JPH0444831B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0444831B2 JPH0444831B2 JP60160391A JP16039185A JPH0444831B2 JP H0444831 B2 JPH0444831 B2 JP H0444831B2 JP 60160391 A JP60160391 A JP 60160391A JP 16039185 A JP16039185 A JP 16039185A JP H0444831 B2 JPH0444831 B2 JP H0444831B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cassette
- cover
- housing
- tape
- magnetic tape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B23/00—Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
- G11B23/02—Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
- G11B23/04—Magazines; Cassettes for webs or filaments
- G11B23/08—Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
- G11B23/087—Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores
Description
【発明の詳細な説明】
(発明の分野)
本発明は、閉位置と開位置の間を動き得る正面
回動カバーをもつ型式の磁気テープカセツトに関
するものである。上記磁気テープカセツトにおい
ては、カセツトの少なくとも1つの主壁がカセツ
ト正面へ延在するカツトアウトをもち、テープの
伸長部分のうしろにスペースが形成されており、
このスペース内にはカセツト装置の1つ又は2つ
以上の素子、即ち磁気ヘツド、案内ピン又は案内
ローラの如き素子が導入されて、磁気テープの伸
長部分の後側と協働することができ、これらの素
子は例えば螺旋操作ビデオカセツトレコーダにお
いてもしカツトアウトが正面まで延在しておれば
カセツトの外にテープループを引き出すことがで
きる。
回動カバーをもつ型式の磁気テープカセツトに関
するものである。上記磁気テープカセツトにおい
ては、カセツトの少なくとも1つの主壁がカセツ
ト正面へ延在するカツトアウトをもち、テープの
伸長部分のうしろにスペースが形成されており、
このスペース内にはカセツト装置の1つ又は2つ
以上の素子、即ち磁気ヘツド、案内ピン又は案内
ローラの如き素子が導入されて、磁気テープの伸
長部分の後側と協働することができ、これらの素
子は例えば螺旋操作ビデオカセツトレコーダにお
いてもしカツトアウトが正面まで延在しておれば
カセツトの外にテープループを引き出すことがで
きる。
(技術的背景)
従来、種々の型式の磁気テープカセツトが種々
の応用分野で広く流行してきた。それは磁気テー
プがカセツト内に入つてないときには非常に傷つ
き易いからである。一般消費者用や多くのセミプ
ロ用の磁気テープ機器に普通使用する磁気テープ
は幅に比して非常に小さい厚さをもつ。この厚さ
は一般に15〜40μの間であるが、慣用の磁気テー
プの幅が大体12〜25mmの間で変化する。磁気テー
プはプラスチツク箔からなり、その一側に微細に
分散した磁化材料を有し、極めて高度の可撓性を
もつ。磁気テープカセツトは繊細な傷つき易い磁
気テープを損傷から保護するのに役立ち、それ
故、このテープ媒体の取扱いの容易さを本質的に
改善する。
の応用分野で広く流行してきた。それは磁気テー
プがカセツト内に入つてないときには非常に傷つ
き易いからである。一般消費者用や多くのセミプ
ロ用の磁気テープ機器に普通使用する磁気テープ
は幅に比して非常に小さい厚さをもつ。この厚さ
は一般に15〜40μの間であるが、慣用の磁気テー
プの幅が大体12〜25mmの間で変化する。磁気テー
プはプラスチツク箔からなり、その一側に微細に
分散した磁化材料を有し、極めて高度の可撓性を
もつ。磁気テープカセツトは繊細な傷つき易い磁
気テープを損傷から保護するのに役立ち、それ
故、このテープ媒体の取扱いの容易さを本質的に
改善する。
上記型式の既知のカセツトは普通は、磁気テー
プをカセツトハウジングから部分的に取り出し、
カセツトハウジングからこうして引き出した磁気
テープ部分を磁気ヘツドと接触させるようになつ
たカセツト装置と協働させるものである。オーデ
イオ用としては、これは磁気ヘツドに沿つて1つ
のリールから他のリールへ移送する間磁気テープ
の良好に案内させることができ、それ故単一の記
録及び再生に関して高品質の標準品を得ることが
可能である。
プをカセツトハウジングから部分的に取り出し、
カセツトハウジングからこうして引き出した磁気
テープ部分を磁気ヘツドと接触させるようになつ
たカセツト装置と協働させるものである。オーデ
イオ用としては、これは磁気ヘツドに沿つて1つ
のリールから他のリールへ移送する間磁気テープ
の良好に案内させることができ、それ故単一の記
録及び再生に関して高品質の標準品を得ることが
可能である。
家庭娯楽用の現在普及している螺旋操作磁気ビ
デオテープ装置は磁気テープ上の傾斜して近接し
たトラツクに書き込む回転磁気ヘツドを具えてい
るが、この場合にも、磁気テープはカセツトハウ
ジングから取り出さなければならない。カセツト
ハウジング正面は磁気テープをカセツトハウジン
グから取り出すことを妨害する部品を備えるべき
でない。かかる妨害する部品があれば、磁気テー
プがそれに不注意に接触する可能性が増す。磁気
テープをカセツトハウジングから取り出すための
取出手段をカセツト装置に具える必要があるの
で、上記可能性は更に増すことになる。前記取出
手段は主壁に形成したカツトアウトを経てカセツ
トハウジングに入ることができ、そして磁気テー
プ取り出し中磁気テープの後側と協働できなけれ
ばならない。それ故、正面に向かつて開いたカツ
トアウト(Cut−Outs)が前記取出手段のために
カセツトの少なくとも1つの主壁に必要である。
かかるカツトアウトは磁気テープの縁を露出さ
せ、これは磁気テープの損傷の可能性を極めて増
大させる。
デオテープ装置は磁気テープ上の傾斜して近接し
たトラツクに書き込む回転磁気ヘツドを具えてい
るが、この場合にも、磁気テープはカセツトハウ
ジングから取り出さなければならない。カセツト
ハウジング正面は磁気テープをカセツトハウジン
グから取り出すことを妨害する部品を備えるべき
でない。かかる妨害する部品があれば、磁気テー
プがそれに不注意に接触する可能性が増す。磁気
テープをカセツトハウジングから取り出すための
取出手段をカセツト装置に具える必要があるの
で、上記可能性は更に増すことになる。前記取出
手段は主壁に形成したカツトアウトを経てカセツ
トハウジングに入ることができ、そして磁気テー
プ取り出し中磁気テープの後側と協働できなけれ
ばならない。それ故、正面に向かつて開いたカツ
トアウト(Cut−Outs)が前記取出手段のために
カセツトの少なくとも1つの主壁に必要である。
かかるカツトアウトは磁気テープの縁を露出さ
せ、これは磁気テープの損傷の可能性を極めて増
大させる。
今一つの問題点は、高質の音響記録、再生を可
能ならしめるか又はビデオ信号を記録、再生せし
める機器に磁気テープカセツトを使用したとき、
ちりができる限り磁気テープに達するのを防止し
なければならないという点である。というのは、
ちりが高質の記録、再生に悪影響を及ぼすからで
ある。
能ならしめるか又はビデオ信号を記録、再生せし
める機器に磁気テープカセツトを使用したとき、
ちりができる限り磁気テープに達するのを防止し
なければならないという点である。というのは、
ちりが高質の記録、再生に悪影響を及ぼすからで
ある。
既知の或るテープカセツトは、カセツトの主壁
の1つにあるカツトアウトを閉鎖するのに用いる
回動カバーをもつている。例えば実公昭49−
125740号公報により主壁面内にありかつカセツト
正面と平行な回動軸線のまわりで下方に回動する
ようにヒンジ結合される下側主壁の一部の形をな
す下側回動カバーをもつたカセツトが既知であ
る。この回動カバーの下方運動は不利であると考
えられる。回動カバーが下方へ延在するとレコー
ダ内にある機構の邪魔をする。テープカセツトの
ためにレコーダ内に必要な全高、それ故レコーダ
の高さは増大し、このことは極めて望ましくない
ことと考えられる。
の1つにあるカツトアウトを閉鎖するのに用いる
回動カバーをもつている。例えば実公昭49−
125740号公報により主壁面内にありかつカセツト
正面と平行な回動軸線のまわりで下方に回動する
ようにヒンジ結合される下側主壁の一部の形をな
す下側回動カバーをもつたカセツトが既知であ
る。この回動カバーの下方運動は不利であると考
えられる。回動カバーが下方へ延在するとレコー
ダ内にある機構の邪魔をする。テープカセツトの
ためにレコーダ内に必要な全高、それ故レコーダ
の高さは増大し、このことは極めて望ましくない
ことと考えられる。
また実開昭53−4094号公報により、レコーダ機
構に向いているカセツト主壁の内側面上を摺動す
る摺動板の形をなす摺動カバー(下蓋)をもつた
カカセツトが既知である。このカセツトでは、摺
動カバーの運動はレコーダの外部寸法を増すこと
を必要としない。正面回動カバーをカセツトハウ
ジング上に急速にかつ簡単に組立てられるように
特に旋回アームを変形可能に構成した場合には、
カセツトカバーの旋回アームはきやしやな構造と
なる。また、ピボツト軸受構造を備えることによ
つてピボツト軸受を備えた場所の外観が非美的な
ものとなる。例えば特開昭51−70623号及び51−
70624号により既知のカセツトは正面回動カバー
を第1と第2の回動方向に回動させる第1と第2
の軸受手段によりカセツト側壁と協働して回動す
る旋回アームをもつている。その軸受手段を構成
する各旋回アーム上の第1と第2の軸受ジヤーナ
ルは夫々第1と第2の弓状の案内スロツト内を動
く。この案内スロツトは正面回動カバーを閉じた
ときその一部が外から見えるため、カセツト外観
を悪くする。
構に向いているカセツト主壁の内側面上を摺動す
る摺動板の形をなす摺動カバー(下蓋)をもつた
カカセツトが既知である。このカセツトでは、摺
動カバーの運動はレコーダの外部寸法を増すこと
を必要としない。正面回動カバーをカセツトハウ
ジング上に急速にかつ簡単に組立てられるように
特に旋回アームを変形可能に構成した場合には、
カセツトカバーの旋回アームはきやしやな構造と
なる。また、ピボツト軸受構造を備えることによ
つてピボツト軸受を備えた場所の外観が非美的な
ものとなる。例えば特開昭51−70623号及び51−
70624号により既知のカセツトは正面回動カバー
を第1と第2の回動方向に回動させる第1と第2
の軸受手段によりカセツト側壁と協働して回動す
る旋回アームをもつている。その軸受手段を構成
する各旋回アーム上の第1と第2の軸受ジヤーナ
ルは夫々第1と第2の弓状の案内スロツト内を動
く。この案内スロツトは正面回動カバーを閉じた
ときその一部が外から見えるため、カセツト外観
を悪くする。
(発明の目的)
磁気テープをカセツトハウジングから取り出す
ことを妨害する部品がハウジング正面に存在せ
ず、磁気テープをカセツトハウジングから取り出
すための取り出し手段の挿入を可能にするカセツ
トハウジング主壁に設けたカツトアウトを備えて
いてもテープの露出を最小限度となし、従つてテ
ープの損傷を防止すると共に、磁気テープにちり
が付着するのを防止できる磁気テープカセツトを
提供する。
ことを妨害する部品がハウジング正面に存在せ
ず、磁気テープをカセツトハウジングから取り出
すための取り出し手段の挿入を可能にするカセツ
トハウジング主壁に設けたカツトアウトを備えて
いてもテープの露出を最小限度となし、従つてテ
ープの損傷を防止すると共に、磁気テープにちり
が付着するのを防止できる磁気テープカセツトを
提供する。
また、回動カバーを備えるが、この回動カバー
が回動して磁気テープを露出したときにもカセツ
トの全高を増さず、従つてカセツトのためにレコ
ーダ内に必要な全高を、それ故レコーダの高さを
増大させない磁気テープカセツトを提供する。
が回動して磁気テープを露出したときにもカセツ
トの全高を増さず、従つてカセツトのためにレコ
ーダ内に必要な全高を、それ故レコーダの高さを
増大させない磁気テープカセツトを提供する。
更に、磁気テープを露出したり、包囲したりす
るための回動カバーや摺動カバーの作動に多数の
ばね手段や複雑なカム手段を使用する必要がな
く、組立てが簡単で、製作コストが安価な回動カ
バーや摺動カバーを備えた磁気テープカセツトを
提供する。
るための回動カバーや摺動カバーの作動に多数の
ばね手段や複雑なカム手段を使用する必要がな
く、組立てが簡単で、製作コストが安価な回動カ
バーや摺動カバーを備えた磁気テープカセツトを
提供する。
摺動カバーをハウジング側壁で摺動案内させる
ようになして、構造的に強く、確実な開閉移動の
案内ができる摺動カバーを備えた磁気テープカセ
ツトを提供する。
ようになして、構造的に強く、確実な開閉移動の
案内ができる摺動カバーを備えた磁気テープカセ
ツトを提供する。
正面回動カバーの旋回アームを破損から保護す
るために正面回動カバーと摺動カバーの閉鎖状態
で旋回アームの外側を摺動カバーで覆うよう構成
した磁気テープカセツトを提供する。
るために正面回動カバーと摺動カバーの閉鎖状態
で旋回アームの外側を摺動カバーで覆うよう構成
した磁気テープカセツトを提供する。
(発明の構成)
上記目的は本発明により、ハウジング中で同一
平面内にある2つテープリールを有し、前記ハウ
ジングが2つの平行な主壁と、2つ側壁とをも
ち、テープ伸長部分を一方のテープリールから他
方のテープリールへ進めるようになしており、テ
ープ伸長部分の正面の閉位置と前記ハウジング主
壁に平行となる開位置の間でハウジング主壁に平
行な少なくとも1つの回動軸線のまわりに回動す
る正面回動カバーを有し、更に少なくとも1つの
ハウジング主壁にカセツト正面から延在するカツ
トアウトを設けて、テープ伸長部分のうしろにス
ペースを設けてテープ伸長部分のうしろにカセツ
ト装置の少なくとも1つの素子が接近できるよう
になしており、更に前記正面回動カバーから分離
した摺動カバーを有し、前記摺動カバーは、テー
プ伸長部分のうしろ側とカセツト外部からカツト
アウトを通してテープに接近しようとする物体と
の間に位置して物体がテープ伸長部分のうしろ側
に接近するのを防止する閉位置からテープ伸長部
分のうしろ側への接近を妨げない引込み位置へ引
込むことができ、正面回動カバーと摺動カバーが
夫々閉位置にあるときカセツト正面をほぼ完全に
包囲するようになしており、前記正面回動カバー
はカセツトハウジング外側に配置した2つの旋回
アームを有し、前記アームは閉位置にあるときカ
セツトハウジングの夫々の側壁に沿つてハウジン
グ後部に向かつて延在し、摺動カバーは前記両カ
バーが閉位置にあるとき摺動カバーが旋回アーム
の外側をおおうように配置されることを特徴とす
るほぼ長方形の磁気テープカセツトによつて達成
される。
平面内にある2つテープリールを有し、前記ハウ
ジングが2つの平行な主壁と、2つ側壁とをも
ち、テープ伸長部分を一方のテープリールから他
方のテープリールへ進めるようになしており、テ
ープ伸長部分の正面の閉位置と前記ハウジング主
壁に平行となる開位置の間でハウジング主壁に平
行な少なくとも1つの回動軸線のまわりに回動す
る正面回動カバーを有し、更に少なくとも1つの
ハウジング主壁にカセツト正面から延在するカツ
トアウトを設けて、テープ伸長部分のうしろにス
ペースを設けてテープ伸長部分のうしろにカセツ
ト装置の少なくとも1つの素子が接近できるよう
になしており、更に前記正面回動カバーから分離
した摺動カバーを有し、前記摺動カバーは、テー
プ伸長部分のうしろ側とカセツト外部からカツト
アウトを通してテープに接近しようとする物体と
の間に位置して物体がテープ伸長部分のうしろ側
に接近するのを防止する閉位置からテープ伸長部
分のうしろ側への接近を妨げない引込み位置へ引
込むことができ、正面回動カバーと摺動カバーが
夫々閉位置にあるときカセツト正面をほぼ完全に
包囲するようになしており、前記正面回動カバー
はカセツトハウジング外側に配置した2つの旋回
アームを有し、前記アームは閉位置にあるときカ
セツトハウジングの夫々の側壁に沿つてハウジン
グ後部に向かつて延在し、摺動カバーは前記両カ
バーが閉位置にあるとき摺動カバーが旋回アーム
の外側をおおうように配置されることを特徴とす
るほぼ長方形の磁気テープカセツトによつて達成
される。
(発明の効果)
本発明によれば2つの可動の正面回動カバーと
摺動カバーをもち、カセツトを閉じたときには正
面回動カバーの旋回アームを、機械的な誤作用か
ら十分に保護する如きカセツトが提供される。ま
た閉じたカセツトの外観を改善する。両カバーを
閉じたときに正面回動カバーの旋回アームの外側
をおおうように摺動カバーを配置した本発明の主
な特徴により、上記利点が得られる。上記構成に
より、両カバーを閉じたとき正面回動カバーのき
やしやな旋回アームを有効に保護でき、また外か
ら見えないようにかくすことができる。
摺動カバーをもち、カセツトを閉じたときには正
面回動カバーの旋回アームを、機械的な誤作用か
ら十分に保護する如きカセツトが提供される。ま
た閉じたカセツトの外観を改善する。両カバーを
閉じたときに正面回動カバーの旋回アームの外側
をおおうように摺動カバーを配置した本発明の主
な特徴により、上記利点が得られる。上記構成に
より、両カバーを閉じたとき正面回動カバーのき
やしやな旋回アームを有効に保護でき、また外か
ら見えないようにかくすことができる。
本発明によるカセツトはほこりやちりから保護
され、また磁気テープに接触しないように良好に
保護される。カセツトがレコーダ中にないとき、
カセツト上にある両方のカバーが閉位置に置か
れ、かくしてテープに接触するのを防ぐ障害物を
構成することになる。各カバーは他方のカバーか
ら分離しているため、他方のカバーとは無関係に
その移動位置間を動くことができる。正面回動カ
バーと摺動カバーは発明の範囲内で多くのいろい
ろな実施例に設計できる。一実施例として、正面
回動カバーの動きと摺動カバーの動きは同時に協
働方式で起こさせることができる。この方式はカ
セツトの種類に適合させることができ、またレコ
ーダにカセツトを装着したり取り出したりする方
法の必要条件に適合させることができる。
され、また磁気テープに接触しないように良好に
保護される。カセツトがレコーダ中にないとき、
カセツト上にある両方のカバーが閉位置に置か
れ、かくしてテープに接触するのを防ぐ障害物を
構成することになる。各カバーは他方のカバーか
ら分離しているため、他方のカバーとは無関係に
その移動位置間を動くことができる。正面回動カ
バーと摺動カバーは発明の範囲内で多くのいろい
ろな実施例に設計できる。一実施例として、正面
回動カバーの動きと摺動カバーの動きは同時に協
働方式で起こさせることができる。この方式はカ
セツトの種類に適合させることができ、またレコ
ーダにカセツトを装着したり取り出したりする方
法の必要条件に適合させることができる。
本発明の摺動カバーは任意の適切な仕方で動く
ように設計できる。しかしながら、開いたときに
正面回動カバーと同じカセツト側にある摺動カバ
ーの何れの部分も正面回動カバーの頂部と主壁の
間に位置するように考慮するのが好適である。こ
の特色は、カセツトをレコーダ装置内に配置した
ときのカセツトの開き状態でのカセツトの高さは
正面回動カバーを開くのに必要な大きさだけ増大
するに過ぎず、それ以上に増す必要がないという
点にある。それ故にレコーダ装置の高さは、たと
え正面回動カバーが開く側と同じカセツト側に摺
動カバー部分が位置しても、既知の普及している
螺旋操作式レコーダの高さより高くする必要はな
い。
ように設計できる。しかしながら、開いたときに
正面回動カバーと同じカセツト側にある摺動カバ
ーの何れの部分も正面回動カバーの頂部と主壁の
間に位置するように考慮するのが好適である。こ
の特色は、カセツトをレコーダ装置内に配置した
ときのカセツトの開き状態でのカセツトの高さは
正面回動カバーを開くのに必要な大きさだけ増大
するに過ぎず、それ以上に増す必要がないという
点にある。それ故にレコーダ装置の高さは、たと
え正面回動カバーが開く側と同じカセツト側に摺
動カバー部分が位置しても、既知の普及している
螺旋操作式レコーダの高さより高くする必要はな
い。
テープは好適にはカセツト装置から取り出され
ると直ちに保護されるべきである。それ故カバー
はカセツトが装置から取り出されるや否や自動的
に閉鎖されなければならない。このために必要と
される部品は、カバーをそれらの閉位置へ自動的
に移動させるためにレコーダ中にある部品を頼り
にしなくてもよいように、カセツト自身上に存在
するのが好適である。また使用部品数を最小にす
るのが好適である。本発明のカセツトは正面回動
カバーと摺動カバーの両方を夫々の閉位置へ押圧
するために1個のばねのみを具えるというもう1
つの特徴を用いて設計することができる。この実
施例では、前記2つのカバーはばねの押圧力を一
方のカバーから他方のカバーへ直接に伝えるため
にお互いに掛合する。このばねはハウジングとカ
バーのうちの一方のみとの間に直接に作用する。
ると直ちに保護されるべきである。それ故カバー
はカセツトが装置から取り出されるや否や自動的
に閉鎖されなければならない。このために必要と
される部品は、カバーをそれらの閉位置へ自動的
に移動させるためにレコーダ中にある部品を頼り
にしなくてもよいように、カセツト自身上に存在
するのが好適である。また使用部品数を最小にす
るのが好適である。本発明のカセツトは正面回動
カバーと摺動カバーの両方を夫々の閉位置へ押圧
するために1個のばねのみを具えるというもう1
つの特徴を用いて設計することができる。この実
施例では、前記2つのカバーはばねの押圧力を一
方のカバーから他方のカバーへ直接に伝えるため
にお互いに掛合する。このばねはハウジングとカ
バーのうちの一方のみとの間に直接に作用する。
摺動カバーは摺動部材として構成することがで
きる。ハウジングの主壁上での摺動部材の動きを
案内するのは困難であるので、本発明のもう1つ
の特徴が使われる。この特徴によれば、摺動部材
はその動きを案内するための案内部をもち、この
案内部はハウジングの側壁と摺動するように協働
する。カセツトの側壁はこの目的には極めて適し
ている。というのは前記側壁はハウジングの2つ
の主壁間に必要な厚さをもつているからである。
きる。ハウジングの主壁上での摺動部材の動きを
案内するのは困難であるので、本発明のもう1つ
の特徴が使われる。この特徴によれば、摺動部材
はその動きを案内するための案内部をもち、この
案内部はハウジングの側壁と摺動するように協働
する。カセツトの側壁はこの目的には極めて適し
ている。というのは前記側壁はハウジングの2つ
の主壁間に必要な厚さをもつているからである。
2つの別個のカバーが本発明のカセツトに使わ
れるので、ハウジング上に設けられた場合、各カ
バーは他方のカバーが無いときにハウジングから
落ちるのを防ぐために、両カバーとハウジングは
協働する止め手段をもつのが好適である。かかる
カセツトの組立ては容易である。この特徴は、単
一のばねが両カバーを閉ざすために設けられると
いう前述の特徴と組合せることができる。ばねと
協働するカバーはばね負荷に耐えるのに十分な強
さと剛性をもつように設計すべきである。好適に
は他方のカバーはもしこのカバーがその閉位置に
あれば、ばねによつて負荷を及ぼされるべきでな
い。このことは、ばねによつて直接に負荷を及ぼ
される2つのカバーのうちの何れかの1つが閉位
置にあるときに他方のカバーの負荷を及ぼすこと
なく弾性負荷をカセツトハウジングに直接に伝え
るようカセツトハウジングの一部に衝合するよう
になすことによつて可能である。両カバーが夫々
の閉位置にあるときカバー間には若干の遊びが与
えられる。2つのカバー間のこの遊びに起因し
て、ばね負荷を受けたカバーは両カバーが閉ざさ
れたとき他方のカバーに負荷を及ぼさない。従つ
てカバーのうちの1つは軽くしかも薄く設計する
ことができ、他方のカバーの可撓性よりも大きな
可撓性をもつことができる。この大きな可撓性は
カセツトの組立てを容易にする。この点について
は図に基づき後述する。
れるので、ハウジング上に設けられた場合、各カ
バーは他方のカバーが無いときにハウジングから
落ちるのを防ぐために、両カバーとハウジングは
協働する止め手段をもつのが好適である。かかる
カセツトの組立ては容易である。この特徴は、単
一のばねが両カバーを閉ざすために設けられると
いう前述の特徴と組合せることができる。ばねと
協働するカバーはばね負荷に耐えるのに十分な強
さと剛性をもつように設計すべきである。好適に
は他方のカバーはもしこのカバーがその閉位置に
あれば、ばねによつて負荷を及ぼされるべきでな
い。このことは、ばねによつて直接に負荷を及ぼ
される2つのカバーのうちの何れかの1つが閉位
置にあるときに他方のカバーの負荷を及ぼすこと
なく弾性負荷をカセツトハウジングに直接に伝え
るようカセツトハウジングの一部に衝合するよう
になすことによつて可能である。両カバーが夫々
の閉位置にあるときカバー間には若干の遊びが与
えられる。2つのカバー間のこの遊びに起因し
て、ばね負荷を受けたカバーは両カバーが閉ざさ
れたとき他方のカバーに負荷を及ぼさない。従つ
てカバーのうちの1つは軽くしかも薄く設計する
ことができ、他方のカバーの可撓性よりも大きな
可撓性をもつことができる。この大きな可撓性は
カセツトの組立てを容易にする。この点について
は図に基づき後述する。
本発明は多くの異なつた実施例を含み、前述の
如き多くの特徴を有するものである。本発明の特
徴は、2つのカバー、即ち正面回動カバーと摺動
カバーをもち、テープのうしろ側と正面回動カバ
ーの旋回アームとを保護するように摺動カバーを
構成したカセツトにある。このように構成したた
め本発明カセツトはテープの保護を最適にすると
共に回動軸受手段を有効に遮へいして機械的な誤
作用を防ぎ、外観がぶかつこうにならないように
する。
如き多くの特徴を有するものである。本発明の特
徴は、2つのカバー、即ち正面回動カバーと摺動
カバーをもち、テープのうしろ側と正面回動カバ
ーの旋回アームとを保護するように摺動カバーを
構成したカセツトにある。このように構成したた
め本発明カセツトはテープの保護を最適にすると
共に回動軸受手段を有効に遮へいして機械的な誤
作用を防ぎ、外観がぶかつこうにならないように
する。
(同時係属中の他の分割出願発明との関係)
本願は特願昭54−56854号を原出願とする同時
係属中の複数の分割出願の1つである。これらの
分割出願は原出願に記載されていた磁気テープカ
セツト及びカセツト装置に含まれていた種々の新
規な構成を対象として夫々分割出願したものであ
る。これら分割出願発明の相互関係を明らかにす
るため、本願を含め各分割出願発明の対象の差異
を明らかにするため以下簡単に説明する: 1 特願昭60−160387号は、2つの分離したカバ
ーをもち、一方のカバーのみに直接弾性手段の
負荷を及ぼし、他方のカバーは上記直接負荷を
及ぼされたカバーにより動かすように構成した
点に主な特徴を有するカセツトに関するもので
ある。
係属中の複数の分割出願の1つである。これらの
分割出願は原出願に記載されていた磁気テープカ
セツト及びカセツト装置に含まれていた種々の新
規な構成を対象として夫々分割出願したものであ
る。これら分割出願発明の相互関係を明らかにす
るため、本願を含め各分割出願発明の対象の差異
を明らかにするため以下簡単に説明する: 1 特願昭60−160387号は、2つの分離したカバ
ーをもち、一方のカバーのみに直接弾性手段の
負荷を及ぼし、他方のカバーは上記直接負荷を
及ぼされたカバーにより動かすように構成した
点に主な特徴を有するカセツトに関するもので
ある。
2 本願の特願昭60−160388号は、カセツトハウ
ジングの主壁上を摺動する摺動カバーをもち、
摺動カバーがハウジングの横側壁上を摺動する
案内部をもつていて、摺動運動の案内を確実に
行うよう構成した点に主な特徴を有するカセツ
トに関するものである。
ジングの主壁上を摺動する摺動カバーをもち、
摺動カバーがハウジングの横側壁上を摺動する
案内部をもつていて、摺動運動の案内を確実に
行うよう構成した点に主な特徴を有するカセツ
トに関するものである。
3 特願昭60−160389号は、正面回動カバーと摺
動カバーをもち、閉鎖状態で摺動カバーが回動
カバーの回動を阻止するように構成した点に主
な特徴を有するカセツトに関するものである。
動カバーをもち、閉鎖状態で摺動カバーが回動
カバーの回動を阻止するように構成した点に主
な特徴を有するカセツトに関するものである。
4 特願昭60−160390号は、旋回する正面回動カ
バーと摺動カバーをもち、摺動カバーがカセツ
ト両側に摺動板をもち、摺動板がカセツトの平
行な主壁上を移動し、また両側で側壁により相
互連結されており、摺動カバーの側壁がカセツ
トハウジングの側壁上を移動するよう構成した
点に主な特徴を有するカセツトに関するもので
ある。
バーと摺動カバーをもち、摺動カバーがカセツ
ト両側に摺動板をもち、摺動板がカセツトの平
行な主壁上を移動し、また両側で側壁により相
互連結されており、摺動カバーの側壁がカセツ
トハウジングの側壁上を移動するよう構成した
点に主な特徴を有するカセツトに関するもので
ある。
5 本願の特願昭60−160391号は、カセツトの側
壁に沿つてカセツトハウジングの外側に配置し
た2つの旋回アームをもつ回動する正面回動カ
バーと、摺動する摺動カバーとをもち、旋回ア
ームを破損から十分に保護するため、両カバー
の閉鎖状態で旋回アームの外側を摺動カバーで
覆うように構成した点に主な特徴を有するカセ
ツトに関するものである。
壁に沿つてカセツトハウジングの外側に配置し
た2つの旋回アームをもつ回動する正面回動カ
バーと、摺動する摺動カバーとをもち、旋回ア
ームを破損から十分に保護するため、両カバー
の閉鎖状態で旋回アームの外側を摺動カバーで
覆うように構成した点に主な特徴を有するカセ
ツトに関するものである。
6 特願昭61−59081号は、回動する正面回動カ
バーとばね負荷された摺動カバーをもち、摺動
カバーがカセツトハウジングの主壁上を摺動し
てカセツト装置のテープ引き出し素子挿入用に
備えたテープ背後の挿入スペースを閉鎖し、挿
入スペースに入り込むがテープの背後に位置す
る摺動カバーの連結板とハウジング間に圧力ば
ねを配置した点に主な特徴を有するカセツトに
関するものである。
バーとばね負荷された摺動カバーをもち、摺動
カバーがカセツトハウジングの主壁上を摺動し
てカセツト装置のテープ引き出し素子挿入用に
備えたテープ背後の挿入スペースを閉鎖し、挿
入スペースに入り込むがテープの背後に位置す
る摺動カバーの連結板とハウジング間に圧力ば
ねを配置した点に主な特徴を有するカセツトに
関するものである。
以下、本発明を添付図面を参照して詳述する。
第1〜23図に於て、本発明の一実施例の磁気
テープビデオカセツトは47で示す。該カセツト
は中心開口50,51と、この開口の回りに配列
した開口52,53を有する。カセツトハウジン
グは第1主壁54と第2主壁55を有し、これら
は夫々第1開口56と57及び第二開口58と5
9をリールハブ48と49のためにもつている。
主壁54,55は側壁60,61及び後壁62に
より相互連結している。後壁の反対側には第5〜
7図に示す如く正面63がある。カセツトハウジ
ングは伸張テープ部分65を正面63近くに置い
て磁気テープ64を収容する。
テープビデオカセツトは47で示す。該カセツト
は中心開口50,51と、この開口の回りに配列
した開口52,53を有する。カセツトハウジン
グは第1主壁54と第2主壁55を有し、これら
は夫々第1開口56と57及び第二開口58と5
9をリールハブ48と49のためにもつている。
主壁54,55は側壁60,61及び後壁62に
より相互連結している。後壁の反対側には第5〜
7図に示す如く正面63がある。カセツトハウジ
ングは伸張テープ部分65を正面63近くに置い
て磁気テープ64を収容する。
正面回動カバー66は実質的にカセツトハウジ
ングの正面63全体を覆い、旋回アーム67,6
8(第5図)を両側に有し、これらのアームは側
壁60,61に沿つて延び、又閉位置でカセツト
ハウジングの後壁62に向く自由端69,70を
もつ。側壁60,61及び旋回アーム67,68
は旋回アームの自由端69,70近くに協働する
旋回支承手段をもつ。正面回動カバー66はその
閉位置(第1〜3図参照)から、2個の異なつた
開位置へ、即ち第1開位置で第一主壁54に向う
第一旋回方向71(第5図)に旋回することによ
り、又第二開位置でカセツトハウジングの第二主
壁55に向う第二旋回方向72(第6図)に旋回
することにより旋回することができる。
ングの正面63全体を覆い、旋回アーム67,6
8(第5図)を両側に有し、これらのアームは側
壁60,61に沿つて延び、又閉位置でカセツト
ハウジングの後壁62に向く自由端69,70を
もつ。側壁60,61及び旋回アーム67,68
は旋回アームの自由端69,70近くに協働する
旋回支承手段をもつ。正面回動カバー66はその
閉位置(第1〜3図参照)から、2個の異なつた
開位置へ、即ち第1開位置で第一主壁54に向う
第一旋回方向71(第5図)に旋回することによ
り、又第二開位置でカセツトハウジングの第二主
壁55に向う第二旋回方向72(第6図)に旋回
することにより旋回することができる。
磁気テープカセツト47では、旋回支承手段
は、第一主壁54の側近くに位置する第一旋回軸
73(第5図)の回りにその第一方向71に正面
回動カバー66を旋回させるため、第一主壁54
の側近くに位置した第二旋回支承手段と、第二主
壁の側近くに位置する第一旋回軸74の回りに第
二旋回方向72に正面回動カバーを旋回させるた
め、第二主壁55の側近くに位置した第二旋回支
承手段を有する。第一旋回支承手段は第1支承ジ
ヤーナル75,76(第7図)、及び第一支承ジ
ヤーナルを受ける第一支承凹部77を画成する磁
気テープカセツト47の部分を有する。前記第一
支承凹部のうち、第一支承ジヤーナル75と協働
する支承凹部のみを第6,7図に示している。第
二旋回支承手段は第二支承ジヤーナル78,79
及びこれらの支承ジヤーナルを受ける第二支承凹
部80を画成する磁気テープカセツトの部分を有
する。第二支承凹部のうち第二支承ジヤーナル7
8を受けるための支承凹部を第5,7図中に示し
ている。
は、第一主壁54の側近くに位置する第一旋回軸
73(第5図)の回りにその第一方向71に正面
回動カバー66を旋回させるため、第一主壁54
の側近くに位置した第二旋回支承手段と、第二主
壁の側近くに位置する第一旋回軸74の回りに第
二旋回方向72に正面回動カバーを旋回させるた
め、第二主壁55の側近くに位置した第二旋回支
承手段を有する。第一旋回支承手段は第1支承ジ
ヤーナル75,76(第7図)、及び第一支承ジ
ヤーナルを受ける第一支承凹部77を画成する磁
気テープカセツト47の部分を有する。前記第一
支承凹部のうち、第一支承ジヤーナル75と協働
する支承凹部のみを第6,7図に示している。第
二旋回支承手段は第二支承ジヤーナル78,79
及びこれらの支承ジヤーナルを受ける第二支承凹
部80を画成する磁気テープカセツトの部分を有
する。第二支承凹部のうち第二支承ジヤーナル7
8を受けるための支承凹部を第5,7図中に示し
ている。
支承凹部77と80は、正面回動カバーが第二
旋回軸74の回りに旋回するとき支承ジヤーナル
75,76を第一支承凹部の外に動かすため、又
正面回動カバー66が第一旋回軸73の回りに旋
回するとき支承ジヤーナル78,79を第二支承
凹部の外に動かすためにこれらの支承凹部の周辺
部を部分的に開放している。
旋回軸74の回りに旋回するとき支承ジヤーナル
75,76を第一支承凹部の外に動かすため、又
正面回動カバー66が第一旋回軸73の回りに旋
回するとき支承ジヤーナル78,79を第二支承
凹部の外に動かすためにこれらの支承凹部の周辺
部を部分的に開放している。
アーチ形第一案内スロツト81(第7図)は、
正面回動カバー66がその第二旋回方向72に旋
回するとき遊びをもつて第一支承ジヤーナル7
5,76を案内するため第一支承凹部77で終わ
つている。アーチ形第二案内スロツト82は正面
回動カバー66がその第一旋回方向71に旋回す
るとき遊びをもつて第二支承ジヤーナル78を案
内するため第二支承凹部80で終わつている。図
より明らかな如く、支承凹部と案内スロツトはカ
セツトハウジングの側壁60,61に位置し、支
承ジヤーナルは正面回動カバー66の旋回アーム
67,68上に配置している。
正面回動カバー66がその第二旋回方向72に旋
回するとき遊びをもつて第一支承ジヤーナル7
5,76を案内するため第一支承凹部77で終わ
つている。アーチ形第二案内スロツト82は正面
回動カバー66がその第一旋回方向71に旋回す
るとき遊びをもつて第二支承ジヤーナル78を案
内するため第二支承凹部80で終わつている。図
より明らかな如く、支承凹部と案内スロツトはカ
セツトハウジングの側壁60,61に位置し、支
承ジヤーナルは正面回動カバー66の旋回アーム
67,68上に配置している。
第8〜10図から特に明らかな如く、支承凹部
77,80は図示の如く少なくとも部分的に円形
横断面をもち、支承ジヤーナル75又は78の最
大横断長さLプラス遊びに等しい直径をもつ。支
承ジヤーナルは長さLより小さい幅Tをもつ細長
い形状をもつ。アーチ形案内スロツトは幅Wをも
ち、これは支承ジヤーナルの幅Tに適合し、又支
承凹部の直径より小さい。こうして、第一又は第
二旋回方向71,72以外の正面回動カバー66
の動きは支承ジヤーナルと側壁60,61の支承
凹部を囲む部分との協働により正面回動カバーが
どの位置にあつても防止される。支承ジヤーナル
もアーチ形になつていて、これらは常に比較的精
密に案内スロツトと掛合するようになつている。
77,80は図示の如く少なくとも部分的に円形
横断面をもち、支承ジヤーナル75又は78の最
大横断長さLプラス遊びに等しい直径をもつ。支
承ジヤーナルは長さLより小さい幅Tをもつ細長
い形状をもつ。アーチ形案内スロツトは幅Wをも
ち、これは支承ジヤーナルの幅Tに適合し、又支
承凹部の直径より小さい。こうして、第一又は第
二旋回方向71,72以外の正面回動カバー66
の動きは支承ジヤーナルと側壁60,61の支承
凹部を囲む部分との協働により正面回動カバーが
どの位置にあつても防止される。支承ジヤーナル
もアーチ形になつていて、これらは常に比較的精
密に案内スロツトと掛合するようになつている。
側壁60,61は支承凹部中に支承ジヤーナル
を取付けるために取付けスロツト83〜86をも
つ。第8,9図は取り付けスロツト83,84が
交差点C1とC2の点で夫々案内スロツト82,8
1と交差していることを示す。各取付けスロツト
は取付けスロツト内に支承ジヤーナルを自由に入
れるための解放入口側を有し、更に正面回動カバ
ー66とカセツトハウジング間に遊びを与えるレ
ベルN1と、正面回動カバーが支承ジヤーナルと
取付けスロツトの底間の力により僅かに曲げるよ
うなレベルN2との間に延在する輪郭をもつ底を
有している。上記僅かな曲げは正面回動カバーの
可撓性により可能である。第10図と第9図から
特に明白な如く、第一の開位置の正面回動カバー
は第一の支承ジヤーナル、例えば支承ジヤーナル
75と第1の支承凹部77の壁との協働により旋
回方向以外の方向に動くことを防止されるばかり
でなく、第二の支承ジヤーナル、例えば支承ジヤ
ーナル78は正面回動カバーの旋回位置で第二の
案内スロツト82の側壁と協働する。取付けスロ
ツトのレベルN1とN2は次の如く選択されてい
る、即ちもし支承ジヤーナルが交差点C1又はC2
の位置にくれば、案内スロツトの側壁により案内
されるように選択される。
を取付けるために取付けスロツト83〜86をも
つ。第8,9図は取り付けスロツト83,84が
交差点C1とC2の点で夫々案内スロツト82,8
1と交差していることを示す。各取付けスロツト
は取付けスロツト内に支承ジヤーナルを自由に入
れるための解放入口側を有し、更に正面回動カバ
ー66とカセツトハウジング間に遊びを与えるレ
ベルN1と、正面回動カバーが支承ジヤーナルと
取付けスロツトの底間の力により僅かに曲げるよ
うなレベルN2との間に延在する輪郭をもつ底を
有している。上記僅かな曲げは正面回動カバーの
可撓性により可能である。第10図と第9図から
特に明白な如く、第一の開位置の正面回動カバー
は第一の支承ジヤーナル、例えば支承ジヤーナル
75と第1の支承凹部77の壁との協働により旋
回方向以外の方向に動くことを防止されるばかり
でなく、第二の支承ジヤーナル、例えば支承ジヤ
ーナル78は正面回動カバーの旋回位置で第二の
案内スロツト82の側壁と協働する。取付けスロ
ツトのレベルN1とN2は次の如く選択されてい
る、即ちもし支承ジヤーナルが交差点C1又はC2
の位置にくれば、案内スロツトの側壁により案内
されるように選択される。
正面回動カバー66の旋回移動を制限するた
め、カセツトハウジングの側壁60,61は支承
ジヤーナルと協働する止め具を具える。案内スロ
ツト82と81がそれらの関連した支承凹部80
と77とから遠い側の端87と88で夫々閉ざさ
れていることは第8,9図から認めることができ
る。これらの位置で、カセツトハウジングの側壁
60,61の関連部分は支承ジヤーナルのための
止めを構成する。
め、カセツトハウジングの側壁60,61は支承
ジヤーナルと協働する止め具を具える。案内スロ
ツト82と81がそれらの関連した支承凹部80
と77とから遠い側の端87と88で夫々閉ざさ
れていることは第8,9図から認めることができ
る。これらの位置で、カセツトハウジングの側壁
60,61の関連部分は支承ジヤーナルのための
止めを構成する。
磁気テープカセツト47の第一、第二主壁5
4,55は大きなカツトアウト(切除部)89,
90(第1,2図)をもち、これらはビデオカセ
ツト装置の素子を伸張テープ部分65の後側で通
過させるためにカセツトハウジングの正面に向か
つて解放している。又正面回動カバーを開いたと
き、磁気テープカセツト内にごみの侵入するのを
最小限度となすため、カセツトは閉鎖正面壁91
(第6,7図)を有し、これは磁気テープ64を
取り出す目的のみで夫々2個のテープ案内ローラ
94,95の位置に2個の出口開口92,93を
具えている。
4,55は大きなカツトアウト(切除部)89,
90(第1,2図)をもち、これらはビデオカセ
ツト装置の素子を伸張テープ部分65の後側で通
過させるためにカセツトハウジングの正面に向か
つて解放している。又正面回動カバーを開いたと
き、磁気テープカセツト内にごみの侵入するのを
最小限度となすため、カセツトは閉鎖正面壁91
(第6,7図)を有し、これは磁気テープ64を
取り出す目的のみで夫々2個のテープ案内ローラ
94,95の位置に2個の出口開口92,93を
具えている。
第一及び第二主壁の近くに、第一と第二の摺動
カバー98がある。これらは第一摺動板96(第
7図)と第二摺動板97の形をなしている。これ
らはカセツトハウジングの後壁62に近い引込位
置(第5,6図)とカセツトハウジングの正面6
3に近い閉位置(第1〜第4図)の間を摺動する
ことができる。引込位置では、摺動板96,97
は対応する主壁54と55のカツトアウト89と
90を解放状態となす。閉位置ではカツトアウト
は完全に閉ざされる。本発明のこの実施例では、
両摺動板はお互いに無関係にはうごかない。2つ
の摺動板96,97は単一の摺動カバー98の一
部分を形成し、これらの摺動板は一体をなして引
込位置(第5,6図参照)と閉位置(第1〜4図
参照)の間を動くことができ、該単一の摺動カバ
ーは2個の前記摺動板96,97及び2個の案内
部99,100を具え、該案内部はカセツトハウ
ジングの側壁60,61に沿つて延びかつこれと
摺動するように協働し、又両摺動板を相互連結す
る。判り易くするため、摺動カバー98は以後
“スライド”と称する。
カバー98がある。これらは第一摺動板96(第
7図)と第二摺動板97の形をなしている。これ
らはカセツトハウジングの後壁62に近い引込位
置(第5,6図)とカセツトハウジングの正面6
3に近い閉位置(第1〜第4図)の間を摺動する
ことができる。引込位置では、摺動板96,97
は対応する主壁54と55のカツトアウト89と
90を解放状態となす。閉位置ではカツトアウト
は完全に閉ざされる。本発明のこの実施例では、
両摺動板はお互いに無関係にはうごかない。2つ
の摺動板96,97は単一の摺動カバー98の一
部分を形成し、これらの摺動板は一体をなして引
込位置(第5,6図参照)と閉位置(第1〜4図
参照)の間を動くことができ、該単一の摺動カバ
ーは2個の前記摺動板96,97及び2個の案内
部99,100を具え、該案内部はカセツトハウ
ジングの側壁60,61に沿つて延びかつこれと
摺動するように協働し、又両摺動板を相互連結す
る。判り易くするため、摺動カバー98は以後
“スライド”と称する。
スライド98(摺動カバー)はプラスチツクか
ら一体に作られる。別法として第17図に示すご
ときスライド101を使うことができる。これは
摺動板102,103及び案内部即ち側壁10
4,105を有する。このスライドは2個の同じ
部品からなり、これらの部品はプラスチツクから
作られ、1部品は摺動板102と側壁104を有
し、他部品は摺動板103と側壁105を有す
る。これらの部品はスナツプ結合部によりお互い
に連結する。第18図は摺動板102を側壁10
4に連結するスナツプ結合部の横断面を示す。連
結手段は太くした円錐形端107をもつピン10
6を有する。ピン106の位置に摺動板102は
2個の同軸の開口108,109をもつ。開口1
09は大きな直径をもち、ピン106の円錐形端
107を受け入れる働きをする。この円錐形端は
開口108より僅かに大きい直径をもち、摺動板
102を側壁に取付けたとき、開口109に達す
るまで僅かに弾性変形する。スライド101はス
ライド98と同じ方法で作用する。
ら一体に作られる。別法として第17図に示すご
ときスライド101を使うことができる。これは
摺動板102,103及び案内部即ち側壁10
4,105を有する。このスライドは2個の同じ
部品からなり、これらの部品はプラスチツクから
作られ、1部品は摺動板102と側壁104を有
し、他部品は摺動板103と側壁105を有す
る。これらの部品はスナツプ結合部によりお互い
に連結する。第18図は摺動板102を側壁10
4に連結するスナツプ結合部の横断面を示す。連
結手段は太くした円錐形端107をもつピン10
6を有する。ピン106の位置に摺動板102は
2個の同軸の開口108,109をもつ。開口1
09は大きな直径をもち、ピン106の円錐形端
107を受け入れる働きをする。この円錐形端は
開口108より僅かに大きい直径をもち、摺動板
102を側壁に取付けたとき、開口109に達す
るまで僅かに弾性変形する。スライド101はス
ライド98と同じ方法で作用する。
磁気テープカセツト47において、正面回動カ
バー66の2個の旋回アーム67,68はカセツ
トハウジングの外に置かれる。スライド98がそ
の閉位置にあるとき、旋回アーム67,68はス
ライドの側壁即ち案内部99,100により覆わ
れ、そのため磁気テープカセツトがセツト装置か
ら除かれるとき、旋回アーム、従つて旋回支承手
段は機械的損傷を受けないように満足に保護され
る。更に、すつきりした外観がこうして得られ
る。
バー66の2個の旋回アーム67,68はカセツ
トハウジングの外に置かれる。スライド98がそ
の閉位置にあるとき、旋回アーム67,68はス
ライドの側壁即ち案内部99,100により覆わ
れ、そのため磁気テープカセツトがセツト装置か
ら除かれるとき、旋回アーム、従つて旋回支承手
段は機械的損傷を受けないように満足に保護され
る。更に、すつきりした外観がこうして得られ
る。
全スライド98は圧力ばね110(第7図)に
よりその閉位置に向かつて押圧される。そのため
摺動板96,97は伸張テープ部分65の後側で
案内部99と100間の中程で連結板111によ
り相互連結される。連結板上にはピン112を配
置している。圧力ばね110はピン112の周り
に嵌着し、カセツトハウジングと連結板111に
対して押当る。この目的でカセツトハウジングは
その側壁60,61間の中程に円筒型開口113
をもつ(第7図参照)。連結板(又第13〜15
図参照)は圧力ばね110の取付点として役立つ
ばかりでなく、スライド98を強固にする働きも
する。比較的薄い摺動板96,97は容易に曲げ
ることができるが、これは連結板111により有
効に防止することができる。連結板111は2個
のスロツト114,115をもち、これらは摺動
板96,97の中心の2個のリツジ116,11
7と掛合する。
よりその閉位置に向かつて押圧される。そのため
摺動板96,97は伸張テープ部分65の後側で
案内部99と100間の中程で連結板111によ
り相互連結される。連結板上にはピン112を配
置している。圧力ばね110はピン112の周り
に嵌着し、カセツトハウジングと連結板111に
対して押当る。この目的でカセツトハウジングは
その側壁60,61間の中程に円筒型開口113
をもつ(第7図参照)。連結板(又第13〜15
図参照)は圧力ばね110の取付点として役立つ
ばかりでなく、スライド98を強固にする働きも
する。比較的薄い摺動板96,97は容易に曲げ
ることができるが、これは連結板111により有
効に防止することができる。連結板111は2個
のスロツト114,115をもち、これらは摺動
板96,97の中心の2個のリツジ116,11
7と掛合する。
分離した連結板111をもつスライド98の代
りに、連結板119と一体のスライド118を使
うことも別法として可能である(第16図参照)。
摺動板120,121及び側壁即ち案内部12
2,123、及び連結板119とこの板上に配置
したピン124は射出成形により適当なプラスチ
ツクから一体に作られる。かかる摺動板を用いる
とき、種々の構成部品は、スライドを嵌合すると
きにカセツト正面に沿う伸張テープ部分65が邪
魔をしないような順序で、取付けられるべきであ
る。圧力ばねの取付けを容易にするために、ピン
124より実質的に短かいピンを使用してもよ
い。ピンの代りに連結板表面の局部的凹部を、圧
力ばねの端の望ましくない横移動を防止するため
に使用することができる。
りに、連結板119と一体のスライド118を使
うことも別法として可能である(第16図参照)。
摺動板120,121及び側壁即ち案内部12
2,123、及び連結板119とこの板上に配置
したピン124は射出成形により適当なプラスチ
ツクから一体に作られる。かかる摺動板を用いる
とき、種々の構成部品は、スライドを嵌合すると
きにカセツト正面に沿う伸張テープ部分65が邪
魔をしないような順序で、取付けられるべきであ
る。圧力ばねの取付けを容易にするために、ピン
124より実質的に短かいピンを使用してもよ
い。ピンの代りに連結板表面の局部的凹部を、圧
力ばねの端の望ましくない横移動を防止するため
に使用することができる。
第17図に示すスライド101は磁気テープが
カセツトハウジング中に置かれた後に取り付ける
ことができる。このスライドは連結板125を有
し、これは摺動板102及び摺動板103と夫々
一体の2個の部品125a,125bからなる。
部品125bは第18図の形式のスナツプ結合部
により摺動板102に連結され、部品125bは
同様のスナツプ結合部により摺動板103に連結
される。ピンも又2個の部品からなる。このピン
に関しては、上記ピン124につき説明したこと
を同様に当て嵌めることができる。
カセツトハウジング中に置かれた後に取り付ける
ことができる。このスライドは連結板125を有
し、これは摺動板102及び摺動板103と夫々
一体の2個の部品125a,125bからなる。
部品125bは第18図の形式のスナツプ結合部
により摺動板102に連結され、部品125bは
同様のスナツプ結合部により摺動板103に連結
される。ピンも又2個の部品からなる。このピン
に関しては、上記ピン124につき説明したこと
を同様に当て嵌めることができる。
圧力ばね110は、カセツトをカセツト装置上
に置いていないときにスライド98がその閉位置
を占め、かくしてカセツトハウジングの主壁中の
カツトアウト、即ち開口89,90を覆うことを
確実となす。その閉位置で、スライドは装置デツ
キ上に具えた位置決めピンの助けによりカセツト
をカセツト装置に対して位置決めするための普通
の位置決め開口126〜129のごとき主壁中の
他の開口を覆う。しかし、圧力ばね110はもう
1つん機能をもつ。即ちスライド98がその閉位
置に移されるとき正面回動カバー66を閉鎖させ
る。この目的で、スライド98と正面回動カバー
66は、正面回動カバーがその2つの開位置の何
れを占めているかに拘わりなく、正面回動カバー
をその閉位置へ旋回せしめるための協働部分を有
している。前記協働部分は第5,6図から明白な
如く、旋回アーム67,68の側面及び摺動する
ようにそれと協働する摺動板96,97の部分と
を有する。
に置いていないときにスライド98がその閉位置
を占め、かくしてカセツトハウジングの主壁中の
カツトアウト、即ち開口89,90を覆うことを
確実となす。その閉位置で、スライドは装置デツ
キ上に具えた位置決めピンの助けによりカセツト
をカセツト装置に対して位置決めするための普通
の位置決め開口126〜129のごとき主壁中の
他の開口を覆う。しかし、圧力ばね110はもう
1つん機能をもつ。即ちスライド98がその閉位
置に移されるとき正面回動カバー66を閉鎖させ
る。この目的で、スライド98と正面回動カバー
66は、正面回動カバーがその2つの開位置の何
れを占めているかに拘わりなく、正面回動カバー
をその閉位置へ旋回せしめるための協働部分を有
している。前記協働部分は第5,6図から明白な
如く、旋回アーム67,68の側面及び摺動する
ようにそれと協働する摺動板96,97の部分と
を有する。
スライド98(摺動カバー)と正面回動カバー
66はもしスライド98がその閉位置にあれば正
面回動カバー66が開位置へ移動しないように防
止するための協働する掛金手段を有し、それ故装
置から取り出した磁気テープカセツトは容易に開
くことはできない。その開きはスライド98が圧
力ばね110の力に抗して少なくとも部分的にそ
の引込位置に戻つた後にしか起らない。前記掛金
手段は正面回動カバー66の旋回アーム67,6
8の側面と、スライド98の摺動板96,97の
部分からなり、即ちスライドがその閉位置にある
とき側壁99,100と共に旋回アーム67,6
8を覆う摺動板部分からなる。掛金手段は又正面
回動カバー66の両側にある2個の突出部13
0,131を含む。
66はもしスライド98がその閉位置にあれば正
面回動カバー66が開位置へ移動しないように防
止するための協働する掛金手段を有し、それ故装
置から取り出した磁気テープカセツトは容易に開
くことはできない。その開きはスライド98が圧
力ばね110の力に抗して少なくとも部分的にそ
の引込位置に戻つた後にしか起らない。前記掛金
手段は正面回動カバー66の旋回アーム67,6
8の側面と、スライド98の摺動板96,97の
部分からなり、即ちスライドがその閉位置にある
とき側壁99,100と共に旋回アーム67,6
8を覆う摺動板部分からなる。掛金手段は又正面
回動カバー66の両側にある2個の突出部13
0,131を含む。
特に第2図と第4図に示される如く、正面回動
カバー66はカセツトハウジングの後壁62から
遠い側のスライド98の側壁即ち案内部99,1
00の正面側縁132,133をカセツトハウジ
ングの主壁54,55近くに位置する場所で解放
した状態にしている。これは磁気テープカセツト
をカセツト装置のカセツトホルダー中に入れると
きにスライド98をその引込み位置へ動かすため
の止め手段と協働させるためである。
カバー66はカセツトハウジングの後壁62から
遠い側のスライド98の側壁即ち案内部99,1
00の正面側縁132,133をカセツトハウジ
ングの主壁54,55近くに位置する場所で解放
した状態にしている。これは磁気テープカセツト
をカセツト装置のカセツトホルダー中に入れると
きにスライド98をその引込み位置へ動かすため
の止め手段と協働させるためである。
スライド98の側壁即ち案内部99と100は
正面回動カバーの側方向の突出部130,131
をその閉位置で受け入れることのできる凹部14
2,143をもつ。こうして、突出部130,1
31はスライド98の案内部99,100の関連
部分と共に正面回動カバーをその閉位置に掛止す
るための掛金手段として作用する。しかし、該突
出部はカセツト47がカセツト装置のカセツトホ
ルダー内に挿入された後正面回動カバーを開放す
るために役立つ。
正面回動カバーの側方向の突出部130,131
をその閉位置で受け入れることのできる凹部14
2,143をもつ。こうして、突出部130,1
31はスライド98の案内部99,100の関連
部分と共に正面回動カバーをその閉位置に掛止す
るための掛金手段として作用する。しかし、該突
出部はカセツト47がカセツト装置のカセツトホ
ルダー内に挿入された後正面回動カバーを開放す
るために役立つ。
第21図は第3図に類似の図を示す。ここでは
スライド98の側壁即ち案内部100は引込んだ
位置に向かつて移動しており、一方側壁即ち案内
部99はスライドの閉位置に対応する位置に未だ
位置している。この状態では、スライド98はカ
セツトハウジング上で直ちに動きを阻止されるこ
とになる。かかる望ましくない状態を防止するた
め、側壁60,61はスライド98の側壁即ち案
内部99,100の位置で、もしこれらがそれら
の引込んだ位置にあれば、曲率半径Rをもつ彎曲
輪郭Pを与えられており、前記半径はカセツトハ
ウジングの2個の側壁60,61間の距離に実質
的に等しい。かくして、カセツトハウジングに対
するスライド98の少なくとも或る限定された傾
斜を、スライドがカセツトハウジング上で動きを
阻止されることなく、得ることが可能である。判
り易くするため、第21図は側壁60の輪郭Pの
曲率半径Rのみを示す。
スライド98の側壁即ち案内部100は引込んだ
位置に向かつて移動しており、一方側壁即ち案内
部99はスライドの閉位置に対応する位置に未だ
位置している。この状態では、スライド98はカ
セツトハウジング上で直ちに動きを阻止されるこ
とになる。かかる望ましくない状態を防止するた
め、側壁60,61はスライド98の側壁即ち案
内部99,100の位置で、もしこれらがそれら
の引込んだ位置にあれば、曲率半径Rをもつ彎曲
輪郭Pを与えられており、前記半径はカセツトハ
ウジングの2個の側壁60,61間の距離に実質
的に等しい。かくして、カセツトハウジングに対
するスライド98の少なくとも或る限定された傾
斜を、スライドがカセツトハウジング上で動きを
阻止されることなく、得ることが可能である。判
り易くするため、第21図は側壁60の輪郭Pの
曲率半径Rのみを示す。
スライドが動かなくなるのを防止するための今
1つの可能な手段は第22,23図に示す。これ
らの図は、カセツトハウジングの側壁とスライド
の僅かに異なつた形状を除けば、第1〜7図に示
す磁気テープカセツトと実質的に同じである。そ
れ故磁気テープカセツト148は明白であるから
詳述はしない。それは案内部即ち側壁150,1
51をもつ一体となつて動くスライド149を含
む。前記案内部はハウジングの側壁と摺動するよ
うに協働し、スライドの動きを案内する。これら
は延長部分153,154を夫々有し、これらは
カセツトハウジングの後壁152に面し、それ故
スライドの閉位置で、スライド149の各案内部
はカセツトハウジングの各後壁に面する側面15
5,156がスライドの引込んだ位置で占める場
所を越えて延在することになる。この場所はカセ
ツトハウジング上の2個のリツジ157,158
近くにある。磁気テープカセツト148の側面1
59,160はスライド149の案内部の延長部
分を案内するための対応する案内スロツトをも
つ。第22図はかかる案内スロツト161を示
す。延長部分153,154はスライド149が
動かなくなるのを防止するのみならず、第23図
に示す如く、カセツトの一層滑らかな外観が少な
くとも主壁から見れば得られる。このことは審美
的観点から望ましいことである。
1つの可能な手段は第22,23図に示す。これ
らの図は、カセツトハウジングの側壁とスライド
の僅かに異なつた形状を除けば、第1〜7図に示
す磁気テープカセツトと実質的に同じである。そ
れ故磁気テープカセツト148は明白であるから
詳述はしない。それは案内部即ち側壁150,1
51をもつ一体となつて動くスライド149を含
む。前記案内部はハウジングの側壁と摺動するよ
うに協働し、スライドの動きを案内する。これら
は延長部分153,154を夫々有し、これらは
カセツトハウジングの後壁152に面し、それ故
スライドの閉位置で、スライド149の各案内部
はカセツトハウジングの各後壁に面する側面15
5,156がスライドの引込んだ位置で占める場
所を越えて延在することになる。この場所はカセ
ツトハウジング上の2個のリツジ157,158
近くにある。磁気テープカセツト148の側面1
59,160はスライド149の案内部の延長部
分を案内するための対応する案内スロツトをも
つ。第22図はかかる案内スロツト161を示
す。延長部分153,154はスライド149が
動かなくなるのを防止するのみならず、第23図
に示す如く、カセツトの一層滑らかな外観が少な
くとも主壁から見れば得られる。このことは審美
的観点から望ましいことである。
磁気テープカセツト47では、カセツトハウジ
ングとスライド98は、正面回動カバー66が未
だ取付けられていないか除去されたとき、一旦取
付けたスライドがカセツトハウジングから滑り出
るのを防止するように協働する止め手段を具え
る。該スライドは2個のフツク162,163
(第7,11,12図参照)をもつが、該ハウジ
ングの側壁60,61はフツクと掛合するスロツ
トをもつ。第4,7図はカセツトハウジングの側
壁60中にあるかかるスロツト164を示す。ス
ロツト164の端165の場所の側壁60の部分
(第7図参照)は該フツク用の止めとして働く。
側壁61は同様のスロツト(図示せず)をもち、
フツク163用の止めを有する。スロツト164
の端165の場所は次の如く選択されている。即
ちフツク162がスライド98の閉位置で端16
5に達し、そのためばね110の圧力がこの閉位
置でフツク162によりカセツトハウジングの側
壁60に、又フツク163によりカセツトハウジ
ングの側壁61に伝えられるように選択されてい
る。正面回動カバー66、特に支承ジヤーナル7
5,76,78,79はスライド98の閉位置で
圧力ばね110により負荷を受けない。その理由
は閉位置のスライド98と正面回動カバー66間
に若干のすき間が常に存在するからである。
ングとスライド98は、正面回動カバー66が未
だ取付けられていないか除去されたとき、一旦取
付けたスライドがカセツトハウジングから滑り出
るのを防止するように協働する止め手段を具え
る。該スライドは2個のフツク162,163
(第7,11,12図参照)をもつが、該ハウジ
ングの側壁60,61はフツクと掛合するスロツ
トをもつ。第4,7図はカセツトハウジングの側
壁60中にあるかかるスロツト164を示す。ス
ロツト164の端165の場所の側壁60の部分
(第7図参照)は該フツク用の止めとして働く。
側壁61は同様のスロツト(図示せず)をもち、
フツク163用の止めを有する。スロツト164
の端165の場所は次の如く選択されている。即
ちフツク162がスライド98の閉位置で端16
5に達し、そのためばね110の圧力がこの閉位
置でフツク162によりカセツトハウジングの側
壁60に、又フツク163によりカセツトハウジ
ングの側壁61に伝えられるように選択されてい
る。正面回動カバー66、特に支承ジヤーナル7
5,76,78,79はスライド98の閉位置で
圧力ばね110により負荷を受けない。その理由
は閉位置のスライド98と正面回動カバー66間
に若干のすき間が常に存在するからである。
第19,20図は第1〜7図に示す磁気テープ
カセツトとほとんど同じ磁気テープカセツト部分
を示している。しかし、このカセツトは正面回動
カバーとスライド(摺動カバー)をお互いに対し
て押圧するための弾力手段を具えている。正面カ
バー166のもつ旋回アーム即ち側壁167は磁
気テープカセツトの側壁168上に旋回自在に設
けられている。更にスライド169にはピン17
0が配置されている。正面回動カバー166の側
壁167はピン171をもつ。これらの2個のピ
ン間には張力ばね172を取付けている。側壁1
67の支承構造は2個の支承ジヤーナル173,
174、支承凹部175,176及び案内スロツ
ト177,178を含む。第19図に示す状態
で、正面回動カバー166は閉位置にあり、スラ
イド169もまた閉位置にある。スライド169
は張力ばね172により正面回動カバー166に
向かつて引かれ、該組立体は安定した釣合位置に
ある。第20図の状態では、正面回動カバー16
6はその開位置の1つにあり、又スライド169
は引込んだ位置に移動しているが、正面回動カバ
ー166はこれに加わる力の影響で安定位置にあ
る。ピン170と171間を結ぶ線は正面回動カ
バーを一層揺動させて開こうとする側で支承ジヤ
ーナル173のわきに延びている。しかし、この
開こうとすることは支承ジヤーナル174とその
案内スロツト178の端との協働によつて防止さ
れる。ばね172を適当な寸法にすること、正面
回動カバー166の重量にゆとりをもたせること
により、正面回動カバーは重力の力に対して磁気
テープカセツトが何れの向きにあつても安定した
釣合位置を占めることができる。
カセツトとほとんど同じ磁気テープカセツト部分
を示している。しかし、このカセツトは正面回動
カバーとスライド(摺動カバー)をお互いに対し
て押圧するための弾力手段を具えている。正面カ
バー166のもつ旋回アーム即ち側壁167は磁
気テープカセツトの側壁168上に旋回自在に設
けられている。更にスライド169にはピン17
0が配置されている。正面回動カバー166の側
壁167はピン171をもつ。これらの2個のピ
ン間には張力ばね172を取付けている。側壁1
67の支承構造は2個の支承ジヤーナル173,
174、支承凹部175,176及び案内スロツ
ト177,178を含む。第19図に示す状態
で、正面回動カバー166は閉位置にあり、スラ
イド169もまた閉位置にある。スライド169
は張力ばね172により正面回動カバー166に
向かつて引かれ、該組立体は安定した釣合位置に
ある。第20図の状態では、正面回動カバー16
6はその開位置の1つにあり、又スライド169
は引込んだ位置に移動しているが、正面回動カバ
ー166はこれに加わる力の影響で安定位置にあ
る。ピン170と171間を結ぶ線は正面回動カ
バーを一層揺動させて開こうとする側で支承ジヤ
ーナル173のわきに延びている。しかし、この
開こうとすることは支承ジヤーナル174とその
案内スロツト178の端との協働によつて防止さ
れる。ばね172を適当な寸法にすること、正面
回動カバー166の重量にゆとりをもたせること
により、正面回動カバーは重力の力に対して磁気
テープカセツトが何れの向きにあつても安定した
釣合位置を占めることができる。
図示の実施例とは異なつた多くの実施例を使用
できる。本発明は一方向のみに動く正面回動カバ
ーをもつカセツトに使用することができる。幾つ
かの種類のビデオカセツトが一方向のみに開く正
面回動カバーをもち、只一つの主壁が1つ又は2
つ以上のカツトアウトをもつことができる。これ
らはハウジングの外部で動く1つの摺動カバーに
より閉じることができる。
できる。本発明は一方向のみに動く正面回動カバ
ーをもつカセツトに使用することができる。幾つ
かの種類のビデオカセツトが一方向のみに開く正
面回動カバーをもち、只一つの主壁が1つ又は2
つ以上のカツトアウトをもつことができる。これ
らはハウジングの外部で動く1つの摺動カバーに
より閉じることができる。
第1図は磁気テープビデオカセツトを示す図
で、その正面回動カバーが2個の旋回軸の回りに
旋回可能であり、該カセツトは主壁中のカツトア
ウトを閉じるための一体のスライドとして形成さ
れる摺動カバーを備えているものを示す図、第2
図は第1図の磁気テープカセツトの正面図、第3
図は第1図と同様の図で、磁気テープカセツトの
異なつた主壁を示すもの、第4図は第1〜3図の
カセツトの斜視図で、摺動カバーは閉位置にあ
り、正面回動カバーはその閉位置にある状態で示
すもの、第5図は第4図と同様の図を再び示すも
ので、ここでは摺動カバーはその引込み位置にあ
り、正面回動カバーは第一旋回方向に開いている
ものを示す図、第6図は第5図と同様の図を再び
示すもので、ここでは正面回動カバーは第二旋回
方向に開いているものを示す図、第7図は第1〜
6図に示す磁気テープカセツトの部分分解図、第
8図は第1〜7図のカセツトの側壁の1つの詳細
図で、支承ジヤーナルの位置を、支承凹部と案内
スロツトに対して、正面回動カバーを閉じたとき
に示す図、第9図は第8図の詳細図で、正面回動
カバーを第一旋回方向に開いたときの支承ジヤー
ナルの位置を示す図、第10図は第9図の矢印
XV−XV上でとつた断面図、第11図は摺動カ
バーの中心でとつた横断面図で、第7図は矢印X
−X上でとつた図、第12図は第11図の矢
印X−X上でとつた部分横断面図、第13
図、第14図、第15図は第1〜7図の磁気テー
プカセツト中の摺動カバーの摺動板を相互連結す
るための連結部材を示す図、第16図は第1〜7
図の磁気テープカセツト用の摺動カバーの一体成
型したプラスチツク部品を示す図、第17図は第
1〜7図の磁気テープカセツト用のスナツプ結合
した2個のプラスチツク部品からなる摺動カバー
を示す図、第18図は第17図の摺動カバーの部
品を相互連結するスナツプ結合部の1つの詳細を
示す図、第19図と第20図は摺動カバーと正面
回動カバーを張力ばねによりお互いに対して押圧
する実施例の原理を示す図で、第19図は閉じた
正面回動カバーの状態で示し、第20図は開いた
正面回動カバーの状態を示す図、第21図は第3
図と同様の図で、摺動カバーが傾斜位置にある状
態で示す図、第22図は変更実施例の第4図と同
様の図で、摺動カバーがカセツトハウジングの後
面に向つて延長した案内部を有するものを示す
図、第23図は第22図の磁気テープカセツトの
主壁を示す図である。 47……磁気テープカセツト、65……伸張テ
ープ部分、66……正面回動カバー、67,68
……旋回アーム、75,76……支承ジヤーナ
ル、78,79……旋回支承手段、77,80…
…支承凹部、81,82……案内スロツト、83
〜86……取付けスロツト、89,90……カツ
トアウト、96,97……摺動板、98,101
……摺動カバー又はスライド、102,103…
…摺動板、110……圧力ばね、111,119
……連結板、124……ピン、130,131…
…突出部、153,154……延長部、157,
158……リツジ、161……止め、162……
案内スロツト、163……フツク、169……ス
ライド、172……張力ばね、175,176…
…支承凹部、177,178……案内スロツト。
で、その正面回動カバーが2個の旋回軸の回りに
旋回可能であり、該カセツトは主壁中のカツトア
ウトを閉じるための一体のスライドとして形成さ
れる摺動カバーを備えているものを示す図、第2
図は第1図の磁気テープカセツトの正面図、第3
図は第1図と同様の図で、磁気テープカセツトの
異なつた主壁を示すもの、第4図は第1〜3図の
カセツトの斜視図で、摺動カバーは閉位置にあ
り、正面回動カバーはその閉位置にある状態で示
すもの、第5図は第4図と同様の図を再び示すも
ので、ここでは摺動カバーはその引込み位置にあ
り、正面回動カバーは第一旋回方向に開いている
ものを示す図、第6図は第5図と同様の図を再び
示すもので、ここでは正面回動カバーは第二旋回
方向に開いているものを示す図、第7図は第1〜
6図に示す磁気テープカセツトの部分分解図、第
8図は第1〜7図のカセツトの側壁の1つの詳細
図で、支承ジヤーナルの位置を、支承凹部と案内
スロツトに対して、正面回動カバーを閉じたとき
に示す図、第9図は第8図の詳細図で、正面回動
カバーを第一旋回方向に開いたときの支承ジヤー
ナルの位置を示す図、第10図は第9図の矢印
XV−XV上でとつた断面図、第11図は摺動カ
バーの中心でとつた横断面図で、第7図は矢印X
−X上でとつた図、第12図は第11図の矢
印X−X上でとつた部分横断面図、第13
図、第14図、第15図は第1〜7図の磁気テー
プカセツト中の摺動カバーの摺動板を相互連結す
るための連結部材を示す図、第16図は第1〜7
図の磁気テープカセツト用の摺動カバーの一体成
型したプラスチツク部品を示す図、第17図は第
1〜7図の磁気テープカセツト用のスナツプ結合
した2個のプラスチツク部品からなる摺動カバー
を示す図、第18図は第17図の摺動カバーの部
品を相互連結するスナツプ結合部の1つの詳細を
示す図、第19図と第20図は摺動カバーと正面
回動カバーを張力ばねによりお互いに対して押圧
する実施例の原理を示す図で、第19図は閉じた
正面回動カバーの状態で示し、第20図は開いた
正面回動カバーの状態を示す図、第21図は第3
図と同様の図で、摺動カバーが傾斜位置にある状
態で示す図、第22図は変更実施例の第4図と同
様の図で、摺動カバーがカセツトハウジングの後
面に向つて延長した案内部を有するものを示す
図、第23図は第22図の磁気テープカセツトの
主壁を示す図である。 47……磁気テープカセツト、65……伸張テ
ープ部分、66……正面回動カバー、67,68
……旋回アーム、75,76……支承ジヤーナ
ル、78,79……旋回支承手段、77,80…
…支承凹部、81,82……案内スロツト、83
〜86……取付けスロツト、89,90……カツ
トアウト、96,97……摺動板、98,101
……摺動カバー又はスライド、102,103…
…摺動板、110……圧力ばね、111,119
……連結板、124……ピン、130,131…
…突出部、153,154……延長部、157,
158……リツジ、161……止め、162……
案内スロツト、163……フツク、169……ス
ライド、172……張力ばね、175,176…
…支承凹部、177,178……案内スロツト。
Claims (1)
- 1 ハウジング中で同一平面内にある2つのテー
プリールを有し、前記ハウジングが2つの平行な
主壁54,55と、2つの側壁60,61と後壁
62とをもち、テープ伸長部分65を一方のテー
プリールから他方のテープリールへ進めるように
なしており、テープ伸長部分の正面の閉位置と前
記ハウジング主壁に平行となる開位置の間でハウ
ジング主壁に平行な少なくとも1つの回動軸線7
3,74のまわりに回動する正面回動カバー66
を有し、更に、少なくとも1つのハウジング主壁
にカセツト正面から延在するカツトアウト89,
90を設けて、テープ伸長部分のうしろにスペー
スを設けてテープ伸長部分のうしろにカセツト装
置の少なくとも1つの素子が接近できるようにな
しており、更に前記正面回動カバーから分離した
摺動カバー98を有し、前記摺動カバーは、テー
プ伸長部分のうしろ側とカセツト外部からカツト
アウトを通してテープに接近しようとする物体と
の間に位置して物体がテープ伸長部分のうしろ側
に接近するのを防止する閉位置からテープ伸長部
分のうしろ側への接近を妨げない引込み位置へ引
込むことができ、正面回動カバーと摺動カバーが
夫々閉位置にあるときカセツト正面をほぼ完全に
包囲するようになしており、前記正面回動カバー
66はカセツトハウジング外側に配置した2つの
旋回アーム67,68を有し、前記アームは閉位
置にあるときカセツトハウジングの夫々の側壁6
0,61に沿つてハウジング後部62に向かつて
延在し、摺動カバー98は前記両カバーが閉位置
にあるとき摺動カバー98が旋回アーム67,6
8の外側をおおうように配置されることを特徴と
するほぼ長方形の磁気テープカセツト。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
NL7804936.A NL165598C (nl) | 1978-05-09 | 1978-05-09 | Magneetbandcassette. |
NL7804936 | 1978-05-09 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6151680A JPS6151680A (ja) | 1986-03-14 |
JPH0444831B2 true JPH0444831B2 (ja) | 1992-07-22 |
Family
ID=19830797
Family Applications (9)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP54056854A Expired JPS5821350B2 (ja) | 1978-05-09 | 1979-05-09 | 改良磁気テ−プカセット |
JP1981192506U Expired JPS6017117Y2 (ja) | 1978-05-09 | 1981-12-23 | テ−プカセツト |
JP60160388A Granted JPS6150268A (ja) | 1978-05-09 | 1985-07-22 | 改良磁気テ−プカセツト |
JP60160387A Granted JPS6150267A (ja) | 1978-05-09 | 1985-07-22 | 改良磁気テ−プカセツト |
JP60160391A Granted JPS6151680A (ja) | 1978-05-09 | 1985-07-22 | 改良磁気テ−プカセツト |
JP60160389A Granted JPS6150269A (ja) | 1978-05-09 | 1985-07-22 | 改良磁気テ−プカセツト |
JP60160390A Granted JPS6151679A (ja) | 1978-05-09 | 1985-07-22 | 改良磁気テ−プカセツト |
JP61059081A Granted JPS61283086A (ja) | 1978-05-09 | 1986-03-17 | 磁気テ−プカセツト |
JP2299081A Granted JPH03162760A (ja) | 1978-05-09 | 1990-11-06 | 磁気テープカセット |
Family Applications Before (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP54056854A Expired JPS5821350B2 (ja) | 1978-05-09 | 1979-05-09 | 改良磁気テ−プカセット |
JP1981192506U Expired JPS6017117Y2 (ja) | 1978-05-09 | 1981-12-23 | テ−プカセツト |
JP60160388A Granted JPS6150268A (ja) | 1978-05-09 | 1985-07-22 | 改良磁気テ−プカセツト |
JP60160387A Granted JPS6150267A (ja) | 1978-05-09 | 1985-07-22 | 改良磁気テ−プカセツト |
Family Applications After (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60160389A Granted JPS6150269A (ja) | 1978-05-09 | 1985-07-22 | 改良磁気テ−プカセツト |
JP60160390A Granted JPS6151679A (ja) | 1978-05-09 | 1985-07-22 | 改良磁気テ−プカセツト |
JP61059081A Granted JPS61283086A (ja) | 1978-05-09 | 1986-03-17 | 磁気テ−プカセツト |
JP2299081A Granted JPH03162760A (ja) | 1978-05-09 | 1990-11-06 | 磁気テープカセット |
Country Status (23)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4235395A (ja) |
JP (9) | JPS5821350B2 (ja) |
AR (1) | AR222330A1 (ja) |
AT (1) | AT365823B (ja) |
AU (1) | AU531956B2 (ja) |
BE (1) | BE876087A (ja) |
BR (1) | BR7902762A (ja) |
CA (1) | CA1135847A (ja) |
CH (1) | CH656735A5 (ja) |
DD (1) | DD143486A5 (ja) |
DE (4) | DE2954296C2 (ja) |
DK (1) | DK150047C (ja) |
ES (1) | ES480305A1 (ja) |
FR (2) | FR2425696A1 (ja) |
GB (1) | GB2020630B (ja) |
HK (1) | HK19683A (ja) |
IT (1) | IT1112501B (ja) |
MX (1) | MX145952A (ja) |
NL (1) | NL165598C (ja) |
NZ (1) | NZ190383A (ja) |
PL (1) | PL133014B1 (ja) |
SE (2) | SE450059B (ja) |
ZA (1) | ZA791928B (ja) |
Families Citing this family (52)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2951951A1 (de) * | 1979-12-22 | 1981-07-09 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Bandkassette fuer streifen- oder bandfoermige aufzeichnungstraeger, insbesondere magnetbaender, sowie kassettengehaeuse und schutz-/haltehuelle fuer aufgewickelte aufzeichnungstraeger |
JPS56111492U (ja) * | 1980-01-28 | 1981-08-28 | ||
JPS5730884U (ja) * | 1980-07-28 | 1982-02-18 | ||
DE3174054D1 (en) * | 1980-07-28 | 1986-04-17 | Hitachi Maxell | Magnetic recording tape cartridge |
EP0052479A3 (en) * | 1980-11-17 | 1983-01-19 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Tape cassette |
JPS57123573A (en) * | 1981-01-20 | 1982-08-02 | Victor Co Of Japan Ltd | Adapter for tape cassette |
JPS57129285U (ja) * | 1981-02-09 | 1982-08-12 | ||
CA1171830A (en) * | 1981-03-09 | 1984-07-31 | Sony Corporation | Tape cassette |
US4399480A (en) * | 1981-03-30 | 1983-08-16 | Disctron, Inc. | Head access door, opening mechanism and method of sealing |
NL8102877A (nl) * | 1981-06-16 | 1983-01-17 | Philips Nv | Magneetbandcassette. |
JPS57210489A (en) * | 1981-06-22 | 1982-12-24 | Sony Corp | Tape cassette |
US4445650A (en) * | 1981-07-22 | 1984-05-01 | Megatape Corporation | High speed bidirectional magnetic tape transport with constant tension |
JPS58128069A (ja) * | 1982-01-25 | 1983-07-30 | Sony Corp | テ−プカセツト |
NL188771C (nl) * | 1982-03-11 | 1992-09-16 | Philips Nv | Magneetbandcassette, en een systeem omvattende de magneetbandcassette alsmede een magneetbandcassetteapparaat. |
EP0094087B1 (en) * | 1982-05-12 | 1985-10-09 | Hitachi Maxell Ltd. | Recording tape cartridge |
US4452404A (en) * | 1982-08-20 | 1984-06-05 | Shape Inc. | Tape reel hub assembly |
US4620254A (en) * | 1983-01-04 | 1986-10-28 | Bsr North America, Ltd. | Information storage and retrieval system including a tape cartridge having a slidable cover |
US4475700A (en) * | 1983-05-09 | 1984-10-09 | Shape Inc. | Tape cassette dust door latch spring assembly |
JPS6063779A (ja) * | 1983-09-19 | 1985-04-12 | Sony Corp | テ−プカセツト |
JPS6079583A (ja) * | 1983-10-04 | 1985-05-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | カセツト |
JPS6089883A (ja) * | 1983-10-24 | 1985-05-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | カセツト |
NL8303943A (nl) * | 1983-11-17 | 1985-06-17 | Philips Nv | Magneetbandcassette. |
JPS6089678U (ja) * | 1983-11-25 | 1985-06-19 | ソニー株式会社 | テ−プカセツト |
JPS60125982A (ja) * | 1983-12-13 | 1985-07-05 | Sony Corp | テ−プカセツト |
JPS60133580A (ja) * | 1983-12-22 | 1985-07-16 | Sony Corp | テ−プカセツト |
KR900006314B1 (ko) * | 1984-01-25 | 1990-08-28 | 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 | 테이프카세트 및 그것을 사용하는 카세트레코오더 |
NL8400226A (nl) * | 1984-01-25 | 1985-08-16 | Philips Nv | Magneetbandcassette. |
JPH06105517B2 (ja) * | 1984-02-03 | 1994-12-21 | ソニー株式会社 | カセツトテ−プレコ−ダ |
FR2584224B1 (fr) * | 1984-03-07 | 1988-08-05 | Sony Corp | Porte-cassette pour cassette de bande magnetique avec une fermeture de protection et un mecanisme de blocage et appareil muni de ce porte-cassette |
JPS60187982A (ja) * | 1984-03-07 | 1985-09-25 | Sony Corp | テ−プカセット |
NL8401028A (nl) * | 1984-04-02 | 1985-11-01 | Philips Nv | Magneetbandcassette. |
JPS60163572U (ja) * | 1984-04-03 | 1985-10-30 | ソニー株式会社 | テ−プカセツト |
JPH0721952B2 (ja) * | 1984-05-30 | 1995-03-08 | 日立マクセル株式会社 | テ−プカ−トリツジ |
AU580318B2 (en) * | 1984-07-23 | 1989-01-12 | Sony Corporation | Tape cassette |
BE901134A (fr) * | 1984-11-26 | 1985-03-15 | Staar Sa | Appareil de reproduction et d'enregistrement a insertion frontale. |
JPS61170951A (ja) * | 1985-01-23 | 1986-08-01 | Sony Corp | カセツトホルダ− |
DE3504965A1 (de) * | 1985-02-13 | 1986-08-14 | Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen | Frontklappenverriegelung von magnetbandkassetten insbesondere videobandkassetten |
JPH0510299Y2 (ja) * | 1985-05-15 | 1993-03-12 | ||
JPH02312080A (ja) * | 1989-05-29 | 1990-12-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | テープカセット |
DE69020643T2 (de) * | 1989-05-29 | 1996-02-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Bandkassette. |
JP2734144B2 (ja) * | 1989-12-06 | 1998-03-30 | ソニー株式会社 | テープカセット |
US5316234A (en) * | 1991-05-29 | 1994-05-31 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Tape cassette for cassette recording/reproducing apparatus |
EP0459791A3 (en) * | 1990-06-01 | 1992-10-28 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Tape cassette |
EP0486042A3 (en) * | 1990-11-16 | 1992-12-09 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd | A tape cassette |
US5544834A (en) * | 1990-11-19 | 1996-08-13 | Wti International Corporation | Video tape cassette |
WO1992009081A1 (en) * | 1990-11-19 | 1992-05-29 | Alfonso Esguerra | Video tape cassette |
EP0492012A1 (en) * | 1990-12-24 | 1992-07-01 | Metarex Research Institute Corp | Tape cassette |
US5631790A (en) * | 1992-09-21 | 1997-05-20 | Lcv Associates | Energy absorbing video cassette |
DE19533556C1 (de) * | 1995-09-11 | 1996-12-12 | Siemens Ag | Dreiphasen-Gleichrichterschaltung |
US6302344B1 (en) | 1999-07-01 | 2001-10-16 | Chen K. Su | Lightweight video cassette |
US6535349B1 (en) | 1999-12-02 | 2003-03-18 | Storage Technology Corporation | Tape transfer with laterally moving head |
WO2018074992A1 (en) * | 2016-10-17 | 2018-04-26 | Danny Warren | Delayed curing resin composition |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60160387A (ja) * | 1984-01-31 | 1985-08-21 | Shimizu Constr Co Ltd | 太陽光発電装置 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2941741A (en) * | 1958-06-30 | 1960-06-21 | Ibm | Tape cartridge and tape loading mechanism |
GB1307821A (en) * | 1969-03-14 | 1973-02-21 | Rca Corp | Web cartridge |
JPS5041880Y1 (ja) * | 1970-01-24 | 1975-11-28 | ||
JPS4922456B1 (ja) * | 1970-01-24 | 1974-06-08 | ||
US3627225A (en) * | 1970-07-30 | 1971-12-14 | Ibm | Record member container |
JPS5134272Y2 (ja) * | 1971-04-22 | 1976-08-24 | ||
FR2135976A5 (ja) * | 1971-04-23 | 1972-12-22 | Ibm | |
JPS528407Y2 (ja) * | 1972-06-29 | 1977-02-22 | ||
GB1450744A (en) * | 1973-02-01 | 1976-09-29 | Sony Corp | Magnetic tape cassettes |
JPS534094Y2 (ja) * | 1973-02-28 | 1978-02-01 | ||
US3980255A (en) * | 1973-10-04 | 1976-09-14 | Sony Corporation | Tape cassette |
US3987489A (en) * | 1974-12-16 | 1976-10-19 | Basf Aktiengesellschaft | Tape cartridge which is normally closed but is pivoted to open position when taken into use, and transport apparatus for such a cartridge |
JPS5444576Y2 (ja) * | 1974-03-11 | 1979-12-21 | ||
US3932891A (en) * | 1974-06-10 | 1976-01-13 | Emory Horvath | Magnetic tape player with cartridge door opening means |
US4021006A (en) * | 1974-11-20 | 1977-05-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Container for magnetic tape |
CA1058749A (en) * | 1974-11-21 | 1979-07-17 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Container for magnetic tape |
JPS5529511B2 (ja) * | 1974-12-03 | 1980-08-04 | ||
JPS5843831B2 (ja) * | 1974-12-17 | 1983-09-29 | ソニー株式会社 | テ−プカセツト |
JPS5170623A (ja) * | 1974-12-17 | 1976-06-18 | Sony Corp | Teepukasetsuto |
DE2654343A1 (de) * | 1975-11-28 | 1977-07-07 | Emerson Electric Co | Bandtransportsystem |
CA1077618A (en) * | 1975-12-13 | 1980-05-13 | Victor Company Of Japan | Detection device for detecting ends of a cassette tape |
DE7609642U1 (de) * | 1976-03-29 | 1976-09-02 | Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen | Kassettenauswerfvorrichtung fuer magnetbandgeraete |
-
1978
- 1978-05-09 NL NL7804936.A patent/NL165598C/xx active Search and Examination
- 1978-12-29 US US05/974,296 patent/US4235395A/en not_active Expired - Lifetime
-
1979
- 1979-04-23 ZA ZA791928A patent/ZA791928B/xx unknown
- 1979-05-02 AU AU46702/79A patent/AU531956B2/en not_active Ceased
- 1979-05-03 CA CA000327037A patent/CA1135847A/en not_active Expired
- 1979-05-04 GB GB7915684A patent/GB2020630B/en not_active Expired
- 1979-05-04 DE DE2954296A patent/DE2954296C2/de not_active Expired
- 1979-05-04 DE DE19797912905U patent/DE7912905U1/de not_active Expired
- 1979-05-04 AR AR276425A patent/AR222330A1/es active
- 1979-05-04 DK DK184379A patent/DK150047C/da not_active IP Right Cessation
- 1979-05-04 DE DE2954663A patent/DE2954663C2/de not_active Expired - Lifetime
- 1979-05-04 DE DE19792918003 patent/DE2918003A1/de active Granted
- 1979-05-04 IT IT22398/79A patent/IT1112501B/it active
- 1979-05-04 CH CH4210/79A patent/CH656735A5/de not_active IP Right Cessation
- 1979-05-07 ES ES480305A patent/ES480305A1/es not_active Expired
- 1979-05-07 NZ NZ190383A patent/NZ190383A/xx unknown
- 1979-05-07 BE BE0/195031A patent/BE876087A/xx unknown
- 1979-05-07 DD DD79212703A patent/DD143486A5/de unknown
- 1979-05-07 SE SE7903960A patent/SE450059B/sv not_active IP Right Cessation
- 1979-05-07 BR BR7902762A patent/BR7902762A/pt unknown
- 1979-05-07 PL PL1979215416A patent/PL133014B1/pl unknown
- 1979-05-08 MX MX177567A patent/MX145952A/es unknown
- 1979-05-09 FR FR7911748A patent/FR2425696A1/fr active Granted
- 1979-05-09 AT AT0345879A patent/AT365823B/de not_active IP Right Cessation
- 1979-05-09 JP JP54056854A patent/JPS5821350B2/ja not_active Expired
-
1981
- 1981-12-23 JP JP1981192506U patent/JPS6017117Y2/ja not_active Expired
-
1983
- 1983-06-08 HK HK196/83A patent/HK19683A/xx unknown
- 1983-12-30 FR FR8321106A patent/FR2539908B1/fr not_active Expired
-
1985
- 1985-07-22 JP JP60160388A patent/JPS6150268A/ja active Granted
- 1985-07-22 JP JP60160387A patent/JPS6150267A/ja active Granted
- 1985-07-22 JP JP60160391A patent/JPS6151680A/ja active Granted
- 1985-07-22 JP JP60160389A patent/JPS6150269A/ja active Granted
- 1985-07-22 JP JP60160390A patent/JPS6151679A/ja active Granted
-
1986
- 1986-03-17 JP JP61059081A patent/JPS61283086A/ja active Granted
-
1987
- 1987-01-19 SE SE8700178A patent/SE8700178D0/xx not_active Application Discontinuation
-
1990
- 1990-11-06 JP JP2299081A patent/JPH03162760A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60160387A (ja) * | 1984-01-31 | 1985-08-21 | Shimizu Constr Co Ltd | 太陽光発電装置 |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0444831B2 (ja) | ||
US4418373A (en) | Tape cassette | |
KR860000611B1 (ko) | 테이프 카세트 | |
CA1233248A (en) | Video tape cassette | |
JPS6327332Y2 (ja) | ||
US4646189A (en) | Magnetic tape cassette with door opening mechanism | |
US5168411A (en) | Tape cassette and recording and/or reproducing apparatus therefor having cooperative elements for opening cassette lid | |
CA1171830A (en) | Tape cassette | |
JPH0513356B2 (ja) | ||
JP3033692B2 (ja) | テープカセット | |
CA1235484A (en) | Magnetic-tape cassette | |
KR830000320B1 (ko) | 자기 테이프 카세트 | |
JPH0413805Y2 (ja) | ||
JPS6312472Y2 (ja) | ||
JPH0418134Y2 (ja) | ||
JPH0447818Y2 (ja) | ||
JP3248030B2 (ja) | テープカートリッジ | |
JP3338957B2 (ja) | テープカートリッジ | |
JP2840683B2 (ja) | テープカセット | |
KR880001271B1 (ko) | 테이프 카세트 | |
JP2998545B2 (ja) | テープカセット | |
JPH0413812Y2 (ja) | ||
JPH0468710B2 (ja) | ||
JPH06267229A (ja) | テープカセット | |
JPH083950B2 (ja) | テ−プカセツト |