JP5980272B2 - フルオロオレフィンを含む組成物 - Google Patents

フルオロオレフィンを含む組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5980272B2
JP5980272B2 JP2014142853A JP2014142853A JP5980272B2 JP 5980272 B2 JP5980272 B2 JP 5980272B2 JP 2014142853 A JP2014142853 A JP 2014142853A JP 2014142853 A JP2014142853 A JP 2014142853A JP 5980272 B2 JP5980272 B2 JP 5980272B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight percent
hfc
composition
percent
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014142853A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014237828A (ja
Inventor
バーバラ・ハヴィランド・マイナー
ヴェリユール・ノット・マリカルジュナ・ラオ
ドナルド・バーナード・ビーヴェンス
ディーパク・パーティ
マーク・スティーヴン・バウンチョーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37943836&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5980272(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US11/393,109 external-priority patent/US20060243945A1/en
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2014237828A publication Critical patent/JP2014237828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5980272B2 publication Critical patent/JP5980272B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • C09K5/041Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems
    • C09K5/044Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds
    • C09K5/045Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds containing only fluorine as halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62DCHEMICAL MEANS FOR EXTINGUISHING FIRES OR FOR COMBATING OR PROTECTING AGAINST HARMFUL CHEMICAL AGENTS; CHEMICAL MATERIALS FOR USE IN BREATHING APPARATUS
    • A62D1/00Fire-extinguishing compositions; Use of chemical substances in extinguishing fires
    • A62D1/0028Liquid extinguishing substances
    • A62D1/0057Polyhaloalkanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62DCHEMICAL MEANS FOR EXTINGUISHING FIRES OR FOR COMBATING OR PROTECTING AGAINST HARMFUL CHEMICAL AGENTS; CHEMICAL MATERIALS FOR USE IN BREATHING APPARATUS
    • A62D1/00Fire-extinguishing compositions; Use of chemical substances in extinguishing fires
    • A62D1/0071Foams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C19/00Acyclic saturated compounds containing halogen atoms
    • C07C19/08Acyclic saturated compounds containing halogen atoms containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/127Mixtures of organic and inorganic blowing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/143Halogen containing compounds
    • C08J9/144Halogen containing compounds containing carbon, halogen and hydrogen only
    • C08J9/146Halogen containing compounds containing carbon, halogen and hydrogen only only fluorine as halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/149Mixtures of blowing agents covered by more than one of the groups C08J9/141 - C08J9/143
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K23/00Use of substances as emulsifying, wetting, dispersing, or foam-producing agents
    • C09K23/007Organic compounds containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/30Materials not provided for elsewhere for aerosols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M171/00Lubricating compositions characterised by purely physical criteria, e.g. containing as base-material, thickener or additive, ingredients which are characterised exclusively by their numerically specified physical properties, i.e. containing ingredients which are physically well-defined but for which the chemical nature is either unspecified or only very vaguely indicated
    • C10M171/008Lubricant compositions compatible with refrigerants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B45/00Arrangements for charging or discharging refrigerant
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/06CO2, N2 or noble gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/12Organic compounds only containing carbon, hydrogen and oxygen atoms, e.g. ketone or alcohol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/14Saturated hydrocarbons, e.g. butane; Unspecified hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/14Saturated hydrocarbons, e.g. butane; Unspecified hydrocarbons
    • C08J2203/142Halogenated saturated hydrocarbons, e.g. H3C-CF3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/16Unsaturated hydrocarbons
    • C08J2203/162Halogenated unsaturated hydrocarbons, e.g. H2C=CF2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/18Binary blends of expanding agents
    • C08J2203/182Binary blends of expanding agents of physical blowing agents, e.g. acetone and butane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2207/00Foams characterised by their intended use
    • C08J2207/04Aerosol, e.g. polyurethane foam spray
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/106Carbon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/11Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/12Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/12Hydrocarbons
    • C09K2205/122Halogenated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/12Hydrocarbons
    • C09K2205/126Unsaturated fluorinated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/132Components containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/134Components containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/22All components of a mixture being fluoro compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/32The mixture being azeotropic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/02Well-defined aliphatic compounds
    • C10M2203/022Well-defined aliphatic compounds saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/02Well-defined aliphatic compounds
    • C10M2203/024Well-defined aliphatic compounds unsaturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/06Well-defined aromatic compounds
    • C10M2203/065Well-defined aromatic compounds used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/1006Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/0206Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/283Esters of polyhydroxy compounds
    • C10M2207/2835Esters of polyhydroxy compounds used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/04Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an alcohol or ester thereof; bound to an aldehyde, ketonic, ether, ketal or acetal radical
    • C10M2209/043Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an alcohol or ester thereof; bound to an aldehyde, ketonic, ether, ketal or acetal radical used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/1033Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/09Characteristics associated with water
    • C10N2020/097Refrigerants
    • C10N2020/101Containing Hydrofluorocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/09Characteristics associated with water
    • C10N2020/097Refrigerants
    • C10N2020/103Containing Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/30Refrigerators lubricants or compressors lubricants

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Fire-Extinguishing Compositions (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、フルオロオレフィンと少なくとも1つの他の成分とを含む、冷凍、エアコン、およびヒートポンプシステムでの使用のための組成物に関する。本発明の組成物は、伝熱流体、発泡剤、エアゾール噴射剤、ならびに火抑制剤および消火剤として、冷却を行うまたは熱を産生させるための方法で有用である。
冷凍業界は、モントリオール議定書(Montreal Protocol)の結果として段階的に廃止されつつあるオゾン破壊クロロフルオロカーボン(CFC)およびハイドロクロロフルオロカーボン(HCFC)の代替冷媒を見つけるために過去二,三十年の間努力してきた。ほとんどの冷媒製造業者にとっての解決策は、ハイドロフルオロカーボン(HFC)冷媒の商業化であった。現時点で最も広く使用されつつある新たなHFC冷媒、HFC−134aはゼロのオゾン破壊係数を有し、従ってモントリオール議定書の結果としての現行規制上の段階的廃止による影響を受けない。
米国特許出願第11/062044号明細書 米国特許出願第11/062044号明細書 再発行米国特許第Re36,951号明細書 米国特許第5,759,430号明細書
1990年アシュラエ・ハンドブック、冷凍システムおよび適用(1990 ASHRAE Handbook,Refrigeration Systems and Applications)、第8章、表題「冷凍システムでの潤滑油(Lubricants in Refrigeration Systems)」、8.1−8.21ページ R.L.シュブキン(R.L.Shubkin)編、「合成潤滑油および高性能流体(Synthetic Lubricants and High−Performance Fluids)」、Marcel Dekker社、1993年 サウンダース(Saunders)、フリッシュ(Frisch)著、「ポリウレタン化学および技術(Polyurethanes Chemistry and Technology)」、第IおよびII巻、ニューヨーク州ニューヨーク、John Wiley and Sons社、1962年
さらなる環境規制は究極的には、ある種のHFC冷媒のグローバルな段階的廃止をもたらすかもしれない。現在、自動車業界は、移動式エアコンに使用される冷媒に対する地球温暖化係数にかかわる規制に直面しているところである。それ故、移動式エアコン市場向けに減少した地球温暖化係数の新たな冷媒を特定する、大きな現在の必要性が存在する。規制が将来より広く適用されれば、冷凍およびエアコン業界のすべての分野に使用できる冷媒に対してさらにより大きい必要性が感じられるであろう。
現在提案されているHFC−134aの代替冷媒には、HFC−152a、ブタンもしくはプロパンなどの純炭化水素、またはCOなどの「天然」冷媒が含まれる。これらの
提案された代替品の多くは有毒であり、引火性であり、および/または低いエネルギー効率を有する。それ故、新たな代替冷媒が捜し求められつつある。
本発明の目的は、低いまたはゼロのオゾン破壊係数および現在の冷媒と比べてより低い地球温暖化係数という要求を満たすために独特の特性を提供する新規な冷媒組成物および伝熱流体組成物を提供することである。
本発明は、HFC−1225yeとNHを含む組成物に関する。
本発明はさらに、HFC−1234zeとHNを含む組成物に関する。
本発明は、少なくとも1つのフルオロオレフィンを含む組成物に関する。本発明の組成物はさらに、第2のフルオロオレフィン、ハイドロフルオロカーボン(HFC)、炭化水素、ジメチルエーテル、ビス(トリフルオロメチル)スルフィド、CFI、またはCOであってもよい少なくとも1つの追加の成分を含む。本発明のフルオロオレフィン化合物および他の成分は表1にリストされる。
Figure 0005980272
表1にリストされた個々の成分は、当該技術で公知の方法によって製造されてもよい。
本発明の組成物に使用されるフルオロオレフィン化合物、HFC−1225ye、HFC−1234ze、およびHFC−1234yeは、異なる立体配置異性体または立体異性体として存在してもよい。本発明は、すべての単一立体配置異性体、単一立体異性体またはそれらの任意の組み合わせもしくは混合物を含むことを意図される。例えば、1,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFC−1234ze)は、シス−異性体、トランス−異性体、または任意の比での両異性体の任意の組み合わせもしくは混合物を表すことを意図される。別の例はHFC−1225yeであり、それによってシス−異性体、トランス−異性体、または任意の比での両異性体の任意の組み合わせもしくは混合物が表される。本発明の組成物はHFC-1225yeのシスまたはZ異性体を主に含む。
本発明の組成物は下記を含む:
HFC−1225yeならびにHFC−1234ze、HFC−1234yf、HFC−1234ye、HFC−1243zf、HFC−32、HFC−125、HFC−134、HFC−134a、HFC−143a、HFC−152a、HFC−161、HFC−227ea、HFC−236ea、HFC−236fa、HFC−245fa、HFC−365mfc、プロパン、n−ブタン、イソブタン、2−メチルブタン、n−ペンタン、シクロペンタン、ジメチルエーテル、CFSCF、CO、NHおよびCFIからなる群から選択された少なくとも1つの化合物、
HFC−1234zeならびにHFC−1234yf、HFC−1234ye、HFC−1243zf、HFC−32、HFC−125、HFC−134、HFC−134a、HFC−143a、HFC−152a、HFC−161、HFC−227ea、HFC−236ea、HFC−236fa、HFC−245fa、HFC−365mfc、プロパン、n−ブタン、イソブタン、2−メチルブタン、n−ペンタン、シクロペンタン、ジメチルエーテル、CFSCF、COおよびCFIからなる群から選択された少なくとも1つの化合物、
HFC−1234yfならびにHFC−1234ye、HFC−1243zf、HFC−32、HFC−125、HFC−134、HFC−134a、HFC−143a、HFC−152a、HFC−161、HFC−227ea、HFC−236ea、HFC−236fa、HFC−245fa、HFC−365mfc、プロパン、n−ブタン、イソブタン、2−メチルブタン、n−ペンタン、シクロペンタン、ジメチルエーテル、CFSCF、COおよび、NHおよびCFIからなる群から選択された少なくとも1つの化合物、
HFC−1243zfならびにHFC−1234ye、HFC−32、HFC−125、HFC−134、HFC−134a、HFC−143a、HFC−152a、HFC−161、HFC−227ea、HFC−236ea、HFC−236fa、HFC−245fa、HFC−365mfc、プロパン、n−ブタン、イソブタン、2−メチルブタン、n−ペンタン、シクロペンタン、ジメチルエーテル、CFSCF、COおよびCFIからなる群から選択された少なくとも1つの化合物、ならびに
HFC−1234yeならびにHFC−1243zf、HFC−32、HFC−125、HFC−134、HFC−134a、HFC−143a、HFC−152a、HFC−161、HFC−227ea、HFC−236ea、HFC−236fa、HFC−245fa、HFC−365mfc、プロパン、n−ブタン、イソブタン、2−メチルブタン、n−ペンタン、シクロペンタン、ジメチルエーテル、CFSCF、COおよびCFIからなる群から選択された少なくとも1つの化合物。
本発明の組成物は、フルオロオレフィンが約1質量パーセント〜約99質量パーセント、好ましくは約20質量パーセント〜約99質量パーセント、より好ましくは約40質量
パーセント〜約99質量パーセント、そしてさらにより好ましくは50質量パーセント〜約99質量パーセントで存在するときに一般に有用であるかもしれない。
本発明はさらに、表2にリストされるような組成物を提供する。
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
表2にリストされた本発明の最も好ましい組成物は一般に、成分がリストされたような濃度±2質量パーセントで存在するときに所望の特性および機能性を維持すると予期される。COを含有する組成物は、COがリストされた濃度±0.2質量パーセントで存在するときに所望の特性および機能性を維持すると予期されるであろう。
本発明の組成物は共沸または擬共沸組成物であってもよい。共沸組成物とは、単一物質として挙動する2つ以上の物質の定沸点混合物を意味する。共沸組成物を特徴づける一方法は、液体の部分蒸発または蒸留によって生み出された蒸気が、それがそれから蒸発するまたは蒸留される液体と同じ組成を有する、すなわち、混合物が組成変化なしに蒸留される/還流することである。定沸点組成物は、同じ化合物の非共沸混合物のそれと比べて、それらが最高沸点か最低沸点かのどちらかを示すので、共沸として特徴づけられる。共沸組成物は、システムの効率を低下させるかもしれない、運転中に冷凍またはエアコンシステム内で分別蒸留しないであろう。さらに、共沸組成物は冷凍またはエアコンシステムからの漏洩時に分別蒸留しないであろう。混合物の1成分が引火性である状況では、漏洩中の分別蒸留は、システム内かシステム外かのどちらかで引火性組成物につながり得るであろう。
擬共沸組成物(一般に「共沸様組成物」とも言われる)は、本質的に単一物質として挙動する2つ以上の物質の実質的に定沸点の液体混合物である。擬共沸組成物を特徴づける一方法は、液体の部分蒸発または蒸留によって生み出された蒸気が、それがそれから蒸発したまたは蒸留された液体と実質的に同じ組成を有する、すなわち、混合物が実質的な組成変化なしに蒸留される/還流することである。擬共沸組成物を特徴づける別の方法は、ある特定の温度での組成物のバブルポイント蒸気圧および露点蒸気圧が実質的に同じものであることである。本明細書では、組成物の50質量パーセントが蒸発またはボイリングオフなどによって除去された後に、元の組成物と元の組成物の50質量パーセントが除去された後に残る組成物との間の蒸気圧の差が約10パーセント未満である場合に組成物は擬共沸である。
特定の温度での本発明の共沸組成物は表3に示される。
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
さらに、三成分共沸混合物組成物が表4にリストされるように見いだされた。
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
特定の温度での本発明の擬共沸組成物が表5にリストされる。
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
フルオロオレフィンを含む三成分およびより高次の擬共沸混合物組成物がまた表6にリストされるように特定された。
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
本発明の組成物の幾つかは非共沸組成物である。表2の好ましい範囲内に入るが、表5および表6の擬共沸範囲外の本発明の組成物は非共沸であると考えられてもよい。
非共沸組成物は共沸または擬共沸混合物よりも幾つかの利点を有するかもしれない。非共沸組成物は、単一物質としてよりもむしろ混合物として挙動する2つ以上の物質の混合物である。非共沸組成物を特徴づける一方法は、液体の部分蒸発または蒸留によって生み出された蒸気が、それがそれから蒸発したまたは蒸留された液体と実質的に異なる組成を有する、すなわち、混合物が実質的な組成変化ありで蒸留される/還流することである。非共沸組成物を特徴づける別の方法は、ある特定の温度での組成物のバブルポイント蒸気圧および露点蒸気圧が実質的に異なることである。本明細書では、組成物の50質量パーセントが蒸発またはボイリングオフなどによって除去された後に、元の組成物と元の組成物の50質量パーセントが除去された後に残った組成物との間の蒸気圧の差が約10パーセントより大きい場合に組成物は非共沸である。
本発明の組成物は、所望量の個々の成分を組み合わせるための任意の便利な方法によって調製されてもよい。好ましい方法は、所望成分量を量り、そしてその後成分を適切な容器で組み合わせることである。必要ならば、かき混ぜが用いられてもよい。
本発明の組成物の代替製造方法は冷媒ブレンド組成物の製造方法であって、前記冷媒ブレンド組成物が本明細書に開示されるような組成物を含み、(i)冷媒組成物の1つまたは複数の成分のある容量を少なくとも1つの冷媒容器から回収する工程と、(ii)回収成分の前記1つまたは複数の再使用を可能にするのに十分なほど不純物を除去する工程と
、(iii)場合により、前記回収容量の成分のすべてまたは一部を少なくとも1つの追加の冷媒組成物または成分と組み合わせる工程とを含む方法であってもよい。
冷媒容器は、冷凍装置、エアコン装置またはヒートポンプ装置に使用されてきた冷媒ブレンド組成物がその中に貯蔵される任意の容器であってもよい。前記冷媒容器は、冷媒ブレンドがそれに使用された冷凍装置、エアコン装置またはヒートポンプ装置であってもよい。さらに、冷媒容器は、加圧ガスシリンダーを含むがそれに限定されない、回収冷媒ブレンド成分を集めるための貯蔵容器であってもよい。
残留冷媒は、冷媒ブレンドまたは冷媒ブレンド成分を移すために公知の任意の方法によって冷媒容器から移動させられてもよい任意の量の冷媒ブレンドまたは冷媒ブレンド成分を意味する。
不純物は、冷凍装置、エアコン装置またはヒートポンプ装置でのその使用のために冷媒ブレンドまたは冷媒ブレンド成分中に存在するいかなる成分であってもよい。かかる不純物には、本明細書で前に記載されたものである冷凍潤滑油、冷凍装置、エアコン装置またはヒートポンプ装置から出てきたかもしれない、金属、金属塩またはエラストマー粒子を含むがそれらに限定されない微粒子、および冷媒ブレンド組成物の性能に悪影響を及ぼすかもしれない任意の他の汚染物質が含まれるが、それらに限定されない。
かかる不純物は、冷媒ブレンドまたは冷媒ブレンド成分がそれに使用されるであろう機器の性能に悪影響を及ぼすことなく冷媒ブレンドまたは冷媒ブレンド成分の再使用を可能にするのに十分なほど除去されるかもしれない。
所与の製品に要求される規格を満たす組成物を生み出すために残留冷媒ブレンドまたは冷媒ブレンド成分に追加の冷媒ブレンドまたは冷媒ブレンド成分を提供することが必要であるかもしれない。例えば、冷媒ブレンドが特定の質量百分率範囲で3つの成分を有する場合、組成物を規格限界内に戻すために所与の量で成分の1つまたは複数を追加することが必要であるかもしれない。
本発明の組成物はゼロまたは低いオゾン破壊係数および低い地球温暖化係数(GWP)を有する。さらに、本発明の組成物は、現在使用中の多くのハイドロフルオロカーボン冷媒より少ない地球温暖化係数を有するであろう。本発明の一態様は、1000未満、500未満、150未満、100未満、または50未満の地球温暖化係数の冷媒を提供することである。本発明の別の態様は、前記混合物にフルオロオレフィンを加えることによって冷媒混合物のGWPを低下させることである。
本発明の組成物は、R134a(またはHFC−134a、1,1,1,2−テトラフルオロエタン)、R22(またはHCFC−22、クロロジフルオロメタン)、R123(またはHFC−123、2,2−ジクロロ−1,1,1−トリフルオロエタン)、R11(CFC−11、フルオロトリクロロメタン)、R12(CFC−12、ジクロロジフルオロメタン)、R245fa(またはHFC−245fa、1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパン)、R114(またはCFC−114、1,2−ジクロロ−1,1,2,2−テトラフルオロエタン)、R236fa(またはHFC−236fa、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン)、R124(またはHCFC−124、2−クロロ−1,1,1,2−テトラフルオロエタン)、R407C(52質量パーセントのR134a、25質量パーセントのR125(ペンタフルオロエタン)、および23質量パーセントのR32(ジフルオロメタン)のブレンドに対するアシュラエ(ASHRAE:米国暖房冷凍空調学会)呼称)、R410A(50質量パーセントのR125および50質量パーセントのR32のブレンドに対するアシュラエ呼称)、R417A(46.6
質量パーセントのR125、50.0質量パーセントのR134a、および3.4質量パーセントのn−ブタンのブレンドに対するアシュラエ呼称)、R422A、R422B、R422C、R422D(85.1質量パーセントのR125、11.5質量パーセントのR134a、および3.4質量パーセントのイソブタンのブレンドに対するアシュラエ呼称)、R404A(44質量パーセントのR125、52質量パーセントのR143a(1,1,1−トリフルオロエタン)、および4.0質量パーセントのR134aのブレンドに対するアシュラエ呼称)ならびにR507A(50質量パーセントのR125および50質量パーセントのR143aのブレンドに対するアシュラエ呼称)を含むがそれらに限定されない、現在使用されている冷媒の低い地球温暖化係数(GWP)代替品として有用であるかもしれない。さらに、本発明の組成物は、R12(CFC−12、ジクロロジフルオロメタン)またはR502(51.2質量パーセントのCFC−115(クロロペンタフルオロエタン)および48.8質量パーセントのHCFC−22のブレンドに対するアシュラエ呼称)の代替品として有用であるかもしれない。
しばしば代替冷媒は、異なる冷媒のためにデザインされた元の冷凍機器に使用することができる場合に最も有用である。本発明の組成物は、元の機器で前述の冷媒の代替品として有用であるかもしれない。さらに、本発明の組成物は、上述の冷媒を使用するようデザインされた機器で上述の冷媒の代替品として有用であるかもしれない。
本発明の組成物は潤滑油をさらに含んでもよい。本発明の潤滑油は冷凍潤滑油、すなわち、冷凍、エアコン、またはヒートポンプ装置での使用に好適なそれらの潤滑油を含む。これらの潤滑油の中には、クロロフルオロカーボン冷媒を利用する圧縮冷凍装置に通常使用されるものがある。かかる潤滑油およびそれらの特性は1990年アシュラエ・ハンドブック、冷凍システムおよび適用(1990 ASHRAE Handbook,Refrigeration Systems and Applications)、第8章、表題「冷凍システムでの潤滑油(Lubricants in Refrigeration Systems)」、8.1−8.21ページに議論されている。本発明の潤滑油は、圧縮冷凍潤滑の分野で「鉱油」として一般に知られるものを含んでもよい。鉱油はパラフィン(すなわち、直鎖および分岐鎖炭素鎖、飽和炭化水素)、ナフテン(すなわち、環式パラフィン)ならびに芳香族化合物(すなわち、交互二重結合によって特徴づけられる1つまたは複数の環を含有する不飽和の環式炭化水素)を含む。本発明の潤滑油は、圧縮冷凍潤滑の分野で「合成油」として一般に知られるものをさらに含む。合成油はアルキルアリール(すなわち線状および分岐アルキルのアルキルベンゼン)、合成パラフィンおよびナフテン、ならびにポリ(アルファオレフィン)を含む。本発明の代表的な通常の潤滑油は、商業的に入手可能なBVM 100 N(BVAオイルズ(BVA Oils)によって販売されるパラフィン系鉱油)、スニソ(Suniso)(登録商標)3GSおよびスニソ(登録商標)5GS(クロンプトン社(Crompton Co.)によって販売されるナフテン系鉱油)、ソンテックス(Sontex)(登録商標)372LT(ペンズオイル(Pennzoil)によって販売されるナフテン系鉱油)、カルメット(Calumet)(登録商標)RO−30(カルメット・リューブリカンツ(Calumet Lubricants)によって販売されるナフテン系鉱油)、ゼロール(Zerol)(登録商標)75、ゼロール(登録商標)150およびゼロール(登録商標)500(シュリーブ・ケミカルズ(Shrieve Chemicals)によって販売される線状アルキルベンゼン)ならびにハブ(HAB)22(新日本石油株式会社によって販売される分岐アルキルベンゼン)である。
本発明の潤滑油はハイドロフルオロカーボン冷媒と一緒の使用をデザインされたものをさらに含み、圧縮冷凍、エアコン、またはヒートポンプ装置運転条件下で本発明の冷媒と混和性である。かかる潤滑油およびそれらの特性はR.L.シュブキン(R.L.Shubkin)編、「合成潤滑油および高性能流体(Synthetic Lubrican
ts and High−Performance Fluids)」、Marcel Dekker社、1993年に議論されている。かかる潤滑油には、キャストロール(Castrol)(登録商標)100(キャストロール、英国(Castrol、United Kingdom))などのポリオールエステル(POE)、ダウ(Dow)(ダウ・ケミカル、ミシガン州ミッドランド(Dow Chemical,Midland,Michigan))製のRL−488Aなどのポリアルキレングリコール(PAG)ならびにポリビニルエーテル(PVE)が含まれるが、それらに限定されない。これらの潤滑油は様々な商業的供給業者から容易に入手可能である。
本発明の潤滑油は、所与の圧縮機の要件および潤滑油が曝されるであろう環境を考慮することによって選択される。本発明の潤滑油は好ましくは40℃で少なくとも約5cs(センチストークス)の動粘度を有する。
一般に使用される冷凍システム添加剤が場合により、潤滑性およびシステム安定性を高めるために本発明の組成物に、要望通り加えられてもよい。これらの添加剤は、冷凍圧縮機潤滑の分野内で一般に公知であり、耐摩耗性試剤、極圧潤滑油、腐食および酸化防止剤、金属表面不活性化剤、フリーラジカル捕捉剤、発泡および発泡防止制御剤、漏洩検出剤などを含む。一般に、これらの添加剤は、全体潤滑油組成物に対して少量でのみ存在する。それらは典型的には、各添加剤の約0.1%未満から約3%ほどに多くまでの濃度で使用される。これらの添加剤は、個々のシステム要件に基づいて選択される。かかる添加剤の幾つかの典型的な例には、リン酸のおよびチオリン酸のアルキルまたはアリールエステルなどの、潤滑増強添加剤が挙げられるが、それらに限定されない。さらに、金属ジアルキルジチオホスフェート(例えばジチオリン酸ジアルキル亜鉛またはZDDP、リューブリゾール(Lubrizol)1375)およびこの族の化学薬品の他のメンバーが本発明の組成物に使用されてもよい。他の耐摩耗性添加剤には、天然物油、およびシナーゴル(Synergol)TMS(インターナショナル・リューブリカンツ(International Lubricants))などの非対称ポリヒドロキシル潤滑添加剤が含まれる。同様に、酸化防止剤、フリーラジカル捕捉剤、および水捕捉剤などの安定剤が用いられてもよい。このカテゴリーの化合物には、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)およびエポキシドが含まれ得るが、それらに限定されない。
本発明の組成物は、例えば、安定剤、フリーラジカル捕捉剤および/または酸化防止剤などの約0.01質量パーセント〜約5質量パーセントの添加剤をさらに含んでもよい。かかる添加剤には、ニトロメタン、ヒンダードフェノール、ヒドロキシルアミン、チオール、ホスファイト、またはラクトンが含まれるが、それらに限定されない。単一の添加剤または組み合わせが使用されてもよい。
本発明の組成物は約0.01質量パーセント〜約5質量パーセントの水捕捉剤(乾燥化合物)をさらに含んでもよい。かかる水捕捉剤は、オルトギ酸トリメチル、トリエチル、またはトリプロピルなどのオルトエステルを含んでもよい。
本発明の組成物は、ハイドロフルオロカーボン(HFC)、重水素化炭化水素、重水素化ハイドロフルオロカーボン、パーフルオロカーボン、フルオロエーテル、臭素化化合物、ヨウ素化化合物、アルコール、アルデヒド、ケトン、亜酸化窒素(NO)およびそれらの組み合わせからなる群から選択されたトレーサーをさらに含んでもよい。トレーサー化合物は、2005年2月18日出願の米国特許出願第11/062044号明細書に記載されているように、組成物の任意の希釈、汚染または他の変更の検出を可能にするための前もって測定された量で組成物に加えられる。
本発明の組成物での使用のための典型的なトレーサー化合物は表7にリストされる。
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
表7にリストされた化合物は(化学品卸売業者から)商業的に入手可能であるか、または当該技術で公知の方法によって製造されてもよい。
単一トレーサー化合物が本発明の組成物で冷媒/加熱流体と組み合わせて使用されてもよく、または多数のトレーサー化合物がトレーサーブレンドとして役立つための任意の割合で組み合わせられてもよい。トレーサーブレンドは同じクラスの化合物からの多数のトレーサー化合物かまたは異なるクラスの化合物からの多数のトレーサー化合物を含有してもよい。例えば、トレーサーブレンドは、2つ以上の重水素化ハイドロフルオロカーボン、または1つまたは複数のパーフルオロカーボンと組み合わせた1つの重水素化ハイドロフルオロカーボンを含有してもよい。
さらに、表7の化合物の幾つかは、多数の構造または光学異性体として存在する。同じ化合物の単一異性体または多数異性体がトレーサー化合物を調製するために任意の割合で使用されてもよい。さらに、所与の化合物の単一または多数異性体がトレーサーブレンドとして役立つために任意の数の他の化合物と任意の割合で組み合わせられてもよい。
トレーサー化合物またはトレーサーブレンドは百万質量部当たり約50質量部(ppm)〜約1000ppmの総濃度で組成物中に存在してもよい。好ましくは、トレーサー化合物またはトレーサーブレンドは約50ppm〜約500ppmの総濃度で存在し、最も好ましくは、トレーサー化合物またはトレーサーブレンドは約100ppm〜約300ppmの総濃度で存在する。
本発明の組成物は、ポリオキシアルキレングリコールエーテル、アミド、ニトリル、ケトン、クロロカーボン、エステル、ラクトン、アリールエーテル、フルオロエーテルおよび1,1,1−トリフルオロアルカンからなる群から選択された混和剤(compatibilizer)をさらに含んでもよい。混和剤は、通常の冷凍潤滑油へのハイドロフルオロカーボン冷媒の溶解度を向上させるために使用される。冷凍潤滑油は、冷凍、エアコンまたはヒートポンプ装置の圧縮機を潤滑にするために必要とされる。潤滑油は冷媒と共に装置の全体にわたって移動しなければならず、特にそれは、潤滑油として機能し、そして圧縮機破壊を回避し続けるために非圧縮機ゾーンから圧縮機へ戻らなければならない。
ハイドロフルオロカーボン冷媒は一般に、鉱油、アルキルベンゼン、合成パラフィン、合成ナフテンおよびポリ(アルファ)オレフィンなどの慣例冷凍潤滑油と相溶性ではない。多くの代替潤滑油が提案されてきたが、ハイドロフルオロカーボン冷媒との使用のために提案された、ポリアルキレングリコール、ポリオールエステルおよびポリビニルエーテルは高価であり、水を容易に吸収する。冷凍、エアコンシステムまたはヒートポンプでの水は腐食および粒子の形成につながり得るし、粒子はシステム中の毛細管および他の小さなオリフィスを塞き、究極的にシステム破壊を引き起こすかもしれない。さらに、既存機器では、時間のかかる、費用のかかるフラッシング手順が新たな潤滑油に変えるために必要とされる。それ故、可能ならば、元の潤滑油を使用し続けることが望ましい。
本発明の混和剤は、通常の冷凍潤滑油へのハイドロフルオロカーボン冷媒の溶解性を向上させ、こうして圧縮機への油戻しを改良する。
本発明のポリオキシアルキレングリコールエーテル混和剤は、xが1〜3の整数であり、yが1〜4の整数であり、Rが水素ならびに1〜6個の炭素原子およびy個の結合部位を有する脂肪族炭化水素基から選択され、Rが2〜4個の炭素原子を有する脂肪族ヒドロカルビレン基から選択され、Rが水素ならびに1〜6個の炭素原子を有する脂肪族および脂環式炭化水素基から選択され、RおよびRの少なくとも1つが前記炭化水素基である、式R[(ORORで表され、ここで、前記ポリオキシアルキレングリコールエーテルは約100〜約300原子質量単位の分子量を有する。本明細書で用いるところでは、結合部位は、他の基と共有結合を形成するために利用可能な基サイトを意味する。ヒドロカルビレン基は二価の炭化水素基を意味する。本発明では、好ましいポリオキシアルキレングリコールエーテル混和剤は、xが好ましくは1〜2であり、yが好ましくは1であり、RおよびRが好ましくは独立して水素ならびに1〜4個の炭素原子を有する脂肪族炭化水素基から選択され、Rが好ましくは2または3個の炭素原子、最も好ましくは3個の炭素原子を有する脂肪族ヒドロカルビレン基から選択される、R[(ORORで表され、ポリオキシアルキレングリコールエーテル分子量は好ましくは約100〜約250原子質量単位、最も好ましくは約125〜約250原子質量単位である。1〜6個の炭素原子を有するRおよびR炭化水素基は線状、分岐ま
たは環式であってもよい。代表的なRおよびR炭化水素基には、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、第二ブチル、第三ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、第三ペンチル、シクロペンチル、およびシクロヘキシルが含まれる。本発明のポリオキシアルキレングリコールエーテル混和剤上の遊離のヒドロキシル基がある種の圧縮冷凍装置構築資材(例えばマイラー(Mylar)(登録商標))と相性が悪いかもしれない場合、RおよびRは好ましくは1〜4個の炭素原子、最も好ましくは1個の炭素原子を有する脂肪族炭化水素基である。2〜4個の炭素原子を有するR脂肪族ヒドロカルビレン基は、オキシエチレン基、オキシプロピレン基、およびオキシブチレン基を含む繰り返しオキシアルキレン基−(OR−を形成する。1つのポリオキシアルキレングリコールエーテル混和剤分子中にRを含むオキシアルキレン基は、同じものであってもよいし、または1つの分子は異なるRオキシアルキレン基を含有してもよい。本発明のポリオキシアルキレングリコールエーテル混和剤は好ましくは少なくとも1つのオキシプロピレン基を含む。Rが1〜6個の炭素原子およびy個の結合部位を有する脂肪族または脂環式炭化水素基である場合、該基は線状、分岐または環式であってもよい。2個の結合部位を有する代表的なR脂肪族炭化水素基には、例えば、エチレン基、プロピレン基、ブチレン基、ペンチレン基、ヘキシレン基、シクロペンチレン基およびシクロヘキシレン基が含まれる。3または4個の結合部位を有する代表的なR脂肪族炭化水素基には、それらのヒドロキシル基を除去することによって、トリメチロールプロパン、グリセリン、ペンタエリスリトール、1,2,3−トリヒドロキシシクロヘキサンおよび1,3,5−トリヒドロキシシクロヘキサンなどの、ポリアルコールに由来する残基が含まれる。
代表的なポリオキシアルキレングリコールエーテル混和剤には、CHOCHCH(CH)O(HまたはCH)(プロピレングリコールメチル(またはジメチル)エーテル)、CHO[CHCH(CH)O](HまたはCH)(ジプロピレングリコールメチル(またはジメチル)エーテル)、CHO[CHCH(CH)O](HまたはCH)(トリプロピレングリコールメチル(またはジメチル)エーテル)、COCHCH(CH)O(HまたはC)(プロピレングリコールエチル(またはジエチル)エーテル)、CO[CHCH(CH)O](HまたはC)(ジプロピレングリコールエチル(またはジエチル)エーテル)、CO[CHCH(CH)O](HまたはC)(トリプロピレングリコールエチル(またはジエチル)エーテル)、COCHCH(CH)O(HまたはC)(プロピレングリコールn−プロピル(またはジ−n−プロピル)エーテル)、CO[CHCH(CH)O](HまたはC)(ジプロピレングリコールn−プロピル(またはジ−n−プロピル)エーテル)、CO[CHCH(CH)O](HまたはC)(トリプロピレングリコールn−プロピル(またはジ−n−プロピル)エーテル)、COCHCH(CH)OH(プロピレングリコールn−ブチルエーテル)、CO[CHCH(CH)O](HまたはC)(ジプロピレングリコールn−ブチル(またはジ−n−ブチル)エーテル)、CO[CHCH(CH)O](HまたはC)(トリプロピレングリコールn−ブチル(またはジ−n−ブチル)エーテル)、(CHCOCHCH(CH)OH(プロピレングリコールt−ブチルエーテル)、(CHCO[CHCH(CH)O](HまたはC(CH)(ジプロピレングリコールt−ブチル(またはジ−t−ブチル)エーテル)、(CHCO[CHCH(CH)O](HまたはC(CH)(トリプロピレングリコールt−ブチル(またはジ−t−ブチル)エーテル)、C11OCHCH(CH)OH(プロピレングリコールn−ペンチルエーテル)、COCHCH(C)OH(ブチレングリコールn−ブチルエーテル)、CO[CHCH(C)O]H(ジブチレングリコールn−ブチルエーテル)、トリメチロールプロパントリ−n−ブチルエーテル(CC(CHO(CHCH)およびトリメチロールプロパンジ−n−ブチルエーテル(CC(C
OC(CHCHCHOH)が含まれるが、それらに限定されない。
本発明のアミド混和剤は、R、R、RおよびRが独立して1〜12個の炭素原子を有する脂肪族および脂環式炭化水素基から選択され、Rが3〜12個の炭素原子を有する脂肪族ヒドロカルビレン基から選択される、式RC(O)NRおよびシクロ−[RC(O)N(R)−]で表されるものを含み、ここで、前記アミドは約100〜約300原子質量単位の分子量を有する。前記アミドの分子量は好ましくは約160〜約250原子質量単位である。R、R、RおよびRは場合により置換炭化水素基、すなわち、ハロゲン(例えば、フッ素、塩素)およびアルコキシド(例えばメトキシ)から選択された非炭化水素置換基を含有する基を含んでもよい。R、R、RおよびRは場合によりヘテロ原子置換炭化水素基、すなわち、さもなければ炭素原子からなる基鎖中に原子窒素(アザ−)、酸素(オキサ−)または硫黄(チア−)を含有する基を含んでもよい。一般に、3つ以下、好ましくは1つ以下の非炭化水素置換基およびヘテロ原子がR1〜3中の各10個の炭素原子につき存在するだろうし、任意のかかる非炭化水素置換基およびヘテロ原子の存在は、前述の分子量制限を適用する際に考慮されなければならない。好ましいアミド混和剤は炭素、水素、窒素および酸素からなる。代表的なR、R、RおよびR脂肪族および脂環式炭化水素基には、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、第二ブチル、第三ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、第三ペンチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシルおよびそれらの立体配置異性体が含まれる。アミド混和剤の好ましい実施形態は、前述の式シクロ−[RC(O)N(R)−]中のRがヒドロカルビレン基(CRで表されてもよいもの、言い換えれば、式シクロ−[(CRC(O)N(R)−](ここで、分子量について前に述べられた値が適用され、nは3〜5の整数であり、Rは1〜12個の炭素原子を含有する飽和炭化水素基であり、RおよびRは独立してR1〜3の定義で前に提供された規則によって(各nについて)選択される)のものである。式シクロ−[(CRC(O)N(R)−]で表されるラクタムで、すべてのRおよびRは好ましくは水素であるか、またはn個のメチレン単位の中に単一の飽和炭化水素基を含有し、Rは3〜12個の炭素原子を含有する飽和炭化水素基である。例えば、1−(飽和炭化水素基)−5−メチルピロリジン−2−オン。
代表的なアミド混和剤には、1−オクチルピロリジン−2−オン、1−デシルピロリジン−2−オン、1−オクチル−5−メチルピロリジン−2−オン、1−ブチルカプロラクタム、1−シクロヘキシルピロリジン−2−オン、1−ブチル−5−メチルピペリド−2−オン、1−ペンチル−5−メチルピペリド−2−オン、1−ヘキシルカプロラクタム、1−ヘキシル−5−メチルピロリジン−2−オン、5−メチル−1−ペンチルピペリド−2−オン、1,3−ジメチルピペリド−2−オン、1−メチルカプロラクタム、1−ブチル−ピロリジン−2−オン、1,5−ジメチルピペリド−2−オン、1−デシル−5−メチルピロリジン−2−オン、1−ドデシルピロリド−2−オン、N,N−ジブチルホルムアミドおよびN,N−ジイソプロピルアセトアミドが含まれるが、それらに限定されない。
本発明のケトン混和剤は、RおよびRが独立して1〜12個の炭素原子を有する脂肪族、脂環式およびアリール炭化水素基から選択され、そして約70〜約300原子質量単位の分子量を有する、式RC(O)Rで表されるケトンを含む。前記ケトン中のRおよびRは好ましくは独立して1〜9個の炭素原子を有する脂肪族および脂環式炭化水素基から選択される。前記ケトンの分子量は好ましくは約100〜200原子質量単位である。RおよびRは一緒になって連結ヒドロカルビレン基を形成し、5、6、または7員環環式ケトン、例えば、シクロペンタノン、シクロヘキサノン、およびシクロヘプタノンを形成してもよい。RおよびRは場合により置換炭化水素基、すなわち、ハロ
ゲン(例えば、フッ素、塩素)およびアルコキシド(例えばメトキシ)から選択された非炭化水素置換基を含有する基を含んでもよい。RおよびRは場合によりヘテロ原子置換炭化水素基、すなわち、さもなければ炭素原子からなる基鎖中に原子窒素(アザ−)、酸素(ケト−、オキサ−)または硫黄(チア−)を含有する基を含んでもよい。一般に、3つ以下、好ましくは1つ以下の非炭化水素置換基およびヘテロ原子がRおよびR中の各10個の炭素原子につき存在するだろうし、任意のかかる非炭化水素置換基およびヘテロ原子の存在は、前述の分子量制限を適用する際に考慮されなければならない。一般式RC(O)R中の代表的なRおよびR脂肪族、脂環式およびアリール炭化水素基には、フェニル、ベンジル、クメニル、メシチル、トリル、キシリルおよびフェネチルだけでなく、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、第二ブチル、第三ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、第三ペンチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシルおよびそれらの立体配置異性体が含まれる。
代表的なケトン混和剤には、2−ブタノン、2−ペンタノン、アセトフェノン、ブチロフェノン、ヘキサノフェノン、シクロヘキサノン、シクロヘプタノン、2−ヘプタノン、3−ヘプタノン、5−メチル−2−ヘキサノン、2−オクタノン、3−オクタノン、ジイソブチルケトン、4−エチルシクロヘキサノン、2−ノナノン、5−ノナノン、2−デカノン、4−デカノン、2−デカロン、2−トリデカノン、ジヘキシルケトンおよびジシクロヘキシルケトンが含まれるが、それらに限定されない。
本発明のニトリル混和剤は、Rが5〜12個の炭素原子を有する脂肪族、脂環式またはアリール炭化水素基から選択される、式RCNで表されるニトリルであって、約90〜約200原子質量単位の分子量を有するニトリルを含む。前記ニトリル混和剤中のRは8〜10個の炭素原子を有する脂肪族および脂環式炭化水素基から好ましくは選択される。前記ニトリル混和剤の分子量は好ましくは約120〜約140原子質量単位である。Rは場合により置換炭化水素基、すなわち、ハロゲン(例えば、フッ素、塩素)およびアルコキシド(例えばメトキシ)から選択された非炭化水素置換基を含有する基を含んでもよい。Rは場合によりヘテロ原子置換炭化水素基、すなわち、さもなければ炭素原子よりなる基鎖中に原子窒素(アザ−)、酸素(ケト−、オキサ−)または硫黄(チア−)を含有する基を含んでもよい。一般に、3つ以下、好ましくは1つ以下の非炭化水素置換基およびヘテロ原子がR中の各10個の炭素原子につき存在するだろうし、任意のかかる非炭化水素置換基およびヘテロ原子の存在は、前述の分子量制限を適用する際に考慮されなければならない。一般式RCN中の代表的なR脂肪族、脂環式およびアリール炭化水素基には、フェニル、ベンジル、クメニル、メシチル、トリル、キシリルおよびフェネチルだけでなく、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、第三ペンチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシルおよびそれらの立体配置異性体が含まれる。
代表的なニトリル混和剤には、1−シアノペンタン、2,2−ジメチル−4−シアノペンタン、1−シアノヘキサン、1−シアノヘプタン、1−シアノオクタン、2−シアノオクタン、1−シアノノナン、1−シアノデカン、2−シアノデカン、1−シアノウンデカンおよび1−シアノドデカンが含まれるが、それらに限定されない。
本発明のクロロカーボン混和剤は、xが整数1または2から選択され、Rが1〜12個の炭素原子を有する脂肪族および脂環式炭化水素基から選択される、式RClで表されるクロロカーボンであって、約100〜約200原子質量単位の分子量を有するクロロカーボンを含む。前記クロロカーボン混和剤の分子量は好ましくは約120〜150原子質量単位である。一般式RCl中の代表的なR脂肪族および脂環式炭化水素基には、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、第二ブチル、第三ブチル、
ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、第三ペンチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシルおよびそれらの立体配置異性体が含まれる。
代表的なクロロカーボン混和剤には、3−(クロロメチル)ペンタン、3−クロロ−3−メチルペンタン、1−クロロヘキサン、1,6−ジクロロヘキサン、1−クロロヘプタン、1−クロロオクタン、1−クロロノナン、1−クロロデカン、および1,1,1−トリクロロデカンが含まれるが、それらに限定されない。
本発明のエステル混和剤は、RおよびRが独立して線状および環式の、飽和および不飽和の、アルキルおよびアリール基から選択される、一般式RCOで表されるエステルを含む。好ましいエステルは本質的には元素C、HおよびOからなり、約80〜約550原子質量単位の分子量を有する。
代表的なエステルには、(CHCHCHOOC(CH2〜4OCOCHCH(CH(二塩基酸ジイソブチルエステル)、ヘキサン酸エチル、ヘプタン酸エチル、プロピオン酸n−ブチル、プロピオン酸n−プロピル、安息香酸エチル、フタル酸ジ−n−プロピル、安息香酸エトキシエチルエステル、炭酸ジプロピル、「イグザート(Exxate)700」(市販の酢酸Cアルキル)、「イグザート800」(市販の酢酸Cアルキル)、フタル酸ジブチルおよび酢酸第三ブチルが含まれるが、それらに限定されない。
本発明のラクトン混和剤は構造[A]、[B]、および[C]で表されるラクトンを含む:
Figure 0005980272
これらのラクトンは、構造[A]および[B]について、R〜Rが独立して水素または線状、分岐、環式、二環式、飽和および不飽和ヒドロカルビル基から選択される、6原子(A)、または好ましくは5原子(B)の環中に官能基−CO−を含有する。各R〜Rは別のR〜Rと連結されて環を形成してもよい。ラクトンは、R〜Rが独立して水素または線状、分岐、環式、二環式、飽和および不飽和ヒドロカルビル基から選択される、構造[C]のように環外アルキリデン基を有してもよい。各R〜Rは別のR〜Rと連結されて環を形成してもよい。ラクトン混和剤は約100〜約300原子質量単位、好ましくは約100〜約200原子質量単位の分子量範囲を有する。
代表的なラクトン混和剤には、表8にリストされる化合物が含まれるが、それらに限定
されない。
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
ラクトン混和剤は一般に40℃で約7センチストーク未満の動粘度を有する。例えば、両方とも40℃で、ガンマ−ウンデカラクトンは5.4センチストークの動粘度を有し、シス−(3−ヘキシル−5−メチル)ジヒドロフラン−2−オンは4.5センチストークの粘度を有する。ラクトン混和剤は商業的に入手可能であるかもしれないし、または参照により本明細書に援用される、2004年8月3日出願の米国特許出願第10/910,495号明細書に記載されているような方法によって製造されてもよい。
本発明のアリールエーテル混和剤は、Rが6〜12個の炭素原子を有するアリール炭化水素基から選択され、Rが1〜4個の炭素原子を有する脂肪族炭化水素基から選択される、式RORで表されるアリールエーテルであって、約100〜約150原子質量単位の分子量を有するアリールエーテルをさらに含む。一般式ROR中の代表的なRアリール基には、フェニル、ビフェニル、クメニル、メシチル、トリル、キシリル、ナフチルおよびピリジルが含まれる。一般式ROR中の代表的なR脂肪族炭化水素基には、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、第二ブチルおよび第三ブチルが含まれる。代表的な芳香族エーテル混和剤には、メチルフェニルエーテル
(アニソール)、1,3−ジメトキシベンゼン、エチルフェニルエーテルおよびブチルフェニルエーテルが含まれるが、それらに限定されない。
本発明のフルオロエーテル混和剤は、Rが約5〜約15個の炭素原子を有する脂肪族、脂環式、および芳香族炭化水素基、好ましくは第一、線状、飽和アルキル基から選択される、一般式ROCFCFHで表されるものを含む。代表的なフルオロエーテル混和剤には、C17OCFCFHおよびC13OCFCFHが含まれるが、それらに限定されない。冷媒がフルオロエーテルである場合、そのときは混和剤が同じフルオロエーテルであってはならないことは留意されるべきである。
フルオロエーテル混和剤は、フルオロオレフィンとポリオールとから誘導されたエーテルをさらに含んでもよい。フルオロオレフィンは、Xが水素、塩素またはフッ素であり、Yが塩素、フッ素、CFまたはRがCF、CもしくはCであるORである、タイプCF=CXYのものであってもよい。代表的なフルオロオレフィンは、テトラフルオロエチレン、クロロトリフルオロエチレン、ヘキサフルオロプロピレン、およびパーフルオロメチルビニルエーテルである。ポリオールは線状または分岐であってもよい。線状ポリオールは、RおよびR’が水素、またはCH、またはCであり、そしてxが0〜4の整数であり、yが0〜4の整数である、タイプHOCH(CHOH)(CRR’)CHOHのものであってもよい。分岐ポリオールは、Rが水素、CHまたはCであってもよく、mが0〜3の整数であってもよく、tおよびuが0または1であってもよく、vおよびwが0〜4の整数であり、そしてまたここで、t+u+v+w=4である、タイプC(OH)(R)(CHOH)[(CHCHOH]のものであってもよい。代表的なポリオールはトリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ブタンジオール、およびエチレングリコールである。
本発明の1,1,1−トリフルオロアルカン混和剤は、Rが約5〜約15個の炭素原子を有する脂肪族および脂環式炭化水素基、好ましくは第一、線状、飽和アルキル基から選択される、一般式CFで表される1,1,1−トリフルオロアルカンを含む。代表的な1,1,1−トリフルオロアルカン混和剤には、1,1,1−トリフルオロヘキサンおよび1,1,1−トリフルオロドデカンが含まれるが、それらに限定されない。
混和剤の有効量とは、組成物への潤滑油の有効な可溶化につながり、こうして冷凍、エアコンまたはヒートポンプ装置の運転を最適化するのに十分な油戻しを提供する混和剤の量を意味する。
本発明の組成物は典型的には、約0.1〜約40質量パーセント、好ましくは約0.2〜約20質量パーセント、最も好ましくは約0.3〜約10質量パーセントの混和剤を本発明の組成物に含有するであろう。
本発明はさらに、圧縮冷凍、エアコンまたはヒートポンプ装置での圧縮機へのオイル−リターンの改良方法であって、前記装置での混和剤を含む本発明の組成物の使用を含む前記方法に関する。混和剤は、炭化水素、ジメチルエーテル、ポリオキシアルキレングリコールエーテル、アミド、ケトン、ニトリル、クロロカーボン、エステル、ラクトン、アリールエーテル、ハイドロフルオロエーテル、炭化水素エーテルおよび1,1,1−トリフルオロアルカンからなる群から選択される。
本発明はさらに、鉱油、アルキルベンゼン、合成パラフィン、合成ナフテン、およびポリ(アルファ)オレフィンからなる群から選択された冷凍潤滑油への本発明の組成物を含む冷媒または伝熱流体の可溶化方法であって、ポリオキシアルキレングリコールエーテル、アミド、ニトリル、ケトン、クロロカーボン、エステル、ラクトン、アリールエーテル
、フルオロエーテルおよび1,1,1−トリフルオロアルカンからなる群から選択される、有効量の混和剤の存在下で前記潤滑油を前記組成物と接触させる工程を含む方法に関する。
本発明の組成物は、紫外線(UV)染料および場合により可溶化剤をさらに含んでもよい。UV染料は、冷凍、エアコン、またはヒートポンプ装置の漏洩ポイントでまたは該装置の近くで組成物中の染料の蛍光を観察させることによって組成物の漏洩を検出するために有用な成分である。紫外光下に染料の蛍光を観察してもよい。可溶化剤は、幾つかの組成物へのかかるUV染料の不満足な溶解性のために必要とされるかもしれない。
「紫外線」染料とは、電磁スペクトルの紫外または「近」紫外領域の光を吸収するUV蛍光組成物を意味する。10ナノメートル〜750ナノメートルのどこかの波長の放射線を発するUV光による照明下にUV蛍光染料によって生み出される蛍光が検出されてもよい。それ故、かかるUV蛍光染料を含有する組成物が冷凍、エアコン、またはヒートポンプ装置の所与のポイントから漏洩しつつある場合、蛍光を漏洩ポイントで検出することができる。かかるUV蛍光染料には、ナフタルイミド、ペリレン、クマリン、アントラセン、フェナントレン、キサンテン、チオキサンテン、ナフトキサンテン、フルオレセイン、およびそれらの誘導体または組み合わせが含まれるが、それらに限定されない。
本発明に従って、圧縮冷凍、エアコン、またはヒートポンプ装置での前述のような染料を含む本発明の組成物の検出方法が提供される。本方法は、本組成物を装置に提供する工程と、装置の漏洩ポイントでまたは装置の近くで本組成物を検出するための好適な手段を提供する工程とを含む。
本発明の可溶化剤は、炭化水素、炭化水素エーテル、ジメチルエーテル、ポリオキシアルキレングリコールエーテル、アミド、ニトリル、ケトン、クロロカーボン、エステル、ラクトン、アリールエーテル、フルオロエーテルおよび1,1,1−トリフルオロアルカンからなる群から選択された少なくとも1つの化合物を含む。ポリオキシアルキレングリコールエーテル、アミド、ニトリル、ケトン、クロロカーボン、エステル、ラクトン、アリールエーテル、フルオロエーテルおよび1,1,1−トリフルオロアルカン可溶化剤は通常の冷凍潤滑油と一緒での使用のための混和剤であるとして本明細書に前に定義された。
本発明の炭化水素可溶化剤は、他の官能基が全くなしの5個またはそれより少ない炭素原子および水素だけを含有する直鎖、分岐鎖または環式アルカンまたはアルケンを含む炭化水素を含む。代表的な炭化水素可溶化剤はプロパン、プロピレン、シクロプロパン、n−ブタン、イソブタン、2−メチルブタンおよびn−ペンタンを含む。組成物が炭化水素を含有する場合、そのときは可溶化剤が同じ炭化水素であってはならないことは留意されるべきである。
本発明の炭化水素エーテル可溶化剤は、ジメチルエーテル(DME)などの、炭素、水素および酸素だけを含有するエーテルを含む。
本発明の可溶化剤は、単一化合物として存在してもよいし、または2つ以上の可溶化剤の混合物として存在してもよい。可溶化剤の混合物は、同じクラスの化合物からの2つの可溶化剤、例えば2つのラクトン、または、ラクトンおよびポリオキシアルキレングリコールエーテルなどの、2つの異なるクラスからの2つの可溶化剤を含有してもよい。
冷媒およびUV蛍光染料を含む、または伝熱流体およびUV蛍光染料を含む本発明の組成物で、組成物の約0.001質量パーセント〜約1.0質量パーセント、好ましくは約
0.005質量パーセント〜約0.5質量パーセント、最も好ましくは0.01質量パーセント〜約0.25質量パーセントがUV染料である。
ケトンなどの可溶化剤は臭いマスキング剤または香料の添加によってマスクすることができる不快臭を有するかもしれない。臭いマスキング剤の典型的な例には、d−リモネンおよびピネンだけでなく、すべて商業的に入手可能なエバーグリーン(Evergreen)、フレッシュ・レモン(Fresh Lemon)、チェリー(Cherry)、シナモン(Cinnamon)、ペパーミント(Peppermint)、フローラル(Floral)またはオレンジ・ピール(Orange Peel)が挙げられるかもしれない。かかる臭いマスキング剤は、臭いマスキング剤と混和剤との組み合わせ質量を基準にして約0.001%から約15質量%ほどに多い濃度で使用されてもよい。
本発明の組成物へのこれらのUV蛍光染料の溶解性は不満足であるかもしれない。それ故、冷凍、エアコン、またはヒートポンプ装置へのこれらの染料の導入方法は厄介で、コストが高くつき、時間のかかるものであった。再発行米国特許第Re36,951号明細書は、冷凍、エアコン、またはヒートポンプ装置の部品へ挿入されてもよい染料粉末、染料の固体ペレットまたはスラリーを利用する方法を記載している。冷媒および潤滑油が装置のすみずみまで循環されるので、染料は溶解または分散されて装置の全体にわたって運ばれる。染料を冷凍またはエアコン装置へ導入するための多数の他の方法が文献に記載されている。
理想的には、UV蛍光染料は冷媒それ自体に溶解することができ、それによって冷凍、エアコン装置、またはヒートポンプへの導入のためのいかなる特別な方法も必要としないであろう。本発明は、冷媒中の溶液としてシステムへ導入されてもよい、UV蛍光染料を含む組成物に関する。本発明の組成物は、染料を溶液に維持したまま低温でさえ染料含有組成物の貯蔵および移送を可能にするであろう。
冷媒、UV蛍光染料および可溶化剤を含む、または伝熱流体およびUV蛍光染料および可溶化剤を含む本発明の組成物中で、組み合わせられた組成物の約1〜約50質量パーセント、好ましくは約2〜約25質量パーセント、最も好ましくは約5〜約15質量パーセントが可溶化剤である。本発明の組成物中にUV蛍光染料は約0.001質量パーセント〜約1.0質量パーセント、好ましくは0.005質量パーセント〜約0.5質量パーセント、最も好ましくは0.01質量パーセント〜約0.25質量パーセントの濃度で存在する。
本発明はさらに、冷凍、エアコン、またはヒートポンプ装置に、紫外線蛍光染料、および場合により、可溶化剤をさらに含む組成物の使用方法に関する。本方法は、冷凍、エアコン、またはヒートポンプ装置へ本組成物を導入する工程を含む。これは、可溶化剤の存在下でUV蛍光染料を本組成物に溶解し、該組み合わせを装置へ導入することによって行われてもよい。あるいはまた、これは、可溶化剤とUV蛍光染料とを組み合わせ、前記組み合わせを、冷媒および/または伝熱流体を含有する冷凍またはエアコン装置へ導入することによって行われてもよい。生じた組成物は、冷凍、エアコン、またはヒートポンプ装置で使用されてもよい。
本発明はさらに、漏洩を検出するための紫外線蛍光染料を含む組成物の使用方法に関する。組成物中の染料の存在は、冷凍、エアコン、またはヒートポンプ装置での漏洩冷媒の検出を可能にする。漏洩検出は、装置もしくはシステムの非能率的な運転または機器破壊に対処する、それを解決するまたは予防するのに役立つ。漏洩検出はまた、装置の運転に使用される化学薬品を封じ込めるのを助ける。
本方法は、本明細書に記載されるような冷媒、紫外線蛍光染料、そして場合により本明細書に記載されるような可溶化剤を含む本発明による組成物を冷凍、エアコン、またはヒートポンプ装置に提供する工程と、装置の漏洩ポイントでまたはその装置の近くでUV蛍光染料含有冷媒を検出するための好適な手段を用いる工程とを含む。染料を検出するための好適な手段には、しばしば「ブラックライト」または「ブルーライト」と言われる、紫外線ランプが含まれるが、それに限定されない。この目的にために特にデザインされた、かかる紫外線ランプは多数の供給業者から商業的に入手可能である。いったん紫外線蛍光染料含有組成物が冷凍、エアコン、またはヒートポンプ装置に導入され、そしてシステムの全体にわたって循環させられてしまったら、漏洩は、前記紫外線ランプを装置に当て、任意の漏洩ポイントの近くで染料の蛍光を観察することによって見つけることができる。
本発明はさらに、冷凍、エアコン、またはヒートポンプ装置での高GWP冷媒を置換える方法であって、前記高GWP冷媒がR134a、R22、R123、R11、R245fa、R114、R236fa、R124、R12、R410A、R407C、R413A、R417A、R422A、R422B、R422CおよびR422D、R423A、R507A、R502およびR404Aからなる群から選択され、前記高GWP冷媒を使用する、使用したまたは使用するようデザインされている前記冷凍、エアコン、またはヒートポンプ装置に本発明の組成物を提供する工程を含む方法に関する。
上の段落に記載されたような本方法の特定の実施形態では、高GWP冷媒は、上記のようなR134a、R22、R123、R11、R245fa、R114、R236fa、R124、R12、R410A、R407C、R413A、R417A、R422A、R422B、R422CおよびR422D、R423A、R507A、R502およびR404Aからなる群から選択される。本方法は、前記高GWP冷媒を使用する、使用したまたは使用するようにデザインした前記冷凍、エアコン、またはヒートポンプ装置に、約1質量パーセント〜約99質量パーセントのHFC−1225yeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−152a、約1質量パーセント〜約99質量パーセントのHFC−1225yeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−1234yf;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのHFC−1225yeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのトランス−HFC−1234ze;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのHFC−1225yeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−1243zf;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのトランス−HFC−1234zeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−134a;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのトランス−HFC−1234zeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−152a;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのトランス−HFC−1234zeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−227ea;ならびに約1質量パーセント〜約99質量パーセントのトランス−HFC−1234zeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのCFIからなる群から選択される組成物を提供する工程をさらに含む。
蒸気−圧縮冷凍、エアコン、またはヒートポンプシステムには、エバポレーター、圧縮機、凝縮器、および膨張デバイスが含まれる。蒸気−圧縮サイクルは、一工程で冷却効果、そして異なる工程で加熱効果をもたらす多段工程で冷媒を再使用する。サイクルは次の通り簡単に説明することができる。液体冷媒は膨張デバイスを通ってエバポレーターに入り、液体冷媒はエバポレーターにおいて低温で沸騰してガスを形成し、冷却を行う。低圧ガスは圧縮機に入り、そこでガスは圧縮されてその圧力および温度を上げる。より高い圧力の(圧縮された)ガス状冷媒は次に凝縮器に入り、そこで冷媒は凝縮し、その熱を周囲に吐出する。冷媒は膨張デバイスに戻り、それによって液体は凝縮器におけるより高い圧力レベルからエバポレーターにおける低い圧力レベルに膨張し、このようにサイクルを繰
り返す。
本発明によれば、本発明の組成物を含有する冷凍、エアコンまたはヒートポンプ装置が提供される。特に、冷凍またはエアコン装置は移動式装置であってもよい。
本明細書で用いるところでは、移動式冷凍装置または移動式エアコン装置は、道路、鉄道、海または空用の輸送ユニットへ組み入れられた任意の冷凍またはエアコン装置を意味する。加えて、「共同一貫輸送」システムとして知られる、任意の移動キャリヤーから独立したシステムに冷凍またはエアコンを提供することを意図される装置も本発明に包含される。かかる共同一貫輸送システムには、「スワップボディ」(組み合わせられた道路/鉄道輸送)だけでなく「コンテナ」(組み合わせられた海/陸輸送)も含まれる。本発明は、自動車エアコン装置または冷凍道路輸送機器などの、道路輸送冷凍またはエアコン装置向けに特に有用である。
本発明の組成物はまた、固定エアコンおよびヒートポンプ、例えば冷却装置、高温ヒートポンプ、住宅ならびに軽商業および商業エアコンシステムにも有用であるかもしれない。固定冷凍用途では、本発明の組成物は、家庭冷蔵庫、製氷機、ウォーク−インおよびリーチ−イン・クーラーおよびフリーザー、ならびにスーパーマーケットシステムなどの機器に有用であるかもしれない。
本発明はさらに、冷却されるべき本体の近くで本発明のいかなる組成物も蒸発させる工程と、その後前記組成物を凝縮させる工程とを含む冷却を行う方法に関する。
本発明はさらに、加熱されるべき本体の近くで本発明のいかなる組成物も凝縮させる工程と、その後前記組成物を蒸発させる工程とを含む熱を産生させる方法に関する。
本発明はさらに、本発明の組成物を含有する冷凍、エアコン、またはヒートポンプ装置であって、前記組成物が少なくとも1つのフルオロオレフィンを含む装置に関する。
本発明はさらに、本発明の組成物を含有する移動式エアコン装置であって、前記組成物が少なくとも1つのフルオロオレフィンを含む装置に関する。
本発明はさらに、冷凍、エアコンまたはヒートポンプ装置での冷媒漏洩の早期検出方法に関する。本方法は、前記装置で非共沸組成物を使用する工程と、冷却性能の低下を監視する工程とを含む。非共沸組成物は、冷凍、エアコンまたはヒートポンプ装置からの漏洩時に分別蒸留し、より低沸点(より高い蒸気圧)成分が最初に装置から漏洩するであろう。これが起こるとき、当該組成物中のより低沸点成分が冷凍能力の大部分を提供する場合には、装置の能力、従って性能の著しい低下があろう。例として、自動車エアコンシステムでは、自動車の乗客はシステムの冷却能力の低下に気付くであろう。冷却能力のこの低下は、冷媒が漏洩中であること、およびシステムが修理を要することを意味すると解釈することができる。
本発明はさらに、伝熱流体組成物としての本発明の組成物の使用方法に関する。本方法は、前記組成物を熱源からヒートシンクに運ぶ工程を含む。
伝熱流体は、輻射、伝導、または対流によって熱を一空間、場所、物体または本体から異なる空間、場所、物体または本体へ移す、移動させるまたは除去するために利用される。伝熱流体は、遠く離れた冷凍(または加熱)システムから冷却(または加熱)のための移送の手段を提供することによって二次クーラントとして機能してもよい。幾つかのシステムでは、伝熱流体は、移送プロセスの全体にわたって一定の状態のままであってもよい
(すなわち、蒸発しないまたは凝縮しない)。あるいはまた、蒸発冷却プロセスは同様に伝熱流体を利用してもよい。
熱源は、それから熱を移す、移動させるまたは除去することが望まれる任意の空間、場所、物体または本体と定義されてもよい。熱源の例は、冷蔵庫またはスーパーマーケットでのフリーザーケースなどの、冷凍もしくは冷却を必要とする空間(開かれたまたは閉ざされた)、エアコンを必要とする建物空間、またはエアコンを必要とする自動車の客室であってもよい。ヒートシンクは、熱を吸収することができる任意の空間、場所、物体または本体と定義されてもよい。蒸気圧縮冷凍システムは、かかるヒートシンクの一例である。
ある種の実施形態では、上記の成分の特定の組み合わせが特定の質量百分率で使用されてもよい。以下の組成物は、本発明の組成物の範囲を下記に限定することなく、かかる実施形態の模範的なものであることを意図している。
一実施形態では、本発明は、ポリオールエステル、ポリアルキレングリコール、ポリビニルエーテル、鉱油、アルキルベンゼン、合成パラフィン、合成ナフテン、およびポリ(アルファ)オレフィンからなる群から選択された少なくとも1つの潤滑油と、約1質量パーセント〜約99質量パーセントのHFC−1225yeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−152a;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのHFC−1225yeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−1234yf;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのHFC−1225yeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのトランス−HFC−1234ze;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのHFC−1225yeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−1243zf;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのトランス−HFC−1234zeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−134a;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのトランス−HFC−1234zeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−152a;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのトランス−HFC−1234zeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−227ea;ならびに約1質量パーセント〜約99質量パーセントのトランス−HFC−1234zeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのCFIからなる群から選択された組成物とを含む組成物に関する。
別の実施形態では、本発明は、約1質量パーセント〜約99質量パーセントのHFC−1225yeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−152a;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのHFC−1225yeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−1234yf;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのHFC−1225yeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのトランス−HFC−1234ze;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのHFC−1225yeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−1243zf;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのトランス−HFC−1234zeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−134a;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのトランス−HFC−1234zeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−152a;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのトランス−HFC−1234zeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−227ea;ならびに約1質量パーセント〜約99質量パーセントのトランス−HFC−1234zeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのCFIからなる群から選択された冷媒または伝熱流体組成物を含む組成物に関する。本組成物はまた、i)式R[(OROR(式中、xは1〜3の整数であり、yは1〜4の
整数であり、Rは水素、ならびに1〜6個の炭素原子およびy個の結合部位を有する脂肪族炭化水素基から選択され、Rは2〜4個の炭素原子を有する脂肪族ヒドロカルビレン基から選択され、Rは水素、ならびに1〜6個の炭素原子を有する脂肪族および脂環式炭化水素基から選択され、RおよびRの少なくとも1つは前記炭化水素基から選択される)で表されるポリオキシアルキレングリコールエーテルであって、約100〜約300原子質量単位の分子量を有するポリオキシアルキレングリコールエーテル;ii)式RC(O)NRおよびシクロ−[RCON(R)−](式中、R、R、RおよびRは独立して、1〜12個の炭素原子を有する脂肪族および脂環式炭化水素基、ならびに6〜12個の炭素原子を有する多くても1つの芳香族基から選択され、Rは3〜12個の炭素原子を有する脂肪族ヒドロカルビレン基から選択される)で表されるアミドであって、約100〜約300原子質量単位の分子量を有するアミド;iii)式RC(O)R(式中、RおよびRは独立して、1〜12個の炭素原子を有する脂肪族、脂環式およびアリール炭化水素基から選択される)で表されるケトンであって、約70〜約300原子質量単位の分子量を有するケトン;iv)式RCN(式中、Rは5〜12個の炭素原子を有する脂肪族、脂環式またはアリール炭化水素基から選択される)で表されるニトリルであって、約90〜約200原子質量単位の分子量を有するニトリル;v)式RCl(式中、xは1または2であり、Rは1〜12個の炭素原子を有する脂肪族および脂環式炭化水素基から選択される)で表されるクロロカーボンであって、約100〜約200原子質量単位の分子量を有するクロロカーボン;vi)式ROR(式中、Rは6〜12個の炭素原子を有するアリール炭化水素基から選択され、Rは1〜4個の炭素原子を有する脂肪族炭化水素基から選択される)で表されるアリールエーテルであって、約100〜約150原子質量単位の分子量を有するアリールエーテル;vii)式CF(式中、Rは約5〜約15個の炭素原子を有する脂肪族および脂環式炭化水素基から選択される)で表される1,1,1−トリフルオロアルカン;viii)式ROCFCFH(式中、Rは約5〜約15個の炭素原子を有する脂肪族、脂環式、および芳香族炭化水素から選択される)で表されるフルオロエーテルであって、フルオロオレフィンとポリオールとから誘導され、ここで、前記フルオロオレフィンがタイプCF=CXY(式中、Xは水素、塩素またはフッ素であり、Yは塩素、フッ素、CFまたはOR(ここで、RはCF、C、またはCである)のものであり、そして前記ポリオールが線状または分岐であり、ここで、前記線状ポリオールがタイプHOCH(CHOH)(CRR’)CHOH(式中、RおよびR’は水素、CHまたはCであり、xは0〜4の整数であり、yは0〜3の整数であり、zは0か1かのどちらかである)のものであり、そして前記分岐ポリオールがタイプC(OH)(R)(CHOH)[(CHCHOH](式中、Rは水素、CHまたはCであってもよく、mは0〜3の整数であり、tおよびuは0または1であり、vおよびwは0〜4の整数であり、そしてまた式中t+u+v+w=4である)のものであるフルオロエーテル;ならびにix)構造[B]、[C]、および[D]:
Figure 0005980272
(式中、R〜Rは独立して、水素、線状、分岐の環式、二環式の、飽和および不飽和ヒドロカルビル基である)で表され、分子量が約100〜約300の妥当な原子質量単位であるラクトン;ならびにx)一般式RCO(式中、RおよびRは独立して、線状および環式の、飽和および不飽和アルキルおよびアリール基である)で表されるエステルであって、約80〜約550原子質量単位の分子量を有するエステルからなる群から選択された混和剤を含む。
本発明によれば、上の段落に記載されたような組成物を含有する冷凍、エアコンまたはヒートポンプ装置が提供される。特に、冷凍またはエアコン装置は移動式装置であってもよい。
さらに本特定の実施形態に従って、本発明は、圧縮冷凍、エアコンまたはヒートポンプ装置での圧縮機へのオイル−リターンの改良方法に関する。本方法は、上の段落に記載されたような組成物を圧縮冷凍、エアコンまたはヒートポンプ装置に使用することを含む。
別の特定の実施形態では、本発明は、(a)ナフタルイミド、ペリレン、クマリン、アントラセン、フェナントレン、キサンテン、チオキサンテン、ナフトキサンテン、フルオレセイン、前記染料の誘導体およびそれらの組み合わせからなる群から選択された少なくとも1つの紫外線蛍光染料と、(b)約1質量パーセント〜約99質量パーセントのHFC−1225yeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−152a;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのHFC−1225yeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−1234yf;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのHFC−1225yeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのトランス−HFC−1234ze;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのHFC−1225yeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−1243zf;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのトランス−HFC−1234zeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−134a;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのトランス−HFC−1234zeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−152a;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのトランス−HFC−1234zeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−227ea;ならびに約1質量パーセント〜約99質量パーセントのトランス−HFC−1234zeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのCFIからなる群から選択された組成物と含む組成物に関する。
本発明に従って、圧縮冷凍、エアコンまたはヒートポンプ装置での前の段落に記載され
たような染料を含む組成物の検出方法が提供される。本方法は、本組成物を装置に提供する工程と、装置の漏洩ポイントでまたは装置の近くで本組成物を検出するための好適な手段を提供する工程とを含む。
本発明によれば、2段落前に記載されたような組成物を含有する冷凍、エアコンまたはヒートポンプ装置が提供される。特に、冷凍またはエアコン装置は移動式装置であってもよい。
さらに本特定実施形態に従って、3段落前に記載された(a)および(b)を含む組成物は、炭化水素、ジメチルエーテル、ポリオキシアルキレングリコールエーテル、アミド、ケトン、ニトリル、クロロカーボン、エステル、ラクトン、アリールエーテル、ハイドロフルオロエーテルおよび1,1,1−トリフルオロアルカンからなる群から選択された可溶化剤をさらに含む。
本発明に従って、圧縮冷凍、エアコンまたはヒートポンプ装置での前の段落に記載されたような染料を含む組成物の検出方法が提供される。本方法は、本組成物を装置に提供する工程と、装置の漏洩ポイントでまたは装置の近くで本組成物を検出するための好適な手段を提供する工程とを含む。
上の段落に記載された本組成物の可溶化剤は、i)式R[(OROR(式中、xは1〜3の整数であり、yは1〜4の整数であり、Rは水素、ならびに1〜6個の炭素原子およびy個の結合部位を有する脂肪族炭化水素基から選択され、Rは2〜4個の炭素原子を有する脂肪族ヒドロカルビレン基から選択され、Rは水素、ならびに1〜6個の炭素原子を有する脂肪族および脂環式炭化水素基から選択され、RおよびRの少なくとも1つは前記炭化水素基から選択される)で表されるポリオキシアルキレングリコールエーテルであって、約100〜約300原子質量単位の分子量を有するポリオキシアルキレングリコールエーテル;ii)式RC(O)NRおよびシクロ−[RCON(R)−](式中、R、R、RおよびRは独立して、1〜12個の炭素原子を有する脂肪族および脂環式炭化水素基、ならびに6〜12個の炭素原子を有する多くても1つの芳香族基から選択され、Rは3〜12個の炭素原子を有する脂肪族ヒドロカルビレン基から選択される)で表されるアミドであって、約100〜約300原子質量単位の分子量を有するアミド;iii)式RC(O)R(式中、RおよびRは独立して、1〜12個の炭素原子を有する脂肪族、脂環式およびアリール炭化水素基から選択される)で表されるケトンであって、約70〜約300原子質量単位の分子量を有するケトン;iv)式RCN(式中、Rは5〜12個の炭素原子を有する脂肪族、脂環式またはアリール炭化水素基から選択される)で表されるニトリルであって、約90〜約200原子質量単位の分子量を有するニトリル;v)式RCl(式中、xは1または2であり、Rは1〜12個の炭素原子を有する脂肪族および脂環式炭化水素基から選択される)で表されるクロロカーボンであって、約100〜約200原子質量単位の分子量を有するクロロカーボン;vi)式ROR(式中、Rは6〜12個の炭素原子を有するアリール炭化水素基から選択され、Rは1〜4個の炭素原子を有する脂肪族炭化水素基から選択される)で表されるアリールエーテルであって、約100〜約150原子質量単位の分子量を有するアリールエーテル;vii)式CF(式中、Rは約5〜約15個の炭素原子を有する脂肪族および脂環式炭化水素基から選択される)で表される1,1,1−トリフルオロアルカン;viii)式ROCFCFH(式中、Rは約5〜約15個の炭素原子を有する脂肪族、脂環式、および芳香族炭化水素から選択される)で表されるフルオロエーテルであって、フルオロオレフィンとポリオールとから誘導され、ここで、前記フルオロオレフィンがタイプCF=CXY(式中、Xは水素、塩素またはフッ素であり、Yは塩素、フッ素、CFまたはOR(ここで、RはCF、C、またはCである)のものであり、そして前記ポリオールが線状または分岐
であり、ここで、前記線状ポリオールがタイプHOCH(CHOH)(CRR’)CHOH(式中、RおよびR’は水素、CHまたはCであり、xは0〜4の整数であり、yは0〜3の整数であり、zは0か1かのどちらかである)のものであり、そして前記分岐ポリオールがタイプC(OH)(R)(CHOH)[(CHCHOH](式中、Rは水素、CHまたはCであってもよく、mは0〜3の整数であり、tおよびuは0または1であり、vおよびwは0〜4の整数であり、そしてまた式中t+u+v+w=4である)のものであるフルオロエーテル;ならびにix)構造[B]、[C]、および[D]:
Figure 0005980272
(式中、R〜Rは独立して、水素、線状、分岐の環式、二環式の、飽和および不飽和ヒドロカルビル基である)
で表され、分子量が約100〜約300原子質量単位であるラクトン;ならびにx)一般式RCO(式中、RおよびRは独立して、線状および環式の、飽和および不飽和アルキルおよびアリール基である)で表されるエステルであって、約80〜約550原子質量単位の分子量を有するエステルからなる群から選択される。
上記のような混和剤を含む、または上記のような染料を含む、または上記のような染料および可溶化剤を含む特定の組成物は冷却を行う方法に使用されてもよい。冷却を行う方法は、冷却されるべき本体の近くで本組成物を蒸発させる工程と、その後前記組成物を凝縮させる工程とを含む。これらの特定の組成物はまた、熱を産生させる方法に使用されてもよい。熱を産生させる本方法は、加熱されるべき本体の近くで本組成物を凝縮させる工程と、その後前記組成物を蒸発させる工程とを含む。
別の特定の実施形態では、本発明はさらに、鉱油、アルキルベンゼン、合成パラフィン、合成ナフテン、およびポリ(アルファ)オレフィンからなる群から選択された冷凍潤滑油での本発明の冷媒または伝熱流体組成物の可溶化方法であって、
a)式R[(OROR(式中、xは1〜3の整数であり、yは1〜4の整数であり、Rは水素、ならびに1〜6個の炭素原子およびy個の結合部位を有する脂肪族炭化水素基から選択され、Rは2〜4個の炭素原子を有する脂肪族ヒドロカルビレン基から選択され、Rは水素、ならびに1〜6個の炭素原子を有する脂肪族および脂環式炭化水素基から選択され、RおよびRの少なくとも1つは前記炭化水素基から選択される)で表されるポリオキシアルキレングリコールエーテルであって、約100〜約300原子質量単位の分子量を有するポリオキシアルキレングリコールエーテル;b)式RC(O)NRおよびシクロ−[RCON(R)−](式中、R、R、RおよびRは独立して、1〜12個の炭素原子を有する脂肪族および脂環式炭化水素
基、ならびに6〜12個の炭素原子を有する多くても1つの芳香族基から選択され、Rは3〜12個の炭素原子を有する脂肪族ヒドロカルビレン基から選択される)で表されるアミドであって、約100〜約300原子質量単位の分子量を有するアミド;c)式RC(O)R(式中、RおよびRは独立して、1〜12個の炭素原子を有する脂肪族、脂環式またはアリール炭化水素基から選択される)で表されるケトンであって、約70〜約300原子質量単位の分子量を有するケトン;d)式RCN(式中、Rは5〜12個の炭素原子を有する脂肪族、脂環式およびアリール炭化水素基から選択される)で表されるニトリルであって、約90〜約200原子質量単位の分子量を有するニトリル;e)式RCl(式中、xは1または2であり、Rは1〜12個の炭素原子を有する脂肪族および脂環式炭化水素基から選択される)で表されるクロロカーボンであって、約100〜約200原子質量単位の分子量を有するクロロカーボン;f)式ROR(式中、Rは6〜12個の炭素原子を有するアリール炭化水素基から選択され、Rは1〜4個の炭素原子を有する脂肪族炭化水素基から選択される)で表されるアリールエーテルであって、約100〜約150原子質量単位の分子量を有するアリールエーテル;g)式CF(式中、Rは約5〜約15個の炭素原子を有する脂肪族および脂環式炭化水素基から選択される)で表される1,1,1−トリフルオロアルカン;h)式ROCFCFH(式中、Rは約5〜約15個の炭素原子を有する脂肪族および脂環式炭化水素から選択される)で表されるフルオロエーテルであって、フルオロオレフィンとポリオールとから誘導され、ここで、前記フルオロオレフィンがタイプCF=CXY(式中、Xは水素、塩素またはフッ素であり、Yは塩素、フッ素、CFまたはOR(ここで、RはCF、C、またはCである)のものであり、前記ポリオールがタイプHOCHCRR’(CH(CHOH)CH(CHOH)(式中、RおよびR’は水素、CHまたはCであり、xは0〜4の整数であり、yは0〜3の整数であり、zは0か1かのどちらかである)のものであるフルオロエーテル;ならびにi)構造[B]、[C]、および[D]:
Figure 0005980272
(式中、R〜Rは独立して、水素、線状、分岐の環式、二環式の、飽和および不飽和ヒドロカルビル基である)で表され、分子量が約100〜約300原子質量単位であるラクトン;ならびにj)一般式RCO(式中、RおよびRは独立して、線状および環式の、飽和および不飽和アルキルおよびアリール基である)で表されるエステルであって、約80〜約550原子質量単位の分子量を有するエステル
からなる群から選択される、有効量の前記混和剤の存在下で前記潤滑油を前記冷媒または伝熱流体組成物と接触させる工程を含む前記方法に関する。
特定の実施形態では、上の段落の冷媒または伝熱流体組成物は、約1質量パーセント〜
約99質量パーセントのHFC−1225yeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−152a;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのHFC−1225yeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−1234yf;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのHFC−1225yeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのトランス−HFC−1234ze;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのHFC−1225yeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−1243zf;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのトランス−HFC−1234zeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−134a;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのトランス−HFC−1234zeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−152a;約1質量パーセント〜約99質量パーセントのトランス−HFC−1234zeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのHFC−227ea;ならびに約1質量パーセント〜約99質量パーセントのトランス−HFC−1234zeおよび約99質量パーセント〜約1質量パーセントのCFIからなる群から選択され、ここで、前記冷媒または伝熱流体はそれらからなる群から選択された組成物を含む。
別の実施形態では、本発明は、発泡体の製造での使用について本明細書に記載されるような本発明のフルオロオレフィン含有組成物を含む発泡剤組成物に関する。他の実施形態では、本発明は、発泡性組成物、好ましくはポリウレタンおよびポリイソシアネート発泡体組成物、ならびに発泡体の製造方法を提供する。かかる発泡体実施形態では、本発明フルオロオレフィン含有組成物の1つまたは複数が発泡性組成物に発泡剤として含まれ、その組成物は好ましくは、適切な条件下に反応し、発泡して発泡体または気泡質構造体を形成することができる1つまたは複数の追加成分を含む。参照により本明細書に援用される、サウンダース(Saunders)、フリッシュ(Frisch)著、「ポリウレタン化学および技術(Polyurethanes Chemistry and Technology)」、第IおよびII巻、ニューヨーク州ニューヨーク、John Wiley and Sons社、1962年に記載されているものなどの、当該技術で周知の方法のいずれかが本発明の発泡体実施形態に従った使用のために用いられるかまたは構成されてもよい。
本発明はさらに、(a)本発明のフルオロオレフィン含有組成物を発泡性組成物に加える工程と、(b)発泡体を形成するのに有効な条件下に発泡性組成物を反応させる工程とを含む発泡体の形成方法に関する。
本発明の別の実施形態は、スプレー可能な組成物での噴射剤としての使用のための本明細書に記載されるようなフルオロオレフィン含有組成物の使用に関する。さらに、本発明は、本明細書に記載されるようなフルオロオレフィン含有組成物を含むスプレー可能な組成物に関する。不活性成分、溶剤および他の物質と一緒にスプレーされるべき活性成分もまた、スプレー可能な組成物中に存在してもよい。好ましくは、スプレー可能な組成物はエアゾールである。スプレーされるべき好適な活性物質には、無制限に、抗喘息および抗口臭薬剤などの医薬物質だけでなく脱臭剤、香料、ヘアスプレー、クリーナー、および艶出剤などの化粧品物質が含まれる。
本発明はさらに、本明細書に記載されるようなフルオロオレフィン含有組成物をエアゾール容器中の活性成分に加える工程を含むエアゾール製品の製造方法であって、前記組成物が噴射剤として機能する方法に関する。
さらなる態様は、火炎の抑制方法であって、火炎を本開示のフルオロオレフィン含有組成物を含む流体と接触させる工程を含む方法を提供する。火炎を本発明の組成物と接触させるための任意の好適な方法が用いられてもよい。例えば、本開示のフルオロオレフィン
含有組成物は火炎上へスプレーされても、かけられるなどされてもよく、または火炎の少なくとも一部が火炎抑制組成物中に浸けられてもよい。本明細書での教示を考慮に入れると、当業者は、様々な従来の装置および火炎抑制の方法を本開示での使用のために容易に構成することができるであろう。
さらなる実施形態は、本開示のフルオロオレフィン含有組成物を含む試剤を提供する工程と、該試剤を加圧吐出システムに配置する工程と、該試剤をある区域へ吐出して当該区域で火を消すまたは抑制する工程とを含むトータル−フラッド(total−flood)用途での火の消火または抑制方法を提供する。
別の実施形態は、本開示のフルオロオレフィン含有組成物を含む試剤を提供する工程と、該試剤を加圧吐出システムに配置する工程と、該試剤をある区域へ吐出して火災または爆発が起こるのを防ぐ工程とを含む火災または爆発を防止するための区域の不活性化方法を提供する。
用語「消火」は通常火の完全な排除を意味するために用いられるが、「抑制」はしばしば、火災または爆発の減少を意味するために用いられるが、それらの完全排除を必ずしも意味しない。本明細書で用いるところでは、用語「消火」および「抑制」は同じ意味で用いられるであろう。4つの一般的なタイプのハロカーボン火災および爆発防護用途がある。(1)トータル−フラッド消火および/または抑制用途では、試剤は、既存の火を消すまたは抑制するのに十分な濃度を達成するために空間へ吐出される。トータルフラッディング用途には、航空機エンジン室および車両でのエンジン室などの特殊な、しばしば占有されていない空間だけでなくコンピュータ室などの閉鎖された、潜在的に占有された空間の防護が含まれる。(2)ストリーミング用途では、試剤は火上へまたは火の領域へ直接適用される。これは通常、手動操作のホイール付きまたは持ち運びできるユニットを用いて成し遂げられる。ストリーミング用途として含まれる第2の方法は、試剤を1つまたは複数の固定ノズルから火に向けて吐出する「局在化」システムを用いる。局在化システムは手動でかまたは自動的にかのどちらかで活性化されてもよい。(3)爆発抑制では、本開示のフルオロオレフィン含有組成物は、既に開始した爆発を抑制するために吐出される。用語「抑制」は、爆発が通常自己限定的であるのでこの用途で一般に用いられる。しかしながら、この用語の使用は、爆発が試剤によって消滅されないことを必ずしも暗示しない。本出願では、検出器が通常爆発からの火柱の拡大を検出するために用いられ、試剤が爆発を抑制するために迅速に吐出される。爆発抑制は、防御用途で主として、しかし専らではなく用いられる。(4)不活性化(inertion)では、本開示のフルオロオレフィン含有組成物がある空間へ吐出されて爆発または火災が開始されるのを防ぐ。しばしば、トータル−フラッド消火または抑制のために用いられるものに類似のまたは同一のシステムが用いられる。通常、危険な状態(例えば、引火性または爆発性ガスの危険な濃度)の存在が検出され、本開示のフルオロオレフィン含有組成物が次に吐出されて状態が改善され得るまで爆発または火災が起こるのを防ぐ。
消火方法は、火を取り囲む閉鎖区域へ組成物を導入することによって実施することができる。導入の公知方法のいずれかを、適切な量の組成物が適切な間隔で閉鎖区域へ計量供給されるという条件で利用することができる。例えば、組成物は、火を取り囲む閉鎖区域へ組成物を、例を挙げると、通常の持ち運びできる(または固定の)消火機器を用いて、ストリーミングすることによって、噴霧することによって、またはフラッディングすることによって、例を挙げると、放出することによって(適切な配管、バルブおよびコントロールを用いて)導入することができる。組成物は場合により、利用されるストリーミングまたはフラッディング機器からの組成物の吐出の速度を上げるために、不活性の噴射剤、例を挙げると、窒素、アルゴン、グリシジルアジドポリマーの分解生成物または二酸化炭素と組み合わせることができる。
好ましくは、消火プロセスは、本開示のフルオロオレフィン含有組成物を火または火炎を消すのに十分な量で火または火炎に導入することを含む。当業者は、特定の火を消すために必要とされる火炎抑制剤の量は危険の性質および程度に依存することを認めるであろう。火炎抑制剤がフラッディングによって導入されるべきであるとき、カップバーナー試験データがある特定タイプおよびサイズの火を消すために必要とされる火炎抑制剤の量および濃度を決定するのに有用である。
トータル−フラッド用途または火不活性化において火の消火または抑制と併せて使用されるときにフルオロオレフィン含有組成物の有効濃度範囲を測定するために有用な実験室試験は、例えば、米国特許第5,759,430号明細書に記載されている。
(実施例1)
(蒸気漏洩の影響)
容器に−25℃か、明記される場合には25℃でかのどちらかの温度で初期組成物を装入し、組成物の初期蒸気圧を測定する。初期組成物の50質量パーセントが除去されるまで、温度を一定に保持しながら、組成物を容器から漏洩させ、その時点で容器に残っている組成物の蒸気圧を測定する。結果を表9に示す。
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
元の組成物と50質量パーセントが除去された後に残った組成物との間の蒸気圧の差は、本発明の組成物について約10パーセント未満である。これは、本発明の組成物が共沸または擬共沸であろうことを示唆する。
(実施例2)
(冷却性能データ)
表10は、HFC−134aと比べて本発明の様々な冷媒組成物の性能を示す。表10において、Evap Presはエバポレーター圧力であり、Cond Presは凝縮器圧力であり、Comp Disch Tは圧縮機吐出温度であり、COPはエネルギー効率であり、CAPはキャパシティである。データは次の条件に基づいている。
エバポレーター温度 40.0°F(4.4℃)
凝縮器温度 130.0°F(54.4℃)
サブクール量 10.0°F(5.5℃)
リターンガス温度 60.0°F(15.6℃)
圧縮機効率は 100%である。
過熱は冷却能力に含められていることに留意されたい。
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
幾つかの組成物は、より低い吐出圧力および温度を維持しながらHFC−134aよりさらに高いエネルギー効率(COP)を有する。表10にリストされた本組成物についての能力はまたR134aに似ており、これらの組成物が冷凍およびエアコンにおいて、ならびに特に移動式エアコン用途においてR134aの代替冷媒であり得るだろうことを示唆する。結果はまた、HFC−1225yeの冷却能力がHFC−32、HFC−134a、COまたはHFC−1234yfなどの他の化合物の添加で改善できることを示す。炭化水素を含有するそれらの組成物はまた、従来の鉱油およびアルキルベンゼン潤滑油で油溶解度を向上させるかもしれない。
(実施例3)
(冷却性能データ)
表11は、R404AおよびR422Aと比べて本発明の様々な冷媒組成物の性能を示す。表11において、Evap Presはエバポレーター圧力であり、Cond Presは凝縮器圧力であり、Comp Disch Tは圧縮機吐出温度であり、EERはエネルギー効率であり、CAPはキャパシティである。データは次の条件に基づいている。
エバポレーター温度 −17.8℃
凝縮器温度 46.1℃
サブクール量 5.5℃
リターンガス温度 15.6℃
圧縮機効率は 70%である。
過熱は冷却能力に含められていることに留意されたい。
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
幾つかの組成物は、R404AおよびR422Aに匹敵するエネルギー効率(EER)を有する。吐出温度はまたR404AおよびR507Aより低い。表11にリストされている組成物についてのキャパシティはまたR404A、R507A、およびR422Aに似ており、これらの組成物が冷凍およびエアコンでのR404A、R507A、およびR422Aのための代替冷媒であり得るだろうことを示唆する。炭化水素を含有するそれらの組成物はまた、従来の鉱油およびアルキルベンゼン潤滑油で油溶解度を向上させるかもしれない。
(実施例4)
(冷却性能データ)
表12は、HCFC−22、R410A、R407C、およびR417Aと比べて本発
明の様々な冷媒組成物の性能を示す。表12において、Evap Presはエバポレーター圧力であり、Cond Presは凝縮器圧力であり、Comp Disch Tは圧縮機吐出温度であり、EERはエネルギー効率であり、CAPはキャパシティである。データは次の条件に基づいている。
エバポレーター温度 4.4℃
凝縮器温度 54.4℃
サブクール量 5.5℃
リターンガス温度 15.6℃
圧縮機効率は 100%である。
過熱は冷却能力に含められていることに留意されたい。
Figure 0005980272
組成物は、低い吐出温度を維持しながらR22、R407C、R417A、およびR410Aに匹敵するエネルギー効率(EER)を有する。表12にリストされている組成物についてのキャパシティはまたR22、R407CおよびR417Aに似ており、これらの組成物が冷凍およびエアコンでのR22、R407CおよびR417Aための代替冷媒であり得るだろうことを示唆する。炭化水素を含有するそれらの組成物はまた、従来の鉱油およびアルキルベンゼン潤滑油で油溶解度を向上させるかもしれない。
(実施例5)
(冷却性能データ)
表13は、HCFC−22およびR410Aと比べて本発明の様々な冷媒組成物の性能を示す。表13において、Evap Presはエバポレーター圧力であり、Cond Presは凝縮器圧力であり、Comp Disch Tは圧縮機吐出温度であり、EERはエネルギー効率であり、CAPはキャパシティである。データは次の条件に基づいている。
エバポレーター温度 4℃
凝縮器温度 43℃
サブクール量 6℃
リターンガス温度 18℃
圧縮機効率は 70%である。
過熱は冷却能力に含められていることに留意されたい。
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
Figure 0005980272
組成物は、適度な吐出温度を維持しながらR22およびR410Aに匹敵するエネルギー効率(EER)を有する。表13にリストされたある種の組成物についての能力はまたR22に似ており、これらの組成物が冷凍およびエアコンでのR22の代替冷媒であり得るだろうことを示唆する。さらに、R410Aについてのそれに近いまたはそれに同等の能力を持った表13にリストされた組成物があり、それらの組成物が冷凍およびエアコンでR410Aの代替溶媒である得るだろうことを示唆する。
(実施例6)
(引火性)
引火性化合物は、電子点火源で、ASTM(米国材料試験協会(American Society of Testing and Materials))E681−01下で試験することによって特定されてもよい。引火性のかかる試験は、引火性下限界(LFL)および引火性上限界(UFL)を測定するために、空気中の様々な濃度で、HFC−1234yf、HFC−1225yeおよび本開示の混合物について101kPa(14.7psia)、100℃(212°F)、および50パーセント相対湿度で行った。結果を表13に与える。
Figure 0005980272
結果は、HFC−1234yfが引火性であるが、HFC−1225yeの添加が引火性を下げることを示唆する。それ故、約1質量パーセント〜約49質量パーセントのHFC−1234yfおよび約99質量パーセント〜約51質量パーセントのHFC−1225yeを含む組成物が好ましい。結果はまた、HFC−1225yeがHFC−32の引火性を下げ、65/35質量%HFC−1225ye/HFC−32で非引火性組成物をもたらすことを示す。

Claims (9)

  1. HFC−1234yfを含む共沸または擬共沸組成物であって、
    1質量パーセント〜57質量パーセントのHFC−1234yfおよび99質量パーセント〜43質量パーセントのHFC−32
    質量パーセント〜51質量パーセントのHFC−1234yfおよび99質量パーセント〜49質量パーセントのHFC−125
    質量パーセント〜99質量パーセントのHFC−1234yfおよび99質量パーセント〜1質量パーセントのHFC−134
    質量パーセント〜99質量パーセントのHFC−1234yfおよび99質量パーセント〜1質量パーセントのHFC−152a
    質量パーセント〜99質量パーセントのHFC−1234yfおよび99質量パーセント〜1質量パーセントのHFC−161
    質量パーセント〜60質量パーセントのHFC−1234yfおよび40質量パーセント〜1質量パーセントのHFC−143a
    9質量パーセント〜99質量パーセントのHFC−1234yfおよび71質量パーセント〜1質量パーセントのHFC−227ea
    6質量パーセント〜99質量パーセントのHFC−1234yfおよび34質量パーセント〜1質量パーセントのHFC−236fa
    質量パーセント〜99質量パーセントのHFC−1234yfおよび99質量パーセント〜1質量パーセントのHFC−1243zf
    質量パーセント〜80質量パーセントのHFC−1234yfおよび99質量パーセント〜20質量パーセントのプロパン
    1質量パーセント〜99質量パーセントのHFC−1234yfおよび29質量パーセント〜1質量パーセントのn−ブタン
    0質量パーセント〜99質量パーセントのHFC−1234yfおよび40質量パーセント〜1質量パーセントのイソブタン
    質量パーセント〜99質量パーセントのHFC−1234yfおよび99質量パーセント〜1質量パーセントのジメチルエーテル
    0質量パーセント〜98質量パーセントのHFC−125、1質量パーセント〜19質量パーセントのHFC−1234yfおよび1質量パーセント〜10質量パーセントの
    イソブタン
    0質量パーセント〜98質量パーセントのHFC−125、1質量パーセント〜19質量パーセントのHFC−1234yfおよび1質量パーセント〜10質量パーセントのn−ブタン
    質量パーセント〜98質量パーセントのHFC−32、1質量パーセント〜98質量パーセントのHFC−125および1質量パーセント〜55質量パーセントのHFC−1234yf
    質量パーセント〜50質量パーセントのHFC−1234yf、1質量パーセント〜98質量パーセントのHFC−32および1質量パーセント〜98質量パーセントのHFC−143a
    質量パーセント〜40質量パーセントのHFC−1234yf、59質量パーセント〜98質量パーセントのHFC−32および1質量パーセント〜30質量パーセントのイソブタン
    質量パーセント〜60質量パーセントのHFC−1234yf、1質量パーセント〜98質量パーセントのHFC−125および1質量パーセント〜98質量パーセントのHFC−143a
    質量パーセント〜40質量パーセントのHFC−1234yf、59質量パーセント〜98質量パーセントのHFC−125および1質量パーセント〜20質量パーセントのイソブタン
    質量パーセント〜80質量パーセントのHFC−1234yf、1質量パーセント〜70質量パーセントのHFC−134および19質量パーセント〜90質量パーセントのプロパン
    質量パーセント〜70質量パーセントのHFC−1234yf、1質量パーセント〜98質量パーセントのHFC−134および29質量パーセント〜98質量パーセントのジメチルエーテル
    質量パーセント〜80質量パーセントのHFC−1234yf、1質量パーセント〜98質量パーセントのHFC−143aおよび1質量パーセント〜98質量パーセントのプロパン
    質量パーセント〜40質量パーセントのHFC−1234yf、59質量パーセント〜98質量パーセントのHFC−143aおよび1質量パーセント〜20質量パーセントのジメチルエーテル
    質量パーセント〜98質量パーセントのHFC−1234yf、1質量パーセント〜98質量パーセントのHFC−152aおよび1質量パーセント〜30質量パーセントのn−ブタン
    質量パーセント〜98質量パーセントのHFC−1234yf、1質量パーセント〜90質量パーセントのHFC−152aおよび1質量パーセント〜40質量パーセントのイソブタン
    質量パーセント〜70質量パーセントのHFC−1234yf、1質量パーセント〜98質量パーセントのHFC−152aおよび1質量パーセント〜98質量パーセントのジメチルエーテル
    質量パーセント〜80質量パーセントのHFC−1234yf、1質量パーセント〜70質量パーセントのHFC−227eaおよび29質量パーセント〜98質量パーセントのプロパン
    0質量パーセント〜98質量パーセントのHFC−1234yf、1質量パーセント〜59質量パーセントのHFC−227eaおよび1質量パーセント〜20質量パーセントのブタン
    0質量パーセント〜98質量パーセントのHFC−1234yf、1質量パーセント〜69質量パーセントのHFC−227eaおよび1質量パーセント〜30質量パーセントのイソブタン
    質量パーセント〜98質量パーセントのHFC−1234yf、1質量パーセント
    0質量パーセントのHFC−227eaおよび1質量パーセント〜98質量パーセントのジメチルエーテル
    質量パーセント〜98質量パーセントのHFC−1234yf、1質量パーセント〜40質量パーセントのn−ブタンおよび1質量パーセント〜98質量パーセントのジメチルエーテル;および
    質量パーセント〜98質量パーセントのHFC−1234yf、1質量パーセント〜50質量パーセントのイソブタンおよび1質量パーセント〜98質量パーセントのジメチルエーテル
    からなる群から選択された共沸または擬共沸組成物。
  2. ポリオールエステル、ポリアルキレングリコール、ポリビニルエーテル、鉱油、アルキルベンゼン、合成パラフィン、合成ナフテン、およびポリ(アルファ)オレフィンからなる群から選択された潤滑油をさらに含む請求項1に記載の組成物。
  3. 冷熱を生成させるための方法であって、冷却しようとする本体の近くで請求項1に記載の組成物を蒸発させること、およびその後前記組成物を凝縮させることを含む方法。
  4. 温熱を生成させるための方法であって、加熱しようとする本体の近くで請求項1に記載の組成物を凝縮させること、およびその後前記組成物を蒸発させることを含む方法。
  5. 請求項1に記載の組成物を伝熱流体組成物として使用する方法であって、該組成物を熱源からヒートシンクに運ぶことを含む方法。
  6. 請求項1に記載の組成物を含有する冷凍、エアコン、またはヒートポンプ装置。
  7. 移動式エアコン装置を含む請求項に記載の冷凍、エアコン、またはヒートポンプ装置。
  8. (a)請求項1に記載の組成物を発泡性組成物に加えること、および
    (b)発泡体を形成するのに有効な条件下に発泡性組成物を反応させること
    を含む発泡体の成形方法。
  9. 請求項1に記載の組成物をエアゾール容器中の活性成分に加える工程を含むエアゾール製品の製造方法であって、該組成物が噴射剤として機能する前記方法。
JP2014142853A 2006-03-30 2014-07-11 フルオロオレフィンを含む組成物 Active JP5980272B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/393,109 2006-03-30
US11/393,109 US20060243945A1 (en) 2005-03-04 2006-03-30 Compositions comprising a fluoroolefin
US11/486,791 2006-07-13
US11/486,791 US7569170B2 (en) 2005-03-04 2006-07-13 Compositions comprising a fluoroolefin

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012116967A Division JP2012184435A (ja) 2006-03-30 2012-05-22 フルオロオレフィンを含む組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014237828A JP2014237828A (ja) 2014-12-18
JP5980272B2 true JP5980272B2 (ja) 2016-08-31

Family

ID=37943836

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009502752A Pending JP2009532520A (ja) 2006-03-30 2006-08-29 フルオロオレフィンを含む組成物
JP2012116967A Pending JP2012184435A (ja) 2006-03-30 2012-05-22 フルオロオレフィンを含む組成物
JP2012116166A Expired - Fee Related JP5777566B2 (ja) 2006-03-30 2012-05-22 フルオロオレフィンを含む組成物
JP2014142853A Active JP5980272B2 (ja) 2006-03-30 2014-07-11 フルオロオレフィンを含む組成物

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009502752A Pending JP2009532520A (ja) 2006-03-30 2006-08-29 フルオロオレフィンを含む組成物
JP2012116967A Pending JP2012184435A (ja) 2006-03-30 2012-05-22 フルオロオレフィンを含む組成物
JP2012116166A Expired - Fee Related JP5777566B2 (ja) 2006-03-30 2012-05-22 フルオロオレフィンを含む組成物

Country Status (14)

Country Link
US (19) US7569170B2 (ja)
EP (3) EP2316902A2 (ja)
JP (4) JP2009532520A (ja)
KR (1) KR101334009B1 (ja)
CN (2) CN103254875A (ja)
AR (1) AR057792A1 (ja)
AU (1) AU2006342814A1 (ja)
BR (1) BRPI0621498A2 (ja)
CA (1) CA2642689A1 (ja)
MX (1) MX2008012461A (ja)
MY (2) MY152132A (ja)
NO (1) NO20084602L (ja)
RU (1) RU2410404C2 (ja)
WO (1) WO2007126414A2 (ja)

Families Citing this family (249)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9181410B2 (en) * 2002-10-25 2015-11-10 Honeywell International Inc. Systems for efficient heating and/or cooling and having low climate change impact
US9005467B2 (en) * 2003-10-27 2015-04-14 Honeywell International Inc. Methods of replacing heat transfer fluids
US9499729B2 (en) * 2006-06-26 2016-11-22 Honeywell International Inc. Compositions and methods containing fluorine substituted olefins
US8008244B2 (en) * 2004-04-29 2011-08-30 Honeywell International Inc. Compositions of tetrafluoropropene and hydrocarbons
US20220389297A1 (en) 2005-03-04 2022-12-08 The Chemours Company Fc, Llc Compositions comprising a fluoroolefin
US7569170B2 (en) 2005-03-04 2009-08-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising a fluoroolefin
US8574451B2 (en) * 2005-06-24 2013-11-05 Honeywell International Inc. Trans-chloro-3,3,3-trifluoropropene for use in chiller applications
US7708903B2 (en) 2005-11-01 2010-05-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising fluoroolefins and uses thereof
ES2652604T3 (es) * 2006-02-28 2018-02-05 The Chemours Company Fc, Llc Composiciones azeotrópicas que comprenden compuestos fluorados para aplicaciones de limpieza
US8974688B2 (en) 2009-07-29 2015-03-10 Honeywell International Inc. Compositions and methods for refrigeration
CA2661007A1 (en) * 2006-09-01 2008-03-06 E.I. Du Pont De Nemours And Company Method for circulating selected heat transfer fluids through a closed loop cycle
US8529786B2 (en) * 2006-09-01 2013-09-10 E I Du Pont De Nemours And Company Phosphorus-containing stabilizers for fluoroolefins
CN101511967B (zh) 2006-09-01 2015-11-25 纳幕尔杜邦公司 氟烯烃用的酚稳定剂
CN101517032B (zh) 2006-09-01 2013-04-24 纳幕尔杜邦公司 氟烯烃用的抗坏血酸、对苯二甲酸酯或硝基甲烷稳定剂
EP2069455A1 (en) 2006-09-01 2009-06-17 E.I. Du Pont De Nemours And Company Terpene, terpenoid, and fullerene stabilizers for fluoroolefins
EP2057246A1 (en) * 2006-09-01 2009-05-13 E.I. Du Pont De Nemours And Company Thiol and thioether stabilizers for fluoroolefins
CN104017544B (zh) 2006-09-01 2017-04-12 纳幕尔杜邦公司 氟烯烃用的环氧化物和氟化环氧化物稳定剂
WO2008042066A1 (en) * 2006-09-01 2008-04-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Amine stabilizers for fluoroolefins
JP5572284B2 (ja) 2007-02-27 2014-08-13 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP2009074018A (ja) * 2007-02-27 2009-04-09 Nippon Oil Corp 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP5193485B2 (ja) * 2007-03-27 2013-05-08 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
MX345550B (es) 2007-05-11 2017-02-03 Du Pont Método para cambiar calor en un sistema de transferencia de calor por compresión de vapor y sistema de transferencia de calor por compresión de vapor que comprende un cambiador de calor intermedio con un evaporador o condensador de dos filas.
CN101688817A (zh) * 2007-06-21 2010-03-31 纳幕尔杜邦公司 用于热传递系统的渗漏检测的方法
CN101765648A (zh) * 2007-07-27 2010-06-30 纳幕尔杜邦公司 包含含氟烯烃的组合物及其用途
US8287579B2 (en) * 2007-09-17 2012-10-16 Thermage, Inc. Method of using cryogenic compositions for cooling heated skin
BRPI0816041A2 (pt) * 2007-09-28 2018-03-13 Du Pont composição, processos para produzir refrigeração, para produzir calor e métodos para reduzir a degradação de uma composição e para reduzir a reação com oxigênio de uma composição.
US8628681B2 (en) 2007-10-12 2014-01-14 Mexichem Amanco Holding S.A. De C.V. Heat transfer compositions
WO2009047542A1 (en) * 2007-10-12 2009-04-16 Ineos Fluor Holdings Limited Heat transfer compositions
US8333901B2 (en) 2007-10-12 2012-12-18 Mexichem Amanco Holding S.A. De C.V. Heat transfer compositions
US8512591B2 (en) * 2007-10-12 2013-08-20 Mexichem Amanco Holding S.A. De C.V. Heat transfer compositions
GB201002625D0 (en) * 2010-02-16 2010-03-31 Ineos Fluor Holdings Ltd Heat transfer compositions
US20100282999A1 (en) * 2007-10-29 2010-11-11 Nippon Oil Corporation Refrigerator oil and working fluid composition for refrigerating machine
US9938442B2 (en) * 2007-11-16 2018-04-10 Honeywell International Inc. Hydrofluorocarbon/trifluoroiodomethane/ hydrocarbons refrigerant compositions
BRPI0819492A2 (pt) * 2007-12-20 2015-05-26 Du Pont "sistema de resfriamento e método para desviar um reservatório em um sistema de resfriamento"
WO2009104784A1 (en) * 2008-02-22 2009-08-27 Daikin Industries, Ltd. A mixed refrigerant composition comprising hfc1234yf and hfc125, and a method for operating refrigerator using the same
EP2250230A4 (en) * 2008-02-29 2014-05-28 Arkema Inc BLOCK COPOLYMER OIL RETURN FUNDS
ES2656411T3 (es) * 2008-03-07 2018-02-27 Arkema, Inc. Uso del R-1233 en enfriadores de líquidos
ES2884807T3 (es) * 2008-04-01 2021-12-13 Honeywell Int Inc Métodos para utilizar mezclas de lubricante-refrigerante bifásicas en dispositivos de refrigeración por compresión de vapor
EP2634231B1 (en) * 2008-05-07 2022-06-29 The Chemours Company FC, LLC Compositions
FR2932494B1 (fr) * 2008-06-11 2011-02-25 Arkema France Compositions a base d'hydrofluoroolefines
US8054435B2 (en) * 2008-06-18 2011-11-08 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal panel and liquid crystal display device
WO2010002022A1 (en) * 2008-07-01 2010-01-07 Daikin Industries, Ltd. REFRIGERANT COMPOSITION COMPRISING PENTAFLUOROETHANE (HFC125), 2,3,3,3-TETRAFLUOROPROPENE (HFO1234yf) AND 1,1,1,2-TETRAFLUOROETHANE (HFC134a)
ATE555180T1 (de) * 2008-07-01 2012-05-15 Daikin Ind Ltd Kühlmittel mit 1,1,1,2-tetrafluorethan (hfc134a) und 2,3,3,3-tetrafluorpropen (hfo1234yf)
JP5556813B2 (ja) * 2008-07-01 2014-07-23 ダイキン工業株式会社 ジフルオロメタン(HFC32)、ペンタフルオロエタン(HFC125)及び2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO1234yf)を含む冷媒組成物
WO2010002016A1 (en) * 2008-07-01 2010-01-07 Daikin Industries, Ltd. REFRIGERANT COMPOSITION COMPRISING DIFLUOROMETHANE (HFC32) AND 2,3,3,3-TETRAFLUOROPROPENE (HFO1234yf)
US20100016457A1 (en) * 2008-07-16 2010-01-21 Bowman James M Hfo-1234ze mixed isomers with hfc-245fa as a blowing agent, aerosol, and solvent
EP2149592B1 (en) 2008-07-30 2016-04-13 Honeywell International Inc. Compositions containing difluoromethane and fluorine substituted olefins
CN101665681B (zh) * 2008-07-30 2014-06-25 霍尼韦尔国际公司 含有二氟甲烷和氟取代的烯烃的组合物
US9546311B2 (en) 2008-08-19 2017-01-17 Honeywell International Inc. Azeotrope-like compositions of 1,1,1,2-tetrafluoropropene and 1,1,1,2-tetrafluoroethane
WO2010034112A1 (en) * 2008-09-26 2010-04-01 Bio-Extraction Inc. PROCESS FOR EXTRACTING A TARGET COMPOUND USING HFO1234yf
FR2936806B1 (fr) * 2008-10-08 2012-08-31 Arkema France Fluide refrigerant
US20100119460A1 (en) * 2008-11-11 2010-05-13 Honeywell International Inc. Azeotrope-Like Compositions Of 2,3,3,3-Tetrafluoropropene And 3,3,3-Trifluoropropene
US20100122545A1 (en) 2008-11-19 2010-05-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tetrafluoropropene compositions and uses thereof
US8871112B2 (en) 2008-11-19 2014-10-28 E I Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising 2,3,3,3-tetrafluoropropene and hydrocarbons and uses thereof
CN104726066A (zh) 2008-11-19 2015-06-24 纳幕尔杜邦公司 四氟丙烯组合物及其使用
FR2938550B1 (fr) * 2008-11-20 2010-11-12 Arkema France Composition comprenant du 2,3,3,3-tetrafluoropropene procede de chauffage et/ou climatisation d'un vehicule
FR2938551B1 (fr) * 2008-11-20 2010-11-12 Arkema France Procede de chauffage et/ou climatisation d'un vehicule
JP2010243148A (ja) * 2009-03-17 2010-10-28 Panasonic Corp 冷凍サイクル装置
GB0906191D0 (en) * 2009-04-09 2009-05-20 Ineos Fluor Holdings Ltd Process
KR20120025494A (ko) * 2009-05-08 2012-03-15 허니웰 인터내셔널 인코포레이티드 열 전달 조성물 및 방법
BRPI1011579A2 (pt) * 2009-05-08 2019-04-09 Honeywell Int Inc composição refrigerante, sistema aquecedor de água de bomba de calor, e método de aquecimento de água.
KR101031552B1 (ko) * 2009-06-19 2011-04-27 인하대학교 산학협력단 HFO-1234yf와 R134a로 구성된 2원 혼합냉매
US9845419B2 (en) * 2009-07-29 2017-12-19 Honeywell International Inc. Low GWP heat transfer compositions containing difluoromethane and 1,3,3,3-tetrafluoropropene
DE102009028061A1 (de) 2009-07-29 2011-02-10 Evonik Goldschmidt Gmbh Verfahren zur Herstellung von Polyurethanschaum
US9074115B2 (en) * 2009-08-28 2015-07-07 Mexichem Amanco Holding S.A. De C.V. Heat transfer compositions
GB0915004D0 (en) * 2009-08-28 2009-09-30 Ineos Fluor Holdings Ltd Heat transfer composition
SI3812360T1 (sl) 2009-09-09 2024-02-29 Honeywell International Inc. Monoklorotrifluoropropenske spojine in sestavki ter postopki, ki jih uporabljajo
FR2950071B1 (fr) * 2009-09-11 2012-02-03 Arkema France Compositions ternaires pour refrigeration basse capacite
US10035938B2 (en) 2009-09-11 2018-07-31 Arkema France Heat transfer fluid replacing R-134a
FR2950069B1 (fr) * 2009-09-11 2011-11-25 Arkema France Utilisation de compositions ternaires
FR2950068B1 (fr) 2009-09-11 2012-05-18 Arkema France Procede de transfert de chaleur
FR2950066B1 (fr) 2009-09-11 2011-10-28 Arkema France Refrigeration basse et moyenne temperature
FR2950070B1 (fr) 2009-09-11 2011-10-28 Arkema France Compositions ternaires pour refrigeration haute capacite
FR2950065B1 (fr) * 2009-09-11 2012-02-03 Arkema France Fluide refrigerant binaire
CN102925113A (zh) * 2009-10-13 2013-02-13 天津大学 含有HFC-236fa的有机朗肯循环混合工质
US9011716B1 (en) * 2009-10-15 2015-04-21 Spectronics Corporation White fluorescent blended dye for leak detection
FR2954342B1 (fr) * 2009-12-18 2012-03-16 Arkema France Fluides de transfert de chaleur a inflammabilite reduite
AR079667A1 (es) * 2009-12-21 2012-02-08 Du Pont Composiciones que comprenden tetrafluoropropeno y difluorometano y usos de estos
RU2012131170A (ru) 2009-12-22 2014-01-27 Е.И.Дюпон Де Немур Энд Компани Композиции, содержащие 2,3,3,3-тетрафторпропен, 1,1,2,3-тетрахлорпропен, 2-хлор-3,3,3-трифторпропен или 2-хлор-1,1,1,2,-тетрафторпропан
EP2529164A4 (en) * 2010-01-25 2013-08-07 Arkema Inc HEAT TRANSFER COMPOSITION OF OXYGENATED LUBRICANT COMPRISING REFRIGERANTS BASED ON HYDROFLUOROOLEFINS AND HYDROCHLOROFLUOROOLEFINS
GB201002622D0 (en) 2010-02-16 2010-03-31 Ineos Fluor Holdings Ltd Heat transfer compositions
GB201002616D0 (en) * 2010-02-16 2010-03-31 Ineos Fluor Holdings Ltd Heat transfer compositions
GB201002617D0 (en) * 2010-02-16 2010-03-31 Ineos Fluor Holdings Ltd Heat transfer compositions
FR2957083B1 (fr) 2010-03-02 2015-12-11 Arkema France Fluide de transfert de chaleur pour compresseur centrifuge
FR2957606B1 (fr) * 2010-03-19 2012-05-18 Arkema France Fluide frigorigene pour le transfert de chaleur a haute temperature
US8961811B2 (en) * 2010-04-15 2015-02-24 E I Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising E-1,2-difluoroethylene and uses thereof
US8961812B2 (en) * 2010-04-15 2015-02-24 E I Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising Z-1,2-difluoroethylene and uses thereof
EP3406688B1 (en) 2010-04-16 2021-07-28 The Chemours Company FC, LLC Chillers containing a composition comprising 2,3,3,3-tetrafluoropropene and 1,1,1,2-tetrafluoroethane
FR2959998B1 (fr) 2010-05-11 2012-06-01 Arkema France Fluides de transfert de chaleur ternaires comprenant du difluoromethane, du pentafluoroethane et du tetrafluoropropene
FR2959999B1 (fr) 2010-05-11 2012-07-20 Arkema France Fluides de transfert de chaleur et leur utilisation dans des echangeurs de chaleur a contre-courant
FR2959997B1 (fr) 2010-05-11 2012-06-08 Arkema France Fluides de transfert de chaleur et leur utilisation dans des echangeurs de chaleur a contre-courant
ES2546062T3 (es) 2010-05-20 2015-09-18 Mexichem Fluor S.A. De C.V. Composiciones de transferencia de calor
GB2480517B (en) * 2010-05-20 2013-03-06 Mexichem Amanco Holding Sa Heat transfer compositions
EP2571954B1 (en) 2010-05-20 2015-12-30 Mexichem Fluor S.A. de C.V. Heat transfer compositions
WO2011163117A1 (en) * 2010-06-22 2011-12-29 Arkema Inc. Heat transfer compositions of hydrofluorocarbons and a hydrofluoroolefin
GB2481443B (en) 2010-06-25 2012-10-17 Mexichem Amanco Holding Sa Heat transfer compositions
JP2013539475A (ja) * 2010-07-06 2013-10-24 アーケマ・インコーポレイテッド テトラフルオロプロペンおよびポリオールエステル潤滑剤の組成物
FR2962442B1 (fr) * 2010-07-09 2016-02-26 Arkema France Composition stable de 2,3,3,3-tetrafluoropropene
US20120012346A1 (en) * 2010-07-14 2012-01-19 Adam Chattaway Odorant for fire suppression system
WO2012021746A1 (en) * 2010-08-13 2012-02-16 Carrier Corporation Fluorinated hydrocarbon composition
JP6011861B2 (ja) * 2010-09-07 2016-10-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 圧縮機およびそれを用いた冷凍サイクル装置
FR2964977B1 (fr) 2010-09-20 2013-11-01 Arkema France Composition a base de 3,3,3-tetrafluoropropene
FR2964975B1 (fr) * 2010-09-20 2012-08-24 Arkema France Composition a base de 2,3,3,3-tetrafluoropropene
FR2964976B1 (fr) 2010-09-20 2012-08-24 Arkema France Composition a base de 1,3,3,3-tetrafluoropropene
US20120119136A1 (en) * 2010-11-12 2012-05-17 Honeywell International Inc. Low gwp heat transfer compositions
US8096366B2 (en) * 2010-12-10 2012-01-17 American Pacific Corporation Environmentally beneficial and effective hydrochlorofluorocarbon compositions for fire extinguishing applications
ES2597677T5 (es) * 2010-12-14 2020-01-20 Chemours Co Fc Llc Uso de refrigerantes que comprenden E-1,3,3,3-tetrafluoropropeno y al menos un tetrafluoroetano para el enfriamiento
MY161767A (en) * 2010-12-14 2017-05-15 Du Pont Combinations of e-1,3,3,3-tetrafluoropropene and at least one tetrafluoroethane and their use for heating
IT1406472B1 (it) * 2010-12-22 2014-02-28 Nuovo Pignone Spa Prova per similitudine di prestazione di compressore
FR2971512B1 (fr) 2011-02-10 2013-01-18 Arkema France Compositions binaires de 2,3,3,3-tetrafluoropropene et d'ammoniac
FR2973805B1 (fr) * 2011-04-08 2013-04-12 Arkema France Compositions comprenant du 3,3,3-trifluoropropene et de l'ammoniac
US20120279605A1 (en) 2011-05-04 2012-11-08 E.I. Du Pont De Nemours And Company Polyamide compositions for the inner layer of a multi-layer tubular article and articles incorporating same
CN102295916B (zh) * 2011-06-03 2014-01-01 赵卫军 检测用荧光制冷剂及其制备方法
FR2976289B1 (fr) * 2011-06-07 2013-05-24 Arkema France Compositions binaires de 1,3,3,3-tetrafluoropropene et d'ammoniac
TWI585065B (zh) 2011-08-26 2017-06-01 杜邦股份有限公司 含四氟丙烯之組成物及其使用方法
JP2013137141A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Miura Co Ltd 冷凍機油漏れの検出方法
FR2986007B1 (fr) 2012-01-25 2015-01-23 Arkema France Compositions de transfert de chaleur presentant une miscibilite amelioree avec l'huile de lubrification
US9034202B2 (en) * 2012-03-16 2015-05-19 Meggitt Safety Systems Inc. Fire suppressing materials and systems and methods of use
US9713732B2 (en) 2012-03-16 2017-07-25 Meggitt Safety Systems, Inc. Fire suppressing materials and systems and methods of use
US8920668B2 (en) * 2012-03-16 2014-12-30 Meggitt Safety Systems Inc. Fire suppressing materials and systems and methods of use
JP5893478B2 (ja) * 2012-03-30 2016-03-23 出光興産株式会社 冷凍機用潤滑油組成物
CN102676120A (zh) * 2012-05-24 2012-09-19 浙江大学 一种改进的环保制冷剂及其制备方法
CN107032947A (zh) * 2012-06-06 2017-08-11 科慕埃弗西有限公司 用于降低氟代烯烃中RfCCX杂质的方法
EP2885345B8 (en) 2012-08-15 2016-08-10 The Chemours Company FC, LLC Azeotropic and azeotrope-like compositions of 2,3,3,4,4,4-hexafluoro-1-butene and 1,1,1,2,3,3-hexafluoropropane and uses thereof
TW201410856A (zh) 2012-08-23 2014-03-16 Du Pont 含四氟丙烯及二氟甲烷的冷媒混合物及其運用
KR101509861B1 (ko) 2012-08-24 2015-04-07 현대자동차주식회사 에어컨에서 나는 쉰 냄새의 검출 방법 및 쉰 냄새 재현 방법과 이에 제조된 쉰 냄새 조성물
US9631036B2 (en) 2012-09-18 2017-04-25 Honeywell International Inc. Fluoroelastomers
FR2998302B1 (fr) 2012-11-20 2015-01-23 Arkema France Composition refrigerante
US8940180B2 (en) * 2012-11-21 2015-01-27 Honeywell International Inc. Low GWP heat transfer compositions
WO2014088810A1 (en) * 2012-12-04 2014-06-12 Conocophillips Company Use of low global-warming potential, low ozone depletion potential, low combustibility hydrofluoro-olefin, xenon or iodo compound refrigerants in lng processing
WO2014085973A1 (en) 2012-12-04 2014-06-12 Honeywell International Inc. Low gwp heat transfer compositions
ITTO20121099A1 (it) * 2012-12-18 2014-06-19 Tazzetti S P A Nuove miscele refrigeranti a basso impatto ambientale
CN103045174A (zh) * 2012-12-24 2013-04-17 广州市香港科大霍英东研究院 一种含有二甲醚和三氟碘甲烷的环保型中高温热泵工质
WO2014159439A1 (en) 2013-03-13 2014-10-02 Oney Stephen K Systems and methods for cultivating and harvesting blue water bioalgae and aquaculture
US10441919B2 (en) 2013-03-13 2019-10-15 Stephen K. Oney Deep ocean desalination system and methods of using same to produce potable water
US9394469B2 (en) * 2013-03-14 2016-07-19 Honeywell International Inc. Low GWP fluids for high temperature heat pump applications
EP2778206A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-17 Honeywell International Inc. Low GWP fluids for high temperature heat pump applications
WO2014152720A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-25 Oney Stephen K Thermal energy conversion system for regasification of cryogenic liquids
KR20150133769A (ko) * 2013-03-15 2015-11-30 허니웰 인터내셔널 인코포레이티드 냉동을 위한 조성물 및 방법
FR3008419B1 (fr) * 2013-07-11 2015-07-17 Arkema France Compositions a base de 2,3,3,3-tetrafluoropropene presentant une miscibilite amelioree
US11186424B2 (en) 2013-07-16 2021-11-30 The Procter & Gamble Company Antiperspirant spray devices and compositions
US20150023886A1 (en) 2013-07-16 2015-01-22 The Procter & Gamble Company Antiperspirant Spray Devices and Compositions
GB2535383B (en) * 2013-07-30 2016-10-19 Mexichem Amanco Holding Sa Heat transfer compositions
FR3010415B1 (fr) 2013-09-11 2015-08-21 Arkema France Fluides de transfert de chaleur comprenant du difluoromethane, du pentafluoroethane, du tetrafluoropropene et eventuellement du propane
WO2015048603A1 (en) * 2013-09-30 2015-04-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tracer-containing compositions
PL3055379T3 (pl) 2013-10-10 2020-04-30 The Chemours Company Fc, Llc Kompozycje zawierające difluorometan, pentafluoroetan, tetrafluoroetan i tetrafluoropropen i ich zastosowania
TWI682992B (zh) * 2013-10-10 2020-01-21 杜邦股份有限公司 含二氟甲烷、五氟乙烷、及四氟丙烯的冷媒混合物及其用途
JP6381890B2 (ja) 2013-10-25 2018-08-29 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 冷媒循環装置、冷媒循環方法および異性化抑制方法
JP6138957B2 (ja) 2013-10-25 2017-05-31 三菱重工業株式会社 冷媒循環装置、冷媒循環方法および酸抑制方法
CN114292627B (zh) 2013-11-22 2024-01-30 科慕埃弗西有限公司 包含四氟丙烯和四氟乙烷的组合物、它们在功率循环中的用途、以及功率循环设备
CN103571437B (zh) * 2013-11-28 2016-08-17 中国科学院理化技术研究所 一种含氨的混合制冷剂
WO2015109095A1 (en) * 2014-01-16 2015-07-23 Shrieve Chemical Products, Inc. Desicating synthetic refrigeration lubricant composition
US10330364B2 (en) 2014-06-26 2019-06-25 Hudson Technologies, Inc. System and method for retrofitting a refrigeration system from HCFC to HFC refrigerant
HUE051065T2 (hu) 2014-09-25 2021-03-01 Daikin Ind Ltd HFC-t és HFO-t tartalmazó készítmény
KR102280227B1 (ko) * 2014-09-26 2021-07-21 다이킨 고교 가부시키가이샤 할로올레핀류 조성물
CN107257836B (zh) 2014-11-11 2021-06-08 特灵国际有限公司 制冷剂组合物和使用方法
US9556372B2 (en) 2014-11-26 2017-01-31 Trane International Inc. Refrigerant compositions
CN105783338B (zh) 2015-01-09 2020-11-06 特灵国际有限公司 热交换器
GB201501598D0 (en) 2015-01-30 2015-03-18 Mexichem Fluor Sa De Cv Compositions
CN113583632A (zh) * 2015-02-06 2021-11-02 科慕埃弗西有限公司 包含z-1,1,1,4,4,4-六氟-2-丁烯的组合物及其用途
WO2016126799A1 (en) * 2015-02-06 2016-08-11 The Chemours Company Fc, Llc Compositions comprising e-1,1,1,4,4,4-hexafluoro-2-butene and uses thereof
CN107250315B (zh) 2015-02-09 2021-03-02 Agc株式会社 电动汽车用的空调用工作介质以及电动汽车用的空调用工作介质组合物
FR3033791B1 (fr) 2015-03-18 2017-04-14 Arkema France Stabilisation du 1-chloro-3,3,3-trifluoropropene
GB201505230D0 (en) * 2015-03-27 2015-05-13 Rpl Holdings Ltd Non ozone depleting and low global warming refrigerant blends
US9944839B2 (en) 2015-04-27 2018-04-17 Trane International Inc. Refrigerant compositions
WO2016176369A1 (en) * 2015-04-27 2016-11-03 Schultz Kenneth J Improving glide in refrigerant blends and/or azeotopic blends, alternatives to r123 refrigerant, and refrigerant compositions, methods, and systems thereof
WO2016178841A2 (en) * 2015-05-07 2016-11-10 The Chemours Company Fc, Llc Compositions comprising 1,1,2,2-tetrafluoroethane and uses thereof
JP6796831B2 (ja) 2015-05-14 2020-12-09 Agc株式会社 流体組成物の製造方法、冷媒組成物の製造方法及び空気調和機の製造方法
WO2017027716A1 (en) 2015-08-11 2017-02-16 Trane International Inc. Refrigerant recovery and repurposing
US10151663B2 (en) * 2015-09-15 2018-12-11 Emerson Climate Technologies, Inc. Leak detector sensor systems using tag-sensitized refrigerants
JP6826987B2 (ja) 2015-09-29 2021-02-10 Khネオケム株式会社 冷凍機油組成物およびそれを用いた冷凍機用作動流体組成物
EP3421105A4 (en) * 2016-02-26 2019-10-30 Sinochem Lantian Co., Ltd. COMPOSITION COMPRISING A KETONE CONTAINING FLUORINE
EP3423541A1 (en) * 2016-02-29 2019-01-09 The Chemours Company FC, LLC Refrigerant mixtures comprising difluoromethane, pentafluoroethane, tetrafluoroethane, tetrafluoropropene, and carbon dioxide and uses thereof
US10301521B2 (en) 2016-07-29 2019-05-28 Honeywell International Inc. Heat transfer methods, systems and compositions
US11352534B2 (en) * 2016-07-29 2022-06-07 Honeywell International Inc Stabilized heat transfer compositions, methods and systems
CN109689832B (zh) * 2016-07-29 2021-12-28 霍尼韦尔国际公司 热传递组合物、方法和系统
EP3828245A1 (en) * 2016-07-29 2021-06-02 Honeywell International Inc. Heat transfer compositions, methods and systems
CN113444495A (zh) * 2016-07-29 2021-09-28 霍尼韦尔国际公司 热传递组合物、方法和系统
US20180030325A1 (en) * 2016-07-29 2018-02-01 Honeywell International Inc. Heat transfer methods, systems and compositions
CN106833536B (zh) * 2016-12-26 2019-08-20 浙江衢化氟化学有限公司 一种含有氢氟烯烃的制冷剂组合物
FR3061906B1 (fr) 2017-01-19 2019-03-15 Arkema France Composition comprenant du 2,3,3,3-tetrafluoropropene
FR3061905B1 (fr) 2017-01-19 2019-05-17 Arkema France Composition comprenant du 2,3,3,3-tetrafluoropropene
US10712073B2 (en) * 2017-03-01 2020-07-14 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Ternary natural refrigerant mixture that improves the energy efficiency of a refrigeration system
WO2018175367A1 (en) 2017-03-20 2018-09-27 The Chemours Company Fc, Llc Compositions and uses of trans-1,1,1,4,4,4-hexafluoro-2-butene
FR3064275B1 (fr) 2017-03-21 2019-06-07 Arkema France Procede de chauffage et/ou climatisation d'un vehicule
FR3064264B1 (fr) * 2017-03-21 2019-04-05 Arkema France Composition a base de tetrafluoropropene
WO2018204860A1 (en) * 2017-05-05 2018-11-08 Honeywell International Inc. Heat transfer compositions, methods and systems
JP6555315B2 (ja) * 2017-10-16 2019-08-07 ダイキン工業株式会社 HFO−1234ze(E)及びHFC−134を含有する冷媒組成物及びその使用
CN107956470A (zh) * 2017-11-15 2018-04-24 北京捷贝通石油技术有限公司 一种气基痕量化学示踪剂及利用其测量气井各段产气贡献量的方法
US11111424B2 (en) * 2017-11-17 2021-09-07 Honeywell International Inc. Heat transfer compositions, methods, and systems
KR20200075890A (ko) * 2017-11-17 2020-06-26 허니웰 인터내셔날 인코포레이티드 열 전달 조성물, 방법 및 시스템
HUE060410T2 (hu) * 2017-11-27 2023-02-28 Rpl Holdings Ltd Alacsony GWP-értékû hûtõközeg-keverékek
KR20200084363A (ko) * 2017-11-30 2020-07-10 허니웰 인터내셔날 인코포레이티드 열 전달 조성물, 방법 및 시스템
CN107987798B (zh) * 2017-12-08 2021-01-29 西安近代化学研究所 一种环保混合制冷剂
CN107987797B (zh) * 2017-12-08 2021-01-29 西安近代化学研究所 一种替代hcfc-22的环保混合制冷剂
US11078392B2 (en) * 2017-12-29 2021-08-03 Trane International Inc. Lower GWP refrigerant compositions
WO2019152541A1 (en) * 2018-01-30 2019-08-08 Honeywell International Inc. Heat transfer compositions, methods, and systems
CN110343510B (zh) * 2018-04-02 2021-06-04 江西天宇化工有限公司 一种不可燃并具有低温室效应的混合制冷剂及其应用
JP6729626B2 (ja) * 2018-04-18 2020-07-22 ダイキン工業株式会社 R32、R125、R143a、R1234yf及びR134aを含む冷媒を含有する組成物、並びに、その組成物を用いた冷凍方法、冷凍機の運転方法及び冷凍機
EP3786252B1 (en) * 2018-04-25 2023-11-15 Daikin Industries, Ltd. Composition containing coolant, heat transfer medium and heat cycle system
EP3794088A4 (en) * 2018-05-15 2022-04-20 Srf Limited AZEOTROPE OR AZEOTROPE-LIKE COMPOSITIONS COMPRISING 1234YF
US20210122960A1 (en) * 2018-06-22 2021-04-29 Daikin Industries, Ltd. Composition containing refrigerant, use thereof, refrigerator having same, and operation method for said refrigerator
WO2020018857A1 (en) * 2018-07-20 2020-01-23 The Chemours Company Fc, Llc Refrigerant composition
JP7164823B2 (ja) 2018-09-28 2022-11-02 ダイキン工業株式会社 冷媒充填方法
JP7339334B2 (ja) * 2018-10-04 2023-09-05 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー Hfo-1234yf及び炭化水素の共沸組成物
BR112021022059A2 (pt) 2018-10-26 2021-12-28 Chemours Co Fc Llc Composições de fluoropropeno, métodos de produção de uma mistura e de resfriamento, processos para transferência de calor, para tratamento de uma superfície e para formação de uma composição, sistema de refrigeração, aparelhos de refrigeração, uso da composição de fluoropropeno e método para substituição de um refrigerante
US11209196B2 (en) 2018-10-26 2021-12-28 The Chemours Company Fc, Llc HFO-1234ZE, HFO-1225ZC and HFO-1234YF compositions and processes for producing and using the compositions
JP2022512806A (ja) 2018-10-26 2022-02-07 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー Hfo-1234ze及びhfo-1234yf組成物及び組成物を製造及び使用するためのプロセス
JP7186068B2 (ja) * 2018-11-16 2022-12-08 シチズン時計株式会社 時計バンド用潤滑組成物、時計バンドの製造方法および時計バンド
CN109485903A (zh) * 2018-11-27 2019-03-19 北京启顺京腾科技有限责任公司 一种三元发泡剂组合物及其在家电用聚氨酯材料中的应用
CN111337460B (zh) * 2018-12-18 2021-09-17 中国科学院大连化学物理研究所 一种高稳定性Halo-tag探针及其合成和生物应用
CN109612314A (zh) * 2019-01-29 2019-04-12 株洲智热技术有限公司 相变散热装置
CN113544232B (zh) 2019-03-04 2024-04-09 科慕埃弗西有限公司 包含R-1225ye(E)和R-32的热传递组合物
CA3126846A1 (en) * 2019-03-04 2020-09-10 The Chemours Company Fc, Llc Heat transfer compositions comprising r-1225ye(e)
BR112021017196A2 (pt) * 2019-03-08 2021-11-09 Chemours Co Fc Llc Métodos e processo de regeneração de refrigerante, composições refrigerante parcialmente regeneradas e aparelho para tratar uma composição refrigerante inflamável
CN109971433B (zh) * 2019-04-08 2021-04-13 中国科学院理化技术研究所 一种多元混合制冷剂
CN110257014B (zh) * 2019-07-19 2020-10-09 珠海格力电器股份有限公司 一种混合制冷工质
CN110484209B (zh) * 2019-08-12 2020-08-25 珠海格力电器股份有限公司 一种环保混合工质
CN110819304B (zh) * 2019-10-16 2020-10-30 珠海格力电器股份有限公司 一种低可燃性换热介质和换热系统
CN110845996B (zh) * 2019-10-16 2021-02-09 珠海格力电器股份有限公司 一种环保冷媒及组合物
CN110878196B (zh) * 2019-10-16 2020-12-22 珠海格力电器股份有限公司 一种四元混合环保制冷剂及组合物
CN111073602A (zh) * 2019-12-05 2020-04-28 鸿蒙科技(浙江)有限公司 一种提高HFO1234yf制冷能效的组合物
CN114787316A (zh) 2019-12-18 2022-07-22 科慕埃弗西有限公司 Hfo-1234yf和r-161的组合物以及使用所述组合物的系统
CN111040734A (zh) * 2019-12-30 2020-04-21 山东华安新材料有限公司 一种HFC-152a的制冷剂组合物
AU2021217149A1 (en) 2020-02-07 2022-07-07 The Chemours Company Fc, Llc Compositions comprising 2,3,3,3 tetrafluoropropene and methods for making and using the compositions
CN111253912B (zh) * 2020-03-20 2021-02-26 珠海格力电器股份有限公司 一种替换r290的环保混合制冷剂
CN111423852B (zh) * 2020-03-30 2021-06-29 珠海格力电器股份有限公司 三元制冷组合物及包含其的制冷装置
JP2021161316A (ja) * 2020-04-01 2021-10-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷凍サイクル用作動媒体および冷凍サイクルシステム
CN111995987B (zh) * 2020-07-31 2021-09-07 珠海格力电器股份有限公司 一种混合制冷剂和空调系统
CN112409992B (zh) * 2020-08-28 2021-12-14 珠海格力电器股份有限公司 三元环保混合制冷剂、其制备方法及制冷系统
CN112111249B (zh) * 2020-09-28 2021-07-13 珠海格力电器股份有限公司 一种混合制冷剂、换热系统和家用电器
WO2022076684A1 (en) * 2020-10-08 2022-04-14 The Chemours Company Fc, Llc Refrigerant compositions for refrigerant compressor systems
CN116323855A (zh) * 2020-10-08 2023-06-23 科慕埃弗西有限公司 用于制冷剂压缩机系统的制冷剂组合物
AU2021363630A1 (en) 2020-10-22 2023-06-01 Rpl Holdings Limited Thermal pump refrigerants
CN112552877B (zh) * 2020-12-18 2021-09-07 浙江巨化新材料研究院有限公司 一种热交换工质组合物
CN112680193B (zh) * 2021-01-04 2021-07-23 珠海格力电器股份有限公司 一种混合制冷剂、换热系统和家用电器
US11306236B1 (en) * 2021-04-21 2022-04-19 FluoroTek, L.L.C. Environmentally friendly refrigerant compositions having low flammability and low GWP
US11208583B1 (en) * 2021-04-21 2021-12-28 FluoroTek, L.L.C. Environmentally friendly refrigerant compositions having low flammability and low GWP
CN113292966A (zh) * 2021-05-10 2021-08-24 西安交通大学 一种环保混合制冷工质、制备方法和制冷设备
CN113388371B (zh) * 2021-06-07 2022-06-24 湖北瑞能华辉能源管理有限公司 一种可替代R22或R410a的四元混合制冷剂及其应用
CA3223200A1 (en) 2021-07-15 2023-01-19 The Chemours Company Fc, Llc Compositions of hfo-1234yf, hfc-152a, and hfc-32, and systems for using the compositions
CN117651751A (zh) 2021-07-15 2024-03-05 科慕埃弗西有限公司 HFO-1234yf和HFC-152a的组合物以及使用组合物的系统
CA3223204A1 (en) 2021-07-15 2023-01-19 The Chemours Company Fc, Llc Compositions of hfo-1234yf, hfc-32, and hfc-152a and systems for using the compositions
WO2023069666A1 (en) * 2021-10-21 2023-04-27 The Chemours Company Fc, Llc Compositions of hfo-1234yf, hfc-32, hfc-152a, and hydrocarbons and systems for using the compositions
CN113980649B (zh) * 2021-11-09 2022-07-15 珠海格力电器股份有限公司 一种混合制冷剂和空调系统
WO2023164098A1 (en) 2022-02-25 2023-08-31 The Chemours Company Fc, Llc Compositions of hfo-1234yf, hfo-1132e, and hydrocarbons and systems for using the compositions
WO2023164101A1 (en) 2022-02-25 2023-08-31 The Chemours Company Fc, Llc Compositions of hfo-1234yf, hfo-1132e, and hfc-152a and systems for using the compositions
WO2023225069A1 (en) * 2022-05-18 2023-11-23 The Chemours Company Fc, Llc Refrigerant compositions containing propylene and fluorocarbons and uses thereof
US11655407B1 (en) * 2022-12-27 2023-05-23 The Coulan Company, L.L.C. Drop-in recycled refrigerant compositions having no net GWP replacing R-410A

Family Cites Families (117)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE536296A (ja) * 1954-03-22
IT535373A (ja) 1954-06-10
US2846458A (en) 1956-05-23 1958-08-05 Dow Corning Organosiloxane ethers
US2889379A (en) * 1957-02-06 1959-06-02 Dow Chemical Co Preparation of 3, 3, 3-trifluoropropene
US2931840A (en) * 1958-11-25 1960-04-05 Du Pont Process for preparing 2, 3, 3, 3-tetrafluoropropene
NL251879A (ja) 1959-05-22 1900-01-01
US2996555A (en) * 1959-06-25 1961-08-15 Dow Chemical Co Preparation of 2, 3, 3, 3-tetrafluoropropene
DE1122697B (de) 1960-05-06 1962-01-25 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Schaumstoffen auf Isocyanatbasis
US3884828A (en) * 1970-10-15 1975-05-20 Dow Corning Propellants and refrigerants based on trifluoropropene
US3723318A (en) * 1971-11-26 1973-03-27 Dow Corning Propellants and refrigerants based on trifluoropropene
US4465786A (en) 1982-09-27 1984-08-14 General Electric Company Catalyst composition for the preparation of 3,3,3-trifluoropropene
US5149453A (en) 1985-02-25 1992-09-22 H. B. Fuller Automotive Products, Inc. Method for detecting leakage in a refrigeration system
US4788352A (en) * 1986-07-21 1988-11-29 Shell Oil Company Trifluoroalkenes and a method for their preparation
US4798818A (en) 1987-11-27 1989-01-17 Dow Corning Corporation Catalyst composition and process for its preparation
US5254280A (en) * 1988-12-27 1993-10-19 Allied-Signal Inc. Refrigeration compositions having polyoxyalkylene glycols with alkylene groups having at least 4 carbon atoms therein
US4945119A (en) 1989-05-10 1990-07-31 The Dow Chemical Company Foaming system for rigid urethane and isocyanurate foams
JPH04110388A (ja) 1990-08-31 1992-04-10 Daikin Ind Ltd 熱伝達用流体
JP2573111B2 (ja) * 1990-09-12 1997-01-22 花王 株式会社 冷凍機作動流体用組成物
EP0576550B1 (en) * 1991-03-18 1996-05-22 AlliedSignal Inc. Non-azeotropic refrigerant compositions comprising difluoromethane; 1,1,1-trifluoroethane; or propane
GB9108527D0 (en) 1991-04-18 1991-06-05 Ici Plc Refrigerant compositions
US5759430A (en) 1991-11-27 1998-06-02 Tapscott; Robert E. Clean, tropodegradable agents with low ozone depletion and global warming potentials to protect against fires and explosions
ATE195545T1 (de) * 1992-06-03 2000-09-15 Henkel Corp Schmiermittel auf basis von polyolester für kälteübertragungsmittel
KR950701896A (ko) * 1992-06-05 1995-05-17 이노우에 노리유키 1,1,1,2,3-펜타플루오로프로펜의 제조방법 및 1,1,1,2,3-펜타플루오로프로판의 제조방법
JP2613526B2 (ja) * 1992-07-04 1997-05-28 花王株式会社 冷凍機作動流体用組成物
US5387357A (en) 1992-09-25 1995-02-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Azeotropic or azeotrope-like compositions of ammonia and hydrofluorocarbons
EP0679175A1 (en) * 1993-01-15 1995-11-02 E.I. Du Pont De Nemours And Company Refrigerant compositions which include a sulphur compound
US5538659A (en) * 1993-03-29 1996-07-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Refrigerant compositions including hexafluoropropane and a hydrofluorocarbon
WO1994029252A1 (fr) * 1993-06-10 1994-12-22 Daikin Industries, Ltd. Procede de production de 1,1,1,3,3-pentafluoropropane, de 2,2,3,-trichloro-1,1,1,3,3-pentafluoropropane et de 2,2,3-trichloro-1,1,1-trifluoropropane
JP2762034B2 (ja) * 1994-03-29 1998-06-04 鹿島建設株式会社 高湿度環境室天井の結露防止システム
US5446217A (en) * 1994-05-16 1995-08-29 Alliedsignal Inc. Processes for the preparation of fluorinated olefins and hydrofluorocarbons using fluorinated olefin
US5420368A (en) * 1994-06-29 1995-05-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Production CF3 CH2 CF3 and/or CF3 CH═CF2 by the conversion of fluorinated ethers
WO1996002607A1 (en) * 1994-07-14 1996-02-01 E.I. Du Pont De Nemours And Company Refrigerant compositions
USRE36951E (en) 1994-08-29 2000-11-14 Spectronics Corporation Method of introducing leak detection dye into an air conditioning or refrigeration system including solid or semi-solid fluorescent dyes
US5558810A (en) * 1994-11-16 1996-09-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Pentafluoropropane compositions
RU2073058C1 (ru) 1994-12-26 1997-02-10 Олег Николаевич Подчерняев Озонобезопасная рабочая смесь
JPH0967280A (ja) 1995-09-01 1997-03-11 Daikin Ind Ltd 1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロペンの製造方法及び1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパンの製造方法
CN1083474C (zh) 1995-10-24 2002-04-24 顾雏军 在热力循环中使用的改进的非共沸工作介质
FR2747822A1 (fr) 1996-04-17 1997-10-24 Philips Electronics Nv Systeme de lecture d'informations magnetiques muni d'un detecteur d'asperites thermiques
US6111150A (en) * 1996-06-20 2000-08-29 Central Glass Company, Limited Method for producing 1,1,1,3,3,-pentafluoropropane
MY115694A (en) 1996-09-09 2003-08-30 Asahi Glass Co Ltd Fluorine- containing hydrocarbon composition
US6300378B1 (en) * 1996-09-27 2001-10-09 University Of New Mexico Tropodegradable bromine-containing halocarbon additives to decrease flammability of refrigerants foam blowing agents solvents aerosol propellants and sterilants
JPH10130685A (ja) * 1996-10-30 1998-05-19 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JPH10160296A (ja) 1996-11-28 1998-06-19 Daikin Ind Ltd 混合冷媒の充填方法
JP4031052B2 (ja) 1997-01-31 2008-01-09 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ペンタフルオロプロペンの接触製造
US5788886A (en) * 1997-05-05 1998-08-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Pentafluoropropane compositions
US5969198A (en) * 1997-06-27 1999-10-19 Alliedsignal Inc. Process for the preparation of 1,1,1,3,3-pentafluoropropane
US5811603A (en) 1997-12-01 1998-09-22 Elf Atochem North America, Inc. Gas phase fluorination of 1230za
US6270689B1 (en) 1998-03-26 2001-08-07 Ikon Corporation Blend compositions of trifluoroiodomethane, tetrafluoroethane and difluoroethane
US6187976B1 (en) 1998-04-09 2001-02-13 Alliedsignal Inc. Process for the preparation of fluorine containing hydrohalocarbons
US6503417B1 (en) * 1998-04-13 2003-01-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ternary compositions of ammonia, pentafluoroethane and difluoromethane
US6329559B1 (en) 1998-06-02 2001-12-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Processes for the production of hexafluoropropene and optionally other halogenated hydrocarbons containing fluorine
US6124510A (en) * 1998-07-21 2000-09-26 Elf Atochem North America, Inc. 1234ze preparation
IT1302028B1 (it) * 1998-08-19 2000-07-20 Ausimont Spa Composizioni espandenti
US6053008A (en) * 1998-12-30 2000-04-25 Praxair Technology, Inc. Method for carrying out subambient temperature, especially cryogenic, separation using refrigeration from a multicomponent refrigerant fluid
US6076372A (en) * 1998-12-30 2000-06-20 Praxair Technology, Inc. Variable load refrigeration system particularly for cryogenic temperatures
US6176102B1 (en) * 1998-12-30 2001-01-23 Praxair Technology, Inc. Method for providing refrigeration
US6327866B1 (en) 1998-12-30 2001-12-11 Praxair Technology, Inc. Food freezing method using a multicomponent refrigerant
US6881354B2 (en) * 1998-12-30 2005-04-19 Praxair Technology, Inc. Multicomponent refrigerant fluids for low and cryogenic temperatures
US6065305A (en) * 1998-12-30 2000-05-23 Praxair Technology, Inc. Multicomponent refrigerant cooling with internal recycle
US6150306A (en) 1999-03-04 2000-11-21 Morton Internatioanl Inc. Fluorescent tracer dyes
US6783691B1 (en) 1999-03-22 2004-08-31 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions of difluoromethane, pentafluoroethane, 1,1,1,2-tetrafluoroethane and hydrocarbons
US6606868B1 (en) 1999-10-04 2003-08-19 Refrigerant Products, Ltd. R 22 replacement refrigerant
US6204405B1 (en) 1999-12-22 2001-03-20 Sigma-Aldrich Co. Economical and convenient procedures for the synthesis of catecholborane
GB0010614D0 (en) 2000-05-04 2000-06-21 Ici Plc Removal of (hydro)haloalkene impurities from product streams
US6516837B2 (en) 2000-09-27 2003-02-11 Honeywell International Inc. Method of introducing refrigerants into refrigeration systems
US6526764B1 (en) * 2000-09-27 2003-03-04 Honeywell International Inc. Hydrofluorocarbon refrigerant compositions soluble in lubricating oil
US6849194B2 (en) * 2000-11-17 2005-02-01 Pcbu Services, Inc. Methods for preparing ethers, ether compositions, fluoroether fire extinguishing systems, mixtures and methods
US6962665B2 (en) * 2000-12-08 2005-11-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Refrigerant compositions containing a compatibilizer
US6703450B2 (en) 2001-05-15 2004-03-09 Dupont Dow Elastomer, L.L.C. Curable base-resistant fluoroelastomers
JP2003279348A (ja) * 2002-03-26 2003-10-02 Seiko Precision Inc 位相差検出方法、位相差検出装置、測距装置および撮像装置
US6984677B2 (en) 2002-10-10 2006-01-10 Equistar Chemicals, Lp Flame retardant insulation composition having improved scorch resistance
CN102140329B (zh) * 2002-10-25 2016-12-21 霍尼韦尔国际公司 含有氟取代烯烃的组合物
US9005467B2 (en) 2003-10-27 2015-04-14 Honeywell International Inc. Methods of replacing heat transfer fluids
US7230146B2 (en) * 2003-10-27 2007-06-12 Honeywell International Inc. Process for producing fluoropropenes
US9085504B2 (en) * 2002-10-25 2015-07-21 Honeywell International Inc. Solvent compositions containing fluorine substituted olefins and methods and systems using same
US20040089839A1 (en) 2002-10-25 2004-05-13 Honeywell International, Inc. Fluorinated alkene refrigerant compositions
US7279451B2 (en) * 2002-10-25 2007-10-09 Honeywell International Inc. Compositions containing fluorine substituted olefins
DE10327576A1 (de) * 2003-06-18 2005-01-13 Micronas Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur bewegungsvektorgestützten Bildpunktinterpolation
US20050077501A1 (en) * 2003-10-14 2005-04-14 Honeywell International, Inc. Azeotrope-like compositions of trifluoroethane and hydrogen fluoride
US7655610B2 (en) * 2004-04-29 2010-02-02 Honeywell International Inc. Blowing agent compositions comprising fluorinated olefins and carbon dioxide
US10676656B2 (en) * 2003-10-27 2020-06-09 Honeywell International Inc. Compositions containing difluoromethane and fluorine substituted olefins
US7524805B2 (en) * 2004-04-29 2009-04-28 Honeywell International Inc. Azeotrope-like compositions of tetrafluoropropene and hydrofluorocarbons
US20050145822A1 (en) 2003-11-13 2005-07-07 Drigotas Martin D. Refrigerant compositions comprising UV fluorescent dye and solubilizing agent
US20050211949A1 (en) * 2003-11-13 2005-09-29 Bivens Donald B Detectable refrigerant compositions and uses thereof
US7276177B2 (en) 2004-01-14 2007-10-02 E.I. Dupont De Nemours And Company Hydrofluorocarbon refrigerant compositions and uses thereof
US7641809B2 (en) 2004-02-26 2010-01-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tracer-containing compositions
DE602005025026D1 (de) * 2004-04-14 2011-01-05 Long S Striking Tiger Kenpo Karate Inc Schlagkopfübungsziel
US7098176B2 (en) * 2004-04-16 2006-08-29 Honeywell International Inc. Azeotrope-like compositions of tetrafluoropropene and pentafluoropropene
US7074751B2 (en) * 2004-04-16 2006-07-11 Honeywell International Inc. Azeotrope-like compositions of tetrafluoropropene and trifluoroiodomethane
KR20130018376A (ko) 2004-04-16 2013-02-20 허니웰 인터내셔널 인코포레이티드 테트라플루오로프로펜과 펜타플루오로프로펜으로 이루어진 공비-성 조성물
JP5189358B2 (ja) 2004-04-16 2013-04-24 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド テトラフルオロフ゜ロヘ゜ンとトリフルオロヨート゛メタンとの共沸性組成物
US6969701B2 (en) * 2004-04-16 2005-11-29 Honeywell International Inc. Azeotrope-like compositions of tetrafluoropropene and trifluoroiodomethane
US20050233933A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-20 Honeywell International, Inc. Azeotrope-like compositions of difluoromethane and tetrafluoroiodomethane
US7341984B2 (en) 2004-04-16 2008-03-11 Honeywell International Inc. Azeotrope-like compositions of tetrafluoropropene and trifluoroiodomethane
US7605117B2 (en) * 2004-04-16 2009-10-20 Honeywell International Inc. Methods of replacing refrigerant
US7622435B2 (en) * 2004-04-16 2009-11-24 Honeywell International Inc. Methods of replacing refrigerant
US7413674B2 (en) * 2004-04-16 2008-08-19 Honeywell International Inc. Azeotrope-like trifluoroiodomethane compositions
US7465698B2 (en) * 2004-04-16 2008-12-16 Honeywell International Inc. Azeotrope-like compositions of difluoromethane and trifluoroiodomethane
CA2564903C (en) 2004-04-29 2012-12-04 Honeywell International Inc. Processes for synthesis of 1,3,3,3-tetrafluoropropene
US7629306B2 (en) * 2004-04-29 2009-12-08 Honeywell International Inc. Compositions comprising tetrafluoropropene and carbon dioxide
US7428816B2 (en) * 2004-07-16 2008-09-30 Honeywell International Inc. Working fluids for thermal energy conversion of waste heat from fuel cells using Rankine cycle systems
US20060030719A1 (en) 2004-08-03 2006-02-09 Fagan Paul J Cis-3,5-disubstituted-dihydro-furan-2-ones and the preparation and use thereof
JP2006068144A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Aruze Corp 遊技機、遊技機用コントロールサーバ及び遊技システム
ES2366706T3 (es) * 2004-12-21 2011-10-24 Honeywell International Inc. Composiciones de yodocarbono estabilizadas.
CN109897605B (zh) * 2005-03-04 2021-09-10 科慕埃弗西有限公司 包含氟代烯烃的组合物
US20060243944A1 (en) 2005-03-04 2006-11-02 Minor Barbara H Compositions comprising a fluoroolefin
US7569170B2 (en) 2005-03-04 2009-08-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising a fluoroolefin
TWI482748B (zh) * 2005-06-24 2015-05-01 Honeywell Int Inc 含有經氟取代之烯烴之組合物
US7708903B2 (en) * 2005-11-01 2010-05-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising fluoroolefins and uses thereof
JP2009143970A (ja) * 2006-03-13 2009-07-02 Asahi Glass Co Ltd 冷凍機用組成物
CN101688817A (zh) * 2007-06-21 2010-03-31 纳幕尔杜邦公司 用于热传递系统的渗漏检测的方法
US8163196B2 (en) * 2008-10-28 2012-04-24 Honeywell International Inc. Azeotrope-like compositions comprising 1-chloro-3,3,3-trifluoropropene
TWI585065B (zh) * 2011-08-26 2017-06-01 杜邦股份有限公司 含四氟丙烯之組成物及其使用方法
PT2814896T (pt) * 2012-02-13 2018-11-16 Chemours Co Fc Llc Misturas refrigerantes que compreendem tetrafluoropropeno, difluorometano, pentafluoroetano e tetrafluoroetano e suas utilizações
MX2014015183A (es) * 2012-06-19 2015-03-05 Du Pont Mezclas refrigerantes que comprenden tetrafluoropropenos, difluorometano, pentafluoroetano y tetrafluoroetano, y usos de estas.
TW201410856A (zh) * 2012-08-23 2014-03-16 Du Pont 含四氟丙烯及二氟甲烷的冷媒混合物及其運用
TWI682992B (zh) * 2013-10-10 2020-01-21 杜邦股份有限公司 含二氟甲烷、五氟乙烷、及四氟丙烯的冷媒混合物及其用途

Also Published As

Publication number Publication date
US20110204279A1 (en) 2011-08-25
US20180100093A1 (en) 2018-04-12
US7862740B2 (en) 2011-01-04
US10883030B2 (en) 2021-01-05
CN101415793A (zh) 2009-04-22
KR101334009B1 (ko) 2013-11-27
JP2014237828A (ja) 2014-12-18
US20090249864A1 (en) 2009-10-08
US20190256755A1 (en) 2019-08-22
US7879253B2 (en) 2011-02-01
MY152132A (en) 2014-08-15
WO2007126414A3 (en) 2008-01-24
US7959825B2 (en) 2011-06-14
US20180273818A1 (en) 2018-09-27
US20090272931A1 (en) 2009-11-05
US11034872B2 (en) 2021-06-15
US8524110B2 (en) 2013-09-03
BRPI0621498A2 (pt) 2011-12-13
US9670393B2 (en) 2017-06-06
US7914698B2 (en) 2011-03-29
US20160137898A1 (en) 2016-05-19
MX2008012461A (es) 2008-10-10
AU2006342814A1 (en) 2007-11-08
CN101415793B (zh) 2013-05-29
CN103254875A (zh) 2013-08-21
US10513645B2 (en) 2019-12-24
AR057792A1 (es) 2007-12-19
JP2009532520A (ja) 2009-09-10
US20080230738A1 (en) 2008-09-25
JP2012229422A (ja) 2012-11-22
US10683443B2 (en) 2020-06-16
US20140283537A1 (en) 2014-09-25
KR20090007377A (ko) 2009-01-16
JP5777566B2 (ja) 2015-09-09
US20090255285A1 (en) 2009-10-15
US7906037B2 (en) 2011-03-15
MY159032A (en) 2016-12-15
EP2004773A2 (en) 2008-12-24
US20090250650A1 (en) 2009-10-08
EP2316902A2 (en) 2011-05-04
US20200087556A1 (en) 2020-03-19
US7862742B2 (en) 2011-01-04
RU2008142994A (ru) 2010-05-10
US7862741B2 (en) 2011-01-04
US9879165B2 (en) 2018-01-30
US20150083957A1 (en) 2015-03-26
US20180100092A1 (en) 2018-04-12
US11046875B2 (en) 2021-06-29
US10316232B2 (en) 2019-06-11
JP2012184435A (ja) 2012-09-27
NO20084602L (no) 2008-11-21
US20090277194A1 (en) 2009-11-12
US7569170B2 (en) 2009-08-04
US20090249809A1 (en) 2009-10-08
US10533120B2 (en) 2020-01-14
US20170073559A1 (en) 2017-03-16
RU2410404C2 (ru) 2011-01-27
WO2007126414A2 (en) 2007-11-08
US20200087557A1 (en) 2020-03-19
EP2314656A2 (en) 2011-04-27
CA2642689A1 (en) 2007-11-08
US20090278072A1 (en) 2009-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5980272B2 (ja) フルオロオレフィンを含む組成物
JP5001181B2 (ja) フルオロオレフィンを含む組成物
CN113845884B (zh) 包含氟代烯烃的组合物
DK2749623T3 (en) COMPOSITIONS CONTAINING A FLUOROLEFINE
AU2019208272B2 (en) Compositions comprising a fluoroolefin
AU2012200235B2 (en) Compositions comprising a fluoroolefin
AU2014202510A1 (en) Compositions comprising a fluoroolefin

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150728

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5980272

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250