40重量部 トウモロコシ澱粉 20重量部 乳糖 62重量部 ステアリン酸マグネシウム 2重量部 ポリビニルピロリドン 3重量部
【0041】製剤例4(ソフトカプセル剤) 大豆油部を60℃に加温し、60℃で熔融した主薬を加
え溶解した。これにビタミンEを少しづつ加えて均質と
し、常法によりソフトカプセル化した。1カプセル中に
主薬20mgを含有するソフトカプセル剤を得た。 主薬 20重量部 ビタミンE 15重量部 大豆油 350重量部
【0042】
【発明の効果】本発明の医薬組成物は、上述の構成より
なるので、経口吸収性に優れており、優れたバイオアベ
イラビリティを発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】血漿中の総補酵素Q10濃度と投与後経過時間と
の関係を示すグラフである。縦軸は血漿中の総補酵素Q
10濃度を表す。横軸は投与後経過時間を表す。各点は平
均±標準偏差(n=4)を表す。
【図2】投与後3時間の血漿中の総補酵素Q10濃度と投
与に供した試料の酸化型補酵素Q10:還元型補酵素Q10
の重量比との関係を示すグラフである。縦軸は血漿中の
総補酵素Q10濃度を表す。横軸は投与に供した試料の酸
化型補酵素Q10:還元型補酵素Q10の重量比を表す。各
棒は平均±標準偏差(n=4)を表す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 日高 隆義 兵庫県神戸市垂水区本多聞2−21−8

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 補酵素Q10を有効成分とする医薬組成物
    であって、前記補酵素Q10は、20重量%を超える還元
    型補酵素Q10を含有するものであることを特徴とする医
    薬組成物。
  2. 【請求項2】 還元型補酵素Q10が、補酵素Q10全量の
    40重量%以上である請求項1記載の医薬組成物。
JP17319197A 1996-08-16 1997-06-13 医薬組成物 Expired - Lifetime JP3889481B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17319197A JP3889481B2 (ja) 1996-08-16 1997-06-13 医薬組成物
DK97935798T DK0956854T3 (da) 1996-08-16 1997-08-18 Farmaceutisk sammensætning indeholdende coenzym Q10
CA002263404A CA2263404C (en) 1996-08-16 1997-08-18 Pharmaceutical composition comprising coenzyme q10
HU9903174A HU225266B1 (en) 1996-08-16 1997-08-18 Pharmaceutical composition comprising coenzyme q10
ES97935798T ES2210554T3 (es) 1996-08-16 1997-08-18 Composicion farmaceutica que comprende coenzima q 10.
CN97196975A CN1091368C (zh) 1996-08-16 1997-08-18 含辅酶q10的药学组合物
AU38654/97A AU714644B2 (en) 1996-08-16 1997-08-18 Pharmaceutical composition comprising coenzyme q10
EP97935798A EP0956854B1 (en) 1996-08-16 1997-08-18 Pharmaceutical composition comprising coenzyme q 10
PCT/JP1997/002845 WO1998007417A1 (fr) 1996-08-16 1997-08-18 Compositions pharmaceutiques contenant de la coenzyme q¿10?
DE69726015T DE69726015T2 (de) 1996-08-16 1997-08-18 Pharmazeutische zusammensetzung enthaltend koenzym q-10
US09/242,327 US6184255B1 (en) 1996-08-16 1997-08-18 Pharmaceutical composition comprising coenzyme Q10
NO19990621A NO324654B1 (no) 1996-08-16 1999-02-10 Farmasoytisk sammensetning innbefattende koenzym Q10

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-234729 1996-08-16
JP23472996 1996-08-16
JP17319197A JP3889481B2 (ja) 1996-08-16 1997-06-13 医薬組成物

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006014117A Division JP2006111641A (ja) 1996-08-16 2006-01-23 医薬組成物
JP2006185456A Division JP3974638B2 (ja) 1996-08-16 2006-07-05 栄養剤又は栄養補助剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10109933A true JPH10109933A (ja) 1998-04-28
JP3889481B2 JP3889481B2 (ja) 2007-03-07

Family

ID=26495272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17319197A Expired - Lifetime JP3889481B2 (ja) 1996-08-16 1997-06-13 医薬組成物

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6184255B1 (ja)
EP (1) EP0956854B1 (ja)
JP (1) JP3889481B2 (ja)
CN (1) CN1091368C (ja)
AU (1) AU714644B2 (ja)
CA (1) CA2263404C (ja)
DE (1) DE69726015T2 (ja)
DK (1) DK0956854T3 (ja)
ES (1) ES2210554T3 (ja)
HU (1) HU225266B1 (ja)
NO (1) NO324654B1 (ja)
WO (1) WO1998007417A1 (ja)

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003062182A1 (en) 2002-01-18 2003-07-31 Kaneka Corporation Method for stabilizing reduced coenzyme q10 and composition therefor
JP2005053923A (ja) * 2000-04-12 2005-03-03 Nisshin Pharma Inc 安定化されたユビデカレノン組成物およびユビデカレノン組成物の安定化方法
JPWO2003061395A1 (ja) * 2002-01-18 2005-05-19 株式会社カネカ ユビキノールを富化した油脂含有食品
WO2005051370A1 (ja) * 2003-11-28 2005-06-09 Kaneka Corporation 肝機能保護作用組成物
JPWO2003077895A1 (ja) * 2002-03-20 2005-07-14 株式会社カネカ 糖尿病用組成物
WO2005107737A1 (ja) 2004-05-11 2005-11-17 Kaneka Corporation 抗疲労組成物
JPWO2004066988A1 (ja) * 2003-01-31 2006-05-18 株式会社カネカ 疲労改善剤
WO2006104154A1 (ja) * 2005-03-29 2006-10-05 Kaneka Corporation 肝臓中蛋白質分解酵素の発現及び活性を高める組成物
WO2006104153A1 (ja) * 2005-03-29 2006-10-05 Kaneka Corporation 血液中の抗酸化活性を高める組成物
US7169590B2 (en) 2001-07-16 2007-01-30 Kaneka Corporation Method of stabilizing reduced coenzyme Q10 and method of acidic crystallization
WO2007105621A1 (ja) 2006-03-13 2007-09-20 Kaneka Corporation 心機能不良改善剤または心機能維持剤
WO2007119578A1 (ja) * 2006-03-29 2007-10-25 Kaneka Corporation 神経系細胞機能改善剤
WO2007126083A1 (ja) 2006-04-28 2007-11-08 Kaneka Corporation 還元型補酵素q10の安定化方法
WO2007126086A1 (ja) 2006-04-28 2007-11-08 Kaneka Corporation 還元型補酵素q10の精製方法
WO2007148798A1 (ja) 2006-06-22 2007-12-27 Kaneka Corporation 還元型補酵素q10含有組成物およびその製造方法
WO2008029909A1 (en) 2006-09-08 2008-03-13 Kaneka Corporation Composition comprising reduced coenzyme q10 and lysolecithin
US7358402B2 (en) 2003-09-10 2008-04-15 Kaneka Corporation Reduced coenzyme Q10 crystal with excellent stability and composition containing said reduced coenzyme Q10 crystal
WO2008156108A1 (ja) * 2007-06-21 2008-12-24 Kaneka Corporation 機能性家畜生産品およびその製造方法
WO2009025277A1 (ja) 2007-08-22 2009-02-26 Kaneka Corporation 還元型補酵素q10の製造方法、ならびに、その安定化方法
JP2009046495A (ja) * 2001-07-13 2009-03-05 Kaneka Corp 操作性に優れた還元型補酵素q10結晶の製造法
WO2009044852A1 (ja) * 2007-10-05 2009-04-09 Kaneka Corporation 還元型補酵素q10の製造方法
JP2009179576A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Kaneka Corp Qol改善剤
US7708990B2 (en) 2004-03-23 2010-05-04 Kaneka Corporation Coenzyme Q compositions persisting in blood
EP2289866A2 (en) 2001-07-13 2011-03-02 Kaneka Corporation Method of producing reduced coenzyme Q10 as oily product
US7910340B2 (en) 2001-12-27 2011-03-22 Kaneka Corporation Processes for producing coenzyme Q10
WO2011045934A1 (ja) 2009-10-16 2011-04-21 株式会社カネカ 還元型補酵素q10の製造方法、安定化方法及びそれを含有する組成物
EP2377524A1 (en) 2001-10-10 2011-10-19 Kaneka Corporation Method of stabilizing reduced coenzyme Q10
US8063254B2 (en) 2007-10-30 2011-11-22 Kaneka Corporation Method for production of reduced coenzyme Q10 using water-containing organic solvent
US8067217B2 (en) 2004-12-28 2011-11-29 Kaneka Corporation Method for preserving reduced coenzyme Q10
JP4970692B2 (ja) * 2000-05-09 2012-07-11 株式会社カネカ 動脈硬化抑制方法及び組成物
JP5021319B2 (ja) * 2004-12-24 2012-09-05 株式会社カネカ 還元型補酵素q10を含有する固形製剤及びその製造方法
WO2012176842A1 (ja) 2011-06-24 2012-12-27 株式会社カネカ 安定性に優れた還元型補酵素q10結晶
US8506956B2 (en) 2005-10-31 2013-08-13 Kaneka Corporation Method for stabilizing reduced coenzyme Q10
US9440901B2 (en) 2012-04-27 2016-09-13 Kaneka Corporation Method for producing reduced coenzyme Q10
EP3321248A2 (en) 2001-07-13 2018-05-16 Kaneka Corporation Method of producing reduced coenzyme q10 using solvent with high oxidation-protective effect
WO2020045571A1 (ja) 2018-08-30 2020-03-05 株式会社カネカ 安定性に優れた還元型補酵素q10結晶の製造方法
WO2021161807A1 (ja) 2020-02-12 2021-08-19 株式会社カネカ FormII型の還元型補酵素Q10結晶の製造方法
WO2022202215A1 (ja) 2021-03-26 2022-09-29 株式会社カネカ FormII型の還元型補酵素Q10結晶又はその結晶性固体の製造方法及び晶析装置
US11498893B2 (en) 2018-09-28 2022-11-15 Kaneka Corporation Production method for crystal of reduced coenzyme Q10 having excellent stability

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3926888B2 (ja) * 1997-05-27 2007-06-06 株式会社カネカ コレステロール低下剤
US6616942B1 (en) * 1999-03-29 2003-09-09 Soft Gel Technologies, Inc. Coenzyme Q10 formulation and process methodology for soft gel capsules manufacturing
US6455072B1 (en) * 1999-10-28 2002-09-24 Ingredient Innovations International Stable aqueous dispersion of nutrients
US6617305B1 (en) * 2000-10-10 2003-09-09 Ingredient Innovations Internaitonal Stable aqueous dispersion of nutrients
US8753675B1 (en) 2000-01-20 2014-06-17 Raj K. Chopra Reduced form of Coenzyme Q in high bioavailability stable dosage forms and related applications
US6740338B1 (en) * 2000-01-20 2004-05-25 Raj K. Chopra Reduced form of Cenzyme Q in high bioavailability stable oral dosage form
NZ509803A (en) * 2000-02-09 2001-08-31 Paul A Treatment of fibromyalgia with ubiquinone 10 and succinic acid
RU2283098C2 (ru) * 2000-05-09 2006-09-10 Канека Корпорейшн Кожные композиции, содержащие кофермент q в качестве активного ингредиента
US6623734B2 (en) * 2000-06-22 2003-09-23 Soft Gel Technologies, Inc. Super absorption coenzyme Q10
DE10046541A1 (de) * 2000-09-19 2002-03-28 Knoll Ag Mechanisch stabile darreichungsformen, enthaltend Ubichinone
US6300377B1 (en) * 2001-02-22 2001-10-09 Raj K. Chopra Coenzyme Q products exhibiting high dissolution qualities
JP3742602B2 (ja) * 2001-05-09 2006-02-08 株式会社カネカ 還元型補酵素qの安定な溶液
US7754205B2 (en) * 2001-05-10 2010-07-13 Kaneka Corporation Composition for transmucosal administration containing conenzyme Q as the active ingredient
JP4603192B2 (ja) * 2001-05-10 2010-12-22 株式会社カネカ 毛髪頭皮用組成物
CA2453164A1 (en) * 2001-07-13 2003-01-23 Kaneka Corporation Method of crystallizing reduced coenzyme q10 from aqueous solution
TWI237019B (en) * 2001-07-13 2005-08-01 Kaneka Corp Method of producing reduced coenzyme Q10
US20030044474A1 (en) * 2001-08-03 2003-03-06 Shaklee Corporation High molecular weight, lipophilic, orally ingestible bioactive agents in formulations having improved bioavailability
JP3822479B2 (ja) 2001-10-10 2006-09-20 株式会社カネカ 還元型補酵素q水溶液の安定化組成
TWI329513B (en) * 2001-10-12 2010-09-01 Kaneka Corp Use of reduced coenzyme q for lessening oxidative stress
US6652891B2 (en) 2001-12-12 2003-11-25 Herbasway Laboratories, Llc Co-enzyme Q10 dietary supplement
TW200302054A (en) 2002-01-18 2003-08-01 Kaneka Corp Ubiquinone-enriched foods
JP4426832B2 (ja) 2002-12-03 2010-03-03 株式会社分子生理化学研究所 コエンザイムq−10及びその2電子還元体の分析方法
DE10301673A1 (de) * 2003-01-17 2004-08-05 Siemens Ag Spannungsversorgungsschaltung sowie Kommunikationsanlage mit Spannungsversorgungsschaltung
US20080089877A1 (en) * 2003-08-14 2008-04-17 Udell Ronald G Super Absorption Coenzyme Q10
US8124072B2 (en) 2003-09-29 2012-02-28 Soft Gel Technologies, Inc. Solubilized CoQ-10
US7169385B2 (en) * 2003-09-29 2007-01-30 Ronald G. Udell Solubilized CoQ-10 and carnitine
US8105583B2 (en) * 2003-09-29 2012-01-31 Soft Gel Technologies, Inc. Solubilized CoQ-10
US20050154066A1 (en) * 2004-01-08 2005-07-14 Kaneka Corporation Antiaging composition
CN100391447C (zh) * 2004-01-15 2008-06-04 范敏华 一种辅酶q10冻干粉针剂及其制备方法
CN1933824A (zh) * 2004-03-23 2007-03-21 株式会社钟化 血中持续性辅酶q组合物
JP2006070016A (ja) * 2004-08-02 2006-03-16 Kaneka Corp 還元型補酵素qを含有する美白用組成物
US20060147542A1 (en) * 2004-12-24 2006-07-06 Tadao Ono Solid preparation containing reduced coenzyme Q10 and method for producing the same
WO2006091010A1 (en) * 2005-02-26 2006-08-31 Eotech Co., Ltd Composition comprising coenzyme q10 as effective ingredient
CA2598792A1 (en) * 2005-03-02 2006-09-08 Metanomics Gmbh Process for the production of fine chemicals
JP5243247B2 (ja) * 2005-07-28 2013-07-24 アイエスピー インヴェストメンツ インコーポレイテッド スプレー乾燥された粉体及び粒状化された材料の特性の改良方法、並びにそれによって製造した製品
US20090081683A1 (en) * 2005-11-29 2009-03-26 Genelink, Inc. Kits and Methods for Assessing the Coenzyme Q Reducing Status of a Patient, Including a Patient Ingesting a Statin
US20070184040A1 (en) * 2006-02-06 2007-08-09 Clouatre Dallas L Compositions for delivery of coenzyme Q10
US8642030B2 (en) * 2006-08-25 2014-02-04 Epc Europe Gmbh Compositions containing coenzyme Q-10 and dihydrolipoic acid
BRPI0605162A (pt) * 2006-10-19 2008-06-10 Bunge Alimentos S A óleo de natureza triglicerìdica com propriedades nutricionais melhoradas e processo para preparação do mesmo
WO2008076780A2 (en) * 2006-12-14 2008-06-26 Isp Investments Inc. Amorphous valsartan and the production thereof
US8613946B2 (en) * 2006-12-21 2013-12-24 Isp Investment Inc. Carotenoids of enhanced bioavailability
US20080181961A1 (en) * 2007-01-26 2008-07-31 Isp Investments, Inc. Amorphous oxcarbazepine and the production thereof
EP2125938A2 (en) * 2007-01-26 2009-12-02 Isp Investments Inc. Formulation process method to produce spray dried products
US8343541B2 (en) 2007-03-15 2013-01-01 Soft Gel Technologies, Inc. Ubiquinol and alpha lipoic acid compositions
WO2009025372A1 (ja) * 2007-08-23 2009-02-26 Kaneka Corporation 還元型補酵素q10含有組成物及びその安定化方法
KR100790957B1 (ko) 2007-09-06 2008-01-04 영남대학교 산학협력단 코-엔자임 q 경구용 고형제제 조성물
MX2010010050A (es) 2008-03-20 2011-03-15 Virun Inc Star Emulsiones que incluyen un derivado de polietilen glicol de tocoferol.
US8337931B2 (en) * 2008-06-23 2012-12-25 Virun, Inc. Compositions containing non-polar compounds
US8263094B2 (en) * 2008-09-23 2012-09-11 Eastman Chemical Company Esters of 4,5-disubstituted-oxy-2-methyl-3,6-dioxo-cyclohexa-1,4-dienyl alkyl acids and preparation thereof
IT1391654B1 (it) * 2008-11-07 2012-01-17 Tarullo Prodotto alimentare a base di olio extra vergine di oliva
EP2563164B1 (en) 2010-03-23 2016-06-29 Virun, Inc. Nanoemulsion including sucrose fatty acid ester
US8741373B2 (en) 2010-06-21 2014-06-03 Virun, Inc. Compositions containing non-polar compounds
US9149528B2 (en) 2011-10-13 2015-10-06 Premier Dental Products Company Topical vitamin D oral supplement compositions
SG11201404640YA (en) 2012-02-10 2014-09-26 Virun Inc Beverage compositions containing non-polar compounds
US9877930B2 (en) 2012-10-12 2018-01-30 Premier Dental Products Company Topical ubiquinol oral supplement compositions with amorphous calcium phosphate
US9724542B2 (en) 2012-10-12 2017-08-08 Premier Dental Products Company Remineralizing and desensitizing compositions, treatments and methods of manufacture
US9351517B2 (en) 2013-03-15 2016-05-31 Virun, Inc. Formulations of water-soluble derivatives of vitamin E and compositions containing same
CN103601622B (zh) * 2013-11-29 2016-08-17 厦门金达威集团股份有限公司 还原型辅酶q10的制备方法
US10016363B2 (en) 2014-09-18 2018-07-10 Virun, Inc. Pre-spray emulsions and powders containing non-polar compounds
US9861611B2 (en) 2014-09-18 2018-01-09 Virun, Inc. Formulations of water-soluble derivatives of vitamin E and soft gel compositions, concentrates and powders containing same
CN107773550A (zh) * 2016-08-26 2018-03-09 康普药业股份有限公司 一种辅酶q10胶囊及其制备方法
CN106617028A (zh) * 2016-12-02 2017-05-10 芜湖市诺康生物科技有限公司 一种辅酶q10胶囊及其制备方法
US11471426B2 (en) 2019-10-16 2022-10-18 American River Nutrition, Llc Compositions comprising quinone and/or quinol and methods of preparations and use thereof

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL127780C (ja) * 1959-10-09
JPS5947202A (ja) * 1982-09-10 1984-03-16 Zeria Shinyaku Kogyo Kk 補酵素Q↓1↓0のメチル化−β−シクロデキストリン包接体及びその製造方法
JPH0637388B2 (ja) 1986-02-17 1994-05-18 千寿製薬株式会社 水性液剤
JP2852555B2 (ja) * 1990-07-27 1999-02-03 塩野義製薬株式会社 新規な水溶性ビタミンk類誘導体およびその製造法
US5312819A (en) * 1990-08-20 1994-05-17 Sandoz Ltd. Pharmaceutical compositions comprising clozapine and a radical scavenger
US5648377A (en) * 1993-12-21 1997-07-15 Indena S.P.A. Formulations containing carotenoids an procarotenoids combined with polyphenols in the prevention of the damages due to an abnormal production of free radicals
AU4510596A (en) * 1994-12-06 1996-06-26 National Research Council Of Canada Water soluble ubiquinone compositions, prodrugs, and methods relating thereto

Cited By (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005053923A (ja) * 2000-04-12 2005-03-03 Nisshin Pharma Inc 安定化されたユビデカレノン組成物およびユビデカレノン組成物の安定化方法
JP4970692B2 (ja) * 2000-05-09 2012-07-11 株式会社カネカ 動脈硬化抑制方法及び組成物
JP2009046495A (ja) * 2001-07-13 2009-03-05 Kaneka Corp 操作性に優れた還元型補酵素q10結晶の製造法
EP3321248A2 (en) 2001-07-13 2018-05-16 Kaneka Corporation Method of producing reduced coenzyme q10 using solvent with high oxidation-protective effect
EP2289866A2 (en) 2001-07-13 2011-03-02 Kaneka Corporation Method of producing reduced coenzyme Q10 as oily product
US7169590B2 (en) 2001-07-16 2007-01-30 Kaneka Corporation Method of stabilizing reduced coenzyme Q10 and method of acidic crystallization
EP2377524A1 (en) 2001-10-10 2011-10-19 Kaneka Corporation Method of stabilizing reduced coenzyme Q10
EP2380568A1 (en) 2001-10-10 2011-10-26 Kaneka Corporation Method of producing and crystallizing reduced coenzyme Q10
US9315839B2 (en) 2001-12-27 2016-04-19 Kaneka Corporation Processes for producing coenzyme Q10
US9926580B2 (en) 2001-12-27 2018-03-27 Kaneka Corporation Process for producing coenzyme Q10
US7910340B2 (en) 2001-12-27 2011-03-22 Kaneka Corporation Processes for producing coenzyme Q10
EP2067406A1 (en) 2002-01-18 2009-06-10 Kaneka Corporation Ubiquinol-enriched fat-containing dairy products
JP2010189437A (ja) * 2002-01-18 2010-09-02 Kaneka Corp 還元型補酵素q10を安定化するための方法並びに組成物
WO2003062182A1 (en) 2002-01-18 2003-07-31 Kaneka Corporation Method for stabilizing reduced coenzyme q10 and composition therefor
US8562975B2 (en) 2002-01-18 2013-10-22 Kaneka Corporation Method for stabilizing reduced coenzyme Q10 and composition therefor
JP2009278994A (ja) * 2002-01-18 2009-12-03 Kaneka Corp ユビキノールを富化した油脂含有食品
JP4572073B2 (ja) * 2002-01-18 2010-10-27 株式会社カネカ 還元型補酵素q10を安定化するための方法並びに組成物
US7897169B2 (en) 2002-01-18 2011-03-01 Kaneka Corporation Ubiquinol-enriched fat-containing foods
JPWO2003061395A1 (ja) * 2002-01-18 2005-05-19 株式会社カネカ ユビキノールを富化した油脂含有食品
JPWO2003062182A1 (ja) * 2002-01-18 2005-05-19 株式会社カネカ 還元型補酵素q▲下10▼を安定化するための方法並びに組成物
JPWO2003077895A1 (ja) * 2002-03-20 2005-07-14 株式会社カネカ 糖尿病用組成物
JP4653400B2 (ja) * 2002-03-20 2011-03-16 株式会社カネカ 糖尿病用組成物
JPWO2004066988A1 (ja) * 2003-01-31 2006-05-18 株式会社カネカ 疲労改善剤
JP4644121B2 (ja) * 2003-01-31 2011-03-02 株式会社カネカ 疲労改善剤
US7358402B2 (en) 2003-09-10 2008-04-15 Kaneka Corporation Reduced coenzyme Q10 crystal with excellent stability and composition containing said reduced coenzyme Q10 crystal
WO2005051370A1 (ja) * 2003-11-28 2005-06-09 Kaneka Corporation 肝機能保護作用組成物
US7708990B2 (en) 2004-03-23 2010-05-04 Kaneka Corporation Coenzyme Q compositions persisting in blood
WO2005107737A1 (ja) 2004-05-11 2005-11-17 Kaneka Corporation 抗疲労組成物
JP5021319B2 (ja) * 2004-12-24 2012-09-05 株式会社カネカ 還元型補酵素q10を含有する固形製剤及びその製造方法
US8067217B2 (en) 2004-12-28 2011-11-29 Kaneka Corporation Method for preserving reduced coenzyme Q10
WO2006104153A1 (ja) * 2005-03-29 2006-10-05 Kaneka Corporation 血液中の抗酸化活性を高める組成物
WO2006104154A1 (ja) * 2005-03-29 2006-10-05 Kaneka Corporation 肝臓中蛋白質分解酵素の発現及び活性を高める組成物
US8506956B2 (en) 2005-10-31 2013-08-13 Kaneka Corporation Method for stabilizing reduced coenzyme Q10
JP5103374B2 (ja) * 2006-03-13 2012-12-19 株式会社カネカ 心機能不良改善剤または心機能維持剤
WO2007105621A1 (ja) 2006-03-13 2007-09-20 Kaneka Corporation 心機能不良改善剤または心機能維持剤
JPWO2007119578A1 (ja) * 2006-03-29 2009-08-27 株式会社カネカ 神経系細胞機能改善剤
WO2007119578A1 (ja) * 2006-03-29 2007-10-25 Kaneka Corporation 神経系細胞機能改善剤
US7829080B2 (en) 2006-04-28 2010-11-09 Kaneka Corporation Stabilization method of reduced coenzyme Q10
WO2007126083A1 (ja) 2006-04-28 2007-11-08 Kaneka Corporation 還元型補酵素q10の安定化方法
WO2007126086A1 (ja) 2006-04-28 2007-11-08 Kaneka Corporation 還元型補酵素q10の精製方法
EP3279180A1 (en) 2006-04-28 2018-02-07 Kaneka Corporation Method for stabilization of reduced coenzyme q10
WO2007148798A1 (ja) 2006-06-22 2007-12-27 Kaneka Corporation 還元型補酵素q10含有組成物およびその製造方法
WO2008029909A1 (en) 2006-09-08 2008-03-13 Kaneka Corporation Composition comprising reduced coenzyme q10 and lysolecithin
JP5286086B2 (ja) * 2006-09-08 2013-09-11 株式会社カネカ 還元型補酵素q10及びリゾレシチンを含有する組成物
WO2008156108A1 (ja) * 2007-06-21 2008-12-24 Kaneka Corporation 機能性家畜生産品およびその製造方法
JPWO2008156108A1 (ja) * 2007-06-21 2010-08-26 株式会社カネカ 機能性家畜生産品およびその製造方法
WO2009025277A1 (ja) 2007-08-22 2009-02-26 Kaneka Corporation 還元型補酵素q10の製造方法、ならびに、その安定化方法
WO2009044852A1 (ja) * 2007-10-05 2009-04-09 Kaneka Corporation 還元型補酵素q10の製造方法
JPWO2009044852A1 (ja) * 2007-10-05 2011-02-10 株式会社カネカ 還元型補酵素q10の製造方法
JP5558823B2 (ja) * 2007-10-05 2014-07-23 株式会社カネカ 還元型補酵素q10の製造方法
US8063254B2 (en) 2007-10-30 2011-11-22 Kaneka Corporation Method for production of reduced coenzyme Q10 using water-containing organic solvent
JP2009179576A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Kaneka Corp Qol改善剤
WO2011045934A1 (ja) 2009-10-16 2011-04-21 株式会社カネカ 還元型補酵素q10の製造方法、安定化方法及びそれを含有する組成物
US9388109B2 (en) 2011-06-24 2016-07-12 Kaneka Corporation Reduced coenzyme Q10 crystal having excellent stability
US9556098B2 (en) 2011-06-24 2017-01-31 Kaneka Corporation Reduced coenzyme Q10 crystal having excellent stability
WO2012176842A1 (ja) 2011-06-24 2012-12-27 株式会社カネカ 安定性に優れた還元型補酵素q10結晶
KR20140061350A (ko) 2011-06-24 2014-05-21 가부시키가이샤 가네카 안정성이 우수한 환원형 보효소 q10 결정
US9440901B2 (en) 2012-04-27 2016-09-13 Kaneka Corporation Method for producing reduced coenzyme Q10
WO2020045571A1 (ja) 2018-08-30 2020-03-05 株式会社カネカ 安定性に優れた還元型補酵素q10結晶の製造方法
US11453633B2 (en) 2018-08-30 2022-09-27 Kaneka Corporation Production method for crystal of reduced coenzyme Q10 having excellent stability
US11498893B2 (en) 2018-09-28 2022-11-15 Kaneka Corporation Production method for crystal of reduced coenzyme Q10 having excellent stability
WO2021161807A1 (ja) 2020-02-12 2021-08-19 株式会社カネカ FormII型の還元型補酵素Q10結晶の製造方法
WO2022202215A1 (ja) 2021-03-26 2022-09-29 株式会社カネカ FormII型の還元型補酵素Q10結晶又はその結晶性固体の製造方法及び晶析装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0956854A4 (en) 2002-10-16
EP0956854A1 (en) 1999-11-17
NO324654B1 (no) 2007-11-26
AU3865497A (en) 1998-03-06
CN1091368C (zh) 2002-09-25
HUP9903174A2 (hu) 2000-04-28
ES2210554T3 (es) 2004-07-01
US6184255B1 (en) 2001-02-06
NO990621L (no) 1999-02-10
JP3889481B2 (ja) 2007-03-07
DE69726015D1 (de) 2003-12-11
DK0956854T3 (da) 2004-02-09
HUP9903174A3 (en) 2000-07-28
DE69726015T2 (de) 2004-08-19
HU225266B1 (en) 2006-08-28
CA2263404A1 (en) 1998-02-26
CN1226823A (zh) 1999-08-25
EP0956854B1 (en) 2003-11-05
NO990621D0 (no) 1999-02-10
WO1998007417A1 (fr) 1998-02-26
AU714644B2 (en) 2000-01-06
CA2263404C (en) 2006-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3889481B2 (ja) 医薬組成物
US10201519B2 (en) Stabilized pediatric suspension of carisbamate
US20060099245A1 (en) Hydrodynamically balancing oral drug delivery system with biphasic release
JP2003055203A5 (ja)
JP2003055203A (ja) ユビキノン含有製剤
BG65848B1 (bg) Фармацевтични състави на база противотурбекулозни лекарства и метод за тяхното получаване
EP1707192B1 (en) Pharmaceutical composition
JP3285410B2 (ja) アントシアノシド類を含有する経口医薬組成物
US5443842A (en) Oral formulations of ubidecarenone in form of capsules
ES2238982T3 (es) Formulacion de carbamazepina de liberacion prolongada.
JP2011105694A (ja) オロパタジン経口固形組成物
JP3974638B2 (ja) 栄養剤又は栄養補助剤
JPH06305962A (ja) アトピー性皮膚炎治療剤
JP2006111641A (ja) 医薬組成物
WO2019119445A1 (zh) 一种nadh复方组合物及其制剂和应用
KR20000018902A (ko) 생체이용률이 증가된 이트라코나졸 함유 항진균용 조성물
KR100943652B1 (ko) 생체이용율이 향상된 코엔자임큐10 함유 조성물
EP0412877A1 (fr) Nouvelle forme galénique orale améliorant la biodisponibilité
CA3233453A1 (en) Solid composition of glp-1 receptor agonist
CN109394682A (zh) 一种用于治疗人手足口病的药物制剂及其制备方法
JPH09157174A (ja) カルシウム製剤
KR20060087618A (ko) 갑상선 호르몬 약학 제제

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20051104

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20051117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131208

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131208

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term