JPH02247180A - アデノシン拮抗活性を有する新規キサンチン誘導体、それらの製造方法及びそれらを含有する医薬組成物 - Google Patents

アデノシン拮抗活性を有する新規キサンチン誘導体、それらの製造方法及びそれらを含有する医薬組成物

Info

Publication number
JPH02247180A
JPH02247180A JP89334668A JP33466889A JPH02247180A JP H02247180 A JPH02247180 A JP H02247180A JP 89334668 A JP89334668 A JP 89334668A JP 33466889 A JP33466889 A JP 33466889A JP H02247180 A JPH02247180 A JP H02247180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
tables
formulas
alkyl
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP89334668A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2565576B2 (ja
Inventor
Ulrike Kuefner-Muehl
ウルリク キュフナー ミュール
Karl-Heinz Weber
カルル ハインツ ヴェーバー
Gerhard Walther
ゲルハルト ヴァルター
Werner Stransky
ヴェルナー シュトランスキー
Helmut Ensinger
ヘルムート エンジンゲル
Guenter Schingnitz
ギュンテル シーングニッツ
Franz Josef Dr Kuhn
フランツ ヨゼフ クーン
Erich Lehr
エーリッヒ レール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boehringer Ingelheim GmbH
Original Assignee
Boehringer Ingelheim GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boehringer Ingelheim GmbH filed Critical Boehringer Ingelheim GmbH
Publication of JPH02247180A publication Critical patent/JPH02247180A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565576B2 publication Critical patent/JP2565576B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • C07D473/02Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6
    • C07D473/04Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6 two oxygen atoms
    • C07D473/06Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6 two oxygen atoms with radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached in position 1 or 3
    • C07D473/08Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6 two oxygen atoms with radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached in position 1 or 3 with methyl radicals in positions 1 and 3, e.g. theophylline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • C07D473/02Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6
    • C07D473/04Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6 two oxygen atoms
    • C07D473/06Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6 two oxygen atoms with radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached in position 1 or 3

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規キサンチン誘導体、それらの製造方法及び
それらの医薬組成物としての使用に関する。
本発明に係る化合物は下記−数式I 〔式中、 R3はC1−6、好ましくはC1−4アルキル基、C3
もしくはC4アルケニル基またはC3もしくはC4アル
キニル基であり、 R2はC3もしくはC,アルケニル基、C1−6、好ま
しくはC3−4アルキル基、置換していてもよいベンジ
ル基またはC3−4アルキニル基であり、 R3は酸素及びイオウからなる群から選ばれる工以上の
へテロ原子を有するCで結合した飽和もしくは不飽和の
5,6もしくは7員へテロ環を表し; 該環は以下の基、すなわちCI−6好ましくはC4−4
アルキル、=O、−CHo、−C1hOR4、C1hO
R4、COOR4及びCONR5R6の1つを有してい
てもよく; またフランまたはチオフェン基はまた基C1(=C11
−CONR5R6、−CH=C(COO114) 2 
 (Raは同一であるかもしくは異なる) 、−Ctl
=C(COOR4)(CONR5R6) 、−CII=
C(COORt) (C1hOR4) (R4は同一で
あるかもしくは異なる)、−C1l−C(COOR4)
(C1,OR,)、−(JI=C(CtbORt) z
、−CH=C(C)I2ORt) z、C1bC(CO
NR5R6)CH2OR<、−CH・C(CONRsR
b)CIIzORワ及びニトロの1つを有していてもよ
く またテトラヒドロフラン基はまた基 (CH2) zcONR5R6を有していてもよく、R
3はC3−4アルケニルによって置換されていてもよい
C4−8シクロアルケンを表し、R3はCa−S好まし
しくはC3もしくはC6のシクロアルカノンまたはCa
   Ce好ましくはC5もしくはC6のシクロアルカ
ノールを表し、これらの基はα位において02−6好ま
しくはC2−1のアルケニル、C2−5好ましくばC2
−1のアルキニル、置換されていてもよいベンジル、C
H2ORいCll2COOR?または(C)12) 、
cNによって置換されていてもよく、 R3はC3Ce好ましくはC5もしくはC6のシクロア
ルカンを表し、 該シクロアルカンはCI−6好ましくはC1−4アルキ
ル、=CI+2、−N−Nl+−アリール好ましくは−
N−NH−フェNルーアリルもしくはフェニル基は置換
していてもよい) 、=N−Nll−C,〜C6アルキ
ル、−NO1+、−0CONH−アリール好ましくは一
〇C0NH−フェニル(アリルもしくはフェニル基は置
換していてもよい’) 、−0CONtlC+−6アル
キル、−OR4、OR,、−(C1h)、−COOR4
、−(CHf) p −NR4R<  (Raは同一で
あるが異なっている) 、−(CH□:174−CON
R5R6、(C)12) 、−ORい−(CL) 1−
0R7(上記でpは数0、■、2.3.4の1つを表す
)または基=CAH(式中、AはCQOR,、CN5C
ONRsRs、CH=Cf(−C[]OR,、CH=C
)I−CONR,R6、CH2OR4またはC)12O
R,を表す)によって置換されていてもよく;または 該シクロアルカンはC1−6好ましくはC1−4のアル
キル、ビニル、アリル、置換していてもよいフェニル、
もしくは置換していてもよいC1−。
アルキルフェニルによって置換され、かつ第2の置換基
として第1の置換基を同−位にヒドロキンル基を有し、 R3はシクロアルカンと共に一数式 しン基を表す) のケタールを形成し、 R3は置換されていてもよい式 (式中、RaはC0−1のアルキルを表し、RbはC1
−1のアルキルを表すか、Ra及びRbとが一体となっ
てCI−5アルキル、cI〜5アルコキンカルボニル、
ヒドロキシC+−S アルキル(好ましくはヒドロキシ
メチル)によってモノもしくはジ置換されていてもよい
C2−3アルキの基を表し、 R3は式 置換されていてもよいベンジル基、一般式(CH2>。
−NR,R5もしくは−((CH2)h−0−(CH2
)、−0) k(CH2)。−NRsRs) (式中、
R5は同一であるか異なり、nは2.3.4.5.6.
7もくしは8、mは2.3.4.5もしくは6、及びk
(ま0もしくは1である)の基、一般式 %式% R4は水素、C1−、、好ましくは01−6もしくはC
,、−,3アルキル、置換していてもよいC3−。
シクロアルキル基、置換していてもよいベンジル基、C
3−+3好ましくはC8−6アルケニル基、プロパルギ
ル基、またはトリチル基を表し、R1は水素、C9−6
好ましくはC1−4アルキル基、または置換されていて
もよいC3−6シクロアルキル基を表し、 R6は水素、C1−6好ましくはC、−、アルキル基、
R5は同一であるか異なり)で表わされる基、ここでピ
ペラジン環はC1−4のアルキル好ましくはメチルによ
って置換されていてもよく、C1−4アルキルもしくは
Nで結合したベンジル基によって置換されていてもよい
C−結合ピペリジニル基を表し、または R5及びR6は窒素原子と一体となって、酸素、イオウ
及び窒素(該窒素原子は基R1によって置換されていて
もよい)よりなる群から選ばれたさらなるヘテロ原子を
含有していてもよく、またC1−4アルキルで置換され
ていてもよい5゜6または7員環を形成し、 R7はカルボニル基を通して結合した天然アミノ酸のア
ミノ基、co−c l〜CB アルキル基、好ましくは
CD−自〜C,アルキル基、メントキシアセチル、カル
ボニル基を通して結合したカンファン酸基、アビエチノ
イル、4−アミノブチロイル、置換されていてもよいベ
ンゾイル好ましくはトリメトキシベンゾイノペまたは一
数式CD−B  (式中、Bは置換されていてもよいC
結合5,6もしくは7員のへテロ環基である)を表す〕 の新規キサンチン類、及び任意的にそれらのラセミ体、
光学活性化合物及び薬理的に許容される酸付加塩である
本発胡に係る化合物中好ましい化合物はR1が分枝して
いないC3−、アルキル基、アリル基またはプロパルギ
ル基を表し、 R2がアリル基、cs−n アルキル基またはプロパル
ギル基を表し、 R3が以下の基すなわちメチノペエチル、プロピル、ブ
チル、Cll0 、C)1zOR4、CHzOR7、C
0OR,及びCONRsR6の1つを有していてもよい
、フラン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロフラノン
、チオフェン、ジチオール、ジチアン(dithtan
)及びテトラヒドロピランから選ばれた基を表し、R3
が−(JI=CH−CONRsRa、−CH=C(CO
O114)2 ’ (Raは同一であるかまたは異なる
) 、−CH=C(COOR4)(CONRsR6) 
、−CH=C(COOI+、)(CH、OR,、) (
R4は同一であるかまたは異なる) 、−CH=C(C
OORイ)(CHzORJ、(CH2) fi−CON
RsR6、−CII=C(CH2ORJ)z、CH=C
(CH2ORJ 2、−Ctl=C(CONRsRa)
CH2ORJまたはCH−C(CONR51?a)CH
zORtによって置換されたフランを表し、 R3がメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、te
r t−ブチル、アリル、ビニル、フェニルまたはベン
ジルによって置換されていてもよく、さらに同一位置換
基としてヒドロキシル基が存在していてもよい、シクロ
ペンタニルまたはシクロヘキサニル基を表し、 R3がヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、プロピルオキ
シ、トリメトキシカルボニル、イソプロとルオキシ、置
換していてもよいベンジルオキシ、アリルオキシ、プロ
パルギルオキシ、Cl1z−CHz−0)1、〜CHz
−COOCR3、=CH−C00CL、=NOH,−C
H2OI(、ORa  (ここでR4はメチルまたはト
リチルである)、または0R7(式中、R1はCOCl
l1、C0CJs、C0CJ7、GO−tert−ブチ
ル、CO−フェニルもしくは−COcH2−フェニル、
置換していてもよい、CO−ピリジル、−CO−(N−
メチル−4H−ピリジル)もしくは−CO−(メチルピ
リジル) 、−COCHz−CH=CHz 、または−
GO−CH、−C=C1(を表す)によって置換された
、シクロペンタニルまたはシクロヘキサニル基を表し、 R3が基 (表中、R8及びR1はC1l+またはC2H5である
か、またはRa及びR1が一体となって(Jlz−CH
z−を表す)を表し、 R1がシクロペンタノンまたはシクロヘキサノンを表し
、 R3が直鎖もしくは分枝のC2−4アルケニル基によっ
て置換されていてもよい炭素数4−8のシクロアルカン
もしくはシクロアルケン基;またはケトもしくはヒドロ
キシ基に関しα位においてCZ−aアルケニル、C3も
しくはC4アルキニル、ベンジル、−C41zCHzC
N 、 (C1lz) 3NR5R5(式中、R6は同
一であるかまたは異なる)、CH2COOR4またはC
HJRa  (式中、R4は水素、メチル、エチルもし
くはプロピルを表す)によって置換されていてもよい、
シクロペンタノン、シクロペンタノール、シクロヘキサ
ノンまたはシクロヘキサノールを表し、 R3がノルボルナン、ノルボルネンまたは置換していて
もよい 表し、 R6が水素、C1−3アルキル、シクロプロピル基、シ
クロペンチル基、ベンジル、アリール基、プロパルギル
基またはトリフェニルメチル基を表し、 R5が水素、C、、アルキル基、シクロプロピル基また
はベンジル基を表し、 R6が水素、メチル、エチル、プロピル、(CH2)、
−NHz (n = 2−8 ) 、−(CH2)、I
NRh(n−2,3) 、−(CL) 3−0− (C
H2) a−0−(CI’2) 3−Nl(2またはN
−ベンジル−ピペリジン−4−イルを表し、または R5及びR6が窒素原子と一体となって01−、アルキ
ル基好ましくはメチル基によって置換されていてもよい
、ピペリジン、ピペラジンまたはモルホリン基を表し、 R1がプロリノイル(prolinoyl>、CD−(
CH2L−、−CII3、<−>−メントキシアセチル
、カルボニル基を介して結合したカンファン酸基、アビ
エチノイル(abietinoyl) 、ベンゾイル、
4−アミノブチロイル、3,4.5−トリヒドロキシベ
ンゾイル、3,4.5−)リントキシベンゾイル、ニコ
チン酸基、イソニコチン酸基、ピコリン酸基、N−メチ
ルニコチン酸基またはN−メチル4H−ニコチン酸基を
表す 一般式Iのキサンチン類及び任意的にそれらの酸付加塩
である。
特に好ましい化合物はR3が置換基がシクロペンクン環
の3位にある任意的に置換したシクロペンクン基を形成
する一般式Iの化合物である。R3が3−オキソシクロ
ペンクンを表すものが特に好ましい。
他の置換基の構成要素である場合を含むアルキル基の例
はメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、
5ec−ブチル、イソブチル、tartブチル、ペンチ
ル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキ
シルを包含し、より長い鎖のアルキル基の例はデカニル
、ウンデカニル、ドデカニル及びトリデカニル及びそれ
らの異性体を包含する。アルケニル基の例はアリル(た
だしエナミンを形成しない場合とする)、プロペニル、
イソプロペニル、ブテニル及びイソブテニルを包含する
。Et−エチル。
シクロアルキル基の例はC1−4アルキルによって置換
されていてもよい、シクロプロピル、シクロブチル、シ
クロペンチルまたはシクロヘキシルを包含する。フェニ
ル基及びベンジル基はC1−4アルキル好ましくはメチ
ル、Cニー4アルコキシ好ましくはメトキシ、ヒドロキ
シ及び/またはハロゲン例えばフッ素、塩素もしくは臭
素によってモノもしくは多置換されていてもよい。
「アリール」はC+ −4アルキル、ハロゲン、ヒドロ
キシ、ニトロ、C1−4アルコキシ、アミノ、01−4
アルキルアミノ及び/またはCI−4ジアルキルアミノ
によって置換されていてもよい炭素数6−12の芳香族
環系を指称し、好ましいアリール基はフェニルである。
アリールの例は2−クロロフェニル、2−ブロモフェニ
ル、3−フルオロフェニル、2.3−ジクロロフェニル
、4−ヒドロキシフェニル、2メチルフエニル、4−メ
チルフェニル、3−エチルフェニル、4−プロピルフェ
ニル、4−イソプロピルフェニル、4−ブチルフェニル
、4−tertブチルフェニル、4−ペンチルフェニル
、2゜4−ジメチルフェニル、2−トリフルオロメチル
フェニル、3−トリフルオロメチルフェニル、2メトキ
シフエニル、4−メトキシフェニル、3エトキシフエニ
ル、2−プロポキシフェニル、4−ブトキシフェニル、
2.4−ジメトキシフェニル、3,4.5−)ジメトキ
シフェニル、2゜4−ジニトロフェニル及び4−ニトロ
フェニルを包含する。
一般式NR5R6の環状基の例はピロール、ピロリン、
ピロリジン、2−メチルピロリジン、3−メチルピロリ
ジン、Cl−4アルキルによってモノもしくはポリ置換
されていてもよいピペリジン、ピペラジン、N−メチル
ピペラジン、N−エチルピヘラジン、N n−プロピル
ピペラジン、N−ベンジルピペラジン、モルホリン、チ
オモルホリン、イミダゾーノペイミダゾリン、イミダゾ
リジン、ピラゾール、ピラゾリン及びピラゾリジンを包
含し、ここにおいて上述のへテロ環基はまたC1−。
アルキル好ましくはメチルによって置換されていてもよ
い。
炭素原子を介して結合することができるヘテロ環基の例
はチオフェン、2−メチルチオフェン、2−ニトロチオ
フェン、フラン、2−ニトロフラン、テトラヒドロフラ
ン、2−メチルテトラヒドロフラン、2−ヒドロキシメ
チルフラン、テトラヒドロフラノン、γ−ブチロラクト
ン、α−ビラン、T−ピラン、1.3−ジオキソラン、
1,2−オキサチオラン、1.2−オキサチエパン(o
xathiepan)、テトラヒドロビラン、チオラン
、1,3−ジチアン(dithian)、1,3−ジチ
オラン、1.3−ジオレン(di thiolene)
及びフルフラールを包含し、そこにおいてへテロ環基は
定義において特定されるように置換されていてもよい。
炭素原子を介して結合することができ、少なくとも1つ
の窒素原子を含有するヘテロ環基の例はピリジン、ピロ
ール、ピロリン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジン
、モルホリン、チオモルホリン、イミダゾール、イミダ
ゾール、イミダゾリジン、ピラゾール、ピラゾリン及び
ピラゾリジンを包含し、そこにおいて上述のへテロ環基
はC1−4アルキルによって置換されていてもよい。
天然性アミノ酸の例はアラニン、バリン、ロイシン、イ
ソロイシン、プロリン、フェニルアラニン、トリプトフ
ァン、メチオニン、グリシン、セリン、トレオニン、シ
スティン、チロシン、アスパラギン、グルタミン、ヒス
チジン、アルギニン及びリジンを包含する。
本発明化合物はアデノシン拮抗物質であり、特にA、受
容体に対する高い親和性(1,6nMまで)及びこの受
容体並類型(subtype)に対する高い選択性を有
する。
海馬スライスにおいてこれらの物質は電気的刺激後のポ
ピユレーションスパイク (populationsp
ikes)のアデノンン誘起抑圧に拮抗する。生体内で
はラット脳内でのアセチルコリン濃度の増加を検出する
ことができる。
これらの結果1ま本キサンチン誘導体が脳におけるコリ
ン作動性ニューロンの生来の細胞活性を強必ること、従
って中枢攻撃(attack)を有する機能性(fun
ctional)  コリン様作動物質であることを3
正明している。
ネコについてのEEG調査は覚醒の有意な(signi
ficant)増加を示しティる。
この種の物質は老年痴呆、アルツハイマー病等の加齢変
性病(degenerative diseases 
of ageing)の症状的治療において大変興味が
ある。
その高い受容体親和性により、アデノシン受容体のブロ
ックに帰することができない副作用が事実上ない低い治
療用量を用いることが可能となる。
同様jこ化合物の高いA、選択性によりA2依存性副作
用も起こらない。老人性精神賦活薬及びノートロピクス
(nootropics)  としての使用に加え、本
アデノシン拮抗物質は心臓及び循環障害の治療に用いる
こともできる。
他の可能な適応症は脳器官症候群(organicbr
ain syndrome) 、パーキンソン病、外傷
性CNS損傷、神経後方欠乏(post/neurol
ogical deficit)、呼吸抑圧(中毒、手
術後(post op))、新生児損傷等の変性病であ
る。
薬理結果を表Iaに示す。テスト方法は以下の文献;ご
記載された方法を用いた。ローセ(Lohse)M、 
J、、 V、  レンジヨウ(Lenschow)及び
U、シxウニイブ(Schwabe)、Mo1.  P
harmacol、  26.1〜9(1984) ;
  ヴアイラスM、 R、T、バクラジェブスキー(B
aglajewski)及びM、ラチェロバッキー(R
achelovacki)  Neurotiolog
y  of  八genig  5.5162(198
4) ;  ダリー(Daly)J、 H,、W、パン
s −7)  (padgett)、M、 T、  シ
アミン(Shamin) 、P、バラツーラム(But
ts−Lamb)及びJ、ウォーターズ(Waters
)  J、  Med、  Chem、2B、びブラン
ス(Bruns)、R,F。
バグスリー(Pugsley) Mol。
346(1986)。
表  1a 487−492(1985) ;及 、G、 H,Lu及びT、A。
Pharmacol  、29.3318.10−9 3.10−9 6.10−9 3.10−’ 4.10−9 2.10−9 2、10−9 2.10−’ 2.10−9 類は1.3−ジアルキルジアミノウラシル類とアルデヒ
ド、カルボン酸もしくはカルボン酸クロリドとを反応さ
せるか、または1,3−ジアルキル−6−アミノ−5−
ニトロンウラシル類とアルデヒドとを反応させることに
より得られる。
5.6−ジアミツー1.3−ジメチルウラシルは商業的
に入手可能である。他の基が置換した誘導体は対応する
ジアルキル尿素とシアノ酢酸との反応、ついでニトロソ
化及び任意的な水素化またはジチオナイト (dith
ionite)  による還元によりジアミンの取得(
J、 Org、 Chem、16.1879 (195
1)及びCan、 J、Chem、46.3413 (
1968))  により製造される: 本発明の化合物はそれ自体公知の類似方法によって製造
できる。
一般に8−置換1.3−ジアルキルキサンチン↑ (ローマ数字は実験部に示された操作手順を指称する)
3位にベンジル基及び1位に異なる基を有するキサンチ
ン類は3位がベンジル基によって置換され(従って8位
において置換された)対応前駆体分子の1−アルキル化
によって得られる。
これらはモノベンジル尿素とシアノ酢酸との反応による
6−アミノ−1−ベンジルウラシルの生成(L、 P、
テーツエ(Tietze)及びTh、オイチャ−(Ei
cher) 、Reaktionen and 5yn
thesen (反応と合成)、ジョージ ティミー 
フェアラーグ(Georg Thieme VerOa
g)、スタントガルト1981.322頁)〕、3位の
目的とする基によるアルキル化(XIV)、5位のニト
ロソ化(nitrosation) (XV)及び水素
化(XVI)による3−置換1−ベンジル5.6−ジメ
チルウラシルの生成によって得られる。5.6−ジメチ
ルウラシル類との反応に用いられるアルデヒド、カルボ
ン酸及び酸クロリドは文献公知の方法により製造できる
適当な場合、1.3−ジアルキル−6−クロロバルビッ
ール酸とll2N−CH2−R3との反応、ニトロソ化
及び引き続いての環化(JlMed、 Chem、 3
2..1231(1989) )によって木キサンチン
類を製造できる; 上記手順によりR3が例えば以下の意味を有するキサン
チン誘導体を製造できる: チオフェン、2−メチルチオフェン、2−ニトロチオフ
ェン、フラン、シクロヘキサン、シクロヘア エーテルが得られる。以下のすべての式において、基の
位置は単に例示であって本発明化合物を特定位置に限定
するものではない。
ケトン官能基についてのホスホン酸エステルによるウィ
ッティソヒーホーナー(Wi ttig−11or、n
et)反応により置換オレフィンが得られる。そのカル
キサノン、テトラヒドロフラノン、1.3−ジチアン(
dithiane) 、ビラン、ンクロブタン、ンクロ
ヘキサン、ノルボルネン等。ただし、すでに官能化され
た(functionalised) R3CHO、カ
ルボン酸R3C0OHまた:まその反応性誘導体が対応
するジアミノウラノルと反応できるとする。
他の合成的修飾はかくして得られる「基本キサンチン構
造j上で行うことができる。
反応性官能基は必要に応じ常法により保護できる。対応
するアルコールは対応する8〜ンクロアルカンを還元す
ることにより製造でき、ついでカルボン酸もしくはカル
ボン酸クロリドでエステル化するか、またはカルバメー
トを生成させるためインシアネートと反応させることが
できる。対応するケトンとヒドロキシルアミンとの反応
により対応するオキシムが得られ、また対応するケトン
と@換ヒドラジンとの反応により対応するヒドラゾン類
が得られる。ケトン官能基は常法によりアルコールてケ
タール化できる。例えばシ+Aj2H,/AlIC7,
を用いるケクールの還元により対応するホキシル基のエ
ステル化、アミド生成及び還元によりアルコールが得ら
れ、これをエステル化もしくはエーテル化に付して以下
に特定するタイプの置換化合物が得られる。これらの化
合物は水素化合に付すことができる: 8−フリルもしくは8−チオフェニル誘導体はウィルス
マイカ−(Vilsmeier)によってホルミル化(
rV)できる。かくして得られるアルデヒドはホスホネ
ートとのウィッティッヒーホーナー反応(X)の出発物
質として用いる。生成物は上記した方法によってさらに
誘導体化できる シクロアルカノンからのウィッティッヒホーナー生成物
についての引き続いて の反応参照 A=OまたはS、Z=抽出(extracting)基
、X−キサンチン 該アルデヒドはマロン酸エステルとのクネベナゲル反応
(XI)に適する。エステル基は還元してアルコールと
し、アルコールはエステル化マたはエーテル化できる。
エステル基の1つのケン化はモノカルボン酸を与える。
これは「混合官能性」誘導体合成の出発物質として役立
つ。かくしてエステル(アミド、アルコール(エステル
化したもの、エーテル化したものを含む))/カルボン
酸、アルコール(エステル化したもの、エーテル化した
ものを含む)/アミド、アルコール(エステル化したも
の、エーテル化したものを含む)/エステルの組合せ、
及び混合エステルが得られる:χ=キサンチン、A=0
またはS 該アルデヒドから還元によって対応するアルコールを得
ることができ、これはエステル化またはエーテル化でき
る。
と反応させることにより一般式 (式中、R8はメチル、エチル、ブチル、tertブチ
ル、ビニル、フェニルまたはベンジルを表す)の誘導体
が得られる。
上記シクロアルカノンはいわゆるノザキーロンバルド(
Nozaki−Lombardo)試薬により対応する
メチレン誘導体に変換でき、これはついで還元してメチ
ル化合物とすることができ(J、 Org、 Chem
■(8) 、1212(1985)、またはB113−
CJI3SCtli/H20□によるヒドロボレーショ
ンによりヒドロキシメチル誘導体とすることができる。
任意的に置換したシクロアルカノン中のカルボニル基の
、例えばソジウムテトラヒドリドボラネートを用いる還
元は対応するアルコールを与え、このものは引き続く反
応工程でエステル化またはエーテル化できる。置換基R
3としてシクロベン酸化反応はカルボン酸を与え、この
ものはエステルまたはアミドに変換できる: 8−ノルボルネニル誘導体中の2重結合はKPInOa
との反応によってシス−ジオールに変換できる。
m−クロロ過安息香酸との反応はエポキシドを与え、こ
のものは開環してトランス−ジオールを与えるか、アジ
化ナトリウムと反応させてアジドアルコールを生成させ
るか、またはリチウムテトラヒドリドアラネート(te
trahydridoalanate)と反応させて対
応するアルコールを生成させることができる。
R3がシクロアルカノンを表すキサンチン誘導体をグリ
ニヤール反応に付すか、Li −有機試薬タン基を有す
る鏡像体的に純粋な誘導体は以下の工程で製造できる; 一般的手順XVIII及びXIXは立体特異的合成の他
の詳細を含んでいる。
1.3−ジプロピル−8−〔3−ヒドロキシシクロペン
チル〕キサンチンを有a?容媒中リパーゼで鏡像選択的
に(enantioselectively)エステル
化する。ついで同じ方法による残渣アルコールの精製に
より(−)−旋光性鏡像体を99.5%より大なる純度
で得る。
最初に得られたアセテートのリチウムアルミニウムハイ
ドライドによる還元的切断により光学的に濃縮された(
enriched)  (+ )−アルコールを生じ、
このものは第2のリパーゼとの反応により99.9%よ
り大なる鏡像体純度で得られる。これらの光学的に純粋
な物質から8位に置換シクロペンクン基を有するすべて
の範囲の光学活性キサンチン誘導体を既述の方法を用い
て得ることができる。
本発明による適当な化合物はそれ自体公知の方法を用い
て酸付加塩に変換できる。
塩形成に適した酸は例えば塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水
素酸、フン化水素酸、硫酸、リン酸、酢酸、プロピオン
酸、酪酸、カプロン酸、吉草酸、シュウ酸、マロン酸、
コハク酸、マレイン酸、フマル酸、乳酸、酒石酸、クエ
ン酸、リンゴ酸、安息香酸、p−ヒドロキシ安息香酸、
p−アミノ安息香酸、フタル酸、ケイヒ酸、サリチル酸
、アスコルヒン酸及ヒメタンスルホン酸、8−クロロテ
オフィリン等を包含する。
好ましい酸付加塩は塩酸塩及び臭化水素酸塩である。
1.3−ジプロピル−8−(1,4−ベンゾジオキサン
−6−イル)キサンチン 1.4−ベンゾジオキサン−6−アルデヒド2.18 
g (0,013mojり 、エタノール8〇−及び氷
酢酸2.4−を混合し、5.6−シアミツー1゜3−ジ
プロピルウラシル2.8 g (0,012mojりを
加えた。透明な溶液を2z時間還流し、ついで60℃に
冷却した。この温度でアゾジカルボン酸ジエチル2.1
 ml (0,013mojりを滴下し、粘稠な懸濁液
をエタノール80艷と混合し、2時間還流した。周囲温
度でさらに20時間後、混合物を5℃に冷却し、固体物
質を吸引濾過し、エタノール及びエーテルで洗浄した。
標記化合物4.1gが灰色固体の形態で得られた(理論
値の92%)。
融点280−282℃。
1−プロピル−3−ベンジル−8−(14−ベンゾジオ
キサン−6−イル)キサンチン1−ベンジル−3−プロ
ピル−5−ニトロソ6−アミノウラシル2.9 g (
0,01mob)を1゜4−ベンゾジオキサン−6−ア
ルデヒド2.3g(0,014mo1)と共にジメチル
ホルムアミド60−に加え、ついで1.1−ジメチルヒ
ドラジン0.5 g (0,014mof2)を加え、
混合物を8時間還流した。常法により仕上げした後結晶
性残渣をエタノールでトリチュレートし、吸引濾過した
標記化合物1.0gが黄色結晶の形態で得られた。
融点290℃。
1.3−ジプロピル−8−(テトラヒドロピラン4−イ
ル)キサンチン テトラヒドロピラン−4−カルボン酸3.2g(0,0
25moβ)、カルボニルジイミダゾール4、Og (
0,025moβ)及び無水塩化メチレン85−を周囲
温度で30分攪拌した。5,6−ジアミツー1.3−ジ
プロピルウラシル5.7g(0,025molを添加後
、混合物を周囲温度で4時間攪拌し、真空蒸発した。残
渣を水xaomg及び水酸化カルシウム11.6gと混
合し、80℃で30分攪拌し、冷却後氷冷下濃11Cf
fで酸性にした。混合物を酢酸エチルで抽出し、有機相
を乾燥し、蒸発した。結晶残渣のシリカゲルクロマトグ
ラフィー(CHzC/Lt /CHsOH99: 1 
)は白色結晶としての標記化合物1.7g(理論値の1
5%)を与えた。融点17m−172℃。
爽脂■11 1.3−ジプロピル−8−(3−オキソシクロペンチル
)キサンチン 1.4−ジオキサスピロC4,4Eノナン−7−カルボ
ン酸2.4 g (0,014mof)を塩化メチレン
56−に溶解し、カルボニルジイミダゾール2、2 g
 (0,014moA)を添加後周囲温度で1時間撹拌
した。ついで5,6−ジアミ/−1,3ジブo ヒルウ
5 シル3.2 g (0,014mojりを加え、混
合物を周囲温度でさらに4時間撹拌した。
溶液を真空蒸発し、油性残渣を水70d及びCa(叶)
24.5gと混合し、70℃で1時間撹拌した。50%
Na011 100ml’を加え、混合物を70℃でさ
らに1時間、周囲温度で16時間撹拌した。
氷冷下溝液をHCj!でpH5に調整し、塩化メチレン
で抽出した。乾燥及び真空蒸発後、合した有機相は結晶
残渣を与え、これを活性炭を用いてエタノールから再結
晶した。白色結晶0.8g(16%)が得られた。融点
147−148℃。
ついでジオキソラン保護基を文献公知の方法により酸で
加水分解して標記化合物を得た。
去m垣 1.3−ジプロピル−8−(3−オキソシクロペンチル
)キサンチン a)3−オキソ−シクロペンクンカルボン酸の調製 3−オキソ−シクロペンタンカルボン酸メチル100、
0 g (0,7mon)を2M塩酸1000+++1
と混合し、沸騰温度で10時間攪拌した。溶液を冷却し
、真空蒸発によって十分濃縮した。残余の水を各回5Q
mffiのトルエンで3回抽出除去した(トルエンを残
渣に加え、ロータヘーバ−(lotavapor)を用
い完全なウォータージェット真空下水浴温度60−70
℃で留去した)。粗生成物を高真空で分別蒸留した。第
1留分:沸点0.0220110℃(収量油1.2g)
、第2留分:沸点0.0211(1−116℃、収量灰
色結晶油4.7g、第3留分:沸点0.02 116−
121℃収量後になって結晶化した無色消74.0g0
収量74.0 g(理論値の82.1%)。
3−オキソ−シクロペンタンカルボン18.8g(0,
072mo j2)を無水塩化メチレン240艷に加え
、20−25℃で撹拌下カルボニルジイミダゾール11
.6 gを加え、混合物を周囲温度で2時間撹拌した。
反応混合物を真空蒸発乾固した。油性残渣を蒸留水32
00m及び水酸化カルンウム35gと混合し、80℃で
0,5時間撹拌した。ついでこれを5℃に冷却し、濃塩
酸でpH1−2に調整し、各C)12(f2 100m
l!で3回抽出した。合した有機相を水100mf’で
1回洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、蒸発
乾固した。粗生成物を約4Ilの溶出剤CLCj!2 
 : C)1.OH99: 1を用いるシリガケル5L
60 350gで精製した。清澄な画分を蒸発乾固した
。結晶性残渣をエーテルLoom!でトリチュレートし
、吸引濾過した。収量灰色結晶11.5g(理論値の5
0.2%)、融点164−168℃。
般的手順■:酸クロリド:こよる環化 実施例3 1.3−ジプロピル−8−(4,7,7−ドリメチルー
2−オキサ−ビシクロ[2,2,1:]]ヘタクン−3
−オン−1−イル〕キサンチン56−ジアミツー1,3
−ジブロビルラウシル1.2g (5,4mmojり及
びトリエチルアミンLog (10mmoj+)を無水
塩化メチレン50+dに溶解した。カンファン酸クロリ
ド1.2g(5,5+no+ojりを滴下後、混合物を
周囲温度で20時間撹拌し、真空蒸発によってa縮した
。残渣を水28m1及び水酸化カルシウム1.7gと混
合し、80℃で3時間撹拌した。冷却した懸濁液を水冷
下酸性にし、塩化メチレンで抽出した。合した有機相を
乾燥し蒸発し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(
CH,CL /CIt30H99: 1)で精製した。
標記化合物200■を白色結晶として得た(理論値の1
0%)。融点200−201℃。
−船釣手順■・ヴイスマイヤー反応 実施例4 1.3−ジプロピル−8−(2−ホルミルフルナン(f
urnan) −5−イル)キサンチンオキシ塩化リン
16.4 g (0,11moffl)を無水ジメチル
ホルムアミド400 mlに0−10℃で滴下した。ジ
メチルホルムアミド330 mAAl13ジプロピル−
8−フラニルキサンチン15.0 g(0,05mof
f)の溶液を5−15°Cで添加した。
混合物を周囲温度で1時間ついで85℃で7時間攪拌し
た。混合物を氷50〇−上に注ぎ、塩化メチレンで抽出
した。合した有機抽出液を乾燥し真空蒸発し、残渣をエ
ーテルから結晶化した。褐色結晶として標記化合物12
.1 gを得たく理論値の73%)。融点215−21
7℃。
13−ジプロピル−8−(2−カルボキシフラン−5−
イル)キサンチン 水2−中硝酸銀0.26g(1,5mmoff)の溶液
を水1−中水酸化ナトリウム0.4gの溶液と5分間振
盪した。灰黒色の酸化銀沈澱を吸引濾過し、水洗し、水
5−に取り、1.3−ジプロピル−8〔5−ホルミル−
(2−フラニル)〕キキサチンと混合した。混合物を5
0℃に加熱し、水2ml中水酸化ナトリウム01gの溶
液を徐々:こ滴下した。混合物を50℃で15分、周囲
温度で1時間撹拌し、濾過した。濾液を酸性にし、塩化
メチレンと混合し、生成した沈殿を吸引濾過し塩化メチ
レン及びエーテルで洗浄した。淡褐色結晶として標記化
合物0,4gを得た(理論値の77%)、。
−船釣手順■:クネベナゲル反応 実施例6 1、 3−ジプロピル−8−(2−(2,2’−ビス(
エトキシカルボニル)ビニル)−フラン−5−イルクキ
サンチン 1.3−プロピル−ジプロピル−8−〔5−ホルミル−
(2−フラニル)〕キサンチン2.5 g(7,6mm
of) 、70ン酸ジエチル1.2g(7,6mmof
>、ピペリジ70.03 g (0,3mmoi’)、
氷酢酸0.09 g (1,5mmon)及びベンゼン
Il、 a5ml’を合し、水分離器を用い6時間沸騰
した。混合物を冷却した後、それをトルエン10dで希
釈し、固体物質を吸引濾過し、暖かい塩化メチレン10
0m1に溶解した。溶液を濾過し、濾液を真空蒸発し、
残渣をプロパン−2−オールから再結晶した。標記化合
物1.0gを黄色結晶として得た(理論値の28%)。
融点220−222℃。
度抽出した。合した有機抽出液を乾燥し、濾過し、蒸発
し、残渣を酢酸エチルから結晶化した。黄色がかった結
晶として標記化合物0.25gを得た。
融点247−250℃。
1.3−ジプロピル−8−(2−(N、N−ジエチルア
ミノカルボニル)フラン−5−イルクキサンチン 1.3−ジプロピル−8−〔2−カルボキシフラン−5
−イルクキサンチン1.0 g (2,9mmoβ)を
無水ジメチルホルムアミドに溶解し、0−5℃でトリエ
チルアミン0.38 g及びクロロギ酸イソブチル0.
45 g (3,3mmojり 0.45 g (3,
3mmo n )を加えた。混合物をO−5℃で2時間
攪拌し、N、N−ジエチルアミノルエチルアミン0.3
4g(2,9mmo+2)を加え、混合物を解凍氷浴(
a thawing ice bath)巾約12時間
攪拌した。
混合物を高真空で蒸発し、塩化メチレン及び水を加え、
混合物をアルカリ性にし、塩メチレンで抽出した。有機
相を捨て、水相を酸性にし、もう11.3−ジプロピル
−8−(1−ヒドロキシシクロベント−3−イル)キサ
ンチン 1.3−ジプロピル−8−(1−オキソ−3シクロペン
チル)キサンチン0.5 g (1,6mmojり、エ
タノールlQmffi及びリジウムテトラヒドリドボラ
ネート (boranate)  0.1 g (2,
6mmojりを周囲温度で2g日攪拌した。混合物を真
空蒸発し、水及び塩化メチレンと混合し、水相を酸性し
、抽出した。合した有機抽出液を乾燥し、真空蒸発した
。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(C11□Ci
2/(JI30H95: 5 )によって異性体に分離
した。
1番目の両分から白色結晶として標記化合物0.4gを
得た(理論値の39%)。融点174−176℃。2番
目の両分から白色結晶として標記化合物0.4gを得た
(理論値の39%)。融点191193“C0 1,3−ジプロピル−!l−(1−((4,7,7トリ
メチルー2−オキサ−ビシクロ(2,2゜1〕−へブタ
ン−3−オン−1−イル)カルボニルオキシ)シクロペ
ンクン−3−イル〕キサンチン 1.3−ジプロピル−8−(1−ヒドロキシ3−シクロ
ペンデル)キサンチン0.2g(0,6mmo j! 
)及びピリジン0.24 g (3mmojりを無水塩
化メチレン10艷に加え、カンファン酸クロリド0.2
 g’ (0,9mmojりを添加後混合物を周囲温度
で4時間攪拌した。ついで水を加え、水相を分離除去し
た。有機相を乾燥し、真空蒸発し、残渣をシリカゲルク
ロマトグラフィー(CHzClz /co3oo 95
 : 5)で精製し、黄色がかった油として標記化合物
50■を得た。
X:ウ −イ ヒルホー 1.3−ジプロピル−8−(1−シアノメチレンジクロ
ペント−3−イル)キサンチン ジエチルシアノメタンホスホネート0.28 g(1,
6mmo1)を無水ヘンゼン20−に溶解し、60%水
素化ナトリウム分散液0.13g(3,2mmo E 
)と共に5時間還流した。混合物を真空蒸発し、塩化メ
チレン及び水に取り、ついで酸性にした。水相を抽出し
、合した有機抽出液を乾燥し蒸発した。残渣のシリカゲ
ルクロマトグラフィー(CHzCj!z /CI+30
1(97: 3)により無色消として標記化合物0.1
g(理論値の18%)を得た。
1.3−ジプロピル−8−(ノルボルナン−2イル)キ
サンチン 1.3−ジプロピル−8−(5−ノルボルネン2−イル
)キサンチン1.Og (3,1mmo7りをエタノー
ル30m2ナトリウムパラジウム/炭の添月下及び加圧
下にさらなる水素の取込みが検出できなくなるまで水素
化した。触媒を濾去し、濾液を蒸発濃縮し、残渣をシリ
カゲルクロマトグラフィー(CLCI2z /CH30
1199: l)にイ寸した。白色結晶として標記化合
物0.4gを得た(理論値の39%)。融点136−1
38°C0 1,3−ジプロピル−8−(2−(2’−エトキシカル
ボニル−2′−カルボキシビニル)フラン5−イル)キ
サンチン 1.3−ジプロピル−EI C2−(2’、2’ビス(
エトキシカルボニル)ビニル)フラン5−イル〕キサン
チン3.2 g (6,8mmol をエタノール2〇
−中水酸化カリウム0.8g(1,4mmo n )の
溶液に加え、混合物を4時間還流した。
冷却後これを水50−で希釈し、塩化メチレンで抽出し
た。水相を水冷上酸性にし、生成した沈澱を濾取し水洗
した。標記化合物2.2gを黄色結晶として得た(理論
値の73%)。融点252253℃。
一船釣手順x■:エステルの還元によるアルコルの取得 該エステル1.7mmoβをテトラヒドロフラン5艷に
溶解し、テトラヒドロフラン5ml中リチウムアラネー
)  (0,04g、 1.1 mmol)の懸濁液に
滴下した。混合物を周囲温度で36時間撹拌し、飽和酒
石酸ジアンモニウム溶液と混合した。水相を酢酸エチル
で抽出し、合したを機抽出液を乾燥し真空蒸発した。生
成物を結晶化またはシリカゲルクロマトグラフィーで精
製した。
−船釣手順XIV:N−アルキル化 実施例13 1−ベンジル−3−プロピル−6−アミツウクシ1−ベ
ンジル−6−アミノウラシル3.0 g(0,014m
oβ)を臭化n−プロピル2.2g(0,018+++
oj2) 、15%水酸化ナトリウム溶液4.2−及び
エタノール7dと共に70℃で3時間撹拌した。混合物
を氷上に注ぎ、塩化メチレンで抽出した。有機相を乾燥
し蒸発した。残油を塩化メチレンとメタノールの混合物
から結晶化した。
標記化合物1.62 gを白色結晶として得た(理論値
の47%)。融点189−192℃。
1−ベンジル−3−プロピル−5−ニトロソ−6〜アミ
ノウラシル 6−アミノ−1−ベンジル−3−プロピルウラシル2.
0 g (7,7mmoβ)を水15−中80℃に加熱
し、水3−中亜硝酸ナトリウム0.55 gの溶液と混
合した。氷酢酸1−を添加して赤色固体を沈澱させた。
pHを4に調整し、懸濁液を80 ’cでさらに30分
攪拌した。冷却後結晶を吸引濾過し水洗した。゛赤色が
かった紫色の結晶として標記化合物1.9g(理論値の
86%)を得た。融点208−212℃/分解。
X■:ニトロソ 人 の 3−置換6−アミノ−1−ベンジル−5−二トロンウラ
シルをメタノールに取り、ラネーニッケルの添加後加圧
下に水素化した。触媒を濾去し、濾液を蒸発し、残渣を
結晶化またはクロマトグラフィーによって精製した。
−・ 1IXv■:エーテルヒ アルコールのエーテル化は強塩基(例えばテトラヒドロ
フランもしくはジメチルホルムアミド中の水素化ナトリ
ウム、水酸化ナトリウム等)を用いるヒドロキシ官能基
の脱保護及び式R−X (式中、Xはハロゲン、トシル
、メシル等である)の求電子物質との反応によって行っ
た。
(+)−1,3−ジプロピル−8−(3−ヒドロキシシ
クロペンチル)キサンチン a) ラセミ体1,3−ジプロピル−8−(3−ヒドロ
キシシクロペンチル)キサンチン2.Og(6,2開0
β)を無水トルエン21に懸濁し、無水酢酸640■及
びキャンディダ・シリントラシア(Candida c
ylindracea)からのリパーゼ2.0gと激し
い攪拌下に混合した。周囲温度で6時間後酵素を濾去し
、メタノールで洗浄した。
合した濾液を真空蒸発乾固し、残渣をシリカゲルクロマ
トグラフィー(CH□C12/(J130H95:5)
に付した。
b) アセチル化生成物0.6gを得、これを無水TH
F22−に溶解し、リチウムアルミニウムハイドライド
70■を添加後周囲温度で2時間攪拌した。混合物を氷
冷下■205−の滴下により加水分解し、酸性にし、塩
化メチレンで抽出した。有機相を乾燥し蒸発し、残渣を
シリカゲルクovトゲラフ イー (CH2Cff 、
 /CH301195: 5)に付した。アルコール4
90gを得た。旋光性〔α)”=+12’  (C=0
.4、メタノール)。
C)光学的に濃縮させたアルコールを無水塩化メチレン
490−に溶解し、無水酢酸490■及びリパーゼ「ア
マノPJ  (^mano P > 1.5gと混合し
た。混合物を周囲温度で24時間撹拌し、酵素を濾過除
去し、濾液を真空蒸発乾固した。
CHzCj! 2 /CLOH95: 5を用いるシリ
カゲルクロマトグラフィーにより標記化合物のアルコー
ル480■を得た。旋光性〔α〕2°−十18.2(c
−0,5、CH30H) 、HPLCによる光学純度〉
99%。
(−)−1,3−ジプロピル−8−(3−ヒドロキシ−
シクロペンチル)キサンチン a) ラセミ体1.3−ジプロピル−8−(3−ヒドロ
キシシクロペンチル)キサンチン1.0g4c無水トル
エン1βに懸濁し、無水酢酸320mg及びキャンディ
ダ・シリントラシアからのリパーゼ1.0gと共に周囲
温度で8時間攪拌した。
混合物を濾過して酵素を除去し、酵素をメタノールで洗
浄し、濾液を真空蒸発乾固した。残渣をC1,Cβ2 
/CHsOH95: 5を用いるシリカゲルクロマトグ
ラフィーに付し、結晶性残渣0,45gを得た。ついで
これをエーテルでトリチュレートし、吸引濾過して結晶
350■を得た。
旋光性〔α)20−13.7 (c=0.4、CH,1
011>。
7日 b)光学的に濃縮させた該アルコールを再び無水酢酸1
10■及びキャンディダ・シリントラシアからのリパー
ゼ350■と共ににトルエン中周囲温度で16時間攪拌
した。混合物を上述と同様にして仕上げた。収量無色結
晶200■。
旋光性〔α) 20−−20.2 (c=0.5、(J
l、OH)、HPLCによる鏡像体純度〉99.5%。
(+)及び(−)−L  3−ジプロピル−8(3−オ
キソシクロペンチル)キサンチン光学的に純粋なアルコ
ール28 1.0gを無水塩化メチレン30−に溶解し
、クロロクロム酸ピリジニウム1.1gを添加後混合物
を周囲温度で2.5時間攪拌した。混合物をH,Oで2
回洗浄し、水相を塩化メチレンで抽出し、合した有機相
を乾燥し真空蒸発した。精製はCII□C”z /CI
+301+ 99:1.98;2及び97;3を用いる
シリカゲルクロマトグラフィーによって行った。
用いた光学的に純粋なアルコールにより以下の化合物が
得られた: (+)アルコール使用の場合 (−)  l、  3−ジプロピル−8−(3−オキソ
シクロペンチル)キサンチン、〔α)”=8.3(c 
= 0.5、メタノール); (−)アルコール使用の場合 (+)−1,3−シフ゛ロビル−8−(3−オキソシク
ロペンチル)キサンチン、〔α)”=−8,0(c =
 0.5、メタノール)。
これらの化合物の公式なケミカルアブストラクト命名は
8−(3−オキソシクロペンチル)−1゜3−ジプロピ
ル−7H−プリン−2,6−シオンである。
表1に掲げる化合物は上述の手法と同様にしてまたは公
知の手法と同様にして製造できる。
表I (続き) 表I (続き) 表T (続き) 表1 (続き) 表I (続き) 表工 (続き) 表1 (Vtき) 表I (続き) 表I (続き) 表■ (続き) 表1 (続き) 表■ (続き) 表1 (続き) 表■ (続き) 一般式(1)の化合物はそれ自身でまたは本発明の他の
活性物質と共に、あるいは他の薬理的に活性な物質と共
に用いることができる。投与に適した形態は例えば錠剤
(plain tablets)もくしは被覆錠、カプ
セル、坐剤、溶液、シロップ、乳液または分散性粉末を
包含する。錠剤は例えば単数もしくは複数の活性物質を
既知の賦形剤、例えば炭酸カルシウム、リン酸カルシウ
ム、ラクトース等の不活性;コーンスターチ、アルギン
酸等の崩壊剤;スターチ、ゼラチン等の結合剤;ステア
リン酸マグネシウム、タルク等の滑沢剤;及び/または
カルボキシメチルセルロース、セルロースアセテートフ
タレート、ポリビニルアセテート等の遅延放出を与える
剤と混合することにより製造できる。錠剤はいくつかの
層からなっていてもよい。
被覆錠は錠剤と同様にして製造した芯を錠剤被覆に通常
用いられる物質、例えばコリトン(collidone
)、シェラツク(shellac)、アラビアゴム、タ
ルク、二酸化チタン、蔗糖等で被覆することにより製造
できる。遅延放出を得るべくまた不適合性をさけるべく
芯はいくつかの層からなっていてもよい。同様に錠剤被
覆は遅延放出を与えるべくいくつかの層からなっていて
もよく、また錠剤についての上記賦形剤を用いることが
できる。
本発明の活性物質またはその組合せのシロップはサッカ
リン、シフラメ−1・、グリセロール、蔗糖等の甘味剤
、及び風味改善側、例えばバニリン、オレンジ抽出物等
の風味剤を含有していてもよい。
それらはまたカルボキシメチルセルロースナトリウム等
の懸濁補助薬もしくは増粘剤;脂肪族アルコールとエチ
レンオキシドの縮合物等の湿潤剤;またはp−ヒドロキ
シベンゾエート等の保存剤を含有していてもよい。
注射溶液は常法によって、例えばp−ヒドロキシベンゾ
エート等の保存剤、エチレンジ7ミンテトラ酢酸のアル
カリ金属塩等の安定化剤を加えることによって製造し、
得られる溶液を注射用バイアルまたはアンプルに移す。
1以上の活性物質または活性物質の組合せを含有するカ
プセルは例えば活性物質とラクトース、ソルビトール等
の不活性担体とを混合し、混合物をゼラチンカプセルに
封入することによって製造できる。
適当な坐剤は例えば活性物質または活性物質の組合せを
常用の担体例えば中性脂肪、ポリエチレングリコールも
しくはその誘導体等と混合することにより製造できる。
以下の実施例は本発明をその範囲を限定することなく例
示するものである。
久東裂l蛮濱薯■ A) 錠剤            錠剤あたり活性物
質            100■ラクトース   
        140■コーンスターチ      
   240■ポリビニルピロリドン       1
5■ステアリン酸マグネシウム     5■500■ 細かく砕いた活性物質、ラクトース及び一部のコーンス
ターチを混合する。混合物を篩にかけ、水中ポリビニル
ピロリドンの溶液で湿潤させ、練合し、湿っているうち
に顆粒化し、乾燥する。顆粒化物、残余のコーンスター
チ及びステアリン酸マグネシウムを篩にかけ、混合する
。混合物を圧縮し適当な形及び大きさの錠剤にする。
B〉 錠剤             錠剤あたり活性
物質             80■コーンスターチ
          190■ラクトース      
       55■微結晶セルロース       
  35■ポリビニルピロリドン        15
曙ソジウムカルポキシメチルスターチ 23■ステアリ
ン酸マグネシウム      2mg400■ 細かく砕いた活性物質、一部のコーンスターチ、ラクト
ース、微結晶セルロース及びポリビニルピロリドンを混
合し、混合物を篩にかけ、残余のコーンスターチ及び水
と混合して顆粒化し、これを乾燥し篩にかける。ソジウ
ム力ルポキシメチルスターチ及びステアリン酸マグネシ
ウムを加え、十分に混合し、混合物を圧縮して適当なサ
イズの錠剤にする。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式〔 I 〕で表わされる新規キサンチン類、任
    意的なそれらのラセミ体、光学活性化合物又は薬理的に
    許容される酸付加塩。 ▲数式、化学式、表等があります▼…( I ) 〔式中、 R_1はC_1_−_6、好ましくはC_1_−_4ア
    ルキル基、C_3もしくはC_4アルケニル基またはC
    _3もしくはC_4アルキニル基であり、 R_2はC_3もしくはC_4アルケニル基、C_1_
    −_6、好ましくはC_1_−_4アルキル基、置換し
    ていてもよいベンジル基またはC_3_−_4アルキニ
    ル基であり、 R_3は酸素及びイオウからなる群から選ばれる1以上
    のヘテロ原子を有するC−結合飽和もしくは不飽和の5
    ,6−もしくは7員ヘテロ環を表し; 該環は以下の基、すなわちC_1_−_6好ましくはC
    _1_−_4アルキル、=O、−CHO、−CH_2O
    R_4、−CH_2OR_7、COOR_4及びCON
    R_5R_6の1つを有していてもよく; またフランまたはチオフェン基はまた基 −CH=CH−CONR_5R_6、−CH=C(CO
    OR_4)_2(R_4は同一であるかもしくは異なる
    )、 −CH=C(COOR_4)(CONR_5R_6)、
    −CH=C(COOR_4)(CH_2OR_4)(R
    _4は同一であるかもくしは異なる)、−CH=C(C
    OOR_4)(CH_2OR_7)、−CH=C(CH
    _2OR_4)_2、−CH=C(CH_2OR_7)
    _2、−CH=C(CONR_5R_6)CH_2OR
    _4、−CH=C(CONR_5R_6)CH_2OR
    _7及びニトロの1つを有していてもよく; またテトラヒドロフラン基はまた基 −(CH_2)_2CONR_5R_6を有していても
    よく、R_3はC_2_−_4アルケニルによって置換
    されていてもよいC_4_−_8シクロアルケンを表し
    、R_3はC_4_−_8好まししくはC_5もしくは
    C_6のシクロアルカノンまたはC_4−C_8好まし
    くはC_5もしくはC_6のシクロアルカノールを表し
    、これらの基はα位においてC_2_−_6好ましくは
    C_2_−_4のアルケニル、C_2_−_6好ましく
    はC_2_−_4のアルキニル、置換されていてもよい
    ベンジル、CH_2OR_4、CH_2COOR_7ま
    たは(CH_2)_2CNによって置換されていてもよ
    く、R_3はC_3−C_8好ましくはC_5もしくは
    C_6のシクロアルカンを表し、 該シクロアルカンはC_1_−_6好ましくはC_1_
    −_4アルキル、=CH_2、=N−NH−アリール好
    ましくは=N−NH−フェニル(アリルもしくはフェニ
    ル基は置換していてもよい)、=N−NH−C_1〜C
    _6アルキル、=NOH、−OCONH−アリール好ま
    しくは−OCONH−フェニル(アリールもしくはフェ
    ニル基は置換していてもよい)、−OCONHC_1_
    −_6アルキル、−OR_4、−OR_7、−(CH_
    2)_l、−COOR_4、−(CH_2)_l−NR
    _4R_4(R_4、は同一であるが異なっている)、
    −(CH_2)_l−CONR_5R_6、−(CH_
    2)_l−OR_4、−(CH_2)_l−OR_7(
    上記でlは数0、1、2、3、4の1つを表す)または
    基=CAH(式中、AはCOOR_4、CN、CONR
    _5R_6、CH=CH−COOR_4、CH=CH−
    CONR_5R_6、CH_2OR_4またはCH_2
    OR_7を表す)によって置換されていてもよく;また
    は該シクロアルカンはC_1_−_6好ましくはC_1
    _−4のアルキル、ビニル、アリル、置換していてもよ
    いフェニル、もしくは置換していてもよいC_1_−_
    4アルキルフェニルによって置換され、かつ第2の置換
    基として第1の置換基と同一位にヒドロキシル基を有し
    、 R_3はシクロアルカンと共に一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、RaはC_1_−_4のアルキルを表し、Rb
    はC_1_−_4のアルキルを表すか、Ra及びRbと
    が一体となってC_1_−_5アルキル、C_1_−_
    5アルコキシカルボニル、ヒドロキシC_1_−_5ア
    ルキル(好ましくはヒドロキシメチル)によってモノも
    しくはジ置換されていてもよいC_2_−_3アルキレ
    ン基を表す。) のケタールを形成し、 R_3は置換されていてもよい式 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ または▲数式、化学式、表等があります▼ の基を表し、 R_3は式 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学
    式、表等があります▼ の基を表し、 R_4は水素、C_1_−_1_3好ましくはC_1_
    −_6もくしはC_1_1_−_1_3アルキル、置換
    していてもよいC_3_−_6シクロアルキル基、置換
    していてもよいベンジル基、C_3_−_1_3好まし
    くはC_3_−_6アルケニル基、プロパルギル基、ま
    たはトリチル基を表し、 R_5は水素、C_1_−_6好ましくはC_1_−_
    4アルキル基、または置換されていてもよいC_3_−
    _6シクロアルキル基を表し、 R_6は水素、C_1_−_6好ましくはC_1_−_
    4アルキル基、置換されていてもよいベンジル基、一般
    式−(CH_2)_n−NR_5R_5もしくは一((
    CH_2)_n−O−(CH_2)_m−O)_k−(
    CH_2)_n−NR_5R_5)(式中、R_5は同
    一であるか異なり、nは2、3、4、5、6、7もくし
    は8、mは2、3、4、5もしくは6、及びには0もし
    くは1である)の基、 一般式▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_5は同一であるか異なり)で表わされる基
    、ここでピペラジン環はC_1_−_4のアルキル好ま
    しくはメチルによって置換されていてもよく、C_1_
    −_4アルキルもくしはNで結合したベンジル基によっ
    て置換されていてもよいC−結合ピペリジニル基を表し
    、またはR_5及びR_6は窒素原子と一体となって、
    酸素、イオウ及び窒素(該窒素原子は基R_4によって
    置換されていてもよい)よりなる群から選ばれたさらな
    るヘテロ原子を含有していてもよく、またC_1_−_
    4アルキルで置換されていてもよい5、6または7員環
    を形成し、 R_7はカルボニル基を通して結合した天然アミノ酸の
    アミノ基、CO−C_1〜C_1_3アルキル基、好ま
    しくはCO−C_2〜C_4アルキル基、メントキシア
    セチル、カルボニル基を通して結合したカンファン酸基
    、アビエチノイル、4−アミノブチロイル、置換されて
    いてもよいベンゾイル好ましくはトリメトキシベンゾイ
    ル、または一般式CO−B(式中、Bは置換されていて
    もよいC−結合5、6もしくは7員のヘテロ環基である
    )を表す〕 2、R_1が分枝していないC_3_−_4アルキル基
    、アリル基またはプロパルギル基を表し、 R_2がアリル基、C_3_−_4アルキル基またはプ
    ロパルギル基を表し、 R_3が以下の基すなわちメチル、エチル、プロピル、
    ブチル、CHO、CH_2OR_4、CH_2OR_7
    、COOR_4及びCONR_5R_6の1つを有して
    いてもよい、フラン、テトラヒドロフラン、テトラヒド
    ロフラノン、チオフェン、ジチオール、ジチアン及びテ
    トラヒドロピランから選ばれた基を表し、 R_3が−CH=CH−CONR_5R_6、−CH=
    C(COOR_4)_2(R_4は同一であるかまたは
    異なる)、−CH=C(COOR_4)(CONR_5
    R_6)、−CH=C(COOR_4)(CH_2OR
    _4)(R_4は同一であるかもくしは異なる)、−C
    H=C(COOR_4)(CH_2OR_7)、−(C
    H_2)_n−CONR_5R_6、−CH=C(CH
    _2OR_4)_2、−CH=C(CH_2OR_7)
    _2、−CH=C(CONR_5R_6)CH_2OR
    _4または−CH=C(CONR_5R_6)CH_2
    OR_7によって置換されたフランを表し、 R_3がメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、t
    ert−ブチル、アリル、ビニル、フェニルまたはベン
    ジルによって置換されていてもよく、さらに同一位置換
    基としてヒドロキシル基が存在していてもよい、シクロ
    ペンタニルまたはシクロヘキサニル基を表し、 R_3がヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、プロピルオ
    キシ、トリメトキシカルボニル、イソプロピルオキシ、
    置換していてもよいベンジルオキシ、アリルオキシ、プ
    ロパルギルオキシ、−CH_2−CH_2−OH、−C
    H_2−COOCH_3、=CH−COOCH_3、=
    C−CN、−(CH_2)_2NH_2、=CH_2、
    ▲数式、化学式、表等があります▼、−CH_2OH、
    OR_4(ここでR_4はメチルまたはトリチルである
    )、またはOR_7(式中、R_7はCOCH_3、C
    OC_2H_5、COC_3H_7、CO−tert−
    ブチル、−CO−フェニルもしくは−COCH_2−フ
    ェニル、置換していてもよい、CO−ピリジル、−CO
    −(N−メチル−4H−ピリジル)もしくは−CO−(
    メチルピリジル)、−COCH_2−CH=CH_2、
    または−CO−CH_2〜C=CHを表す)によって置
    換された、シクロペンタニルまたはシクロヘキサニル基
    を表し、 R_3が基 ▲数式、化学式、表等があります▼ (表中、R_a及びR_bはCH_3またはC_2H_
    5であるか、またはR_a及びR_bが一体となって−
    CH_2−CH_2−を表す)を表し、 R_3がシクロペンタノンまたはシクロヘキサノンを表
    し、 R_3が直鎖もしくは分枝のC_2_−_4アルケニル
    基によって置換されていてもよい炭素数4−8のシクロ
    アルカンもしくはシクロアルケン基;またはケトもしく
    はヒドロキシ基に関しα位においてC_2_−_4アル
    ケニル、C_3もしくはC_4アルキニル、ベンジル、
    −CH_2CH_2CN、(CH_2)_3NR_5R
    _5(式中、R_5は同一であるかまたは異なる)、C
    H_2COOR_4またはCH_2OR_4(式中、R
    _4は水素、メチル、エチルもしくはプロピルを表す)
    によって置換されていてもよい、シクロペンタノン、シ
    クロペンタノール、シクロヘキサノンまたはシクロヘキ
    サノールを表し、 R_3がノルボルナン、ノルボルネンまたは置換してい
    てもよい ▲数式、化学式、表等があります▼もしくは▲数式、化
    学式、表等があります▼ 表し、 R_4が水素、C_1_−_3アルキル、シクロプロピ
    ル基、シクロペンチル基、ベンジル、アリール基、プロ
    パルギル基またはトリフェニルメチル基を表し、 R_5が水素、C_1_−_3アルキル基、シクロプロ
    ピル基またはベンジル基を表し、 R_6が水素、メチル、エチル、プロピル、−(CH_
    2)_n−NH_2(n=2−8)、−(CH_2)_
    nNEt_2(n=2、3)、−(CH_2)_3−O
    −(CH_2)_4−O−(CH_2)_3−NH_2
    またはN−ベンジル−ピペリジン−4−イルを表し、ま
    たは R_5及びR_6が窒素原子と一体となってC_1_−
    _4アルキル基好ましくはメチル基によって置換されて
    いてもよい、ピペリジン、ピペラジンまはたモルホリン
    基を表し、 R_7がプロリノール、CO−(CH_2)_0_−_
    3−CH_3、(−)−メントキシアセチル、カルボニ
    ル基を介して結合したカンファン酸基、アビエチノイル
    、ベンゾイル、4−アミノブチロイル、3,4,5−ト
    リヒドロキシベンゾイル、3,4,5−トリメトキシベ
    ンゾイル、ニコチン酸基、イソニコチン酸基、ピコリン
    酸基、N−メチルニコチン酸基またはN−メチル−4H
    −ニコチン酸基を表す 一般式 I のキサンチン類及び任意的にそれらの酸付加
    塩。 3、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1、R_2及びR_3は請求項1または2
    におけると同義である)のキサンチン類を製造する方法
    であって、 a)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1及びR_2は前記と同義である)の化合
    物を一般式R_3CHO(式中、R_3は前記と同義で
    あり、R_3中のいずれの官能基も保護されるべきであ
    る)の化合物と反応させ、ついでN,N−ジメチルヒド
    ラジンで環化させるか、 b)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ の化合物を一般式R_3CHO、R_3COOHまたは
    その反応性誘導体(R_3中のいずれの官能基も保護さ
    れるべきである)と反応させ、ついで環化して一般式
    I のキサンチンを生成させるか、 c)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1、R_2及びR_3は前記と同義である
    )の化合物を環化して一般式 I の化合物を生成させ、 ついでa、bまたはcによって製造された化合物を任意
    的に、それ自体公知の手法を用いて以下のごとくさらに
    処理する、すなわち d)一般式 I ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xはキサンチン基を表し、m及びnは0−6を
    m+n=2−6を表す)の化合物を1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学
    式、表等があります▼ の化合物に、又は 2)化合物 ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学
    式、表等があります▼ に、又は 3)化合物 ▲数式、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、 または▲数式、化学式、表等があります▼、R_7に、 又は 4)化合物 ▲数式、化学式、表等があります▼または ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼に、又は 5)水素化されていてもよい化合物 ▲数式、化学式、表等があります▼または ▲数式、化学式、表等があります▼に、又は 6)化合物 ▲数式、化学式、表等があります▼、R_7に、又は 7)グリニャール反応またはLi−有機試薬との反応に
    よって一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼の化合物に、または 8)ノザキ−ロンバルド試薬と反応させて化合物 ▲数式、化学式、表等があります▼ (このものはついで還元してメチル誘導体にするかBH
    _3/CH_3SCH_3/H_2O_2/OH^−で
    対応するヒドロキシメチル化合物に変換する)に変換す
    るか、 e)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xはキサンチン基を表し、Aは酸素またはイオ
    ウを表す)の化合物をホルミル化し、ついで任意的にマ
    ロン酸エステルと反応させて構造 ▲数式、化学式、表等があります▼ の化合物を生成させ、これをついでそれ自体公知の類似
    方法によって構造 ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ の化合物に変換させるか、 f)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ のアルデヒドを式 ▲数式、化学式、表等があります▼ の酸もしくはエステル、またはAがOの場合式▲数式、
    化学式、表等があります▼のアミドに変換 するか、または g)一般式 I の8−ノルボルネニル誘導体をKMnO
    _4との反応によってシス−ジオールに変換するか、m
    −クロロ過安息香酸によってエポキシドに変換し、これ
    を開環してトランスジオールを生成させ、アジ化ナトリ
    ウムと反応させてアジドアルコールを生成させまたはリ
    チウムテトラヒドロアラネートで還元して対応するアル
    コールを生成させるか (上記個々の反応において、基R_4、R_5、R_6
    及びR_7は請求項1または2におけると同義である)
    、または h)一般式 I の適当な化合物をそれ自体公知の方法に
    よってその酸付加塩に変換することを特徴とする方法。 4、請求項1または2の一般式 I の化合物の医薬組成
    物としての使用。 5、請求項1または2の一般式 I の化合物のアデノシ
    ン拮抗活性を有する医薬組成物としての使用。 6、活性物質としての1以上の一般式 I 化合物または
    その生理的に許容される酸付加塩、及び常用の賦形剤及
    び/または担体を含有する医薬製剤。 7、一般式 I の化合物を常用のガレニック賦形剤及び
    /または担体で処理して投与のための常用の医薬形態に
    することを特徴とする請求項6の医薬製剤を製造する方
    法。
JP1334668A 1988-12-22 1989-12-22 アデノシン拮抗活性を有する新規キサンチン誘導体、それらの製造方法及びそれらを含有する医薬組成物 Expired - Lifetime JP2565576B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3843117A DE3843117A1 (de) 1988-12-22 1988-12-22 Neue xanthinderivate mit adenosin-antagonistischer wirkung
DE3843117.3 1988-12-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02247180A true JPH02247180A (ja) 1990-10-02
JP2565576B2 JP2565576B2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=6369764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1334668A Expired - Lifetime JP2565576B2 (ja) 1988-12-22 1989-12-22 アデノシン拮抗活性を有する新規キサンチン誘導体、それらの製造方法及びそれらを含有する医薬組成物

Country Status (32)

Country Link
US (4) US5175291A (ja)
EP (1) EP0374808B1 (ja)
JP (1) JP2565576B2 (ja)
KR (1) KR0165666B1 (ja)
AT (1) ATE136897T1 (ja)
BG (1) BG61669B2 (ja)
BR (1) BR1100527A (ja)
CA (1) CA2006387C (ja)
CZ (1) CZ286230B6 (ja)
DD (1) DD290421A5 (ja)
DE (3) DE3843117A1 (ja)
DK (1) DK652689A (ja)
ES (1) ES2086313T3 (ja)
FI (1) FI96513C (ja)
GR (1) GR3019733T3 (ja)
HR (1) HRP940724A2 (ja)
HU (1) HU218674B (ja)
IE (1) IE74205B1 (ja)
IL (1) IL92829A (ja)
MX (1) MX9203618A (ja)
NO (1) NO173502C (ja)
NZ (1) NZ231901A (ja)
PH (2) PH31107A (ja)
PL (1) PL162877B1 (ja)
PT (1) PT92658B (ja)
RU (1) RU2057752C1 (ja)
SG (1) SG46380A1 (ja)
SI (1) SI8912423B (ja)
SK (1) SK719789A3 (ja)
UA (1) UA26427A (ja)
YU (1) YU47934B (ja)
ZA (1) ZA899881B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003513982A (ja) * 1999-11-12 2003-04-15 バイオジェン インコーポレイテッド アデノシンレセプターアンタゴニストとしてのポリシクロアルキルプリン
JP2006515316A (ja) * 2003-05-06 2006-05-25 シーブイ・セラピューティクス・インコーポレイテッド A2bアデノシンレセプターアンタゴニストであるキサンチン誘導体
JP2013510138A (ja) * 2009-11-09 2013-03-21 アドヴィナス・セラピューティックス・リミテッド 置換縮合ピリミジン化合物、その調製およびその使用

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3843117A1 (de) * 1988-12-22 1990-06-28 Boehringer Ingelheim Kg Neue xanthinderivate mit adenosin-antagonistischer wirkung
JPH06102662B2 (ja) * 1989-09-01 1994-12-14 協和醗酵工業株式会社 キサンチン誘導体
US5290782A (en) * 1989-09-01 1994-03-01 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Xanthine derivatives
US5047534A (en) * 1990-03-26 1991-09-10 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Selective adenosine receptor agents
DE4019892A1 (de) * 1990-06-22 1992-01-02 Boehringer Ingelheim Kg Neue xanthinderivate
CA2061544A1 (en) * 1991-02-25 1992-08-26 Fumio Suzuki Xanthine compounds
GB9111131D0 (en) * 1991-05-23 1991-07-17 Ici Plc Heterocyclic compounds
GB9111130D0 (en) * 1991-05-23 1991-07-17 Ici Plc Azole derivatives
DE69229257D1 (de) * 1991-11-08 1999-07-01 Kyowa Hakko Kogyo Kk Xanthinderivate zur Behandlung der Demenz
IT1260444B (it) * 1992-01-24 1996-04-09 Mario Brufani Derivati della 8-(1-amminocicloalchil)1,3-dialchilxantina, procedimenbto di preparazione e loro composizioni farmaceutiche antidepressive, nootropiche e psicostimolanti
US5336769A (en) * 1992-02-17 1994-08-09 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Xanthine derivatives
CA2093403C (en) * 1992-04-08 1999-08-10 Fumio Suzuki Therapeutic agent for parkinson's disease
US5484920A (en) * 1992-04-08 1996-01-16 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Therapeutic agent for Parkinson's disease
WO1994003173A1 (de) * 1992-08-01 1994-02-17 Boehringer Ingelheim Kg Verwendung von 8-(3-oxocyclopentyl)-1,3-dipropyl-7h-purin-2,6-dion zur symptomatischen behandlung der zystischen fibrose
TW252044B (ja) * 1992-08-10 1995-07-21 Boehringer Ingelheim Kg
US5288721A (en) * 1992-09-22 1994-02-22 Cell Therapeutics, Inc. Substituted epoxyalkyl xanthines
JP2613355B2 (ja) * 1992-09-28 1997-05-28 協和醗酵工業株式会社 パーキンソン氏病治療剤
US5877179A (en) * 1992-09-29 1999-03-02 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Xanthines for identifying CFTR--binding compounds useful for activating chloride conductance in animal cells
DE4236331A1 (de) * 1992-10-28 1994-05-05 Boehringer Ingelheim Kg Synergistische Kombination
AU6087894A (en) * 1993-01-14 1994-08-15 Cell Therapeutics, Inc. Acetal or ketal substituted therapeutic compounds
AU680241B2 (en) * 1993-02-26 1997-07-24 Merrell Pharmaceuticals Inc. Xanthine derivatives as adenosine A1 receptor antagonists
AU6781194A (en) * 1993-05-03 1994-11-21 United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services, The 8-substituted 1,3,7-trialkyl-xanthine derivatives as a2-selective adenosine receptor antagonists
DE4316576A1 (de) * 1993-05-18 1994-11-24 Boehringer Ingelheim Kg Verbessertes Verfahren zur Herstellung von 1,3-Dipropyl-8-(3-Oxocyclopentyl)-xanthin
US5736528A (en) * 1993-10-28 1998-04-07 University Of Florida Research Foundation, Inc. N6 -(epoxynorborn-2-yl) adenosines as A1 adenosine receptor agonists
US5446046A (en) * 1993-10-28 1995-08-29 University Of Florida Research Foundation A1 adenosine receptor agonists and antagonists as diuretics
JP3769737B2 (ja) * 1994-03-30 2006-04-26 味の素株式会社 シクロプロパン誘導体及びその製造法
US5591776A (en) * 1994-06-24 1997-01-07 Euro-Celtique, S.A. Pheynl or benzyl-substituted rolipram-based compounds for and method of inhibiting phosphodiesterase IV
US6066641A (en) * 1994-12-13 2000-05-23 Euro-Celtique S.A. Aryl thioxanthines
DE69531555T2 (de) * 1994-12-13 2004-06-17 Euroceltique S.A. Dreifachsubstituierte thioxanthine
US5864037A (en) 1996-06-06 1999-01-26 Euro-Celtique, S.A. Methods for the synthesis of chemical compounds having PDE-IV inhibitory activity
US5789416B1 (en) * 1996-08-27 1999-10-05 Cv Therapeutics Inc N6 mono heterocyclic substituted adenosine derivatives
US5786360A (en) 1996-11-19 1998-07-28 Link Technology Incorporated A1 adenosine receptor antagonists
ATE325610T1 (de) * 1997-09-05 2006-06-15 Kyowa Hakko Kogyo Kk Xanthinderivative zur behandlung von hirnischämie
US6248746B1 (en) 1998-01-07 2001-06-19 Euro-Celtique S.A. 3-(arylalkyl) xanthines
DE19816857A1 (de) * 1998-04-16 1999-10-21 Boehringer Ingelheim Pharma Neue unsymmetrisch substituierte Xanthin-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE69933671T2 (de) * 1998-06-01 2007-02-01 Astellas Pharma Inc. Adenosin a1 antagonisten gegen männliche sterilität
AU4980999A (en) 1998-07-10 2000-02-01 United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services, The A3 adenosine receptor antagonists
US6025362A (en) * 1998-08-31 2000-02-15 Fukunaga; Atsuo F. Uses of xanthine compounds
US6576619B2 (en) 1999-05-24 2003-06-10 Cv Therapeutics, Inc. Orally active A1 adenosine receptor agonists
US6545002B1 (en) 1999-06-01 2003-04-08 University Of Virginia Patent Foundation Substituted 8-phenylxanthines useful as antagonists of A2B adenosine receptors
MXPA02004795A (es) 1999-11-12 2005-07-01 Biogen Inc Antagonistas del receptor de adenosina y los metodos para producir y utilizar los mismos.
ATE336492T1 (de) 2000-01-14 2006-09-15 Us Gov Health & Human Serv Methonocarbacycloalkylanaloga von nucleosiden
US20020115635A1 (en) * 2001-02-21 2002-08-22 Pnina Fishman Modulation of GSK-3beta activity and its different uses
US6977300B2 (en) * 2001-11-09 2005-12-20 Cv Therapeutics, Inc. A2B adenosine receptor antagonists
US7125993B2 (en) * 2001-11-09 2006-10-24 Cv Therapeutics, Inc. A2B adenosine receptor antagonists
AU2002359365B2 (en) * 2001-11-09 2008-07-10 Gilead Sciences, Inc. A2B adenosine receptor antagonists
US7317017B2 (en) * 2002-11-08 2008-01-08 Cv Therapeutics, Inc. A2B adenosine receptor antagonists
US20080318983A1 (en) * 2001-11-09 2008-12-25 Rao Kalla A2b adenosine receptor antagonists
WO2004009594A2 (en) * 2002-07-19 2004-01-29 Aryx Therapeutics Xanthine derivatives having adenosine a1-receptor antagonist properties
US7202252B2 (en) 2003-02-19 2007-04-10 Endacea, Inc. A1 adenosine receptor antagonists
US20040229901A1 (en) * 2003-02-24 2004-11-18 Lauren Otsuki Method of treatment of disease using an adenosine A1 receptor antagonist
US20060293312A1 (en) * 2003-04-25 2006-12-28 Howard Dittrich Method of improved diuresis in individuals with impaired renal function
WO2004096228A1 (en) * 2003-04-25 2004-11-11 Novacardia, Inc. Method of improved diuresis in individuals with impaired renal function
WO2005009343A2 (en) * 2003-06-06 2005-02-03 Endacea, Inc. A1 adenosine receptor antogonists
US20090068101A9 (en) * 2003-06-09 2009-03-12 Endacea, Inc. A1 Adenosine Receptor Antagonists
TW200507882A (en) * 2003-07-17 2005-03-01 Kyowa Hakko Kogyo Kk Solid formulations
US6847249B1 (en) * 2003-10-09 2005-01-25 Analog Devices, Inc. Highest available voltage selector circuit
WO2005105083A1 (en) * 2004-04-16 2005-11-10 Novacardia, Inc. Combination therapy comprising an adenosine a1 receptor antagonist and an aldosterone inhibitor
MX2007002437A (es) * 2004-09-01 2007-08-14 Cv Therapeutics Inc Metodo para el sanado de heridas utilizando antagonistas del receptor de adenosina a2b.
WO2007149366A1 (en) * 2006-06-16 2007-12-27 Novacardia, Inc. Prolonged improvement of renal function comprising infrequent administration of an aa1ra
US8193200B2 (en) 2007-01-04 2012-06-05 University Of Virginia Patent Foundation Antagonists of A2B adenosine receptors for treatment of inflammatory bowel disease
WO2008121893A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-09 Novacardia, Inc. Methods of treating heart failure and renal dysfunction in individuals with an adenosine a1 receptor antagonist
US20080242684A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-02 Howard Dittrich Methods of administration of adenosine a1 receptor antagonists
EP2268641B1 (en) * 2008-03-26 2014-09-03 Advinus Therapeutics Pvt. Ltd. Heterocyclic compounds as adenosine receptor antagonist
US8129862B2 (en) * 2009-10-23 2012-03-06 Analog Devices, Inc. Scalable highest available voltage selector circuit
EP2507241A1 (en) 2009-12-02 2012-10-10 The U.S.A. As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Methanocarba adenosine derivatives and dendrimer conjugates thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4755517A (en) * 1986-07-31 1988-07-05 Warner-Lambert Company Derivatives of xanthine, pharmaceutical compositions and methods of use therefor

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1201997A (en) * 1967-08-04 1970-08-12 Yissum Res Dev Co New substituted purines and purine derivatives
US3624216A (en) * 1970-06-25 1971-11-30 Abbott Lab 8-substituted theophyllines as anti-inflammatory agents
US3624215A (en) * 1970-06-25 1971-11-30 Abbott Lab 8-substituted theophyllines as anti-anxiety agents
DE3028273A1 (de) * 1980-07-25 1982-02-25 Fa. Dr. Willmar Schwabe, 7500 Karlsruhe Durch purinbasen substituierte 1.4;3.6-dianhydro-hexit-nitrate
ES517622A0 (es) * 1982-11-23 1983-12-16 Faes Procedimiento de preparacion de un nuevo espirodecano.
US4593095A (en) * 1983-02-18 1986-06-03 The Johns Hopkins University Xanthine derivatives
US4548939A (en) * 1984-10-01 1985-10-22 Janssen Pharmaceutica N. V. 1H-Indol-3-yl containing 1,3-dimethyl-1H-purine-2,6-diones
US5175290A (en) * 1988-09-16 1992-12-29 Marion Merrell Dow Inc. 8-(oxo-substituted cycloalkyl)xanthines
DE3843117A1 (de) * 1988-12-22 1990-06-28 Boehringer Ingelheim Kg Neue xanthinderivate mit adenosin-antagonistischer wirkung
US5290782A (en) * 1989-09-01 1994-03-01 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Xanthine derivatives
JPH06102662B2 (ja) * 1989-09-01 1994-12-14 協和醗酵工業株式会社 キサンチン誘導体
US4957921A (en) * 1989-12-06 1990-09-18 Warner-Lambert Company Substituted cyclohexanols as central nervous system agents
DE69229257D1 (de) * 1991-11-08 1999-07-01 Kyowa Hakko Kogyo Kk Xanthinderivate zur Behandlung der Demenz

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4755517A (en) * 1986-07-31 1988-07-05 Warner-Lambert Company Derivatives of xanthine, pharmaceutical compositions and methods of use therefor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003513982A (ja) * 1999-11-12 2003-04-15 バイオジェン インコーポレイテッド アデノシンレセプターアンタゴニストとしてのポリシクロアルキルプリン
JP2006515316A (ja) * 2003-05-06 2006-05-25 シーブイ・セラピューティクス・インコーポレイテッド A2bアデノシンレセプターアンタゴニストであるキサンチン誘導体
JP2013510138A (ja) * 2009-11-09 2013-03-21 アドヴィナス・セラピューティックス・リミテッド 置換縮合ピリミジン化合物、その調製およびその使用

Also Published As

Publication number Publication date
PH31107A (en) 1998-02-23
YU242389A (en) 1991-10-31
JP2565576B2 (ja) 1996-12-18
EP0374808A3 (de) 1991-05-15
DE58909657D1 (de) 1996-05-23
SI8912423B (sl) 1998-12-31
ATE136897T1 (de) 1996-05-15
YU47934B (sh) 1996-05-20
PH31111A (en) 1998-02-23
KR900009646A (ko) 1990-07-05
HU896736D0 (en) 1990-02-28
NO895168D0 (no) 1989-12-21
UA26427A (uk) 1999-08-30
EP0374808B1 (de) 1996-04-17
NO895168L (no) 1990-06-25
ES2086313T3 (es) 1996-07-01
RU2057752C1 (ru) 1996-04-10
AU637990B2 (en) 1993-06-17
EP0374808A2 (de) 1990-06-27
SK279525B6 (sk) 1998-12-02
NZ231901A (en) 1993-12-23
IL92829A0 (en) 1990-09-17
SK719789A3 (en) 1998-12-02
IL92829A (en) 1995-12-31
US5688802A (en) 1997-11-18
FI96513B (fi) 1996-03-29
HUT52503A (en) 1990-07-28
HRP940724A2 (en) 1997-06-30
DE3843117A1 (de) 1990-06-28
GR3019733T3 (en) 1996-07-31
PT92658B (pt) 1995-09-12
DK652689A (da) 1990-06-23
IE894147L (en) 1990-06-22
IE74205B1 (en) 1997-07-16
ZA899881B (en) 1991-08-28
DE8817122U1 (de) 1993-02-04
FI896117A0 (fi) 1989-12-20
PT92658A (pt) 1990-06-29
NO173502C (no) 1993-12-22
SI8912423A (sl) 1998-04-30
US5175291A (en) 1992-12-29
DK652689D0 (da) 1989-12-21
NO173502B (no) 1993-09-13
FI96513C (fi) 1996-07-10
CA2006387C (en) 2000-02-08
BR1100527A (pt) 2000-08-01
CZ286230B6 (cs) 2000-02-16
KR0165666B1 (ko) 1999-01-15
BG61669B2 (bg) 1998-02-27
DD290421A5 (de) 1991-05-29
AU4707289A (en) 1990-06-28
SG46380A1 (en) 1998-02-20
HU218674B (hu) 2000-10-28
US5696124A (en) 1997-12-09
CA2006387A1 (en) 1990-06-22
PL162877B1 (pl) 1994-01-31
PL282878A1 (en) 1992-03-09
MX9203618A (es) 1992-09-01
CZ719789A3 (cs) 1999-10-13
US5532368A (en) 1996-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02247180A (ja) アデノシン拮抗活性を有する新規キサンチン誘導体、それらの製造方法及びそれらを含有する医薬組成物
US5641784A (en) 8-substituted 1,3-dialiphaticxanthine derivatives
JP2988711B2 (ja) 縮合プリン誘導体
CH636096A5 (de) Bicyclische prostaglandine, verfahren zu ihrer herstellung und pharmazeutische praeparate.
EP0369744B1 (en) Xanthine derivatives, process for their preparation and pharmaceutical compositions
EP0759921B1 (en) Process for the preparation of azabicyclic derivatives
US5565463A (en) 9-subtituted-8-unsubstituted-9-deazaguanines
AU625664B2 (en) 3,4-Dehydropiperidine derivatives having psychotropic activity
NO146775B (no) Analogifremgangsmaate ved fremstilling av terapeutisk aktive racemiske eller optisk aktive kondenserte pyrimidinderivater
CH661046A5 (fr) Derives de benzodioxinopyrrole et procedes de preparation.
JP2000501420A (ja) 新規なトリアゾロプリン類、その調製方法及び医薬組成物としての使用
JPS585195B2 (ja) シンキナヒテンネンサンシユツセイプロスタンサンルイエンタイ ノ セイホウ
US6211223B1 (en) Indole derivatives useful in therapy
JPS6229568A (ja) メチル−9−オキソ−11α,16−ジヒドロキシ−16−ビニル−5−シス−13−トランス−プロスタジエノエ−ト類の前駆物質及び合成法
WO1997040008A1 (fr) Procede de preparation de derives pyrrolidiniques
DK145906B (da) Analogifremgangsmaade til fremstilling af n,n-dimethyl-trans-2-(m-halogenphenyl)bicyclo(2,2,2)oct-3-yl-methylamin og syreadditionssalte deraf
WO1990003170A2 (en) Prostaglandin-derivatives having antithrombotic activity
FR2463142A1 (fr) Nouveaux composes de purine, leur procede de production et composition pharmaceutique les contenant