JPS639186A - 照明光学装置 - Google Patents

照明光学装置

Info

Publication number
JPS639186A
JPS639186A JP61153041A JP15304186A JPS639186A JP S639186 A JPS639186 A JP S639186A JP 61153041 A JP61153041 A JP 61153041A JP 15304186 A JP15304186 A JP 15304186A JP S639186 A JPS639186 A JP S639186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrator
light
rays
condenser lens
bundles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61153041A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Nozue
野末 康博
Yasuo Itakura
板倉 康夫
Noriaki Itou
伊藤 仙聡
Osamu Wakabayashi
理 若林
Junichi Fujimoto
准一 藤本
Masahiko Kowaka
雅彦 小若
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP61153041A priority Critical patent/JPS639186A/ja
Publication of JPS639186A publication Critical patent/JPS639186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/005Optical devices external to the laser cavity, specially adapted for lasers, e.g. for homogenisation of the beam or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、エキシマレーザを光源とするリングラフイー
装置およびレーザCVD装置に用いて好適な照明光学装
置に関する。
〔従来の技術〕
従来、このような照明光学装置は第9図に示すように構
成されている。すなわち図において、1は複数のレンズ
群からなるライトインテグレータで、これらライトイン
テグレータ1の後方焦点位置を含むように前側焦平面を
ほぼ一致させて配置されたコンデンサレンズ2から構成
されている。
これによりレーザ光は、ライトインテグレータ1で複数
の発散光束にされ、この発散光はコンデンサレンズ2に
よりその主光線が平行光束とされてコンデンサレンズ2
の焦平面にある被照射面3を照射径Iで照射する。そし
てライトインテグレータ1とコンデンサレンズのレンズ
径と焦点距離を適当に選択することにより所望の照射径
Iを得ていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような照明光学装置では、いったん投影露光装置
等の光学系として装置内に組み込まれてしまうと、照射
範囲をその後に変更しようとしても、各レンズの選択や
光軸合せに時間がかかり、実際には変更がほとんど困難
であった。
本発明は、上記実情に鑑みなされたもので、被照射面に
おける照射範囲を簡単に変更することができる照明光学
装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段および作用〕本発明は、
入射したレーザ光を複数の発散光束にする第1のインテ
グレータと、前記発散光束を入射光として二次光源を形
成する第2のインテグレータと、前記二次光源から供給
される光束を集光させるコンデンスレンズと、前記第1
のインテグレータと第2のインテグレータとの距離を変
化させる手段とを具え、前記第1のインテグレータと第
2のインチグレータの距離の変化に対応して二次光源か
ら出射される光束の拡がり角を変化させることにより被
照射面における光束の照射範囲を簡単に変更することが
できる。
〔実施例〕
本発明の実施例を第1図乃至第8図の図面にもとづいて
詳細に説明する。
第1図、第2図は、本発明の一実施例の動作を示す原理
図である。第1図は、それぞれ光軸合せを行なった第1
のインテグレータ11を摺動機構16によって第2のイ
ンテグレータ12の方向へ摺動させてインチグレー21
1.12間の距離tぐ を小にした場合のンτる。第1図において、コリメート
されたレーザ光は、第1のインテグレータ11および第
2のインテグレータ12に入射する。
このレーザ光により、第1のインテグレータと第2のイ
ンテグレータはインコヒーレントな面光源(二次光源)
13を近傍に形成し、この二次光源から発生した光線は
、拡がり角θが大の発散光となってコンデンサレンズ1
4に入射する。上記発散光は、このコンデンサレンズ1
4で、集光されてコンデンサレンズ14の焦平面の位置
にある被照射面(例えばレチクル)15を照射する。こ
の場合、上記発散光は、拡がり角θが大なので、被照射
面15の光の照射径■は上記拡がり角に比例して大きく
なり被照射面15を広範囲に照射することができる。な
お、摺動機構16は、上記実施例に限らずインテグレー
タを摺動できる機構であればかまわない。
第2図は、第1のインテグレータ11を摺動機構16に
よって第2のインテグレータ12から遠方へ摺動させて
インチグレー211.12間の距離tを大にした場合の
図である。第2図において、第1のインテグレータ11
と第2のインテグレータ12は、レーザ光の入射により
二次光源13を遠方に形成するので、この二次光源から
発生した光線は、拡がり角θが小の発散光となってコン
デンサレンズ14に入射する。この場合、上記発散光は
、拡がり角θが小なので、コンデンサレンズ14を介し
て被照射面15を照射する光の照射径■は、上記拡がり
角に比例して小さくなり、被照射面15を局所的に照射
することができる。
ところで、インテグレータ11および12は、第3図乃
至第6図に示すような構造のものであり、ArFで19
3r+m、、KrFで248 no+の紫外光よりなる
エキシマレーザ光に対して透過率の高い石英等によって
構成されている。
第3図に示すインテグレータは、基板16の一方の面に
所望の曲率半径の凹状の溝17を水平方向に平行に形成
するとともに相対する他方の面に同様の曲率半径の凹状
の溝18を垂直方向に平行に形成している。また第4図
に示すインテグレータは、基板19の一面に所定の曲率
半径の凹状の溝20を水平および垂直の二方向に平行に
直交して形成されている。したがって第3図、第4図に
示したインテグレータは、レーザ光が入射すると、水平
および垂直方向の光をそれぞれ均一に拡げることができ
るので、ビーム強度が均一で干渉じまの生じない正方形
の形状の光を供給する。
また第5図(a)は、円形の基板21の一面に所定の曲
率半径の凹状の溝22によって同心円を形成させている
。第5図(b)は、第5図(a)のA−A断面図で、凹
状の溝22を示す図である。
したがって第5図のインテグレータは、レーザ光が入射
すると、光を円形に均一に拡げることができるので、ビ
ーム強度が均一で干渉しまの生じない円形の形状の光を
供給する。
さらに本発明のインテグレータは、第6図(a)に示す
ように平行四辺形の基板23の一方の面に所定の曲率半
径の凹状の溝24を水平方向に平行に形成するとともに
、相対する他方の面に同様の曲率半径の凹状の溝25を
上記溝24の方向と直交しない方向に平行に形成するも
のである。したがってレーザ光が入射すると、第6図の
インテグレータは、光を平行四辺形に均一に拡げること
ができるので、ビーム強度が均一で干渉じまの生じない
平行四辺形の形状の光を供給することができる(第6図
(b)参照)。
なお、本発明のインテグレータの形状は上記実施例に限
らず、レチクル上のパターンの形状にあわせて他の形状
にすることも可能である。また本実施例では、溝を凹状
に形成した場合を説明したが溝を凸状にしても同様の結
果が得られる。
第7図は、本発明の照明光学装置を縮小投影露光装置に
用いた場合の一例を示すものである。図において、光源
のエキシマレーザ30から発振したインコヒーレント性
を有するレーザ光は、所定のビーム形状の平行光となっ
て反射ミラー31を介して照明光学装置を構成する第1
のインテグレータ32に入射する。この第1のインテグ
レータ32は、摺動し、所定拡がり角の複数の発散光を
発生させる。この発散光により第1のインテグレータ3
2と第2のインテグレータ33は、二次光源を形成、さ
せ、二次光源から発生した光線は、前記第1のインテグ
レータ32と第2のインテグレータ33間の距離に対応
した拡がり角の発散光となって反射ミラー34を介して
コンデンサレンズ35に供給される。コンデンサレンズ
35に供給された発散光は、集光されビーム強度が均一
な所望の照射径の光線となってレチクル36に照射され
る。この照射によりレチクル36上に形成されたパター
ンは、縮小投影レンズ群37を介してウェハ38上の特
定の個所に投影される。
第8図は、本発明の照明光学装置をレーザCvD装置に
用いた場合の一例を示すものである。図において光源の
エキシマレーザ40から発振したレーザ光は、第7図の
場合と同様に第1のインテグレータ41および第2のイ
ンテグレータ42により所定の拡がり角の発散光となっ
て反射ミラー43を介してコンデンサレンズ44に供給
される。
コンデンサレンズ44に供給された発散光は、集光され
てビーム強度が均一な所望の照射径の光線となってウィ
ンドウ45を介し、リアクター46内の金属ガス雰囲気
中におかれたウェハ47の表面に照射される。この照射
における光分解によって生じたラジカルは、ウェハ47
上に吸着し、上記ウェハ上の特定の個所のみ金属の薄膜
を形成させることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、第1のインテグレータと
第2のインテグレータとの間の距離に対応して光束の拡
がり角を変化させ、該光束をコンデンサレンズにより被
照射面に集光させるので、被照射面における光束の照射
範囲を簡単に変更することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の一実施例の動作を示す原理図
、第3図乃至第6図はインテグレータの各実施例を示す
図、第7図は本発明の照明光学装置を縮小投影露光装置
に用いた一例を示す図、第11.12・・・インテグレ
ータ、13・・・二次光源、14・・・コンデンサレン
ズ、15・・・被照射面、θ・・・拡がり角、t・・・
インテグレータ間の距離。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入射したレーザ光を複数の発散光束に変換する第1のイ
    ンテグレータと、 該第1のインテグレータにより変換された複数の発散光
    束を入射光として二次光源を形成する第2のインテグレ
    ータと、 前記二次光源から出射される光束を集光させるコンデン
    サレンズと、 前記第1のインテグレータと前記第2のインテグレータ
    との距離を変化させる手段と を具えたことを特徴とする照明光学装置。
JP61153041A 1986-06-30 1986-06-30 照明光学装置 Pending JPS639186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61153041A JPS639186A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 照明光学装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61153041A JPS639186A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 照明光学装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS639186A true JPS639186A (ja) 1988-01-14

Family

ID=15553678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61153041A Pending JPS639186A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 照明光学装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS639186A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6312135A (ja) * 1986-07-02 1988-01-19 Canon Inc 照明光学系及びそれを用いた露光装置
JP2013072845A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Nuflare Technology Inc パターン検査装置及びパターン検査方法
JP2014503856A (ja) * 2011-01-10 2014-02-13 リモ パテントフェルヴァルトゥング ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 強度分布が回転対称であるレーザビームにレーザビームの形状を変換するための装置
JP2015512786A (ja) * 2012-02-10 2015-04-30 リモ パテントフェルヴァルトゥング ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲーLIMO Patentverwaltung GmbH & Co.KG 加工対象物の表面を加工するための、または加工対象物の外側面または内側面上のコーティングを後処理するための装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58147708A (ja) * 1982-02-26 1983-09-02 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 照明用光学装置
JPS60232552A (ja) * 1984-05-02 1985-11-19 Canon Inc 照明光学系
JPS61251858A (ja) * 1985-05-01 1986-11-08 Hitachi Ltd 照明光学系

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58147708A (ja) * 1982-02-26 1983-09-02 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 照明用光学装置
JPS60232552A (ja) * 1984-05-02 1985-11-19 Canon Inc 照明光学系
JPS61251858A (ja) * 1985-05-01 1986-11-08 Hitachi Ltd 照明光学系

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6312135A (ja) * 1986-07-02 1988-01-19 Canon Inc 照明光学系及びそれを用いた露光装置
JPH0650718B2 (ja) * 1986-07-02 1994-06-29 キヤノン株式会社 照明光学系及びそれを用いた露光装置
JP2014503856A (ja) * 2011-01-10 2014-02-13 リモ パテントフェルヴァルトゥング ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 強度分布が回転対称であるレーザビームにレーザビームの形状を変換するための装置
JP2013072845A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Nuflare Technology Inc パターン検査装置及びパターン検査方法
JP2015512786A (ja) * 2012-02-10 2015-04-30 リモ パテントフェルヴァルトゥング ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲーLIMO Patentverwaltung GmbH & Co.KG 加工対象物の表面を加工するための、または加工対象物の外側面または内側面上のコーティングを後処理するための装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4769750A (en) Illumination optical system
KR930002513B1 (ko) 조명방법 및 그 장치와 투영식 노출방법 및 그 장치
US4497015A (en) Light illumination device
JP2657957B2 (ja) 投影装置及び光照射方法
JP2655465B2 (ja) 反射型ホモジナイザーおよび反射型照明光学装置
JP3264224B2 (ja) 照明装置及びそれを用いた投影露光装置
JP3919419B2 (ja) 照明装置及びそれを有する露光装置
USRE34634E (en) Light illumination device
JP5639745B2 (ja) レーザ露光装置
US5359388A (en) Microlithographic projection system
JP3969197B2 (ja) レーザ照射装置
JP3517573B2 (ja) 照明装置及びそれを用いた投影露光装置
JPS639186A (ja) 照明光学装置
JPH01152411A (ja) 半導体露光装置の照明光学系
JPH01114035A (ja) 露光装置
JP2590530B2 (ja) 光学装置
KR20030037793A (ko) 노광방법 및 투영 노광 장치
JP3392034B2 (ja) 照明装置及びそれを用いた投影露光装置
JPS6332555A (ja) 露光装置
JP2914035B2 (ja) 輪帯光束形成方法および照明光学装置
JPS60168133A (ja) 照明光学装置
JP2001284237A (ja) 照明装置及びそれを用いた露光装置
JPS6381420A (ja) 照明装置
JP2003178951A5 (ja)
JP2617040B2 (ja) 多面凸型プリズム