JP2657957B2 - 投影装置及び光照射方法 - Google Patents

投影装置及び光照射方法

Info

Publication number
JP2657957B2
JP2657957B2 JP2110474A JP11047490A JP2657957B2 JP 2657957 B2 JP2657957 B2 JP 2657957B2 JP 2110474 A JP2110474 A JP 2110474A JP 11047490 A JP11047490 A JP 11047490A JP 2657957 B2 JP2657957 B2 JP 2657957B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
mask
beams
light beams
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2110474A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH049293A (ja
Inventor
正行 西脇
小出  純
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2110474A priority Critical patent/JP2657957B2/ja
Priority to US07/691,515 priority patent/US5263250A/en
Priority to AT91106818T priority patent/ATE149021T1/de
Priority to DE69124712T priority patent/DE69124712T2/de
Priority to EP91106818A priority patent/EP0454152B1/en
Publication of JPH049293A publication Critical patent/JPH049293A/ja
Priority to US08/229,133 priority patent/US5517000A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2657957B2 publication Critical patent/JP2657957B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0938Using specific optical elements
    • G02B27/0988Diaphragms, spatial filters, masks for removing or filtering a part of the beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/066Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms by using masks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/067Dividing the beam into multiple beams, e.g. multifocusing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/162Manufacturing of the nozzle plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • B41J2/1634Manufacturing processes machining laser machining
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0905Dividing and/or superposing multiple light beams
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49401Fluid pattern dispersing device making, e.g., ink jet

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は投影装置に関し、特に光束をマスクへと入射
させ該入射光に基づき該マスクの光通過部パターンを投
影するのに用いられる投影装置に関する。
本発明は、例えばプラスチック材料をレーザにより微
細加工する装置において有効に利用される。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題] 従来、半導体装置製造プロセスにおいて、所望の光通
過部パターンを有するマスクに対し光源からの光束を入
射させ、投影光学系により半導体材料の表面に上記マス
クの光通過部パターンを投影して、表面加工することが
なされている。
この光学系では、フライアイレンズの如き結像光学素
子群からなるオプチカルインテグレータ及びコンデンサ
ーレンズを用い、光量分布を均一化させて光束をマスク
へと入射させている。
以上の様な加工方法は、その他の種々のレーザ加工に
も適用することができ、たとえばプラスチック材料を微
細加工するのに利用することができる。該プラスチック
材料加工の一例として、コンピュータやワードプロセッ
サに接続され記録手段として用いられるインクジェット
プリンタのヘッド部のインク吐出孔の穴あけ加工を挙げ
ることができる。
ところで、以上の様な従来のレーザ加工では、光源か
らの光は上記マスクの遮光部で一部遮光されるのである
が、該マスクの光通過部のパターンによっては上記光源
からの光の大半が遮光される場合がある。特に、上記イ
ンクジェットプリンタのヘッド部のインク吐出孔のパタ
ーンは微細な点をライン状に配列してなるものであるた
め、遮光される光量の割合が著しく大きくなる。かくし
て、従来の方法では、光エネルギーの損失が大きく、加
工効率も十分でない。これが、短時間での高効率加工を
目指す場合の障害となっている。
そこで、本発明は、上記従来技術の問題点に鑑み、光
源からの光をできるだけマスクの光通過部へと導き、光
エネルギーを有効に利用するとともにマスク通過光束の
エネルギー密度を向上させ、かくして加工効率を向上さ
せ、更に加工に高エネルギー密度を要する材料の加工を
も可能とする投影装置及び光照射方法を提供することを
目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、上記目的を達成するものとして、 複数の結像光学素子を第1方向に沿って並べた結像光
学素子列を該第1方向と直交する第2方向に沿って複数
個配列してあるオプチカルインテグレータを設け、光照
射手段により該オプチカルインテグレータに光を照射
し、該オプチカルインテグレータから射出する複数個の
光束をマスク上で互いに重ね合わせ、該マスク上で上記
第1方向に延びる帯状の領域を形成する光通過部パター
ンを投影する装置であって、上記光照射手段が、上記第
1方向に延びる帯状の光束を複数個形成し、該複数個の
帯状光束の各々を上記複数個の結像光学素子列の対応す
る列に照射せしめるよう構成してあることを特徴とす
る、投影装置、 が提供される。
本発明においては、上記第1方向に延びる帯状光束の
各々が該第1方向に不連続な複数の部分からなり、該部
分の各々が上記結像光学素子列内の対応する結像光学素
子に照射せしめられる、態様がある。
本発明においては、上記マスクの光通過部パターンが
ライン状の開口よりなる、態様がある。
本発明においては、上記マスクの光通過部パターンが
点状開口を複数個ライン状に配列したものよりなる、態
様がある。
本発明においては、上記光照射手段がプリズム及びミ
ラーのうちの少なくとも1種を用いて上記複数個の帯状
光束を形成する光分割器を含むものである、態様があ
る。
本発明においては、上記光分割器が上記複数個の帯状
光束を互いに平行な光束となすものである、態様があ
る。
本発明においては、上記光照射手段が上記オプチカル
インテグレータへの入射光束を該オプチカルインテグレ
ータの全体的形状に対応する様に整形する整形手段を含
んでいる、態様がある。
本発明においては、上記光照射手段が上記オプチカル
インテグレータへの入射光束を該オプチカルインテグレ
ータの全体的大きさに対応する様に拡縮する拡縮手段を
含んでいる、態様がある。
本発明においては、上記光がコヒーレント光である、
態様がある。
本発明においては、上記光がレーザ光である、態様が
ある。
また、本発明によれば、 マスクに配列した複数個の開口を介して被照射物体に
光を照射する光照射方法において、光源からの光を用い
て複数個の断面が帯状の光束を形成し、各光束の長手方
向が前記複数個の開口の配列方向と一致するように前記
複数個の光束を前記マスク上で互いに重ね合わせること
を特徴とする光照射方法、 及び、 マスクの線状の開口を介して被照射物体に光を照射す
る光照射方法において、光源からの光を用いて複数個の
断面が帯状の光束を形成し、各光束の長手方向が前記線
状の開口の長手方向と一致するように前記複数個の光束
を前記マスク上で互いに重ね合わせることを特徴とする
光照射方法、 が提供される。
これらの本発明方法の一態様においては、前記光源が
レーザーである。
また、これらの本発明方法の一態様においては、前記
被照射物体がプラスチック材料より成り、光の照射によ
り前記マスクの開口に応じた穴が開けられる。
[実施例] 以下、図面を参照しながら本発明の具体的実施例を説
明する。
第1図〜第5図は本発明による投影装置の第1の実施
例を示す模式図である。
第1図において、2は光源であるところのレーザであ
る。該レーザとしては例えばKrFレーザ等のエキシマレ
ーザが用いられる。3は該レーザから出射される光束で
あり、3′はその光軸である。該光軸と垂直な平面内の
互いに直交する2つの方向をx方向及びy方向とする。
上記光束3はx方向20〜35mm程度でy方向3〜10mm程
度のほぼ長方形の断面形状を有する平行光束である。
4は結像光学素子群たるフライアイレンズ(オプチカ
ルインテグレータ)であり、4−0,4−1,4+1はそのx
方向の光学素子列である。本実施例では、結像光学素子
としてレンズエレメントを使用している。また、フライ
アイレンズ4のy方向に関する寸法は光束3の寸法より
大きい。第4図に示されている様に、光学素子列4−0
はx方向に配列された3つの結像光学素子4−0a,4−0
b,4−0cからなり、y方向に関し列4−0に隣接する光
学素子列4−1はx方向に配列された2つの結像光学素
子4−1a,4−1bからなり、y方向に関し列4−0に隣接
する光学素子列4+1はx方向に配列された2つの結像
光学素子4+1a,4+1bからなる。
第1図において、6−1,6+1は光分割器6を構成せ
るプリズムであり、これらはy方向に所定の距離だけ隔
てられて配置されている。各プリズムにはそれぞれ上記
光束3の一部が入射せしめられる様になっており、該プ
リズムの光入射面と光出射面とは平行であり且つx−y
面に対し傾いている。
光束3の一部は上記プリズム6−1,6+1の間の間隙
を通過して、x方向に延びた第1の帯状(ライン状)光
束3−0として上記光学素子列4−0のy方向に関する
中央部に平行光束として入射する(第1図及び第4図参
照)。また、光束3の一部は上記プリズム6−1により
y方向に適宜の距離平行移動せしめられて、x方向に延
びた第2の帯状(ライン状)光束3−1として上記光学
素子列4−1のy方向に関する中央部に平行光束として
入射する(第1図及び第4図参照)。同様に、光束3の
一部は上記プリズム6+1によりy方向に適宜の距離平
行移動せしめられて、x方向に延びた第3の帯状(ライ
ン状)光束3+1として上記光学素子列4+1のy方向
に関する中央部に平行光束として入射する(第1図及び
第4図参照)。ここで、第1、第2及び第3の帯状光束
の各々の幅は互いにほぼ等しく且つ各結像光学素子の径
より小さく設定してある。上記プリズム6−1,6+1に
よる平行移動の距離は、該プリズムの屈折率、厚さ及び
該プリズムへの入射角により適宜設定することができ
る。
第2図は上記フライアイレンズ以降の光学系を示すも
のであり、8は光軸3′と直交する様に配置されたマス
クである。第5図に示されている様に、該マスク8は所
定パターンの光通過部8aと遮光部8bとからなる。光通過
部8aはx方向に延びたライン状(帯状)の開口よりな
り、この開口はマスク8の透明基板に対応する。また、
遮光部8bはこの透明基板上にパターニングされたクロム
膜等の金属膜よりなる。
第2図において、10はコンデンサーレンズであり、フ
ライアイレンズ4から出射した光束は各結像光学素子の
作用で一旦集光し、光軸3′に垂直な平面内に多数個の
2次光源を形成し、コンデンサーレンズ10を経て上記マ
スタ8へと入射する。これら多数個の2次光源の総数
は、フライアイレンズ4を構成する結像光学素子の数と
一致している。
コンデンサーレンズ10はその光出射側焦点位置がマス
ク8のパターン面と一致する様に設けられており、この
様に構成することにより多数個の2次光源からなる各光
束がマスク8上で互いに正確に重なりあう。また、この
時、これらの光束がマスク8上に形成する光スポットの
形状は帯状(ライン状)となる。そして、この光スポッ
トの長手方向とマスク8の光通過部8aの長手方向とが一
致している。
第3図は上記マスク以降の光学系を示すものであり、
12は光軸3′と直交する様に配置された被加工部材であ
る。14は上記マスタ8と上記被加工部材12との間に配置
された投影レンズ系であり、該投影レンズ系14により上
記マスク8のパターン(光通過部8a)の像が被加工部材
12に投影せしめられる。そして、このパターン像の形状
に応じてレーザ光の光エネルギーにより被加工部材12が
加工され、具体的には穴があけられる。
本実施例では、マスクパターンは、上記第5図に示さ
れている様に、y方向に関し中央部にのみ光通過部8aが
存在し、該光通過部の面積の全マスク面積(即ち光通過
部8aの面積と遮光部8bの面積との和)に対する割合がか
なり小さい。そして、該マスクの光通過部8aの上記フラ
イアイレンズの各結像光学素子における光学的対応領域
が、第4図において8a′で示される様になっている。第
4図に示されている様に、全結像光学素子の領域8a′
は、上記光束3−0,3−1,3+1のいずれかが入射する領
域に含まれている。
以上の様に、本実施例では、マスク8の光通過部8aの
形状とほぼ相似のx方向に延びる帯状の3個の光束3−
0,3−1,3+1を形成し、該帯状光束の各々を3個の結像
光学素子列4−0,4−1,4+1の対応する列に照射せしめ
ることにより、マスク8の光通過部8aに入射する光束の
光エネルギー密度が著しく高められ、かくして加工速度
及び加工効率を向上させることができる、また従来と同
等の加工速度及び加工効率を十分低いレーザ出力にて実
現でき、低コスト化が可能である。更に、加工に高いエ
ネルギー密度を要する材料を加工することも可能とな
る。
第6図は上記マスクのパターンの変形例を示す模式図
である。
上記第5図のマスク8では光通過部aとしてライン状
の開口が用いられているが、第6図に示される様に、点
状の開口8aを複数個ライン状に配列し、破線で示す如く
マスク上で帯状の領域をなすマスクパターンを用いて同
様の投影装置を構成することもできる。この場合も、マ
スク8上での光スポットの長手方向は開口8aの配列方向
と一致している。
尚、本発明において、マスク8としては金属板に穴を
あけて光通過部パターンを形成したもの等、各種の形態
のものを使用することができる。
第7図は上記実施例の変形例を説明するための模式図
である。
第7図において、20は楕円マスクであり、22は凹シリ
ンドリカルレンズであり、24は凸シリンドリカルレンズ
であり、26は凸球面レンズであり、28は凹球面レンズで
ある。これらは、上記第1図のレーザ2と上記プリズム
6−1,6+1との間に、楕円マスク20から順次配置され
る。上記楕円マスク20、凹シリンドリカルレンズ22及び
凸シリンドリカルレンズ24は、光束3をフライアイレン
ズ4の全体的形状(即ちほぼ円形)に対応する様に整形
するための整形手段を構成する光学素子である。また、
上記凸球面レンズ26及び凹球面レンズ28は上記フライア
イレンズ4への入射光束を該フライアイレンズの全体的
大きさに対応する様に拡縮するための拡縮手段を構成す
る光学素子である。
第8図は本発明による光学系の第2の実施例を示す模
式図である。本図において、上記第1図におけると同様
の部材には同一の符号が付されている。
本実施例では、複数の結像光学素子をx方向に並べて
なる光学素子列がy方向に(2n+1)列設けられてい
る。ここでnは正の整数である。尚、n=1の場合が上
記第1の実施例に相当することになる。
第8図に示されている様に、プリズム6−1,6+1と
同様のプリズムが合計2n個配列されており、各プリズム
の配列を適宜設定することにより、プリズム6−1〜6
−n,6+1〜6+nを通過した平行光束の少なくとも一
部がそれぞれフライアイレンズの光学素子列4−1〜4
−n,4+1〜4+nのy方向に関する中央部に入射する
様にできる。
尚、x方向の光学素子列が2n列の場合には、先ずハー
フミラー等を用いて光束を2分割し、2つの光束の一方
を上記プリズム6−1に入射させ他方を上記プリズム6
+1に入射させて、同様にして光束分割を行うことがで
きる。
上記実施例では光分割器としてプリズムを用いている
が、プリズムの代わりにミラーを用いて同様の光分割を
行うことができ、プリズムとミラーとの組合わせを用い
ることもできる。
また、上記実施例ではy方向に関してのみ光分割を行
っているが、該y方向の光分割後の光束を同様にしてx
方向に分割することができる。これにより、更に光エネ
ルギー利用効率を高めることが可能である。この様な形
態は、特にオプチカルインテグレータを構成する結像光
学素子がx−yマトリックス状に配列されている場合に
極めて有利である。
[発明の効果] 以上説明した様に、本発明によれば、光照射手段を用
いて、第1方向に延びる帯状の光束を複数個形成し、該
複数個の帯状光束の各々を、上記第1方向に沿って並べ
た複数個の結像光学素子列の対応する列に照射せしめ、
更に当該帯状光束の長手方向と対応する方向性を持つ光
通過部パターンを有するマスク上で互いに重ね合わせる
ことにより、光エネルギーを有効に利用でき且つマスク
通過光束のエネルギー密度を向上させることができ、か
くして加工時間を短縮し加工効率を向上させコストダウ
ンが実現され、更に加工に高エネルギー密度を要する材
料の加工が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本発明による投影装置の第1の実施例
を示す模式図である。 第6図はマスクのパターンの変形例を示す模式図であ
る。 第7図は上記実施例の変形例を説明するための模式図で
ある。 第8図は本発明による投影装置の第2の実施例を示す模
式図である。 2:レーザ、 3,3−0,3−1,3+1:光束、 4:フライアイレンズ、 4−0〜4−n,4+1〜4+n:結像光学素子列、 4−0a〜4−0c,4−1a,4−1b,4+1a,4+1b:結像光学素
子、 6:光分割器、 6−1〜6−n,6+1〜6+n:プリズム、 8:マスク、8a:光通過部、 8b:遮光部、 10:コンデンサーレンズ、 12:被加工部材、14:投影レンズ系、 20:楕円マスク、 22:凹シリンドリカルレンズ、 24:凸シリンドリカルレンズ、 26:凸球面レンズ、 28:凹球面レンズ。

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の結像光学素子を第1方向に沿って並
    べた結像光学素子列を該第1方向と直交する第2方向に
    沿って複数個配列してあるオプチカルインテグレータを
    設け、光照射手段により該オプチカルインテグレータに
    光を照射し、該オプチカルインテグレータから射出する
    複数個の光束をマスク上で互いに重ね合わせ、該マスク
    上で上記第1方向に延びる帯状の領域を形成する光通過
    部パターンを投影する装置であって、上記光照射手段
    が、上記第1方向に延びる帯状の光束を複数個形成し、
    該複数個の帯状光束の各々を上記複数個の結像光学素子
    列の対応する列に照射せしめるよう構成してあることを
    特徴とする、投影装置。
  2. 【請求項2】上記第1方向に延びる帯状光束の各々が該
    第1方向に不連続な複数の部分からなり、該部分の各々
    が上記結像光学素子列内の対応する結像光学素子に照射
    せしめられる、請求項1に記載の投影装置。
  3. 【請求項3】上記マスクの光通過部パターンがライン状
    の開口よりなる、請求項1に記載の投影装置。
  4. 【請求項4】上記マスクの光通過部パターンが点状開口
    を複数個ライン状に配列したものよりなる、請求項1に
    記載の投影装置。
  5. 【請求項5】上記光照射手段がプリズム及びミラーのう
    ちの少なくとも1種を用いて上記複数個の帯状光束を形
    成する光分割器を含むものである、請求項1に記載の投
    影装置。
  6. 【請求項6】上記光分割器が上記複数個の帯状光束を互
    いに平行な光束となすものである、請求項5に記載の投
    影装置。
  7. 【請求項7】上記光照射手段が上記オプチカルインテグ
    レータへの入射光束を該オプチカルインテグレータの全
    体的形状に対応する様に整形する整形手段を含んでい
    る、請求項1に記載の投影装置。
  8. 【請求項8】上記光照射手段が上記オプチカルインテグ
    レータへの入射光束を該オプチカルインテグレータの全
    体的大きさに対応する様に拡縮する拡縮手段を含んでい
    る、請求項1に記載の投影装置。
  9. 【請求項9】上記光がコヒーレント光である、請求項1
    に記載の投影装置。
  10. 【請求項10】上記光がレーザ光である、請求項9に記
    載の投影装置。
  11. 【請求項11】マスクに配列した複数個の開口を介して
    被照射物体に光を照射する光照射方法において、光源か
    らの光を用いて複数個の断面が帯状の光束を形成し、各
    光束の長手方向が前記複数個の開口の配列方向と一致す
    るように前記複数個の光束を前記マスク上で互いに重ね
    合わせることを特徴とする光照射方法。
  12. 【請求項12】マスクの線状の開口を介して被照射物体
    に光を照射する光照射方法において、光源からの光を用
    いて複数個の断面が帯状の光束を形成し、各光束の長手
    方向が前記線状の開口の長手方向と一致するように前記
    複数個の光束を前記マスク上で互いに重ね合わせること
    を特徴とする光照射方法。
  13. 【請求項13】前記光源がレーザーであることを特徴と
    する、請求項11または12に記載の光照射方法。
  14. 【請求項14】前記被照射物体がプラスチック材料より
    成り、光の照射により前記マスクの開口に応じた穴が開
    けられることを特徴とする、請求項11または12に記載の
    光照射方法。
JP2110474A 1990-04-27 1990-04-27 投影装置及び光照射方法 Expired - Fee Related JP2657957B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2110474A JP2657957B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 投影装置及び光照射方法
US07/691,515 US5263250A (en) 1990-04-27 1991-04-25 Method of manufacturing nozzle plate for ink jet printer
AT91106818T ATE149021T1 (de) 1990-04-27 1991-04-26 Verfahren zur herstellung einer düsenplatte eines farbstrahldruckers
DE69124712T DE69124712T2 (de) 1990-04-27 1991-04-26 Verfahren zur Herstellung einer Düsenplatte eines Farbstrahldruckers
EP91106818A EP0454152B1 (en) 1990-04-27 1991-04-26 Method of manufacturing nozzle plate for ink jet printer
US08/229,133 US5517000A (en) 1990-04-27 1994-04-18 Apparatus for forming a workpiece using plural light beams

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2110474A JP2657957B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 投影装置及び光照射方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH049293A JPH049293A (ja) 1992-01-14
JP2657957B2 true JP2657957B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=14536628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2110474A Expired - Fee Related JP2657957B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 投影装置及び光照射方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5263250A (ja)
EP (1) EP0454152B1 (ja)
JP (1) JP2657957B2 (ja)
AT (1) ATE149021T1 (ja)
DE (1) DE69124712T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006093077A (ja) * 2004-09-23 2006-04-06 Samsung Sdi Co Ltd レーザ照射装置及びそれを用いた有機電界発光素子の製造方法

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5469199A (en) * 1990-08-16 1995-11-21 Hewlett-Packard Company Wide inkjet printhead
US5208980A (en) * 1991-12-31 1993-05-11 Compag Computer Corporation Method of forming tapered orifice arrays in fully assembled ink jet printheads
GB9202434D0 (en) * 1992-02-05 1992-03-18 Xaar Ltd Method of and apparatus for forming nozzles
US5329032A (en) * 1992-03-18 1994-07-12 Akzo Chemicals Inc. Polymethylaluminoxane of enhanced solution stability
US5703631A (en) * 1992-05-05 1997-12-30 Compaq Computer Corporation Method of forming an orifice array for a high density ink jet printhead
JPH06124913A (ja) * 1992-06-26 1994-05-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レーザー処理方法
US5939346A (en) * 1992-11-02 1999-08-17 Akzo Nobel N.V. Catalyst system comprising an aryloxyaluminoxane containing an electron withdrawing group
US5391793A (en) * 1992-11-02 1995-02-21 Akzo Nobel N.V. Aryloxyaluminoxanes
JPH06232069A (ja) * 1993-02-04 1994-08-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の作製方法
KR0165701B1 (ko) * 1993-06-29 1999-02-01 미타라이 하지메 조명장치 및 동장치를 사용하는 노광장치
US5828496A (en) * 1993-12-22 1998-10-27 Canon Kabushiki Kaisha Illumination optical system
JP3278277B2 (ja) * 1994-01-26 2002-04-30 キヤノン株式会社 投影露光装置及びこれを用いたデバイス製造方法
JP3057998B2 (ja) * 1994-02-16 2000-07-04 キヤノン株式会社 照明装置及びそれを用いた投影露光装置
DE19513354A1 (de) * 1994-04-14 1995-12-14 Zeiss Carl Materialbearbeitungseinrichtung
JP3239661B2 (ja) * 1994-12-27 2001-12-17 キヤノン株式会社 ノズルプレートの製造方法及び照明光学系
JP3082652B2 (ja) * 1994-12-27 2000-08-28 キヤノン株式会社 照明装置及びそれを用いたデバイスの製造方法
US5767480A (en) * 1995-07-28 1998-06-16 National Semiconductor Corporation Hole generation and lead forming for integrated circuit lead frames using laser machining
JP3437352B2 (ja) * 1995-10-02 2003-08-18 キヤノン株式会社 照明光学系及び光源装置
US5728855A (en) * 1995-10-19 1998-03-17 Akzo Nobel Nv Modified polyalkylaluminoxane composition formed using reagent containing carbon-oxygen double bond
GB9601049D0 (en) 1996-01-18 1996-03-20 Xaar Ltd Methods of and apparatus for forming nozzles
JP3917231B2 (ja) * 1996-02-06 2007-05-23 株式会社半導体エネルギー研究所 レーザー照射装置およびレーザー照射方法
US6599790B1 (en) 1996-02-15 2003-07-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd Laser-irradiation method and laser-irradiation device
JPH09234579A (ja) 1996-02-28 1997-09-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レーザー照射装置
GB2313079A (en) * 1996-05-16 1997-11-19 British Aerospace Two stage drilling by laser irradiation
JP3689490B2 (ja) 1996-06-07 2005-08-31 キヤノン株式会社 ノズル部材の製造方法及びそれを用いた加工装置
JPH1041225A (ja) * 1996-07-24 1998-02-13 Canon Inc 照明装置及びそれを用いた投影露光装置
US5901425A (en) 1996-08-27 1999-05-11 Topaz Technologies Inc. Inkjet print head apparatus
JP3917698B2 (ja) * 1996-12-12 2007-05-23 株式会社半導体エネルギー研究所 レーザーアニール方法およびレーザーアニール装置
JP3094933B2 (ja) * 1997-01-17 2000-10-03 キヤノン株式会社 光加工機及びそれを用いたオリフィスプレートの製造方法
US6040552A (en) * 1997-01-30 2000-03-21 Jain; Kanti High-speed drilling system for micro-via pattern formation, and resulting structure
US6455359B1 (en) 1997-02-13 2002-09-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser-irradiation method and laser-irradiation device
JP4056577B2 (ja) 1997-02-28 2008-03-05 株式会社半導体エネルギー研究所 レーザー照射方法
JPH10244392A (ja) 1997-03-04 1998-09-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レーザー照射装置
JPH10253916A (ja) * 1997-03-10 1998-09-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レーザー光学装置
JP3880242B2 (ja) 1998-05-20 2007-02-14 キヤノン株式会社 スルーホールの形成方法
JP2000289212A (ja) * 1999-02-04 2000-10-17 Toshiba Corp プリンタヘッドの製造方法とその装置及び孔加工装置
DE19915000C2 (de) * 1999-04-01 2002-05-08 Microlas Lasersystem Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Steuern der Intensitätsverteilung eines Laserstrahls
US6592206B1 (en) 1999-10-22 2003-07-15 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Print head and manufacturing method thereof
US6747244B1 (en) 1999-11-30 2004-06-08 Canon Kabushiki Kaisha Laser working apparatus, laser working method, method for producing ink jet recording head utilizing such laser working apparatus or method, and ink jet recording head formed by such producing method
EP1112802B1 (de) * 1999-12-23 2003-06-11 Leister Process Technologies Verfahren und Vorrichtung zum Erwärmen von mindestens zwei Elementen mittels Laserstrahlen mit hoher Energiedichte
US6625181B1 (en) * 2000-10-23 2003-09-23 U.C. Laser Ltd. Method and apparatus for multi-beam laser machining
NL1016735C2 (nl) 2000-11-29 2002-05-31 Ocu Technologies B V Werkwijze voor het vormen van een nozzle in een orgaan voor een inkjet printkop, een nozzle-orgaan, een inkjet printkop voorzien van dit nozzle-orgaan en een inkjet printer voorzien van een dergelijke printkop.
US6689985B2 (en) 2001-01-17 2004-02-10 Orbotech, Ltd. Laser drill for use in electrical circuit fabrication
US6515257B1 (en) * 2001-03-26 2003-02-04 Anvik Corporation High-speed maskless via generation system
US6409312B1 (en) 2001-03-27 2002-06-25 Lexmark International, Inc. Ink jet printer nozzle plate and process therefor
US6623103B2 (en) 2001-04-10 2003-09-23 Lexmark International, Inc. Laser ablation method for uniform nozzle structure
JP2003001830A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Canon Inc インクジェット記録ヘッドのインク吐出口製造方法、および該製造方法によって製造されたインク吐出口を有するインクジェット記録ヘッド
US7193100B2 (en) 2003-12-31 2007-03-20 Albemarle Corporation Haloaluminoxane compositions, their preparation, and their use in catalysis
US20060209123A1 (en) * 2005-03-16 2006-09-21 Eastman Kodak Company High density reinforced orifice plate
JP2007054992A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Sii Printek Inc インクジェットヘッド用ノズルプレートの製造方法、インクジェットヘッド用ノズルプレートの製造装置、インクジェットヘッド用ノズルプレート、インクジェットヘッド、およびインクジェット記録装置
DE102008008580B4 (de) * 2007-11-19 2010-06-17 Coherent Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Strahlformung eines homogenisierten Lichtstrahls
CN101546041A (zh) * 2008-03-28 2009-09-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 投影系统
TWI392901B (zh) * 2008-08-19 2013-04-11 Delta Electronics Inc 用於一投影裝置之集光裝置
US8610986B2 (en) * 2009-04-06 2013-12-17 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Mirror arrays for maskless photolithography and image display
JP5806479B2 (ja) * 2011-02-22 2015-11-10 キヤノン株式会社 照明光学系、露光装置及びデバイス製造方法
CN104034508B (zh) * 2013-03-08 2017-01-11 佳能株式会社 光学检查设备和光学检查系统
CN103487943B (zh) * 2013-10-10 2016-04-13 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种激光点光源簇的产生装置
EP3708289A1 (de) * 2019-03-11 2020-09-16 FRONIUS INTERNATIONAL GmbH Strahlformungs- und ablenkoptik für eine laserbearbeitungsvorrichtung und verfahren zur bearbeitung eines werkstücks mit hilfe eines laserstrahls

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3586816A (en) * 1968-07-25 1971-06-22 American Optical Corp Spot welding system and method
DE2918283C2 (de) * 1979-05-07 1983-04-21 Carl Baasel, Lasertechnik KG, 8000 München Gerät zur Substratbehandlung mit einem Drehspiegel od. dgl.
JPS57181873A (en) * 1981-05-02 1982-11-09 Ricoh Co Ltd Manufacture of ink jet head
EP0066432A3 (en) * 1981-05-21 1984-05-09 Lexel Corporation Nozzle for forming a free jet stream, a laser having a dye jet nozzle, and its method of manufacture
JPS60218635A (ja) * 1984-04-13 1985-11-01 Canon Inc 照明装置
JPS60232552A (ja) * 1984-05-02 1985-11-19 Canon Inc 照明光学系
JPS6123592A (ja) * 1984-07-13 1986-02-01 Akebono Brake Chuo Gijutsu Kenkyusho:Kk Co↓2レ−ザ加工方法
JPS622540A (ja) * 1985-06-28 1987-01-08 Canon Inc ライトインテグレ−タとそれを含むケ−ラ−照明系
JPS62115719A (ja) * 1985-11-14 1987-05-27 Canon Inc 照明光学系
JPS62115718A (ja) * 1985-11-14 1987-05-27 Canon Inc 照明光学系
US4793694A (en) * 1986-04-23 1988-12-27 Quantronix Corporation Method and apparatus for laser beam homogenization
JPH0786647B2 (ja) * 1986-12-24 1995-09-20 株式会社ニコン 照明装置
JPH01313196A (ja) * 1988-06-13 1989-12-18 Toshiba Corp レーザ加工装置
JPH0217325U (ja) * 1988-07-21 1990-02-05
JP2663560B2 (ja) * 1988-10-12 1997-10-15 日本電気株式会社 レーザ加工装置
JPH02201386A (ja) * 1989-01-30 1990-08-09 Canon Inc 画像記録装置
JPH082511B2 (ja) * 1989-05-08 1996-01-17 松下電器産業株式会社 レーザ加工装置
US5153773A (en) * 1989-06-08 1992-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Illumination device including amplitude-division and beam movements

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006093077A (ja) * 2004-09-23 2006-04-06 Samsung Sdi Co Ltd レーザ照射装置及びそれを用いた有機電界発光素子の製造方法
US7525563B2 (en) 2004-09-23 2009-04-28 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Laser irradiation apparatus and method of fabricating organic light emitting display using the same
JP4554353B2 (ja) * 2004-09-23 2010-09-29 三星モバイルディスプレイ株式會社 レーザ照射装置及びそれを用いた有機電界発光素子の製造方法
US7999835B2 (en) 2004-09-23 2011-08-16 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Laser irradiation apparatus and method of fabricating organic light emitting display using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH049293A (ja) 1992-01-14
US5263250A (en) 1993-11-23
US5517000A (en) 1996-05-14
EP0454152B1 (en) 1997-02-19
EP0454152A3 (en) 1992-04-15
DE69124712D1 (de) 1997-03-27
DE69124712T2 (de) 1997-06-19
EP0454152A2 (en) 1991-10-30
ATE149021T1 (de) 1997-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2657957B2 (ja) 投影装置及び光照射方法
US4497015A (en) Light illumination device
JP3689490B2 (ja) ノズル部材の製造方法及びそれを用いた加工装置
JPH1082971A (ja) レーザ放射光の均質化および複数の照明フィールドの生成のための光学装置
USRE34634E (en) Light illumination device
JPH01286478A (ja) ビーム均一化光学系おゆび製造法
JP3239661B2 (ja) ノズルプレートの製造方法及び照明光学系
US5828496A (en) Illumination optical system
JP3082652B2 (ja) 照明装置及びそれを用いたデバイスの製造方法
JPS5455184A (en) Semiconductor laser light source unit
JP2003203874A (ja) レーザ照射装置
JPH1062710A (ja) 照明光学系
JP3406946B2 (ja) 照明光学系およびこれを用いた光学装置ならびにその光学装置を用いたデバイス製造方法
JPH09248686A (ja) レーザ転写加工装置およびレーザ転写加工方法
JP3526165B2 (ja) 光加工機及びそれを用いたオリフィスプレートの製造方法
JP3530769B2 (ja) 照明装置及びそれを用いた光加工機
JPH08257770A (ja) アブレーション現像方法およびその装置
JP2000275581A (ja) 回折光学素子(doe)を用いた二段縮小光学系及びこれを用いたレーザ加工システム
JPS639186A (ja) 照明光学装置
JPH02232618A (ja) レーザ加工用光ファイバー集光光学系
WO2005025800A1 (ja) レーザ加工方法及び加工装置
JPH05304074A (ja) 投影露光装置
JPH0684741A (ja) 半導体レーザ露光装置
JPS62260118A (ja) 投影露光装置
JPH08257778A (ja) レーザ加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080606

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees