JPH0461143B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0461143B2
JPH0461143B2 JP57016938A JP1693882A JPH0461143B2 JP H0461143 B2 JPH0461143 B2 JP H0461143B2 JP 57016938 A JP57016938 A JP 57016938A JP 1693882 A JP1693882 A JP 1693882A JP H0461143 B2 JPH0461143 B2 JP H0461143B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
hollow
bed
load
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57016938A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57184156A (en
Inventor
Ratoke Uorufuganku
Boruberii Gyorugii
Baruhoon Zebaruto
Herufuritsuchi Eeritsuhi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goorudobatsuha Horutsukunshutoshutotsufu Unto Metarufueaarubaitonku GmbH
NORIINA BAOTEHENIIKU GmbH
Shumitsuto Roitaa Ingu Unto Co KG GmbH
Original Assignee
Goorudobatsuha Horutsukunshutoshutotsufu Unto Metarufueaarubaitonku GmbH
NORIINA BAOTEHENIIKU GmbH
Shumitsuto Roitaa Ingu Unto Co KG GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6123946&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0461143(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Goorudobatsuha Horutsukunshutoshutotsufu Unto Metarufueaarubaitonku GmbH, NORIINA BAOTEHENIIKU GmbH, Shumitsuto Roitaa Ingu Unto Co KG GmbH filed Critical Goorudobatsuha Horutsukunshutoshutotsufu Unto Metarufueaarubaitonku GmbH
Publication of JPS57184156A publication Critical patent/JPS57184156A/ja
Publication of JPH0461143B2 publication Critical patent/JPH0461143B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/024Sectional false floors, e.g. computer floors
    • E04F15/02405Floor panels
    • E04F15/02417Floor panels made of box-like elements
    • E04F15/02423Floor panels made of box-like elements filled with core material
    • E04F15/02429Floor panels made of box-like elements filled with core material the core material hardening after application
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/12Flooring or floor layers made of masses in situ, e.g. seamless magnesite floors, terrazzo gypsum floors
    • E04F15/123Lost formworks for producing hollow floor screed layers, e.g. for receiving installations, ducts, cables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は建造物の底床上に負荷支持脚を介して
置かれかつ前記底床とともに中空スペースを形成
する上床を備えた中空床の製造方法に関する。
たとえば、ドイツ公開公報第2307815号に示さ
れる公知の中空床は断熱材で覆われた底床と、プ
レート部からなりかつ前記断熱材上にある距離に
おいて置かれた上床とから構成されている。そし
て前記上床のプレート部は高さを調整できる支持
部材によつて前記底床上に置かれている。そして
直接床を加熱するために中空床にホツトエアが導
かれる。部屋の暖房は上床を形成するプレート部
の熱伝導度特性によつて実現される。
一般に底床は生コンクリート材からなり、その
表面は通常でこぼこであり、このでこぼこの点は
高さを調整できる負荷支持脚によつて補償され
る。この場合負荷支持脚は上床を形成するプレー
ト部を等しいレベルに置くように個々に調整する
必要があり、このような負荷支持脚の調整作業は
相当の時間を必要とする。さらに高さを調整でき
る上述した負荷支持脚は非常に高価である。さら
に公知の中空床のもう一つの欠点として、各プレ
ート部は安定性を高くしかつパネルの大きさに耐
えるために各隅部で支持されるにすぎない。さら
に公知の中空床では中空スペースが全体として一
つの開放スペースを形成しており、このため中空
スペース内では空気が何等の通路を通ることもな
くまた循環することもなく拡散するだけである。
その結果、中空スペース内での流速はたとえば各
領域で異なり、その結果、空気の入口と出口との
間の直線通路上の流速に対して前述した各領域で
はかなり遅くなつてしまう。
その故本発明の主目的は公知の中空床よりも簡
単な構造を有する中空床の製造方法を提供するに
ある。本発明の他の目的は空気から上床への熱伝
達が改善される中空床の製造方法を提供するにあ
る。
上述した問題を解決するために本発明によれ
ば、負荷支持脚は上床と一体に形成される。
上床ならびに負荷支持脚はたとえばコンクリー
ト特に床を形成するのに使用する床用コンクリー
ト(Estrich plaster)のような材料によつて構
成され、これらは熱の取り入れを増加させるのに
寄与することになる。また上床の下の任意の位置
にパネルの寸法に関係なく、またパネルの各隅領
域に制限されることなくこの負荷支持脚を設ける
ことができる。それ故、2個の負荷支持脚間の幅
は相当狭めることができ、したがつて前記上床の
材料の引つ張り強度および曲げ強度に関する要求
を最小にすることができる。また単位面積当りの
負荷支持脚の数を多くすることができ、負荷支持
脚の配置を自由に選択することができる。したが
つて前記負荷支持脚は空気の通路の形成に用いら
れ、その結果この負荷支持脚の配置および横断面
形状を適当に選択することにより中空スペースの
一つの好ましい方向の流れ抵抗が前記方向と異な
る方向の流れ抵抗よりも小さくなり、決められた
通路に沿つて空気が誘導されることになる。また
負荷支持脚の数を増加することによつて空気が旋
回し、空気から負荷支持脚を含む上床への熱伝達
を改善することができる。
また本発明の実施例によれば、中空床の負荷支
持脚はまぜ合された充填材を含み、このようなタ
イプにするとこの充填材によつて熱貯蔵を増加さ
せたりあるいは減少させたりすることができる。
前記充填材は粗石粒あるいは金属粒のようなバル
ク(bulk)材からなり、この材料は負荷支持脚
の形状を決定しあるいはその形状を定めるのに寄
与する負荷支持脚の型材(中空突起部)に充填す
るのに適したものである。このような充填材を用
いると、上床を型取るときに前記負荷支持脚が上
方に縮んでトラフが形成されるのを防ぐことがで
きる。
この中空床は上床の下に配置されなければなら
ないケーブル、ホースラインおよびその他の導管
をしばしば含む。もし中空床の中空スペースの高
さが減少すると、上述したラインを導くことも、
中空床内にそれらを押しこむかあるいは中空床を
介して以前に押しこまれた誘導ケーブルにより上
述したラインを引き入れることもむずかしくな
る。またこのような場合ラインが中空床内に置か
れて負荷支持脚と摩擦接触するかあるいはつかえ
てラインが導かれるのをさまたげる危険性が常に
存在する。中空床へのラインなどの誘導を容易に
するために負荷支持脚は本発明の好ましい実施例
によりなめらかな被覆層を設ける。このようなな
めらかな被覆層は金属、プラスチツクあるいは他
のなめらかなカバー材のシートによつて構成され
る。このようななめらかな被覆層を設けることに
よつて中空床に導かれるラインとの摩擦を減少す
ることができる。
ケーブルおよびホースラインなどに対する摩擦
を減少するために、底床はなめらかな被覆層を含
むことができる。この被覆層はかなり柔らかな断
熱層とこの断熱層上に配置された比較的硬い圧力
分配層からなり、これによつて断熱機能としや音
機能とを持たせる。この断熱層は発泡材あるいは
グラスフアイバープレートのような柔らかい材料
によつて構成され、このような柔らかい材料の表
面は比較的柔らかいためかなり良好な断熱特性と
しや音特性とをこの柔らかい材料に持たせる。負
荷支持脚を支持する圧力分配層によりこの柔らか
い材料はおおわれる。負荷支持脚に加わる圧力は
大きな領域を持つた断熱層上に配置された圧力分
配層を介して分散され、したがつて断熱層は局部
的な押圧を受けることがなくなる。
前記圧力分配層は音を吸収するための孔を有
し、この孔によつてたとえば空気が流れることに
よつて生じる音が空気によつて中空床中を伝播す
るのを防ぐ。空気によつて伝送される音は前記孔
を通つて断熱層に達しそこで吸収される。これに
より空気によつて音が多重反射されて伝送される
のを防ぐことができる。
本発明の好ましい他の実施例によれば、少なく
ともいくつかの負荷支持脚は熱反射材料によつて
構成された被覆層を有し、この被覆層は上述した
なめらかな面を形成し、同時に断熱機能を有す
る。暖房用として用いられる中空床においては、
しばしば不適当な熱分布が生じる。たとえばホツ
トエアの入口で加熱され、入口から離れた個所は
ほとんど加熱されない。一方、ビルデイングのあ
るゾーン、たとえば一部の床は比較的低温にする
必要がある。積極的に加熱しておく個所と加熱し
ない個所を作るために中空床の中空スペースは加
熱しない領域に熱反射被覆層を配設し、これによ
り熱が反射されて上床が加熱されるのを防ぐ。負
荷支持脚に対してのみに熱反射層の使用を制限す
る必要はない。熱反射層はまた中空スペースと上
床との間の分離層として用いることができる。
中空床のある領域は上述した熱反射層を有する
が他の領域はこの熱反射層を有さないという事実
にもとづいて中空床によつて作られる表面熱は制
御されて分配される。
本発明の好ましい他の実施例によれば、負荷支
持脚の周囲壁は底床に対してほぼ垂直方向に出会
う。好ましくは上床まで連続的に拡大している負
荷支持脚の周囲壁は上床の水平部まで屈曲なしに
延びている。底床付近では周囲壁がほぼ垂直に延
びていることによりラインが配置されたときにラ
インがつかえるような楔形の間隔が形成されるの
を防ぐ。また中空スペースがアーチ形状であれ
ば、ラインがためこまれるような平坦面が存在せ
ず、このため中空床になめらかにケーブルやライ
ンを誘導できる。挿入されたラインの自由端はそ
れがある個所に付き当つたときに常に丸い面に沿
つて案内される。
中空スペースがアーチ構造であることのもう一
つの利点は良好な荷重支持特性にもとづいて上床
の厚さをかなり減少させても中空スペースの最大
限効果的な高さを得ることができる。またこのよ
うなアーチ構造にするとしや音効果も持つことに
なる。たとえば中空床によつて生じる空気伝達雑
音は中空スペースを画成するアーチ形の壁で反射
され、多数の異なつた角度からの反射によつて最
終的には底床によつて吸収される。
また負荷支持脚の横断面の直径が上端部から下
端部に向かうにしたがつて連続的に減少すること
によつて衝撃音を吸収することができる。上床の
下面がアーチ状であることにより歩行中に生じる
衝撃音は上床でくりかえし反射され、最終的に上
床で実質的に発達することなく吸収される。また
負荷支持脚の断面形状が変わることにより音が反
響するのを防ぐ。
本発明の中空床の製造方法によれば、底床の輪
郭にほぼあつた輪郭を持ち、平坦な材料によつて
構成された型部材を底床上に置き、ついで凝固性
の流動物質、例えばコンクリートを上記型部材に
充填して上床と負荷支持脚とを形成する。
型部材の材料としてはフレキシブルで引きのば
しやすい(ductile)ものが用いられ、床用コン
クリート等の流動物質をロードしたときに変形し
て、底床の平坦でない個所に適合するものであ
る。この型部材は流動物質でおおわれ、この流動
物質は下方向に向けられたふくらみを満たして負
荷支持脚を形成するだけでなく上床をも形成す
る。
上述した方法では上床を支持する負荷支持脚部
分ではなく上床の表面でレベル合せが行なわれ
る。したがつて別のレベル合せ操作を必要としな
い。
シート部材からなる型部材は流動物質の浸透を
防ぐ。すなわち型部材は上床の下面と負荷支持脚
の外側面から流動物質が型部材と底床との間に形
成された中空スペースに入りこまない材料で形成
される必要がある。好ましくは流動物質は正しく
水平でなめらかな面を自動的に形成する自己レベ
ル合せ懸濁液からなる。しかしながら、流動物質
はもちろん機械的になめらかにすることを必要と
する程度の糊のような濃度を有する。
もし型部材が上床および負荷支持脚に残される
と、この形部材は中空スペースの壁の被覆層を形
成する。もし被覆層が不要である場合には、流動
物質が硬化するときに熱により収縮され、隔かさ
れ、焼かれるよう熱可塑性箔やシートからなる部
材を使用することによつて本発明による方法の一
実施例が提供される。すなわち、この実施例によ
れば中空スペースにホツトエアを通過させること
だけが必要であり、ホツトエアの温度は型部材の
収縮や溶解を生じさせるような高さにする。その
結果型部材は上床および負荷支持脚の壁から離
れ、その残りは底床上にばく然と置かれ、あるい
は収縮する場合には底床をおおう層が形成され
る。暖房あるいは冷房のために後に空気が導かれ
る中空スペースは底床上の型部材の残りと上床の
下面との間に存在し、断熱層によつてしやへいさ
れることなく空気を上床の下面に直接接触させ
る。前記型部材の残りは底床の断熱体として作用
し、これによつて付加的に底床へ不要な熱伝達が
行なわれるのを禁止する。
この実施例のもう一つの利点としては負荷支持
脚の下面と底床との間に存在する熱可塑性箔はホ
ツトエア処理している間負荷支持脚を底床と接着
し、底床から上床にずれるのを防ぐ。
また本発明の方法のさらに他の実施例によれば
部分的に接続された2枚の箔(第1および第2シ
ート)によつて構成された二重シートが底床上に
置かれ、空気あるいは水等の充填物が第1および
第2シート間に充填されふくらみが形成される。
そして流動物質が二重シート上に供給され、なめ
らかにされる。ついで二重シート内に充填された
充填物は流動物質が硬化した後に排出される。こ
の方法によれば、二重シートは上床の厚さが大き
くても流動物質の重さに耐えられるような良好な
支持特性を持つ。
最初に流動状態で供給された流動物質が硬化す
ると、前記充填物は排出されてふくらみがつぶさ
れた二重シートは底床の上側をおおう。この二重
シートは底床を断熱する機能を有する。
上記実施例によれば、二重シートは平坦な第1
シートとこの第1シート上にふくらみを形成しか
つふくらみ間で第1シートに接続された第2シー
トからなり、第2シートは自己支持特性、すなわ
ち自立特性を持たない。第1および第2シートの
間に充填物を充填した場合には、二重シートは上
床の下面および負荷支持脚を形づくるための型部
材を形成する。このようにして形成された型部材
上に供給された流動物質が硬化した後、充填物は
排出され第2シートは底床上にたるんだ状態で置
かれる。
また本発明の方法に使用する型部材は規則的な
間隔をおいて配置されたくぼみ(中空突起部)を
有する変形可能なプレート材あるいはウエブ材に
よつて構成され、隣接した二つのプレートあるい
はウエブ材のエツジあるいは境界はシールできる
突き合せ部あるいは重ね合せゾーンを形成する。
前記型部材はウエブ材あるいはプレート材の形状
で利用でき、このウエブあるいはプレート材はシ
ールするように結合され連続した上床を作る。そ
れゆえ一般に型部材の境界はたがいにフイツトす
るようにかみあうかあるいは真直ぐなバーとな
る。例えば第1図に示す型部材のようにフレキシ
ブルな型部材は溶解できるプラスチツク材を付加
することによつて部分的に補強してもよい。ある
いは金属インレイ(metal inlay)と組合されて
熱伝導性と安定性を改善することもできる。
前述した型部材の他の実施例として、深絞り
(deep drawing)を受けやすい金属シート板によ
つて構成されるかあるいは折りたたみできる金属
箔によつて構成され、中空床の中空スペースに配
されて上床および負荷支持脚の被覆層を形成す
る。この金属箔は良好な熱伝導特性を持つので上
床の下面に密着しても、空気と上床との間の熱伝
達に実質的に影響を与えない。
以下本発明の実施例に沿つて詳細に説明する。
第1図は本発明による中空床の製造方法によつ
て得られる中空床の一実施例を示しており、同図
に示される中空床は底床10,11,12とこの
底床の上に配置された上床13とによつて構成さ
れている。この底床10,11,12は、負荷の
分布をさらに良くするために下床を形成するコン
クリートプレート10と、このプレート10上に
配置された断熱層11と、この断熱層11上に配
置された金属シート12とによつて構成される。
前記金属シート12は複数の吸音用孔を有する。
この断熱層11は比較的柔らかい断熱材からな
り、シート12は比較的硬い圧力分布層を構成す
る。
前記上床13を形成するために深絞りプラスチ
ツク箔からなる型14が底床10,11,12の
上に置かれる。この型14は自立
(selfsupporting)でき、下方に突出しかつ型1
4を上方から見た図である第2図に示すように長
円形のリブ15を有する。このリブ15の底面は
金属シート12上に配置されている。前記型14
は全体としてたわみやすく底床10,11,12
の平坦でない部分に適するようになつている。
また前記型14のエツジ16は均一にかつ連続
的に輪郭を描くバーを形作つており、このバーは
型14の周囲の平坦領域に置かれている。また前
記エツジ16は隣接した2個の型14のエツジ1
6をたがいにシールするようにする溝タイプのふ
くらみを有する。さらにこのエツジ16は接着物
によつて相互に接続されあるいは密着されて全体
として一つの型を形成する。
粗石からなる複数の充填体25が前記リブに充
填され、これらの充填体25は型14から上床1
3の領域に突出している。
上床13は液体状の床用コンクリート(liquid
Estrich plaser)から作り出され、この床用コン
クリートは型14上に供給されて充填体25を取
り囲みかつ埋込む。同時に多数の負荷支持脚17
が型14のリブ15内に形成され、これらの負荷
支持脚17上に型14全体をおおう層18が形成
される。もし必要ならば床用コンクリートの表面
はなめらかにされて底床10,11,12の平坦
でない部分とは無関係に水平面を形成する。
液体状の床用コンクリートが凝固すると、型1
4は負荷支持脚17をぴつたりと取り囲むなめら
かな被覆層を形成する。もし電気ケーブルあるい
はその他の導管が底床10,11,12と上床1
3との間に形成された中空スペースに入れられる
と、それらはこの被覆層に沿つて滑り、比較的粗
いコンクリートあるいはモルタル面に接触しな
い。
また上床13の最終製作段階において型14を
取除くこともできる。このためホツトエア(hot
air)が中空スペースに吹きつけられる。その結
果熱可塑性材料から構成された型14は収縮して
一方では負荷支持脚17をこの負荷支持脚17の
底面にある金属シート12と接着し、他方では上
床13あるいは負荷支持脚17の側壁から残りの
部分の型14が離れて金属シート12上に付着し
あるいはその上に収縮する。これは第1図の破線
19によつて示される。もしホツトエアの温度が
十分に高い場合には、型14は溶け、金属シート
12上にその残りが付着する。
この実施例では、リブ15は第2図にみられる
ように一方向に長軸、該一方向に直交する方向に
短軸を有し、長軸方向および短軸方向に等間隔に
整列している。このため、この実施例による中空
床内の中空スペースはリブ15の長軸方向での空
気抵抗が他の方向の空気抵抗に比べて小さく、空
気は長軸方向に沿つて流れやすい構造となつてい
る。
第3図および第4図は負荷支持脚17が長円形
のリブではなく相互に等しい間隔をおいて配置さ
れた円形突起によつて構成されている中空床の例
を示している。また図に示される前記負荷支持脚
17は列を構成するように配置され、二列の負荷
支持脚17が千鳥足状に互い違いに配列されてい
る。このような構造にすることにより、支持構造
および負荷分布の均一なものが得られる。さらに
このような中空床の構造にすると直線状の空気通
路の形成を避けることができる。すなわち、空気
は負荷支持脚17によつてぐるぐると回りかつ分
岐され、これにより上床13への熱伝達を改善す
る。また隣接する負荷支持脚17の間には該負荷
支持脚17の側面と上記上床13の下面とにより
アーチ構造が形成されている。換言すれば負荷支
持脚17は上記上床13に向かうにしたがつて拡
大しており、第3図の断面形状からわかるように
各負荷支持脚17は隣接した負荷支持脚へアーチ
状に連なつている。このようなアーチ構造によつ
て上床13の支持力(bearing capacity)が増加
し、連続した表面層18を比較的薄くできる。第
3図に示される上床13と負荷支持脚17の除去
できる型(lost formwork)を形成する箔26は
中空床の要素として残され、したがつて中空床を
仕上げた後も負荷支持脚17を包む。この中空床
のある領域では金属で構成されるかあるいは金属
とプラスチツクの組合せによつて構成され、中空
のスペースから上床13の材料への熱伝達に影響
を与える。たとえば箔26は熱反射材から構成さ
れる。
第5図は第3図と同様にアーチ構造を持つた中
空床を示している。しかし第3図とは型の製造工
程および最終仕上げ工程で上床から型が除去され
ている点においてことなる。コンクリート層10
と断熱層11とからなる底床上になめらかな下部
ウエブ21とこの下部ウエブ21をおおいかつ自
立しない上部ウエブ22とからなる二重箔20が
置かれかつ接着されている。そして前記上部ウエ
ブ22は平坦な下部ウエブ21と個所23で溶着
されており、この溶着個所23に負荷支持脚17
が後に配置される。溶着箇所23の間で前記上部
ウエブ22はふくらみ24を有し、このふくらみ
24は第5図aに示される状態で下部ウエブ21
上に置かれる。
底床上に二重箔20を置くと、空気がウエブ2
1と22との間に押し込まれて第5図bのように
ふくらみ24を生じる。第5図bのようにふくら
んだ二重箔20は型を構成し、この上に液体状の
床用コンクリートが供給されて上床13を形成す
る。また空気てふくらませる前に液体状の床用コ
ンクリートを必要な層厚になるように流しこむこ
とができる。上床13の床用コンクリートが凝固
すると空気が排出される。残つた空気はさらに吸
い出されて上部ウエブ22を下部ウエブ21上に
横たえさせる。中空床の中空スペースは上部ウエ
ブ22によつて下面が定められ、上床13によつ
て上面が定められる。
本発明の方法による中空床の特徴としては、上
床上面への熱伝達に寄与する上床下面の表面積が
従来のパネルタイプの上床下面の表面積に比して
実質的に増加するため、中空スペースに送入され
るホツトエアが発生する熱の上床上面への熱伝達
効率を高めることができる。またこの中空床は冷
却用にも用いることができ、冷たい空気をこの中
空床を介して流すこともできる。
上記実施例では中空床を多層構成の底床上に配
設する例を述べたが、中空床を直接下床上に配設
してもよいことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製造方法により得られる中空
床の一実施例を示す断面図、第2図は第1図に示
される中空床を製造するために用いられる型部材
の平面図、第3図は本発明による中空床の製造方
法により得られる中空床の他の実施例を示す断面
図、第4図は第3図に示される中空床の負荷支持
脚の配置の平面図、第5図a,b,cは第3図と
同様な中空床を製造する際の途中の工程を示す断
面図である。 10,11,12……底床、13……上床、1
0……コンクリートプレート、11……断熱層、
12……金属シート、14……型、15……リ
ブ、16……エツジ、17……負荷支持脚、18
……連続した表面層、20……二重箔、21……
なめらかな下部ウエブ、22……上部ウエブ、2
3……溶着個所、24……ふくらみ、26……
箔。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下方に突出するとともに上方に開口する空胴
    部を有し互いに離間して配置された複数の中空突
    起部を具えた変型可能な材料からなる型部材を下
    床上に配設する行程と、 前記型部材に凝固性の流動物質を充填し、該流
    動物質の凝固によつて上床および支持脚を形成す
    る行程と、を含み、 前記型部材は、前記流動物質の重量によつて前
    記下床の凹凸に応じて前記突起部の底面が前記下
    床上に接するように変形することを特徴とする中
    空床の製造方法。 2 下方に突出するとともに上方に開口する空胴
    部を有し互いに離間して配置された複数の中空突
    起部を具えた変型可能な材料からなる型部材を下
    床上に配設する行程と、 前記型部材に凝固性の流動物質を充填し、該流
    動物質の凝固によつて上床および支持脚を形成す
    る行程と、 前記支持脚によつて上床と下床との間に形成さ
    れた空間内に少なくともひとつの導管を挿入する
    行程と、を含み、 前記型部材は、前記流動物質の重量によつて前
    記下床の凹凸に応じて前記突起部の底面が前記下
    床上に接するように変形することを特徴とする中
    空床の製造方法。
JP57016938A 1981-02-04 1982-02-04 Hollow floor Granted JPS57184156A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3103632A DE3103632C2 (de) 1981-02-04 1981-02-04 Verfahren zur Herstellung eines Hohlbodens

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3153571A Division JPH086447B2 (ja) 1981-02-04 1991-06-26 中空床及び中空床の製造に使用する型部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57184156A JPS57184156A (en) 1982-11-12
JPH0461143B2 true JPH0461143B2 (ja) 1992-09-30

Family

ID=6123946

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57016938A Granted JPS57184156A (en) 1981-02-04 1982-02-04 Hollow floor
JP3153571A Expired - Lifetime JPH086447B2 (ja) 1981-02-04 1991-06-26 中空床及び中空床の製造に使用する型部材

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3153571A Expired - Lifetime JPH086447B2 (ja) 1981-02-04 1991-06-26 中空床及び中空床の製造に使用する型部材

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4637184A (ja)
EP (1) EP0057372B1 (ja)
JP (2) JPS57184156A (ja)
AT (1) ATE12804T1 (ja)
BR (1) BR8200570A (ja)
CA (1) CA1181215A (ja)
DE (2) DE3103632C2 (ja)
ES (1) ES8305080A1 (ja)
HK (1) HK102591A (ja)
MX (1) MX155189A (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3317683A1 (de) * 1983-05-14 1984-11-15 Schmidt Reuter Ingenieurgesellschaft mbH & Co KG, 5000 Köln Kunststoffolienbahn als verlorene schalung fuer die herstellung des oberbodens eines hohlbodens
DE3325907C2 (de) * 1983-07-19 1986-02-27 Bauer, Eugen, 4600 Dortmund Bauelement aus Kunststoff für einen Doppelboden
DE3348156C2 (en) * 1983-07-23 1989-12-21 Norina Bautechnik Gmbh, 8500 Nuernberg, De Use of a panel, provided with load-bearing feet, for producing a cavity floor
DE3326621C2 (de) * 1983-07-23 1985-11-07 Mainbau Estrich- und Fußboden GmbH, 8500 Nürnberg Verfahren zur Herstellung des Oberbodens eines Hohlraumbodens und Meßvorrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens
DE3348024C2 (en) * 1983-07-23 1987-08-13 Norina Bautechnik Gmbh, 8500 Nuernberg, De Cast cavity floor finish lost formwork foil
DE3326622A1 (de) * 1983-07-23 1985-02-07 Mainbau Estrich- und Fußboden GmbH, 8500 Nürnberg Folie als verlorene schalung fuer die herstellung eines hohlraumbodens sowie hilfsvorrichtung hierfuer
DE3431118C1 (de) * 1984-08-24 1985-04-04 MERO-Werke Dr.-Ing. Max Mengeringhausen, GmbH & Co, 8700 Würzburg Freitragende Verbundbauplatte,insbesondere fuer Doppelboeden
DE3434872C1 (de) * 1984-09-22 1986-03-20 Bauer, Eugen, 4600 Dortmund Bauelement für die Herstellung von Hohlböden
CH654059A5 (de) * 1984-10-04 1986-01-31 Bta Boden Technik Ag Tragfaehige, biegbare stuetzfolie und deren verwendung fuer oberboeden.
DE3613627A1 (de) * 1985-10-12 1987-04-23 Borbely Gyoergy Schalenboden
DE3637987A1 (de) * 1986-07-31 1988-02-04 Schmidt Reuter Hohlraumboden
CH671795A5 (ja) * 1986-08-09 1989-09-29 Bta Boden Technik Ag
GB8624069D0 (en) * 1986-10-07 1986-11-12 Forde P J Access flooring
DE3721841A1 (de) * 1987-07-02 1989-01-12 Norina Bautechnik Schalungselement fuer einen hohlraumboden
DE3740987A1 (de) * 1987-12-03 1989-06-15 Knauf Westdeutsche Gips Verfahren zur herstellung eines mit versorgungsleitungen versehenen hohlraumbodens und hohlraumboden
DE3803062A1 (de) * 1988-01-29 1989-08-10 Herbst Donald Biegsame schalungsfolie
US4809474A (en) * 1988-04-01 1989-03-07 Iowa State University Research Foundation, Inc. Prestressed composite floor slab and method of making the same
DE8809824U1 (de) * 1988-04-23 1988-12-22 Binder, Gerhard, 2050 Hamburg Hohlboden
US4945697A (en) * 1988-04-28 1990-08-07 Saar-Gummiwerk Gmbh Floor tile and floor
DE3837564C2 (de) * 1988-11-04 1999-09-02 Eht Siegmund Gmbh Hohlraumboden
DE3837849A1 (de) * 1988-11-08 1990-05-10 Rheinhold & Mahla Gmbh Schalungsplatte zur verwendung als verlorene schalung fuer die herstellung eines hohlraumbodens
DE3902419C3 (de) * 1989-01-27 2000-06-15 Dieter Opitz Bodenbelag
DE3906602A1 (de) * 1989-03-02 1990-09-13 Norina Bautechnik Verfahren zur herstellung eines aufgestaenderten fussbodens und bauelement zur durchfuehrung des verfahrens
JPH02259508A (ja) * 1989-03-31 1990-10-22 Canon Inc 一体型干渉測定装置
FI88326C (fi) * 1990-11-08 1993-04-26 Insinoeoeritoimisto Joel Majur Foerfarande foer framstaellning av en mellanbotten eller dylik vaeggkonstruktion med skiktstruktur samt en medelst foerfarandet framstaelld vaeggkonstruktion
DE9103515U1 (de) 1991-03-22 1991-05-29 Weißenberger, Peter, 7895 Klettgau Schalungselement für Hohlbodenkonstruktionen
NO175115C (no) * 1991-04-04 1994-08-31 Legabeam Norge As Bygningsdel, særlig for lavenergihus, samt bygning oppbygget av slike bygningsdeler
DE4129760C2 (de) * 1991-09-04 1995-09-14 Fels Werke Gmbh Hohlraumboden
WO1993014286A1 (de) * 1992-01-20 1993-07-22 Ruefenacht Hans Peter Stützfolie
EP0628678A1 (en) * 1993-06-08 1994-12-14 Ubbink B.V. Elements for self-levelling cavity floors
DE4330308C2 (de) * 1993-09-07 1999-03-25 Rauscher Helmuth Verfahren zum Herstellen eines Hohlraumbodens und Schalungselement zu seiner Durchführung
DE4435895C2 (de) * 1994-10-07 2001-09-20 Freudenberg Carl Fa Hohlraumboden
US5666772A (en) * 1994-11-04 1997-09-16 Betty; Paul L. Patio/floor assembly
DE19527302A1 (de) * 1995-07-26 1997-01-30 Sicowa Verfahrenstech Hohlraumboden für den Wohnungsbau
DE29807258U1 (de) * 1998-04-22 1998-08-06 Schlüter-Systems GmbH, 58640 Iserlohn Folienartige Drainageplatte
US6178710B1 (en) 1999-01-13 2001-01-30 Louis R. Colalillo Water permeable slab invention
DE29907682U1 (de) 1999-04-30 2000-09-07 Deutsche Verpackungsmittel Bodenplatte
US6918215B2 (en) * 2000-08-09 2005-07-19 Longlac Wood Industries Inc. Free floating sub-floor panel
RU2235251C2 (ru) * 2002-07-08 2004-08-27 Генкин Владимир Евгеньевич Устройство для отопления и/или охлаждения помещения (варианты)
US7770354B2 (en) * 2002-08-29 2010-08-10 Bui Thuan H Lightweight modular cementitious panel/tile for use in construction
ITVR20030100A1 (it) * 2003-08-08 2005-02-09 Furia Marmi E Graniti S R L Piastrella realizzata in materiale lapideo od agglomerato o simili,
US20050106378A1 (en) * 2003-11-19 2005-05-19 Sealed Air Corporation (Us) Corrugated foam/film laminates
NO320438B1 (no) 2004-04-15 2005-12-05 Isola As Knasteplate
NL1026388C2 (nl) * 2004-06-11 2005-12-15 O & P Res And Dev Werkwijze voor het vervaardigen van een bouwconstructie, alsmede bekisting daarvoor.
DE202005004127U1 (de) * 2005-03-11 2006-05-24 Interplast Kunststoffe Gmbh Trägerplatte aus folienartigem Kunststoff
NO20061366L (no) * 2005-04-13 2006-10-16 Schlueter Systems Kg Gulvkonstruksjon belagt med keraminske plater
DE05111659T1 (de) 2005-08-30 2007-08-09 Isola A/S Fussbodenbelägen mit Holzlatten an einem Untergrund, Verfahren zum Verkleiden des Untergrundes und Verwendung von Noppenplatte
WO2007032622A1 (en) * 2005-09-15 2007-03-22 Lg Chem, Ltd. Floor system
US7712579B2 (en) * 2007-09-06 2010-05-11 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Floor silencer
US20090229199A1 (en) * 2008-03-10 2009-09-17 Peapod Homes, Llc Building structure with having spaces having improved temperature stability
US8522509B2 (en) * 2009-03-09 2013-09-03 Custom Building Products, Inc. Mortarless tile installation system and method for installing tiles
ES2356546B2 (es) * 2010-06-28 2011-09-14 Alberto Alarcón García Un forjado o elemento estructural similar aligerado por el que pueden discurrir instalaciones registrables.
US20130125486A1 (en) * 2011-11-23 2013-05-23 Kingspan Holdings (Irl) Limited Energy efficient access floor panels and systems
USD723190S1 (en) * 2012-01-17 2015-02-24 Yamaha Corporation Sound control panel
US9314994B2 (en) * 2012-03-21 2016-04-19 Kirsch Research And Development, Llc Pedestaled roof underlayment
GB201514638D0 (en) * 2015-08-18 2015-09-30 Cordek Ltd Constructions and methods for casting slabs
ITUB20154818A1 (it) * 2015-10-22 2017-04-22 Angelo Candiracci Struttura di pannello edilizio anti-perforazione
IT201700007445A1 (it) * 2017-01-25 2018-07-25 Elvio Calvi Sistema multistrato modulare prefabbricato a geometria predefinita con materiale di riciclo per la realizzazione di massetti a secco galleggianti, di controsoffitti e di intercapedini e un supporto e una guida di posa universali per impianti tecnologici
DK3619376T3 (da) 2018-07-05 2020-07-27 Low & Bonar Bv Flydende gulvsystem
IT201800007034A1 (it) * 2018-07-09 2020-01-09 Struttura multistrato termicamente e/o acusticamente isolante per pavimentazioni, metodo e kit per la sua realizzazione
DE202018106527U1 (de) * 2018-11-16 2020-03-02 Gebrüder Jaeger GmbH Entkopplungsmatte sowie Bodenaufbau insbesondere in einem Gebäude mit einer Entkopplungsmatte
DE102019109458A1 (de) * 2019-04-10 2020-10-15 Infinex Holding Gmbh Trägerplatte für einen Boden-, Wand- oder Deckenaufbau
CA3080751C (en) * 2019-05-08 2023-08-22 Harold C. Ii Attebery Panelized lath and drainage plane system for building exteriors
WO2021018903A1 (en) 2019-07-30 2021-02-04 Low & Bonar B.V. Underlayment
US11879255B2 (en) 2020-07-01 2024-01-23 Gebrüder Jaeger GmbH Decoupling mat and floor structure, in particular in a building with a decoupling mat

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5219134B2 (ja) * 1972-01-13 1977-05-26

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH82746A (de) * 1919-03-14 1919-10-16 Carl Alpsteg Fugenloser Bodenbelag
DE831596C (de) * 1948-12-03 1952-02-14 Wilhelm Kuntze Dr Ing Raumtemperierungsanlage
DE811033C (de) * 1949-04-27 1951-08-16 Friedrich Karl Ruckert Belag aus Steinholz- oder aehnlichen erhaertenden, zunaechst plastischen Massen, insbesondere Bodenbelag
US2792164A (en) * 1951-08-10 1957-05-14 Cauffiel John Preformed structural units
US2956785A (en) * 1957-10-04 1960-10-18 Flor Heat Sales Inc Heating panel construction
GB996807A (en) * 1960-07-20 1965-06-30 George Mountford Adie Improvements in and relating to a method of making constructional slabs or floors
BE628568A (ja) * 1962-02-17
US3288998A (en) * 1963-08-16 1966-11-29 United Eng & Constructors Inc Wall structure for a nuclear reactor containment vessel
US3334458A (en) * 1963-10-21 1967-08-08 John C Leemhuis Structural member
US3352079A (en) * 1965-04-30 1967-11-14 John G Strong Floor form structure
DE1609974A1 (de) * 1966-07-29 1970-07-30 Gartner & Co J Begehbare Flachdach- oder Bodenkonstruktion
US3442058A (en) * 1968-05-31 1969-05-06 Eng Collaborative Ltd The Concrete floor construction with duct-forming voids
DE2241836A1 (de) * 1972-08-25 1974-03-07 Mahr Soehne Gmbh Theo Luftfuehrungs-rohrbatterien fuer fussboden-warmluftheizung
JPS5230125Y2 (ja) * 1973-08-31 1977-07-09
JPS5219134U (ja) * 1975-07-29 1977-02-10
US4076872A (en) * 1977-03-16 1978-02-28 Stephen Lewicki Inflatable cellular assemblies of plastic material
JPS54151556U (ja) * 1978-04-13 1979-10-22
DE2930426C2 (de) * 1979-07-26 1986-08-14 Betonwerk Kleinwallstadt Richard Weitz GmbH, 8751 Kleinwallstadt Fußbodenelement für eine Fußbodenheizung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5219134B2 (ja) * 1972-01-13 1977-05-26

Also Published As

Publication number Publication date
CA1181215A (en) 1985-01-22
DE3103632A1 (de) 1982-08-19
ES509226A0 (es) 1983-04-16
BR8200570A (pt) 1982-12-07
ES8305080A1 (es) 1983-04-16
EP0057372B1 (de) 1985-04-17
HK102591A (en) 1991-12-27
ATE12804T1 (de) 1985-05-15
US4637184A (en) 1987-01-20
EP0057372A1 (de) 1982-08-11
JPS57184156A (en) 1982-11-12
JPH086447B2 (ja) 1996-01-24
DE3263055D1 (en) 1985-05-23
DE3103632C2 (de) 1986-12-18
JPH0642153A (ja) 1994-02-15
MX155189A (es) 1988-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0461143B2 (ja)
US5042569A (en) Surface element for a heatable floor with hollow spaces
US10502434B2 (en) Support for radiant covering and floor heating elements
US10859274B2 (en) Support for radiant covering and floor heating elements
FI91180B (fi) Ennalta valmistettu rakennuksen perustuselementti
PL204679B1 (pl) Płyta nośna z tworzywa sztucznego w postaci folii do wykładania glazurą posadzek albo ścian
RU2477775C2 (ru) Подкладочный лист и способ его изготовления
NL8520306A (nl) Draagkrachtige, buigbare steunfoelie en toepassing daarvan voor bovenvloeren.
EP0094953A1 (en) Floor element for making a heated floor
US20090255199A1 (en) Concrete Floor System Incorporating Foundation Footing
US5509245A (en) Formwork brick
GB2355024A (en) Insulating building panel of polystyrene and concrete
FI119604B (fi) Kuormitusta kantava yhdistetty laatta rakennuksia varten
CA2935062A1 (en) Support for radiant covering and floor heating elements
BG61238B1 (en) Prefabricated panel component for surface air conditioning installation
CZ292398B6 (cs) Stropní konstrukce
JPH11264556A (ja) 暖房床用パネル
JP3132654U (ja) 1坪前後の浴室の洗い場における、継ぎ目のない可撓性のある連続した一本の温水パイプを使った温水式床暖房システムのための曲線部の温水マット形状及び該曲線部の温水マットと直線部の温水マットの2種類の温水マットの組み合わせ。
NL1013055C2 (nl) Industrieel prefabriceerbaar, modulair vloerplaatelement voor gebouwen, in het bijzonder voor woningen.
GB2051293A (en) A fixing rail for securing the pipes of an under-floor heating system
JPS5944449A (ja) コンクリ−トスラブの施工方法
JP2003194351A (ja) 床暖房パネル
FI70964C (fi) Torrmonterade golv.
JP4035327B2 (ja) 蓄熱床暖房構造
JP4242260B2 (ja) 湧水排水構造を備えた断熱床構造