JP6963896B2 - Cftr媒介性疾患の処置のための医薬組成物を調製する方法 - Google Patents

Cftr媒介性疾患の処置のための医薬組成物を調製する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6963896B2
JP6963896B2 JP2016553220A JP2016553220A JP6963896B2 JP 6963896 B2 JP6963896 B2 JP 6963896B2 JP 2016553220 A JP2016553220 A JP 2016553220A JP 2016553220 A JP2016553220 A JP 2016553220A JP 6963896 B2 JP6963896 B2 JP 6963896B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
weight
pharmaceutical composition
cftr
tablet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016553220A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016535791A (ja
Inventor
ケリー アン スウィニー,
パトリシア ネル ハーター,
デイビッド イー. ナディヒ,
デイビッド スミス,
バンス ヘイデン トーマス,
マーティン ポール ワーマン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vertex Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Vertex Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vertex Pharmaceuticals Inc filed Critical Vertex Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2016535791A publication Critical patent/JP2016535791A/ja
Priority to JP2021112157A priority Critical patent/JP2021165300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6963896B2 publication Critical patent/JP6963896B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1652Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2095Tabletting processes; Dosage units made by direct compression of powders or specially processed granules, by eliminating solvents, by melt-extrusion, by injection molding, by 3D printing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/443Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with oxygen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1682Processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1682Processes
    • A61K9/1694Processes resulting in granules or microspheres of the matrix type containing more than 5% of excipient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2027Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2072Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
    • A61K9/2077Tablets comprising drug-containing microparticles in a substantial amount of supporting matrix; Multiparticulate tablets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/44Raman spectrometry; Scattering spectrometry ; Fluorescence spectrometry
    • G01J3/4406Fluorescence spectrometry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/146Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with organic macromolecular compounds

Description

発明の技術分野
本発明は、3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)安息香酸(化合物1)の形態I、および実質的にアモルファスなN−(5−ヒドロキシ−2,4−ジtert−ブチル−フェニル)−4−オキソ−1H−キノリン−3−カルボキサミド(化合物2)を含む固体分散体を含む医薬組成物を調製する方法、処置方法、投与方法、ならびにそのキットに関する。
背景
嚢胞性線維症(CF)は、米国では、およそ30,000人の児童および成人、ならびに欧州ではおよそ30,000人の児童および成人が罹患している、劣性遺伝性疾患である。CFの処置は進歩しているにもかかわらず、治癒しない。
CF患者では、呼吸器上皮において内因的に発現されるCFTRの変異により、イオンおよび流体輸送における不均衡を引き起こす低下した頂端陰イオン分泌がもたらされる。その結果として生じる陰イオン輸送の低下は、肺における粘液蓄積の増強、およびCF患者において最終的に死を引き起こす付随する微生物感染に寄与する。呼吸器疾患に加えて、CF患者は、通常、胃腸の問題および処置されないまま放置されると死に至る膵臓の機能不全を受ける。さらに、嚢胞性線維症の男性の大部分は、生殖能力がなく、嚢胞性線維症の女性の間では、生殖能力が低下する。2つのコピーのCF関連遺伝子の深刻な影響とは対照的に、1つのコピーのCF関連遺伝子を有する個体は、コレラ、および下痢に起因する脱水に対して増大した耐性を示し、おそらく、集団内のCF遺伝子が比較的高い頻度で存在していることが説明される。
CF染色体のCFTR遺伝子の配列分析により、疾患を引き起こす様々な変異が明らかになった(Cutting, G. R.ら(1990年)Nature 346巻:366〜369頁;Dean, M.ら(1990年)Cell 61巻:863:870頁;およびKerem, B-S.ら(1989年) Science 245巻:1073〜1080頁;Kerem, B-Sら(1990年) Proc. Natl. Acad. Sci. USA 87巻:8447〜8451頁)。現在までに、CF遺伝子における疾患を引き起こす変異が、1000を超えて同定されている(http://www.genet.sickkids.on.ca/cftr/app)。最も流行している変異は、CFTRアミノ酸配列の508位のフェニルアラニンの欠失であり、ΔF508−CFTRと一般に呼ばれている。この変異は、嚢胞性線維症の症例のおよそ70%において発生し、重症な疾患と関連している。
ΔF508−CFTRにおける残基508の欠失は、発生しようとしているタンパク質が正確にフォールディングするのを妨げる。これにより、変異タンパク質がERを出て、形質膜へと輸送されることができなくなる。その結果、膜中に存在しているチャネル数は、野生型CFTRを発現する細胞中で観察されるよりもかなり少ない。この変異は、輸送の障害に加えて、チャネルゲーティングの欠陥をもたらす。同時に、膜におけるチャネル数の減少およびゲーティングの欠陥により、上皮を横断する陰イオンの輸送が低下し、これによりイオンおよび流体の輸送の欠陥がもたらされる(Quinton, P. M.(1990年)、FASEB J. 4巻:2709〜2727頁)。しかし、研究により、膜における減少した数のΔF508−CFTRが、野生型CFTRより低いとはいえ、機能的であるということが示された(Dalemansら(1991年)、Nature Lond. 354巻:526〜528頁;Denningら、上記;PasykおよびFoskett(1995年)、J.Cell. Biochem. 270巻:12347〜50頁)。ΔF508−CFTRに加えて、輸送、合成および/もしくはチャネルゲーティングの欠陥を生じるCFTRにおける他の疾患を引き起こす変異は、上方調節または下方調節されて、陰イオンの分泌を変化させて、疾患の進行および/または重症度を改変し得る。
塩形態にある化合物1は、CFTR活性の誘発剤として、したがって、嚢胞性線維症などのCFTR媒介性疾患の有用な処置として、国際PCT公開WO2007056341および米国特許第7,741,321号に開示されている。実質的に結晶性であり、かつ塩不含形態である化合物1の形態Iは、国際PCT公開WO2009073757および米国特許第8,507,534号に開示されている。化合物2は、CFTR活性の誘発剤として、したがって、嚢胞性線維症などのCFTR媒介性疾患の有用な処置として、国際PCT公開WO2006002421および米国特許第7,495,103号に開示されている。実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体は、国際PCT公開WO2010019239および米国公開特許出願番号US20100074949号に開示されている。上記の出願および特許はすべて、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれている。
化合物2などのCFTRポテンシエーターである化合物、および化合物1などのCFTRコレクターである化合物は、独立して、嚢胞性線維症などのCFTR関連疾患の処置に有用であることが示されている。
国際公開第2007056341号 米国特許第7,741,321号明細書 国際公開第2009073757号 米国特許第8,507,534号明細書 国際公開第2006002421号 米国特許第7,495,103号明細書 国際公開第2010019239号 米国公開特許出願番号US20100074949号明細書
Cutting, G. R.ら(1990年)Nature 346巻:366〜369頁 Dean, M.ら(1990年)Cell 61巻:863:870頁 Kerem, B-S.ら(1989年) Science 245巻:1073〜1080頁 Kerem, B-Sら(1990年) Proc. Natl. Acad. Sci. USA 87巻:8447〜8451頁 Quinton, P. M.(1990年)、FASEB J. 4巻:2709〜2727頁 Dalemansら(1991年)、Nature Lond. 354巻:526〜528頁 Denningら、上記;PasykおよびFoskett(1995年)、J.Cell. Biochem. 270巻:12347〜50頁
したがって、CFTRコレクターおよびポテンシエーター化合物が関与する、CFTR媒介性疾患の新規処置が必要とされている。
特に、CFTRポテンシエーターおよびコレクター化合物を含む、嚢胞性線維症などのCFTR媒介性疾患を処置するための併用療法が必要とされている。
より特定すると、化合物1の形態Iなどの、CFTRコレクター化合物と組み合わせて、実質的にアモルファスな化合物2などの、CFTRポテンシエーター化合物を含む、嚢胞性線維症などの、CFTR媒介性疾患を処置するための併用療法が必要とされている。
化合物2との組合せ物の一部としての化合物1は、米国食品医薬品局(FDA)から、嚢胞性線維症を処置するための飛躍的な治療法という指定を受けており、本出願の出願時点では、2つしかこのような承認を受けていないものの1つである(もう一方は、化合物2に対してである)。これは、症候性処置よりも、嚢胞性線維症の原因の効果的な処置について、満足されていない必要性が相当あることを実証している。さらに、FDAにより承認された薬物に関する共通の難題は、それを必要とする患者に、時として薬物入手が不可能なことである。したがって、ここで開示されている化合物1および化合物2の製剤、ならびに連続的かつ制御された様式でそれらを調製する方法に関して、満たされていない必要性がかなり存在している。
さらに、処置計画および投与量を患者が遵守することは、薬物投与の容易さに大きく依存している。コレクターおよびポテンシエーターの固体形態が安定である、前記CFTRコレクターおよびCFTRポテンシエーターの固定投与量を含む医薬組成物は、嚢胞性線維症などのCFTR媒介性疾患の処置にとって著しく飛躍的な進歩である。
要旨
本発明は、以下の構造を有する、3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)安息香酸である、化合物1の形態I
Figure 0006963896
および
以下の構造を有する、実質的にアモルファスなN−(5−ヒドロキシ−2,4−ジtert−ブチル−フェニル)−4−オキソ−1H−キノリン−3−カルボキサミドである化合物2の固体分散体
Figure 0006963896
を含む医薬組成物を調製する方法、処置方法、投与方法、ならびにそのキットを特徴とする。
一態様では、本発明は、PC−Iと呼ぶ、
a. 化合物1の形態I、
b. 実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体、
c. 充填剤、
d. 崩壊剤、
e. 界面活性剤、および
f. 結合剤
を含む、医薬組成物を調製する方法を特徴とする。
一実施形態では、本発明の医薬組成物を調製する方法は、30〜55重量パーセントの化合物1の形態I、および実質的にアモルファスな化合物2を含む10〜45重量パーセントの固体分散体を含む。
一実施形態では、充填剤は、セルロース、変性セルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、酢酸セルロース、微結晶性セルロース、第二リン酸カルシウム、スクロース、ラクトース、コーンデンプン、バレイショデンプン、またはそれらの任意の組合せから選択される。別の実施形態では、充填剤は微結晶性セルロースであり、10〜20重量パーセントの範囲の量で存在している。
一実施形態では、崩壊剤は、寒天、アルギン、炭酸カルシウム、カルボキシメチルセルロース、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、低置換ヒドロキシプロピルセルロース、クレイ、クロスカルメロースナトリウム、クロスポビドン、ガム、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、メチルセルロース、ポラクリリンカリウム、アルギン酸ナトリウム、デンプングリコール酸ナトリウム、トウモロコシデンプン、バレイショデンプン、タピオカデンプンまたはそれらの任意の組合せから選択される。別の実施形態では、崩壊剤は、クロスカルメロースナトリウムであり、1〜3重量パーセントの範囲の量で存在している。
一実施形態では、界面活性剤は、ラウリル硫酸ナトリウム、フマル酸(fumerate)ステアリルナトリウム、モノ−オレイン酸ポリオキシエチレン20ソルビタン、またはそれらの任意の組合せから選択される。別の実施形態では、界面活性剤は、ラウリル硫酸ナトリウムであり、0.5〜2重量パーセントの範囲の量で存在している。
一実施形態では、結合剤は、ポリビニルピロリドン、第二リン酸カルシウム、スクロース、コーンデンプン、変性セルロース、またはそのそれらの任意の組合せから選択される。別の実施形態では、結合剤は、ポリビニルピロリドンであり、0〜5重量パーセントの範囲の量で存在している。
一実施形態では、本発明は、PC−IIと呼ぶ、以下の配合を有する医薬組成物を調製する方法を特徴とする。
Figure 0006963896
別の態様では、本発明は、PC−IIIと呼ぶ、
a. 化合物1の形態I、
b. 実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体、
c. 充填剤、
d. 崩壊剤、
e. 界面活性剤、
f. 結合剤、および
g. 滑沢剤
を含む、医薬組成物を調製する方法を特徴とする。
一実施形態では、本発明の医薬組成物を調製する方法は、約100〜250mgの化合物1の形態Iおよび約100〜150mgの実質的にアモルファスな化合物2を含む。別の実施形態では、本発明の医薬組成物は、約200mgの化合物1の形態Iおよび約125mgの実質的にアモルファスな化合物2を含む。別の実施形態では、本発明の医薬組成物は、約150mgの化合物1の形態Iおよび約125mgの実質的にアモルファスな化合物2を含む。
一実施形態では、本発明の医薬組成物を調製する方法は、25〜50重量パーセントの化合物1の形態I、および実質的にアモルファスな化合物2を含む15〜35重量パーセントの固体分散体を含む。
一実施形態では、充填剤は、セルロース、変性セルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、エチルセルロース ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、酢酸セルロース、微結晶性セルロース、第二リン酸カルシウム、スクロース、ラクトース、コーンデンプン、バレイショデンプン、またはそれらの任意の組合せから選択される。別の実施形態では、充填剤は微結晶性セルロースであり、20〜30重量パーセントの範囲の量で存在している。
一実施形態では、崩壊剤は、寒天、アルギン、炭酸カルシウム、カルボキシメチルセルロース、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、低置換ヒドロキシプロピルセルロース、クレイ、クロスカルメロースナトリウム、クロスポビドン、ガム、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、メチルセルロース、ポラクリリンカリウム、アルギン酸ナトリウム、デンプングリコール酸ナトリウム、トウモロコシデンプン、バレイショデンプン、タピオカデンプンまたはそれらの任意の組合せから選択される。別の実施形態では、崩壊剤は、クロスカルメロースナトリウムであり、3〜10重量パーセントの範囲の量で存在している。
一実施形態では、界面活性剤は、ラウリル硫酸ナトリウム、フマル酸ステアリルナトリウム、モノ−オレイン酸ポリオキシエチレン20ソルビタン、またはそれらの任意の組合せから選択される。別の実施形態では、界面活性剤は、ラウリル硫酸ナトリウムであり、0.5〜2重量パーセントの範囲の量で存在している。
一実施形態では、結合剤は、ポリビニルピロリドン、第二リン酸カルシウム、スクロース、コーンデンプン、変性セルロース、またはそれらの任意の組合せから選択される。別の実施形態では、結合剤は、ポリビニルピロリドンであり、0〜5重量パーセントの範囲の量で存在している。
一実施形態では、滑沢剤は、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸、ステアリン酸アルミニウム、ロイシン、ベヘン酸グリセリル、水素化植物油またはそれらの任意の組合せから選択される。別の実施形態では、滑沢剤は、ステアリン酸マグネシウムであり、0.5〜2重量パーセントの範囲の量で存在している。
一実施形態では、本発明は、PC−IVと呼ぶ、以下の配合を有する医薬組成物を調製する方法を特徴とする。
Figure 0006963896
一実施形態では、本発明の医薬組成物を調製する方法は、着色剤および任意選択でワックスをさらに含む。別の実施形態では、着色剤は、2〜4重量パーセントの範囲の量で存在している。別の実施形態では、ワックスは、0〜0.020重量パーセントの範囲の量で存在しているカルナウバワックスである。
一実施形態では、本発明の医薬組成物を調製する方法は、固体の経口用医薬組成物である。別の実施形態では、固体の経口用医薬組成物は、粒状医薬組成物または錠剤である。
一実施形態では、本発明の粒状医薬組成物を調製する方法は、PC−Vと呼ぶ、以下の配合を有する。
Figure 0006963896
一実施形態では、本発明の粒状医薬組成物を調製する方法は、PC−VIと呼ぶ、以下の配合を有する。
Figure 0006963896
一実施形態では、本発明の粒状医薬組成物を調製する方法は、PC−VIIと呼ぶ、以下の配合を有する。
Figure 0006963896
一実施形態では、本発明の錠剤を調製する方法は、PC−VIIIと呼ぶ、以下の配合を有する。
Figure 0006963896
一実施形態では、本発明の錠剤を調製する方法は、PC−IXと呼ぶ、以下の配合を有する。
Figure 0006963896
一実施形態では、本発明の錠剤を調製する方法は、PC−Xと呼ぶ、以下の配合を有する。
Figure 0006963896
一実施形態では、本発明の錠剤を調製する方法は、PC−XIと呼ぶ、以下の配合を有する。
Figure 0006963896
一実施形態では、本発明の錠剤を調製する方法は、PC−XIIと呼ぶ、以下の配合を有する。
Figure 0006963896
一実施形態では、本発明の錠剤を調製する方法は、PC−XIIIと呼ぶ、以下の配合を有する。
Figure 0006963896
一実施形態では、本発明の錠剤を調製する方法は、PC−XIVと呼ぶ、以下の配合を有する。
Figure 0006963896
一実施形態では、本発明の錠剤を調製する方法は、PC−XVと呼ぶ、以下の配合を有する。
Figure 0006963896
一実施形態では、本発明の錠剤を調製する方法は、PC−XVIと呼ぶ、以下の配合を有する。
Figure 0006963896
一実施形態では、本発明の錠剤を調製する方法は、PC−XVIIと呼ぶ、以下の配合を有する。
Figure 0006963896
一実施形態では、本発明の錠剤を調製する方法は、PC−XVIIIと呼ぶ、以下の配合を有する。
Figure 0006963896
一実施形態では、本発明の錠剤を調製する方法は、PC−XIXと呼ぶ、以下の配合を有する。
Figure 0006963896
一実施形態では、本発明の錠剤を調製する方法は、PC−XXと呼ぶ、以下の配合を有する。
Figure 0006963896
一実施形態では、本発明の錠剤を調製する方法は、PC−XXIと呼ぶ、以下の配合を有する。
Figure 0006963896
一実施形態では、本発明の錠剤を調製する方法は、PC−XXIIと呼ぶ、以下の配合を有する。
Figure 0006963896
一実施形態では、本発明の錠剤を調製する方法は、PC−XXIIIと呼ぶ、以下の配合を有する。
Figure 0006963896
一実施形態では、本発明の錠剤を調製する方法は、PC−XXIVと呼ぶ、以下の配合を有する。
Figure 0006963896
一実施形態では、本発明の錠剤を調製する方法は、PC−XXVと呼ぶ、以下の配合を有する。
Figure 0006963896
一態様では、本発明は、患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物、粒状医薬組成物または錠剤を患者に投与するステップを含む方法を特徴とする。
実施形態では、本発明は、患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の製剤PC−I〜PC−XXVのいずれか1つの医薬組成物、粒状医薬組成物または錠剤を患者に投与するステップを含む方法を特徴とする。
一実施形態では、患者はΔF508CFTR変異を有する。別の実施形態では、患者は、ΔF508の同型接合である。別の実施形態では、患者は、ΔF508のヘテロ接合である。別の実施形態では、1日あたり2つの錠剤が、患者に投与される。
一態様では、本発明は、以下の構成成分:
a. 化合物1の形態I、
b. 実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体、
c. 充填剤、
d. 崩壊剤、
e. 界面活性剤、および
f. 結合剤
を湿式造粒するステップを含む、粒状医薬組成物を調製する方法を特徴とする。
一態様では、本発明は、
i) 以下の構成成分:
a. 化合物1の形態I、
b. 実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体、
c. 充填剤、
d. 崩壊剤、
e. 界面活性剤、および
f. 結合剤
を含む、複数の粒状医薬組成物、
ii) 崩壊剤、
iii) 充填剤、および
iv) 滑沢剤
を圧縮するステップを含む、錠剤を調製する方法を特徴とする。
一態様では、本発明は、本発明の医薬組成物、粒状医薬組成物、または錠剤、および別個の治療剤またはその医薬組成物を含むキットを特徴とする。
一実施形態では、本発明の医薬組成物、粒状医薬組成物、または錠剤、および別個の治療剤またはその医薬組成物は、別個の容器中にある。別の実施形態では、別個の容器はボトルである。別の実施形態では、別個の容器はバイアルである。別の実施形態では、別個の容器は、ブリスターパックである。
別の態様では、本発明は、2軸湿式造粒法による、本明細書に記載されている医薬組成物を作製するための、連続または半連続方法であって、化合物1、化合物2および添加剤をふるいにかけて秤量するステップ、化合物1、化合物2および添加剤をブレンダー中で混合し、好適な比で界面活性剤と結合剤とを含む造粒液を加えながら、ブレンドを連続造粒器に好適な時間量にわたってフィードし、この混合物を砕いて顆粒にするステップ、顆粒を乾燥させるステップ、顆粒を好適な量の時間、顆粒外添加剤とブレンドするステップ、ブレンドを錠剤に圧縮するステップ、錠剤をコーティングするステップ、ならびに任意選択で、錠剤の片面または両面にモノグラムを印刷するステップを含む方法を提供する。
図1は、化合物1の形態Iの単結晶構造から計算したX線回折パターンである。
図2は、化合物1の形態Iの実際のX線粉末回折パターンである。
図3は、高せん断造粒(HSG)法および2軸湿式造粒(TSWG)法により作製した錠剤に関する、化合物1のpHグラジエント溶解プロファイルを図示しているグラフである(LODは、粉末/顆粒中の水の量を規定するための尺度である、乾燥減量を表す)。
図4は、相対湿度60%で予め平衡にした後の50℃における、経時的にごく少量の結晶化度を示すことによる、錠剤製剤PC−XVIIにおける、実質的にアモルファス形態の化合物2の安定性を図示するグラフである。
図5は、相対湿度60%で予め平衡にした後の60℃における、経時的にごく少量の結晶化度を示すことによる、錠剤製剤PC−XVIIにおける、実質的にアモルファス形態の化合物2の安定性を図示するグラフである。
図6は、相対湿度60%で予め平衡にした後の60℃における、経時的にごく少量の結晶化度を示すことによる、錠剤製剤PC−XXにおける、実質的にアモルファス形態の化合物2の安定性を図示するグラフである。
図7は、相対湿度60%で予め平衡にした後の50℃における、経時的にごく少量の結晶化度を示すことによる、錠剤製剤PC−XXにおける、実質的にアモルファス形態の化合物2の安定性を図示するグラフである。
図8は、化合物1のH NMRスペクトルである。
図9は、化合物1のHCl塩のH NMRスペクトルである。
図10は、化合物1の形態Iの示差走査熱量測定(DSC)のトレースである。
図11は、単結晶X線分析に基づく、化合物1の形態Iの立体構造の写真である。
図12は、プロセス分析技法(PAT)により可能となる連続製造法の概略図である。ステップ1)フィーダー/ブレンダー1であり、PAT1 NIRにより、原料のふるいがけの間に、材料特性を測定する。ステップ2)2軸造粒器であり、PAT2 NIRにより組成およびBUを測定する。ステップ3)流動床乾燥器であり、PAT3a NIRにより顆粒均質性、LOD、固体状態形態および顆粒の物理特性を測定し、PAT3bのレーザー回折により、粒子サイズ分布を測定する。ステップ4)ミル粉砕であり、PAT4 NIRにより組成およびBUを測定する。ステップ5)フィーダー/ブレンダー2であり、PAT5aラマンにより、アッセイおよびCU、PAT5bにより重量、硬度、厚さを測定する。ステップ6)圧縮る。ならびにステップ7)コーティングし、PAT6ラマンによりコーティング厚さを測定する
図13は、ブレンダー1、造粒ミルおよび顆粒外ブレンダー後に置かれている、PATインラインSentronics NIRを示している概略図である。各プローブは、逐次的に循環する7つのスポットを有し、マルチプレクサNIRによるサンプリングおよびNIRを最大限にし、プローブ光学部品全体の粉末流を制御することにより、確固たる徹底的なサンプリングを確実にする。
図14は、流動性粉末におけるNIRを図示したものである。
図15は、錠剤の押圧後に測定した、化合物1の形態Iおよび化合物1の形態IIのKaiserラマンスペクトルである(化合物1の形態IIは、その全体が参照により本明細書に組み込まれている、US201131588に開示されている異なる多形である)。Kaiserラマン分光計は、Kraemer UTS錠剤試験器にマウントされる。
図16は、化合物2の顆粒の、予測および参照オフラインNIRのサンプリングの間に良好な相関があることを示しているグラフである。
図17は、化合物1の顆粒の試料中における、水分含量を測定した一連のNIRスペクトルである。
図18は、左側が、様々な比の化合物1の形態Iと実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体とを含む、ある範囲の組成物を測定した一連のNIRスペクトル、ならびに右側が、化合物1の形態Iを特定するための範囲A、およびアモルファス化合物2を特定するための範囲Bを図示する予備処理したスペクトルである。
図19は、部分最小二乗(PLS)法を使用する、化合物1の形態Iの予測される含有量の、化合物1の形態Iの参照(実際の)含有量に対する校正曲線を図示する。
図20は、図19から計算した校正曲線を使用した予測含有量(Y予測値)に対する、様々な含有量の化合物1の形態Iを含む未知試料の実際の結果(Y参照)を図示する。
図21は、化合物1の形態Iおよび実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体を含む組成物に関する、線速度(流速)の変化に応答する、レーザー回折測定の透過率を示し、線速度が向上するにつれての予期される透過率の低下を示す。
図22は、様々な線速度における、化合物1の形態I、および実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体を含む粒子のレーザー回折測定を図示し、平均粒子サイズ(Dv(50))が線速度により影響を受けないことを示している。
図23は、様々な加工パラメータでの、化合物1の形態I、および実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体を含む粒子のレーザー回折測定を図示し、粒子サイズ測定がこのような変化に敏感であることを示している。
図24は、錠剤中の化合物1の固体形態の同一性をモニタリングするための、非連続的および連続的の両方で、ラマン分光法を使用するプロセス分析技法モデルの予測能力を図示している。
図25は、錠剤中の化合物2の固体形態の同一性をモニタリングするための、非連続的および連続的の両方で、ラマン分光法を使用するプロセス分析技法モデルの予測能力を図示している。
詳細な説明
定義
本明細書で使用する場合、「CFTR」は、嚢胞性線維症膜貫通コンダクタンス制御因子を表す。
本明細書で使用する場合、「ΔF508変異」または「F508−del変異」は、CFTRタンパク質内の特異的な変異である。この変異は、508位におけるアミノ酸のフェニルアラニンのコドンを含む3つのヌクレオチドの欠失であり、このフェニルアラニン残基の欠如したCFTRタンパク質となる。
本明細書で使用する場合、特定の変異、例えばΔF508に対する「同型接合」である患者は、各アレルに同じ変異を有している。
本明細書で使用する場合、特定の変異、例えばΔF508に対する「ヘテロ接合」である患者は、1つのアレルにこの変異、および他のアレルに異なる変異を有している。
本明細書で使用する場合、用語「CFTRコレクター」とは、細胞表面に機能性CFTRタンパク質の量を増加させてイオン輸送の増強をもたらす化合物を指す。
本明細書で使用する場合、用語「CFTRポテンシエーター」とは、細胞表面に位置しているCFTRタンパク質のチャネル活性を増加させてイオン輸送の増強をもたらす化合物を指す。
本明細書で使用する場合、用語「活性医薬品成分」または「API」とは、生物的に活性な化合物を指す。
本明細書で使用する場合、用語「PAT」とは、プロセス分析技法(process analytical technology)を表す。
本明細書で使用する場合、用語「CU」とは、含有物の均質性を表す。
用語「固体形態(単数)」、「固体形態(複数)」および関連用語は、本明細書で使用する場合、特定の固体形態、例えば、結晶、アモルファス状態などにある、化合物1または化合物2を指す。
本明細書で使用する場合、用語「実質的にアモルファス」とは、その分子の位置に長距離規則度がほとんどないまたはまったくない、固体材料を指す。例えば、実質的にアモルファスな材料は、約15%未満の結晶化度(例えば、約10%未満の結晶化度または約5%未満の結晶化度)を有する。用語「実質的にアモルファス」には、記述子「アモルファス」が含まれ、これは、結晶化度を有さない(0%)材料を指すことにも留意される。
本明細書で使用する場合、用語「実質的に結晶性」(実質的に結晶性の化合物1の形態Iという言い回しにおいてなど)とは、その分子の位置において、長距離規則度を主に有している固体材料を指す。例えば、実質的に結晶性の材料は、約85%超の結晶化度(例えば、約90%超の結晶化度または約95%超の結晶化度)を有する。用語「実質的に結晶性」には、記述子「結晶性」が含まれ、これは、100%の結晶化度を有する材料を指すことにも留意される。
本明細書において使用される用語「結晶性」および関連用語は、物質、構成成分、生成物または形態を記載するために使用する場合、該物質、構成成分または生成物が、X線回折により決定される場合に、実質的に結晶性であることを意味する(例えば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy、第21版、Lippincott Williams & Wilkins、Baltimore、Md.(2003年);The United States Pharmacopeia、第23版、1843〜1844頁(1995年)を参照されたい)。
本明細書で使用する場合、「添加剤」には、医薬組成物中の機能性成分および非機能性成分が含まれる。
本明細書で使用する場合、「崩壊剤」は、医薬組成物を水和し、錠剤の分散を手助けする添加剤である。本明細書で使用する場合、「賦形剤」または「充填剤」とは、医薬組成物にかさ高さを付与する添加剤である。
本明細書で使用する場合、「界面活性剤」は、医薬組成物に溶解度および/または湿潤性の増強をもたらす添加剤である。
本明細書で使用する場合、「結合剤」は、医薬組成物に密着性または引張強度(例えば、硬度)の増強をもたらす添加剤である。
本明細書で使用する場合、「流動促進剤」は、医薬組成物に流動特性の増強をもたらす添加剤である。
本明細書で使用する場合、「着色剤」は、医薬組成物、例えば錠剤に所望の色を付与する添加剤である。着色剤の例には、FD&C Blue #1 Aluminum Lake、FD&C Blue #2、他のFD&C Blueカラー、二酸化チタン、酸化鉄および/またはそれらの組合せなどの市販の顔料が含まれる。一実施形態では、本発明により提供される錠剤は、ピンク色である。
本明細書で使用する場合、「滑沢剤」は、錠剤に押圧される医薬組成物に添加される添加剤である。滑沢剤は、錠剤への顆粒のコンパクト化、およびダイプレス器からの医薬組成物の錠剤の取り出しの一助となる。
本明細書で使用する場合、「立方センチメートル」および「cc」は、体積の単位を表すために互換的に使用される。1cc=1mLであることに留意されたい。
本明細書で使用する場合、「キロポンド」および「kP」は、互換的に使用され、1kP=およそ9.8ニュートンである力の尺度を指す。
本明細書で使用する場合、「脆弱さ」とは、外部圧力にもかかわらず、錠剤が無傷のままであり、その形態を維持する特性を指す。脆弱さは、式1:
Figure 0006963896
(式中、Wは、錠剤の元の重量であり、Wは、破砕試験器に置かれた後の錠剤の最終重量である)に表されている数式を使用して定量化することができる。脆弱さは、100または400回転で実験錠剤をひっくり返す標準の米国薬局方試験装置を使用して測定される。本発明の一部の錠剤は、5.0%未満の脆弱さを有する。別の実施形態では、脆弱さは2.0%未満である。別の実施形態では、目標とする脆弱さは400回転後に1.0%未満である。
本明細書で使用する場合、「平均粒子径」は、レーザー光散乱、画像解析またはふるい分析などの技法を使用して測定される、平均粒子径である。一実施形態では、本発明により提供される医薬組成物を調製するために使用される顆粒は、1.0mm未満の平均粒子径を有する。
本明細書で使用する場合、「かさ密度」は、材料の粒子質量を該粒子が占有する総体積で除算したものである。総体積には、粒子体積、粒子間空隙体積および内部細孔体積が含まれる。かさ密度は、材料の固有特性ではない。これは、材料がどのように加工されるかに依存して変わり得る。一実施形態では、本発明により提供される医薬組成物を調製するために使用される顆粒は、約0.5〜0.7g/ccのかさ密度を有する。
本発明の化合物の「有効量」または「治療有効量」は、被験体の疾患状態、年齢および体重、ならびに被験体において所望の応答を引き起こす本発明の化合物の能力などの要因により、変わり得る。投与量レジメンは、最適な治療的応答をもたらすよう調整することができる。有効量はまた、治療的に有益な作用が本発明の化合物のいずれの毒性にも有害作用(例えば、副作用)にも勝るものでもある。
本明細書で使用する場合、および別段の指定がない限り、化合物の「治療有効量」および「有効量」という用語は、疾患または障害の処置または管理において治療的利益をもたらすか、あるいは疾患または障害に関連する1つまたは複数の症状を遅延または最小化するのに十分な量を意味する。化合物の「治療有効量」および「有効量」は、単独または1種もしくは複数の他の薬剤と組み合わせて、疾患または障害の処置または管理において治療的利益をもたらす、治療剤の量を意味する。用語「治療有効量」および「有効量」は、治療全体を改善するか、疾患または障害の症状または原因を低減または回避するか、あるいは別の治療剤の治療的有効性を増強する、量を包含し得る。
「実質的に純粋な化合物1の形態I」という言い回しで使用される「実質的に純粋な」とは、約90%超の純度を意味する。別の実施形態では、実質的に純粋とは、約95%超の純度を指す。別の実施形態では、実質的に純粋とは、約98%超の純度を指す。別の実施形態では、実質的に純粋とは、約99%超の純度を指す。
化合物1の形態I、または実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体に関して、用語「約」および「およそ」は、組成物または剤形の成分の用量、量または重量パーセントに関連して使用される場合、指定した用量、量または重量パーセントから得られるものと等価な薬理学的効果をもたらすと、当業者により認識される、用量、量または重量パーセントを意味する。具体的には、用語「約」または「およそ」とは、当業者により決定される特定の値に関して許容される誤差を意味し、それはその値がどのように測定または決定されるかに一部依存する。ある特定の実施形態では、用語「約」または「およそ」は、1、2、3または4の標準偏差内であることを意味する。ある特定の実施形態では、用語「約」または「およそ」は、所与の値または範囲の、30%、25%、20%、15%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、0.5%、0.1%または0.05%以内であることを意味する。
医薬組成物
本発明は、化合物1の形態Iおよび実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体を含む医薬組成物を提供する。この態様の一部の実施形態では、医薬組成物中に存在している化合物1の形態Iの量は、100mg、125mg、150mg、200mg、250mg、300mgまたは400mgである。この態様の一部の実施形態では、医薬組成物中に存在している化合物1の形態Iの重量パーセントは、10〜75パーセントである。これらおよび他の実施形態では、化合物1の形態Iは、実質的に純粋な化合物1の形態Iとして存在している。この態様の一部の実施形態では、医薬組成物中に存在している実質的にアモルファスな化合物2の量は、100mg、125mg、150mg、200mgまたは250mgである。この態様の一部の実施形態では、医薬組成物中に存在している実質的にアモルファスな化合物2の重量パーセントは、10〜75パーセントである。これらおよび他の実施形態では、実質的にアモルファスな化合物2は、実質的に純粋かつアモルファスな化合物2として存在する。「実質的に純粋な」は、90パーセント超の純度、好ましくは95パーセント超の純度、より好ましくは99.5パーセント超の純度を意味する。
したがって、一態様では、本発明は、
a. 化合物1の形態I、
b. 実質的にアモルファスな化合物2の固体分散体、
c. 充填剤、
d. 崩壊剤、
e. 界面活性剤、および
f. 結合剤
を含む、医薬組成物を提供する。
この態様の一実施形態では、本医薬組成物は、25mgの化合物1の形態Iを含む。この態様の別の実施形態では、本医薬組成物は、50mgの化合物1の形態Iを含む。この態様の別の実施形態では、本医薬組成物は、100mgの化合物1の形態Iを含む。この態様の別の実施形態では、本医薬組成物は、125mgの化合物1の形態Iを含む。この態様の別の実施形態では、本医薬組成物は、150mgの化合物1の形態Iを含む。この態様の別の実施形態では、本医薬組成物は、200mgの化合物1の形態Iを含む。この態様の別の実施形態では、本医薬組成物は、250mgの化合物1の形態Iを含む。この態様の別の実施形態では、本医薬組成物は、400mgの化合物1の形態Iを含む。
この態様の一実施形態では、本医薬組成物は、25mgの実質的にアモルファスな化合物2を含む。この態様の別の実施形態では、本医薬組成物は、50mgの実質的にアモルファスな化合物2を含む。この態様の別の実施形態では、本医薬組成物は、100mgの実質的にアモルファスな化合物2を含む。この態様の別の実施形態では、本医薬組成物は、125mgの実質的にアモルファスな化合物2を含む。この態様の別の実施形態では、本医薬組成物は、150mgの実質的にアモルファスな化合物2を含む。この態様の別の実施形態では、本医薬組成物は、200mgの実質的にアモルファスな化合物2を含む。この態様の別の実施形態では、本医薬組成物は、250mgの実質的にアモルファスな化合物2を含む。
一部の実施形態では、本医薬組成物は化合物1の形態Iを含み、化合物1の形態Iは、組成物の重量基準で、少なくとも15重量%(例えば、少なくとも20重量%、少なくとも30重量%、少なくとも40重量%、少なくとも50重量%、または少なくとも60重量%)の量で存在する。
一部の実施形態では、本医薬組成物は実質的にアモルファスな化合物2を含み、実質的にアモルファスな化合物2は、組成物の重量基準で、少なくとも15重量%(例えば、少なくとも20重量%、少なくとも30重量%、少なくとも40重量%、少なくとも50重量%、または少なくとも60重量%)の量で存在する。
一部の実施形態では、本医薬組成物は、化合物1の形態I、実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体、充填剤、崩壊剤、界面活性剤および結合剤を含む。この実施形態では、本組成物は、組成物の重量基準で、約25重量%〜約55重量%(例えば、約30〜50重量%)の化合物1の形態I、より一般には、組成物の重量基準で、40重量%〜約45重量%の化合物1の形態Iを含む。この実施形態では、本組成物は、組成物の重量基準で、約15重量%〜約40重量%(例えば、約20〜35重量%)の実質的にアモルファスな化合物2、より一般には、組成物の重量基準で、25重量%〜約30重量%の実質的にアモルファスな化合物2を含む。
本組成物中の化合物1の形態Iおよび実質的にアモルファスな化合物2の濃度は、化合物1の形態Iおよび実質的にアモルファスな化合物2の所望量、ならびに本医薬組成物の所望の溶解プロファイルをもたらすのに必要な、医薬組成物の量などの、いくつかの要因に依存する。
別の実施形態では、本医薬組成物は、化合物1の形態Iを含み、その固体形態にある化合物1の形態Iは、光散乱法により(例えば、英国のMalvern Instrumentsから入手可能なMalvern Mastersizerを使用して)測定すると、0.1ミクロン〜10ミクロンの平均粒子径を有する。別の実施形態では、化合物1の形態Iの粒子サイズは、1ミクロン〜5ミクロンである。別の実施形態では、化合物1の形態Iは、2.0ミクロンの粒子サイズD50を有する。
示されている通り、化合物1の形態Iおよび実質的にアモルファスな化合物2の固体分散体に加えて、本発明の一部の実施形態では、経口用製剤である医薬組成物は、充填剤、崩壊剤、界面活性剤、賦形剤、結合剤、流動促進剤、滑沢剤、着色剤または香料およびそれらの任意の組合せなどの1種または複数の添加剤も含む。
本発明に好適な充填剤は、医薬組成物の成分と適合するものであり、すなわち、それらは医薬組成物の溶解度、硬度、化学安定性、物理安定性または生物活性を実質的に低下させない。例示的な充填剤には、セルロース、変性セルロース(例えばナトリウムカルボキシメチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース)、酢酸セルロース、微結晶性セルロース、リン酸カルシウム、第二リン酸カルシウム、デンプン(例えばコーンデンプン、バレイショデンプン)、糖(例えば、ソルビトール)、ラクトース、スクロースなど)またはそれらの任意の組合せが含まれる。
したがって、一実施形態では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、少なくとも1種の充填剤を、少なくとも5重量%(例えば、少なくとも約20重量%、少なくとも約30重量%、または少なくとも約40重量%)の量で含む。例えば、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、約10重量%〜約60重量%(例えば、約20重量%〜約55重量%、約25重量%〜約50重量%、または約27重量%〜約45重量%)の充填剤を含む。別の例では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、少なくとも約20重量%(例えば、少なくとも30重量%または少なくとも40重量%)の微結晶性セルロース、例えばMCC Avicel PH102を含む。さらに別の例では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、約10重量%〜約60重量%(例えば、約20重量%〜約55重量%または約25重量%〜約45重量%)のマイクロセルロースを含む。
本発明に好適な崩壊剤は、医薬組成物の分散を増強し、医薬組成物の成分と適合するものであり、すなわち、それらは医薬組成物の化学安定性、物理安定性、硬度または生物活性を実質的に低下させない。例示的な崩壊剤には、クロスカルメロースナトリウム、デンプングリコール酸ナトリウム、またはそれらの組合せが含まれる。
したがって、一実施形態では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、崩壊剤を、約10重量%またはそれ未満(例えば、約7重量%もしくはそれ未満、約6重量%もしくはそれ未満、または約5重量%もしくはそれ未満)の量で含む。例えば、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、約1重量%〜約10重量%(例えば、約1.5重量%〜約7.5重量%または約2.5重量%〜約6重量%)の崩壊剤を含む。別の例では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、約10重量%またはそれ未満(例えば、7重量%もしくはそれ未満、6重量%もしくはそれ未満、または5重量%もしくはそれ未満)のクロスカルメロースナトリウムを含む。さらに別の例では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、約1重量%〜約10重量%(例えば、約1.5重量%〜約7.5重量%または約2.5重量%〜約6重量%)のクロスカルメロースナトリウムを含む。一部の例では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、約0.1%〜約10重量%(例えば、約0.5重量%〜約7.5重量%または約1.5重量%〜約6重量%)の崩壊剤を含む。さらに他の例では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、約0.5%〜約10重量%(例えば、約1.5重量%〜約7.5重量%または約2.5重量%〜約6重量%)の崩壊剤を含む。
本発明に好適な界面活性剤は、医薬組成物の湿潤性を増強し、医薬組成物の成分と適合するものであり、すなわち、それらは医薬組成物の化学安定性、物理安定性、硬度または生物活性を実質的に低下させない。例示的な界面活性剤には、ラウリル硫酸ナトリウム(SLS)、ナトリウムステアリルフマレート(SSF)、ポリオキシエチレン20ソルビタンモノオレエート(例えば、Tween(商標))、またはそれらの任意の組合せなどが含まれる。
したがって、一実施形態では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、界面活性剤を、約10重量%またはそれ未満(例えば、約5重量%もしくはそれ未満、約2重量%もしくはそれ未満、約1重量%もしくはそれ未満、約0.8重量%もしくはそれ未満、または約0.6重量%もしくはそれ未満)の量で含む。例えば、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、約10重量%〜約0.1重量%(例えば、約5重量%〜約0.2重量%または約2重量%〜約0.3重量%)の界面活性剤を含む。別の例では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、10重量%またはそれ未満(例えば、約5重量%もしくはそれ未満、約2重量%もしくはそれ未満、約1重量%もしくはそれ未満、約0.8重量%もしくはそれ未満、または約0.6重量%もしくはそれ未満)のラウリル硫酸ナトリウムを含む。さらに別の例では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、約10重量%〜約0.1重量%(例えば、約5重量%〜約0.2重量%または約2重量%〜約0.3重量%)のラウリル硫酸ナトリウムを含む。
本発明に好適な結合剤は、医薬組成物の錠剤強度を増強し、医薬組成物の成分と適合するものであり、すなわち、それらは医薬組成物の化学安定性、物理安定性または生物活性を実質的に低下させない。例示的な結合剤には、ポリビニルピロリドン、第二リン酸カルシウム、スクロース、コーン(トウモロコシ)デンプン、変性セルロース(例えば、ヒドロキシメチルセルロース)、またはそれらの任意の組合せが含まれる。
したがって、一実施形態では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、結合剤を、少なくとも約0.1重量%(例えば、少なくとも約1重量%、少なくとも約3重量%、少なくとも約4重量%、または少なくとも約5重量%)の量で含む。例えば、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、約0.1重量%〜約10重量%(例えば、約1重量%〜約10重量%または約2重量%〜約7重量%)の結合剤を含む。別の例では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、少なくとも約0.1重量%(例えば、少なくとも約1重量%、少なくとも約2重量%、少なくとも約3重量%、または少なくとも約4重量%)のポリビニルピロリドンを含む。さらに別の例では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、ポリビニルピロリドンの約0.1重量%〜約10重量%(例えば、約1重量%〜約8重量%または約2重量%〜約5重量%)の範囲の量で流動促進剤を含む。
本発明に好適な賦形剤は、所望のサイズの錠剤を調製するために、製剤に必要なかさ高さを付与することができ、医薬組成物の成分と一般に適合するものであり、すなわち、それらは医薬組成物の溶解度、硬度、化学安定性、物理安定性または生物活性を実質的に低下させない。例示的な賦形剤には、糖、例えば、粉砂糖、圧縮糖、デキストレート、デキストリン、デキストロース、ラクトース、マンニトール、ソルビトール、セルロース、および変性セルロース、例えば、粉末セルロース、タルク、リン酸カルシウム、デンプン、またはそれらの任意の組合せが含まれる。
したがって、一実施形態では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、賦形剤を、40重量%またはそれ未満(例えば、35重量%もしくはそれ未満、30重量%もしくはそれ未満、または25重量%もしくはそれ未満、または20重量%もしくはそれ未満、または15重量%もしくはそれ未満、または10重量%もしくはそれ未満)の量で含む。例えば、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、約40重量%〜約1重量%(例えば、約35重量%〜約5重量%、または約30重量%〜約7重量%、約25重量%〜約10重量%、約20重量%〜約15重量%)の賦形剤を含む。別の例では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、40重量%またはそれ未満(例えば、35重量%もしくはそれ未満、25重量%もしくはそれ未満、または15重量%もしくはそれ未満)のマンニトールを含む。さらに別の例では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、約35重量%〜約1重量%(例えば、約30重量%〜約5重量%または約25重量%〜約10重量%のマンニトールを含む。
本発明に好適な流動促進剤は、医薬組成物の流動特性を増強し、医薬組成物の成分と適合するものであり、すなわち、それらは医薬組成物の溶解度、硬度、化学安定性、物理安定性または生物活性を実質的に低下させない。例示的な流動促進剤には、コロイド状二酸化ケイ素、タルク、またはそれらの組合せが含まれる。
したがって、一実施形態では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、流動促進剤を、2重量%またはそれ未満(例えば、1.75重量%、1.25重量%もしくはそれ未満、または1.00重量%もしくはそれ未満)の量で含む。例えば、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、約2重量%〜約0.05重量%(例えば、約1.5重量%〜約0.07重量%または約1.0重量%〜約0.09重量%)の流動促進剤を含む。別の例では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、2重量%またはそれ未満(例えば、1.75重量%、1.25重量%もしくはそれ未満、または1.00重量%もしくはそれ未満)のコロイド状二酸化ケイ素を含む。さらに別の例では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、約2重量%〜約0.05重量%(例えば、約1.5重量%〜約0.07重量%または約1.0重量%〜約0.09重量%)のコロイド状二酸化ケイ素を含む。
一部の実施形態では、本医薬組成物は、表面(例えば、混合用ボウル、圧縮ダイおよび/または打錠器の表面)に顆粒のビーズ混合物が付着するのを防止することができる滑沢剤を含み得る、経口用固体医薬剤形を含むことができる。滑沢剤はまた、顆粒内部の粒子間摩擦を低下させることもでき、医薬組成物の圧縮、およびダイプレス器から圧縮済み医薬組成物の取り出しを改善する。滑沢剤はまた、医薬組成物の成分と適合するものであり、すなわち、それらは医薬組成物の溶解度、硬度または生物活性を実質的に低下させない。例示的な滑沢剤には、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸、ステアリン酸アルミニウム、ロイシン、ベヘン酸グリセリル、水素化植物油またはそれらの任意の組合せが含まれる。一実施形態では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、滑沢剤を、5重量%またはそれ未満(例えば、4.75重量%、4.0重量%もしくはそれ未満、または3.00重量%もしくはそれ未満、または2.0重量%もしくはそれ未満)の量で含む。例えば、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、約5重量%〜約0.10重量%(例えば、約4.5重量%〜約0.5重量%または約3重量%〜約1重量%)の滑沢剤を含む。別の例では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、5重量%またはそれ未満(例えば、4.0重量%もしくはそれ未満、3.0重量%もしくはそれ未満、または2.0重量%もしくはそれ未満、または1.0重量%もしくはそれ未満)のステアリン酸マグネシウムを含む。さらに別の例では、本医薬組成物は、組成物の重量基準で、約5重量%〜約0.10重量%(例えば、約4.5重量%〜約0.15重量%または約3.0重量%〜約0.50重量%)のステアリン酸マグネシウムを含む。
本発明の医薬組成物は、任意選択で、該組成物の視覚的魅力、味および/または香りを増強するための、1種または複数の着色剤、フレーバー、および/または香料を含むことができる。好適な着色剤、フレーバーまたは香料は、医薬組成物の成分と適合するものであり、すなわち、それらは医薬組成物の溶解度、化学安定性、物理安定性、硬度または生物活性を実質的に低下させない。一実施形態では、本医薬組成物は、着色剤、フレーバーおよび/または香料を含む。一実施形態では、本発明により提供される医薬組成物は、紫色である。
一部の実施形態では、本医薬組成物は錠剤を含むか、または錠剤を作製することができ、この錠剤は、着色剤によりコーティングすることができ、任意選択で、好適なインクを使用して、ロゴ、他の画像および/または文字により標識することができる。さらに他の実施形態では、本医薬組成物は錠剤を含むか、または錠剤を作製することができ、この錠剤は、着色剤によりコーティングすることができ、ワックスがけすることができ、任意選択で、好適なインクを使用して、ロゴ、他の画像および/または文字により標識することができる。好適な着色剤およびインクは、医薬組成物の成分と適合するものであり、すなわち、それらは医薬組成物の溶解度、化学安定性、物理安定性、硬度または生物活性を実質的に低下させない。好適な着色剤およびインクは、任意の色とすることができ、水をベースとするものまたは溶媒をベースとするものである。一実施形態では、本医薬組成物から作製される錠剤は、着色剤によりコーティングされ、次に、好適なインクを使用して、ロゴ、他の画像および/または文字により標識される。例えば、本明細書に記載されている医薬組成物を含む錠剤は、約3重量%(例えば、約6重量%未満または約4重量%未満)の、着色剤を含むフィルムコーティング剤によりコーティングすることができる。着色錠剤は、好適なインクを使用して、錠剤中の活性成分の強度を示す、ロゴおよび文字により標識することができる。別の例では、本明細書に記載されている医薬組成物を含む錠剤は、約3重量%(例えば、約6重量%未満または約4重量%未満)の、着色剤を含むフィルムコーティング剤によりコーティングすることができる。
別の実施形態では、本医薬組成物から作製される錠剤は、着色剤によりコーティングされ、ワックスがけされ、次に、好適なインクを使用して、ロゴ、他の画像および/または文字により標識される。例えば、本明細書に記載されている医薬組成物を含む錠剤は、約3重量%(例えば、約6重量%未満または約4重量%未満)の、着色剤を含むフィルムコーティング剤によりコーティングすることができる。着色錠剤は、最初の錠剤コアの重量の約0.01%w/wの量で秤量したカルナウバワックス粉末によりワックスがけすることができる。ワックスがけした錠剤は、好適なインクを使用して、錠剤中の活性成分の強度を示すロゴおよび文字により標識することができる。別の例では、本明細書に記載されている医薬組成物を含む錠剤は、約3重量%(例えば、約6重量%未満または約4重量%未満)の、着色剤を含むフィルムコーティング剤によりコーティングすることができる。着色錠剤は、最初の錠剤コアの重量の約0.01%w/wの量で秤量したカルナウバワックス粉末によりワックスがけすることができる。ワックスがけした錠剤は、黒色インクなどの医薬品グレードのインク(例えば、Opacode(登録商標)S−1−17823、溶媒をベースとするインク、West Point、PA.のColorcon,Inc.から市販)を使用して、錠剤中の活性成分の強度を示すロゴおよび文字により標識することができる。
1つの例示的な医薬組成物は、組成物の重量基準で、約15重量%〜約70重量%(例えば、約15重量%〜約60重量%、約15重量%〜約50重量%、または約20重量%〜約70重量%または約30重量%〜約70重量%)の化合物1の形態I、および組成物の重量基準で、約15重量%〜約40重量%(例えば、約20〜35重量%)の実質的にアモルファスな化合物2、より一般には、組成物の重量基準で、25重量%〜約30重量%の実質的にアモルファスな化合物2を含む。上記の組成物はまた、1種または複数の薬学的に許容される添加剤、例えば約20重量%〜約50重量%の充填剤;約1重量%〜約5重量%の崩壊剤;約2重量%〜約0.3重量%の界面活性剤;および約0.1重量%〜約5重量%の結合剤を含み得る。
別の例示的な医薬組成物は、組成物の重量基準で、約15重量%〜約70重量%(例えば、約15重量%〜約60重量%、約15重量%〜約50重量%、または約15重量%〜約40重量%、または約20重量%〜約70重量%、または約30重量%〜約70重量%、または約40重量%〜約70重量%、または約50重量%〜約70重量%)の化合物1の形態I、組成物の重量基準で、約15重量%〜約40重量%(例えば、約20〜35重量%)の実質的にアモルファスな化合物2、およびより一般には、組成物の重量基準で、25重量%〜約30重量%の実質的にアモルファスな化合物2、および1種または複数の添加剤、例えば約20重量%〜約50重量%の充填剤;約1重量%〜約5重量%の崩壊剤;約2重量%〜約0.3重量%の界面活性剤;約0.1重量%〜約5重量%の結合剤;および約2重量%〜約0.1重量%の滑沢剤を含む。
別の例示的な医薬組成物は、組成物の重量基準で、約15重量%〜約70重量%(例えば、約15重量%〜約60重量%、約15重量%〜約50重量%、または約15重量%〜約40重量%、または約20重量%〜約70重量%、または約30重量%〜約70重量%、または約40重量%〜約70重量%、または約50重量%〜約70重量%)の化合物1の形態I、組成物の重量基準で、約15重量%〜約40重量%(例えば、約20〜35重量%)の実質的にアモルファスな化合物2、およびより一般には、組成物の重量基準で、25重量%〜約30重量%の実質的にアモルファスな化合物2、および1種または複数の添加剤、例えば約20重量%〜約50重量%の充填剤;約1重量%〜約5重量%の崩壊剤;約2重量%〜約0.3重量%の界面活性剤;約0.1重量%〜約5重量%の結合剤;約2重量%〜約0.1重量%の滑沢剤;約2重量%〜約4重量%の着色剤;および約0.005重量%〜約0.015重量%のワックスを含む。
一実施形態では、本発明は、
a. 組成物の重量基準で、約43重量%の化合物1の形態I、
b. 組成物の重量基準で、実質的にアモルファスな化合物2を含む約34重量%の固体分散体、
c. 組成物の重量基準で、約17重量%の微結晶性セルロース、
d. 組成物の重量基準で、約2重量%のクロスカルメロースナトリウム、
e. 組成物の重量基準で、約1重量%のラウリル硫酸ナトリウム、および
f. 組成物の重量基準で、約3重量%のポリビニルピロリドン
を含む、粒状医薬組成物である。
一実施形態では、本発明は、
a. 組成物の重量基準で、約35重量%の化合物1の形態I、
b. 組成物の重量基準で、実質的にアモルファスな化合物2を含む約28重量%の固体分散体、
c. 組成物の重量基準で、約26重量%の微結晶性セルロース、
d. 組成物の重量基準で、約6重量%のクロスカルメロースナトリウム、
e. 組成物の重量基準で、約3重量%のポリビニルピロリドン、
f. 組成物の重量基準で、約1重量%のラウリル硫酸ナトリウム、および
g. 組成物の重量基準で、約1重量%のステアリン酸マグネシウム
を含む、錠剤である。
一実施形態では、本発明は、
a. 組成物の重量基準で、約34重量%の化合物1の形態I、
b. 組成物の重量基準で、実質的にアモルファスな化合物2を含む約27重量%の固体分散体、
c. 組成物の重量基準で、約26重量%の微結晶性セルロース、
d. 組成物の重量基準で、約6重量%のクロスカルメロースナトリウム、
e. 組成物の重量基準で、約2重量%のポリビニルピロリドン、
f. 組成物の重量基準で、約1重量%のラウリル硫酸ナトリウム、
g. 組成物の重量基準で、約1重量%のステアリン酸マグネシウム、
h. 組成物の重量基準で、約3重量%の着色剤、および
i. 組成物の重量基準で、約0.010重量%のワックス
を含む、錠剤である。
本発明の別の錠剤は、
a. 約150〜250mgの化合物1の形態I、
b. 約100〜150mgの実質的にアモルファスな化合物2、
c. 約125〜175mgの微結晶性セルロース、
d. 約20〜40mgのクロスカルメロースナトリウム、
e. 約10〜20mgのポリビニルピロリドン、
f. 約2〜6mgのラウリル硫酸ナトリウム、および
g. 約3〜7mgのステアリン酸マグネシウム
を含む。
本発明の別の錠剤は、
a. 約200mgの化合物1の形態I、
b. 約125mgの実質的にアモルファスな化合物2、
c. 約150mgの微結晶性セルロース、
d. 約34mgのクロスカルメロースナトリウム、
e. 約15mgのポリビニルピロリドン、
f. 約4mgのラウリル硫酸ナトリウム、および
g. 約6mgのステアリン酸マグネシウム
を含む。
本発明の別の錠剤は、
a. 約200mgの化合物1の形態I、
b. 約125mgの実質的にアモルファスな化合物2、
c. 約150mgの微結晶性セルロース、
d. 約34mgのクロスカルメロースナトリウム、
e. 約15mgのポリビニルピロリドン、
f. 約4mgのラウリル硫酸ナトリウム、
g. 約6mgのステアリン酸マグネシウム、
h. 約17mgの着色剤、および
i. 約0.06mgのワックス
を含む。
一実施形態では、本発明は、
a. 組成物の重量基準で、約38重量%の化合物1の形態I、
b. 組成物の重量基準で、実質的にアモルファスな化合物2を含む約40重量%の固体分散体、
c. 組成物の重量基準で、約16重量%の微結晶性セルロース、
d. 組成物の重量基準で、約2重量%のクロスカルメロースナトリウム、
e. 組成物の重量基準で、約1重量%のラウリル硫酸ナトリウム、および
f. 組成物の重量基準で、約3重量%のポリビニルピロリドン
を含む、粒状医薬組成物である。
一実施形態では、本発明は、
a. 組成物の重量基準で、約31重量%の化合物1の形態I、
b. 組成物の重量基準で、実質的にアモルファスな化合物2を含む約32重量%の固体分散体、
c. 組成物の重量基準で、約26重量%の微結晶性セルロース、
d. 組成物の重量基準で、約6重量%のクロスカルメロースナトリウム、
e. 組成物の重量基準で、約3重量%のポリビニルピロリドン、
f. 組成物の重量基準で、約1重量%のラウリル硫酸ナトリウム、
g. 組成物の重量基準で、約1重量%のステアリン酸マグネシウム、および
h. 組成物の重量基準で、約3重量%の着色剤
を含む、錠剤である。
本発明の別の錠剤は、
a. 約100〜200mgの化合物1の形態I、
b. 約100〜150mgの実質的にアモルファスな化合物2、
c. 約100〜150mgの微結晶性セルロース、
d. 約20〜40mgのクロスカルメロースナトリウム、
e. 約10〜20mgのポリビニルピロリドン、
f. 約2〜6mgのラウリル硫酸ナトリウム、および
g. 約3〜7mgのステアリン酸マグネシウム
を含む。
本発明の別の錠剤は、
a. 約150mgの化合物1の形態I、
b. 約125mgの実質的にアモルファスな化合物2、
c. 約129mgの微結晶性セルロース、
d. 約29mgのクロスカルメロースナトリウム、
e. 約13mgのポリビニルピロリドン、
f. 約4mgのラウリル硫酸ナトリウム、
g. 約5mgのステアリン酸マグネシウム、および
h. 約15mgの着色剤
を含む。
本発明の医薬組成物は、経口投与に好適な、錠剤形態、カプセル形態、ポーチ形態、ロゼンジ形態、または他の固体形態に加工することができる。したがって、一部の実施形態では、本医薬組成物は錠剤形態にある。
本発明の別の態様は、化合物1の形態I、実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体、および添加剤(例えば、充填剤、崩壊剤、界面活性剤、結合剤、着色剤、滑沢剤またはそれらの任意の組合せ)を含む錠剤からなる医薬製剤を提供し、添加剤のそれぞれは、上および以下の実施例に記載されており、錠剤は、約30分間で、少なくとも約50%(例えば、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、または少なくとも約99%)の溶解度を有する。
一例では、本医薬組成物は、25mg〜400mgの範囲の量、例えば、25mg、または50mg、または75mg、または100mg、または150mg、200mg、250mg、300mg、または400mgの化合物1の形態I、25mg〜250mgの範囲の量、例えば、25mg、または50mg、または75mg、または100mg、または150mg、200mg、250mgの実質的にアモルファスな化合物2、および1種または複数の添加剤(例えば、充填剤、崩壊剤、界面活性剤、結合剤、着色剤、滑沢剤、またはそれらの任意の組合せ)を含む錠剤からなり、添加剤のそれぞれは、上および以下の実施例において記載されており、錠剤は、約30分で、約50%〜約100%(例えば、約55%〜約95%または約60%〜約90%)の溶解度を有する。
溶解度は、約37℃の温度、約50〜75rpmで撹拌した、50mM第一リン酸カリウム(potassium phosphate monoasic)によりpH6.8に緩衝化されているDI水900mL中に溶解した、0.1%CTABの溶解媒体を使用する、標準的な米国薬局方II型装置を用いて測定することができる。装置の各試験容器中で1つの実験用錠剤を試験する。溶解度は、約37℃の温度、約65rpmで撹拌した、900mLの50mMリン酸ナトリウム緩衝液(pH6.8)に溶解した0.7%ラウリル硫酸ナトリウムの溶解媒体を使用する、標準的な米国薬局方II型装置を用いて測定することもできる。装置の各試験容器中で1つの実験用錠剤を試験する。溶解度は、約37℃の温度、約65rpmで撹拌した、900mLの50mMリン酸ナトリウム緩衝液(pH6.8)に溶解した0.5%ラウリル硫酸ナトリウムの溶解媒体を使用する、標準的な米国薬局方II型装置を用いて測定することもできる。装置の各試験容器中で1つの実験用錠剤を試験する。
化合物1の形態Iおよび実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体を作製する方法
化合物1
化合物1は、化合物1の形態Iの開始点として使用され、スキーム1〜4に従って、酸塩化物部分とアミン部分とをカップリングすることにより調製することができる。
スキーム1.酸塩化物部分の合成。
Figure 0006963896
スキーム1は、化合物1のアミド結合を作製するために、スキーム3において使用される、1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボニルクロリドの調製を図示している。
出発原料である2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−カルボン酸は、Saltigo(Lanxess Corporationの関連会社)から市販されている。2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−カルボン酸中のカルボン酸部分の第一級アルコールへの還元、続く塩化チオニル(SOCl)を使用する対応する塩化物への変換により、5−(クロロメチル)−2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソールが得られ、続いて、これをシアン化ナトリウムを使用して2−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)アセトニトリルに変換する。2−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)アセトニトリルの塩基および1−ブロモ−2−クロロエタンによる処理により、1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボニトリルが得られる。1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボニトリル中のニトリル部分を塩基を使用してカルボン酸に変換すると、1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボン酸が得られ、これを塩化チオニルを使用して所望の酸塩化物に変換する。
スキーム2.酸塩化物部分の代替合成。
Figure 0006963896
スキーム2は、必要な酸塩化物の代替合成を図示している。5−ブロモメチル−2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソールは、パラジウム触媒の存在下で、シアノ酢酸エチルとカップリングして対応するアルファシアノエチルエステルを形成する。エステル部分のカルボン酸へのケン化により、シアノエチル化合物が得られる。塩基の存在下で、1−ブロモ−2−クロロエタンによるシアノエチル化合物のアルキル化により、シアノシクロプロピル化合物が得られる。シアノシクロプロピル化合物の塩基による処理によって、カルボン酸塩が得られ、これは酸で処理することにより、カルボン酸に変換される。次に、カルボン酸の酸塩化物への変換は、塩化チオニルなどの塩素化剤を使用して行う。
スキーム3.アミン部分の合成。
Figure 0006963896
スキーム3は、必要な3−(6−アミノ−3−メチルピリジン−2−イル)安息香酸tert−ブチルの調製を図示しており、これは、スキーム3中の1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボニルクロリドとカップリングすると化合物1が得られる。パラジウムを触媒とする2−ブロモ−3−メチルピリジンと3−(tert−ブトキシカルボニル)フェニルボロン酸とのカップリングにより、3−(3−メチルピリジン−2−イル)安息香酸tert−ブチルが得られ、これを続いて、所望の化合物に変換する。
スキーム4.3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)安息香酸の酸塩の形成。
Figure 0006963896
スキーム4は、トリエチルアミンおよび4−ジメチルアミノピリジンを使用する、1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボニルクロリドと3−(6−アミノ−3−メチルピリジン−2−イル)安息香酸tert−ブチルとをカップリングして、最初に化合物1のtert−ブチルエステルを得ることを図示している。
化合物1の形態I
化合物1の形態Iは、適切な溶媒中、有効量の時間、化合物1のHCl塩などの、塩形態を分散または溶解することにより調製される。tert−ブチルエステルのHClなどの酸による処理によって、化合物1のHCL塩が得られ、これは、通常、結晶性固体である。化合物1の形態Iはまた、ギ酸などの適切な酸による処理によって、t−ブチルエステル前駆体から直接調製することもできる。
3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)安息香酸のHCl塩を使用して、適切な溶媒中、有効量の時間、3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)安息香酸のHCl塩を分散または溶解することにより、形態Iを作製することができる。例えば、他の無機または有機酸から誘導される塩などの、3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)安息香酸の他の塩を使用することができる。他の塩は、t−ブチルエステル部分の酸媒介性加水分解から得られる。他の酸から誘導される塩は、例えば、硝酸、硫酸、リン酸、ホウ酸、酢酸、安息香酸およびマロン酸を含むことができる。3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)安息香酸のこれらの塩形態は、使用される溶媒に応じて可溶性である場合または可溶性でない場合があるが、溶解度の欠如は、化合物1の形態Iの形成を妨害しない。例えば、一実施形態では、適切な溶媒は、3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)安息香酸のHCl塩形態は、水中ではやや溶解しにくいだけであるとしても、水、または50%メタノール/水混合物などのアルコール/水混合物とすることができる。一実施形態では、適切な溶媒は水である。
3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)安息香酸の塩からの化合物1の形態Iの形成のための有効量の時間は、2〜24時間またはそれ超のいずれかの時間であり得る。必要な時間の量は、温度に逆比例すると認識される。すなわち、温度が高いほど、化合物1の形態Iを形成するための酸の解離を行うのに必要な時間がより少ない。溶媒が水である場合、分散液を室温でおよそ24時間撹拌すると、化合物1の形態Iがおよそ98%の収率で得られる。3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)安息香酸の塩の溶液がプロセス目的に望まれる場合、高温が使用され得る。高温で有効量の時間、この溶液を撹拌した後、冷却して再結晶化すると、実質的に純粋な化合物1の形態Iが得られる。一実施形態では、実質的に純粋とは、約90%超の純度を指す。別の実施形態では、実質的に純粋とは、約95%超の純度を指す。別の実施形態では、実質的に純粋とは、約98%超の純度を指す。別の実施形態では、実質的に純粋とは、約99%超の純度を指す。選択される温度は、使用される溶媒に一部依存しており、当業者の決定能力の十分な範囲内にある。一実施形態では、温度は、室温と約80℃の間である。別の実施形態では、温度は、室温と約40℃の間である。別の実施形態では、温度は、約40℃と約60℃の間である。別の実施形態では、温度は、約60℃と約80℃の間である。
化合物1の形態Iはまた、化合物1の塩の前駆体である、3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)−t−ブチルベンゾエートから直接形成することもできる(スキーム3を参照)。したがって、3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)−t−ブチルベンゾエートは、適切な反応条件下で、例えば、ギ酸などの適切な酸との反応を受け、化合物1の形態Iが得られる。
化合物1の形態Iは、有機溶媒から再結晶化によりさらに精製することができる。有機溶媒の例には、以下に限定されないが、トルエン、クメン、アニソール、1−ブタノール、酢酸イソプロピル、酢酸ブチル、酢酸イソブチル、メチルt−ブチルエーテル、メチルイソブチルケトンおよび1−プロパノール−水混合物が含まれる。温度は、上で記載されている通りであり得る。例えば、化合物1の形態Iを、75℃で1−ブタノール中に、完全に溶解するまで溶解させる。0.2℃/分の速度で溶液を10℃まで冷却すると、化合物1の形態Iの結晶が生じ、これを濾過により単離することができる。
一実施形態では、化合物1の形態Iは、Cu Kアルファ照射を使用して得られるX線粉末回折において、15.2〜15.6度、16.1〜16.5度、および14.3〜14.7度の1つまたは複数のピークを特徴とする。別の実施形態では、化合物1の形態Iは、15.4、16.3および14.5度の1つまたは複数のピークを特徴とする。別の実施形態では、化合物1の形態Iは、14.6〜15.0度のピークをさらに特徴とする。別の実施形態では、化合物1の形態Iは、14.8度のピークをさらに特徴とする。別の実施形態では、化合物1の形態Iは、17.6〜18.0度のピークをさらに特徴とする。別の実施形態では、化合物1の形態Iは、17.8度のピークをさらに特徴とする。別の実施形態では、化合物1の形態Iは、16.4〜16.8度のピークをさらに特徴とする。別の実施形態では、化合物1の形態Iは、16.4〜16.8度のピークをさらに特徴とする。別の実施形態では、化合物1の形態Iは、16.6度のピークをさらに特徴とする。別の実施形態では、化合物1の形態Iは、7.6〜8.0度のピークをさらに特徴とする。別の実施形態では、化合物1の形態Iは、7.8度のピークをさらに特徴とする。別の実施形態では、化合物1の形態Iは、25.8〜26.2度のピークをさらに特徴とする。別の実施形態では、化合物1の形態Iは、26.0度のピークをさらに特徴とする。別の実施形態では、化合物1の形態Iは、21.4〜21.8度のピークをさらに特徴とする。別の実施形態では、化合物1の形態Iは、21.6度のピークをさらに特徴とする。別の実施形態では、化合物1の形態Iは、23.1〜23.5度のピークをさらに特徴とする。別の実施形態では、化合物1の形態Iは、23.3度のピークをさらに特徴とする。一部の実施形態では、化合物1の形態Iは、図1の回折パターンと実質的に類似した回折パターンを特徴とする。一部の実施形態では、化合物1の形態Iは、図2の回折パターンと実質的に類似した回折パターンを特徴とする。
一部の実施形態では、D90の粒子サイズ分布は、化合物1の形態Iについて、約82μmまたはそれ未満である。一部の実施形態では、D50の粒子サイズ分布は、化合物1の形態Iについて、約30μmまたはそれ未満である。
化合物2
化合物2は、実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体の出発点であり、スキーム5〜7に従い、4−オキソ−ジヒドロキノリンカルボン酸部分とアミン部分とをカップリングすることにより調製することができる。
スキーム5:4−オキソ−ジヒドロキノリンカルボン酸部分の合成。
Figure 0006963896
スキーム6:アミン部分の合成。
Figure 0006963896
スキーム7:4−オキソ−ジヒドロキノリンカルボン酸部分とアミン部分のカップリング。
Figure 0006963896
実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体
化合物2から始めて、化合物2のアモルファス形態は、スプレー乾燥法により調製することができる。スプレー乾燥は、液体フィードを乾燥粒子形態に変換する方法である。任意選択で、流動床乾燥または真空乾燥などの第2の乾燥方法を使用して、残留溶媒を薬学的に許容されるレベルまで低下させてもよい。通常、スプレー乾燥には、高度に分散された液状懸濁液または溶液と十分な量の熱風とを接触させて、蒸発および液滴の乾燥を生じさせることが含まれる。スプレー乾燥される調製物は、選択されるスプレー乾燥装置を使用して噴霧化することができる、任意の溶液、粗懸濁液、スラリー、コロイド状分散液、またはペーストであり得る。標準的手順では、調製物は、溶媒を蒸発させて乾燥済み生成物を収集機(例えば、サイクロン)に運ぶ、温かい濾過空気流にスプレーされる。次に、消費された空気を溶媒と一緒に排気するか、または代替として消費された空気をコンデンサーに送り、溶媒を捕捉および可能性として再利用する。市販タイプの装置を使用して、スプレー乾燥を行うことができる。例えば、市販のスプレー乾燥器は、Buchi Ltd.およびNiro(例えば、Niroにより製造されているスプレー乾燥器のPSDライン)(US2004/0105820;US2003/0144257を参照されたい)により製造されている。
スプレー乾燥は、通常、約3重量%〜約30重量%、例えば、約4重量%〜約20重量%、好ましくは少なくとも約10%の材料の固体投入(すなわち、薬物および添加剤)を使用する。一般に、固体投入の上限は、得られる溶液の粘度(例えば、ポンプ注入能力)、および溶液中の構成成分の溶解度により支配される。一般に、溶液の粘度は、得られる粉末生成物中の粒子サイズを決定することができる。
スプレー乾燥のための技法および方法は、Perry’s Chemical Engineering Handbook、第6版、R. H. Perry, D. W. GreenおよびJ. O. Maloney編)、McGraw-Hill book co.(1984年);およびMarshall 「Atomization and Spray-Drying」50巻、Chem. Eng. Prog. Monogr. Series 2(1954年)に見いだすことができる。一般に、スプレー乾燥は、約60℃〜約200℃、例えば約95℃〜約185℃、約110℃〜約182℃、約96℃〜約180℃、例えば、約145℃の入り口温度で行われる。スプレー乾燥は、一般に、約30℃〜約90℃、例えば約40℃〜約80℃、約45℃〜約80℃、例えば約75℃の出口温度で行われる。噴霧化流速は、一般に、約4kg/時〜約12kg/時、例えば、約4.3kg/時〜約10.5kg/時、例えば、約6kg/時または約10.5kg/時である。フィード流速は、一般に、約3kg/時〜約10kg/時、例えば、約3.5kg/時〜約9.0kg/時、例えば、約8kg/時または約7.1kg/時である。噴霧化比は、一般に、約0.3〜1.7、例えば約0.5〜1.5、例えば約0.8または約1.5である。
溶媒の除去は、トレイ乾燥、流動床乾燥(例えば、およそ室温〜約100℃)、真空乾燥、マイクロ波乾燥、回転ドラム式乾燥または二重円錐真空乾燥(例えば、およそ室温〜約200℃)などの、後乾燥ステップを必要とすることがある。
一実施形態では、スプレー乾燥した分散体は流動床乾燥される。
一方法では、溶媒は、揮発性溶媒、例えば、約100℃未満の沸点を有する溶媒を含む。一部の実施形態では、溶媒は、溶媒の混合物、例えば揮発性溶媒の混合物、または揮発性溶媒と不揮発性溶媒との混合物を含む。溶媒の混合物が使用される場合、混合物は1種または複数の不揮発性溶媒を含むことができ、例えば、ここで、不揮発性溶媒が約15%未満、例えば約12%未満、約10%未満、約8%未満、約5%未満、約3%未満、または約2%未満で混合物中に存在している。
好ましい溶媒は、化合物2が少なくとも約10mg/ml(例えば、少なくとも約15mg/ml、20mg/ml、25mg/ml、30mg/ml、35mg/ml、40mg/ml、45mg/ml、50mg/mlまたはそれ超)の溶解度を有する、溶媒である。より好ましい溶媒には、化合物2が少なくとも約20mg/mlの溶解度を有するものが含まれる。
試験することができる例示的な溶媒には、アセトン、シクロヘキサン、ジクロロメタン、N,N−ジメチルアセトアミド(DMA)、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン(DMI)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ジオキサン、酢酸エチル、エチルエーテル、氷酢酸(HAc)、メチルエチルケトン(MEK)、N−メチル−2−ピロリジノン(NMP)、メチルtert−ブチルエーテル(MTBE)、テトラヒドロフラン(THF)、ペンタン、アセトニトリル、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、酢酸イソプロピル、およびトルエンが含まれる。例示的な共溶媒には、アセトン/DMSO、アセトン/DMF、アセトン/水、MEK/水、THF/水、ジオキサン/水が含まれる。2溶媒系では、溶媒は、約0.1%〜約99.9%で存在し得る。一部の好ましい実施形態では、水は、アセトンとの共溶媒であり、この場合、水は約0.1%〜約15%、例えば約9%〜約11%、例えば約10%存在している。一部の好ましい実施形態では、水はMEKとの共溶媒であり、この場合、水は約0.1%〜約15%、例えば約9%〜約11%、例えば約10%存在している。一部の実施形態では、溶媒の溶液は3種の溶媒を含む。例えば、アセトンおよび水は、DMA、DMF、DMI、DMSOまたはHAcなどの第3の溶媒と混合することができる。実質的にアモルファスな化合物2が固体分散体の構成成分である場合、好ましい溶媒は、化合物2とポリマーの両方を溶解する。適切な溶媒には、上に記載されているもの、例えば、MEK、アセトン、水、メタノールおよびそれらの混合物が含まれる。
粒子サイズおよび乾燥温度の範囲は、最適なスプレー乾燥分散体を調製するよう修正してもよい。熟練技術者により認識される通り、粒子サイズが小さいと、溶媒除去が改善される。しかし、本出願人らは、より小さな粒子は、ある環境では、錠剤化などの下流での加工にとって最適なスプレー乾燥分散体とならない、ふんわりとした粒子になる恐れがあることを見いだした。より高い温度では、実質的にアモルファスな化合物2の結晶化または化学分解が起こることがある。より低い温度では、十分な量の溶媒が除去されないことがある。本明細書における方法は、最適な粒子サイズおよび最適な乾燥温度をもたらす。
一般に、粒子サイズは、D10(μm)が、約5未満、例えば、約4.5未満、約4.0未満、または約3.5未満となり、D50(μm)が一般に、約17未満、例えば約16未満、約15未満、約14未満、約13未満となり、D90(μm)が、一般には、約175未満、例えば、約170未満、約170未満、約150未満、約125未満、約100未満、約90未満、約80未満、約70未満、約60未満、または約50未満となるものである。一般に、スプレー乾燥した粒子のかさ密度は、約0.08g/cc〜約0.20g/cc、例えば、約0.10〜約0.15g/cc、例えば、約0.11g/ccまたは約0.14g/ccである。スプレー乾燥した粒子のタップ密度は、一般に、10タップの場合、約0.08g/cc〜約0.20g/cc、例えば約0.10〜約0.15g/cc、例えば、約0.11g/ccまたは約0.14g/cc;500タップの場合、0.10g/cc〜約0.25g/cc、例えば、約0.11〜約0.21g/cc、例えば、約0.15g/cc、約0.19g/cc、または約0.21g/cc;1250タップの場合、0.15g/cc〜約0.27g/cc、例えば、約0.18〜約0.24g/cc、例えば、約0.18g/cc、約0.19g/cc、約0.20g/cc、または約0.24g/cc;および2500タップの場合、0.15g/cc〜約0.27g/cc、例えば、約0.18〜約0.24g/cc、例えば、約0.18g/cc、約0.21g/cc、約0.23g/cc、または約0.24g/ccの範囲である。
ポリマー
アモルファス化合物2およびポリマー(または固体状態の担体)を含む、スプレー乾燥した分散体も本明細書に含まれている。例えば、化合物2は、固体アモルファス分散体の構成成分としてのアモルファス化合物として存在している。固体アモルファス分散体は、一般に、実質的にアモルファスな化合物2およびポリマーを含む。例示的なポリマーには、HPMCまたはHPMCASなどのセルロースポリマー、およびPVP/VAなどのピロリドンを含有するポリマーが含まれる。一部の実施形態では、固体のアモルファス分散体には、界面活性剤などの1種または複数の追加の添加剤が含まれる。
一実施形態では、ポリマーは、水性媒体中に溶解することができる。ポリマーの溶解度は、pHに非依存性であってもよく、またはpH依存性であってもよい。pH依存性には、1種または複数の腸溶性ポリマーが含まれる。用語「腸溶性ポリマー」とは、より酸性な胃の環境と比べ、腸のそれほど酸性ではない環境で、優先的に溶解するポリマー、例えば、酸性水性媒体には不溶性であるが、pHが5〜6を超える場合、溶解性であるポリマーを指す。適切なポリマーは、化学的および生物的に不活性であるべきである。スプレー乾燥分散体の物理安定性を改善するため、ポリマーのガラス転移温度(T)はできるだけ高くあるべきである。例えば、好ましいポリマーは、薬物(すなわち、化合物2)のガラス転移温度に少なくとも等しいか、またはそれより高いガラス転移温度を有する。他の好ましいポリマーは、薬物(すなわち、化合物2)の約10〜約15℃内であるガラス転移温度を有する。ポリマーの好適なガラス転移温度の例には、少なくとも約90℃、少なくとも約95℃、少なくとも約100℃、少なくとも約105℃、少なくとも約110℃、少なくとも約115℃、少なくとも約120℃、少なくとも約125℃、少なくとも約130℃、少なくとも約135℃、少なくとも約140℃、少なくとも約145℃、少なくとも約150℃、少なくとも約155℃、少なくとも約160℃、少なくとも約165℃、少なくとも約170℃、または少なくとも約175℃(乾燥条件下で測定した場合)が含まれる。理論に拘束されることを望むものではないが、基本となるメカニズムは、より高いTを有するポリマーは、室温ではより低い分子移動度を一般に有しており、このことが、アモルファスのスプレー乾燥分散体の物理安定性を安定化する重要な因子であり得ることであると考えられる。
さらに、ポリマーの吸湿性は、低くあるべきであり、例えば、約10%未満であるべきである。本出願において比較するために、ポリマーまたは組成物の吸湿性は、約60%の相対湿度で特徴付けられる。一部の好ましい実施形態では、ポリマーは、約10%未満の水分吸収度、例えば約9%未満、約8%未満、約7%未満、約6%未満、約5%未満、約4%未満、約3%未満、または約2%未満の水分吸収度を有する。吸湿性はまた、スプレー乾燥分散体の物理安定性に影響を及ぼし得る。一般に、ポリマーに吸着される水分は、このポリマーおよび得られるスプレー乾燥分散体のTを大きく低下させることができ、これは、上記のスプレー乾燥分散体の物理安定性をさらに低下させることになる。
一実施形態では、ポリマーは、1種または複数の水溶性ポリマーまたは部分的に水溶性のポリマーである。水溶性または部分的に水溶性のポリマーには、以下に限定されないが、セルロース誘導体(例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC))またはエチルセルロース;ポリビニルピロリドン(PVP);ポリエチレングリコール(PEG);ポリビニルアルコール(PVA);ポリメタクリレート(例えば、Eudragit(登録商標)E)などのアクリレート;シクロデキストリン(例えば、β−シクロデキストリン)ならびにそれらのコポリマーおよび誘導体(例えば、PVP−VA(ポリビニルピロリドン−酢酸ビニル)を含む)が含まれる。
一部の実施形態では、ポリマーは、HPMCAS、HPMC E50、HPMCE15、またはHPMC60SH50などのヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)である。
本明細書で議論される通り、ポリマーは、pH依存性の腸溶性ポリマーであり得る。このようなpH依存性腸溶性ポリマーには、以下に限定されないが、セルロース誘導体(例えば、セルロースアセテートフタレート(CAP))、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート(HPMCP)、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートスクシネート(HPMCAS)、カルボキシメチルセルロース(CMC)またはその塩(例えば、(CMC−Na)などのナトリウム塩);セルロースアセテートトリメリテート(CAT)、ヒドロキシプロピルセルロースアセテートフタレート(HPCAP)、ヒドロキシプロピルメチル−セルロースアセテートフタレート(HPMCAP)、およびメチルセルロースアセテートフタレート(MCAP)またはポリメタクリレート(例えば、Eudragit(登録商標)S)が含まれる。一部の実施形態では、ポリマーは、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートスクシネート(HPMCAS)である。一部の実施形態では、ポリマーは、HGグレードのヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートスクシネート(HPMCAS−HG)である。
さらに別の実施形態では、ポリマーは、ポリビニルピロリドンコポリマー、例えばビニルピロリドン/酢酸ビニルコポリマー(PVP/VA)である。
化合物2が、ポリマーを含む、例えば、HPMC、HPMCASまたはPVP/VAポリマーを含むスプレー乾燥分散体を形成する実施形態では、スプレー乾燥分散体の総重量に対するポリマーの量は、約0.1重量%〜99重量%の範囲である。別段の指定がない限り、分散体内での、記載されている薬物、ポリマーおよび他の添加剤の割合は、重量百分率で与えられる。ポリマーの量は、通常、少なくとも約20%、好ましくは少なくとも約30%、例えば、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、または約50%(例えば、49.5%)である。その量は、通常、約99%もしくはそれ未満、好ましくは約80%もしくはそれ未満、例えば約75%もしくはそれ未満、約70%もしくはそれ未満、約65%もしくはそれ未満、約60%もしくはそれ未満、または約55%もしくはそれ未満である。一実施形態では、ポリマーは、分散体の総重量の最大約50%(さらにより具体的には、約49%、約49.5%または約50%などの約40%〜50%の間)の量にある。HPMCおよびHPMCASは、信越化学工業株式会社から様々なグレードで入手可能であり、例えば、HPMCASは、AS−LF、AS−MF、AS−HF、AS−LG、AS−MG、AS−HGを含めて、いくつかの変形体で入手可能である。これらのグレードの各々は、アセテートおよびスクシネートの置換度により変わる。
一部の実施形態では、実質的にアモルファスな化合物2およびポリマーは、概ね等しい量で存在し、例えば、ポリマーおよび薬物のそれぞれが分散体の重量百分率の約半分を構成する。例えば、ポリマーは約49.5%で存在し、薬物は約50%で存在する。
一部の実施形態では、合わせた実質的にアモルファスな化合物2およびポリマーは、スプレー乾燥前の非スプレー乾燥分散体の総固体含有量の1%〜20%w/wに相当する。一部の実施形態では、実質的にアモルファスな化合物2および合わせたポリマーは、スプレー乾燥前の非スプレー乾燥分散体の総固体含有量の5%〜15%w/wに相当する。一部の実施形態では、実質的にアモルファスな化合物2および合わせたポリマーは、スプレー乾燥前の非スプレー乾燥分散体の総固体含有量の約11%w/wに相当する。
一部の実施形態では、分散体は、界面活性剤(例えば、SLS)などの他の少量成分をさらに含む。一部の実施形態では、界面活性剤は、分散体の約10%未満、例えば約9%未満、約8%未満、約7%未満、約6%未満、約5%未満、約4%未満、約3%未満、約2%未満、約1%、または約0.5%で存在している。
ポリマーを含む実施形態では、このポリマーは、スプレー乾燥分散体を安定化するのに有効な量で存在すべきである。安定化には、実質的にアモルファスな化合物2の結晶化を阻害または防止することが含まれる。このような安定化は、化合物2がアモルファスから結晶形態に変換するのを阻害する。例えば、ポリマーは、化合物2の少なくとも一部(例えば、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、またはそれ超)がアモルファスから結晶形態に変換するのを防止する。安定化は、例えば、スプレー乾燥分散体のガラス転移温度を測定することにより、アモルファス性材料の緩和速度を測定することにより、または化合物2の溶解度もしくは生体利用率を測定することにより、測定することができる。
例えば、アモルファススプレー乾燥分散体などのスプレー乾燥分散体を形成するために、化合物2と組み合わせて使用するのに好適なポリマーは、以下の特性のうちの1つまたは複数を有すべきである:
ポリマーのガラス転移温度は、実質的にアモルファスな化合物2のガラス転移温度よりも約10〜15℃を越えては低くない温度を有すべきである。好ましくは、ポリマーのガラス転移温度は、実質的にアモルファスな化合物2のガラス転移温度より高く、一般には、薬物製品の所望の保管温度よりも少なくとも50℃高い。例えば、少なくとも約100℃、少なくとも約105℃、少なくとも約105℃、少なくとも約110℃、少なくとも約120℃、少なくとも約130℃、少なくとも約140℃、少なくとも約150℃、少なくとも約160℃、少なくとも約160℃、またはそれ超である。
ポリマーは、比較的、非吸湿性であるべきである。例えば、ポリマーは、標準条件下で保管する場合、約10%未満の水分、例えば約9%未満、約8%未満、約7%未満、約6%未満、または約5%未満、約4%未満、または約3%未満の水分を吸収すべきである。好ましくは、ポリマーは、標準条件下で保管した場合、吸収された水分を実質的に含まない。
ポリマーは、スプレー乾燥法に好適な溶媒中で、化合物2の溶解度と比べて同様またはそれより高い溶解度を有すべきである。好ましい実施形態では、ポリマーは、化合物2と同じ溶媒または溶媒系のうちの1つまたは複数に溶解する。ポリマーは、塩化メチレン、アセトン、またはそれらの組合せなどの、少なくとも1種の非ヒドロキシ含有溶媒に溶解するのが好ましい。
ポリマーは、例えば、スプレー乾燥分散体中または液状懸濁液中で、実質的にアモルファスな化合物2と組み合わせると、このポリマーの非存在下での化合物2の溶解度に比べて、または参照ポリマーと組み合わせた場合の化合物2の溶解度と比べて、水性媒体および生理的に関連する媒体中での化合物2の溶解度を向上させるべきである。例えば、このポリマーは、固体のアモルファス分散体または液状懸濁液のいずれかから結晶性化合物2に変換するアモルファス化合物2の量を低下させることにより、アモルファス化合物2の溶解度を向上させ得る。
ポリマーは、アモルファス性物質の緩和速度を低下させるべきである。
ポリマーは実質的にアモルファスな化合物2の物理安定性および/または化学安定性を向上させるべきである。
ポリマーは、実質的にアモルファスな化合物2の製造可能性を改善するべきである。
ポリマーは、実質的にアモルファスな化合物2の取り扱い、投与または保管特性のうちの1つまたは複数を改善するべきである。
ポリマーは、他の医薬品構成成分、例えば添加剤と不都合な相互作用をするべきではない。
候補ポリマー(または他の構成成分)の適性は、アモルファス組成物を形成する、本明細書に記載されているスプレー乾燥法(または他の方法)を使用して試験することができる。候補組成物は、安定性、結晶形成抵抗性、または他の特性の点で比較することができ、参照調製物、例えば、純粋アモルファス化合物2または結晶性化合物2の調製物と比較することができる。例えば、候補組成物は、この組成物が、溶媒媒介性結晶化が発生するまでの時間、または制御されている条件下で所与の時間での変換率を、参照調製物同様少なくとも50%、75%、100%または110%阻害するかどうかを決定するために試験することができ、または、候補組成物は、この組成物が結晶性化合物2と比べて、生体利用率または溶解度を改善したかどうかを決定するために試験することができる。
界面活性剤
スプレー乾燥分散体は、界面活性剤を含んでもよい。界面活性剤または界面活性剤の混合物は一般に、スプレー乾燥分散体と水性媒体との間の界面張力を低下させる。適切な界面活性剤または界面活性剤の混合物はまた、スプレー乾燥分散体からの化合物2の水溶解度および生体利用率を向上させることができる。本発明に関連して使用される界面活性剤には、以下に限定されないが、ソルビタン脂肪酸エステル(例えば、Spans(登録商標))、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル(例えば、Tweens(登録商標))、ラウリル硫酸ナトリウム(SLS)、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム(SDBS)、スルホコハク酸ジオクチルナトリウム(Docusate)、ジオキシコール酸ナトリウム塩(DOSS)、ソルビタンモノステアレート、ソルビタントリステアレート、臭化ヘキサデシルトリメチルアンモニウム(HTAB)、ナトリウムN−ラウロイルサルコシン、オレイン酸ナトリウム、ミリスチン酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウム、パルミチン酸ナトリウム、Gelucire44/14、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ビタミンE d−アルファトコフェリルポリエチレングリコール1000スクシネート(TPGS)、レシチン、MW677−692、グルタミン酸(Glutanic)一ナトリウム一水和物、ラブラソール、PEG8カプリル酸/カプリン酸グリセリド、Transcutol、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、Solutol HS−15、ポリエチレングリコール/ヒドロキシステアレート、タウロコール酸、Pluronic F68、Pluronic F108、およびPluronic F127(または、任意の他のポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンコポリマー(Pluronics(登録商標))または飽和ポリグリコール化グリセリド(Gelucirs(登録商標)))が含まれる。本発明に関連して使用することができる、このような界面活性剤の具体例には、以下に限定されないが、Span65、Span25、Tween20、Capryol90、Pluronic F108、ラウリル硫酸ナトリウム(SLS)、ビタミンE TPGS、pluronicsおよびコポリマーが含まれる。SLSが、一般に好ましい。
スプレー乾燥分散体の総重量に対する界面活性剤(例えば、SLS)の量は、0.1〜15%の間であり得る。好ましくは、その量は、約0.5%〜約10%、より好ましくは約0.5〜約5%、例えば、約0.5〜4%、約0.5〜3%、約0.5〜2%、約0.5〜1%、または約0.5%である。
ある特定の実施形態では、スプレー乾燥分散体の総重量に対する界面活性剤の量は、少なくとも約0.1%、好ましくは約0.5%である。これらの実施形態では、界面活性剤は、約15%以下、好ましくは約12%、約11%、約10%、約9%、約8%、約7%、約6%、約5%、約4%、約3%、約2%または約1%以下の量で存在する。界面活性剤が約0.5重量%の量である実施形態が好ましい。
候補界面活性剤(または他の構成成分)は、ポリマーの試験に関して記載されているものと類似の方法で、本発明において使用するのに適性を試験することができる。
医薬組成物を作製する方法
本発明の医薬組成物は、湿式造粒、混合物もしくは組成物、例えば粉末もしくは顆粒を加圧下でコンパクト化または圧縮して、安定な三次元形状(例えば、錠剤)を形成させることにより製造することができる。本明細書で使用する場合、「錠剤」には、コーティングされているかまたはコーティングされていないかに関わらず、すべての形状およびサイズの、圧縮された医薬品の投与量単位形態が含まれる。
用語「錠剤」は、本明細書で使用する場合、処置される患者にとって適切な薬剤の物理的に別々の単位を指す。一般に、コンパクト化した混合物は、コンパクト化前の混合物の密度より大きな密度を有する。本発明の投与用の錠剤は、凹型および/または凸型面、丸みまたは角度を付けた角型、および丸みを付けたものから直線形状のものを含む、任意の形状のほとんどを有することができる。一部の実施形態では、本発明の圧縮錠剤は、平坦面を有する丸型錠剤を含む。本発明の錠剤は、当業者により公知の、圧縮固体医薬品剤形を形成する、任意のコンパクト化および圧縮方法により調製することができる。特定の実施形態では、本明細書において提供される製剤は、例えば、関連する教科書においてに記載されている、医薬製剤の分野の当業者に公知の従来の方法を使用して調製することができる。例えば、これらの参照文献の全体が参照により本明細書に組み込まれている、Remington:The Science and Practice of Pharmacy、第21版、Lippincott Williams & Wilkins、Baltimore、Md.(2003年);Anselら、Pharmaceutical Dosage Forms And Drug Delivery Systems、第7版、Lippincott Williams & Wilkins、(1999年);The Handbook of Pharmaceutical Excipients、第4版、Roweら編、American Pharmaceuticals Association(2003年);Gibson、Pharmaceutical Preformulation And Formulation、CRC Press(2001年)を参照されたい。
造粒および圧縮
一部の実施形態では、成分は本明細書で設定されている処方に従って秤量される。次に、粒内成分のすべてがふるいにかけられ、十分に混合される。成分は、好適な滑沢剤、例えば、ステアリン酸マグネシウムにより滑沢が付与され得る。次のステップは、粉末混合物およびサイズを整えた成分のコンパクト化/強打を含むことができる。次に、このコンパクト化または強打されたブレンドを顆粒にミル粉砕し、所望のサイズが得られるようふるいにかける。次に、顆粒は、例えば、ステアリン酸マグネシウムによりさらに滑沢を付与され得る。次に、本発明の粒状組成物は、好適な打錠器で本発明による様々な医薬製剤に圧縮することができる。任意選択で、錠剤は、フィルム、着色剤または他のコーティング剤によりコーティングすることができる。
本発明の別の態様は、医薬組成物を製造する方法であって、化合物1の形態I、実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体、および充填剤、賦形剤、結合剤、界面活性剤、滑沢剤、崩壊剤から選択される1種または複数の添加剤を含む組成物の混合物を用意するステップ、ならびに組成物を、約30分で少なくとも約50%の溶解度を有する錠剤に圧縮するステップを含む、方法を提供する。
別の実施形態では、湿式造粒法を行い、粉末および液体成分の混合物から本発明の医薬製剤を得る。例えば、化合物1の形態I、実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体、および充填剤、結合剤、界面活性剤または崩壊剤から選択される1種または複数の添加剤を含む組成物の混合物を含む、医薬組成物を本明細書で定められている処方の通り秤量する。次に、粒内成分のすべてをふるいにかけ、水、または界面活性剤を含む水、または結合剤を含む水、または界面活性剤と結合剤を含む水を使用する高せん断または低せん断造粒器で混合し、粉末ブレンドを造粒する。水以外の流体も、界面活性剤および/もしくは結合剤と一緒に、またはこれらを一緒にしないで使用し、粉末ブレンドを造粒することができる。次に、湿潤顆粒は、適切なミルを使用して、任意選択でミル粉砕され得る。次に、任意の好適な方法で、これらの成分を乾燥することにより、混合物から水を任意選択で除去することができる。次に、乾燥顆粒は、任意選択でミル粉砕されて、必要なサイズにすることができる。次に、顆粒外添加剤をブレンドすることにより(例えば、充填剤、賦形剤および崩壊剤)加えることができる。次に、サイズを整えた顆粒に、ステアリン酸マグネシウム、および崩壊剤、例えば、クロスカルメロースナトリウムによりさらに滑沢を付与することができる。次に、本発明の粒状組成物は、十分な時間ふるいにかけて正しいサイズを得て、次に、好適な打錠器で本発明による様々な医薬製剤に圧縮することができる。任意選択で、錠剤は、フィルム、着色剤または他のコーティング剤によりコーティングすることができる。驚くべきことに、湿式造粒は、化合物1の形態Iまたは実質的にアモルファスな化合物2の固体状態形態を実質的に喪失することなく、行うことができる。
特に都合のよい実施形態では、本発明の医薬組成物は、連続2軸湿式造粒(TSWG)法により調製される。連続製造は、オンラインモニタリングおよび管理を用いて、高い品質および高度に一定の製品をもたらす。連続製造はまた、「豊富なデータ」デザインスペースによるクオリティ・バイ・デザイン開発、ならびに下流のプロセスおよび最終製品の品質に対する上流の変数の影響をより容易に理解するのを容易にする。さらに、本発明の医薬組成物は、スケールアップのリスク、および開発後期の配合変更を回避する商業規模の機器で早期に仕上げることができる。最終的に、連続製造は、改善されたプロセス制御、軽減される製品の取り扱い、およびリアルタイムリリース効率などの商業的な製造上の利点を有する。総合的な結果は、プロセス確認をほとんど有さない、一層確固たる、制御可能で、規模変更が可能な方法であり、これにより製品品質が向上し、したがって患者の安全性がより高まる。これらの利点は、化学、製造および管理(chemistry、manufacturing、and controls:CMC)は、非常に有効な治療法の迅速な臨床開発に追いつくことができないであろうという、Janet Woodcock(医薬品評価研究センター(CDER)の所長)の懸念に対処するものである(「What we are seeing is that often the rate limiting step is going to be manufacturing」7月24日、2013年、Friends of Cancer hosted congressional briefing「Answering a Compelling Need: Expediting Life-Saving Treatments to Patients」to discuss the Food and Drug Administration's Breakthrough Therapy Designation)。
例えば、一般的な造粒技法である、高せん断造粒(HSG)は、過造粒および不十分なプロセス制御のリスクで周知である。この方法のスケールアップは、非常な難題であり、かなりのリスクを含む。HSG法から連続TSWG法に変更することにより、同一機器を使用してスケールアップし、より長い時間操作することにより、様々なバッチサイズのものを製造することができる。これにより、他の造粒方法の場合に一般に遭遇する、スケールアップリスクがなくなる。さらに、TSWG法は、一層確固たるものであり、過造粒に対してそれほど敏感でなないことが分かった。化合物1の錠剤について図3で分かる通り、HSG法は、水分含量の増加につれて溶解がかなり減速することを示す一方、TSWG法は、水の添加が同様の範囲の場合、変化を示さなかった。驚くべきことに、2軸湿式造粒法を使用する、化合物1を45〜55重量パーセントの間で含む錠剤製剤、および化合物1を60〜70重量パーセントの間で含む錠剤製剤の場合、成績の変化は認められなかった。このことは、HSG法では当てはまらなかった。さらに、この連続的かつ製品の品質が向上する方法は、それを必要とする患者が入手できる薬物が不足することに関して、FDAによる共通の苦情に対処する。
一実施形態では、本連続法は、ロスインウェイトフィーディングにより、連続式インラインブレンダーに個々の添加剤、化合物1および化合物2をフィードして開始する。このブレンダーから、材料が連続的に運ばれ、2軸湿式造粒、乾燥、ミル粉砕、顆粒外添加剤の添加、ブレンド、圧縮、およびフィルムコーティングにより加工される。
例えば、一実施形態では、化合物1および化合物2を含む錠剤は、以下の流れ図に従って連続的に調製することができる。
Figure 0006963896
この例示的な混合物の成分の各々は、上および以下の実施例に記載されている。さらに、混合物は、上および以下の実施例に記載されている、1種もしくは複数の着色剤、1種もしくは複数のフレーバー、および/または1種もしくは複数の香料などの任意選択の添加物を含むことができる。一部の実施形態では、混合物中のこれらの成分(およびいずれかの任意選択の添加物)の各々の相対濃度(例えば、重量%)はまた、上および以下の実施例に提示されている。混合物を構成する成分は、逐次または添加の任意の組合せで供給され得、成分または成分の組合せは、いかなる順序でも供給され得る。一実施形態では、滑沢剤は、混合物に添加される最後の構成成分である。
別の実施形態では、混合物は、化合物1の形態I、実質的にアモルファスな化合物2の固体分散体、および任意の1種または複数の添加剤;結合剤、界面活性剤、賦形剤、滑沢剤、崩壊剤、および充填剤からなる組成物を含み、これらの成分のそれぞれは、粉末形態で供給される(例えば、光散乱法により測定される、平均(mean)すなわち平均(average)直径が、250μmまたはそれ未満(例えば、150μmもしくはそれ未満、100μmもしくはそれ未満、50μmもしくはそれ未満、45μmもしくはそれ未満、40μmもしくはそれ未満、または35μmもしくはそれ未満)の粒子として供給される)。
別の実施形態では、混合物の錠剤への圧縮は、型(例えば、金型)に混合物を充填し、混合物に圧力を適用することにより行われる。これは、ダイプレス器または他の類似の装置を使用して行うことができる。一部の実施形態では、化合物1の形態I、実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体、および添加剤を含む混合物をまず粒状形態に加工することができる。次に、顆粒のサイズを整え、錠剤に圧縮するか、または医薬品分野で公知の方法に従ってカプセル封入するために製剤化することができる。この形態にある混合物への加圧を、各圧縮の間、同じ圧力を使用して、または圧縮の間、異なる圧力を使用して繰り返すことができることも留意される。別の例では、粉末成分または顆粒の混合物は、約30分で約50%またはそれ超の溶解度(例えば、約30分で、約55%もしくはそれ超、または約30分で約60%もしくはそれ超)を有する錠剤を形成するのに十分な圧力を適用するダイプレス器を使用して圧縮することができる。例えば、混合物は、ダイプレス器を使用して圧縮し、少なくとも約5kP(少なくとも約5.5kP、少なくとも約6kP、少なくとも約7kP、少なくとも約10kP、または少なくとも15kP)の硬度の錠剤を製造する。一部の例では、混合物を圧縮して、約5〜20kPの間の硬度の錠剤を製造する。
一部の実施形態では、本明細書に記載されている医薬組成物を含む錠剤は、錠剤の重量基準で、着色剤を含む約3.0重量%のフィルムコーティング剤によりコーティングすることができる。ある特定の場合、錠剤をコーティングするために使用される、着色剤懸濁液または溶液は、着色剤懸濁液または溶液の重量基準で約20%w/wの固体を含む。さらなる例では、コーティングされた錠剤は、ロゴ、他の画像または文字により標識することができる。
別の実施形態では、医薬組成物を製造する方法は、固体形態の混合物、例えば、粉末および/または液体成分の混合物を用意するステップであって、混合物が、化合物1の形態I、実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体、ならびに結合剤、賦形剤、界面活性剤、滑沢剤、崩壊剤および充填剤から選択される1種または複数の添加剤を含む、ステップ;混合物が実質的に均一になるまで混合物を混合するステップ、および混合物を粒状形態に圧縮またはコンパクト化するステップを含む。次に、化合物1の形態I、および実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体を含む粒状組成物は、上または以下の実施例において記載されているように、錠剤に圧縮されるか、またはカプセル剤に製剤化することができる。あるいは、医薬組成物を製造する方法は、化合物1の形態I、実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体、ならびに1種または複数の添加剤、例えば、結合剤、賦形剤、界面活性剤、滑沢剤、崩壊剤および充填剤からなる混合物を用意するステップ、混合物が実質的に均一になるまで混合物を混合するステップ、および以下の実施例に説明されている高せん断湿式造粒コンパクト化法を使用して、混合物を圧縮/コンパクト化して粒状形態にするステップを含む。医薬製剤、例えば、本明細書に記載されている錠剤は、本明細書に記載されている選択された添加剤に加えて、化合物1の形態I、および実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体を配合して調製される顆粒を使用して作製され得る。
一部の実施形態では、混合物は、ハンドミキシング、ミキサー、ブレンダー、それらの任意の組合せなどを使用し、撹拌、ブレンド、振とうなどにより混合される。成分または成分の組合せが、逐次添加される場合、混合は、連続添加の間、成分の添加の間に連続して、すべての成分もしくは成分の組合せを添加した後、またはそれらの任意の組合せで、行うことができる。混合物は実質的に均一な組成を有するようになるまで、混合される。
別の実施形態では、本発明は、0.1ミクロン〜50ミクロンの間の粒子サイズの画分を優勢に有する粒子を製造するのに好適な空気圧を使用する好適な従来的なミル粉砕装置で、化合物1の形態I、および実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体を含む医薬組成物をジェットミル粉砕するステップを含む。別の実施形態では、粒子サイズは、0.1ミクロン〜20ミクロンの間である。別の実施形態では、粒子サイズは、0.1ミクロン〜10ミクロンの間である。別の実施形態では、粒子サイズは、1.0ミクロン〜5ミクロンの間である。さらに別の実施形態では、本医薬組成物は、2.0ミクロンの粒子サイズD50を有する。
本発明の製剤は、嚢胞性線維症の効果的な処置のための2種のAPI、すなわち、FDAから2つしか飛躍的な治療法と指定されなかったものの1つを受けた組合せ物の、固定投与量をもたらし、化合物2のアモルファス固体形態の少量の喪失により測定して、驚くほどの安定性で、そのような投与量を提供する。図4は、60%の相対湿度において予め平衡にした後の、50℃におけるPC−XVII中の、化合物2の経時的な少量の結晶度を図示している。これらの条件下で、1000時間に近い後でさえも、化合物2は5重量%未満しか結晶化しなかった。図5は、PC−XVIIの場合、60%の相対湿度で予め平衡にした後の60℃というより高い温度でさえも、これらの条件下では、1000時間に近い時点で、化合物2の10重量%未満しか結晶化しなかったことを示す。図6および7は、PC−XIXの場合の類似した結果を示している。したがって、本製剤により、驚くほどの安定な医薬組成物において、2つの飛躍的な進歩を遂げたAPIの固定投与量の便利さがもたらされる。このような製剤により、疾患の効果的な処置に直接関連する患者のコンプライアンスが向上する。
上の通り調製した剤形は、米国薬局方29におけるTest711「Dissolution」、米国薬局方協会、Rockville、Md.、2005年(「USP」)に従ってin vitro溶解評価を施し、活性物質が剤形から放出される速度を決定することができる。活性物質の含有量および不純物レベルは、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)などの技法により都合よく測定される。
一部の実施形態では、本発明は、高密度ポリエチレン(HDPE)、低密度ポリエチレン(LDPE)およびまたはポリプロピレンおよび/またはガラス、グラシンホイル、アルミニウムポーチの容器および蓋、ならびにアルミニウムまたは高密度ポリ塩化ビニル(PVC)(任意選択で、乾燥剤を含む)、ポリエチレン(PE)、二塩化ポリビニリデン(PVDC)、PVC/PE/PVDCなどからなるブリスターまたはストリップなどの包装用材料の使用を含む。これらの包装用材料を使用して、医薬品分野で一般に使用される、化学的または物理的殺菌技法を使用して、包装およびその内容物を適切に殺菌した後、様々な医薬組成物および製剤を無菌的に保管することができる。
医薬組成物を投与する方法
一態様では、本発明の医薬組成物は、1日1回または約24時間毎に患者に投与することができる。あるいは、本発明の医薬組成物は、1日2回、患者に投与することができる。あるいは、本発明の医薬組成物は、約12時間毎に投与することができる。これらの医薬組成物は、約25mg、50mg、100mg、125mg、150mg、200mg、250mg、300mgまたは400mgの化合物1の形態I、および約25mg、50mg、100mg、125mg、150mg、200mgまたは250mgの実質的にアモルファスな化合物2を含有する経口用製剤として投与される。この態様では、化合物1の形態Iおよび実質的にアモルファスな化合物2の他に、本医薬組成物は、充填剤、崩壊剤、界面活性剤、結合剤および滑沢剤(医薬組成物が顆粒か錠剤かによる)を含む。例えば、化合物1の形態Iの用量400mgは、それぞれ200mgの化合物1の形態Iを含有する、本発明の2つの錠剤を構成することができる。実質的にアモルファスな化合物2の250mgの用量は、それぞれ125mgの実質的にアモルファスな化合物2を含有する、本発明の2つの錠剤を構成することができる。
本発明の化合物および薬学的に許容される組成物および製剤は、併用療法において使用することができることも認識される。すなわち、化合物1の形態Iおよび実質的にアモルファスな化合物2の固体分散体、および薬学的に許容されるそれらの組成物は、1種または複数の他の所望の治療薬または医療的手順と同時、それらの前、またはそれらの後に投与することができる。
一実施形態では、追加の治療剤は、粘液溶解剤、気管支拡張薬、抗生物質、抗感染症剤、抗炎症剤、化合物1の形態Iおよび実質的にアモルファスな化合物2以外のCFTR活性を誘発する化合物、または栄養剤から選択される。
一実施形態では、追加の薬剤は、(R)−1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−N−(1−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−6−フルオロ−2−(1−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−2−イル)−1H−インドール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミドである。別の実施形態では、追加の薬剤は、4−(3−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)イソキノリン−1−イル)安息香酸である。別の実施形態では、追加の薬剤は、表1から選択される:
Figure 0006963896
Figure 0006963896
別の実施形態では、追加の薬剤は、上の薬剤の任意の組合せである。例えば、組合せは、化合物1の形態I、および実質的にアモルファスな化合物2の固体分散体を含む、本発明の医薬組成物または錠剤を含むことができ、追加の治療剤は、(R)−1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−N−(1−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−6−フルオロ−2−(1−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−2−イル)−1H−インドール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミドである。別の例では、組合せは、化合物1の形態Iおよび実質的にアモルファスな化合物2の固体分散体を含む、本発明の医薬組成物または錠剤を含むことができ、追加の治療剤は4−(3−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)イソキノリン−1−イル)安息香酸である。別の例では、組合せは、化合物1の形態Iおよび実質的にアモルファスな化合物2の固体分散体を含む、本発明の医薬組成物または錠剤を含むことができ、追加の治療剤は表1からの化合物、すなわち表1の化合物1から14のうちのいずれか1つ、またはそれらの任意の組合せである。
別の実施形態では、追加の薬剤は、表1から選択される:
Figure 0006963896
別の実施形態では、追加の薬剤は、表2から選択される:
Figure 0006963896
一実施形態では、追加の治療剤は抗生物質である。本明細書において有用な例示的な抗生物質には、トブラマイシン(トブラマイシン吸入用粉末(TIP)を含む)、アジスロマイシン、カイストン、アズトレオナム(アズトレオナムのエアゾール形態を含む)、アミカシン(そのリポソーム製剤を含む)、シプロフロキサシン(吸入による投与に適したその製剤を含む)、レボフロキサシン(levoflaxacin)(そのエアゾール製剤を含む)、および2種類の抗生物質の組合せ(例えば、ホスホマイシンとトブラマイシン)が含まれる。
別の実施形態では、追加の薬剤は粘液溶解薬である。本明細書において有用な例示的な粘液溶解薬には、Pulmozyme(登録商標)が含まれる。
別の実施形態では、追加の薬剤は気管支拡張薬である。例示的な気管支拡張薬には、アルブテロール、硫酸メタプロテネロール、酢酸ピルブテロール、サルメテロール、または硫酸テトラブリンが含まれる。
別の実施形態では、追加の薬剤は、肺気道表面の液体の回復に効果的である。このような薬剤は、細胞内外での塩の移動を改善し、肺気道中の粘膜がより湿るようになり、したがってより容易に除去されるようになる。例示的なこのような薬剤には、高張食塩水、デヌホゾールテトラナトリウム([[(3S,5R)−5−(4−アミノ−2−オキソピリミジン−1−イル)−3−ヒドロキシオキソラン−2−イル]メトキシ−ヒドロキシホスホリル][[[(2R,3S,4R,5R)−5−(2,4−ジオキソピリミジン−1−イル)−3,4−ジヒドロキシオキソラン−2−イル]メトキシ−ヒドロキシホスホリル]オキシ−ヒドロキシホスホリル]ハイドロジェンホスフェート)、またはブロンキトール(マンニトールの吸入用製剤)が含まれる。
別の実施形態では、追加の薬剤は、抗炎症剤、すなわち、肺の炎症を軽減できる薬剤である。本明細書において有用な例示的なこのような薬剤には、イブプロフェン、ドコサヘキサン酸(DHA)、シルデナフィル、吸入用グルタチオン、ピオグリタゾン、ヒドロキシクロロキン、またはシンバスタチン(simavastatin)が含まれる。
別の実施形態では、追加の薬剤は、化合物1の形態I、または実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体以外のCFTR活性を増強または誘発する化合物、すなわちCFTR活性を誘発または増強する作用を有する薬剤である。例示的なこのような薬剤には、アタルレン(「PTC124(登録商標)」;3−[5−(2−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]安息香酸)、シナプルチド、ランコブチド、デペレスタット(ヒト組換え好中球エラスターゼ阻害剤)、およびコビプロストン(7−{(2R,4aR,5R,7aR)−2−[(3S)−1,1−ジフルオロ−3−メチルペンチル]−2−ヒドロキシ−6−オキソオクタヒドロシクロペンタ[b]ピラン−5−イル}ヘプタン酸)が含まれる。
別の実施形態では、追加の薬剤は、栄養剤である。例示的な栄養剤には、パンクレリパーゼ(膵臓酵素代用物)(Pancrease(登録商標)、Pancreacarb(登録商標)、Ultrase(登録商標)、またはCreon(登録商標)を含む)、Liprotomase(登録商標)(以前はTrizytek(登録商標))、Aquadeks(登録商標)、またはグルタチオン吸入薬が含まれる。一実施形態では、追加の栄養剤はパンクレリパーゼである。
別の実施形態では、追加の薬剤は、ゲンタマイシン、クルクミン、シクロホスファミド、4−フェニルブチレート、ミグルスタット、フェロジピン、ニモジピン、フィロキシンB、ゲニステイン(geniestein)、アピジェニン、cAMP/cGMP増強剤または誘発剤(ロリプラム、シルデナフィル、ミルリノン、タダラフィル、アムリノン、イソプロテレノール、アルブテロール、およびアルメテロールなど)、デオキシスペルグアリン、HSP90阻害剤、HSP70阻害剤、プロテオソーム阻害剤(エポキソミシン、ラクタシスチンなど)などから選択される化合物である。
別の実施形態では、追加の薬剤は、3−アミノ−6−(4−フルオロ−フェニル)−5−トリフルオロメチル−ピリジン−2−カルボン酸(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル)−アミド;5−アミノ−6’−メチル−3−トリフルオロメチル−[2,3]ビピリジニル−6−カルボン酸(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル)−アミド;3−アミノ−6−シクロプロピル−N−(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−5−(トリフルオロメチル)ピコリンアミド;3−アミノ−6−メトキシ−N−(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−(トリフルオロメチル)プロピル)−5−(トリフルオロメチル)ピコリンアミド;3−アミノ−6−(4−フルオロ−フェニル)−5−トリフルオロメチル−ピリジン−2−カルボン酸((S)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル)−アミド;3−アミノ−6−メトキシ−5−トリフルオロメチル−ピリジン−2−カルボン酸((S−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル)−アミド;3−アミノ−6−メトキシ−5−トリフルオロメチル−ピリジン−2−カルボン酸((R)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル)−アミド;3−アミノ−6−(2,4−ジクロロ−フェニル)−5−トリフルオロメチル−ピリジン−2−カルボン酸((S)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル)−アミド;3−アミノ−6−(2,4−ジクロロ−フェニル)−5−トリフルオロメチル−ピリジン−2−カルボン酸((R)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル)−アミド;3−アミノ−6−(4−フルオロ−フェニル)−5−トリフルオロメチル−ピリジン−2−カルボン酸(2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル)−アミド;3−アミノ−5,6−ビス−トリフルオロメチル−ピリジン−2−カルボン酸((S)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル)−アミド;3−アミノ−5,6−ビス−トリフルオロメチル−ピリジン−2−カルボン酸((R)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル)−アミド;(S)−3−アミノ−6−エトキシ−N−(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−5−(トリフルオロメチル)ピコリンアミド;3−アミノ−6−メトキシ−5−トリフルオロメチル−ピリジン−2−カルボン酸((S)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル)−アミド;3−アミノ−6−メトキシ−5−トリフルオロメチル−ピリジン−2−カルボン酸((R)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル)−アミド;3−アミノ−6−(4−フルオロ−フェニル)−5−トリフルオロメチル−ピリジン−2−カルボン酸(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル)−アミド;3−アミノ−5,6−ビス−トリフルオロメチル−ピリジン−2−カルボン酸((S)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル)−アミド;3−アミノ−5,6−ビス−トリフルオロメチル−ピリジン−2−カルボン酸((R)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル)−アミドから選択される化合物、または薬学的に許容されるそれらの塩である。別の実施形態では、追加の薬剤は、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれている、米国特許第8,247,436号および国際PCT公開WO2011113894に開示されている化合物である。
別の実施形態では、追加の薬剤は、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれている、PCT公開WO2012035158、WO2009074575、WO2011028740、WO2009150137、WO2011079087、またはWO2008135557に開示されている、上皮ナトリウムチャネル(ENac)モジュレーターであってもよい。
他の実施形態では、追加の薬剤は、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれている、WO2004028480、WO2004110352、WO2005094374、WO2005120497またはWO2006101740に開示されている化合物である。別の実施形態では、追加の薬剤は、CFTR誘発もしくは増強活性を示すベンゾ[c]キノリジニウム誘導体、またはCFTR誘発もしくは増強活性を示すベンゾピラン誘導体である。別の実施形態では、追加の薬剤は、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれている、米国特許第7,202,262号、米国特許第6,992,096号、US20060148864、US20060148863、US20060035943、US20050164973、WO2006110483、WO2006044456、WO2006044682、WO2006044505、WO2006044503、WO2006044502またはWO2004091502に開示されている化合物である。別の実施形態では、追加の薬剤は、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれている、WO2004080972、WO2004111014、WO2005035514、WO2005049018、WO2006099256、WO2006127588、またはWO2007044560に開示されている化合物である。
一実施形態では、400mgの化合物1の形態Iおよび250mgの実質的にアモルファスな化合物2は、それを必要とする被験体に投与され得る。これらの実施形態では、投与量は、本発明の1つまたは複数の錠剤の投与により実現され得る。例えば、400mgの化合物1の形態Iおよび250mgの実質的にアモルファスな化合物2の投与は、それぞれ200mgの化合物1の形態Iおよび125mgの実質的にアモルファスな化合物2を含有する、2つの錠剤を投与することにより実現され得る。投与期間は、疾患の改善が実現されるまで、または被験体の医師が助言するまで継続することができ、例えば、投与期間は、1週間未満、1週間、2週間、3週間、4週間(28日間)、または1か月もしくはそれより長期であり得る。一実施形態では、それぞれ200mgの化合物1の形態Iおよび125mgの実質的にアモルファスな化合物2を含む2つの錠剤が、1日あたり患者に投与され得る。さらなる実施形態では、この2つの錠剤は、同時に投与されてもよく、または1日の間の異なる時間に投与されてもよい。さらなる実施形態では、1つの錠剤が12時間毎に投与される。
一実施形態では、400mgの化合物1の形態Iおよび500mgの実質的にアモルファスな化合物2は、それを必要とする被験体に投与され得る。これらの実施形態では、投与量は、それぞれ200mgの化合物1の形態Iおよび250mgの実質的にアモルファスな化合物2を含有する、2つの錠剤の投与により実現することができる。一実施形態では、錠剤は12時間毎に1回、投与される。別の実施形態では、投与量はまた、それぞれ100mgの化合物1の形態Iおよび125mgの実質的にアモルファスな化合物2を含有する2つの錠剤を、12時間毎に投与することにより実現することもできる。別の実施形態では、投与量はまた、化合物1の形態Iおよび実質的にアモルファスな化合物2を別個の錠剤で投与することにより実現することもできる。例えば、投与量は、200mgの化合物1の形態Iを含有する2つの錠剤および125mgの実質的にアモルファスな化合物2を含有する4つの錠剤、または150mgの実質的にアモルファスな化合物2を含有する2つの錠剤および100mgの実質的にアモルファスな化合物2を含有する2つの錠剤を投与することにより実現することができる。投与期間は、疾患の改善が実現されるまで、または被験体の医師が助言するまで継続することができ、例えば、投与期間は、1週間未満、1週間、2週間、3週間、4週間(28日間)、または1か月もしくはそれより長期であり得る。一実施形態では、200mgの化合物1の形態Iを含む2つの錠剤および125mgの実質的にアモルファスな化合物2を含む4つの錠剤が、1日あたりに患者に投与され得る。一実施形態では、200mgの化合物1の形態Iを含む2つの錠剤が1日あたりに患者に投与され得、150mgおよび100mgの実質的にアモルファスな化合物2を含む2つの錠剤が、1日あたり2回、患者に投与され得る。さらなる実施形態では、この2つの錠剤は、同時に投与されてもよく、または1日の間の異なる時間に投与されてもよい。さらなる実施形態では、200mgの化合物1を含む1つの錠剤が12時間毎に投与され、150mgおよび100mgの実質的にアモルファスな化合物2を含む2つの錠剤が12時間毎に投与される。
一実施形態では、300mgの化合物1の形態Iおよび250mgの実質的にアモルファスな化合物2が、それを必要とする被験体に投与され得る。これらの実施形態では、投与量は、本発明の1つまたは複数の錠剤の投与により実現され得る。例えば、300mgの化合物1の形態Iおよび250mgの実質的にアモルファスな化合物2の投与は、それぞれ150mgの化合物1の形態Iおよび125mgの実質的にアモルファスな化合物2を含有する、2つの錠剤を投与することにより実現され得る。投与期間は、疾患の改善が実現されるまで、または被験体の医師が助言するまで継続することができ、例えば、投与期間は、1週間未満、1週間、2週間、3週間、4週間(28日間)、または1か月もしくはそれより長期であり得る。一実施形態では、それぞれ150mgの化合物1の形態Iおよび125mgの実質的にアモルファスな化合物2を含む2つの錠剤が、1日あたり患者に投与され得る。さらなる実施形態では、この2つの錠剤は、同時に投与されてもよく、または1日の間の異なる時間に投与されてもよい。さらなる実施形態では、1つの錠剤が12時間毎に投与される。
一実施形態では、600mgの化合物1の形態Iおよび500mgの実質的にアモルファスな化合物2が、それを必要とする被験体に投与され得る。これらの実施形態では、投与量は、本発明の1つまたは複数の錠剤の投与により実現され得る。例えば、600mgの化合物1の形態Iおよび500mgの実質的にアモルファスな化合物2の投与は、それぞれ150mgの化合物1の形態Iおよび125mgの実質的にアモルファスな化合物2を含有する、2つの錠剤を12時間毎に投与することにより実現され得る。投与期間は、疾患の改善が実現されるまで、または被験体の医師が助言するまで継続することができ、例えば、投与期間は、1週間未満、1週間、2週間、3週間、4週間(28日間)、または1か月もしくはそれより長期であり得る。一実施形態では、それぞれ150mgの化合物1の形態Iおよび125mgの実質的にアモルファスな化合物2を含む4つの錠剤が、1日あたり患者に投与され得る。さらなる実施形態では、この4つの錠剤は、同時に投与されてもよく、または1日の間の異なる時間に投与されてもよい。さらなる実施形態では、2つの錠剤が12時間毎に投与される。
一実施形態では、800mgの化合物1の形態Iおよび500mgの実質的にアモルファスな化合物2が、それを必要とする被験体に投与され得る。これらの実施形態では、投与量は、本発明の1つまたは複数の錠剤の投与により実現され得る。例えば、800mgの化合物1の形態Iおよび500mgの実質的にアモルファスな化合物2の投与は、それぞれ200mgの化合物1の形態Iおよび125mgの実質的にアモルファスな化合物2を含有する、4つの錠剤を投与することにより実現され得る。投与期間は、疾患の改善が実現されるまで、または被験体の医師が助言するまで継続することができ、例えば、投与期間は、1週間未満、1週間、2週間、3週間、4週間(28日間)、または1か月もしくはそれより長期であり得る。一実施形態では、それぞれ200mgの化合物1の形態Iおよび125mgの実質的にアモルファスな化合物2を含む4つの錠剤が、1日あたり患者に投与され得る。さらなる実施形態では、この4つの錠剤は、同時に投与されてもよく、または1日の間の異なる時間に投与されてもよい。さらなる実施形態では、投与機会あたり2つの錠剤が投与され、1日あたり2回の投与機会がある。さらなる実施形態では、それぞれ200mgの化合物1および125mgの化合物2を含む2つの錠剤を1日2回(BID)投与することにより、800mgの化合物1および500mgの化合物2が、患者に投与される。さらなる実施形態では、それぞれ200mgの化合物1および125mgの化合物2を含む2つの錠剤を12時間毎(q12h)に投与することにより、800mgの化合物1および500mgの化合物2が患者に投与される。
一実施形態では、600mgの化合物1の形態Iおよび250mgの実質的にアモルファスな化合物2が、それを必要とする被験体に投与され得る。これらの実施形態では、投与量は、本発明の1つまたは複数の錠剤の投与により実現され得る。例えば、600mgの化合物1の形態Iおよび250mgの実質的にアモルファスな化合物2の投与は、それぞれ200mgの化合物1の形態Iおよび83.3mgの実質的にアモルファスな化合物2を含有する、3つの錠剤を投与することにより実現され得る。投与期間は、疾患の改善が実現されるまで、または被験体の医師が助言するまで継続することができ、例えば、投与期間は、1週間未満、1週間、2週間、3週間、4週間(28日間)、または1か月もしくはそれより長期であり得る。一実施形態では、それぞれ200mgの化合物1の形態Iおよび83.3mgの実質的にアモルファスな化合物2を含む3つの錠剤が、1日あたり患者に投与され得る。さらなる実施形態では、この3つの錠剤は、同時に投与されてもよく、または1日の間の異なる時間に投与されてもよい。さらなる実施形態では、3つの錠剤が同時に投与される。
一実施形態では、600mgの化合物1の形態Iおよび500mgの実質的にアモルファスな化合物2が、それを必要とする被験体に投与され得る。これらの実施形態では、投与量は、本発明の1つまたは複数の錠剤の投与により実現され得る。例えば、600mgの化合物1の形態Iおよび500mgの実質的にアモルファスな化合物2の投与は、それぞれ200mgの化合物1の形態Iおよび83.3mgの実質的にアモルファスな化合物2を含有する、3つの錠剤、次いでそれぞれ125mgの化合物2を含む追加の2つの錠剤を投与することにより実現することができる。投与期間は、疾患の改善が実現されるまで、または被験体の医師が助言するまで継続することができ、例えば、投与期間は、1週間未満、1週間、2週間、3週間、4週間(28日間)、または1か月もしくはそれより長期であり得る。一実施形態では、それぞれ200mgの化合物1の形態Iおよび83.3mgの実質的にアモルファスな化合物2を含む3つの錠剤を毎日(qd)、ならびにそれぞれ125mgの化合物2を含む2つの錠剤を12時間毎(q12h)に投与することにより、600mgの化合物1が毎日(qd)投与され得、250mgの化合物2が1日2回(bid)投与され得る。一実施形態では、それぞれ200mgの化合物1の形態Iおよび83.3mgの実質的にアモルファスな化合物2を含む3つの錠剤を毎日(qd)、ならびにそれぞれ125mgの化合物2を含む2つの錠剤を12時間毎(q12h)に投与することにより、600mgの化合物1が毎日(qd)投与され得、250mgの化合物2が12時間毎(q12h)に投与され得る。
これらの組合せは、嚢胞性線維症を含む、本明細書に記載されている疾患を処置するのに有用である。これらの組合せはまた、本明細書に記載されているキットに有用である。別の態様では、本発明は、化合物1の形態I、および実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体、および別個の追加の治療剤またはその医薬組成物を含む、本発明の医薬組成物または錠剤を含むキットを特徴とする。別の実施形態では、本発明の医薬組成物または錠剤、別個の追加の治療剤、またはそれらの医薬組成物は、別個の容器に入っている。別の実施形態では、別個の容器はボトルである。別の実施形態では、別個の容器はバイアルである。別の実施形態では、別個の容器は、ブリスターパックである。
本発明の組成物に存在している追加の治療剤の量は、唯一の活性剤としてその治療剤を含む組成物で通常、投与される量以下になろう。好ましくは、現在開示されている組成物中の追加の治療剤の量は、唯一の治療活性剤としてその薬剤を含む組成物中に通常、存在している量の約50%〜100%の範囲となろう。
組成物の治療的使用
一態様では、本発明はまた、患者における疾患を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含み、疾患が、嚢胞性線維症、喘息、喫煙誘発性COPD、慢性気管支炎、副鼻腔炎、便秘、膵臓炎、膵臓機能不全、先天性両側精管欠損症(CBAVD)により引き起こされる男性不妊、軽度肺疾患、特発性膵臓炎、アレルギー性気管支肺アスペルギルス症(ABPA)、肝臓疾患、遺伝性気腫、遺伝性ヘモクロマトーシス、凝固線溶欠損(タンパク質C欠損など)、1型遺伝性血管性水腫、脂質プロセッシング欠損(家族性高コレステロール血症、1型カイロミクロン血症、無β−リポタンパク血症など)、リソソーム蓄積症(I細胞病/偽ハーラーなど)、ムコ多糖症、サンドホフ/テイ−サックス、クリグラー−ナジャーII型、多発性内分泌腺症/高インスリン血症、糖尿病、ラロン型小人症、ミエロペルオキシダーゼ欠損、原発性副甲状腺機能低下症、黒色腫、グリカノーシスCDG1型、先天性甲状腺機能亢進症、骨形成不全症、遺伝性低フィブリノゲン血症、ACT欠損症、尿崩症(DI)、ニューロフィシン性DI、腎性(neprogenic)DI、シャルコー−マリー−トゥース症候群、ペリツェウス−メルツバッハー病、神経変性疾患(アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、進行性核上性麻痺、ピック病、ハンチントン病のようないくつかのポリグルタミン性神経障害、脊髄小脳性(spinocerebullar)運動失調I型、球脊髄性筋萎縮症、歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症(dentatorubal pallidoluysian)、および筋強直性ジストロフィーなど)、および海綿状脳症(遺伝性クロイツフェルト−ヤコブ病(プリオンタンパク質のプロセッシング欠損に起因する)など)、ファブリー病、ストロイスラー−シャインカー症候群、COPD、ドライアイ病またはシェーグレン病、骨粗鬆症、オステオペニア、骨治癒および骨成長(骨修復、骨再生、骨吸収量の低減および骨沈着の増加)、ゴーハム症候群、塩素イオンチャネル病(先天性パラミオトニー(トムソンおよびベッカー型)、バーター症候群III型、デント病)、過剰驚愕症、てんかん、リソソーム蓄積症、アンジェルマン症候群、および原発性線毛運動不全症(PCD)(線毛の構造および/または機能の遺伝性障害に関する用語(内臓逆位を有するPCDを含む(カルタゲナー症候群としても知られている)、内臓逆位を有さないPCD))および線毛無形性から選択される、方法を提供する。
一態様では、本発明はまた、患者における疾患を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含み、疾患が、全般てんかん熱性(ferbrile)けいれんプラス(GEFS+)、全身性てんかん熱性(ferbile)および無熱性けいれん、筋緊張症、先天性パラミオトニー、カリウム惹起性ミオトニー、高カリウム血性周期性四肢麻痺、LQTS、LQTS/ブルガダ症候群、難聴を伴う常染色体優性LQTS、常染色体劣性LQTS、形態異常を伴うLQTS、先天性および獲得性LQTS、ティモシー症候群、新生児持続性高インスリン性低血糖症、拡張型心筋症、常染色体優性LQTS、デント病、大理石骨病、バーター症候群III型、セントラルコア病、悪性高熱症、およびカテコールアミン誘発性多形性頻拍から選択される、方法を提供する。
一態様では、本発明は、CFTR遺伝子変異N1303K、ΔI507またはR560Tを有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む方法を対象としている。
一態様では、本発明は、CFTR遺伝子変異G551Dを有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。別の実施形態では、患者は、G551Dの同型接合である。別の実施形態では、患者は、G551Dのヘテロ接合であり、他のCFTR遺伝子変異は、ΔF508、G542X、N1303K、W1282X、R117H、R553X、1717−1G−>A、621+1G−>T、2789+5G−>A、3849+10kbC−>T、R1162X、G85E、3120+1G−>A、ΔI507、1898+1G−>A、3659delC、R347P、R560T、R334W、A455E、2184delA、または711+1G−>Tのうちのいずれか1つである。
一態様では、本発明は、CFTR遺伝子変異ΔF508を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。別の実施形態では、患者は、ΔF508の同型接合である。別の実施形態では、患者は、ΔF508のヘテロ接合であり、他のCFTR遺伝子変異は、G551D、G542X、N1303K、W1282X、R117H、R553X、1717−1G−>A、621+1G−>T、2789+5G−>A、3849+10kbC−>T、R1162X、G85E、3120+1G−>A、ΔI507、1898+1G−>A、3659delC、R347P、R560T、R334W、A455E、2184delA、または711+1G−>Tのうちのいずれか1つである。
一態様では、本発明は、G178R、G551S、G970R、G1244E、S1255P、G1349D、S549N、S549R、S1251N、E193K、F1052V、G1069R、R117C、D110H、R347H、R352Q、E56K、P67L、L206W、A455E、D579G、S1235R、S945L、R1070W、F1074L、D110E、D1270N、D1152H、1717−1G−>A、621+1G−>T、3120+1G−>A、1898+1G−>A、711+1G−>T、2622+1G−>A、405+1G−>A、406−1G−>A、4005+1G−>A、1812−1G−>A、1525−1G−>A、712−1G−>T、1248+1G−>A、1341+1G−>A、3121−1G−>A、4374+1G−>T、3850−1G−>A、2789+5G−>A、3849+10kbC−>T、3272−26A−>G、711+5G−>A、3120G−>A、1811+1.6kbA−>G、711+3A−>G、1898+3A−>G、1717−8G−>A、1342−2A−>C、405+3A−>C、1716G/A、1811+1G−>C、1898+5G−>T、3850−3T−>G、IVS14b+5G−>A、1898+1G−>T、4005+2T−>Cおよび621+3A−>Gから選択されるCFTR遺伝子変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。
一態様では、本発明は、G178R、G551S、G970R、G1244E、S1255P、G1349D、S549N、S549R、S1251N、E193K、F1052VおよびG1069Rから選択されるCFTR遺伝子変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。本態様の一実施形態では、本発明は、G178R、G551S、G970R、G1244E、S1255P、G1349D、S549N、S549RおよびS1251Nから選択されるヒトCFTR変異を有する患者に、化合物1を投与するステップを含む、CFTRを処置する方法を提供する。一態様では、本発明は、E193K、F1052VおよびG1069Rから選択されるCFTR遺伝子変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。本態様の一部の実施形態では、本方法により、ベースラインの塩化物イオン輸送と比べて、10倍超の塩化物イオン輸送の向上が生じる。
一態様では、本発明は、R117C、D110H、R347H、R352Q、E56K、P67L、L206W、A455E、D579G、S1235R、S945L、R1070W、F1074L、D110E、D1270NおよびD1152Hから選択されるCFTR遺伝子変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。本態様の一実施形態では、本方法により、ベースラインの塩化物イオン輸送より10%またはそれ超、塩化物イオン輸送の向上が生じる。
一態様では、本発明は、1717−1G−>A、621+1G−>T、3120+1G−>A、1898+1G−>A、711+1G−>T、2622+1G−>A、405+1G−>A、406−1G−>A、4005+1G−>A、1812−1G−>A、1525−1G−>A、712−1G−>T、1248+1G−>A、1341+1G−>A、3121−1G−>A、4374+1G−>T、3850−1G−>A、2789+5G−>A、3849+10kbC−>T、3272−26A−>G、711+5G−>A、3120G−>A、1811+1.6kbA−>G、711+3A−>G、1898+3A−>G、1717−8G−>A、1342−2A−>C、405+3A−>C、1716G/A、1811+1G−>C、1898+5G−>T、3850−3T−>G、IVS14b+5G−>A、1898+1G−>T、4005+2T−>Cおよび621+3A−>Gから選択されるCFTR遺伝子変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。一態様では、本発明は、1717−1G−>A、1811+1.6kbA−>G、2789+5G−>A、3272−26A−>Gおよび3849+10kbC−>Tから選択されるCFTR遺伝子変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。一態様では、本発明は、2789+5G−>Aおよび3272−26A−>Gから選択されるCFTR遺伝子変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。
一態様では、本発明は、G178R、G551S、G970R、G1244E、S1255P、G1349D、S549N、S549R、S1251N、E193K、F1052V、G1069R、R117C、D110H、R347H、R352Q、E56K、P67L、L206W、A455E、D579G、S1235R、S945L、R1070W、F1074L、D110E、D1270N、D1152H、1717−1G−>A、621+1G−>T、3120+1G−>A、1898+1G−>A、711+1G−>T、2622+1G−>A、405+1G−>A、406−1G−>A、4005+1G−>A、1812−1G−>A、1525−1G−>A、712−1G−>T、1248+1G−>A、1341+1G−>A、3121−1G−>A、4374+1G−>T、3850−1G−>A、2789+5G−>A、3849+10kbC−>T、3272−26A−>G、711+5G−>A、3120G−>A、1811+1.6kbA−>G、711+3A−>G、1898+3A−>G、1717−8G−>A、1342−2A−>C、405+3A−>C、1716G/A、1811+1G−>C、1898+5G−>T、3850−3T−>G、IVS14b+5G−>A、1898+1G−>T、4005+2T−>Cおよび621+3A−>Gから選択されるCFTR遺伝子変異、ならびにΔF508、R117HおよびG551Dから選択されるヒトCFTR変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。
一態様では、本発明は、G178R、G551S、G970R、G1244E、S1255P、G1349D、S549N、S549R、S1251N、E193K、F1052VおよびG1069Rから選択されるCFTR遺伝子変異、ならびにΔF508、R117HおよびG551Dから選択されるヒトCFTR変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。一態様では、本発明は、G178R、G551S、G970R、G1244E、S1255P、G1349D、S549N、S549RおよびS1251Nから選択されるCFTR遺伝子変異、ならびにΔF508、R117HおよびG551Dから選択されるヒトCFTR変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。一態様では、本発明は、E193K、F1052VおよびG1069Rから選択されるCFTR遺伝子変異、ならびにΔF508、R117H、およびG551Dから選択されるヒトCFTR変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。本態様の一部の実施形態では、本方法により、ベースラインの塩化物イオンの輸送と比べて、塩化物イオン輸送の10倍超の向上が生じる。
一態様では、本発明は、R117C、D110H、R347H、R352Q、E56K、P67L、L206W、A455E、D579G、S1235R、S945L、R1070W、F1074L、D110E、D1270NおよびD1152Hから選択されるCFTR遺伝子変異、ならびにΔF508、R117HおよびG551Dから選択されるヒトCFTR変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。本態様の一実施形態では、本方法により、ベースラインの塩化物イオン輸送より10%またはそれ超、塩化物イオン輸送の向上が生じる。
一態様では、本発明は、1717−1G−>A、621+1G−>T、3120+1G−>A、1898+1G−>A、711+1G−>T、2622+1G−>A、405+1G−>A、406−1G−>A、4005+1G−>A、1812−1G−>A、1525−1G−>A、712−1G−>T、1248+1G−>A、1341+1G−>A、3121−1G−>A、4374+1G−>T、3850−1G−>A、2789+5G−>A、3849+10kbC−>T、3272−26A−>G、711+5G−>A、3120G−>A、1811+1.6kbA−>G、711+3A−>G、1898+3A−>G、1717−8G−>A、1342−2A−>C、405+3A−>C、1716G/A、1811+1G−>C、1898+5G−>T、3850−3T−>G、IVS14b+5G−>A、1898+1G−>T、4005+2T−>Cおよび621+3A−>Gから選択されるCFTR遺伝子変異、ならびにΔF508、R117HおよびG551Dから選択されるヒトCFTR変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。一態様では、本発明は、1717−1G−>A、1811+1.6kbA−>G、2789+5G−>A、3272−26A−>Gおよび3849+10kbC−>Tから選択されるCFTR遺伝子変異、ならびにΔF508、R117HおよびG551Dから選択されるヒトCFTR変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。一態様では、本発明は、2789+5G−>Aおよび3272−26A−>Gから選択されるCFTR遺伝子変異、ならびにΔF508、R117Hから選択されるヒトCFTR変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。
一態様では、本発明は、G178R、G551S、G970R、G1244E、S1255P、G1349D、S549N、S549R、S1251N、E193K、F1052V、G1069R、R117C、D110H、R347H、R352Q、E56K、P67L、L206W、A455E、D579G、S1235R、S945L、R1070W、F1074L、D110E、D1270N、D1152H、1717−1G−>A、621+1G−>T、3120+1G−>A、1898+1G−>A、711+1G−>T、2622+1G−>A、405+1G−>A、406−1G−>A、4005+1G−>A、1812−1G−>A、1525−1G−>A、712−1G−>T、1248+1G−>A、1341+1G−>A、3121−1G−>A、4374+1G−>T、3850−1G−>A、2789+5G−>A、3849+10kbC−>T、3272−26A−>G、711+5G−>A、3120G−>A、1811+1.6kbA−>G、711+3A−>G、1898+3A−>G、1717−8G−>A、1342−2A−>C、405+3A−>C、1716G/A、1811+1G−>C、1898+5G−>T、3850−3T−>G、IVS14b+5G−>A、1898+1G−>T、4005+2T−>Cおよび621+3A−>Gから選択されるCFTR遺伝子変異、ならびにΔF508、R117HおよびG551Dから選択されるヒトCFTR変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。
一態様では、本発明は、G178R、G551S、G970R、G1244E、S1255P、G1349D、S549N、S549R、S1251N、E193K、F1052VおよびG1069Rから選択されるCFTR遺伝子変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。一態様では、本発明は、G178R、G551S、G970R、G1244E、S1255P、G1349D、S549N、S549RおよびS1251Nから選択されるCFTR遺伝子変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。一態様では、本発明は、E193K、F1052VおよびG1069Rから選択されるCFTR遺伝子変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。本態様の一部の実施形態では、本方法により、ベースラインの塩化物イオン輸送と比べて、10倍超の塩化物イオン輸送の向上が生じる。
一態様では、本発明は、R117C、D110H、R347H、R352Q、E56K、P67L、L206W、A455E、D579G、S1235R、S945L、R1070W、F1074L、D110E、D1270NおよびD1152Hから選択されるCFTR遺伝子変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。本態様の一実施形態では、本方法により、ベースラインの塩化物イオン輸送より10%またはそれ超、塩化物イオン輸送の向上が生じる。
一態様では、本発明は、1717−1G−>A、621+1G−>T、3120+1G−>A、1898+1G−>A、711+1G−>T、2622+1G−>A、405+1G−>A、406−1G−>A、4005+1G−>A、1812−1G−>A、1525−1G−>A、712−1G−>T、1248+1G−>A、1341+1G−>A、3121−1G−>A、4374+1G−>T、3850−1G−>A、2789+5G−>A、3849+10kbC−>T、3272−26A−>G、711+5G−>A、3120G−>A、1811+1.6kbA−>G、711+3A−>G、1898+3A−>G、1717−8G−>A、1342−2A−>C、405+3A−>C、1716G/A、1811+1G−>C、1898+5G−>T、3850−3T−>G、IVS14b+5G−>A、1898+1G−>T、4005+2T−>Cおよび621+3A−>Gから選択されるCFTR遺伝子変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。一態様では、本発明は、1717−1G−>A、1811+1.6kbA−>G、2789+5G−>A、3272−26A−>Gおよび3849+10kbC−>Tから選択されるCFTR遺伝子変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。一態様では、本発明は、2789+5G−>Aおよび3272−26A−>Gから選択されるCFTR遺伝子変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。
一態様では、本発明は、G178R、G551S、G970R、G1244E、S1255P、G1349D、S549N、S549R、S1251N、E193K、F1052V、G1069R、R117C、D110H、R347H、R352Q、E56K、P67L、L206W、A455E、D579G、S1235R、S945L、R1070W、F1074L、D110E、D1270N、D1152H、1717−1G−>A、621+1G−>T、3120+1G−>A、1898+1G−>A、711+1G−>T、2622+1G−>A、405+1G−>A、406−1G−>A、4005+1G−>A、1812−1G−>A、1525−1G−>A、712−1G−>T、1248+1G−>A、1341+1G−>A、3121−1G−>A、4374+1G−>T、3850−1G−>A、2789+5G−>A、3849+10kbC−>T、3272−26A−>G、711+5G−>A、3120G−>A、1811+1.6kbA−>G、711+3A−>G、1898+3A−>G、1717−8G−>A、1342−2A−>C、405+3A−>C、1716G/A、1811+1G−>C、1898+5G−>T、3850−3T−>G、IVS14b+5G−>A、1898+1G−>T、4005+2T−>Cおよび621+3A−>Gから選択されるCFTR遺伝子変異、ならびにΔF508、R117HおよびG551Dから選択されるヒトCFTR変異、ならびにΔF508、R117H、およびG551Dから選択される1つまたは複数のヒトCFTR変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。
一態様では、本発明は、G178R、G551S、G970R、G1244E、S1255P、G1349D、S549N、S549R、S1251N、E193K、F1052VおよびG1069Rから選択されるCFTR遺伝子変異、ならびにΔF508、R117HおよびG551Dから選択される1つまたは複数のヒトCFTR変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。一態様では、本発明は、G178R、G551S、G970R、G1244E、S1255P、G1349D、S549N、S549RおよびS1251Nから選択されるCFTR遺伝子変異、ならびにΔF508、R117HおよびG551Dから選択される1つまたは複数のヒトCFTR変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。一態様では、本発明は、E193K、F1052VおよびG1069Rから選択されるCFTR遺伝子変異、ならびにΔF508、R117H、およびG551Dから選択される1つまたは複数のヒトCFTR変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。本態様の一部の実施形態では、本方法により、ベースラインの塩化物イオン輸送と比べて、10倍超の塩化物イオン輸送の向上が生じる。
一態様では、本発明は、R117C、D110H、R347H、R352Q、E56K、P67L、L206W、A455E、D579G、S1235R、S945L、R1070W、F1074L、D110E、D1270NおよびD1152Hから選択されるCFTR遺伝子変異、ならびにΔF508、R117HおよびG551Dから選択される1つまたは複数のヒトCFTR変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。本態様の一実施形態では、本方法により、ベースラインの塩化物イオン輸送より10%またはそれ超、塩化物イオン輸送の向上が生じる。
一態様では、本発明は、1717−1G−>A、621+1G−>T、3120+1G−>A、1898+1G−>A、711+1G−>T、2622+1G−>A、405+1G−>A、406−1G−>A、4005+1G−>A、1812−1G−>A、1525−1G−>A、712−1G−>T、1248+1G−>A、1341+1G−>A、3121−1G−>A、4374+1G−>T、3850−1G−>A、2789+5G−>A、3849+10kbC−>T、3272−26A−>G、711+5G−>A、3120G−>A、1811+1.6kbA−>G、711+3A−>G、1898+3A−>G、1717−8G−>A、1342−2A−>C、405+3A−>C、1716G/A、1811+1G−>C、1898+5G−>T、3850−3T−>G、IVS14b+5G−>A、1898+1G−>T、4005+2T−>Cおよび621+3A−>Gから選択されるCFTR遺伝子変異、ならびにΔF508、R117HおよびG551Dから選択される1つまたは複数のヒトCFTR変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。一態様では、本発明は、1717−1G−>A、1811+1.6kbA−>G、2789+5G−>A、3272−26A−>Gおよび3849+10kbC−>Tから選択されるCFTR遺伝子変異、ならびにΔF508、R117HおよびG551Dから選択される1つまたは複数のヒトCFTR変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。一態様では、本発明は、2789+5G−>Aおよび3272−26A−>Gから選択されるCFTR遺伝子変異、ならびにΔF508、R117H、およびG551Dから選択される1つまたは複数のヒトCFTR変異を有する患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置する方法であって、有効量の本発明の医薬組成物または錠剤を患者、好ましくは哺乳動物に投与するステップを含む、方法を対象としている。
ある特定の実施形態では、化合物1の形態I、および実質的にアモルファスな化合物2の固体分散体を含む、薬学的に許容される本発明の組成物または錠剤は、呼吸器上皮および非呼吸器上皮の頂端膜における残留CFTR活性を示す患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置するのに有用である。上皮表面における残留CFTR活性の存在は、当技術分野において公知の方法、例えば、標準的な電気生理学的、生化学的または組織化学的技法を使用して容易に検出することができる。このような方法は、in vivoもしくはex vivoでの電気生理学的技法、汗もしくは唾液のCl濃度の測定、またはex vivoでの生化学的もしくは組織化学的技法を使用してCFTR活性を特定し、細胞表面密度をモニタリングする。このような方法を使用して、残留CFTR活性は、最も一般的な変異であるΔF508、およびG551D変異またはR117H変異などの他の変異に関して同型接合またはヘテロ接合の患者を含む、様々な異なる変異に関してヘテロ接合または同型接合の患者において容易に検出することができる。ある特定の実施形態では、化合物1の形態I、および実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体を含む、薬学的に許容される組成物または錠剤は、残留CFTR活性をほとんどまたはまったく示さない患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置するのに有用である。ある特定の実施形態では、化合物1の形態I、および実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体を含む、薬学的に許容される組成物または錠剤は、呼吸器上皮の頂端膜における残留CFTR活性をほとんどまたはまったく示さない患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置するのに有用である。
別の実施形態では、本発明の化合物および組成物は、薬理学的方法を使用して、誘発されたまたは増強された残留CFTR活性を有する患者における嚢胞性線維症を処置するか、またはその重症度を軽減するのに有用である。別の実施形態では、本発明の化合物および組成物は、遺伝子治療法を使用して、誘発されたまたは増強された残留CFTR活性を有する患者における嚢胞性線維症を処置するか、またはその重症度を軽減するのに有用である。このような方法により、細胞表面に存在しているCFTRの量が向上し、これにより、患者においてこれまで不在であったCFTR活性が誘発されるか、または患者における残留CFTR活性の存在レベルが増強される。
一実施形態では、本明細書に記載されている、化合物1の形態I、および実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体を含む本発明の医薬組成物および錠剤は、残留CFTR活性、例えば、クラスI変異(合成型ではない)、クラスII変異(ミスフォールディング型)、クラスIII変異(調節障害もしくはゲーティング型)、クラスIV変異(改変コンダクタンス型)またはクラスV変異(合成低減型)を示すある種の遺伝子型内の患者における嚢胞性線維症を処置するか、またはその重症度を軽減するのに有用である。
一実施形態では、本明細書に記載されている、化合物1の形態I、および実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体を含む本発明の医薬組成物および錠剤は、ある種の臨床的な表現型、例えば、上皮の頂端膜における残留CFTR活性の量と通常、相関がある、中度から軽度の臨床的な表現型の範囲内の患者における嚢胞性線維症を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置するのに有用である。このような表現型には、膵外分泌機能十分を示す患者が含まれる。
一実施形態では、本明細書に記載されている、化合物1の形態I、および実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体を含む本発明の医薬組成物および錠剤は、膵外分泌機能十分、特発性膵臓炎および先天性両側精管欠損症、または軽度肺疾患と診断された患者であって、残留CFTR活性を示す患者を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置するのに有用である。
一実施形態では、本明細書に記載されている、化合物1の形態I、および実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体を含む本発明の医薬組成物および錠剤は、膵外分泌機能十分、特発性膵臓炎および先天性両側精管欠損症、または軽度肺疾患と診断された患者であって、野生型CFTRを有する患者を処置する、その重症度を軽減する、またはそれを症候的に処置するのに有用である。
嚢胞性線維症に加え、CFTR活性のモジュレーションは、分泌疾患、およびCFTRにより媒介される他のタンパク質のフォールディングの疾患などの、CFTRにおける変異により直接引き起こされることがない他の疾患に利益をもたらし得る。これらには、以下に限定されないが、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、ドライアイ疾患、およびシェーグレン症候群が含まれる。COPDは、進行性であり、完全に可逆ではない、気流制限を特徴とする。この気流制限は、粘液分泌過多、気腫、および細気管支炎によるものである。変異体または野生型CFTRのアクチベーターにより、粘液分泌過多、およびCOPDに共通な粘膜線毛クリアランスの障害の潜在的な処置がもたらされる。具体的には、CFTR全体にわたる陰イオン分泌の増加は、気道表面の液体への流体輸送を促進し、粘膜を湿らせて、線毛間流体の粘度を最適化することができる。これにより、粘膜線毛クリアランスが増強し、COPDに関連する症状を低減する。ドライアイ疾患は、涙液の産生の低下、ならびに涙液膜脂質、タンパク質およびムチンプロファイルの異常を特徴とする。ドライアイの原因は多くあり、これらの一部は、年齢、レーシック眼科手術、関節炎、投薬、化学的/熱傷、アレルギー、ならびに嚢胞性線維症およびシェーグレン症候群などの疾患が含まれる。CFTRによる陰イオン分泌の増加は、角膜内皮細胞および眼周辺の分泌腺からの流体輸送を増強し、角膜の潤いを向上させる。これは、ドライアイ疾患に関連する症状を緩和する一助になる。シェーグレン症候群は、免疫系が、眼、口、皮膚、呼吸器組織、肝臓、膣および消化管を含む身体中の水分産生腺を攻撃する、自己免疫疾患である。症状には、眼、口および膣の乾燥、ならびに肺疾患が含まれる。この疾患はまた、関節リウマチ、全身紅斑、全身性硬化症および多発性筋炎(polymypositis)/皮膚筋炎にも関連している。欠陥タンパク質輸送が、処置選択肢が制限される疾患を引き起こすと考えられる。CFTR活性の増強剤または誘発剤は、疾患により冒された様々な臓器に潤いをもたらすことができ、これらの関連症状を高める一助となり得る。
一実施形態では、本発明は、in vitroまたはin vivoでの陰イオンチャネル活性を増強または誘発する方法であって、チャネルを医薬組成物PC−I〜PC−XXVのいずれか1つと接触させるステップを含む方法に関する。別の実施形態では、陰イオンチャネルは塩化物イオンチャネルまたは炭酸水素イオンチャネルである。別の実施形態では、陰イオンチャネルは塩化物イオンチャネルである。
正確な必要量は、被験体の種、年齢および一般的な状態、感染の重症度、特定の薬剤、その投与形式などに応じて、被験体間で変わる。本発明の化合物は、好ましくは、投与の容易さおよび投与量の均質性のために、投与単位形態で製剤化される。表現「投与単位形態」は、本明細書で使用する場合、処置される患者にとって適切な薬剤の物理的に別々の単位を指す。しかし、本発明の化合物および組成物の1日の使用量の合計は、主治医による、妥当な医療的判断の範囲内で決定されることが理解されよう。任意の特定の患者または生物に関する具体的な有効用量レベルは、処置される障害および障害の重症度、使用される具体的な化合物の活性、使用される具体的な組成物、患者の年齢、体重、一般的な健康、性別および食事、使用される具体的な化合物の投与時間、投与経路、および排出速度、処置期間、使用される具体的な化合物と組み合わせてまたは同時に使用される薬物、ならびに医療分野で周知のような要因を含む、様々な要因に依存するであろう。用語「患者」は、本明細書で使用する場合、動物、好ましくは哺乳動物、最も好ましくはヒトを意味する。
本出願のどこでも、化合物の名前が、該化合物の構造を正しく記載していない場合、その構造が名前に優先して支配する。
XRPD(X線粉末回折)
HI−STAR2次元検出器および平面グラファイトモノクロメーターを備えた、Bruker D8 DISCOVER粉末回折計で化合物1の形態IのX線回折(XRD)データを採集した。Kα照射によるCu封管は、40kV、35mAで使用した。試料は25℃でゼロバックグラウンドのシリコンウェハ上に置いた。各試料について、2つの異なるθ角度8°および26°で、120秒ずつで2つのデータフレームを採集した。これらのデータは、GADDSソフトウェアにより積分し、DIFFRACTplusEVAソフトウェアにより融合した。報告されたピーク位置の不確定性は、±0.2度である。
示差走査熱量測定(DSC)
化合物1の形態Iの示差走査熱量測定(DSC)データは、DSC Q100 V9.6 Build290(TA Instruments、New Castle、DE)を使用して採集した。温度は、インジウムを用いて校正し、熱容量はサファイアを用いて校正した。3〜6mgの試料を、ピンホールを1つ有する蓋を使用してクランプしたアルミニウム製パンに秤量した。試料を1.0℃/分の加熱速度および50ml/分の窒素ガスをパージして、25℃から350℃までスキャンした。データはThermal Advantage Q Series(商標)バージョン2.2.0.248ソフトウェアにより採集し、Universal Analysisソフトウェアバージョン4.1D(TA Instruments、New Castle、DE)により解析した。報告された数は、1回の解析を表す。
化合物1の形態Iの単結晶構造の決定
回折データは、封管したCu K−アルファ源およびApex II CCD検出器を備えたBruker Apex II回折計で取得した。SHELXプログラム(Sheldrick, G.M.、Acta Cryst.、(2008年)A64巻、112〜122頁)を使用して構造を解き、精密化した。消滅則および強度統計に基づいて、構造を解き、P2/n空間群に精密化した。
Vitride(登録商標)(水素化ビス(2−メトキシエトキシ)アルミニウムナトリウム[またはNaAlH(OCHCHOCH]、トルエン中65重量%溶液)は、Aldrich Chemicalsから購入した。
2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−カルボン酸は、Saltigo(Lanxess Corporationの関連会社)から購入した。
化合物1の調製
(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−メタノールの調製。
Figure 0006963896
市販の2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−カルボン酸(1.0当量)をトルエン(10体積)中でスラリーにした。Vitride(登録商標)(2当量)を15〜25℃の温度を維持する速度で、滴下漏斗により加えた。添加の終了時に、温度を40℃まで2時間(h)上昇させ、次に、40〜50℃の温度を維持しながら、滴下漏斗により10%(w/w)水性(aq)NaOH(4.0当量)を注意深く加えた。さらに30分間(min)撹拌した後、層を40℃で分離した。有機相を20℃まで冷却し、次に、水(2×1.5体積)により洗浄し、乾燥(NaSO)して濾過し、濃縮すると、粗製(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−メタノールが得られ、これを次のステップに直接使用した。
5−クロロメチル−2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソールの調製
Figure 0006963896
(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−メタノール(1.0当量)をMTBE(5体積)に溶解した。触媒量の4−(N,N−ジメチル)アミノピリジン(DMAP)(1mol%)を加え、SOCl(1.2当量)を滴下漏斗により加えた。反応器内の温度を15〜25℃に維持する速度で、SOClを加えた。温度を30℃まで1時間、上昇させて、次に、20℃まで冷却した。温度を30℃未満に維持しながら、水(4体積)を滴下漏斗により加えた。さらに30分間撹拌した後、層を分離した。有機層を撹拌し、10%(w/v)の水性NaOH(4.4体積)を加えた。15〜20分間撹拌した後、層を分離した。次に、有機相を乾燥(NaSO)して濾過し、濃縮すると、粗製5−クロロメチル−2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソールが得られ、これを次のステップで直接使用した。
(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−アセトニトリルの調製。
Figure 0006963896
DMSO(3体積)中のNaCN(1.4当量)のスラリーに、30〜40℃の間の温度を維持しながら、5−クロロメチル−2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール(1当量)のDMSO(1.25体積)溶液を加えた。この混合物を1h、撹拌し、次に、水(6体積)、次いでメチルtert−ブチルエーテル(MTBE)(4体積)を加えた。30分間撹拌した後、層を分離した。水層をMTBE(1.8体積)により抽出した。合わせた有機層を水(1.8体積)により洗浄し、乾燥(NaSO)して濾過し、濃縮すると粗製(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−アセトニトリル(95%)が得られ、これを次のステップに直接使用した。
(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1−エチルアセテート−アセトニトリルの合成
Figure 0006963896
反応器を窒素によりパージし、900mLのトルエンを投入した。溶媒を16時間以上、窒素散布することにより脱気した。次に、この反応器に、NaPO(155.7g、949.5mmol)、続いてビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(0)(7.28g、12.66mmol)を投入した。10%w/wのtert−ブチルホスフィンのヘキサン溶液(51.23g、25.32mmol)を窒素パージした滴下漏斗から10分間かけて23℃で投入した。この混合物を50分間撹拌し、この時点で、5−ブロモ−2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール(75g、316.5mmol)を1分間かけて加えた。さらに50分間撹拌した後、この混合物にシアノ酢酸エチル(71.6g、633.0mmol)を5分間かけて、次いで水(4.5mL)を1回で投入した。この混合物を40分間かけて、70℃まで加熱し、1〜2時間毎にHPLCにより、反応物の生成物への変換率を分析した。完全な変換を観察(通常、5〜8時間後に100%変換)した後、この混合物を20〜25℃まで冷却し、セライトパッドにより濾過した。このセライトパッドをトルエン(2X450mL)によりすすぎ、合わせた有機物を60〜65℃で真空下、300mLまで濃縮した。濃縮物にDMSO225mLを投入し、溶媒の活発な蒸留が終わるまで、70〜80℃で真空下で濃縮した。この溶液を20〜25℃まで冷却し、ステップ2の準備のために、DMSOにより900mLまで希釈した。1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.16 - 7.10 (m, 2H), 7.03 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 4.63 (s, 1H), 4.19 (m, 2H), 1.23 (t, J = 7.1 Hz, 3H)。
(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−アセトニトリルの合成。
Figure 0006963896
上記から得られた(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1−エチルアセテート−アセトニトリルのDMSO溶液に3N HCl(617.3mL、1.85mol)を、内部温度を<40℃に維持しながら、20分間かけて投入した。次に、この混合物を1時間かけて、75℃まで加熱し、1〜2時間毎にHPLCにより変換%を分析した。>99%の変換が観察(通常、5〜6時間後)された場合、この反応物を20〜25℃まで冷却し、抽出中、完全な相分離となるのに十分な時間で、MTBE(2X525mL)により抽出した。合わせた有機抽出物を5%NaCl(2X375mL)により洗浄した。次に、この溶液を、冷却した受器のフラスコを備えた、1.5〜2.5Torrの真空蒸留に適した機器に移した。溶液を真空下、<60℃で濃縮し、溶媒を除去した。次に、得られた油状物から、125〜130℃(オーブン温度)および1.5〜2.0Torrで(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−アセトニトリルを蒸留した。(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−アセトニトリルを透明な油状物として、5−ブロモ−2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール(2ステップ)から66%の収率で単離し、HPLC純度は91.5%AUC(95%のw/wアッセイに相当)であった。1H NMR (500 MHz, DMSO) δ 7.44 (br s, 1H), 7.43 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.22 (dd, J = 8.2, 1.8 Hz, 1H), 4.07 (s, 2H)。
(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−シクロプロパンカルボニトリルの調製。
Figure 0006963896
(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−アセトニトリル(1.0当量)、50重量%水性KOH(5.0当量)、1−ブロモ−2−クロロエタン(1.5当量)、およびOctNBr(0.02当量)からなる混合物を70℃で1時間、加熱した。この反応混合物を冷却し、次にMTBEおよび水により後処理した。有機相を水およびブラインにより洗浄した。溶媒を除去すると、(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−シクロプロパンカルボニトリルが得られた。
1−(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−シクロプロパンカルボン酸の調製。
Figure 0006963896
(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−シクロプロパンカルボニトリルは、エタノール(5体積)中、6M NaOH(8当量)を使用して、80℃で一晩、加水分解した。この混合物を室温まで冷却し、エタノールを真空下で蒸発させた。残留物を水およびMTBEにとり、1M HClを加えて層を分離した。次に、MTBE層をジシクロヘキシルアミン(DCHA)(0.97当量)により処理した。このスラリーを0℃まで冷却し、濾過してヘプタンにより洗浄すると対応するDCHA塩が得られた。この塩をMTBEおよび10%クエン酸に入れ、固体がすべて溶解するまで撹拌した。この層を分離し、MTBE層を水およびブラインにより洗浄した。溶媒をヘプタンに交換して、次いで濾過すると、50℃で一晩、真空オーブンで乾燥した後に、1−(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−シクロプロパンカルボン酸が得られた。
1−(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−シクロプロパンカルボニルクロリドの調製。
Figure 0006963896
トルエン(2.5体積)中で1−(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−シクロプロパンカルボン酸(1.2当量)をスラリーにし、この混合物を60℃まで加熱した。SOCl(1.4当量)を滴下漏斗により加えた。30分後に、反応混合物からトルエンおよびSOClを蒸留した。追加のトルエン(2.5体積)を加え、得られた混合物を再蒸留し、生成物の酸塩化物が、油状物として残り、これをさらに精製することなく使用した。
tert−ブチル−3−(3−メチルピリジン−2−イル)ベンゾエートの調製。
Figure 0006963896
2−ブロモ−3−メチルピリジン(1.0当量)をトルエン(12体積)に溶解した。KCO(4.8当量)、次いで水(3.5体積)を加えた。N流下、1時間、得られた混合物を65℃に加熱した。次に、3−(t−ブトキシカルボニル)フェニルボロン酸(1.05当量)およびPd(dppf)Cl・CHCl(0.015当量)を加え、この混合物を80℃まで加熱した。2時間後、この加熱を止め、水(3.5体積)を加え、この層を分離した。次に、この有機相を水(3.5体積)により洗浄し、10%水性メタンスルホン酸(2当量のMsOH、7.7体積)により抽出した。水相を50%水性NaOH(2当量)により塩基性にし、EtOAc(8体積)により抽出した。有機層を濃縮すると、粗製tert−ブチル−3−(3−メチルピリジン−2−イル)ベンゾエート(82%)が得られ、これを次のステップに直接使用した。
2−(3−(tert−ブトキシカルボニル)フェニル)−3−メチルピリジン−1−オキシドの調製。
Figure 0006963896
tert−ブチル−3−(3−メチルピリジン−2−イル)安息香酸(1.0当量)をEtOAc(6体積)に溶解した。水(0.3体積)、次いで、尿素−過酸化水素(3当量)を加えた。次に、この混合物に、反応器内の温度を45℃未満に維持する速度で、無水フタル酸(3当量)を固体として小分けにして加えた。無水フタル酸の添加の完了後、この混合物を45℃まで加熱した。さらに4時間撹拌した後、加熱を止めた。10%w/w水性NaSO(1.5当量)を滴下漏斗により加えた。NaSOの添加完了後、この混合物をさらに30分間撹拌し、層を分離した。有機層を撹拌し、10%重量/重量水性NaCO(2当量)を加えた。30分間撹拌した後、層を分離した。有機相を13%w/v水性NaClにより洗浄した。次に、有機相を濾過して、濃縮すると粗製2−(3−(tert−ブトキシカルボニル)フェニル)−3−メチルピリジン−1−オキシド(95%)が得られ、これを次のステップで直接使用した。
tert−ブチル−3−(6−アミノ−3−メチルピリジン−2−イル)ベンゾエートの調製。
Figure 0006963896
2−(3−(tert−ブトキシカルボニル)フェニル)−3−メチルピリジン−1−オキシド(1当量)およびピリジン(4当量)のアセトニトリル(8体積)溶液を70℃に加熱した。75℃未満の温度に維持しながら、メタンスルホン酸無水物(1.5当量)のMeCN(2体積)溶液を滴下漏斗により50分間かけて加えた。添加完了後、この混合物をさらに0.5時間撹拌した。次に、この混合物を周囲温度まで冷却した。エタノールアミン(10当量)を滴下漏斗により加えた。2時間撹拌した後、水(6体積)を加え、この混合物を10℃まで冷却した。3時間撹拌した後、固体を濾過により採集し、水(3体積)、2:1アセトニトリル/水(3体積)およびアセトニトリル(2×1.5体積)により洗浄した。わずかにNを流しながら、50℃の真空オーブン中、一定重量(<1%差異)になるまで固体を乾燥すると、tert−ブチル−3−(6−アミノ−3−メチルピリジン−2−イル)ベンゾエートが赤黄色固体(53%の収率)として得られた。
3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)−シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)−t−ブチルベンゾエートの調製。
Figure 0006963896
上記の粗製酸塩化物をトルエン(酸塩化物に対して2.5体積)に溶解し、トルエン(tert−ブチル−3−(6−アミノ−3−メチルピリジン−2−イル)ベンゾエートに対して4体積)中のtert−ブチル−3−(6−アミノ−3−メチルピリジン−2−イル)ベンゾエート(1当量)、DMAP(0.02当量)、およびトリエチルアミン(3.0当量)からなる混合物に、滴下漏斗により加えた。2時間後、この反応混合物に、水(tert−ブチル−3−(6−アミノ−3−メチルピリジン−2−イル)ベンゾエートに対して4体積)を加えた。30分間撹拌した後、層を分離した。次に、有機相を濾過して濃縮すると、3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)−t−ブチルベンゾエート(定量的、粗製物収率)の濃厚な油状物が得られた。アセトニトリル(粗生成物に対して3体積)を加え、結晶化が起こるまで蒸留した。水(粗生成物に対して2体積)を加え、この混合物を2時間撹拌した。この固体を濾過により採集し、アセトニトリル/水(粗生成物に対して2X1体積)1:1(体積基準)により洗浄し、真空下、フィルター上で部分的に乾燥した。わずかにNを流しながら、60℃の真空オーブン中、一定重量(<1%の差異)になるまでこの固体を乾燥すると、3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)−t−ブチルベンゾエートが褐色固体として得られた。
3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)安息香酸・HCL塩の調製。
Figure 0006963896
MeCN(3.0体積)中の3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)−t−ブチルベンゾエート(1.0当量)のスラリーに、水(0.83体積)、次いで濃水性HCl(0.83体積)を加えた。この混合物を45±5℃に加熱した。24〜48時間撹拌した後、この反応が完了し、この混合物を周囲温度まで冷却した。水(1.33体積)を加え、この混合物を撹拌した。この固体を濾過により採集し、水(2X0.3体積)により洗浄し、真空下、フィルター上で部分的に乾燥した。わずかにNを流しながら、60℃の真空オーブン中、一定重量(<1%の差異)になるまでこの固体を乾燥すると、3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)安息香酸・HClがオフホワイトの固体として得られた。
化合物1のH NMRスペクトルが図8に示されており、図9は、HCl塩としての化合物1のH NMRスペクトルを図示している。
以下の表2は、化合物IのH NMRデータを列挙している。
Figure 0006963896
化合物1の形態Iの調製
化合物1の形態Iの調製、方法A。
Figure 0006963896
水(10体積)中の3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)安息香酸・HCl(1当量)のスラリーを周囲温度で撹拌した。24時間撹拌した後、試料を採取した。この試料を濾過して、固体を水により洗浄した(2回)。この固体試料をDSC分析に供した。DSC分析により形態Iに完全に変換されたことが示されると、この固体を濾過により採集し、水(2×1.0体積)により洗浄し、真空下、フィルター上で部分的に乾燥した。次に、わずかにNを流しながら、60℃の真空オーブン中、一定重量(<1%の差異)になるまでこの固体を乾燥すると、化合物1の形態Iがオフホワイトの固体(98%の収率)として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) 9.14 (s, 1H), 7.99-7.93 (m, 3H), 7.80-7.78 (m, 1H), 7.74-7.72 (m, 1H), 7.60-7.55 (m, 2H), 7.41-7.33 (m, 2H), 2.24 (s, 3H), 1.53-1.51 (m, 2H), 1.19-1.17 (m, 2H)。
化合物1の形態Iの調製、方法B。
Figure 0006963896
3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)−t−ブチルベンゾエート(1.0当量)のギ酸(3.0体積)溶液を撹拌しながら70±10℃に8時間、加熱した。クロマトグラフ法により、3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)−t−ブチルベンゾエートが1.0%AUC以下しか残存していない場合、反応は完了したと見なした。この混合物を周囲温度まで冷却した。この溶液を水(6体積)に加え、50℃に加熱して、この混合物を撹拌した。次に、この混合物を、3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)−t−ブチルベンゾエートのレベルが、0.8%以下(AUC)になるまで、70±10℃に加熱した。この固体を濾過により採集し、水(2x3体積)により洗浄し、真空下、フィルター上で部分的に乾燥した。わずかにNを流しながら、60℃の真空オーブン中、一定重量(<1%の差異)になるまでこの固体を乾燥すると、化合物1の形態Iがオフホワイトの固体として得られた。
化合物1の形態IのDSCトレースを図10に示している。化合物1の形態Iの融解は、約204℃で起こる。
X線回折パターンは、化合物1の形態Iの単結晶構造から計算し、図1に示されている。表3は、図1について計算したピークを一覧表示している。
Figure 0006963896
化合物1の形態Iの実際のX線粉末回折パターンを図2に示している。表4は、図2の実際のピークを一覧表示している。
Figure 0006963896
濃1−ブタノール溶液を0.2℃/分の速度で75℃から10℃まで冷却することにより、化合物1の形態Iの無色結晶が得られた。0.50×0.08×0.03mmの寸法を有する結晶を選択し、鉱物油によりきれいにし、MicroMountにマウントしてBruker APEX IIシステムの中央に置いた。逆格子空間中で分離した40フレームの3つのバッチを得て、配向マトリックスおよび初期セルパラメータを得た。最終的なセルパラメータを得て、全データセットに基づいて精密化した。
逆格子空間の回折データセットを得て、それぞれのフレームについて30秒間の曝露を使用して、0.5°のステップを使用し、0.82Åの解像度にした。100(2)Kでデータを収集した。強度の積分およびセルパラメータの精密化をAPEXIIソフトウェアを使用して行った。データ収集後の結晶の観察により、分解の徴候は示されなかった。
単結晶X線解析に基づく、化合物1の形態Iの立体構造の写真が図11に示されている。化合物1の形態Iは、単斜晶系のP1/nであり、以下の単位セル寸法:a=4.9626(7)Å、b=12.299(2)Å、c=33.075(4)Å、β=93.938(9)°、V=2014.0Å、Z=4を有する。構造データから算出される化合物1の形態Iの密度は、100Kで1.492g/cmである。
化合物2の調製
4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸(26)の合成
Figure 0006963896
4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸エチル(25)の調製手順
Figure 0006963896
エタノールを追い出すために表面下にNを流しながら、化合物22(10g、46.3mmol)に化合物23(4.77g、47.7mmol)を30℃未満、0.5時間で滴下して加えた。次に、この溶液を100〜110℃に加熱し、2.5時間撹拌した。この混合物を60℃未満に冷却した後、ジフェニルエーテルを加えた。得られた溶液をジフェニルエーテルに滴下して加え、エタノールを追い出すために表面下にNを流しながら、228〜232℃に1.5時間加熱した。この混合物を228〜232℃でさらに2時間撹拌し、100℃未満に冷却して、次に、ヘプタンを加えると生成物が沈殿した。得られたスラリーを30℃で0.5時間撹拌した。次に、この固体を濾過し、ケーキをヘプタンにより洗浄し、真空で乾燥すると、化合物25が褐色固体として得られた。1H NMR (DMSO-d6; 400 MHz) δ 12.25 (s), δ 8.49 (d), δ 8.10 (m), δ 7.64 (m), δ 7.55 (m), δ 7.34 (m), δ 4.16 (q), δ 1.23 (t)。
4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸(26)の調製手順
Figure 0006963896
方法1
化合物25(1.0当量)をHCl(10.0当量)およびHO(11.6体積)の溶液中に懸濁させた。このスラリーを85〜90℃に加熱したが、代替温度もこの加水分解ステップに好適である。例えば、加水分解は、代替として、約75〜約100℃の温度で行うことができる。一部の例では、この加水分解は、約80〜約95℃の温度で行う。他の場合、この加水分解ステップは、約82〜約93℃(例えば、約82.5〜約92.5℃または約86〜約89℃)の温度で行われる。85〜90℃でおよそ6.5時間撹拌した後、反応の完了を見るためにこの反応物をサンプリングした。加水分解に適した温度のいずれかで、撹拌を行うことができる。次に、この溶液を20〜25℃に冷却して濾過した。反応器/ケーキをHO(2体積×2)によりすすいだ。次に、pH≧3.0になるまで、このケーキを2体積のHOにより洗浄した。次に、このケーキを真空下、60℃で乾燥すると化合物26が得られた。
方法2
化合物25(11.3g、52mmol)を10%NaOH(aq)(10mL)およびエタノール(100mL)からなる混合物に加えた。この溶液を16時間、加熱還流し、20〜25℃まで冷却して、次に8%HClによりpHを2〜3に調整した。次に、この混合物を0.5時間撹拌して濾過した。ケーキを水(50mL)により洗浄し、次に、真空で乾燥すると、化合物26が褐色固体として得られた。1H NMR (DMSO-d6; 400 MHz) δ 15.33 (s), δ 13.39 (s), δ 8.87 (s), δ 8.26 (m), δ 7.87 (m), δ 7.80 (m), δ 7.56 (m)。
N−(2,4−ジ−tert−ブチル−5−ヒドロキシフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド(化合物2)の全合成
Figure 0006963896
2,4−ジ−tert−ブチルフェニルメチルカーボネート(30)の調製手順
Figure 0006963896
方法1
2,4−ジ−tert−ブチルフェノール29(10g、48.5mmol)のジエチルエーテル(100mL)およびトリエチルアミン(10.1mL、72.8mmol)溶液に、クロロギ酸メチル(7.46mL、97mmol)を0℃で滴下して加えた。次に、この混合物を室温まで温め、さらに2時間撹拌した。次に、さらに5mLのトリエチルアミンおよび3.7mLのクロロギ酸メチルを加え、この反応物を一晩、撹拌した。次に、この反応物を濾過し、濾液を0℃まで冷却し、次に、追加の5mLのトリエチルアミンおよび3.7mLのクロロギ酸メチルを加え、この反応物を室温まで温め、次に、さらに1時間撹拌した。この段階で、この反応はほとんど完了し、濾過、次に水(2×)、次いでブラインにより洗浄することにより後処理した。次に、この溶液を濃縮すると、黄色油状物が生成し、カラムクロマトグラフィーを使用して精製すると化合物30が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.35 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 7.29 (dd, J = 8.4, 2.4 Hz, 1H), 7.06 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 3.85 (s, 3H), 1.30 (s, 9H), 1.29 (s, 9H)。
方法2
4−ジメチルアミノピリジン(DMAP、3.16g、25.7mmol)および2,4−ジtert−ブチルフェノール(化合物29、103.5g、501.6mmol)を投入した反応容器に、塩化メチレン(415g、313mL)を加え、固体がすべて溶解するまで、この溶液を撹拌した。次に、トリエチルアミン(76g、751mmol)を加え、この溶液を0〜5℃に冷却した。次に、溶液温度を0〜5℃の間に維持しながら、クロロギ酸メチル(52g、550.3mmol)を2.5〜4時間かけて、滴下して加えた。次に、この反応混合物をゆっくりと23〜28℃に加熱し、20時間撹拌した。次に、この反応物を10〜15℃に冷却し、150mLの水を投入した。この混合物を15〜20℃で35〜45分間撹拌し、次に、水層を分離して150mLの塩化メチレンにより抽出した。有機層を合わせて、2.5%HCl(aq)により、5〜20℃の温度で中和し、最終pHを5〜6にした。次に、有機層を水により洗浄して、20℃未満の温度で真空で150mLまで濃縮すると、塩化メチレン中に化合物30が得られた。
5−ニトロ−2,4−ジ−tert−ブチルフェニルメチルカーボネート(31)の調製手順
Figure 0006963896
方法1
化合物30(6.77g、25.6mmol)の撹拌溶液に、硫酸と硝酸の1:1混合物6mLを0℃で滴下して加えた。この混合物を室温まで温め、1時間撹拌した。この生成物を液体クロマトグラフィー(ISCO、120g、0〜7%EtOAc/ヘキサン、38分)を用いて精製すると、化合物31の位置異性体の約8:1〜10:1の混合物が白色固体として生成した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.63 (s, 1H), 7.56 (s, 1H), 3.87 (s, 3H), 1.36 (s, 9H), 1.32 (s, 9H).HPLC保持時間3.92分 10−99% CHCN、5分操作;ESI−MS310 m/z(MH)
方法2
化合物30(100g、378mmol)にDCM(540g、408mL)を加えた。すべての固体が溶解するまで、この混合物を撹拌し、次に−5〜0℃に冷却した。次に、反応の初期温度を維持しながら、濃硫酸(163g)を滴下して加え、この混合物を4.5時間撹拌した。次に、この反応の初期温度を維持しながら、硝酸(62g)を2〜4時間かけて滴下して加え、次に、さらに4.5時間、この温度で撹拌した。次に、温度を5℃未満に維持しながら、反応混合物を冷水にゆっくりと加えた。次に、クエンチした反応物を25℃まで加熱し、水層を除去して塩化メチレンにより抽出した。合わせた有機層を水により洗浄し、NaSOを使用して乾燥し、124〜155mLまで濃縮した。ヘキサン(48g)を加え、得られた混合物を124〜155mLまで再度濃縮した。続いて、この混合物にさらなるヘキサン(160g)を加えた。次に、この混合物を23〜27℃で15.5時間撹拌し、次に、濾過した。この濾過ケーキにヘキサン(115g)を加え、得られた混合物を加熱還流し、2〜2.5時間撹拌した。次に、この混合物を3〜7℃まで冷却し、さらに1〜1.5時間撹拌して濾過すると、化合物31が淡黄色固体として得られた。
5−アミノ−2,4−ジ−tert−ブチルフェニルメチルカーボネート(32)の調製手順
Figure 0006963896
好適な水素化用反応器に、2,4−ジ−tert−ブチル−5−ニトロフェニルメチルカーボネート(1.00当量)、次いで、5%Pd/C(2.50重量%、乾燥基準、Johnson−Matthey Type37)を投入した。この反応器にMeOH(15.0体積)を投入し、この系を閉じた。この系をN(g)によりパージし、次に、H(g)で2.0Barに加圧した。この反応を25℃+/−5℃の反応温度で行った。完了すると、反応物を濾過して、反応器/ケーキをMeOH(4.00体積)により洗浄した。得られた濾液を50℃以下で8.00体積になるまで真空下で蒸留した。水(2.00体積)を45℃+/−5℃で加えた。得られたスラリーを0℃+/−5に冷却した。このスラリーを0℃+/−5℃で、1時間以上保持し、濾過した。ケーキを0℃+/−5℃のMeOH/HO(8:2)(2.00体積)により1回洗浄した。ケーキを真空下(−0.90barおよび−0.86bar)、35℃〜40℃で乾燥すると、化合物32が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.05 (s, 1H), 6.39 (s, 1H), 4.80 (s, 2H), 3.82 (s, 3H), 1.33 (s, 9H), 1.23 (s, 9H)。
反応が一旦完了すると、得られた混合物を約5〜10体積のMeOH(例えば、約6〜約9体積のMeOH、約7〜約8.5体積のMeOH、約7.5〜約8体積のMeOH、または約7.7体積のMeOH)により希釈し、約35±5℃の温度まで加熱し、上で記載した通り、濾過し、洗浄し、乾燥した。
N−(2,4−ジ−tert−ブチル−5−ヒドロキシフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド(化合物2)の調製。
Figure 0006963896
4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸26(1.0当量)および5−アミノ−2,4−ジ−tert−ブチルフェニルメチルカーボネート32(1.1当量)を反応器に投入した。2−MeTHF(酸に対して4.0体積)、次いで2−MeTHF中のT3P(登録商標)50%溶液(1.7当量)を加えた。T3Pを投入した容器を2−MeTHF(0.6体積)により洗浄した。次に、ピリジン(2.0当量)を加え、得られた懸濁液を47.5+/−5.0℃に加熱し、この温度で8時間保持した。試料を採取し、HPLCにより完了を確認した。完了すると、得られた混合物を25.0℃+/−2.5℃まで冷却した。2−MeTHF(12.5体積)を加え、混合物を希釈した。この反応混合物を水(10.0体積)により、2回洗浄した。2−MeTHFを加えて、反応物の総体積を40.0体積(約16.5体積を投入)にした。この溶液に、NaOMe/MeOH(1.7当量)を加え、メタノール分解を行った。この反応物を1.0時間以上撹拌し、HPLCにより完了を確認した。完了すると、反応を1N HCl(10.0体積)によりクエンチし、0.1N HCl(10.0体積)により洗浄した。有機溶液をポリッシュ濾過(polish filtered)し、いかなる粒子も除去し、第2の反応器に入れた。減圧下、35℃以下(ジャケット温度)および8.0℃(内部反応温度)以上で濾過溶液を濃縮し、20体積にした。CHCNを40体積になるまで加え、この溶液を35℃以下(ジャケット温度)および8.0℃(内部反応温度)以上で20体積まで濃縮した。CHCNの添加および濃縮のサイクルをさらに2回繰り返し、合計で3回のCHCNの添加、および20体積への4回の濃縮を行った。20体積への最終濃縮の後、CHCNを16.0体積、次いでHOを4.0体積加えて、開始した酸に対して、最終濃度を40体積の10%HO/CHCNにした。このスラリーを78.0℃+/−5.0℃(還流)に加熱した。次に、このスラリーを5時間以上撹拌した。このスラリーを0.0℃+/−5℃に5時間かけて冷却し、濾過した。このケーキを0.0℃+/−5.0℃のCHCN(5体積)で4回洗浄した。得られた固体(化合物2)を50.0℃+/−5.0℃の真空オーブン中で乾燥した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.8 (s, 1H), 11.8 (s, 1H), 9.2 (s, 1H), 8.9 (s, 1H), 8.3 (s, 1H), 7.2 (s, 1H), 7.9 (t, 1H), 7.8 (d, 1H), 7.5 (t, 1H), 7.1 (s, 1H), 1.4 (s, 9H), 1.4 (s, 9H)。
N−(2,4−ジ−tert−ブチル−5−ヒドロキシフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド(化合物2)の代替調製。
Figure 0006963896
4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸26(1.0当量)および5−アミノ−2,4−ジ−tert−ブチルフェニルメチルカーボネート32(1.1当量)を反応器に投入した。2−MeTHF(酸に対して4.0体積)、次いで2−MeTHF中のT3P(登録商標)50%溶液(1.7当量)を加えた。T3Pを投入した容器を2−MeTHF(0.6体積)により洗浄した。次に、ピリジン(2.0当量)を加え、得られた懸濁液を47.5+/−5.0℃に加熱し、この温度で8時間保持した。試料を採取し、HPLCにより完了を確認した。完了すると、得られた混合物を20℃+/−5℃に冷却した。2−MeTHF(12.5体積)を加え、混合物を希釈した。反応混合物を水(10.0体積)により2回洗浄し、反応器に2−MeTHF(16.5体積)を投入した。この溶液に30%w/wNaOMe/MeOH(1.7当量)を投入し、メタノール分解を行った。この反応物を25.0℃+/−5.0℃で1.0時間以上撹拌し、HPLCにより完了を確認した。完了すると、反応を1.2N HCl/HO(10.0体積)によりクエンチし、0.1N HCl/HO(10.0体積)により洗浄した。有機溶液をポリッシュ濾過し、いかなる粒子も除去し、第2の反応器に入れた。
減圧下、35℃以下(ジャケット温度)および8.0℃(内部反応温度)以上で濾過溶液を濃縮し、20体積にした。CHCNを40体積になるまで加え、この溶液を35℃以下(ジャケット温度)および8.0℃(内部反応温度)以上で20体積になるまで濃縮した。CHCNの添加および濃縮のサイクルをさらに2回繰り返し、合計で3回のCHCNの添加、および20体積への4回の濃縮を行った。20体積への最終濃度の後、CHCNを16.0体積、次いでHOを4.0体積投入して、開始した酸に対して、最終濃度を40体積の10%HO/CHCNにした。このスラリーを78.0℃+/−5.0℃(還流)に加熱した。次に、このスラリーを5時間以上撹拌した。このスラリーを20〜25℃まで、5時間かけて冷却し、濾過した。ケーキを20〜25℃に加熱したCHCN(5体積)により4回洗浄した。得られた固体(化合物2)を50.0℃+/−5.0℃の真空オーブン中で乾燥した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.8 (s, 1H), 11.8 (s, 1H), 9.2 (s, 1H), 8.9 (s, 1H), 8.3 (s, 1H), 7.2 (s, 1H), 7.9 (t, 1H), 7.8 (d, 1H), 7.5 (t, 1H), 7.1 (s, 1H), 1.4 (s, 9H), 1.4 (s, 9H)。
N−(2,4−ジ−tert−ブチル−5−ヒドロキシフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボキサミド(化合物2)の再結晶化の手順
Figure 0006963896
反応器に化合物2(1.0当量)を投入した。2−MeTHF(20.0当量)、次いで0.1N HCl(5.0体積)を加えた。二相溶液を撹拌して分離し、上部の有機相を0.1N HCl(5.0体積)によりさらに2回洗浄した。有機溶液をポリッシュ濾過し、いかなる粒子も除去し、第2の反応器に入れた。濾過溶液を減圧下、35℃以下(ジャケット温度)および8.0℃(内部反応温度)以下で10体積になるまで濃縮した。酢酸イソプロピル(IPAc)(10体積)を加え、この溶液を35℃以下(ジャケット温度)および8.0℃(内部反応温度)以下で10体積になるまで濃縮した。IPAcの添加および濃縮をさらに2回繰り返し、合計で3回のIPAcの添加、および10体積への4回の濃縮を行った。最終濃縮の後、IPAc10体積を投入し、スラリーを加熱還流し、この温度で5時間維持した。このスラリーを0.0℃+/−5℃まで、5時間かけて冷却し、濾過した。このケーキをIPAc(5体積)により1回洗浄した。得られた固体を50.0℃+/−5.0℃の真空オーブン中で乾燥した。
実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体の調製
90重量%MEK/10重量%DI水の比に従い配合した、MEKおよびDI水の溶媒系を、磁気撹拌器および熱回路を備えた反応器中、20〜30℃の温度に加熱した。この溶媒系に、ヒプロメロースアセテートスクシネートポリマー(HPMCAS)(HGグレード)、SLS、および化合物2を、19.5重量%ヒプロメロースアセテートスクシネート/0.5重量%SLS/80重量%化合物2の比に従って加えた。得られた混合物は、10.5重量%の固体を含有した。この混合物を生成するために使用した成分および溶媒の実際の量は、以下の表5に列挙されている。
Figure 0006963896
この混合物の温度を20〜45℃の範囲に調整し、実質的に均一になり、かつすべての構成成分が実質的に溶解するまで混合した。
加圧ノズル(オリフィス/コアサイズ54/21を有するSpray Systems Maximum PassageシリーズSK−MFP)を装着し、アンチベアディングキャップ(anti-bearding cap)を装備したスプレー乾燥器であるNiro PSD4という市販スプレー乾燥器を、以下の表6に列挙されている乾燥スプレープロセスのパラメータに従って、通常のスプレー乾燥モード下で使用した。
Figure 0006963896
高効率サイクロンにより、湿潤生成物とスプレーガスおよび溶媒蒸気とを分離した。湿潤生成物は、8.5〜9.7%MEKおよび0.56〜0.83%水を含有し、平均粒子サイズ17〜19umおよびかさ密度0.27〜0.33g/ccを有した。湿潤生成物は、乾燥のために4000Lのステンレス鋼二重円錐真空乾燥器に送り、残留溶媒を約5000ppm未満のレベルまで低下させて、<0.03%MEKおよび0.3%水を含有するアモルファス化合物2の乾燥させたスプレードライ分散体を生成した。
完全連続湿式造粒方法からの錠剤形成
機器/プロセス
機器
完全連続ディベロプメントアンドローンチリグ(Development and Launch Rig)(DLR)または類似のタイプの機器
ふるいがけ
化合物1の形態I、実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体、および添加剤は、別個の中間ビン容器(intermediate bin container:IBC)中に分注することができる。これらの材料は、「ビン−トゥ−ビン」ふるいがけ操作を使用してふるいがけすることができる。適切なスクリーンサイズは、メッシュ20、メッシュ40、またはメッシュ60である。
ブレンド
ふるいがけした化合物1の形態I、実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体、および添加剤を含有するIBCを、例えば、体積測定または重量測定用ロスインウェイトフィーダーを使用し、材料を制御して連続式ブレンダーにフィードすることができる、フィーダーシステムにドックすることができる。個々の構成成分のフィード速度は、製剤組成および全体のライン速度により定義される。ライン速度は、8kg/時〜30kg/時であり得る。連続式ブレンダーは、適切なブレンドを可能にする様々なブレード構成を有することができ、これらのブレードの回転速度は、80RPM〜300RPMの間であり得る。
湿式造粒
造粒用溶液は、ステンレス鋼容器中で、700RPMの撹拌速度のオーバーヘッド型撹拌器を使用して、水1,626gに、ラウリル硫酸ナトリウム48gおよびポリビニルピロリドン159gを溶解することにより調製することができる。この造粒用溶液を容器に入れ、マスフローメータおよびコントロールを備えた蠕動ポンプを使用し、本プロセスに適した流速を使用して、容器から溶液を2軸造粒器にポンプ注入することができる。このブレンドは、DLRの一部である造粒器などの2軸造粒器を使用して、造粒することができる。ブレンドは、フィード速度8kg/時〜24kg/時でDLR上のK−Tronフィーダーなどのロスインウェイトフィーダーを使用して、2軸造粒器に加えることができる。2軸造粒器は、バレル温度摂氏25度および軸速度200〜950RPMにより操作することができる。造粒プロセスは、小さなバッチサイズの場合、3分間、または大きなバッチサイズの場合、数時間行うことができる。
乾燥
湿潤顆粒は、DLR上のセグメント化された流動床乾燥器などの流動床乾燥器に直接フィードすることができる。乾燥のエンドポイントは、取り出しの間の、摂氏40〜55度の範囲の生成物温度で選択することができ、この時点で、顆粒の水分含有量は2.1%w/w(「乾燥減量、LOD」)またはそれ未満であり得る。乾燥時間は、12分間またはそれより短くまたは長くして、所望の乾燥エンドポイントに到達することができる。
ミル粉砕
乾燥顆粒は、ミル粉砕して顆粒のサイズを小さくすることができる。このために統合Quadro U10 CoMilなどの円錐ミルを使用することができる。
ブレンド
顆粒は、ロスインウェイトフィーダーおよび連続式ブレンダーを使用して、充填剤および滑沢剤などの顆粒外添加剤とブレンドすることができる。ブレンド速度は、80〜300RPMであり得る。
圧縮
圧縮ブレンドは、適切にサイズを整えた工具を使用して、DLRシステムの一部である、Courtoy Modul Pプレス器などのシングルステーションまたは回転錠剤プレス器を使用して、錠剤に圧縮することができる。200mgの化合物1の形態Iおよび125mgの実質的にアモルファスな化合物2の用量の錠剤の重量は、約500または600mgであり得る。
フィルムコーティング剤
錠剤は、DLRシステムの一部である、革新的なOmegaフィルムコーティング機を使用して、フィルムコーティングすることができる。このコーティング機により、1〜4kgの部分バッチの迅速なフィルムコーティングが可能になり、連続製造することができる。
印刷
フィルムコーティング錠剤は、例えば、Ackleyランプ印刷機を使用して、錠剤の片面または両面にモノグラムを印刷してもよい。
一実施形態における上記の連続プロセスは、表7に記載されているPAT技法により増強される。PAT位置が6つ存在しており、これらのそれぞれは、手作業によるサンプリング用ポートを含む。プロセスにおいて、必要に応じて、検討理由のため、ならびにPATモデルのメンテナンス、移送およびバリデーションのためにも試料を採取することができる。本PATシステムは、リアルタイムリリース試験(real time release testing:RTRT)に使用することができ、プロセス内管理(in process controls:IPC)およびフィードバック/フィードフォワード管理にも使用することができる。
Figure 0006963896
規格の合致は、表8に記載されているRTRTにより行うことができる。
Figure 0006963896
不適合材料を検出する確率が高い。例えば、モデルの分類基準が、最低95%の信頼性に設定されて、800個の錠剤をバッチ製造中に試験した場合、3分間あたり1個の錠剤のサンプリング速度で40時間操作すると、800個の錠剤に等しくなる。次に、不適合バッチが合格する確率は、極めて低い:<(0.05)n−(n=試料数)であり、したがって確率は、<1.5×10−1041である。短期間(≧3分間)イベントに起因する、不適合錠剤を検出しない確率は、以下の通りである:1個の錠剤(3分間イベント)→<0.05(検出確率>0.95);2個の錠剤(6分間イベント)→<0.0025(検出確率>0.9975)。
PAT測定は、属性(すなわち、アッセイ、CU、溶解などとして)を慣用的に表す測定を組み合わせることにより、直接、慣用的なエンド試験の代わりとして働き得る。バリデーションは、指針としてICH Q2を使用して行うことができる。逐次オフライン法からオンライン法への開発により、材料を浪費せずにCQAの評価を行うことが可能になる。究極的に、RTRTは、従来の試験法より高い信頼性レベルで、製品品質を確実にすることになろう。
2軸湿式造粒法からの錠剤形成
機器/プロセス
機器
2軸湿式造粒器:ConsiGma−1、ConsiGma−25またはLeistritz nano。
ふるいがけ/秤量
化合物1の形態I、実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体、および添加剤は、秤量前またはその後にふるいがけすることができる。適切なスクリーンサイズは、メッシュ20、メッシュ40またはメッシュ60である。化合物1の形態Iおよび/または実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体は、1種または複数の添加剤と予めブレンドして、ふるいがけを簡単にすることができる。
ブレンド
化合物1の形態I、実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体、および添加剤は、様々な順序でブレンダーに添加することができる。ブレンドは、タービュラブレンダー、v−シェルブレンダーまたはビンブレンダーで行うことができる。これらの構成成分を10分間ブレンドすることができる。
湿式造粒
造粒用溶液は、ステンレス鋼容器中で、700RPMの撹拌速度のオーバーヘッド型撹拌器を使用して、水1,626gに、ラウリル硫酸ナトリウム48gおよびポリビニルピロリドン159gを溶解することにより調製することができる。ブレンドは、ConsiGma−1などの2軸造粒器を使用して、造粒することができる。造粒用溶液は、フィード速度67g/分のConsiGma−1のポンプなどの蠕動ポンプを使用して、2軸造粒器に加えることができる。ブレンドは、フィード速度10kg/時のConsiGma−1のブラベンダーフィーダーなどのロスインウェイトフィーダーを使用して、2軸造粒器に加えることができる。2軸造粒器は、バレル温度摂氏25度および軸速度400RPMで操作することができる。この造粒プロセスは4分間行うことができる。この造粒プロセスは、より短期間またはより長期間行い、より少量またはより大量の湿潤顆粒を製造することができる。
乾燥
湿潤顆粒は、ConsiGma−1における乾燥チャンバーなどの流動床乾燥器またはCTL−25におけるセグメント化されている流動床乾燥器に直接フィードすることができる。乾燥エンドポイントは、摂氏43度の生成物温度で選択することができ、この時点で、顆粒の水分含有量は1.6%w/w(「乾燥時の減少、LOD」)であり得る。乾燥時間は、12分間、またはそれより短くまたは長くして、所望の乾燥エンドポイントに到達することができる。乾燥は、空気流59m/分および入り口温度摂氏60度で行うことができる。あるいは、2軸造粒器から来る湿潤顆粒を採集して、ある期間ビンまたは容器に入れることができ、この後、この湿潤顆粒はVector Multi15などの、別個の独立した流動床乾燥器に移送される。
ミル粉砕
乾燥顆粒は、ミル粉砕して顆粒のサイズを小さくすることができる。このためにQuadro194 CoMilなどの円錐ミルを使用することができる。
ブレンド
顆粒は、V−シェルブレンダーまたはビンブレンダーを使用して、充填剤および滑沢剤などの顆粒外添加剤とブレンドすることができる。このブレンド時間は、5分間、3分間または1分間であり得る。
圧縮
圧縮ブレンドは、0.55’×0.33’の楕円形状の工具を使用する、Courtoy Modul Pプレス器などのシングルステーションまたは回転錠剤プレス器を使用して、錠剤に圧縮することができる。200mgの化合物1の形態Iおよび125mgの実質的にアモルファスな化合物2の用量の錠剤の重量は、約500または600mgであり得る。
フィルムコーティング
錠剤は、例えばThomas Engineering Compu−Labコーティング機などの、パンコーティング機を使用してフィルムコーティングすることができる。微量のカルナウバワックスを加えて、錠剤の外観および加工能力を改善することができる。
印刷
フィルムコーティング錠剤は、例えば、Hartnett Delta印刷機を使用して、錠剤の片面または両面にモノグラムを印刷してもよい。
連続2軸湿式造粒法からの錠剤形成
機器/プロセス
機器
造粒器:ConsiGmaまたはLeistritzまたはThermo Fisher2軸造粒器。
ふるいがけ/秤量
化合物1および添加剤は、秤量前またはその後にふるいがけすることができる。可能なスクリーンサイズは、メッシュ20、メッシュ40またはメッシュ60である。化合物1は、1種または複数の添加剤と予めブレンドして、ふるいがけを簡単にすることができる。
ブレンド
化合物1および添加剤は、様々な順序でブレンダーに添加することができる。ブレンドは、タービュラブレンダー、v−シェルブレンダー、ビンブレンダーまたは連続式ブレンダーで行うことができる。構成成分は、バッチブレンダーの場合、10分間、または連続式ブレンダーの場合、連続してブレンドすることができる。
造粒操作
造粒用液−SLSおよび結合剤を精製水に加え、溶解するまで混合する。好適な比は、水中で、2.5%w/wSLSと10.0%w/w PVP K30である。
造粒−化合物1および添加剤を含有するブレンドは、10kg/時の速度のロスインウェイトフィーダーを使用して、2軸造粒器に投入することができる。造粒用液は、3.5kg/時の速度の蠕動ポンプを使用して加えることができる。造粒器は、400RPMの速度で操作することができる。本2軸湿式造粒法の注目に値する利点は、湿潤性の向上により、より優れた造粒のための界面活性剤および結合剤の両方を含む造粒用液を使用する点である。一実施形態では、界面活性剤は、SLSである。別の注目に値する利点は、本方法が連続的であり、かつ時間内のいつでも、限られた量の材料だけが加工されるので、本方法が良好に制御され、生成物が高品質になることである。
ミル粉砕
顆粒は、乾燥前もしくは乾燥後のいずれか、または両方で、スクリーンミルまたは円錐ミルを使用してサイズを低下させることができる。
乾燥
顆粒は、真空オーブン、トレイ乾燥器、二重円錐乾燥器または流動床乾燥器を使用して乾燥することができる。
ブレンド
顆粒を顆粒外添加剤とブレンドすることができる。顆粒は、60回転の300リットルビンブレンダーを使用してブレンドした。
圧縮
圧縮用ブレンドは、Courtoy Modul P回転式プレス器を使用して、錠剤に圧縮した。
フィルムコーティング
錠剤は、例えばO’Hara Labcoatなどの、パンコーティング機を使用してフィルムコーティングすることができる。
印刷
フィルムコーティング錠剤は、例えば、Hartnett Delta印刷機を使用して、錠剤の片面または両面にモノグラムを印刷してもよい。
アッセイ
プロトコール1
化合物のΔF508−CFTRポテンシエーション特性を検出および測定するためのアッセイ
化合物のΔF508−CFTRモジュレーション特性をアッセイするための膜電位光学法
このアッセイは、蛍光性電位感受性色素を利用して、NIH3T3細胞における機能性ΔF508−CFTRの向上の読み出しとして蛍光プレートリーダー(例えば、FLIPR III、Molecular Devices,Inc.)を使用して、膜電位の変化を測定する。この応答に対する推進力は、細胞が予め化合物により処理され、続いて、電位感受性色素をロードされた後に、単一液体の添加ステップにより、チャネル活性化に連動して塩化物イオンの勾配が生じることである。
ポテンシエーター化合物の同定
ΔF508−CFTRのポテンシエーターを特定するため、二重付加HTSアッセイフォーマットを開発した。このHTSアッセイは、FLIPR III上での膜電位の変化を測定するために、温度補正済みΔF508CFTR NIH3T3細胞におけるΔF508CFTRのゲーティング(コンダクタンス)の増大の測定として、蛍光性電位感受性色素を利用する。この応答のための推進力は、細胞が予めポテンシエーター化合物(またはDMSOビヒクル対照)により処理され、続いて、再分布色素をロードされた後に、FLIPR IIIなどの蛍光プレートリーダーを使用して、単一液体の添加ステップにおいて、フォルスコリンによるチャネル活性化と連動する、Clイオン勾配である。
溶液
浴溶液#1:(mM)NaCl 160、KCl 4.5、CaCl 2、MgCl 1、HEPES 10、NaOHによりpH7.4。
塩化物イオン不含の浴溶液:浴溶液#1(上記)中の塩化物イオン塩をグルコン酸塩で置きかえる。
細胞培養物
ΔF508−CFTRを安定的に発現するNIH3T3マウス線維芽細胞を、膜電位の光学測定のために使用する。細胞を、175cmの培養フラスコ中、5%COおよび90%湿度、37℃で、2mMグルタミン、10%ウシ胎児血清、1X NEAA、β−ME、1Xペニシリン/ストレプトマイシンおよび25mM HEPESを補充したダルベッコ改変イーグル培地中で維持する。すべての光学的アッセイについて、細胞を、384ウェルのマトリゲルコーティングしたプレート中、約20,000個/ウェルで播種し、37℃で2時間培養した後に、ポテンシエーターアッセイのために27℃で24時間培養した。補正アッセイのため、細胞を、化合物ありまたはなしで27℃または37℃で16〜24時間、培養する。
化合物のΔF508−CFTRモジュレーション特性をアッセイするための電気生理学的アッセイ
ウッシングチャンバーアッセイ
光学的アッセイにおいて特定されたΔF508−CFTR増強剤または誘発剤をさらに特性評価するために、ウッシングチャンバー実験を、ΔF508−CFTRを発現する分極気道上皮細胞で実施した。非CFおよびCF気道上皮を、気管支組織から単離し、以前に記載されている通り培養し(Galietta, L.J.V.、Lantero, S.、Gazzolo, A.、Sacco, O.、Romano, L.、Rossi, G.A.およびZegarra-Moran, 0(1998年)In Vitro Cell. Dev. Biol.34巻、478〜481頁)、NIH3T3馴化培地で予めコーティングしたCostar(登録商標)Snapwell(商標)フィルター上にプレーティングした。4日後に、頂端培地を除去し、使用前に、細胞を気液界面で>14日間成長させた。これによって、十分に分化した円柱状細胞の単層が得られたが、これは気道上皮に特徴的なフィーチャーである線毛細胞である。非CF HBEを、既知の肺疾患をなんら有していない非喫煙者から単離した。CF−HBEを、ΔF508についてホモ接合性患者から単離した。
Costar(登録商標)Snapwell(商標)細胞培養インサート上で成長させたHBEをウッシング(Using)チャンバー(Physiologic Instruments,Inc.、San Diego、CA)にマウントし、経上皮抵抗および短絡回路電流を、側底から頂端のCl勾配(ISC)の存在下で、電位クランプシステム(Department of Bioengineering、University of Iowa、IA)を使用して測定した。手短に述べると、電位クランプ記録条件(Vhold=0mV)下、37℃でHBEを試験した。側底側溶液は、(mM)145 NaCl、0.83 KHPO、3.3 KHPO、1.2 MgCl、1.2 CaCl、10 グルコース、10 HEPES(NaOHによりpHを7.35に調整)を含み、頂端溶液は、(mM)145グルコン酸Na、1.2 MgCl、1.2 CaCl、10 グルコース、10 HEPES(NaOHによりpH7.35に調整)を含んだ。
ポテンシエーター化合物の同定
典型的なプロトコールは、側底側から頂端膜へのCl濃度勾配を利用した。この勾配を設定するために、側底膜で通常のリンゲル液を使用した一方、頂端NaClを等モル濃度のグルコン酸ナトリウム(NaOHによりpH7.4に滴定)により置きかえて、上皮間に大きなCl濃度勾配を得た。フォルスコリン(10μM)およびすべての試験化合物を細胞培養インサートの頂端側に加えた。推定上のΔF508−CFTRポテンシエーターの有効性を既知のポテンシエーターであるゲニステインのそれと比較した。
パッチクランプ記録
ΔF508−NIH3T3細胞における全Cl電流を、以前に記載されている、穿孔パッチ記録構成(Rae, J.、Cooper, K.、Gates, P.およびWatsky, M.(1991年)J. Neurosci. Methods 37巻、15〜26頁)を使用してモニタリングした。電位クランプ記録をAxopatch 200Bパッチ−クランプ増幅器(Axon Instruments Inc.、Foster City、CA)を使用して22℃で実施した。ピペット溶液は、(mM)150 N−メチル−D−グルカミン(NMDG)−Cl、2 MgCl、2 CaCl、10 EGTA、10 HEPESおよび240μg/mLアムホテリシン−B(HClによりpHを7.35に調整)を含んだ。細胞外培地は、(mM)150 NMDG−Cl、2 MgCl、2 CaCl、10 HEPES(HClによりpHを7.35に調整)を含んだ。パルス発生、データ取得および分析は、Clampex8(Axon Instruments Inc.)を接続したDigidata1320A/Dインターフェースを備えたPCを使用して実施した。ΔF508−CFTRを活性化させるために、10μMフォルスコリンおよび20μMゲニステインを浴に加え、電流−電位の関係を30秒毎にモニタリングした。
ポテンシエーター化合物の同定
ΔF508−CFTRを安定的に発現するNIH3T3細胞において巨視的なΔF508−CFTR Cl電流(IΔF508)を増加させるΔF508−CFTRポテンシエーターの能力も、穿孔パッチ記録技法を使用して検討した。光学的アッセイから同定されたポテンシエーターは、光学的アッセイにおいて観察されものと同様の効力および有効性で、IΔF508の用量依存的増加を引き起こした。試験したすべての細胞において、ポテンシエーターを施用する前およびその間の逆転電位は、およそ−30mVであった。これは計算されたECl(−28mV)である。
細胞培養物
ΔF508−CFTRを安定的に発現するNIH3T3マウス線維芽細胞をホールセル記録に使用する。細胞を、175cmの培養フラスコ中、5%COおよび90%湿度、37℃で、2mMグルタミン、10%ウシ胎児血清、1X NEAA、β−ME、1Xペニシリン/ストレプトマイシンおよび25mM HEPESを補充したダルベッコ改変イーグル培地中で維持する。ホールセル記録のため、ポテンシエーターの活性を試験するために使用する前に、2,500〜5,000個の細胞をポリ−L−リジンでコーティングしたガラス製カバースリップ上に播種し、27℃で24〜48時間培養し、コレクターの活性を測定するために、補正化合物ありまたはなしで37℃でインキュベートした。
単一チャネル記録
NIH3T3細胞において発現されたwt−CFTRおよび温度補正済みΔF508−CFTRのゲーティング活性を、Axopatch200Bパッチ−クランプ増幅器(Axon Instruments Inc.)を使用して、これまで記載されている切除インサイドアウト膜パッチ記録法(Dalemans, W.、Barbry, P.、Champigny, G.、Jallat, S.、Dott, K.、Dreyer, D.、Crystal, R.G.、Pavirani, A.、Lecocq, J-P.、Lazdunski, M.(1991年) Nature 354巻、526〜528頁)を使用して観察した。ピペットは、(mM):150 NMDG、150 アスパラギン酸、5 CaCl、2 MgClおよび10 HEPES(Tris塩基でpHを7.35に調整)を含んだ。その浴は、(mM):150 NMDG−Cl、2 MgCl、5 EGTA、10 TESおよび14 Tris塩基(HClによりpHを7.35に調整)を含んだ。切除の後、タンパク質ホスファターゼを阻害するために1mM Mg−ATP、75nMのcAMP依存性タンパク質キナーゼの触媒サブユニット(PKA;Promega Corp.Madison、WI)および10mM NaFを添加することによってwt−CFTRとΔF508−CFTRの両方が活性化され、これにより電流の低下が防止された。ピペット電位を80mVに維持した。チャネル活性を、≦2の活性チャネルを含む膜パッチから分析した。同時開口の最大数により、実験経過中の活性チャネルの数が決定された。単一チャネル電流振幅を決定するために、120秒間のΔF508−CFTR活性から記録されたデータを100Hzで「オフライン」フィルターにかけ、次いで、Bio−Patch分析ソフトウェア(Bio−Logic Comp.フランス)を使用して、多重ガウス関数を当てはめた全点振幅ヒストグラムを構築するために使用した。全微視的電流および開口確率(P)を120秒間のチャネル活性から決定した。Pを、Bio−Patchソフトウェアを使用して、または関係式P=I/i(N)(I=平均電流、i=単一チャネル電流振幅、およびN=パッチにおける活性チャネルの数)から決定した。
細胞培養物
ΔF508−CFTRを安定的に発現するNIH3T3マウス線維芽細胞を、切除膜パッチ−クランプ記録に使用する。細胞を、175cmの培養フラスコ中、5%COおよび90%湿度、37℃で、2mMグルタミン、10%ウシ胎児血清、1X NEAA、β−ME、1X ペニシリン/ストレプトマイシンおよび25mM HEPESを補充したダルベッコ改変イーグル培地中で維持する。単一チャネル記録のため、2,500〜5,000個の細胞をポリ−L−リジンでコーティングしたガラス製カバースリップ上に播種し、27℃で24〜48時間培養した後に使用した。
プロトコール2
化合物のΔF508−CFTR補正特性を検出および測定するためのアッセイ
化合物のΔF508−CFTRモジュレーション特性をアッセイするための膜電位光学法。
光学膜電位アッセイは、電位/イオンプローブリーダー(VIPR)などの蛍光変化を測定するための機器と組み合わせて、GonzalezおよびTsienにより記載されている(Gonzalez, J. E.およびR. Y. Tsien(1995年)「Voltage sensing by fluorescence resonance energy transfer in single cells」、Biophys J 69巻(4号):1272〜80頁、ならびにGonzalez, J. E.およびR. Y. Tsien(1997年)「Improved indicators of cell membrane potential that use fluorescence resonance energy transfer」Chem Biol 4巻(4号):269〜77頁を参照されたい)電位感受性FRETセンサーを利用した(Gonzalez, J. E.、K. Oadesら(1999年)「Cell-based assays and instrumentation for screening ion-channel targets」Drug Discov Today 4巻(9号):431〜439頁を参照されたい)。
これらの電位感受性アッセイは、膜可溶性の電位感受性色素であるDiSBAC(3)と、形質膜の外葉に結合して、FRETドナーとして作用する蛍光リン脂質であるCC2−DMPEとの間の蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)の変化に基づくものである。膜電位(V)が変化することにより、負に帯電しているDiSBAC(3)が、形質膜全体に再配分され、したがって、CC2−DMPEからのエネルギー移動の量が変化する。蛍光の発光の変化を、96または384ウェルのマイクロタイタープレートで細胞に基づくスクリーニングを行うために設計されている統合液体処理装置(integrated liquid handler)および蛍光検出器である、VIPR(商標)IIを使用してモニタリングした。
補正化合物の同定
ΔF508−CFTRに関連する輸送欠陥を補正する低分子を特定するために、単一付加HTSアッセイフォーマットを開発した。細胞は、試験化合物の存在下または非存在下(ネガティブ対照)、37℃で16時間、血清不含培地中でインキュベートした。ポジティブ対照として、384−ウェルプレートでプレーティングした細胞を、27℃で16時間インキュベートして、ΔF508−CFTRを「温度補正した」。続いて、細胞をKrebsリンゲル溶液によりすすぎ(3×)、電位感受性色素をロードした。ΔF508−CFTRを活性化するため、各ウェルに、10μMフォルスコリンおよびCFTRポテンシエーターであるゲニステイン(20μM)をCl不含培地と共に加えた。Cl不含培地を添加すると、ΔF508−CFTR活性化に応答するCl流出が促進され、その結果の膜の脱分極を、FRETをベースとする電位感知色素を使用して光学的にモニタリングした。
ポテンシエーター化合物の同定
ΔF508−CFTRのポテンシエーターを特定するため、二重付加HTSアッセイフォーマットを開発した。第1の添加中に、試験化合物を含むまたは含まないCl不含培地を各ウェルに加えた。22秒後、2〜10μMのフォルスコリンを含有する第2の添加のCl不含培地を添加して、ΔF508−CFTRを活性化した。両方を添加した後の細胞外Cl濃度は、28mMであり、これによりΔF508−CFTR活性化に応答するCl流出が促進され、その結果の膜の脱分極を、FRETをベースとする電位感知色素を使用して光学的にモニタリングした。
溶液
浴溶液#1:(mM)NaCl 160、KCl 4.5、CaCl 2、MgCl 1、HEPES 10、NaOHによりpH7.4。
塩化物イオン不含の浴溶液:浴溶液#1(上記)の塩化物イオン塩をグルコン酸塩により置きかえる。
CC2−DMPE:DMSO中の10mMの保存溶液として調製し、−20℃で保管した。
DiSBAC(3):DMSO中の10mMの保存溶液として調製し、−20℃で保管した。
細胞培養物
ΔF508−CFTRを安定的に発現するNIH3T3マウス線維芽細胞を、膜電位の光学測定のために使用する。細胞を、175cmの培養フラスコ中、5%COおよび90%湿度、37℃で、2mMグルタミン、10%ウシ胎児血清、1X NEAA、β−ME、1Xペニシリン/ストレプトマイシンおよび25mM HEPESを補充したダルベッコ改変イーグル培地中で維持する。すべての光学的アッセイについて、細胞を、384ウェルのマトリゲルコーティングしたプレート中、30,000個/ウェルで播種し、37℃で2時間培養した後に、ポテンシエーターアッセイのために27℃で24時間培養した。補正アッセイのため、細胞を、化合物ありまたはなしで27℃または37℃で16〜24時間培養する。
化合物のΔF508−CFTRモジュレーション特性をアッセイするための電気生理学的アッセイ
ウッシングチャンバーアッセイ
光学的アッセイにおいて特定されたΔF508−CFTR増強剤または誘発剤をさらに特性評価するために、ウッシングチャンバー実験を、ΔF508−CFTRを発現する分極上皮細胞で実施した。Costar Snapwell細胞培養インサートに成長させたFRTΔF508−CFTR上皮細胞をウッシングチャンバー(Physiologic Instruments,Inc.、San Diego、CA)にマウントし、電位−クランプシステムを使用して、単層を継続的に短絡回路にした(Department of Bioengineering、University of Iowa、IA、およびPhysiologic Instruments,Inc.、San Diego、CA)。経上皮抵抗を、2mVのパルスを印加することにより測定した。これらの条件下では、FRT上皮は、4KΩ/cmまたはそれ超の抵抗を示した。この溶液を27℃に維持し、空気により通気した。電極のオフセット電位および流体抵抗は、細胞不含インサートを使用して補正した。これらの条件下では、電流は、頂端膜において発現するΔF508−CFTRを通るClの流れを反映する。ISCは、MP100A−CEインターフェースおよびAcqKnowledgeソフトウェア(γ3.2.6;BIOPAC Systems、Santa Barbara、CA)を使用してデジタルで取得した。
補正化合物の同定
典型的なプロトコールは、側底側から頂端膜へのCl濃度勾配を利用した。この勾配を設定するために、側底膜で通常のリンゲル液を使用し、頂端膜のNaClを等モル濃度のグルコン酸ナトリウム(NaOHによりpH7.4に滴定)により置きかえて、上皮間に大きなCl濃度勾配を得た。実験はすべて、無傷単層で行った。ΔF508−CFTRを完全に活性化するため、フォルスコリン(10μM)およびPDE阻害剤、IBMX(100μM)を施用し、次いで、CFTRポテンシエーターであるゲニステイン(50μM)を添加した。
他の細胞タイプにおいて観察される通り、低温におけるΔF508−CFTRを安定的に発現するFRT細胞のインキュベーションにより、形質膜中のCFTRの機能密度が向上する。補正化合物の活性を決定するために、細胞を試験化合物10μMと共に、37℃で24時間、インキュベートし、続いて、記録前に3X洗浄した。化合物により処理された細胞におけるcAMPおよびゲニステイン媒介性ISCを、27℃および37℃の対照に正規化し、活性率として表した。細胞と補正化合物との予備インキュベーションにより、37℃での対照と比べて、cAMPおよびゲニステイン媒介性ISCがかなり向上した。
ポテンシエーター化合物の同定
典型的なプロトコールは、側底側から頂端膜へのCl濃度勾配を利用した。この勾配を設定するために、側底膜で通常のリンゲル液を使用し、ナイスタチン(360μg/ml)により浸透化した一方、頂端膜のNaClを等モル濃度のグルコン酸ナトリウム(NaOHによりpH7.4に滴定)により置きかえて、上皮間に大きなCl濃度勾配を得た。実験はすべて、ナイスタチンの浸透化の30分後に行った。フォルスコリン(10μM)およびすべての試験化合物を細胞培養インサートの両側に加えた。推定上のΔF508−CFTRポテンシエーターの有効性を既知のポテンシエーターであるゲニステインのそれと比較した。
溶液
側底側溶液(mM):NaCl(135)、CaCl(1.2)、MgCl(1.2)、KHPO(2.4)、KHPO(0.6)、N−2−ヒドロキシエチルピペラジン−N’−2−エタンスルホン酸(HEPES)(10)、およびデキストロース(10)。この溶液をNaOHによりpH7.4に滴定した。
頂端溶液(mM):NaClをグルコン酸Na(135)により置きかえた、側底側溶液と同じ。
細胞培養物
本発明者らの光学的アッセイから同定された推定上のΔF508−CFTR増強剤および誘発剤に関するウッシングチャンバー実験に、ΔF508−CFTRを発現するフィッシャーラット上皮(FRT)細胞(FRTΔF508−CFTR)を使用した。Costar Snapwell細胞培養インサートで細胞を培養し、5%ウシ胎児血清、100U/mlペニシリンおよび100μg/mlストレプトマイシンを補充したCoon’s改変Ham’sF−12培地中、37℃および5%COで、5日間培養した。化合物のポテンシエーター活性を特性評価するために使用する前に、細胞を27℃で16〜48時間インキュベートし、ΔF508−CFTRについて補正した。補正化合物の活性を決定するため、細胞を、化合物ありまたはなしで27℃または37℃で24時間、インキュベートした。
ホールセル記録
ΔF508−CFTRを安定的に発現する温度補正および試験化合物補正済みNIH3T3細胞において巨視的なΔF508−CFTR電流(IΔF508)を、穿孔パッチホールセル記録を使用してモニタリングした。手短に言うと、IΔF508の電位クランプ記録は、Axopatch 200Bパッチ−クランプ増幅器(Axon Instruments Inc.、Foster City、CA)を使用して室温で実施した。記録はすべて、10kHzのサンプリング周波数で取得し、1kHzで短経路フィルターにかけた。ピペットは、細胞内溶液を充填した場合、5〜6MΩの抵抗を有した。これらの記録条件下では、室温におけるClについて算出された逆転電位(ECl)は、−28mVであった。すべての記録は、シール抵抗>20GΩおよび直流抵抗<15MΩを有した。パルス発生、データ取得および分析は、Clampex8(Axon Instruments Inc.)に接続したDigidata1320A/Dインターフェースを備えたPCを使用して実施した。浴は<250μlの生理食塩水を含有しており、重力推進性かん流システムを使用して、2ml/分の速度で連続的にかん流した。
補正化合物の同定
形質膜における機能性ΔF508−CFTRの密度を向上させる補正化合物の活性を決定するために、本発明者らは、上記の穿孔パッチ記録技法を使用して、補正化合物による24時間の処理後の電流密度を測定した。ΔF508−CFTRを完全に活性化するために、10μMのフォルスコリンおよび20μMのゲニステインを細胞に加えた。本発明者らの記録条件下、27℃において24時間インキュベートした後の電流密度は、37℃で24時間インキュベートした後に観察されるものよりも高かった。これらの結果は、形質膜におけるΔF508−CFTRの密度に及ぼす、低温インキュベーションの公知の効果と一致している。CFTR電流密度に及ぼす補正化合物の効果を決定するため、試験化合物10μMと共に37℃で24時間、細胞をインキュベートし、電流密度を27℃および37℃の対照(%活性)と比較した。記録前に、細胞を細胞外記録用培地により3X洗浄して、いかなる残留試験化合物も除去した。10μMの補正化合物と一緒に予めインキュベートすると、37℃での対照と比べて、cAMPおよびゲニステイン依存性電流がかなり増加した。
ポテンシエーター化合物の同定
ΔF508−CFTRを安定的に発現するNIH3T3細胞において巨視的なΔF508−CFTR Cl電流(IΔF508)を増加させるΔF508−CFTRポテンシエーターの能力も、穿孔パッチ記録技法を使用して検討した。光学的アッセイから同定されたポテンシエーターは、光学的アッセイにおいて観察されたものと同様の効力および有効性で、IΔF508の用量依存的な増加を引き起こした。試験したすべての細胞において、ポテンシエーターを施用する前およびその間の逆転電位は、およそ−30mVであった。これは計算されたECl(−28mV)である。
溶液
細胞内溶液(mM):アスパラギン酸Cs(90)、CsCl(50)、MgCl(1)、HEPES(10)および240μg/mlアムホテリシン−B(CsOHによりpHを7.35に調整した)。
細胞外溶液(mM):N−メチル−D−グルカミン(NMDG)−Cl(150)、MgCl(2)、CaCl(2)、HEPES(10)(HClによりpHを7.35に調整した)。
細胞培養物
ΔF508−CFTRを安定的に発現するNIH3T3マウス線維芽細胞をホールセル記録に使用する。細胞を、175cmの培養フラスコ中、5%COおよび90%湿度、37℃で、2mMグルタミン、10%ウシ胎児血清、1X NEAA、β−ME、1Xペニシリン/ストレプトマイシンおよび25mM HEPESを補充したダルベッコ改変イーグル培地中で維持する。ホールセル記録のため、ポテンシエーターの活性を試験するために使用する前に、2,500〜5,000個の細胞をポリ−L−リジンでコーティングしたガラス製カバースリップ上に播種し、27℃で24〜48時間培養し、そしてコレクターの活性を測定するために、補正化合物ありまたはなしで37℃でインキュベートした。
単一チャネル記録
NIH3T3細胞において安定的に発現する温度補正済みΔF508−CFTRの単一チャネル活性、およびポテンシエーター化合物の活性は、切除インサイドアウト膜パッチを使用して観察した。手短に言うと、単一チャネル活性の電位クランプ記録を、Axopatch 200Bパッチ−クランプ増幅器(Axon Instruments Inc.)を用いて、室温で実施した。記録はすべて、10kHzのサンプリング周波数で取得し、400Hzで短経路フィルターにかけた。パッチピペットは、Corning Kovar Sealing#7052ガラス(World Precision Instruments,Inc.、Sarasota、FL)から作製し、細胞外溶液を充填した場合、5〜8MΩの抵抗を有した。1mM Mg−ATPおよび75nMのcAMP依存性タンパク質キナーゼ触媒サブユニット(PKA;Promega Corp.Madison、WI)を添加することにより、切除後にΔF508−CFTRを活性化した。チャネル活性の安定化後、重力推進性マイクロかん流システムを使用してパッチをかん流した。流入部をパッチの隣に置き、これにより、1〜2秒以内に溶液が完全に交換された。迅速なかん流中のΔF508−CFTR活性を維持するため、非特異的ホスファターゼ阻害剤F(10mM NaF)をこの浴溶液に加えた。これらの記録条件下では、チャネル活性は、パッチ記録の間中、一定のままであった(最大60分間)。細胞内溶液から細胞外溶液への陽電荷の移動により発生する電流(陰イオンは、反対方向に動く)は、正電流として示される。ピペットの電位(V)は、80mVに維持された。
チャネル活性を、≦2の活性チャネルを含む膜パッチから分析した。同時開口の最大数により、実験経過中の活性チャネルの数が決定された。単一チャネル電流振幅を決定するために、120秒間のΔF508−CFTR活性から記録されたデータを100Hzで「オフライン」フィルターにかけ、次いで、Bio−Patch分析ソフトウェア(Bio−Logic Comp.フランス)を用いて、多重ガウス関数を当てはめた全点振幅ヒストグラムを構築するために使用した。全微視的電流および開口確率(P)を120秒間のチャネル活性から決定した。Pを、Bio−Patchソフトウェアを使用して、または関係式P=I/i(N)(I=平均電流、i=単一チャネル電流振幅、およびN=パッチにおける活性チャネルの数)から決定した。
溶液
細胞外溶液(mM):NMDG(150)、アスパラギン酸(150)、CaCl(5)、MgCl(2)およびHEPES(10)(Tris塩基によりpHを7.35に調整した)。
細胞内溶液(mM):NMDG−Cl(150)、MgCl(2)、EGTA(5)、TES(10)およびTris塩基(14)(HClによりpHを7.35に調整した)。
細胞培養物
ΔF508−CFTRを安定的に発現するNIH3T3マウス線維芽細胞を、切除膜パッチ−クランプ記録に使用する。細胞を、175cmの培養フラスコ中、5%COおよび90%湿度、37℃で、2mMグルタミン、10%ウシ胎児血清、1X NEAA、β−ME、1Xペニシリン/ストレプトマイシンおよび25mM HEPESを補充したダルベッコ改変イーグル培地中で維持する。単一チャネル記録のため、2,500〜5,000個の細胞をポリ−L−リジンでコーティングしたガラス製カバースリップ上に播種し、27℃で24〜48時間培養した後に使用した。
本発明の化合物1および化合物2は、CFTR活性の増強剤または誘発剤として有用である。以下の表9は、化合物1および化合物2のEC50および相対有効性を例示している。以下の表9において、以下の意味が適用される。EC50:「+++」は<10uMを意味する。「++」は、10uM〜25uMの間を意味する。「+」は、25uM〜60uMの間を意味する。%有効性:「+」は<25%を意味する。「++」は、25%〜100%の間を意味する。「+++」は>100%を意味する。
Figure 0006963896
他の実施形態
本開示において言及されている刊行物および特許はすべて、個々の刊行物または特許出願の各々が、参照により組み込まれていることが具体的かつ個々に示されているのと同じ程度に、参照により本明細書中に組み込まれている。参照により組み込まれている特許または刊行物のいずれかにおける用語の意味が、本開示に使用されている用語の意味と矛盾する場合、本開示における用語の意味が、支配的となるものとする。さらに、前述の議論は、本発明の例示的な実施形態を単に開示および記載しているに過ぎない。当業者であれば、こうした議論から、ならびに添付の図面および特許請求の範囲から、以下の特許請求の範囲において規定されている本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく、様々な変更、修正および変形をそれらのなかで行うことができることが容易に認識されよう。
例えば、本発明は、以下の項目を提供する。
(項目1)
化合物1の形態I、および実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体を含む錠剤の連続調製方法であって、
a) ブレンダー中で、化合物1の形態I、実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体、充填剤および崩壊剤を混合して、ブレンドを形成するステップ、
b) 水、結合剤および界面活性剤を含む造粒用溶液を調製するステップ、
c) ステップa)から得られた前記ブレンドを、ステップb)から得られた前記造粒用溶液を添加しながら連続2軸造粒器にフィードして、顆粒を製造するステップ、
d) ステップc)から得られた前記顆粒を乾燥して、前記顆粒をミル粉砕するステップ、
e) ステップd)から得られた前記ミル粉砕顆粒を充填剤、崩壊剤および滑沢剤とブレンドしてブレンドを形成するステップ、ならびに
f) ステップe)から得られた前記ブレンドを圧縮して錠剤にするステップ
を含み、
上記ステップの少なくとも1つが、プロセス分析技法を含む、
方法。
(項目2)
前記プロセス分析技法が、規定基準をモニタリングするためのNIRまたはラマン分光技法を含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記規定基準が、ブレンド均質性、顆粒均質性、水分、粒子サイズ分布、活性医薬品成分の固体形態の同一性、重量、厚さ、硬度またはコーティング厚さから選択される、項目2に記載の方法。

Claims (14)

  1. 化合物1の形態Iの結晶と実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体とを含む錠剤の連続調製方法であって、
    a) ブレンダー中で、前記化合物1の形態Iの結晶、実質的にアモルファスな化合物2を含む固体分散体、充填剤および崩壊剤を混合して、ブレンドを形成するステップ、
    b) 水、結合剤および界面活性剤を含む造粒用溶液を調製するステップ、
    c) ステップa)から得られた前記ブレンドを、ステップb)から得られた前記造粒用溶液を添加しながら連続2軸造粒器にフィードして、顆粒を製造するステップ、
    d) ステップc)から得られた前記顆粒を乾燥して、前記顆粒をミル粉砕するステップ、
    e) ステップd)から得られた前記ミル粉砕顆粒を充填剤、崩壊剤および滑沢剤とブレンドしてブレンドを形成するステップ、ならびに
    f) ステップe)から得られた前記ブレンドを圧縮して錠剤にするステップ
    を含み、
    上記ステップの少なくとも1つが、プロセス分析技法を含み、
    ステップf)が、ラマン分光法を使用して前記錠剤中の化合物1および/または化合物2の固体形態の同一性をモニタリングするステップを含み、
    前記化合物1の形態Iの結晶が、Cu Kアルファ照射を使用して得られるX線粉末回折において15.4±0.2度、16.3±0.2度、および14.5±0.2度から選択される2θ値を有する少なくとも1つのピークによって特徴づけられる3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)安息香酸であり、
    化合物2が、N−(5−ヒドロキシ−2,4−ジtert−ブチル−フェニル)−4−オキソ−1H−キノリン−3−カルボキサミドであり、そして
    実質的にアモルファスな化合物2が、15%未満の結晶化度を有する、
    方法。
  2. 前記プロセス分析技法が、規定基準をモニタリングするためのNIR分光法、レーザー回折、および/またはラマン分光技法を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記規定基準が、ブレンド均質性、顆粒均質性、水分、粒子サイズ分布、活性医薬品成分の固体形態の同一性、活性医薬品成分濃度、重量、厚さ、硬度およびコーティング厚さから選択される、請求項2に記載の方法。
  4. 前記規定基準が、リアルタイムリリース試験(RTRT)でモニタリングされる、請求項3に記載の方法。
  5. ステップa)が、NIR分光法を使用してブレンド均質性をモニタリングするステップを含む、請求項1に記載の方法。
  6. ステップ)が、NIR分光法を使用して顆粒均質性および/または水分をモニタリングするステップを含む、請求項1に記載の方法。
  7. ステップ)が、レーザー回折を使用して粒子サイズ分布をモニタリングするステップを含む、請求項1に記載の方法。
  8. ステップe)が、NIR分光法を使用してブレンド均質性および/または水分含量をモニタリングするステップを含む、請求項1に記載の方法。
  9. ステップf)が、錠剤試験器を使用して錠剤の重量、厚さ、および/または硬度をモニタリングするステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記方法が、前記錠剤をコーティングするステップ、およびラマン分光技法によってコーティング厚さをモニタリングするステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  11. 前記化合物1の形態Iの結晶が、Cu Kアルファ照射を使用して得られるX線粉末回折において15.4±0.2度の2θ値を有するピークによって特徴づけられる、請求項1に記載の方法。
  12. 前記化合物1の形態Iの結晶が、Cu Kアルファ照射を使用して得られるX線粉末回折において16.3±0.2度の2θ値を有するピークによって特徴づけられる、請求項1に記載の方法。
  13. 前記化合物1の形態Iの結晶が、Cu Kアルファ照射を使用して得られるX線粉末回折において14.5±0.2度の2θ値を有するピークによって特徴づけられる、請求項1に記載の方法。
  14. 前記化合物1の形態Iの結晶が、以下のピーク:
    Figure 0006963896

    を有する回折パターンによって特徴づけられる、請求項1に記載の方法。
JP2016553220A 2013-11-12 2014-10-31 Cftr媒介性疾患の処置のための医薬組成物を調製する方法 Active JP6963896B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021112157A JP2021165300A (ja) 2013-11-12 2021-07-06 Cftr媒介性疾患の処置のための医薬組成物を調製する方法

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361903010P 2013-11-12 2013-11-12
US61/903,010 2013-11-12
US201461929604P 2014-01-21 2014-01-21
US61/929,604 2014-01-21
US201462000659P 2014-05-20 2014-05-20
US62/000,659 2014-05-20
PCT/US2014/063506 WO2015073231A1 (en) 2013-11-12 2014-10-31 Process of preparing pharmaceutical compositions for the treatment of cftr mediated diseases

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021112157A Division JP2021165300A (ja) 2013-11-12 2021-07-06 Cftr媒介性疾患の処置のための医薬組成物を調製する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016535791A JP2016535791A (ja) 2016-11-17
JP6963896B2 true JP6963896B2 (ja) 2021-11-10

Family

ID=53057872

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016553220A Active JP6963896B2 (ja) 2013-11-12 2014-10-31 Cftr媒介性疾患の処置のための医薬組成物を調製する方法
JP2021112157A Withdrawn JP2021165300A (ja) 2013-11-12 2021-07-06 Cftr媒介性疾患の処置のための医薬組成物を調製する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021112157A Withdrawn JP2021165300A (ja) 2013-11-12 2021-07-06 Cftr媒介性疾患の処置のための医薬組成物を調製する方法

Country Status (23)

Country Link
US (1) US10231932B2 (ja)
EP (1) EP3068392B9 (ja)
JP (2) JP6963896B2 (ja)
KR (1) KR102280372B1 (ja)
CN (1) CN105848657B (ja)
AU (1) AU2014349010C1 (ja)
BR (1) BR112016010403A2 (ja)
CA (1) CA2930199C (ja)
DK (1) DK3068392T5 (ja)
ES (1) ES2865600T3 (ja)
HR (1) HRP20210516T2 (ja)
HU (1) HUE054389T2 (ja)
IL (2) IL245584A0 (ja)
MX (1) MX2016006118A (ja)
NZ (1) NZ720958A (ja)
PL (1) PL3068392T3 (ja)
PT (1) PT3068392T (ja)
RS (1) RS61790B1 (ja)
RU (2) RU2016122882A (ja)
SG (1) SG10201803930QA (ja)
SI (1) SI3068392T1 (ja)
WO (1) WO2015073231A1 (ja)
ZA (1) ZA201603973B (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100074949A1 (en) 2008-08-13 2010-03-25 William Rowe Pharmaceutical composition and administration thereof
LT2489659T (lt) 2004-06-24 2018-03-26 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Atp rišančios kasetės transporterių moduliatoriai
HUE032640T2 (en) 2005-11-08 2017-10-30 Vertex Pharma Heterocyclic modulator of ATP-binding cassette transcripts
RS60205B1 (sr) 2005-12-28 2020-06-30 Vertex Pharma Farmaceutske kompozicije amorfnog oblika n-[2,4-bis(1,1-dimetiletil)-5-hidroksifenil]-1,4-dihidro-4-oksohinolin-3-karboksamida
US7645789B2 (en) 2006-04-07 2010-01-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Indole derivatives as CFTR modulators
US10022352B2 (en) 2006-04-07 2018-07-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-binding cassette transporters
HUE055205T2 (hu) 2006-04-07 2021-11-29 Vertex Pharma ATP-kötõ kazetta transzporterek modulátorainak elõállítása
US8802868B2 (en) 2010-03-25 2014-08-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Solid forms of (R)-1(2,2-difluorobenzo[D][1,3]dioxo1-5-yl)-N-(1-(2,3-dihydroxypropyl-6-fluoro-2-(1-hydroxy-2-methylpropan2-yl)-1H-Indol-5-yl)-Cyclopropanecarboxamide
JP2013523833A (ja) 2010-04-07 2013-06-17 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)安息香酸の医薬組成物およびその投与
CA2797118C (en) 2010-04-22 2021-03-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Process of producing cycloalkylcarboxamido-indole compounds
CA3128556A1 (en) * 2012-01-25 2013-08-01 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Formulations of 3-(6-(1-(2,2-difluorobenzo[d][1,3]dioxol-5-yl) cyclopropanecarboxamido)-3-methylpyridin-2-yl)benzoic acid
CN109966264A (zh) 2012-02-27 2019-07-05 沃泰克斯药物股份有限公司 药物组合物及其施用
EP2872122A1 (en) 2012-07-16 2015-05-20 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pharmaceutical compositions of (r)-1-(2,2-diflurorbenzo[d][1,3]dioxol-5-yl)-n-(1-(2,3-dihydroxypropyl)-6-fluoro-2-(1-hydroxy-2-methylpropan-2-yl)-1h-indol-5-yl) cyclopropanecarboxamide and administration thereof
KR102447581B1 (ko) 2014-04-15 2022-09-28 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 낭포성 섬유증 막전도 조절자 매개 질환 치료용 약제학적 조성물
PL3203840T3 (pl) 2014-10-06 2021-01-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulatory mukowiscydozowego przezbłonowego regulatora przewodnictwa
US10653622B1 (en) * 2015-04-13 2020-05-19 Pharmacoustics Technologies LLC Individualized solid dosage products and a system and method for the globally integrated pharmaceutical manufacturing and its monitoring thereof
WO2017040362A1 (en) * 2015-09-03 2017-03-09 Merck Sharp & Dohme Corp. Process for preparing spray dried solid dispersions of (s)-n-(3-(6-isopropoxypyridin-3-yl)-1h-indazol-5-yl)-1-(2-(4-(4-(1-methyl-1h-1,2,4-triazol-3-yl)phenyl)-3,6-dihydropyridin-1(2h)-yl)-2-oxoethyl)-3- (methylthio)pyrrolidine-3-carboxamide for pharmaceutical preparations
JPWO2017170858A1 (ja) * 2016-03-31 2019-02-14 インターセプト ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 溶出性に優れた経口製剤
HUP1600270A2 (hu) 2016-04-25 2017-10-30 Druggability Tech Ip Holdco Ltd Ivacaftornak, sóinak és származékainak komplexei, eljárás azok elõállítására és azok gyógyszerészetileg elfogadott készítményei
US10376501B2 (en) 2016-04-25 2019-08-13 Druggability Technologies Ip Holdco Limited Complexes of lumacaftor and its salts and derivatives, process for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing them
US10206915B2 (en) 2016-04-25 2019-02-19 Druggability Technologies Ip Holdco Limited Complexes of Ivacaftor and its salts and derivatives, process for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing them
HUP1600271A2 (hu) 2016-04-25 2017-10-30 Druggability Tech Ip Holdco Ltd Ivacaftor és Lumacaftor sóinak és származékainak komplexei, eljárás azok elõállítására és azok gyógyszerészetileg elfogadható készítményei
HUP1600269A2 (hu) 2016-04-25 2017-10-30 Druggability Tech Ip Holdco Ltd Lumacaftornak, sóinak és származékainak komplexei, eljárás azok elõállítására és azok gyógyászati készítményei
US10383865B2 (en) 2016-04-25 2019-08-20 Druggability Technologies Ip Holdco Limited Pharmaceutical combination composition comprising complex formulations of Ivacaftor and Lumacaftor and their salts and derivatives, process for their preparation thereof and pharmaceutical compositions containing them
WO2018037350A1 (en) * 2016-08-23 2018-03-01 Laurus Labs Limited Solid forms of lumacaftor, process for its preparation and pharmaceutical compositions thereof
WO2018064632A1 (en) 2016-09-30 2018-04-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulator of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator, pharmaceutical compositions, methods of treatment, and process for making the modulator
WO2018107100A1 (en) 2016-12-09 2018-06-14 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulator of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator, pharmaceutical compositions, methods of treatment, and process for making the modulator
BR112019025801A2 (pt) 2017-06-08 2020-07-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated métodos de tratamento para fibrose cística
AU2018304168B2 (en) 2017-07-17 2023-05-04 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment for cystic fibrosis
WO2019028228A1 (en) 2017-08-02 2019-02-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated PROCESSES FOR THE PREPARATION OF PYRROLIDINE COMPOUNDS
US11844864B2 (en) * 2017-08-31 2023-12-19 Novartis Ag Method for preparing granules
WO2019079760A1 (en) 2017-10-19 2019-04-25 Vertex Pharmaceuticals Incorporated CRYSTALLINE FORMS AND COMPOSITIONS OF CFTR MODULATORS
AU2018380426B2 (en) 2017-12-08 2023-05-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Processes for making modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
WO2019148247A1 (en) * 2018-02-02 2019-08-08 Eustralis Pharmaceuticals Limited (Trading As Pressura Neuro) Oral formulations and uses thereof
TWI810243B (zh) 2018-02-05 2023-08-01 美商維泰克斯製藥公司 用於治療囊腫纖化症之醫藥組合物
PT3752510T (pt) 2018-02-15 2023-03-15 Vertex Pharma Macrociclos como moduladores do regulador de condutância de transmembrana da fibrose cística, suas composições farmacêuticas, seu uso no tratamento da fibrose cística e processos para produzi-los
EP3774825A1 (en) 2018-04-13 2021-02-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator, pharmaceutical compositions, methods of treatment, and process for making the modulator
WO2021030552A1 (en) 2019-08-14 2021-02-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Crystalline forms of cftr modulators
TW202120517A (zh) 2019-08-14 2021-06-01 美商維泰克斯製藥公司 製備cftr調節劑之方法
TW202115092A (zh) 2019-08-14 2021-04-16 美商維泰克斯製藥公司 囊腫纖維化跨膜傳導調節蛋白之調節劑
EP3818975A1 (en) * 2019-11-08 2021-05-12 Roquette Freres Use of sodium octenyl-succinate starches as a binder in continuous wet granulation
US20230372247A1 (en) * 2022-05-17 2023-11-23 Sigachi Industries Limited Self-disintegrating excipient composition for solid oral dosage forms

Family Cites Families (237)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3758475A (en) 1971-07-20 1973-09-11 Sandoz Ag Pyrido(2,3-d)pyrimidin 2 ones
IT1226048B (it) 1981-12-14 1990-12-10 Medea Res Srl Composti ad attivita'antiinfiammatoria, processo per la loro preparazione e composizioni farmaceutiche relative
EP0081756B1 (en) 1981-12-14 1985-05-15 MEDEA RESEARCH S.r.l. New compounds with antiinflammatory and antitussive activity, process for their preparation and relative pharmaceutical compositions
US4501729A (en) 1982-12-13 1985-02-26 Research Corporation Aerosolized amiloride treatment of retained pulmonary secretions
US5981714A (en) 1990-03-05 1999-11-09 Genzyme Corporation Antibodies specific for cystic fibrosis transmembrane conductance regulator and uses therefor
JP3167762B2 (ja) 1990-11-27 2001-05-21 武田薬品工業株式会社 ピリドピリダジン誘導体およびその用途
US5612360A (en) 1992-06-03 1997-03-18 Eli Lilly And Company Angiotensin II antagonists
CA2107196A1 (en) 1992-09-29 1994-03-30 Mitsubishi Chemical Corporation Carboxamide derivatives
GB9317764D0 (en) 1993-08-26 1993-10-13 Pfizer Ltd Therapeutic compound
US5854234A (en) 1993-10-21 1998-12-29 G. D. Searle & Co. Amidino dervatives useful as nitric oxide synthase inhibitors
DE4405712A1 (de) 1994-02-23 1995-08-24 Basf Ag Substituierte Naphthyridine und deren Verwendung
CA2146701A1 (en) 1994-04-11 1995-10-12 Takashi Fujita Heterocyclic compounds having anti-diabetic activity, their preparation and their use
PT784620E (pt) 1994-09-27 2000-05-31 Janssen Pharmaceutica Nv Derivados de banzoato biciclicos de piperidinilo n-substituido
US5656256A (en) 1994-12-14 1997-08-12 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods of treating lung disease by an aerosol containing benzamil or phenamil
US5510379A (en) 1994-12-19 1996-04-23 Warner-Lambert Company Sulfonate ACAT inhibitors
US5585115A (en) 1995-01-09 1996-12-17 Edward H. Mendell Co., Inc. Pharmaceutical excipient having improved compressability
CA2249615A1 (en) 1996-04-03 1997-10-09 Robert Gomez Inhibitors of farnesyl-protein transferase
DE69713402T2 (de) 1996-08-23 2002-11-07 Agouron Pharma Liganden des neuropeptids y
JP2002511054A (ja) 1996-12-30 2002-04-09 メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド ファルネシル蛋白トランスフェラーゼ阻害薬
CO4920215A1 (es) 1997-02-14 2000-05-29 Novartis Ag Tabletas de oxacarbazepina recubiertas de una pelicula y metodo para la produccion de estas formulaciones
US5948814A (en) 1997-02-20 1999-09-07 The Curators Of The University Of Missouri Genistein for the treatment of cystic fibrosis
WO1998047868A1 (en) 1997-04-18 1998-10-29 Smithkline Beecham Plc Heterocycle-containing urea derivatives as 5ht1a, 5ht1b and 5ht1d receptor antagonists
EP1026149A4 (en) 1997-10-02 2004-12-01 Sankyo Co AMIDOCARBONSÄUREDERIVATE
JP2003517266A (ja) 1998-02-17 2003-05-27 ジー・ディー・サール・アンド・カンパニー ラクタムの酵素分割方法
EP1086078B1 (en) 1998-06-08 2003-02-05 Schering Corporation Neuropeptide y5 receptor antagonists
US6426331B1 (en) 1998-07-08 2002-07-30 Tularik Inc. Inhibitors of STAT function
AUPP609198A0 (en) 1998-09-22 1998-10-15 Curtin University Of Technology Use of non-peptidyl compounds for the treatment of insulin related ailments
CA2347770A1 (en) 1998-12-18 2000-06-22 Bristol-Myers Squibb Pharma Company N-ureidoalkyl-piperidines as modulators of chemokine receptor activity
ES2226622T3 (es) 1999-02-24 2005-04-01 F. Hoffmann-La Roche Ag Derivados de 4-fenil piridina y su empleo como antagonistas del receptor nk-1.
JP4070957B2 (ja) 1999-02-24 2008-04-02 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー フェニルおよびピリジニル誘導体
CZ20013047A3 (cs) 1999-02-24 2002-02-13 F. Hoffmann-La Roche Ag 3-Fenylpyridinové deriváty a jejich pouľití jako antagonisty NK-1 receptorů
GB2347739A (en) * 1999-03-09 2000-09-13 Pfizer Ltd Powder Analysis
UA71971C2 (en) 1999-06-04 2005-01-17 Agoron Pharmaceuticals Inc Diaminothiazoles, composition based thereon, a method for modulation of protein kinases activity, a method for the treatment of diseases mediated by protein kinases
BR0012291A (pt) 1999-06-18 2002-03-26 Bayer Ag Fenoxifluorpirimidinas
UA74539C2 (en) 1999-12-08 2006-01-16 Pharmacia Corp Crystalline polymorphous forms of celecoxib (variants), a method for the preparation thereof (variants), a pharmaceutical composition (variants)
WO2001046165A2 (en) 1999-12-16 2001-06-28 Novartis Ag N-heteroaryl-amides and their use as parasiticides
WO2001051919A2 (en) 2000-01-07 2001-07-19 Transform Pharmaceuticals, Inc. High-throughput formation, identification, and analysis of diverse solid-forms
WO2001054690A1 (en) 2000-01-28 2001-08-02 Biogen, Inc. Pharmaceutical compositions containing anti-beta 1 integrin compounds and uses
WO2001056989A2 (en) 2000-02-01 2001-08-09 Cor Therapeutics, Inc. Inhibitors of factor xa
WO2001081317A1 (en) 2000-04-26 2001-11-01 Gliatech, Inc. Chiral imidazoyl intermediates for the synthesis of 2-(4-imidazoyl)-cyclopropyl derivatives
WO2001083517A1 (en) 2000-05-03 2001-11-08 Tularik Inc. Stat4 and stat6 binding dipeptide derivatives
US6499984B1 (en) 2000-05-22 2002-12-31 Warner-Lambert Company Continuous production of pharmaceutical granulation
CA2379445C (en) 2000-06-01 2007-08-21 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Lactams substituted by cyclic succinates as inhibitors of a.beta. protein production
TWI259180B (en) 2000-08-08 2006-08-01 Hoffmann La Roche 4-Phenyl-pyridine derivatives
AU2001292670A1 (en) 2000-09-15 2002-03-26 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazole compounds useful as protein kinase inhibitors
JP4272338B2 (ja) 2000-09-22 2009-06-03 バイエル アクチェンゲゼルシャフト ピリジン誘導体
US20020115619A1 (en) 2000-10-04 2002-08-22 Rubenstein Ronald C. Compositions and methods for treatment of cystic fibrosis
GB2367816A (en) 2000-10-09 2002-04-17 Bayer Ag Urea- and thiourea-containing derivatives of beta-amino acids
DE60104014T2 (de) 2000-10-20 2005-08-11 Merck Patent Gmbh Chirale binaphtol-verbindungen
US6884782B2 (en) 2000-11-08 2005-04-26 Amgen Inc. STAT modulators
EP1339402B1 (en) 2000-12-01 2010-08-25 Eisai Inc. Azaphenanthridone derivatives and their use as parp inhibitors
GB0102687D0 (en) 2001-02-02 2001-03-21 Pharmacia & Upjohn Spa Oxazolyl-pyrazole derivatives active as kinase inhibitors,process for their preparation and pharmaceutical compositions comprising them
US20100074949A1 (en) 2008-08-13 2010-03-25 William Rowe Pharmaceutical composition and administration thereof
US6531597B2 (en) 2001-02-13 2003-03-11 Hoffmann-La Roche Inc. Process for preparation of 2-phenyl acetic acid derivatives
CA2442654A1 (en) 2001-04-10 2002-10-10 Transtech Pharma, Inc. Probes, systems, and methods for drug discovery
AU2002250876B2 (en) 2001-04-23 2005-03-03 F. Hoffmann-La Roche Ag Use of NK-1 receptor antagonists against benign prostatic hyperplasia
PL367153A1 (en) 2001-05-22 2005-02-21 Neurogen Corporation 5-substituted-2-arylpyridines as crf1 modulators
US20030083345A1 (en) 2001-07-10 2003-05-01 Torsten Hoffmann Method of treatment and/or prevention of brain, spinal or nerve injury
US6627646B2 (en) 2001-07-17 2003-09-30 Sepracor Inc. Norastemizole polymorphs
AU2002322585A1 (en) 2001-07-20 2003-03-03 Adipogenix, Inc. Fat accumulation-modulating compounds
US6841566B2 (en) 2001-07-20 2005-01-11 Boehringer Ingelheim, Ltd. Viral polymerase inhibitors
JP2005508904A (ja) 2001-09-11 2005-04-07 スミスクライン ビーチャム コーポレーション 血管新生阻害剤としてのフロ−及びチエノピリミジン誘導体
PA8557501A1 (es) 2001-11-12 2003-06-30 Pfizer Prod Inc Benzamida, heteroarilamida y amidas inversas
JP2003155285A (ja) 2001-11-19 2003-05-27 Toray Ind Inc 環状含窒素誘導体
JP2003221386A (ja) 2001-11-26 2003-08-05 Takeda Chem Ind Ltd 二環性誘導体、その製造法およびその用途
CZ2004747A3 (cs) 2001-12-21 2004-11-10 Novo Nordisk A/S Deriváty amidů jako GK aktivátory
TW200307539A (en) 2002-02-01 2003-12-16 Bristol Myers Squibb Co Cycloalkyl inhibitors of potassium channel function
TW200304820A (en) 2002-03-25 2003-10-16 Avanir Pharmaceuticals Use of benzimidazole analogs in the treatment of cell proliferation
TW200403058A (en) 2002-04-19 2004-03-01 Bristol Myers Squibb Co Heterocyclo inhibitors of potassium channel function
FR2840807B1 (fr) 2002-06-12 2005-03-11 Composition cosmetique de soin et/ou de maquillage, structuree par des polymeres silicones et des organogelateurs, sous forme rigide
CN1703395A (zh) 2002-08-09 2005-11-30 特兰斯泰克制药公司 芳基和杂芳基化合物以及调节凝血的方法
GB0221443D0 (en) 2002-09-16 2002-10-23 Glaxo Group Ltd Pyridine derivates
JP3546208B2 (ja) * 2002-10-02 2004-07-21 明治製菓株式会社 経口吸収性が改善された抗菌性医薬組成物
JP2006505571A (ja) 2002-10-15 2006-02-16 リゲル ファーマシューテイカルズ、インコーポレイテッド 置換されたインドール及びhcv阻害剤としてのその使用
AU2003284188B2 (en) 2002-10-30 2010-02-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Piperidinyl cyclopentyl aryl benzylamide modulators of chemokine receptor activity
ES2379075T3 (es) 2002-11-26 2012-04-20 Universiteit Gent Proceso y aparato para granulación húmeda continua de material en polvo
CA2508780A1 (en) 2002-12-12 2004-07-01 Pharmacia Corporation Method of using aminocyanopyridine compounds as mitogen activated protein kinase-activated protein kinase-2 inhibitors
DK1585739T3 (da) 2003-01-06 2011-06-20 Lilly Co Eli Substituerede arylcyclopropylacetamider som glucokinaseaktivatorer
CA2755297A1 (en) 2003-02-10 2004-08-26 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Processes for the preparation of n-heteroaryl-n-aryl-amines by reacting an n-aryl carbamic acid ester with a halo-heteroaryl and analogous processes
US7223788B2 (en) 2003-02-14 2007-05-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Substituted N-aryl heterocycles, process for their preparation and their use as medicaments
WO2004080972A1 (en) 2003-03-12 2004-09-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pirazole modulators of atp-binding cassette transporters
CN1812977A (zh) 2003-04-30 2006-08-02 药物研发有限责任公司 取代羧酸
WO2004111014A1 (en) 2003-06-06 2004-12-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrimidine derivatives as modulators of atp-binding cassette transporters
GB0315111D0 (en) 2003-06-27 2003-07-30 Cancer Rec Tech Ltd Substituted 5-membered ring compounds and their use
AU2004253541B2 (en) 2003-06-27 2010-10-28 Henry M. Jackson Foundation For The Advancement Of Military Medicine, Inc. Amphiphilic pyridinium compounds, method of making and use thereof
JP2005053902A (ja) 2003-07-18 2005-03-03 Nippon Nohyaku Co Ltd フェニルピリジン類、その中間体及びこれを有効成分とする除草剤
EP1680424A2 (en) 2003-09-05 2006-07-19 Neurogen Corporation Heteroaryl fused pyridines, pyrazines and pyrimidines as crf1 receptor ligands
EP1664006A2 (en) 2003-09-06 2006-06-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of atp-binding cassette transporters
US7534894B2 (en) 2003-09-25 2009-05-19 Wyeth Biphenyloxy-acids
US20050070718A1 (en) 2003-09-30 2005-03-31 Abbott Gmbh & Co. Kg Heteroaryl-substituted 1,3-dihydroindol-2-one derivatives and medicaments containing them
CN1886393A (zh) 2003-10-08 2006-12-27 沃泰克斯药物股份有限公司 含有环烷基或吡喃基基团的atp-结合弹夹转运蛋白的调控剂
US20070078120A1 (en) 2003-10-21 2007-04-05 Hitoshi Ban Novel piperidine derivative
FR2861304B1 (fr) 2003-10-23 2008-07-18 Univ Grenoble 1 Modulateurs des canaux cftr
GB0325956D0 (en) 2003-11-06 2003-12-10 Addex Pharmaceuticals Sa Novel compounds
CA2545719A1 (en) 2003-11-14 2005-06-02 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Thiazoles and oxazoles useful as modulators of atp-binding cassette transporters
WO2005049034A2 (en) 2003-11-19 2005-06-02 Glaxo Group Limited Use of cyclooxygenase-2 selective inhibitors for the treatment of schizophrenic disorders
ES2238001B1 (es) 2004-01-21 2006-11-01 Vita Cientifica, S.L. Nuevas formas polimorficas de ondansetron, procedimientos para su preparacion, composiciones farmaceuticas que los contienen y su uso como aantiemeticos.
US7977322B2 (en) 2004-08-20 2011-07-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-binding cassette transporters
AU2005210474B2 (en) 2004-01-30 2011-07-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-Binding cassette transporters
US7691860B2 (en) 2004-02-19 2010-04-06 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Sulfonamide derivatives
RU2359670C2 (ru) * 2004-03-25 2009-06-27 Астеллас Фарма Инк. Композиция солифенацина или его соли для использования в твердом препарате
ES2241496B1 (es) 2004-04-15 2006-12-01 Almirall Prodesfarma, S.A. Nuevos derivados de piridina.
WO2005115399A2 (en) 2004-04-16 2005-12-08 Neurogen Corporation Imidazopyrazines, imidazopyridines, ans imidazopyrimidines as crf1 receptor ligands
JP2007533740A (ja) 2004-04-22 2007-11-22 イーライ リリー アンド カンパニー Bace阻害剤としてのアミド
US7585885B2 (en) 2004-04-22 2009-09-08 Eli Lilly And Company Pyrrolidine derivatives useful as BACE inhibitors
AU2005249154B2 (en) 2004-06-01 2011-02-10 Luminex Molecular Diagnostics, Inc. Method of detecting cystic fibrosis associated mutations
TWI428271B (zh) 2004-06-09 2014-03-01 Smithkline Beecham Corp 生產藥物之裝置及方法
LT2489659T (lt) 2004-06-24 2018-03-26 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Atp rišančios kasetės transporterių moduliatoriai
US8354427B2 (en) 2004-06-24 2013-01-15 Vertex Pharmaceutical Incorporated Modulators of ATP-binding cassette transporters
US20140343098A1 (en) 2004-06-24 2014-11-20 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of atp-binding cassette transporters
MX2007000308A (es) 2004-07-01 2007-04-10 Warner Lambert Co Preparacion de composiciones farmaceuticas que contienen nanoparticulas.
JP2008505124A (ja) 2004-07-02 2008-02-21 アドバンシス ファーマスーティカル コーポレイション パルス送達用錠剤
MX2007001215A (es) 2004-08-06 2007-04-17 Otsuka Pharma Co Ltd Compuestos aromaticos.
AU2005289426A1 (en) 2004-09-27 2006-04-06 Amgen Inc. Substituted heterocyclic compounds and methods of use
ATE540935T1 (de) 2004-10-12 2012-01-15 Astrazeneca Ab Chinazolinderivate
JP2008519818A (ja) 2004-11-15 2008-06-12 ファイザー・プロダクツ・インク Cns障害の治療のためのアザベンゾオキサゾール
ATE423760T1 (de) 2004-12-15 2009-03-15 Dompe Pha R Ma Spa Res & Mfg 2-arylpropionsäurederivate und pharmazeutische zusammensetzungen, die diese enthalten
JP4790260B2 (ja) 2004-12-22 2011-10-12 出光興産株式会社 アントラセン誘導体を用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2008528580A (ja) 2005-01-27 2008-07-31 アストラゼネカ・アクチエボラーグ P2x7受容体の阻害剤である新規二環式芳香族化合物
US7888374B2 (en) 2005-01-28 2011-02-15 Abbott Laboratories Inhibitors of c-jun N-terminal kinases
EP1845081A4 (en) 2005-02-01 2009-03-25 Takeda Pharmaceutical amide
EP1865949B1 (en) 2005-03-11 2012-11-14 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-binding cassette transporters
US7402596B2 (en) 2005-03-24 2008-07-22 Renovis, Inc. Bicycloheteroaryl compounds as P2X7 modulators and uses thereof
TWI377206B (en) 2005-04-06 2012-11-21 Theravance Inc Crystalline form of a quinolinone-carboxamide compound
EP1710246A1 (en) 2005-04-08 2006-10-11 Schering Aktiengesellschaft Sulfoximine-pyrimidine Macrocycles and the salts thereof, a process for making them, and their pharmaceutical use against cancer
CA2606288A1 (en) 2005-04-18 2006-10-26 Neurogen Corporation Subtituted heteroaryl cb1 antagonists
US20090215780A1 (en) 2005-04-19 2009-08-27 Bayer Pharmaceuticals Corporation Preparation and Use of Aryl Alkyl Acid Derivatives for the Treatment of Obesity
WO2006115834A1 (en) 2005-04-20 2006-11-02 Merck & Co., Inc. Angiotensin ii receptor antagonists
PE20061319A1 (es) 2005-04-22 2006-12-28 Wyeth Corp Cristales formados de clorhidrato de {[(2r)-7-(2,6-diclorofenil)-5-fluoro-2-3-dihidro-1-benzofurano-2-il]metil}amina
GB0510139D0 (en) 2005-05-18 2005-06-22 Addex Pharmaceuticals Sa Novel compounds B1
EP1891018B1 (en) 2005-05-24 2011-11-16 Vertex Pharmaceuticals, Inc. Modulators of atp-binding cassette transporters
AU2006252768A1 (en) 2005-06-02 2006-12-07 Bayer Cropscience Ag Phenylalkyl substituted heteroaryl devivatives
EP1919875A2 (en) 2005-06-21 2008-05-14 Astex Therapeutics Limited Pyrazole derivatives and their use as pka and pkb modulators
EP1912983B1 (en) 2005-08-11 2011-06-08 Vertex Pharmaceuticals, Inc. Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
ES2367844T3 (es) 2005-08-11 2011-11-10 Vertex Pharmaceuticals, Inc. Moduladores del regulador de la conductancia transmembrana de la fibrosis quística.
AU2006289281B2 (en) 2005-09-09 2012-05-17 KaNDy Therapeutics Ltd. Pyridine derivatives and their use in the treatment of psychotic disorders
MY143784A (en) 2005-09-23 2011-07-15 Hoffmann La Roche Novel dosage formulation
US8314256B2 (en) 2005-10-06 2012-11-20 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-binding cassette transporters
NZ593684A (en) 2005-10-19 2012-11-30 Gruenenthal Chemie Novel vanilloid receptor ligands and their use for producing medicaments
US20120232059A1 (en) 2005-11-08 2012-09-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-Binding Cassette Transporters
HUE032640T2 (en) 2005-11-08 2017-10-30 Vertex Pharma Heterocyclic modulator of ATP-binding cassette transcripts
WO2007054480A1 (en) 2005-11-08 2007-05-18 N.V. Organon 2-(benzimidazol-1-yl)-acetamide biaryl derivatives and their use as inhibitors of the trpv1 receptor
GB0606891D0 (en) * 2006-04-05 2006-05-17 Council Cent Lab Res Councils Raman Analysis Of Pharmaceutical Tablets
CN101326182B (zh) 2005-12-05 2011-09-28 史密丝克莱恩比彻姆公司 2-嘧啶基吡唑并吡啶ErbB激酶抑制剂
CN101374849A (zh) 2005-12-24 2009-02-25 沃泰克斯药物股份有限公司 作为abc转运蛋白调控剂的喹啉-4-酮衍生物
WO2007075946A1 (en) 2005-12-27 2007-07-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds useful in cftr assays and methods therewith
US7671221B2 (en) 2005-12-28 2010-03-02 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-Binding Cassette transporters
US7691902B2 (en) 2005-12-28 2010-04-06 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-binding cassette transporters
RS60205B1 (sr) 2005-12-28 2020-06-30 Vertex Pharma Farmaceutske kompozicije amorfnog oblika n-[2,4-bis(1,1-dimetiletil)-5-hidroksifenil]-1,4-dihidro-4-oksohinolin-3-karboksamida
EP1966585A2 (en) 2005-12-30 2008-09-10 Caliper Life Sciences, Inc. Integrated dissolution processing and sample transfer system
HUE055205T2 (hu) 2006-04-07 2021-11-29 Vertex Pharma ATP-kötõ kazetta transzporterek modulátorainak elõállítása
US10022352B2 (en) 2006-04-07 2018-07-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-binding cassette transporters
US7645789B2 (en) 2006-04-07 2010-01-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Indole derivatives as CFTR modulators
CA2652072A1 (en) 2006-05-12 2007-11-22 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions of n-[2,4-bis(1,1-dimethylethyl)-5-hydroxyphenyl]-1,4-dihydro-4-oxoquinoline-3-carboxamide
JP2009537478A (ja) * 2006-05-13 2009-10-29 ノヴォ ノルディスク アクティーゼルスカブ レパグリニドとメトホルミンを含む錠剤配合物
US8563573B2 (en) 2007-11-02 2013-10-22 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Azaindole derivatives as CFTR modulators
MX2009004702A (es) 2006-11-03 2009-06-19 Vertex Pharma Derivados de azaindol como moduladores del regulador de conductancia de transmembrana de fibrosis quistica.
US7754739B2 (en) 2007-05-09 2010-07-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of CFTR
CN101541759A (zh) 2006-11-27 2009-09-23 诺瓦提斯公司 取代的二氢咪唑类及其在治疗肿瘤中的用途
JP2008183168A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Ebara Corp 錠剤製造システム
US20080260820A1 (en) 2007-04-19 2008-10-23 Gilles Borrelly Oral dosage formulations of protease-resistant polypeptides
NZ581324A (en) 2007-05-02 2012-05-25 Portola Pharm Inc Combination therapy with a compound acting as a platelet adp receptor inhibitor
US8969386B2 (en) 2007-05-09 2015-03-03 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of CFTR
AU2008256717B2 (en) 2007-05-25 2013-11-21 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
US20110177999A1 (en) 2007-08-09 2011-07-21 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Therapeutic Combinations Useful in Treating CFTR Related Diseases
ES2578735T3 (es) 2007-08-24 2016-07-29 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Isotiazolopiridinonas útiles para el tratamiento de (entre otros) fibrosis quística
DE102007042754A1 (de) 2007-09-07 2009-03-12 Bayer Healthcare Ag Substituierte 6-Phenylnikotinsäuren und ihre Verwendung
AU2008298545B2 (en) 2007-09-14 2013-12-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
JP2010540417A (ja) 2007-09-14 2010-12-24 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド N−[2,4−ビス(1,1−ジメチルエチル)−5−ヒドロキシフェニル]−1,4−ジヒドロ−4−オキソキノリン−3−カルボキサミドの固体形態
FR2921657A1 (fr) 2007-09-28 2009-04-03 Sanofi Aventis Sa Derives de nicotinamide, leur preparation et leur application en therapeutique
US8507524B2 (en) 2007-11-16 2013-08-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-binding cassette-transporters
BRPI0820681A2 (pt) 2007-12-07 2019-09-24 Vertex Pharma formulações de ácido 3-(6-(2,2-difluorobenzo[d][1,3]dioxol-5-il)ciclopropanocarboxamido)-3-metilperidin-2-il)benzoico
US8507534B2 (en) 2007-12-07 2013-08-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Solid forms of 3-(6-(1-(2,2-difluorobenzo[d][1,3]dioxol-5-yl) cyclopropanecarboxamido)-3-methylpyridin-2-yl)benzoic acid
CN101910134B (zh) 2007-12-07 2014-03-19 沃泰克斯药物股份有限公司 环烷基甲酰氨基-吡啶苯甲酸类的生产方法
US20100036130A1 (en) 2007-12-07 2010-02-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Processes for producing cycloalkylcarboxamido-pyridine benzoic acids
JP5637859B2 (ja) 2007-12-13 2014-12-10 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッドVertex Pharmaceuticals Incorporated 嚢胞性線維症膜コンダクタンスレギュレーターのモジュレーター
CN101939009B (zh) * 2008-02-05 2013-07-17 哈博生物科学公司 药学固体形式
CN103382201B (zh) 2008-02-28 2016-12-28 沃泰克斯药物股份有限公司 作为cftr调节剂的杂芳基衍生物
US8227615B2 (en) 2008-03-31 2012-07-24 Vertex Pharmaceutical Incorporated Pyridyl derivatives as CFTR modulators
GB0813709D0 (en) 2008-07-26 2008-09-03 Univ Dundee Method and product
US20100256184A1 (en) 2008-08-13 2010-10-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pharmaceutical composition and administrations thereof
ES2857152T3 (es) * 2008-08-13 2021-09-28 Vertex Pharma Composición farmacéutica y administraciones de la misma
MX2011003249A (es) 2008-09-29 2011-05-19 Vertex Pharma Unidades de dosificacion del acido 3-(6-(1-(2,2-difluorobenzo[d][1 ,3]dioxol-5-il)ciclopropancarboxamido)-3-metilpiridin-2-il)benzoi co.
DK2358680T3 (da) 2008-10-23 2013-06-24 Vertex Pharma Faste former af n-(4-(7-azabicyclo[2.2.1]heptan-7-yl)-2-(trifluormethyl)phenyl)-3-oxo-5-(trifluormethyl)-1,4-dihydroquinolin-3-carboxamid
AR074060A1 (es) 2008-10-23 2010-12-22 Vertex Pharma Moduladores del regulador de conductancia transmembrana de la fibrosis quistica
EP2358721B1 (en) 2008-10-23 2014-12-10 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
US20110257223A1 (en) 2008-10-23 2011-10-20 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of Cystic Fibrosis Transmembrane Conductance Regulator
UA104876C2 (uk) 2008-11-06 2014-03-25 Вертекс Фармасьютікалз Інкорпорейтед Модулятори atф-зв'язувальних касетних транспортерів
EP2940016A1 (en) 2008-11-06 2015-11-04 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-binding cassette transporters
US8367660B2 (en) 2008-12-30 2013-02-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
RU2518897C2 (ru) 2009-03-20 2014-06-10 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед Производные 3-карбоксамида-4-оксохинолина, полезные в качестве модуляторов регулятора трансмембранной проводимости кистозного фиброза
LT2821400T (lt) 2009-03-20 2018-02-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Cistinės fibrozės transmembraninio laidumo reguliatoriaus moduliatorių gamybos būdas
US8481678B2 (en) * 2009-03-30 2013-07-09 E I Du Pont De Nemours And Company Peptide-based tooth whitening reagents
US9713575B2 (en) * 2009-05-07 2017-07-25 Gea Process Engineering Limited Tablet production module and method for continuous production of tablets
JP5355269B2 (ja) * 2009-07-16 2013-11-27 大日本住友製薬株式会社 顕微ラマン分光法による固体材料中の分散粒子の粒径の測定法
AU2010295461B2 (en) 2009-09-17 2016-03-03 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Process for preparing azabicyclic compounds
WO2011050325A1 (en) 2009-10-22 2011-04-28 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions for treatment of cystic fibrosis and other chronic diseases
CN102648182A (zh) 2009-10-23 2012-08-22 沃泰克斯药物股份有限公司 用于制备囊性纤维化跨膜传导调节因子的调节剂的方法
UA108087C2 (uk) 2009-10-23 2015-03-25 Вертекс Фармасьютікалз Інкорпорейтед Тверді форми n-(4-(7-азабіцикло[2.2.1]гептан-7-іл)-2-(трифторметил)феніл)-4-оксо-5-(трифторметил)-1,4-дигідрохінолін-3-карбоксаміду
AU2011227021A1 (en) 2010-03-19 2012-10-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Solid forms of N-[2,4-bis(1,1-dimethylethyl)-5-hydroxyphenyl]-1,4-dihydro-4-oxoquinoline-3-carboxamide
US8802868B2 (en) 2010-03-25 2014-08-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Solid forms of (R)-1(2,2-difluorobenzo[D][1,3]dioxo1-5-yl)-N-(1-(2,3-dihydroxypropyl-6-fluoro-2-(1-hydroxy-2-methylpropan2-yl)-1H-Indol-5-yl)-Cyclopropanecarboxamide
RU2711481C2 (ru) 2010-03-25 2020-01-17 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед ТВЕРДЫЕ ФОРМЫ (R)-1-(2, 2-ДИФТОРБЕНЗО[d][1, 3]ДИОКСОЛ-5-ИЛ)-N-(1-(2, 3-ДИГИДРОКСИПРОПИЛ)-6-ФТОР-2-(1-ГИДРОКСИ-2-МЕТИЛПРОПАН-2-ИЛ)-1H-ИНДОЛ-5-ИЛ)ЦИКЛОПРОПАНКАРБОКСАМИДА
JP2013523833A (ja) 2010-04-07 2013-06-17 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 3−(6−(1−(2,2−ジフルオロベンゾ[d][1,3]ジオキソール−5−イル)シクロプロパンカルボキサミド)−3−メチルピリジン−2−イル)安息香酸の医薬組成物およびその投与
AR081069A1 (es) 2010-04-07 2012-06-06 Vertex Pharma Formas solidas del acido 3-(6-(1-(2,2-difluorbenzo[d][1,3]dioxol-5-il)ciclopropancarboxamido)-3-metilpiridin-2-il)benzoico
CA2796642A1 (en) 2010-04-22 2011-10-27 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pharmaceutical compositions and administrations thereof
CA2796646A1 (en) 2010-04-22 2011-10-27 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pharmaceutical compositions and administrations thereof
EP2560650A1 (en) * 2010-04-22 2013-02-27 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pharmaceutical compositions and administrations thereof
CA2797118C (en) 2010-04-22 2021-03-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Process of producing cycloalkylcarboxamido-indole compounds
NZ603386A (en) 2010-05-20 2015-02-27 Vertex Pharma Pharmaceutical compositions and administrations thereof
AR081920A1 (es) 2010-05-20 2012-10-31 Vertex Pharma Procesos de produccion de moduladores del regulador de conductancia transmembrana de fibrosis quistica
US8563593B2 (en) 2010-06-08 2013-10-22 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Formulations of (R)-1-(2,2-difluorobenzo[D] [1,3] dioxol-5-yl)-N-(1-(2,3-dihydroxypropyl)-6-fluoro-2-(1-hydroxy-2-methylpropan-2-yl)-1H-indol-5-yl)cyclopropanecarboxamide
US20120046330A1 (en) 2010-08-23 2012-02-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pharmaceutical compositions of (r)-1-(2,2-difluorobenzo[d] [1,3]dioxol-5-yl)-n-(1-(2,3-dihydroxypropyl)-6-fluoro-2-(1-hydroxy-2-methylpropan-2-yl)-1h-indol-5-yl) cyclopropanecarboxamide and administration thereof
RU2013113627A (ru) 2010-08-27 2014-10-10 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед Фармацевтическая композиция и ее введения
CN102058889A (zh) 2010-11-05 2011-05-18 王定豪 包含抗凝血类药物的分散片及其应用
US8802700B2 (en) 2010-12-10 2014-08-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of ATP-Binding Cassette transporters
WO2012148953A1 (en) 2011-04-25 2012-11-01 Stc.Unm Solid compositions for pharmaceutical use
JP5798400B2 (ja) * 2011-07-26 2015-10-21 富士電機株式会社 医薬品製造制御装置、医薬品製造制御方法、医薬品製造制御プログラム、医薬品製造システム
CA2853299A1 (en) 2011-11-02 2013-05-10 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Use of (n-[2,4-bis(1,1-dimethylethyl)-5-hydroxyphenyl]-1,4-dihydro-4-oxoquinoline-3-carboxamide) for treating cftr mediated diseases
EP2776427B1 (en) 2011-11-08 2017-02-01 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of atp-binding cassette transporters
US20140127901A1 (en) 2012-11-08 2014-05-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Low-k damage free integration scheme for copper interconnects
CA3128556A1 (en) 2012-01-25 2013-08-01 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Formulations of 3-(6-(1-(2,2-difluorobenzo[d][1,3]dioxol-5-yl) cyclopropanecarboxamido)-3-methylpyridin-2-yl)benzoic acid
CN109966264A (zh) * 2012-02-27 2019-07-05 沃泰克斯药物股份有限公司 药物组合物及其施用
US8674108B2 (en) 2012-04-20 2014-03-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Solid forms of N-[2,4-bis(1,1-dimethylethy)-5-hydroxyphenyl]-1,4-dihydro-4-oxoquinoline-3-carboxamide
EP2659890A1 (en) * 2012-04-30 2013-11-06 Orphan Synergy Europe - Pharma Methods and compositions for the treatment of fibrosis
EP2858645A1 (en) 2012-06-08 2015-04-15 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pharmaceuticl compositions for the treatment of cftr -mediated disorders
EP2872122A1 (en) 2012-07-16 2015-05-20 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pharmaceutical compositions of (r)-1-(2,2-diflurorbenzo[d][1,3]dioxol-5-yl)-n-(1-(2,3-dihydroxypropyl)-6-fluoro-2-(1-hydroxy-2-methylpropan-2-yl)-1h-indol-5-yl) cyclopropanecarboxamide and administration thereof
US20140092376A1 (en) 2012-10-01 2014-04-03 Momentive Performance Materials, Inc. Container and method for in-line analysis of protein compositions
SG10201703452PA (en) 2012-11-02 2017-06-29 Vertex Pharma Pharmaceutical compositions for the treatment of cftr mediated diseases
US20140221424A1 (en) 2013-01-30 2014-08-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pharmaceutical compositions for use in the treatment of cystic fibrosis
KR102447581B1 (ko) 2014-04-15 2022-09-28 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 낭포성 섬유증 막전도 조절자 매개 질환 치료용 약제학적 조성물
PL3203840T3 (pl) 2014-10-06 2021-01-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulatory mukowiscydozowego przezbłonowego regulatora przewodnictwa
KR20170063954A (ko) 2014-10-07 2017-06-08 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 낭성 섬유증 막횡단 전도도 조절자의 조정제의 공-결정
WO2016086136A1 (en) 2014-11-26 2016-06-02 Catabasis Pharmaceuticals, Inc. Fatty acid cysteamine conjugates of cftr modulators and their use in treating medical disorders
MA41031A (fr) 2014-11-26 2017-10-03 Catabasis Pharmaceuticals Inc Conjugués cystéamine-acide gras et leur utilisation comme activateurs de l'autophagie
CA2969587A1 (en) 2014-12-05 2016-06-09 Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) Compounds for treating cystic fibrosis
EP3250565B1 (en) 2015-01-26 2019-07-03 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Tetrazolones as carboxylic acid bioisosteres
UY36680A (es) 2015-05-19 2016-12-30 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Amidas heterocíclicas como inhibidores de quinasa

Also Published As

Publication number Publication date
HUE054389T2 (hu) 2021-09-28
RS61790B1 (sr) 2021-06-30
KR20160086885A (ko) 2016-07-20
AU2014349010C1 (en) 2020-08-06
SI3068392T1 (sl) 2021-07-30
JP2016535791A (ja) 2016-11-17
EP3068392A4 (en) 2017-05-31
CA2930199A1 (en) 2015-05-21
NZ720958A (en) 2022-02-25
WO2015073231A9 (en) 2015-07-16
HRP20210516T2 (hr) 2021-10-01
RU2019107168A3 (ja) 2019-10-11
IL245584A0 (en) 2016-06-30
EP3068392A1 (en) 2016-09-21
HRP20210516T1 (hr) 2021-05-14
CA2930199C (en) 2022-10-25
US10231932B2 (en) 2019-03-19
SG10201803930QA (en) 2018-07-30
AU2014349010B2 (en) 2020-01-30
ZA201603973B (en) 2019-09-25
PT3068392T (pt) 2021-05-14
JP2021165300A (ja) 2021-10-14
MX2016006118A (es) 2016-07-21
RU2019107168A (ru) 2019-05-20
RU2718044C2 (ru) 2020-03-30
CN105848657A (zh) 2016-08-10
CN105848657B (zh) 2020-05-22
KR102280372B1 (ko) 2021-07-22
EP3068392B9 (en) 2021-08-04
AU2014349010A1 (en) 2016-06-30
DK3068392T5 (da) 2021-09-20
ES2865600T3 (es) 2021-10-15
BR112016010403A2 (pt) 2017-08-08
EP3068392B1 (en) 2021-02-24
ES2865600T9 (es) 2021-11-29
US20160354316A1 (en) 2016-12-08
DK3068392T3 (da) 2021-05-25
IL277470A (en) 2020-11-30
WO2015073231A1 (en) 2015-05-21
RU2016122882A (ru) 2017-12-19
PL3068392T3 (pl) 2021-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6963896B2 (ja) Cftr媒介性疾患の処置のための医薬組成物を調製する方法
JP7003085B2 (ja) Cftrが媒介する疾患の処置のための医薬組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180620

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190806

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20190806

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190815

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20190816

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190927

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20191001

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200603

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201002

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210405

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210430

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210706

C54 Written response to inquiry

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C54

Effective date: 20210706

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210825

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210930

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210930

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6963896

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150