JPH0378607B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0378607B2
JPH0378607B2 JP57030268A JP3026882A JPH0378607B2 JP H0378607 B2 JPH0378607 B2 JP H0378607B2 JP 57030268 A JP57030268 A JP 57030268A JP 3026882 A JP3026882 A JP 3026882A JP H0378607 B2 JPH0378607 B2 JP H0378607B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
optical
optical means
light source
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57030268A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58147708A (ja
Inventor
Kunio Konno
Masashi Okada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nippon Kogaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kogaku KK filed Critical Nippon Kogaku KK
Priority to JP57030268A priority Critical patent/JPS58147708A/ja
Priority to US06/468,551 priority patent/US4497015A/en
Publication of JPS58147708A publication Critical patent/JPS58147708A/ja
Publication of JPH0378607B2 publication Critical patent/JPH0378607B2/ja
Priority to US07/924,789 priority patent/USRE34634E/en
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/70075Homogenization of illumination intensity in the mask plane by using an integrator, e.g. fly's eye lens, facet mirror or glass rod, by using a diffusing optical element or by beam deflection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2131/00Use or application of lighting devices or systems not provided for in codes F21W2102/00-F21W2121/00
    • F21W2131/40Lighting for industrial, commercial, recreational or military use
    • F21W2131/402Lighting for industrial, commercial, recreational or military use for working places

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は対象物を均一に照明するための照明用
光学装置に関し、特にIC等の半導体装置を製造
する露光装置に適した照明用光学系に関する。
従来、この種の露光装置に使われている照明光
学系として、例えば第1図に示すようなものがあ
つた。第1図aは回路パターンを描画したフオト
マスク、あるいはレテイクルの像をウエハ上に縮
小して焼付ける縮小投影式露光装置の光学配置を
示す図である。このような光学系は例えば『特開
昭56−81813号』に開示されているので、以下簡
単に説明する。
第1図aにおいて、発光管1の高輝度発光部1
aは集光用の楕円ミラー2の第1焦点の近傍に配
置される。これにより、高輝度発光部1aの光源
像pはほぼ点光源として楕円ミラー2の第2焦点
近傍に結ばれる。レンズ3は、その前側焦点の位
置が光源像pの位置と一致するように配置され、
光源像pからの発散光を平行光束にする。この平
行光束中にオプテイカル・インテグレータ4が配
置され、入射した平行光束を多数の光束に分離す
る。これにより、オプテイカルインテグレータ4
の射出面側には複数の2次光源像が形成される。
そしてレンズ5及び大口径集光レンズ6との合成
光学系の後側焦点位置に対象物としてのレテイク
ルRを配置する。このレンズ5、大口径集光レン
ズ6により、複数の2次光源像から発した光がレ
テイクルR上で全て重ね合わされる。投影レンズ
7は、レテイクルRとウエハWとの間に、光学的
な共役状態で配置され、レテイクルR上の明暗の
回路パターンをウエハW上に縮小投影する。尚、
大口径集光レンズ7は、オプテイカル・インテグ
レータ4の後面と投影レンズ7の瞳面7aとが共
役になるように、すなわちオプテイカル・インテ
グレータ4の射出面が瞳面7aに結像するように
配置されている。
このような光学系において、レテイクルR上、
やウエハW上で照明光の強度分布を均一にする働
きについて、さらに第1図bを参照して説明す
る。第1図bは、第1図aの光学系において、光
軸と垂直な各面の光強度分布を模式的に表わした
図である。
ここで、第1図aに示すように面Aは楕円ミラ
ー2の開口面を、面Bは光源像Pができる面(楕
円ミラー2の第2焦点面)を、面Cは、オプテイ
カル・インテグレータ4の入射面を、面Dはオプ
テイカル・インテグレータ4の射出面を、面Eは
レテイクルRのパターン面を、面Fは投影レンズ
7の瞳面7aを、そして面GはウエハWのウエハ
面を夫々表わすものとする。
第1図bにおいて、楕円ミラー2の中心部は発
光管1のために穴あきになつているので、面Aで
は光軸lの近傍が弱く、周辺部が強い輪帯状の光
強度分布aとなる。面Bでは楕円ミラー2によつ
て光源像Pができるので、光軸l上に鋭いピーク
を伴つた強度分布bとなる。面Cでは、面Aでの
光強度分布ほどではないが、同様に光軸l近傍の
光強度が低い輪帯状の光強度分布Cとなる。
またオプテイカル・インテグレータ4の各エレ
メントレンズの後端には、面Bの縮小像ができ
る。従つて、面Cでの光強度分布に各エレメント
レンズの光強度を掛け合わせたものとして、面D
での光強度分布dは輪帯状になつている。そして
面Eには、レンズ5、大口径集光レンズ6の働き
によつてオプテイカル・インテグレータ4の各エ
レメントレンズからの光が全て重畳される。この
ため面Eでの光強度分布eはほぼ平坦なものとな
る。また、面Gは投影レンズ7に対して面Eと共
役であるから、面Gにおいても光強度分布gは平
坦なものとなる。ところが、面F(瞳面7a)は
大口径集光レンズ6に対して面Dと共役であるか
ら、面Fの光強度分布fは、光強度分布dとほぼ
相似なものとなる。
このように、従来の光学系においては、投影レ
ンズ7の焦点位置、すなわち面Eと面G上ではフ
ラツトな光強度分布が得られるものの、それ以外
の面、特に瞳面7a上ではオプテイカル・インテ
グレータ4の射出光の不均一性(楕円ミラー2に
よる輪帯状の分布)がそのまま現われてしまう。
このため投影レンズ7の解像力の低下及び焦点深
度の減少等を引き起すという欠点が生じていた。
そこで本発明は上述の欠点を解決して、照明対象
物上で均一な光強度分布を得るばかりでなく、対
象物に達する光路中においても光強度分布を均一
にした照明用光学装置を得ることを目的とする。
この目的を達成するために、本発明において
は、高輝度発光管等からの光を楕円ミラーで収光
して点光源を得て、この点光源と照明対象物との
間に複数のオプテイカル・インテグレータを設け
る。この際、最も点光源側のオプテイカル・イン
テグレータは点光源からの光を入射して2次光源
像を作るとともに、相前後する2つのオプテイカ
ル・インテグレータのあいだでは、後側のオプテ
イカル・インテグレータが前側のオプテイカル・
インテグレータの2次光源像からの光を入射して
複数の2次光源像を再結像するように構成する。
次に本発明の実施例を第2図に基づいて説明す
る。
第2図aは第1図で示した従来の投影式露光装
置の光学系に、本発明を適用した光学的な配置図
である。第2図aで第1図aと同じ機能を有する
部材には、同一の部番を付してある。尚、ここで
オプテイカル・インテグレータの一例としては、
第3図、第4図に示すように、四角柱、あるいは
六角柱の光学ガラス材100,101の両端面1
00a,100b及び101a,101bを凸レ
ンズに加工したものを1つのエレメントレンズと
して、このエレメント・レンズをはちの巣状に多
数束ねたものである。または、第4図に示すよう
に、平板状のガラス材102の片面にプレス加工
により多数の小レンズ102aを形成したフライ
アイ(ハエの眼)レンズを、所定間隔で2枚配置
したものである。また、照明すべき領域が矩形の
場合は、その形に合わせて、第3図のような四角
柱のエレメントレンズにするとよい。
さて、第2図aの説明に戻つて、ここでは第1
図aに示したオプテイカル・インテグレータ4
(第1のオプテイカル・インテグレータ)の1つ
のエレメントレンズの光入射側を前側レンズ4
a、射出側を後側レンズ4bとする。ここで、オ
プテイカル・インテグレータ4と大口径集光レン
ズ6との間には、インプツトレンズ10、後側オ
プテイカル・インテグレータとしての第2のオプ
テイカル・インテグレータ11、及びアウトプツ
トレンズ12が配置される。尚、第2のオプテイ
カル・インテグレータ11において、1つのエレ
メントレンズの光入射側を前側レンズ11a、射
出側を後側レンズ11bとする。そこで、前側の
オプテイカル・インテグレータ4と第2のオプテ
イカル・インテグレータ11との配置について述
べる。
オプテイカルインテグレータ4の前側レンズ4
aと後側レンズ4bとはほぼ等しい屈折力を有
し、両者の間隔は前側レンズ4aの後側焦点距離
に等しく、かつ後側レンズ4bの前側焦点距離に
も等しくなるように定められている。従つて、前
側レンズ4aは光源像Pを対向した後側レンズ4
bの射出面(面Dと同一)に結像する働きを有す
る。尚、レンズ3は光源像Pの像を無限遠に形成
し、前側レンズ4aにより後側レンズ4bの中心
に光源の実像を結ばせる働きをする。さらに後側
レンズ4bは、レンズ5と共に前側レンズ4aを
第2のオプテイカル・インテグレータ11の入射
面に結像する働きを有する。すなわち第2のオプ
テイカル・インテグレータ11の入射面を面Hと
すると、面Hと面Cとが共役になるように定めら
れている。このとき、レンズ5はその後側焦点が
第2のオプテイカル・インテグレータ11の面H
に位置するようなパワーを備えている。従つて、
第2のオプテイカル・インテグレータ11は第1
図aにおいて、レテイクルRの位置に面Hがくる
ように配置したのと同一である。
さて、第2のオプテイカル・インテグレータ1
1の前側レンズ11aはレンズ5及びインプツト
レンズ10と共働してオプテイカル・インテグレ
ータ4の面Dを後側レンズ11bの射出面に結像
する。この射出面は第2図aに示す如く面Iとす
る。従つて面Dと面Iとは共役になるように定め
られている。またインプツトレンズ10は、オプ
テイカル・インテグレータ4の射出側の面Dの像
(複数の2次光源像)の中心からの光束を光軸に
平行に変換するため、第2オプテイカル・インテ
グレータの射出側の面Iにて個々のエレメントレ
ンズにより形成される面Dの像の各中心が、個々
のレンズエレメントの光軸に一致する。従つて、
第2オプテイカル・インテグレータの各レンズエ
レメントの射出側に形成される光源像は個々のレ
ンズエレメントの光軸に関して対称となる。さら
に後側レンズ11bは、これに対向する前側レン
ズ11aの入射面(面Hと同一)が、アウトプツ
トレンズ12と大口径集光レンズ6を介してレテ
イクルRに結像するようにパワー、曲率半径等が
定められる。
この時、アウトプツトレンス12及び大口径集
光レンズ6の合成光学系の後側焦点位置とレテイ
クルRのパターン面とを一致させるように配置す
れば、第2のオプテイカル・インテグレータ11
から発した多数の光束はレテイクルR上で全て重
ね合わせられる。尚、アウトプツトレンズ12の
働きは大口径集光レンズ6の口径を小さくすると
ともに、大口径集光レンズ6からレテイクルRま
での距離を短かくしていることである。大口径集
光レンズ6は、第2のオプテイカル・インテグレ
ータ11の面Iを投影レンズ7の瞳面7aに結像
させるよう配置される。投影レンズ7はレテイク
ルRの回路パターンをウエハW上に結像する。
さて、以上のように2つのオプテイカル・イン
テグレータを直列に配置する際、光源像Pからの
光束を効率よく照明対象物としてのレテイクルR
に照射するためには、以下の条件を満足するよう
に各インテグレータの形状及び配置を定めるとよ
い。
オプテイカル・インテグレータ4の全体の口径
をR1、第2のオプテイカル・インテグレータ1
1の全体の口径をR2、オプテイカル・インテグ
レータ4のエレメントレンズの口径をd1、そして
第2のオプテイカル・インテグレータ11のエレ
メントレンズの口径をd2とすれば、面Cと面Hと
が共役で後側レンズ4bとレンズ5とによる結像
倍率β1がβ1=R2/d1を満足し、同時に面Dと面I
とが共役で、前側レンズ11aとインプツトレン
ズとによる結像倍率β2がβ2=d2/R1を満足するよ
うに定める。さらに、各オプテイカル・インテグ
レータを同一形状のエレメントレンズで構成した
場合には、β1・β2=1を満すように2つのオプテ
イカル・インテグレータを配置する。
次に、第2図aの各面における光強度分布を第
2図bに基づいて説明する。
第2図aにおける面Aから面Dまでの各光強度
分布a〜dは、第1図bで説明したのと同一であ
る。さて、第2のオプテイカル・インテグレータ
11の面Hには、オプテイカル・インテグレータ
4の面Dにできる多数の2次光源像が全て重ね合
わされるから、面Hの光強度分布hは平坦なもの
となる。そして光学的に後側に位置した第2のオ
プテイカル・インテグレータ11の各エレメント
レンズの射出面(面Iと同一)には、オプテイカ
ル・インテグレータ4の面Dの縮小像が結像され
る。すなわち面Iには2次光源の2次光源像がで
きる。従つて面Iにはその縮小像がエレメントレ
ンズの数だけでき、面Iの光強度分布iは細い強
度差があるものの全体的にフラツトな特性とな
り、面Dの光強度分布dのように輪帯状にはなら
ない。そして、レテイクルR上の光強度分布e
は、第2のオプテイカルインテグレータ11の各
エレメントレンズからの射出光が全て重畳される
からフラツトな特性になる。このため、面Iと共
役な投影レンズ7の瞳面7a(面F)は、光強度
分布iと相似的な光強度分布f′となる。もちろ
ん、面Gの光強度分布gは光強度分布eと相似的
になるから、フラツトな特性になる。
次に、上述のようにオプテイカル・インテグレ
ータを2段に重ねることによつて、被照明物上の
光強度の一様性が極めて改善されることについて
簡単に説明する。オプテイカル・インテグレータ
の働きは、その前面に入射した不均一な光束をエ
レメントレンズの数だけ細分し、オプテイカル・
インテグレータの直後に、多数の2次光源を作
り、それらの2次光源による光束を被照射面で、
重ね合わせるものである。この時、2次光源の配
光特性は、元の光源の配光特性を細かく分割した
ものとなる。そして、その分割したものそれぞれ
が比較的均一で、しかもお互いの不均一性を打ち
消すように重ね合わされるから被照射面の強度分
布は一様となる。この時、元の光源の配光特性が
同じならば、被照射面の一様性は2次光源の数に
比例して良くなる。上記実施例の光学系で、第1
のオプテイカル・インテグレータ4のエレメント
レンズの数をn1、第2のオプテイカル・インテグ
レータ11のエレメントレンズの数をn2とする
と、楕円ミラー2の第2焦点面での光源像Pが第
1のオプテイカル・インテグレータ4の面Dにn1
個でき、第2のオプテイカル・インテグレータ1
1の面Iには面Dがn2個投影されるので、結局面
Iには光源像Pが2次光源像としてn1×n2個だけ
できる。このようにオプテイカル・インテグレー
タを直列に配置することによつて、面Iにできる
光源像Pの2次光源像の数が増大し、面I全体と
して光強度分布は一様になる。これは1つのオプ
テイカル・インテグレータで、n1×n2個のエレメ
ントレンズを設けたものと同等の一様性を実現す
ることに他ならない。また、上記の説明で各オプ
テイカル・インテグレータの射出面にできる2次
光源像は、かならずしもエレメントレンズの表面
上にできる必要はなく、その表面上の傷やゴミの
影響を考慮して、その表面から離れた位置に形成
するようにしてもよい。
以上のように本実施例によればレテイクルR上
やウエハW上のみを均一に照明するばかりでな
く、投影レンズ7の瞳面7aの光強度分布をも一
様にしているから、投影像の解像力が向上し、投
影レンズ7の焦点深度が深くなるという効果があ
る。
次に本発明による他の実施例を第5図に基づい
て説明する。第5図はコンタクトまたはプロキシ
ミテイ方式の露光光学系を示す配置図である。
第5図において、発光管1、楕円ミラー2、レ
ンズ3、オプテイカル・インテグレータ4、レン
ズ5、インプツトレンズ10、第2のオプテイカ
ル・インテグレータ11及びアウトプツトレンズ
12までの構成は第2図aと同一である。このよ
うな露光装置では、マスクMとウエハWに対して
平行光束を照射しなければならないので、コンデ
ンサレンズ13によつて、第2のオプテイカル・
インテグレータ11の射出面、すなわち面Iにで
きる多数の2次光源像から生じる光束を平行にす
る。この場合、第2のオプテイカル・インテグレ
ータ11の各エレメントレンズの前側レンズ11
aの入射面(面Hと同一)はマスクM及びウエハ
W上に全て重ね合わせるように照明される。この
ためマスクM上には極めて均一な平行光束が照射
される。
このように、この実施例では第2のオプテイカ
ル・インテグレータ11の射出面で光強度分布が
均一であるから、マスクM、ウエハWを一様に照
明すると共に、照明の角度特性をも均一にするこ
とができる。このためフレネル回析によりリンギ
ングを除去することや、ボケ像を滑らかにするこ
とができるという効果がある。
以上、本発明の実施例を説明したが、その他の
実施例として、オプテイカル・インテグレータを
3つ以上配置することもできる。この際、照明対
象物上に効率より照明光を導くためには、上述の
実施例のように、前側のオプテイカル・インテグ
レータと後側のオプテイカル・インテグレータと
は、それぞれの入射面同志が共役になるとともに
射出面同志が共役になるように配置され、結像倍
率も前述のように定められる。
以上のように本発明によれば、点光源と被照明
物との間に配列された複数のオプテイカル・イン
テグレータのうち、相前後する2つのオプテイカ
ル・インテグレータの間で、後側のオプテイカ
ル・インテグレータの射出面には均一な光強度分
布が得られる。しかもその複数のオプテイカル・
インテグレータは極めて単純な共役関係で配置さ
れるから、無理な収差が発生しないという効果が
ある。また、複数のオプテイカル・インテグレー
タを直列に配置することによつて、最終的に得ら
れる2次光源像の数は、各オプテイカル・インテ
グレータのエレメントレンズの数の積によつて定
まる。このため、オプテイカル・インテグレータ
のエレメントレンズの形状や寸法を大きくするこ
とができるから、加工が容易になるという効果も
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の照明光学系の配置を示す図、第
2図は本発明の実施例による照明用光学装置の配
置図、第3図はオプテイカル・インテグレータの
エレメントレンズを示す斜視図、第4図はフライ
アイレンズを示す斜視図、第5図は本発明の他の
実施例による照明用光学装置の配置図である。 〔主要部分の符号の説明〕、1……発光管、2
……楕円ミラー、4……第1のオプテイカル・イ
ンテグレータ、11……第2のオプテイカル・イ
ンテグレータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 所定の光源と、該光源からの光束により複数
    の二次光源を形成するための第1光学手段と、該
    第1光学手段による複数の二次光源からの光束か
    らさらに複数の光源像を形成するための第2光学
    手段と、該第1及び第2光学手段との間に配置さ
    れたレンズ群と、前記第2光学手段からの光を被
    照明対象物に導くための集光レンズとを有し、前
    記レンズ群は前記第1光学手段を射出する光束を
    前記第2光学手段の入射面に導き、前記第1光学
    手段により形成される光源像位置と前記第2光学
    手段の光源像位置とを共役に構成し、前記第2光
    学手段の光源像位置において前記第1光学手段に
    よる複数の光源像を複数形成し、前記集光レンズ
    は前記第2光学手段による複数の光源像からの光
    束を前記被照明対象物上にて重畳させることを特
    徴とする照明用光学装置。 2 前記第1及び第2光学手段の間に配置された
    レンズ群は、前記第1光学手段により形成される
    光源像位置と前記第2光学手段の射出面とをほぼ
    共役に形成し、前記集光レンズは前記第2光学手
    段の入射側面と前記被照明対象物とをほぼ共役に
    構成していることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の照明用光学装置。 3 前記レンズ群は、さらに前記第1光学手段の
    入射面と前記第2光学手段の入射面とを共役に形
    成することを特徴とする特許請求の範囲第2項記
    載の照明用光学装置。 4 前記第2光学手段は複数のレンズエレメント
    からなるオプテイカル・インテグレータであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の照明
    用光学装置。 5 前記第1光学手段は複数のレンズエレメント
    からなるオプテイカル・インテグレータであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の照明
    用光学装置。
JP57030268A 1982-02-26 1982-02-26 照明用光学装置 Granted JPS58147708A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57030268A JPS58147708A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 照明用光学装置
US06/468,551 US4497015A (en) 1982-02-26 1983-02-22 Light illumination device
US07/924,789 USRE34634E (en) 1982-02-26 1992-08-06 Light illumination device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57030268A JPS58147708A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 照明用光学装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58147708A JPS58147708A (ja) 1983-09-02
JPH0378607B2 true JPH0378607B2 (ja) 1991-12-16

Family

ID=12298948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57030268A Granted JPS58147708A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 照明用光学装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4497015A (ja)
JP (1) JPS58147708A (ja)

Families Citing this family (116)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60168147A (ja) * 1984-02-10 1985-08-31 Oak Seisakusho:Kk 露光装置
US4619508A (en) * 1984-04-28 1986-10-28 Nippon Kogaku K. K. Illumination optical arrangement
JPS60232552A (ja) * 1984-05-02 1985-11-19 Canon Inc 照明光学系
JPS6119129A (ja) * 1984-07-05 1986-01-28 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 投影光学装置
US4629298A (en) * 1984-08-03 1986-12-16 Apogee, Inc. Flux projector for use with composite photography
US5153419A (en) * 1985-04-22 1992-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Device for detecting position of a light source with source position adjusting means
US4769750A (en) * 1985-10-18 1988-09-06 Nippon Kogaku K. K. Illumination optical system
US4851882A (en) * 1985-12-06 1989-07-25 Canon Kabushiki Kaisha Illumination optical system
JPS639186A (ja) * 1986-06-30 1988-01-14 Komatsu Ltd 照明光学装置
US4939630A (en) * 1986-09-09 1990-07-03 Nikon Corporation Illumination optical apparatus
JPH0744141B2 (ja) * 1987-09-22 1995-05-15 株式会社ニコン 照明光学装置
JPH0355921Y2 (ja) * 1986-11-11 1991-12-13
JPH0786647B2 (ja) * 1986-12-24 1995-09-20 株式会社ニコン 照明装置
JP2662562B2 (ja) * 1988-04-11 1997-10-15 株式会社ニコン 露光装置
US5307207A (en) * 1988-03-16 1994-04-26 Nikon Corporation Illuminating optical apparatus
JP2569711B2 (ja) * 1988-04-07 1997-01-08 株式会社ニコン 露光制御装置及び該装置による露光方法
JP2696360B2 (ja) * 1988-10-28 1998-01-14 旭光学工業株式会社 照明光学装置
US5153773A (en) * 1989-06-08 1992-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Illumination device including amplitude-division and beam movements
JP2815910B2 (ja) * 1989-07-19 1998-10-27 シャープ株式会社 投影形画像表示装置
JP2995820B2 (ja) * 1990-08-21 1999-12-27 株式会社ニコン 露光方法及び方法,並びにデバイス製造方法
US5638211A (en) 1990-08-21 1997-06-10 Nikon Corporation Method and apparatus for increasing the resolution power of projection lithography exposure system
US7656504B1 (en) 1990-08-21 2010-02-02 Nikon Corporation Projection exposure apparatus with luminous flux distribution
US5719704A (en) * 1991-09-11 1998-02-17 Nikon Corporation Projection exposure apparatus
US6967710B2 (en) 1990-11-15 2005-11-22 Nikon Corporation Projection exposure apparatus and method
US6252647B1 (en) * 1990-11-15 2001-06-26 Nikon Corporation Projection exposure apparatus
US6897942B2 (en) * 1990-11-15 2005-05-24 Nikon Corporation Projection exposure apparatus and method
US6885433B2 (en) * 1990-11-15 2005-04-26 Nikon Corporation Projection exposure apparatus and method
US6710855B2 (en) 1990-11-15 2004-03-23 Nikon Corporation Projection exposure apparatus and method
JP3360686B2 (ja) * 1990-12-27 2002-12-24 株式会社ニコン 照明光学装置および投影露光装置並びに露光方法および素子製造方法
US6128068A (en) * 1991-02-22 2000-10-03 Canon Kabushiki Kaisha Projection exposure apparatus including an illumination optical system that forms a secondary light source with a particular intensity distribution
US5305054A (en) 1991-02-22 1994-04-19 Canon Kabushiki Kaisha Imaging method for manufacture of microdevices
JPH04369209A (ja) * 1991-06-17 1992-12-22 Nikon Corp 露光用照明装置
JPH0536586A (ja) * 1991-08-02 1993-02-12 Canon Inc 像投影方法及び該方法を用いた半導体デバイスの製造方法
JP3075381B2 (ja) * 1992-02-17 2000-08-14 株式会社ニコン 投影露光装置及び転写方法
US5309198A (en) * 1992-02-25 1994-05-03 Nikon Corporation Light exposure system
JP3210123B2 (ja) * 1992-03-27 2001-09-17 キヤノン株式会社 結像方法及び該方法を用いたデバイス製造方法
JP2973750B2 (ja) * 1992-03-31 1999-11-08 松下電器産業株式会社 照明光学装置とそれを用いた投写型表示装置
JP3278896B2 (ja) * 1992-03-31 2002-04-30 キヤノン株式会社 照明装置及びそれを用いた投影露光装置
US5903388A (en) * 1992-06-11 1999-05-11 Sedlmayr Steven R High efficiency electromagnetic beam projector and systems and method for implementation thereof
US5347433A (en) * 1992-06-11 1994-09-13 Sedlmayr Steven R Collimated beam of light and systems and methods for implementation thereof
JP2946950B2 (ja) * 1992-06-25 1999-09-13 キヤノン株式会社 照明装置及びそれを用いた露光装置
JPH06124913A (ja) * 1992-06-26 1994-05-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レーザー処理方法
JP3158691B2 (ja) * 1992-08-07 2001-04-23 株式会社ニコン 露光装置及び方法、並びに照明光学装置
US5791767A (en) * 1992-09-09 1998-08-11 Nikon Corporation Semiconductor exposure device
US5640284A (en) * 1992-09-11 1997-06-17 Nikon Corporation Optical reflector, illumination optical system, light source system and illumination optical apparatus
US5636003A (en) 1992-11-05 1997-06-03 Nikon Corporation Illumination optical apparatus and scanning exposure apparatus
NL9301973A (nl) * 1992-11-20 1994-06-16 Samsung Electronics Co Ltd Belichtingssysteem voor een projectiebelichtingsapparaat.
KR100234357B1 (ko) * 1992-11-21 1999-12-15 윤종용 투영노광장치
JP3316937B2 (ja) * 1992-11-24 2002-08-19 株式会社ニコン 照明光学装置、露光装置、及び該露光装置を用いた転写方法
JPH09311278A (ja) 1996-05-20 1997-12-02 Nikon Corp 反射屈折光学系
US5815248A (en) * 1993-04-22 1998-09-29 Nikon Corporation Illumination optical apparatus and method having a wavefront splitter and an optical integrator
US5713660A (en) * 1993-11-10 1998-02-03 Nikon Corporation Illumination optical apparatus
DE19520563A1 (de) * 1995-06-06 1996-12-12 Zeiss Carl Fa Beleuchtungseinrichtung für ein Projektions-Mikrolithographie-Gerät
JP3368653B2 (ja) * 1994-03-11 2003-01-20 株式会社ニコン 照明方法及び装置、並びに露光方法及び装置
JP3395801B2 (ja) 1994-04-28 2003-04-14 株式会社ニコン 反射屈折投影光学系、走査型投影露光装置、及び走査投影露光方法
JP3633002B2 (ja) * 1994-05-09 2005-03-30 株式会社ニコン 照明光学装置、露光装置及び露光方法
KR100298167B1 (ko) 1994-07-07 2001-10-24 오노 시게오 진공자외선파장대광선용실리카유리의제조방법,및그에의해제조된실리카유리및광학부재
USRE38438E1 (en) 1994-08-23 2004-02-24 Nikon Corporation Catadioptric reduction projection optical system and exposure apparatus having the same
JPH08179204A (ja) 1994-11-10 1996-07-12 Nikon Corp 投影光学系及び投影露光装置
JPH08179237A (ja) * 1994-12-26 1996-07-12 Nikon Corp 照明光学装置
JP3454390B2 (ja) 1995-01-06 2003-10-06 株式会社ニコン 投影光学系、投影露光装置及び投影露光方法
US6087283A (en) 1995-01-06 2000-07-11 Nikon Corporation Silica glass for photolithography
US5986744A (en) * 1995-02-17 1999-11-16 Nikon Corporation Projection optical system, illumination apparatus, and exposure apparatus
JP3819048B2 (ja) 1995-03-15 2006-09-06 株式会社ニコン 投影光学系及びそれを備えた露光装置並びに露光方法
JP3608580B2 (ja) * 1995-03-22 2005-01-12 株式会社ニコン 照明光学装置、露光装置、露光方法、及びフライアイレンズ
JP3303595B2 (ja) * 1995-03-24 2002-07-22 キヤノン株式会社 照明装置及びそれを用いた観察装置
JP3064857B2 (ja) 1995-03-28 2000-07-12 株式会社ニコン 光リソグラフィー用光学部材および合成石英ガラスの製造方法
JPH0950958A (ja) * 1995-05-29 1997-02-18 Nikon Corp 照明光学装置及びそれを備えた投影露光装置
JP3491212B2 (ja) * 1995-06-23 2004-01-26 株式会社ニコン 露光装置、照明光学装置、照明光学系の設計方法及び露光方法
JP3624973B2 (ja) 1995-10-12 2005-03-02 株式会社ニコン 投影光学系
JP3653827B2 (ja) * 1995-10-20 2005-06-02 株式会社ニコン 干渉計
US5786939A (en) * 1996-02-26 1998-07-28 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Illumination optical system
JP3750123B2 (ja) 1996-04-25 2006-03-01 株式会社ニコン 投影光学系
JP3864399B2 (ja) * 1996-08-08 2006-12-27 株式会社ニコン 投影露光装置及び該投影露光装置に用いられる投影光学系並びにデバイス製造方法
US5852490A (en) * 1996-09-30 1998-12-22 Nikon Corporation Projection exposure method and apparatus
JP3757536B2 (ja) * 1996-10-01 2006-03-22 株式会社ニコン 投影光学系及びそれを備えた露光装置並びにデバイス製造方法
US5699191A (en) * 1996-10-24 1997-12-16 Xerox Corporation Narrow-pitch beam homogenizer
US5923475A (en) * 1996-11-27 1999-07-13 Eastman Kodak Company Laser printer using a fly's eye integrator
US5754278A (en) * 1996-11-27 1998-05-19 Eastman Kodak Company Image transfer illumination system and method
JP3917698B2 (ja) * 1996-12-12 2007-05-23 株式会社半導体エネルギー研究所 レーザーアニール方法およびレーザーアニール装置
JP4056577B2 (ja) * 1997-02-28 2008-03-05 株式会社半導体エネルギー研究所 レーザー照射方法
JPH10244392A (ja) 1997-03-04 1998-09-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レーザー照射装置
JPH10253916A (ja) * 1997-03-10 1998-09-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レーザー光学装置
JP4310816B2 (ja) * 1997-03-14 2009-08-12 株式会社ニコン 照明装置、投影露光装置、デバイスの製造方法、及び投影露光装置の調整方法
JPH1164788A (ja) * 1997-08-27 1999-03-05 Minolta Co Ltd 照明光学装置および投影光学装置
US5844727A (en) * 1997-09-02 1998-12-01 Cymer, Inc. Illumination design for scanning microlithography systems
EP0901031B1 (en) * 1997-09-05 2004-10-13 Sharp Kabushiki Kaisha Dark field projection display
US6106139A (en) * 1997-10-30 2000-08-22 Nikon Corporation Illumination optical apparatus and semiconductor device manufacturing method
US6833904B1 (en) 1998-02-27 2004-12-21 Nikon Corporation Exposure apparatus and method of fabricating a micro-device using the exposure apparatus
JP4238390B2 (ja) * 1998-02-27 2009-03-18 株式会社ニコン 照明装置、該照明装置を備えた露光装置および該露光装置を用いて半導体デバイスを製造する方法
DE69931690T2 (de) * 1998-04-08 2007-06-14 Asml Netherlands B.V. Lithographischer Apparat
JP2000021765A (ja) 1998-07-03 2000-01-21 Nikon Corp 照明装置及びそれを用いた投影露光装置
US6563567B1 (en) * 1998-12-17 2003-05-13 Nikon Corporation Method and apparatus for illuminating a surface using a projection imaging apparatus
US6183087B1 (en) 1999-06-11 2001-02-06 Eastman Kodak Company Geneva mechanism and motion picture projector using same
TW587199B (en) 1999-09-29 2004-05-11 Asml Netherlands Bv Lithographic method and apparatus
US6369888B1 (en) * 1999-11-17 2002-04-09 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for article inspection including speckle reduction
JP2002072132A (ja) * 2000-08-30 2002-03-12 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 照明装置
US6501530B2 (en) 2000-10-19 2002-12-31 Eastman Kodak Company Motion picture film projector illumination system for minimizing film buckle
US6516551B2 (en) * 2000-12-27 2003-02-11 American Technologies Network Corporation Optical sight with switchable reticle
US6773142B2 (en) * 2002-01-07 2004-08-10 Coherent, Inc. Apparatus for projecting a line of light from a diode-laser array
US7016393B2 (en) * 2003-09-22 2006-03-21 Coherent, Inc. Apparatus for projecting a line of light from a diode-laser array
KR101170182B1 (ko) * 2004-02-17 2012-08-01 칼 짜이스 에스엠티 게엠베하 마이크로 리소그래피 투영 노광 장치용 조명 시스템
DE102004039936A1 (de) * 2004-08-17 2006-02-23 Hentze-Lissotschenko Patentverwaltungs Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Homogenisierung von Licht sowie Verfahren zur Herstellung der Vorrichtung
TW200625027A (en) * 2005-01-14 2006-07-16 Zeiss Carl Smt Ag Illumination system for a microlithographic projection exposure apparatus
US7250618B2 (en) * 2005-02-02 2007-07-31 Nikon Corporation Radiantly heated cathode for an electron gun and heating assembly
FR2890461B1 (fr) * 2005-09-05 2008-12-26 Sagem Defense Securite Obturateur et illuminateur d'un dispositif de photolithographie
US7265908B2 (en) * 2005-12-19 2007-09-04 Coherent, Inc. Apparatus for projecting a line of light from a diode-laser array
US7630136B2 (en) 2006-07-18 2009-12-08 Asml Holding N.V. Optical integrators for lithography systems and methods
US20090026388A1 (en) * 2007-07-25 2009-01-29 Drozdowicz Zbigniew M Illumination Homogenizer
DE102008023802A1 (de) 2008-05-15 2009-11-19 Carl Zeiss Microlmaging Gmbh Beleuchtungssystem, insbesondere für Mikroskope
DE102008051252B4 (de) * 2008-10-10 2016-09-08 Sypro Optics Gmbh Projektionsobjektiv und Projektor
EP2253997A3 (en) * 2009-05-18 2010-12-08 Süss MicroTec Lithography GmbH Illumination system for a microlithographic contact and proximity exposure apparatus
JP5097299B2 (ja) * 2010-06-10 2012-12-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 光源装置および内視鏡システム
JP2013167832A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 V Technology Co Ltd 偏光光照射方法、露光済み材製造方法及び露光装置
FR2996015B1 (fr) * 2012-09-25 2014-09-12 Sagem Defense Securite Illuminateur de dispositif de photolithographie permettant la diffraction controlee
DE102015115064A1 (de) 2015-09-08 2017-03-09 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Beleuchtungseinheit und Vorrichtung zur lithografischen Belichtung

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3296923A (en) * 1965-01-04 1967-01-10 Gen Electric Lenticulated collimating condensing system
US3267802A (en) * 1965-01-04 1966-08-23 Gen Electric Lenticulated collimating condensing system for oblique object planes
US3941475A (en) * 1974-07-01 1976-03-02 Tamarack Scientific Co., Inc. Optical microcircuit printing system
US4206494A (en) * 1978-09-05 1980-06-03 Gca Corporation High throughput illuminator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58147708A (ja) 1983-09-02
US4497015A (en) 1985-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0378607B2 (ja)
US5675401A (en) Illuminating arrangement including a zoom objective incorporating two axicons
JPS60232552A (ja) 照明光学系
JPH06214318A (ja) 反射型ホモジナイザーおよび反射型照明光学装置
USRE34634E (en) Light illumination device
JPH0817223A (ja) 照明光学装置
JPH032284B2 (ja)
JP2997351B2 (ja) 照明光学装置
KR950024024A (ko) 투영노광장치 및 이를 이용한 디바이스 제조방법
JP3428055B2 (ja) 照明光学装置、露光装置、半導体製造方法および露光方法
JP3491212B2 (ja) 露光装置、照明光学装置、照明光学系の設計方法及び露光方法
JP2875143B2 (ja) 投影露光装置
JP3208863B2 (ja) 照明方法及び装置、露光方法、並びに半導体素子の製造方法
JPH08203803A (ja) 露光装置
JPS622539A (ja) 照明光学系
JPH0744141B2 (ja) 照明光学装置
JP2914035B2 (ja) 輪帯光束形成方法および照明光学装置
KR0165701B1 (ko) 조명장치 및 동장치를 사용하는 노광장치
JP3879142B2 (ja) 露光装置
JP2503696B2 (ja) 投影露光装置
JPS6380243A (ja) 露光装置用照明光学装置
JP3209220B2 (ja) 露光方法及び半導体素子の製造方法
JP2748343B2 (ja) 光照射装置
JPS61251858A (ja) 照明光学系
JP2997350B2 (ja) 照明光学装置