JP5967730B2 - リグノセルロース系バイオマスからのリグニンの製造 - Google Patents

リグノセルロース系バイオマスからのリグニンの製造 Download PDF

Info

Publication number
JP5967730B2
JP5967730B2 JP2014509493A JP2014509493A JP5967730B2 JP 5967730 B2 JP5967730 B2 JP 5967730B2 JP 2014509493 A JP2014509493 A JP 2014509493A JP 2014509493 A JP2014509493 A JP 2014509493A JP 5967730 B2 JP5967730 B2 JP 5967730B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lignin
temperature
pressure
lignocellulosic biomass
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014509493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014516090A5 (ja
JP2014516090A (ja
Inventor
カダム,キラン
シマール,ミッシェル,エイ.
ダウ,ジョージ,エス.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renmatix Inc
Original Assignee
Renmatix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renmatix Inc filed Critical Renmatix Inc
Publication of JP2014516090A publication Critical patent/JP2014516090A/ja
Publication of JP2014516090A5 publication Critical patent/JP2014516090A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5967730B2 publication Critical patent/JP5967730B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08HDERIVATIVES OF NATURAL MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08H6/00Macromolecular compounds derived from lignin, e.g. tannins, humic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07GCOMPOUNDS OF UNKNOWN CONSTITUTION
    • C07G1/00Lignin; Lignin derivatives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J3/00Processes of utilising sub-atmospheric or super-atmospheric pressure to effect chemical or physical change of matter; Apparatus therefor
    • B01J3/06Processes using ultra-high pressure, e.g. for the formation of diamonds; Apparatus therefor, e.g. moulds or dies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B7/00Preparation of cellulose esters of both organic and inorganic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08HDERIVATIVES OF NATURAL MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08H8/00Macromolecular compounds derived from lignocellulosic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/02Well-drilling compositions
    • C09K8/04Aqueous well-drilling compositions
    • C09K8/14Clay-containing compositions
    • C09K8/18Clay-containing compositions characterised by the organic compounds
    • C09K8/20Natural organic compounds or derivatives thereof, e.g. polysaccharides or lignin derivatives
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/21Macromolecular organic compounds of natural origin; Derivatives thereof
    • D21H17/23Lignins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/54Improvements relating to the production of bulk chemicals using solvents, e.g. supercritical solvents or ionic liquids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31975Of cellulosic next to another carbohydrate
    • Y10T428/31978Cellulosic next to another cellulosic
    • Y10T428/31986Regenerated or modified

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、その開示内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、2011年5月4日出願の米国特許出願第61/482,479号明細書の利益を主張する。
本発明は一般に、リグノセルロース系バイオマスからリグニンを製造する方法に関する。さらに詳しくは、本発明は、急速な全圧または分圧の低下を用いて、リグニンを分離し、微粉砕して、リグノセルロース系バイオマスからリグニンを製造する方法であって、装置のファウリングなく、向上したエネルギー回収を有する方法に関する。
既存のプロセスでは、セルロース変換プロセス前に、溶媒または他の化学物質を使用して、リグノセルロース系バイオマスを脱リグニンする。かかる脱リグニンプロセスでは、複雑な装置が通常必要であり、溶媒または化学物質の使用および回収方法の不足のために作業に費用がかかる。他の既存のプロセスでは、前処理および加水分解におけるリグノセルロース系バイオマスの固体変換には、存在するリグニンを完全にまたは一部可溶化するために高い温度が必要である。冷却すると、リグニンが溶液から沈殿する。プロセスからリグニンを回収し、熱エネルギーを得るために燃焼させることができる。回収されたリグニンの粒径は、可変であり、効率的な燃焼には大き過ぎるため、別の微粉砕工程が必要である。さらに、溶解状態のリグニンが冷えると、粘着性となり(一般に、周囲圧力下にて約100℃である、リグニンのガラス転移温度範囲内で)、プロセスが実行不可能になるところまでプロセス装置が汚損する傾向がある。燃焼効率を向上させるために、他の化学物質を製造するための供給原料としてリグニンを使用するための特性を向上させるために、一般的な装置のファウリング問題を防ぐために、実質的に均一な小さな粒径のリグニンを提供する方法を有することは有用であるだろう。それは、エネルギー回収を最大化するのにも有用であるだろう。本発明の方法および組成物は、これらの目的、ならびに他の重要な目的に対して向けられている。
一実施形態において、本発明は、
第1圧力および第1温度でリグノセルロース系バイオマスを提供する工程であって、前記リグノセルロース系バイオマスが:
不溶性リグニン;
を含む第1固体画分;
可溶性Cサッカリド;
可溶性リグニン;
を含む第1液体画分;
を含む、工程と、
前記第1圧力下にて、前記リグノセルロース系バイオマスの前記第1温度を、リグニンのガラス転移温度を少なくとも約1℃超える第2温度に下げる工程と、
前記第2温度での前記リグノセルロース系バイオマスの前記第1圧力を、約1秒未満の時間で第2圧力に下げ、前記第1液体画分中の前記可溶性リグニンを沈殿させ、かつ
不溶性リグニン;
沈殿リグニン;
を含む第2固体画分;
可溶性Cサッカリド;
を含む第2液体体画;
を含む混合物が形成される工程と、
を含む、リグノセルロース系バイオマスからリグニンを製造する方法であって、
前記不溶性リグニンおよび沈殿リグニンの平均粒径が約500ミクロン未満である、方法に関する。
別の実施形態において、本発明は、本発明の方法によって製造されたリグニン生成物に関する。
別の実施形態において、本発明は、
約500ミクロン以下の平均サイズを有するリグニンを含む組成物であって、
前記リグニンが、超臨界流体抽出または近臨界流体抽出を用いて、リグノセルロース系バイオマスから処理される、組成物に関する。
本発明の更なる理解を提供するために包含され、かつ本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を構成する添付の図面は、本発明の実施形態を例証し、明細書と共に本発明の原理を説明するのに役立つ。
図1は、本発明の一実施形態においてセルロース系バイオマスからリグニンを製造する方法の概略図である。 図2は、リグニンに関する、累積乾燥時間(時)の関数としての含水率(%)(湿量基準)のプロットである。 図3は、抽出リグニンおよび濾過リグニンに関する、含水率の関数としての高位発熱量(HHV)のプロットである。
上記および開示内容全体で用いられる、以下の用語は、別段の指定がない限り、以下の意味を有すると理解されたい。
本明細書で使用される、単数形、「a」、「an」および「the」は、内容がはっきりと特に指定されていない限り、複数形を包含する。
本発明は様々な形態で具体化することができるが、本発明の開示内容が本発明の例証としてみなされ、かつ例証される特定の実施形態に本発明を制限することを意図するものではないという理解のために、いくつかの実施形態の以下の説明がなされている。表題は単に便宜上提供されており、本発明を制限するものと解釈すべきではない。いずれかの表題の下に説明される実施形態は、他の表題の下で説明される実施形態と組み合わせてもよい。
特に明確に指定されていない限り、本出願で指定される様々な定量的値の数値の使用は、指定の範囲内の最小値および最大値の前にあたかも「約」という単語がつけられているかのごとく、近似値として述べられる。このように、指定値のわずかなバリエーションを用いて、指定値と実質的に同じ結果を達成することができる。また、範囲の開示は、記載の最小値と最大値の間のすべての値を含む連続的範囲として、ならびにかかる値によって形成され得るあらゆる範囲として意図される。記載の数値を他の記載の数値へと割ることによって形成され得る、いずれかの比およびすべての比(およびかかるいずれかの比の範囲)も、本明細書に開示される。したがって、当業者は、多くのかかる比、範囲、および比の範囲が、本明細書に示される数値から明らかに誘導することができ、すべての場合において、かかる比、範囲、および比の範囲が本発明の種々の実施形態を表すことを理解されよう。
本明細書で使用される、「実質的に含有しない」というフレーズは、その成分を含有する任意の組成物の全重量に対して、成分を約1重量%以下、好ましくは約0.5重量%未満、さらに好ましくは約0.1重量%未満有することを意味する。
本明細書で使用される、「糖化」および「糖化する」という用語は、加水分解を介しての、酵素の使用または他の手段の使用であろうと、オリゴ糖などの小さな多糖、および単糖へと、多糖を一般に液体画分および固体画分中へ分解することを意味する。
超臨界流体は、その臨界温度を超える温度にて、かつその臨界圧力を超える圧力にて流体である。超臨界流体は、液体および蒸気(気体)相が互いに平衡状態で存在し得る、最高温度および圧力のポイントである、その「臨界点」にて、またはそれを超えて存在する。臨界圧力および臨界温度を超えると、液相と気相の境界がなくなる。超臨界流体は、液体の溶媒特性と同時に、ほぼ気体の透過特性を有する。したがって、超臨界流体抽出は、高い透過性および良好な溶媒和の利点を有する。
報告される臨界温度および圧力は:純水に関して、臨界温度約374.2℃、および臨界圧力約221バール;二酸化炭素に関して、臨界温度約31℃および臨界圧力約72.9気圧(約1072psig)を含む。近臨界水は、約300℃以上および水の臨界温度未満(374.2℃)の温度、およびすべての流体が液相中に確実に存在するのに十分に高い圧力を有する。亜臨界水は、約300℃未満の温度およびすべての流体が液相中に確実に存在するのに十分に高い圧力を有する。亜臨界水温度は、約250℃を超え、かつ約300℃未満であってもよく、多くの場合には、亜臨界水は、約250℃〜約280℃の温度を有する。「熱圧縮水」という用語は本明細書において、その臨界状態にある、またはその臨界状態を超える状態にある、または本明細書において近臨界または亜臨界として定義される、または亜臨界未満であるが約50℃を超える他の温度(好ましくは、少なくとも約100℃)および水が液体状態であるような圧力での、水に対して同義で使用される。
本明細書で使用される、超臨界である「流体」(例えば、超臨界水、超臨界CO等)は、所定の温度および圧力条件下で純粋な形で存在する場合に超臨界であると考えられる流体を意味する。例えば、「超臨界水」は、水が純水であろうと、混合物(例えば、水とエタノール、水とCO等)として存在しようと、少なくとも約374.2℃の温度および少なくとも約221バールの圧力で存在する水を意味する。したがって、例えば、「亜臨界水と超臨界二酸化炭素との混合物」は、超臨界相が水を含有するかどうかにかかわらず、かつ水相が二酸化炭素を含有するかどうかにかかわらず、二酸化炭素の臨界点を超えるが、水の臨界点未満の温度および圧力での、水と二酸化炭素の混合物を意味する。例えば、亜臨界水と超臨界COの混合物は、約250℃〜約280℃の温度と少なくとも約225バールの圧力を有し得る。
本明細書で使用される、「連続的」とは、プロセスのその期間に途切れない、またはプロセスの期間に対してわずか少しの間、中断される、停止される、または休止されるプロセスを意味する。中断することなく、または実質的に中断することなく、バイオマスが装置内に供給される場合に、または前記バイオマスの処理が回分プロセスで行われない場合に、バイオマスの処理は「連続的」である。
本明細書で使用される、「残留時間(resides)」とは、反応域および反応容器内に所定の一部の材料または1回分の材料がある時間の長さを意味する。実施例およびデータを含む本明細書で使用される「滞留時間」は、周囲条件で報告され、必ずしも実際の経過時間ではない。
本明細書で使用される、「実質的に含有しない」という用語は、組成物の全重量に対して、指定の材料を約1重量%未満、好ましくは約0.5重量%未満、さらに好ましくは約0.1重量%未満有する組成物を意味する。
本明細書で使用される、「ガラス転移温度」または「Tg」という用語は、非晶質材料が、脆いガラス状態からプラスチック状態へと変化する温度を意味する。その温度は、試験する材料の組成、含水率、焼なましの程度、材料にかけられる圧力に応じて異なる。ガラス転移温度は、示差走査熱量測定、熱機械分析、動的機械分析等によって測定され得る。
本明細書で使用される、「微粉砕」とは、噴霧または微粒化などによって、小さい粒径を提供すること、または機械的手段を使用するかどうかにかかわらず、所定の材料の粒径を低減することを意味する。
本明細書で使用される、「リグノセルロース系バイオマスまたはその構成部分」とは、様々な資源からのセルロース、ヘミセルロース、およびリグニンを含有する植物バイオマス、限定されないが、(1)農業残留物(トウモロコシの茎およびサトウキビバガス)、(2)専用エネルギー作物、(3)木の残留物(製材工場および製紙工場の廃材など)、および(4)地方自治体廃棄物、およびその構成部分、限定されないが、リグノセルロースバイオマス自体、リグニン、Cサッカリド(セルロース、セロビオース、Cオリゴ糖、C単糖など)、およびCサッカリド(ヘミセルロース、Cオリゴ糖、およびC単糖など)を意味する。
一般に、本発明の方法は、リグニンを沈殿させ、微粉砕し(小さな粒径として提供する、または粒径を低減する)、熱回収を最大にすると同時に、プロセス装置のファウリングを防ぐ。これは、そのガラス転移温度(Tg)をわずかに超える温度に、リグニンを含有するストリームを冷却して粘着を防ぎ、次いで、リグニンが小さな粒径で溶液から沈殿した際に、リグニンが新たな圧力にてそのTgをかなり下回る温度になるように圧力を迅速に下げることによって達成される。
したがって、一実施形態において、本発明は、
第1圧力および第1温度でリグノセルロース系バイオマスを提供する工程であって、前記リグノセルロース系バイオマスが:
不溶性リグニン;
を含む第1固体画分;
可溶性Cサッカリド;
可溶性リグニン;
を含む第1液体画分;
を含む、工程と、
前記第1圧力下にて、前記リグノセルロース系バイオマスの前記第1温度を、リグニンのガラス転移温度を少なくとも約1℃超える第2温度に下げる工程と、
前記第2温度での前記リグノセルロース系バイオマスの前記第1圧力を、約1秒未満の時間で第2圧力に下げ、前記第1液体画分中の前記可溶性リグニンを沈殿させ、かつ
不溶性リグニン;
沈殿リグニン;
を含む第2固体画分;
可溶性Cサッカリド;
を含む第2液体画分;
を含む混合物が形成される工程と、
を含む、リグノセルロース系バイオマスからリグニンを製造する方法であって、
前記不溶性リグニンおよび沈殿リグニンの平均粒径が約500ミクロン未満である、方法に関する。
本発明の一実施形態の略図を図1に示す。リグニンスラリーが加水分解プロセス2を出る。例えば予冷熱交換器4において、スラリーは、そのガラス転移温度をわずかに超える温度に冷却されて、熱回収が最大化される。次いで、例えば、圧力降下バルブ6を介して、リグニンスラリーを迅速な圧力低下にかけ、続いてスラリー中の液体(つまり、水)内容物をフラッシュ蒸発させる。この結果、リグニン粉砕機8内で可溶性リグニンが急激に沈殿し、微粒子が形成される。特定の実施形態において、粉砕機は、スラリーの移動を維持し、かつリグニンを沈降を防ぐために比較的小さな容積の機械である。別の実施形態において、粉砕機は、リグニンを沈降させるために、それより大きな容積であってもよく、特に完全フラッシュ(full flash)を用いた場合に、機械的手段によって回収され得る。粉砕機への入口管は、粉砕機の上、下、または一方の側にあってもよい。全圧低下のための気圧、または分圧低下の場合の中間圧力が、背圧制御バルブ10によって粉砕機で維持される。気圧に完全フラッシュを用いる実施形態では、背圧制御は必要ない。回収されたストリームはいずれも、熱回収のために凝縮器12(図示せず)に入る。粉砕機の後に、スラリーは流量制御14を通って流れ、次いでさらに冷却されて熱交換器16でさらに熱が回収され、まだ大気温度でない場合には、圧力降下バルブ18を介して沈降タンク20内で気圧に低減される。そのタンク内で、リグニンを底に沈降させる。最後に、リカー24およびリグニン26を最終的に分離するために、固体/液体濾過装置22に通すことができる。
本発明の方法の利点は、可溶性および不溶性リグニンの微粉化(小粒子の製造および/または平均粒径の低減)によって、取り扱いが向上し、乾燥が促進され、かつリグニンの燃焼が向上することである。本発明の方法の他の利点は、可溶性と不溶性両方のリグニンのガラス転移段階が避けられ、プロセス装置のファウリングが防止され、かつリグニンの微粉化が可能となることである。
方法の特定の実施形態において、リグノセルロース系バイオマスは、いずれかの適切な手段、限定されないが、熱水処理(アルコール、酸または塩基などの他の流体を含有し得る、圧縮熱水、亜臨界、近臨界、または超臨界水など)、酵素処理等によって、Cサッカリドの少なくとも一部を除去するために分画される。
方法の特定の実施形態において、前記不溶性リグニンおよび沈殿リグニンの平均粒径は、約500ミクロン未満である。
本発明の方法は、回分または半回分プロセスとして実施するが、好ましくは、連続的に行われる。
本発明の方法は、限定されないが、管型反応器、蒸煮がま(垂直、水平、または傾斜)等のいずれかの適切な反応器内で行われ得る。適切な蒸煮がまとしては、その開示内容全体が参照により組み込まれる、米国特許第8,057,639B号明細書に記載される蒸煮がまであって蒸気爆発ユニットを含む蒸煮がまシステムが挙げられる。
特定の実施形態において、方法はさらに、前記混合物の温度を下げる工程を含む。本発明の実施形態のすべては、糖化リグノセルロース系バイオマスが提供される温度、一般に約280〜約375℃(加水分解温度)から、最終的に周囲温度または周囲温度付近の温度、一般に約20〜約60℃までの温度の低下を含む。温度低下の鍵は、リグニンの微粉化が可能となるように、その温度が、リグニンのガラス転移温度範囲を超えて瞬時に下げられることである。
その方法において分圧が低減される実施形態において、第2圧力は気圧を超える。
その方法において全圧が低減される実施形態において、第2圧力はおよそ気圧である。
特定の実施形態において、この方法はさらに、前記混合物への圧力を第3圧力に低減する工程を含む。圧力制御は、糖化リグノセルロース系バイオマスが非常に短時間(例えば、1秒未満)で冷却される、フラッシングプロセスにおける温度に影響を与える。入口圧力は、画分の液体成分が液体状態を維持するように所定の温度での飽和圧力以上でなければならない。リグノセルロース系バイオマスの処理に関しては、約180〜約240℃の温度範囲、一般的な処理条件下でのリグニンのガラス転移温度を避けることが好ましい。したがって、入口温度が少なくとも240℃+1℃である場合には、最小入口圧力が約34バールである必要があるが、それよりかなり高くてもよい。例えば、40バールの入口圧力を有するのが一般的である。出口温度が決定され、その温度は出口圧力に依存する。例えば、糖化リグノセルロース系バイオマスを温度180℃までフラッシュ冷却する場合には、次いで、出口圧力は180℃での飽和圧力に等しい圧力、約10バールである必要がある。出口圧力は背圧バルブによって制御され、出口温度は出口圧力によって決定される。出口圧力が変更される場合には、出口温度も変化する。出口温度は、選択された圧力での飽和温度である。
特定の実施形態において、この方法はさらに、前記不溶性リグニンおよび前記沈殿リグニンを分離させる工程であって、リグニンが微粉砕されて(小粒径として提供される、または粒径が低減される)、重力により分離される、工程を含む。
特定の実施形態において、この方法はさらに、前記第2固体画分と前記第2液体画分を分離する工程をさらに含む。適切な分離法としては、当業者に公知の濾過方法、例えばデカンターフィルター、フィルタープレス、逆浸透およびナノ濾過、遠心デカンター等が挙げられる。
特定の実施形態において、この方法はさらに、少なくとも1つの熱交換器を使用して、例えば、予冷熱交換器4または最終熱交換器16を使用して、熱を回収する工程を含む。
別の実施形態において、本発明は、プロセス熱ボイラーで使用される燃料などの燃料を含む、本発明の方法によって製造されるリグニン生成物に関する。リグニン生成物は、フェノールの機能代替品として、ポリオールの機能代替品として、または炭素繊維の構成単位として使用してもよい。別の実施形態において、リグニンを含む本発明の組成物は、限定されないが、燃料、パーティクルボードおよび合板の製造における粘着付与剤、フェノールホルムアルデヒド樹脂増量剤、成形用化合物、ウレタンおよびエポキシ樹脂の製造における酸化防止剤、放出制御剤、流動調整剤、セメント/コンクリート混合、石膏ボードの製造、石油採掘、一般的な分散、皮のなめし、道路の覆い、バニリンの製造、ジメチルスルフィドおよびジメチルスルホキシドの製造、ポリオレフィンブレンドへのフェノール樹脂組み込みにおけるフェノール置換において、芳香族(フェノール)モノマー、更なる種々のモノマー、炭素繊維、溶解状態での金属イオン封鎖、ゲル形成のベース、再生可能な充填剤/増量剤としてポリウレタンコポリマー等の多種多様な用途で用いることができる。
本発明の別の実施形態において、本発明は、
臨界流体抽出または近臨界流体抽出を用いてリグノセルロース系バイオマスから処理されるリグニン;
を含む組成物に関する。
好ましい実施形態において、組成物は有機溶媒を実質的に含有しない。好ましい実施形態において、リグニン生成物は、平均粒径約500ミクロン未満、さらに好ましくは300ミクロン未満、またさらに好ましくは約250ミクロン未満、またさらに好ましくは約50ミクロン未満を有する。リグニンの粒径は、標準ふるい振盪機、顕微鏡法、光散乱、レーザー回折、および他の標準的なサイズ分析技術によって測定され得る。
好ましい実施形態において、リグニンは、含水率30%にて、ASTM−D240によって測定された少なくとも約5,000BTU/ポンドの発熱量を有する。好ましい実施形態、リグニンは、含水率15%にて、ASTM−D240によって測定された少なくとも約7,500BTU/ポンドの発熱量を有する。好ましい実施形態において、リグニンは、含水率5%にて、ASTM−D240によって測定された少なくとも約8,000BTU/ポンドの発熱量を有する。
本発明はさらに、以下の実施例で定義され、別段の指定がない限り、すべての部およびパーセンテージは重量によるものである。これらの実施例は、本発明の好ましい実施形態を示すが、単に実例として示されており、制限するものとして解釈すべきではないことを理解されたい。上記の記述およびこれらの実施例から、当業者は本発明の本質的な特徴を把握することができ、その精神および範囲から逸脱することなく、本発明に様々な変更および修正を加えて、様々な用途および条件にそれを適応させることができる。
実施例1:
前処理(分画)およびセルロース加水分解プロセスによって、供給原料として使用されるリグノセルロース系バイオマスからリグニンが遊離される。この実施例における試験のために、セルロース流出液のフラッシングから生成されたリグニン試料を試験し、発熱量、近似、最終、および灰溶融温度、灰酸化物組成、含水率および粒径を決定した。
乾燥率および含水率
重力および20μm濾紙を利用して、フラッシュされたセルロース加水分解流出液グルコースストリームから、リグニンが分離される場合、リグニンは平均含水率65〜75重量%を有する。これはさらに、遠心機または真空濾過ユニットを使用して低減され、母液から固形分をさらに効果的に分離することができる。代表的なリグニン試料は、グルコース生成物タンクの底で回収されるスラッジから得られ、その生成物は、約225バールおよび375℃のセルロース加水分解条件にて100メッシュ木粉の複数回の実施から生成された。続いて、この試料を空気乾燥させて、その乾燥率を測定した。
この結果を図2に示す。この曲線は、リグニンがおよそ105時間後に含水率10重量%まで乾燥し、約5重量%に落ち着いたことを示している。これは予想よりも乾燥しており、乾燥実験が行われた場所(プラント内)が原因であった可能性もある。太陽熱の遮断、日中の温度変化、湿度がある外部でリグニンを乾燥させた場合、周囲条件は予想よりも暖かく、乾燥しており、沈殿は、最終含水率20〜25重量%を維持すると予想される。最初の75時間の乾燥は、その表面の飽和状態を維持するのに十分に速く水分を粒子表面に移動させながら、一般的な一定速度の乾燥期間を伴う。これは、蒸発面に伝達される熱の速度によって乾燥速度が制御されることを示している。75時間から125時間までの曲線の最も低い部分は、連続的に変化する乾燥速度(通常、低下する)に特有であり、乾燥の制御メカニズムの変化を意味する。粒子の表面積は、もはや完全に飽和状態を維持することができず、蒸発は、内部粒子の水拡散速度が乾燥プロセスを制御し始める、粒子内部にシフトし始める。
発熱量
種々の含水率のリグニンの発熱量を分析した。燃料の発熱量は、酸素によるその完全な燃焼中に放出される熱の尺度である。いずれの燃料も水素を含有し、水素が空気中で燃焼すると、燃焼生成物として水が形成される。この生成された水は蒸気状態を維持することができるか、あるいは凝縮することができて液体を形成し、相変化に伴う気化潜熱のために測定発熱量の実質的な違いが生じる。燃料ユニットによって放出される熱を決定する場合には、発生した水がすべて凝縮され、したがって、発熱量が気化潜熱を組み込む場合に想定されるよりも、より高位の(または総)発熱量(HHV)が通常報告される。より低位の(または正味)発熱量(LHV)については、水が全く凝縮していないと想定されており、燃焼生成物のすべてが気体状態を維持する。HHVは、酸素燃焼式熱量計を使用して決定することができ、燃料の単位重量当たりに関する熱(Btu/ポンド)によって表される。LHVの決定は、以下の等式から計算され得る:
HHV=LHV+nHvp
式中:
HHV=燃料高位発熱量(Btu/ポンド
LHV=燃料高位発熱量(Btu/ポンド
n=消費された燃料の質量当たりの、発生した水の理論質量(ポンド/ポンド
Hvp=水の気化潜熱(Btu/ポンド
抽出リグニンおよび濾過リグニンに関して、ASTM法D240に準拠して酸素燃焼式熱量計を使用して試験した結果を図3に示す。発熱量データは、含水率の増加に伴って減少する。濾過リグニンは、セルロース加水分解流出液を大気条件にフラッシングすることから得られるリグニンである。抽出リグニンは、エタノールを用いて分画スラリーから抽出された。含水率25%の濾過リグニンの平均発熱量は、およそ8,200Btu/ポンドである。
粒径
個々の粒子の表面積/質量比は、燃焼効率、ボイラーのデザイン、および燃焼空気の導入方法に影響することから、燃料としてのリグニンの有用性の重要な側面である。適切に分粒されていない燃料は完全に燃焼できず、炭素豊富なボトムアッシュおよび/またはフライアッシュの形で熱エネルギーが失われ得る。粒径の測定は、分級、例えば篩い分けによって、または顕微鏡下にて代表的な試料を観察し、適切なスケールと比較することによって行われ得る。Magnaview DC5−153顕微鏡および較正スケーリングスライドを用いて、平均粒径が決定された。セルロース加水分解から誘導された分離固形物に関して、確認された平均粒子直径は含水率37%で10〜30μmであり、その固形分はおよそリグニン80%であると決定された。
近似分析
燃料の近似分析から、揮発物、固定炭素、含水率、および燃料中に存在する灰が乾燥燃料重量のパーセンテージとして示される。揮発物と固定炭素のパーセンテージのどちらも、燃料の発熱量、火炎温度、および燃焼プロセスに一般に直接的な影響を有する。炭素および金属以外、他のすべての燃料が気体として燃焼する。揮発物のパーセンテージは、気相中で燃焼するであろう燃料の量を表し、残存する炭素は火格子上で固体として、または微粒子として燃焼する。灰含有率は、大気汚染制御装置、ボイラーの火格子、およびボトムアッシュ処理装置の設計において重要である。
1つの試料の結果を表1に示す。
Figure 0005967730
最終分析
燃料の最終分析から、燃料試料の乾燥重量のパーセンテージとしてその元素組成が示される。一般に考慮される主要な元素は、炭素(C)、水素(H)、窒素(N)、硫黄(S)、および酸素(O)であり、元素ではないが、灰である。大気汚染制御装置の効果的な設計において、かつ大気排出許可(air permitting)において使用される、二酸化硫黄(SO)および粒状物質(PM)の空気放出率を正確に推定するのに必要であることから、硫黄および灰のパーセンテージは特に重要である。
1つの試料の結果を表2に示す。
Figure 0005967730
灰の溶融温度
灰の溶融温度は、還元性雰囲気および酸化性雰囲気の両方において、高温炉内の観察窓を通して燃料(リグニン)の灰を盛り上げた試料を見ることによって決定される。円錐、角錐、または立方体形の灰を1000℃を超えて着実に加熱し、可能な限り高い温度、好ましくは1600℃(2910°F)に加熱する。次いで、以下の温度が記録される:
・初期変形温度(IT):マウンドのポイントが最初に変形し、丸くなり始めた時に達成される。
・軟化(球形)温度(ST):これは、マウンドの頂部が球形となった時、つまり円錐の底面、がその高さに等しい時に達成される。
・半球形温度(HT):これは、マウンド全体が半球形となった時、つまり円錐の底面がその高さの2倍である時に達成される。
・流動(流体)温度(FT):これは、溶融灰が炉の床に崩壊して平らなボタンが形成される時、つまり広がって一体化した塊となった時に達成される。
一般に、還元下の温度は、酸化条件下の相当する温度以下である。これらの温度の差は一般に、灰の鉄含有率が増加するにしたがって増加する。溶融温度は、IT、ST、HT、およびFTの順序で単調に増加するはずである。
酸化性雰囲気における1つの試料の結果を表3に示す。
Figure 0005967730
燃料評価のための球形温度、臨界温度が低すぎると、ボイラーの燃焼チャンバでスラッギングの問題が起こる。灰が軟化し、溶融すると、後にそれは燃焼チャンバ内の表面に影響を及ぼし、チャンバ内でそれは冷たくなり、クリンカーと呼ばれるガラス状物質が形成され、除去しなければならない。ボイラーをシャットダウンしなければならないため、その除去は、ボイラーの稼働を著しく妨げる。溶融灰が熱伝達面で冷たくなると、生じた層の堆積、熱交換器のファウリングがその全体的効率を下げ、したがってボイラーの効率も下がる。影響を最小限にするためには、燃焼チャンバ出口での実際の煙道ガス温度ピークを35〜65℃超えるST(100〜150°F)を有することが好ましい。
灰の溶融温度は、その軟化および融解挙動を表す。
灰の酸化鉱物分析
灰の酸化鉱物組成は、リグニンの燃焼によって生成される灰がバイオマスボイラーの燃焼チャンバ内でいかに挙動するかを理解するのにも有用である。組成、特に鉄レベルおよび塩基対酸酸化物の比は、溶融温度の範囲に影響する。一般的な分析から、以下の酸化鉱物、シリカ(SiO)、アルミナ(Al)、酸化第二鉄(Fe)、二酸化チタン(TiO)、五酸化リン(P)、酸化カルシウム(CaO)、酸化マグネシウム(MgO)、酸化マンガン(MnO)、酸化ナトリウム(NaO)、酸化カリウム(KO)、および三酸化硫黄(SO)の重量パーセンテージが決定される。シリカ、アルミナ、および二酸化チタンは、塩基性酸化物を形成する残りの化合物と酸性酸化物の群を構成する。
1つの試料の結果を表4に示す。
Figure 0005967730
表5は、一般的なeastern Kentucky高次石炭、一般的な堅木、およびセルロース加水分解由来リグニンを並べての比較を示す。
Figure 0005967730
表から分かるように、リグニンのHHVは、一般的な堅木(含水率を考慮して)よりも優れているが、石炭ほど高くない。しかしながら、リグニンは、比較的高いエネルギー密度の燃料であるとみなされる。リグニンのうち55%を超える量が揮発物に相当し、灰が0.50%未満であることから、リグニンの大部分が燃え尽きて、気相で燃焼チャンバを出ると予想され、そのためバイオマスボイラーで必要とされる灰処理装置のサイズが最小限となる。
STは、堅木の平均よりもかなり高い。これは、燃焼チャンバの壁へのスラッギングの影響を最小限にするのを助けると予想される。高いSTは、灰の比較的高い鉄およびカルシウム含有率に関係すると思われる。灰の溶融温度は、ボイラーの運転および効率に対して重要である。
大気汚染制御の観点から、NOの形成(具体的には燃料NO)は、リグニンの窒素含有率が非常に低いことから最小限であると予想される。同じことが、粒状物質(PM)にも当てはまる。
概して、この結果から、セルロース加水分解由来リグニンは、プロセスボイラーで効率的に燃焼させることを可能にする燃料特性を有することが示されている。特に、このHHV、揮発物(%)、球形温度(ST)、および灰の酸化鉱物濃度は、ボイラー燃料として使用されるリグニンに特に貢献する。
分子量などの物理的性質、または化学式などの化学的性質に関して本明細書で範囲が用いられる場合、本明細書における具体的な実施形態の範囲のすべてのコンビネーションおよびサブコンビネーションが包含されることが意図される。
この文書に記載または記述される、各特許、特許出願、および出版物の開示内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
当業者であれば、本発明の好ましい実施形態に多くの変更および修正を加えることができ、かつ、かかる変更および修正が本発明の精神から逸脱することなく加えられることは理解されよう。したがって、添付の特許請求の範囲が、本発明の真の趣旨および範囲内に含まれるとして、すべてのかかる均等な変形形態を含むことが意図される。

Claims (15)

  1. リグノセルロース系バイオマスを加水分解により糖化リグノセルロース系バイオマスが生じる第1圧力および第1温度にする工程であって、前記リグノセルロース系バイオマスが:
    不溶性リグニン;
    を含む第1固体画分;
    可溶性Cサッカリド;
    可溶性リグニン;
    を含む第1液体画分;
    を含む、工程と、
    前記第1圧力下にて、前記リグノセルロース系バイオマスの前記第1温度を、リグニンのガラス転移温度を少なくとも℃超える第2温度に下げる工程と、
    前記第2温度での前記リグノセルロース系バイオマスの前記第1圧力を、秒未満の時間で、リグニンがそのガラス転移温度を下回る温度となる、第2圧力に下げ、前記第1液体画分中の前記可溶性リグニンを沈殿させ、かつ
    不溶性リグニン;
    沈殿リグニン;
    を含む第2固体画分;
    可溶性Cサッカリド;
    を含む第2液体画分;
    を含む混合物が形成される工程と、
    を含むことを特徴とする、リグノセルロース系バイオマスからリグニンを製造する方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、連続的であることを特徴とする、方法。
  3. 請求項1に記載の方法において、前記混合物の温度を下げることをさらに含むことを特徴とする、方法。
  4. 請求項1に記載の方法において、重力によって、前記不溶性リグニンおよび前記沈殿リグニンを分離させることをさらに含むことを特徴とする、方法。
  5. 請求項1に記載の方法において、前記第2固体画分と前記第2液体画分を分離することをさらに含むことを特徴とする、方法。
  6. 請求項1に記載の方法において、前記第2圧力が気圧を超えることを特徴とする、方法。
  7. 請求項6に記載の方法において、前記第2圧力を気圧に下げることをさらに含むことを特徴とする、方法。
  8. 請求項1に記載の方法において、前記第2圧力が気圧であることを特徴とする、方法。
  9. 請求項1に記載の方法において、少なくとも1つの熱交換器を使用して、熱を回収することをさらに含むことを特徴とする、方法。
  10. 請求項1に記載の方法において、前記提供工程前に、前記リグノセルロース系バイオマスを分画して、Cサッカリドの少なくとも一部を除去することを特徴とする、方法。
  11. 請求項10に記載の方法において、前記分画する工程は、熱水処理を含むことを特徴とする、方法
  12. 請求項11に記載の方法において、前記熱水処理は、圧縮熱水、亜臨界水、近臨界水、または超臨界水を含むことを特徴とする、方法
  13. 請求項1に記載の方法において、前記不溶性リグニンおよび沈殿リグニンの平均粒径が500ミクロン未満であることを特徴とする、方法。
  14. 請求項1に記載の方法において、前記第1液体画分が水を含むことを特徴とする、方法
  15. 請求項1に記載の方法において、前記第1温度は280℃から375℃であることを特徴とする、方法。
JP2014509493A 2011-05-04 2012-05-04 リグノセルロース系バイオマスからのリグニンの製造 Active JP5967730B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161482479P 2011-05-04 2011-05-04
US61/482,479 2011-05-04
PCT/US2012/036591 WO2012151524A2 (en) 2011-05-04 2012-05-04 Lignin production from lignocellulosic biomass

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014516090A JP2014516090A (ja) 2014-07-07
JP2014516090A5 JP2014516090A5 (ja) 2015-06-25
JP5967730B2 true JP5967730B2 (ja) 2016-08-10

Family

ID=47090419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014509493A Active JP5967730B2 (ja) 2011-05-04 2012-05-04 リグノセルロース系バイオマスからのリグニンの製造

Country Status (13)

Country Link
US (2) US8663800B2 (ja)
EP (1) EP2705111A4 (ja)
JP (1) JP5967730B2 (ja)
KR (1) KR20140039215A (ja)
CN (1) CN103502383B (ja)
AU (1) AU2012250575B2 (ja)
BR (1) BR112013028149A2 (ja)
CA (1) CA2806873C (ja)
MY (1) MY171010A (ja)
RU (1) RU2602068C2 (ja)
SG (1) SG194724A1 (ja)
WO (1) WO2012151524A2 (ja)
ZA (1) ZA201309032B (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2769746C (en) 2010-01-19 2013-10-15 Renmatix, Inc. Production of fermentable sugars and lignin from biomass using supercritical fluids
CN103403192B (zh) 2010-11-01 2015-06-17 瑞恩麦特克斯股份有限公司 用于生物质原料的通过在加压热水中进行处理的受控液化的工艺
EP4219659A3 (en) 2011-04-15 2023-10-11 Carbon Technology Holdings, LLC Processes for producing high-carbon biogenic reagents
US8801859B2 (en) 2011-05-04 2014-08-12 Renmatix, Inc. Self-cleaning apparatus and method for thick slurry pressure control
AU2012250575B2 (en) 2011-05-04 2015-03-26 Renmatix, Inc. Lignin production from lignocellulosic biomass
WO2013070160A1 (en) 2011-11-08 2013-05-16 Reac Fuel Ab Liquefaction of biomass at low ph
US8759498B2 (en) 2011-12-30 2014-06-24 Renmatix, Inc. Compositions comprising lignin
FR2985735B1 (fr) * 2012-01-18 2014-09-12 Cirad Carburant solide sous forme d'une poudre comprenant un constituant lignocellulosique
FI20125362L (fi) * 2012-03-29 2013-09-30 Upm Kymmene Corp Ligniini sekä menetelmä ja järjestelmä ligniinin käsittelemiseksi
SG11201407183SA (en) 2012-05-03 2014-12-30 Virdia Ltd Methods for treating lignocellulosic materials
US20150292049A1 (en) * 2012-11-08 2015-10-15 Reac Fuel Ab Flash cooling for quenching a hydrolysis reaction of a biomass feedstock
BR112015023320A2 (pt) 2013-03-15 2017-07-18 Renmatix Inc lignina técnica; lignina técnica que tem um espectro de rmn de hsqc de 1h-13c; e lignina técnica que tem um espectro de rmn de 13c
US9255187B2 (en) * 2013-03-15 2016-02-09 Synergy Horizon Limited Method for production of dry hydrolytic lignin
CA2911042C (en) 2013-05-03 2021-02-02 Virdia, Inc. Methods for treating lignocellulosic materials
KR20160007537A (ko) * 2013-05-03 2016-01-20 버디아, 인크. 열안정성 리그닌 분획물의 제조 방법
WO2015061701A1 (en) * 2013-10-24 2015-04-30 Biogenic Reagent Ventures, Llc Methods and apparatus for producing activated carbon from biomass through carbonized ash intermediates
CN105829503A (zh) 2013-12-20 2016-08-03 国际壳牌研究有限公司 用于加工纤维素类生物质材料的反应产物混合物的方法和系统
EP3083035A1 (en) 2013-12-20 2016-10-26 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Methods and systems for processing a reaction product mixture of a cellulosic biomass material
EP3456835B1 (en) * 2013-12-26 2020-01-29 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Continuous reactor for hydrothermally treating cellulosic biomass
JP6217402B2 (ja) * 2014-01-15 2017-10-25 王子ホールディングス株式会社 燃料組成物
KR20170005418A (ko) * 2014-05-01 2017-01-13 렌매틱스, 인코포레이티드. 반응성 추출을 통한 리그닌-함유 잔류물로부터의 리그닌 업그레이드
GB2528832A (en) * 2014-06-06 2016-02-10 Glommen Skog Sa Method
US10767308B2 (en) 2014-07-09 2020-09-08 Virdia, Inc. Methods for separating and refining lignin from black liquor and compositions thereof
BR112017002751A2 (pt) * 2014-08-14 2018-01-30 Inbicon As composições de combustível fluido, processo para preparação de uma composição fluida, e uso de composição fluida
WO2016049569A1 (en) 2014-09-26 2016-03-31 Renmatix, Inc. Adhesive compositions comprising type-ii cellulose
WO2016049564A1 (en) 2014-09-26 2016-03-31 Renmatix, Inc. Methods for preparing and collecting polyaromatic compounds, and products comprising polyaromatic compounds
EP3215542B1 (en) 2014-11-12 2021-10-20 Renmatix, Inc. Method of coalescing a substance
FI127740B (en) 2015-05-29 2019-01-15 Upm Kymmene Corp Method and apparatus for forming a lignin fraction and lignin composition and use thereof
FI3325183T3 (fi) 2015-07-23 2024-02-08 Renmatix Inc Menetelmä likaavan aineen poistamiseksi paineastiasta
CN108473522A (zh) * 2015-11-16 2018-08-31 Ptt全球化学股份有限公司 木质纤维素生物质的分级方法
KR101945186B1 (ko) * 2016-04-05 2019-04-17 한국에너지기술연구원 탈무기질 바이오매스, 이를 이용한 복합 연료 생산 시스템 및 그 제조방법
KR101861569B1 (ko) 2016-05-17 2018-05-29 대구대학교 산학협력단 셀루로오스 가수분해 및 리그노셀루로스 액화에 있어서 미세결정 셀루로오스의 동시제조방법
CN106008867A (zh) * 2016-05-24 2016-10-12 上海橡瑞新材料科技有限公司 一种木质素改性橡胶用酚醛增粘树脂的制备方法
AT519535A1 (de) * 2016-12-23 2018-07-15 Univ Wien Tech Herstellungsverfahren
KR101989796B1 (ko) * 2017-06-30 2019-06-17 지에스칼텍스 주식회사 변성 리그닌의 제조 방법 및 변성 리그닌을 포함하는 비료 조성물
CN107470326A (zh) * 2017-08-28 2017-12-15 华南理工大学 超临界萃取与二氧化碳脱毒处理含有机物重金属废渣的方法
EP3527591A1 (en) * 2018-02-20 2019-08-21 Compagnie Industrielle De La Matiere Vegetale CIMV Method of production of lignin and hemicellulose from a plant lignocellulosic material
CN110485187A (zh) * 2019-07-02 2019-11-22 华南理工大学 一种解除蒸汽爆破植物纤维生化抗性的方法
US11761582B2 (en) 2019-09-05 2023-09-19 Dhf America, Llc Pressure regulation system and method for a fluidic product having particles
EP4324947A3 (en) 2020-09-25 2024-07-17 Carbon Technology Holdings, LLC Bio-reduction of metal ores integrated with biomass pyrolysis
CN112501909B (zh) * 2020-12-14 2022-12-09 苏州经贸职业技术学院 一种抑菌纤维膜材料及其制备方法及抑菌纤维膜口罩
CN117015514A (zh) 2021-02-18 2023-11-07 卡本科技控股有限责任公司 碳负冶金产品
GB2605602A (en) * 2021-04-06 2022-10-12 Lignosol Ip Ltd Lignin-based drilling fluids and related methods
MX2023012638A (es) 2021-04-27 2024-01-12 Carbon Tech Holdings Llc Composiciones de biocarbón con carbono fijado optimizado y procesos para producir las mismas.
WO2023283289A1 (en) 2021-07-09 2023-01-12 Carbon Technology Holdings, LLC Processes for producing biocarbon pellets with high fixed-carbon content and optimized reactivity, and biocarbon pellets obtained therefrom
CA3237226A1 (en) 2021-11-12 2023-05-19 Carbon Technology Holdings, LLC Biocarbon compositions with optimized compositional parameters, and processes for producing the same
CN114875192B (zh) * 2022-04-20 2023-03-14 北京科技大学 生物质富氢微粉应用于熔融炼铁炉的耦合方法

Family Cites Families (259)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1783163A (en) 1925-09-26 1930-11-25 Dow Chemical Co Pressure-relieving method and apparatus for autoclaves and the like
GB291991A (en) 1927-08-19 1928-06-14 Corn Prod Refining Co Manufacture of dextrose
US1959433A (en) 1931-02-11 1934-05-22 Emil C Loetscher Water-soluble resins of the phenol formaldehyde group
US1938802A (en) 1932-04-19 1933-12-12 Chemipulp Process Inc Continuous process and apparatus for pulping fibrous materials
US2198785A (en) 1937-06-07 1940-04-30 Mohr John Method for treating waste materials
US2156159A (en) 1938-05-17 1939-04-25 Northwood Chemical Company Process of making lignin
US2356500A (en) 1941-03-27 1944-08-22 Boinot Firmin Charles Method for saccharifying cellulosic materials by means of diluted mineral acids
US2516833A (en) 1947-06-09 1950-08-01 Ant-Wuorinen Olli Viljo Anton Process for hydrolyzing cellulosic materials
US2681871A (en) 1951-02-16 1954-06-22 Sam M Nickey Jr Method and apparatus for hydrolyzing cellulosic materials
GB692284A (en) 1951-03-05 1953-06-03 Union Starch And Refining Comp Stable syrup of high dextrine content and method of manufacturing same
US2759856A (en) 1952-11-05 1956-08-21 Masonite Corp Preparation of high purity wood sugars
US2781328A (en) 1953-05-06 1957-02-12 Agrashell Inc Phenolic resin glue compositions containing hydrolyzed ligno-cellulosic degradation products
US2727869A (en) 1953-06-12 1955-12-20 Monsanto Chemicals Phenolic adhesive and method of making same
US2801939A (en) 1955-04-04 1957-08-06 Tennessee Valley Authority Hydrolysis of hemicellulose and alphacellulose to produce sugar
US2810394A (en) 1955-04-08 1957-10-22 Ferguson Robert Eugene Valve construction
US2822784A (en) 1955-05-09 1958-02-11 Babcock & Wilcox Co Apparatus for and method of generating and superheating vapor
US2881783A (en) 1956-07-11 1959-04-14 Exxon Research Engineering Co Self-cleaning valve
US2994633A (en) 1958-08-21 1961-08-01 Crossett Company Process for separating lignin solids from used neutral sulfite pulping liquors
US2997466A (en) 1958-11-04 1961-08-22 West Virginia Pulp & Paper Co Decantation of lignin
US3294715A (en) 1962-08-01 1966-12-27 Dow Chemical Co Phenolic resin adhesive extended withcausticized lignite
US3212932A (en) 1963-04-12 1965-10-19 Georgia Pacific Corp Selective hydrolysis of lignocellulose materials
US3314797A (en) 1963-04-12 1967-04-18 Georgia Pacific Corp Converting lignocellulose materials into yeast containing stock feed
GB1245486A (en) 1969-12-04 1971-09-08 Sued Chemie Ag Process for the preparation of xylose solutions
US3792719A (en) 1971-10-20 1974-02-19 Westinghouse Electric Corp Self-cleaning flow restricting device
DE2413306B2 (de) 1973-05-04 1976-09-30 Gebrüder Sulzer AG, Winterthur (Schweiz) Verfahren zum herstellen von xyloseloesung
JPS5630000B2 (ja) 1974-05-17 1981-07-11
JPS5761083Y2 (ja) 1974-06-04 1982-12-27
DE2545111C3 (de) 1975-10-08 1980-07-17 Sued-Chemie Ag, 8000 Muenchen Verfahren zum zweistufigen Aufschließen von xylanhaltigen Naturprodukten zwecks Gewinnung von Xylose
CA1079008A (en) 1975-10-24 1980-06-10 Cp Associates Limited Solvent pulping process
ZA766073B (en) 1975-10-24 1977-09-28 D Econimidis Production of pulp
US3990904A (en) 1976-05-11 1976-11-09 Sud-Chemie Ag Method for the preparation of xylose solutions
JPS5645754Y2 (ja) 1977-05-10 1981-10-26
DE2737118A1 (de) 1977-08-17 1979-03-01 Projektierung Chem Verfahrenst Verfahren zur gewinnung von zuckern, gegebenenfalls cellulose und gegebenenfalls lignin aus lignocellulosischen pflanzlichen rohstoffen
CA1100266A (en) 1977-08-31 1981-05-05 Laszlo Paszner Organosolv delignification and saccharification process for lignocellulosic plant materials
US4201596A (en) 1979-01-12 1980-05-06 American Can Company Continuous process for cellulose saccharification
US5628830A (en) 1979-03-23 1997-05-13 The Regents Of The University Of California Enzymatic hydrolysis of biomass material
US5366558A (en) 1979-03-23 1994-11-22 Brink David L Method of treating biomass material
FR2462433A1 (fr) 1979-08-03 1981-02-13 Bertin & Cie Perfectionnements apportes aux procedes et aux appareillages pour l'obtention de furfural a partir de matieres vegetales
CA1173380A (en) 1980-02-19 1984-08-28 Michael I. Sherman Acid hydrolysis of biomass for ethanol production
FI810523L (fi) 1980-02-23 1981-08-24 Franz Johann Reitter Foerfarande och anlaeggning foer kontinuerlig hydrolys av cellulosahaltig vaext-biosubstans foer utvinning av socker
US4316747A (en) 1980-03-18 1982-02-23 New York University Process for the chemical conversion of cellulose waste to glucose
CA1190923A (en) 1980-03-18 1985-07-23 Barry Rugg Process and apparatus for chemical conversion of materials and particularly the conversion of cellulose waste to glucose
US4316748A (en) 1980-03-18 1982-02-23 New York University Process for the acid hydrolysis of waste cellulose to glucose
US4363671A (en) 1980-03-18 1982-12-14 New York University Apparatus for chemical conversion of materials
US4368079A (en) 1980-03-18 1983-01-11 New York University Apparatus for chemical conversion of materials and particularly the conversion of cellulose waste to glucose
US4318748A (en) 1980-04-09 1982-03-09 American Can Company Continuous process for saccharification of whole starchy materials
US4338199A (en) 1980-05-08 1982-07-06 Modar, Inc. Processing methods for the oxidation of organics in supercritical water
US4543190A (en) 1980-05-08 1985-09-24 Modar, Inc. Processing methods for the oxidation of organics in supercritical water
US4308200A (en) 1980-07-10 1981-12-29 Champion International Corporation Extraction of coniferous woods with fluid carbon dioxide and other supercritical fluids
DE3048802A1 (de) 1980-12-23 1982-07-08 Werner & Pfleiderer, 7000 Stuttgart Verfahren zur hydrolyse von zellulose pflanzlicher rohstoffe zu glukose und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
US4470851A (en) 1981-03-26 1984-09-11 Laszlo Paszner High efficiency organosolv saccharification process
US4357194A (en) 1981-04-14 1982-11-02 John Stofko Steam bonding of solid lignocellulosic material
WO1983000370A1 (en) 1981-07-27 1983-02-03 Pittsburgh Midway Coal Mining Apparatus and method for let down of a high pressure abrasive slurry
JPS5835304A (ja) 1981-08-28 1983-03-02 株式会社日立製作所 高圧給水加熱器のウオ−ミング方法及び同装置
DK522881A (da) 1981-11-25 1983-05-26 Danske Sukkerfab Fremgangsmaade til omdannelse af et pentosanholdigt cellulosemateriale til xylose og glukose ved syrehydrolyse
US4405377A (en) 1982-02-10 1983-09-20 Uop Inc. Process for the separation of monosaccharides
DE3225074A1 (de) 1982-07-05 1984-01-12 Josef Erne & Co, Rohrbogenwerk, 6824 Schlins Verfahren und vorrichtung zur abtrennung der hemicellulose und des lignins von cellulose in lignocellulosischen pflanzenmaterialien, zur gewinnung von cellulose, gegebenenfalls zuckern und gegebenenfalls loeslichem lignin
SU1086046A1 (ru) 1982-07-12 1984-04-15 Ленинградская Ордена Ленина Лесотехническая Академия Им.С.М.Кирова Способ делигнификации древесины
US4556430A (en) 1982-09-20 1985-12-03 Trustees Of Dartmouth College Process for hydrolysis of biomass
US4674285A (en) 1983-05-16 1987-06-23 The Babcock & Wilcox Company Start-up control system and vessel for LMFBR
DE3428661A1 (de) 1983-08-09 1985-03-07 Krupp Industrietechnik GmbH Werk Buckau Wolf, 4048 Grevenbroich Verfahren zur hydrolyse von lignocellulosehaltiger biomasse
US4493797A (en) * 1983-12-22 1985-01-15 Domtar Inc Apparatus and method involving supercritical fluid extraction
CA1198703A (en) 1984-08-02 1985-12-31 Edward A. De Long Method of producing level off d p microcrystalline cellulose and glucose from lignocellulosic material
US4675198A (en) 1984-12-31 1987-06-23 The Procter & Gamble Co. Removal of textured vegetable product off-flavor by supercritical fluid or liquid extraction
US4607819A (en) 1985-05-07 1986-08-26 Spils Richard W High pressure radial flow valve
US4644060A (en) 1985-05-21 1987-02-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Supercritical ammonia treatment of lignocellulosic materials
US4699124A (en) 1985-06-28 1987-10-13 Power Alcohol, Inc. Process for converting cellulose to glucose and other saccharides
US4637835A (en) 1985-06-28 1987-01-20 Power Alcohol, Inc. Methods of hydrolyzing cellulose to glucose and other (poly)saccharides
US4764596A (en) 1985-11-05 1988-08-16 Repap Technologies Inc. Recovery of lignin
US5788812A (en) 1985-11-05 1998-08-04 Agar; Richard C. Method of recovering furfural from organic pulping liquor
JPS62283988A (ja) 1986-06-02 1987-12-09 Hitachi Ltd マルトオリゴ糖の製造方法
CA1284637C (en) 1987-08-24 1991-06-04 George S. Faass Biomass fractionation process
US4857638A (en) 1987-12-28 1989-08-15 Domtar Inc. Lignin having nitrogen and sulfur and process therefor employing thiourea
US5169687A (en) 1988-09-16 1992-12-08 University Of South Florida Supercritical fluid-aided treatment of porous materials
US5041192A (en) 1988-09-16 1991-08-20 University Of South Florida Supercritical delignification of wood
EP0364632A1 (en) 1988-10-17 1990-04-25 Zeneca Limited Production of lignin
US4964995A (en) 1989-06-16 1990-10-23 Midwest Research Institute Supercritical separation process for complex organic mixtures
US5196460A (en) * 1990-05-29 1993-03-23 Repap Technologies Inc. Rubber compositions containing high purity lignin derivatives
US5009746A (en) 1990-10-12 1991-04-23 Kimberly-Clark Corporation Method for removing stickies from secondary fibers using supercritical CO2 solvent extraction
US5213660A (en) 1990-10-12 1993-05-25 Kimberly-Clark Corporation Secondary fiber cellulose product with reduced levels of polychlorinated dibenzodioxins and polychlorinated dibenzofurans
JPH04197192A (ja) 1990-11-29 1992-07-16 Kirin Brewery Co Ltd キシロースおよびその還元物の製造方法
US5125977A (en) 1991-04-08 1992-06-30 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Two-stage dilute acid prehydrolysis of biomass
US5411594A (en) 1991-07-08 1995-05-02 Brelsford; Donald L. Bei hydrolysis process system an improved process for the continuous hydrolysis saccharification of ligno-cellulosics in a two-stage plug-flow-reactor system
US5328934A (en) 1992-10-27 1994-07-12 Hoechst Celanese Corporation Recycling cellulose esters from the waste from cigarette manufacture
US5338366A (en) 1993-01-04 1994-08-16 Kamyr, Inc. Acid pre-hydrolysis reactor system
US5384051A (en) 1993-02-05 1995-01-24 Mcginness; Thomas G. Supercritical oxidation reactor
US6569640B1 (en) 1993-03-12 2003-05-27 Aphios Corporation Method of fractionation of biologically-derived materials using critical fluids
US5516952A (en) 1993-08-11 1996-05-14 The University Of Akron Oxidative decoupling of scrap rubber
US5424417A (en) 1993-09-24 1995-06-13 Midwest Research Institute Prehydrolysis of lignocellulose
US5824187A (en) 1993-12-29 1998-10-20 Kvaerner Pulping Ab Method for the continuous cooking of pulp
US5705369A (en) 1994-12-27 1998-01-06 Midwest Research Institute Prehydrolysis of lignocellulose
US5512231A (en) 1995-01-26 1996-04-30 Hoechst Celanese Corporation Processing cellulose acetate formed articles using supercritical fluid
FI952065A0 (fi) 1995-03-01 1995-04-28 Xyrofin Oy Foerfarande foer tillvaratagande av en kristalliserbar organisk foerening
JP3024526B2 (ja) 1995-10-11 2000-03-21 日本製紙株式会社 リグニン組成物、その製造方法及びそれを用いたセメント分散剤
CA2242554A1 (en) * 1995-10-18 1997-04-24 Nicholas John Nehez Lignin-based friction material
US5615708A (en) 1995-10-23 1997-04-01 Fisher Controls International, Inc. Flow control valve with non-plugging multi-stage valve trim
US6022419A (en) 1996-09-30 2000-02-08 Midwest Research Institute Hydrolysis and fractionation of lignocellulosic biomass
US6228177B1 (en) 1996-09-30 2001-05-08 Midwest Research Institute Aqueous fractionation of biomass based on novel carbohydrate hydrolysis kinetics
AU4949397A (en) 1996-10-18 1998-05-15 K.C. Shen International Limited Treatment of lignocellulosic material
US5830763A (en) 1996-11-06 1998-11-03 Junk; Thomas Process for preparing deuterium tagged compounds
US6025452A (en) 1996-12-27 2000-02-15 Kurple; Kenneth R. Lignin based polyols
US6090291A (en) 1997-08-20 2000-07-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Waste processing method and waste processing apparatus
RU2109059C1 (ru) 1997-10-30 1998-04-20 Блинков Сергей Дмитриевич Способ переработки растительного сырья для получения пентозных гидролизатов, содержащих, преимущественно, ксилозу
JP4843125B2 (ja) 1998-02-13 2011-12-21 木村化工機株式会社 スラリー液高温高圧反応処理システムの圧力制御機構
WO1999067409A1 (en) 1998-06-23 1999-12-29 The Regents Of The University Of California Method of treating biomass material
DE19905655A1 (de) 1999-02-11 2000-08-17 Karl Zeitsch Verfahren zur Herstellung von Furfural durch verzögerte Entspannung
DE19916347C1 (de) * 1999-04-12 2000-11-09 Rhodia Acetow Ag Verfahren zum Auftrennen lignocellulosehaltiger Biomasse
DE19917178A1 (de) 1999-04-16 2000-10-19 Karl Zeitsch Verfahren zur Herstellung von Furfural aus Sulfitablauge
BR9902607B1 (pt) 1999-06-23 2010-08-24 aparelho e processo de prÉ-hidràlise de biomassa.
US6612317B2 (en) 2000-04-18 2003-09-02 S.C. Fluids, Inc Supercritical fluid delivery and recovery system for semiconductor wafer processing
JP2001095594A (ja) 1999-09-30 2001-04-10 Meiji Seika Kaisha Ltd グルコース及びセロオリゴ糖の製造方法
US6180845B1 (en) 1999-10-07 2001-01-30 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Transforming biomass to hydrocarbon mixtures in near-critical or supercritical water
WO2001032715A1 (en) 1999-11-02 2001-05-10 Waste Energy Integrated Sytems, Llc Process for the production of organic products from lignocellulose containing biomass sources
DK1259466T3 (da) 2000-02-17 2009-01-05 Univ Denmark Tech Dtu Fremgangsmåde til fremstilling af lignocellulosemateriale
JP4533496B2 (ja) 2000-03-15 2010-09-01 三菱重工業株式会社 バイオマスからの燃料製造方法
EP1272433B1 (de) 2000-03-16 2004-01-02 TFM Handels AG Schwefelfreies lignin und dessen derivate zur herabsetzung der bildung von schleim und ablagerungen in industriellen anlagen
EP1268717A4 (en) 2000-03-23 2004-03-17 Univ West Virginia METHOD FOR CONVERTING AGRICULTURAL WASTE IN LIQUID FUEL AND RELATED DEVICE
JP4083374B2 (ja) 2000-07-11 2008-04-30 トヨタ自動車株式会社 セルロースの生成方法
US20020069987A1 (en) 2000-08-08 2002-06-13 Pye Edward Kendall Integrated processing of biomass and liquid effluents
US6419788B1 (en) 2000-08-16 2002-07-16 Purevision Technology, Inc. Method of treating lignocellulosic biomass to produce cellulose
EP1184443A1 (en) 2000-09-04 2002-03-06 Biofuel B.V. Process for the production of liquid fuels from biomass
FR2813599B1 (fr) 2000-09-07 2003-05-16 Centre Nat Rech Scient Procede de traitement des dechets par oxydation hydrothermale
JP3912023B2 (ja) 2000-09-25 2007-05-09 日本製紙株式会社 生分解性組成物およびその製造方法
FI111960B (fi) 2000-12-28 2003-10-15 Danisco Sweeteners Oy Erotusmenetelmä
EP2261381A3 (en) 2001-02-28 2012-05-30 Iogen Energy Corporation Method of Processing Lignocellulosic Feedstock for Enhanced Xylose and Ethanol Production
JP4683748B2 (ja) 2001-03-07 2011-05-18 ヤンマー株式会社 超臨界水又は亜臨界水による被反応物質の反応装置
DE10158120A1 (de) 2001-11-27 2003-06-18 Ties Karstens Verfahren zum Abtrennen von Xylose aus xylanreichen Lignocellulosen, insbesondere Holz
JP4330839B2 (ja) 2002-01-18 2009-09-16 旭化成ケミカルズ株式会社 グルコース及び/又は水溶性セロオリゴ糖の製造方法
US7189306B2 (en) 2002-02-22 2007-03-13 Gervais Gibson W Process of treating lignocellulosic material to produce bio-ethanol
AU2003256788A1 (en) 2002-07-25 2004-02-23 Coffin World Water Systems Apparatus and method for treating black liquor
US6896810B2 (en) 2002-08-02 2005-05-24 Rayonier Products And Financial Services Company Process for producing alkaline treated cellulosic fibers
GB0218012D0 (en) 2002-08-05 2002-09-11 Ciba Spec Chem Water Treat Ltd Production of a fermentation product
DE10259928B4 (de) 2002-12-20 2006-05-24 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Verfahren zur Behandlung von Biomasse
US7179379B2 (en) 2003-03-28 2007-02-20 Ab-Cwt, Llc Apparatus for separating particulates from a suspension, and uses thereof
JP4277603B2 (ja) 2003-07-24 2009-06-10 日立造船株式会社 多糖類物質の加水分解方法
WO2005049869A1 (ja) 2003-11-21 2005-06-02 Tama-Tlo Corporation 有機化合物の加水分解方法
CN1303091C (zh) 2004-04-05 2007-03-07 山东龙力生物科技有限公司 低聚木糖的制备方法
AU2005232782B2 (en) 2004-04-13 2010-11-25 Iogen Energy Corporation Recovery of inorganic salt during processing of lignocellulosic feedstocks
JP4982036B2 (ja) 2004-04-16 2012-07-25 志朗 坂 バイオマスの分解・液化方法
UA88474C2 (ru) 2004-07-16 2009-10-26 Айоджен Энерджи Корпорейшн Способ получения потока сахарного продукта из целлюлозной биомассы
EA011136B1 (ru) 2004-08-31 2008-12-30 Биотек Прогресс, А.С. Способ и устройство для непрерывной переработки возобновляемого сырья
DK176540B1 (da) 2004-09-24 2008-07-21 Cambi Bioethanol Aps Fremgangsmåde til behandling af biomasse og organisk affald med henblik på at udvinde önskede biologisk baserede produkter
SE0402437D0 (sv) 2004-10-07 2004-10-07 Stfi Packforsk Ab Method for separating lignin from a lignin containing liquid/slurry
US7259231B2 (en) 2004-10-12 2007-08-21 Yulex Corporation Extraction and fractionation of biopolymers and resins from plant materials
US7722823B2 (en) 2004-10-22 2010-05-25 Drs Sustainment Systems, Inc. Systems and methods for air purification using supercritical water oxidation
US20070161095A1 (en) 2005-01-18 2007-07-12 Gurin Michael H Biomass Fuel Synthesis Methods for Increased Energy Efficiency
JP2006223152A (ja) 2005-02-16 2006-08-31 Hitachi Zosen Corp セルロース溶剤による溶解と加水分解の組合せによるバイオマス処理方法
JP2006255676A (ja) 2005-03-18 2006-09-28 Kri Inc リグニン物質分離方法
JP4651086B2 (ja) 2005-03-22 2011-03-16 トヨタ自動車株式会社 セルロースの分解方法
US7964761B2 (en) 2005-05-02 2011-06-21 University Of Utah Research Foundation Processes for catalytic conversion of lignin to liquid bio-fuels and novel bio-fuels
WO2006128304A1 (en) 2005-06-03 2006-12-07 Iogen Energy Corporation Method of continuous processing of lignocellulosic feedstocks
US7566383B2 (en) 2005-06-17 2009-07-28 Purdue Research Foundation Heat recovery from a biomass heat source
AU2006272198B2 (en) 2005-07-19 2012-01-19 Inbicon A/S Method and apparatus for conversion of cellulosic material to ethanol
JP5001847B2 (ja) 2005-09-27 2012-08-15 旭化成ケミカルズ株式会社 セロオリゴ糖含有組成物
AR057141A1 (es) 2005-09-28 2007-11-21 Cwt Llc Ab Procesamiento de depolimerizacion para convertir productos de desecho organicos y no-organicos en productos utiles
WO2007056701A2 (en) 2005-11-04 2007-05-18 Pandora Select Partners, L.P. And Whitebox Hedge High Yield Partners, L.P. Nutrient extracts derived from green plant materials
US7914668B2 (en) 2005-11-14 2011-03-29 Exxonmobil Research & Engineering Company Continuous coking process
CA2631021A1 (en) 2005-11-23 2007-10-25 Natureworks Llc Process for fractionating lignocellulosic biomass into liquid and solid products
DK2007945T3 (da) 2006-03-29 2011-05-09 Virginia Tech Intell Prop Cellulose-solvent-baseret fraktionering af lignocellulose under moderate reaktionsforhold og reagenstilbageføring
US20070254348A1 (en) 2006-04-28 2007-11-01 Theodora Retsina Method for the production of fermentable sugars and cellulose from lignocellulosic material
MY183180A (en) 2006-05-08 2021-02-18 Vertichem Corp Recovery of lignin and water soluble sugars from plant materials
JP4666378B2 (ja) 2006-05-29 2011-04-06 パナソニック株式会社 木質系廃材の分解処理方法
AU2007264440B2 (en) 2006-06-26 2011-09-01 Tokyo Institute Of Technology Method for production of polysaccharide and/or monosaccharide by hydrolysis of other polysaccharide
JP4765073B2 (ja) 2006-07-05 2011-09-07 国立大学法人広島大学 リグノセルロースの水熱加水分解方法
JP5190858B2 (ja) 2006-07-12 2013-04-24 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 多糖を含む素材からの低分子糖質等の製造法
US20080029233A1 (en) 2006-08-03 2008-02-07 Purevision Technology, Inc. Moving bed biomass fractionation system and method
WO2008017145A1 (en) 2006-08-07 2008-02-14 Emicellex Energy Corporation Process for recovery of holocellulose and near-native lignin from biomass
NO20063872A (no) 2006-08-30 2008-01-14 Cambi As Fremgangsmåte for termisk enzymatisk hydrolyse av lignocellulose
US8133393B2 (en) 2006-09-01 2012-03-13 Ra Energy Advanced biorefinery process
US7666637B2 (en) 2006-09-05 2010-02-23 Xuan Nghinh Nguyen Integrated process for separation of lignocellulosic components to fermentable sugars for production of ethanol and chemicals
CN1931866A (zh) 2006-09-29 2007-03-21 张海龙 一种秸秆生产木糖的工艺
US7670813B2 (en) 2006-10-25 2010-03-02 Iogen Energy Corporation Inorganic salt recovery during processing of lignocellulosic feedstocks
AU2007274388B8 (en) 2006-10-26 2010-01-28 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Method and system for hydrolytic saccharification of a cellulosic biomass
CA2669577C (en) 2006-11-17 2016-03-22 Summerhill Biomass Systems, Inc. Powdered fuels, dispersions thereof, and combustion devices related thereto
CN102637886B (zh) 2006-12-16 2014-10-15 克里斯多佛·J·帕皮雷 由碳氢化合物沉积物发电同时捕获二氧化碳
JP2010516266A (ja) 2007-01-23 2010-05-20 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 多原子アニオンを有するイオン性液体の使用下でリグノセルロース含有材料から得られたセルロースの酵素的加水分解によりグルコースを製造する方法
SE531491C2 (sv) 2007-03-29 2009-04-28 Reac Fuel Ab Bränsle framställt från biomassa
US20100279361A1 (en) 2007-05-02 2010-11-04 Mascoma Corporation Two-stage method for pretreatment of lignocellulosic biomass
JP4284471B2 (ja) 2007-05-22 2009-06-24 国立大学法人東北大学 超臨界水バイオマス燃焼ボイラー
RU2338769C1 (ru) 2007-05-22 2008-11-20 Институт физической химии и электрохимии им. А.Н. Фрумкина Российской академии наук Способ переработки растительного сырья
US9260818B2 (en) 2007-05-23 2016-02-16 Andritz Inc. Single vessel reactor system for hydrolysis and digestion of wood chips with chemical enhanced wash method
US8734610B2 (en) 2007-05-23 2014-05-27 Andritz Inc. Two vessel reactor system and method for hydrolysis and digestion of wood chips with chemical enhanced wash method
AU2008256938B2 (en) 2007-05-23 2013-02-28 Tate & Lyle Ingredients Americas Llc Edible composition comprising a slowly digestible or digestion resistant oligosaccharide composition
US8193324B2 (en) 2007-05-31 2012-06-05 Lignol Innovations Ltd. Continuous counter-current organosolv processing of lignocellulosic feedstocks
NZ599850A (en) 2007-07-27 2014-05-30 Ignite Energy Resources Ltd Process and apparatus for converting organic matter into a product
ATE553208T1 (de) 2007-07-30 2012-04-15 Kmps Financial Group S R O Verfahren und einrichtung zur herstellung von glucose, ethanol, furfural, furan und lignin aus erneuerbaren rohstoffen
US8613781B2 (en) 2007-08-08 2013-12-24 Harrison R. Cooper Lignin dewatering process
WO2009029344A1 (en) 2007-08-27 2009-03-05 Endicott Biofuels Ii, Llc Production of ester-based fuels such as biodiesel from renewable starting materials
US8585863B2 (en) 2007-09-21 2013-11-19 Api Intellectual Property Holdings, Llc Separation of lignin from hydrolyzate
KR20090039470A (ko) 2007-10-18 2009-04-22 대한민국(관리부서 : 산림청 국립산림과학원장) 산촉매와 초임계수를 이용한 목질계 바이오매스의 당화방법
US20110171709A1 (en) 2007-11-01 2011-07-14 Mascoma Corporation Product Recovery From Fermentation of Lignocellulosic Biomass
FI121885B (fi) 2007-11-09 2011-05-31 Chempolis Oy Menetelmä sokerituotteen valmistamiseksi
US20090223612A1 (en) 2007-11-16 2009-09-10 Mcknight James K Powdered fuels and powdered fuel dispersions
CN101200479B (zh) 2007-12-20 2010-08-25 武汉工程大学 一种从稀酸预处理植物纤维原料废液中回收木糖的方法
WO2009102609A1 (en) 2008-02-12 2009-08-20 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Thermochemical treatment of lignocellulosics for the production of ethanol
JP5322150B2 (ja) 2008-02-14 2013-10-23 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 セルロースを含むバイオマスの糖化方法
US7960325B2 (en) 2008-02-15 2011-06-14 Renewable Densified Fuels, Llc Densified fuel pellets
US8057639B2 (en) 2008-02-28 2011-11-15 Andritz Inc. System and method for preextraction of hemicellulose through using a continuous prehydrolysis and steam explosion pretreatment process
US8057666B2 (en) 2008-03-11 2011-11-15 Xtrudx Technologies, Inc. Biomass and waste plastics to neodiesel and valuable chemicals via supercritical water
US8980143B2 (en) 2008-03-11 2015-03-17 Thomas E. Loop Biomass and waste plastics depolymerization machine and methods via supercritical water
US7955508B2 (en) 2008-03-11 2011-06-07 Xtrudx Technologies, Inc. Supercritical fluid biomass conversion systems
JP5551091B2 (ja) 2008-03-14 2014-07-16 バージニア テック インテレクチュアル プロパティース インコーポレイテッド スーパーセルロース溶媒および高揮発性溶媒を使用するリグノセルロース前処理のための方法および装置
RU2371002C1 (ru) 2008-04-10 2009-10-27 Сергей Моисеевич Бухдрукер Способ обработки растительного сырья на корм
US8540847B2 (en) 2008-05-22 2013-09-24 Aphios Corporation Methods and apparatus for processing cellulosic biomass
US20090288788A1 (en) 2008-05-22 2009-11-26 Aphios Corporation Pretreating cellulosic biomass
US8691722B2 (en) 2008-07-03 2014-04-08 Corning Incorporated Sorbent comprising activated carbon particles, sulfur and metal catalyst
US8119823B2 (en) 2008-07-16 2012-02-21 Renmatix, Inc. Solvo-thermal hydrolysis of xylose
CN102239184B (zh) * 2008-07-16 2014-07-23 瑞恩麦特克斯股份有限公司 使用一种或多种超临界流体从生物质萃取糠醛和葡萄糖的方法
US8546560B2 (en) 2008-07-16 2013-10-01 Renmatix, Inc. Solvo-thermal hydrolysis of cellulose
US8282738B2 (en) 2008-07-16 2012-10-09 Renmatix, Inc. Solvo-thermal fractionation of biomass
JP5339341B2 (ja) * 2008-08-13 2013-11-13 宜章 大木 亜臨界状態による木材の繊維を線維固形分としての分離方法
KR101070824B1 (ko) 2008-09-17 2011-10-10 단국대학교 산학협력단 바이오매스의 분별 당화 공정 및 그 장치
WO2010034055A1 (en) 2008-09-23 2010-04-01 Licella Pty Ltd Fractionation of lignocellulosic matter
US8030039B1 (en) 2008-10-14 2011-10-04 American Process, Inc. Method for the production of fermentable sugars and cellulose from lignocellulosic material
BRPI0919771A2 (pt) 2008-10-17 2015-08-18 Mascoma Corp Produção de lignina pura a partir de biomassa ligno celulósica
FI121237B (fi) 2008-10-21 2010-08-31 Danisco Menetelmä ksyloosin ja liukosellun tuottamiseksi
KR101657100B1 (ko) 2008-10-29 2016-09-19 삼성전자주식회사 리그노셀룰로오스계 바이오매스의 분별방법 및 분별장치
CA2742425A1 (en) 2008-11-03 2010-06-03 Caidong Qin Mixed fuel containing combustible solid powder and an engine using thereof
CN101736631B (zh) 2008-11-12 2011-12-28 熊鹏 一种高效预处理木质纤维素的工艺
JP2010121096A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Panasonic Electric Works Co Ltd 植物由来組成物とその硬化物
US8152867B2 (en) 2008-12-17 2012-04-10 Bp Biofuels Uk Ltd. Process, plant and biofuel for integrated biofuel production
US20110126448A1 (en) 2008-12-17 2011-06-02 BP Biofuels UK Limited Process, Plant, and Biofuel For Integrated Biofuel Production
US20110076724A1 (en) 2008-12-17 2011-03-31 BP Biofuels UK Limited Process, Plant, and Biofuel for Integrated Biofuel Production
US20100146842A1 (en) 2008-12-17 2010-06-17 Bp Corporation North America Inc. Process, plant and biofuel for integrated biofuel production
IT1393929B1 (it) 2008-12-18 2012-05-17 Eni Spa Procedimento per la produzione di bio-olio da biomassa
KR101797247B1 (ko) 2008-12-19 2017-12-12 질레코 인코포레이티드 바이오매스의 가공처리방법
EP2376645A4 (en) 2009-01-14 2012-12-19 Iogen Energy Corp IMPROVED METHOD FOR THE PRODUCTION OF GLUCOSE FROM LIGNOCELLULOSE RAW MATERIALS
WO2010102060A2 (en) 2009-03-03 2010-09-10 Poet Research, Inc. System for pre-treatment of biomass for the production of ethanol
TW201040279A (en) 2009-03-31 2010-11-16 Chemtex Italia S R L Improved biomass pretreatment process
US20100313882A1 (en) 2009-04-23 2010-12-16 Greenfield Ethanol Inc. Fractionation of biomass for cellulosic ethanol and chemical production
ES2497568T3 (es) 2009-04-23 2014-09-23 Greenfield Ethanol Inc. Separación de celulosa reactiva de biomasa lignocelulósica con alto contenido de lignina
CA2798158C (en) * 2009-05-28 2018-02-27 Lignol Innovations Ltd. Derivatives of native lignin
CN101613970B (zh) 2009-06-09 2012-10-03 上海士林纤维材料有限公司 预提取半纤维素的蔗渣溶解浆制浆方法及其产品
US20120146784A1 (en) 2009-06-29 2012-06-14 Robert Winfred Hines Protective Fabrics and Garments
US20100326610A1 (en) 2009-06-29 2010-12-30 Harvey J Todd System and method for continuously treating biomass
US20120138546A1 (en) 2009-07-13 2012-06-07 Andrea Bonanni High Temperature Lignin Separation Process
JP2011032388A (ja) 2009-08-03 2011-02-17 Nippon Steel Engineering Co Ltd 燃料製造システム及び燃料の製造方法
WO2011037967A2 (en) 2009-09-25 2011-03-31 Lake Michael A Process for recovering lignin
WO2011039635A2 (en) 2009-09-29 2011-04-07 Nova Pangaea Technologies Limited Method and system for fractionation of lignocellulosic biomass
US8597431B2 (en) 2009-10-05 2013-12-03 Andritz (Usa) Inc. Biomass pretreatment
US8383864B2 (en) 2009-12-08 2013-02-26 Iowa State University Research Foundation, Inc. Method for the conversion of cellulose and related carbohydrate materials to low-molecular-weight compounds
BR112012014978A2 (pt) 2009-12-18 2016-04-05 Shell Int Research processo para a extração de açucares e/ou lignina de biomassa sólida compreendendo lignocelulose
CA2769746C (en) 2010-01-19 2013-10-15 Renmatix, Inc. Production of fermentable sugars and lignin from biomass using supercritical fluids
CN101787398B (zh) 2010-01-22 2012-07-25 中国科学院过程工程研究所 一种净化、回收和浓缩木质纤维素预水解液中糖分的方法
CA2786949C (en) 2010-02-08 2018-06-05 Iogen Energy Corporation Method for scale removal during a lignocellulosic conversion process
US20110232160A1 (en) 2010-03-25 2011-09-29 Exxonmobil Research And Engineering Company Biomass conversion process
US20110253326A1 (en) 2010-04-19 2011-10-20 Savannah River Nuclear Solutions, Llc Separation of Lignin From Lignocellulosic Materials
CN101886143B (zh) 2010-07-13 2012-12-26 大连理工大学 一种超/亚临界水两步水解生物质制备还原糖的方法
WO2012054869A1 (en) 2010-10-22 2012-04-26 Bepex International, Llc System and method for the continuous treatment of solids at non-atmospheric pressure
PT106039A (pt) 2010-12-09 2012-10-26 Hcl Cleantech Ltd Processos e sistemas para o processamento de materiais lenhocelulósicos e composições relacionadas
US8317928B1 (en) * 2011-05-04 2012-11-27 Renmatix, Inc. Lignin production from lignocellulosic biomass
US8895265B2 (en) 2011-05-04 2014-11-25 Renmatix, Inc. Multistage fractionation process for recalcitrant C5 oligosaccharides
US8883451B2 (en) 2011-05-04 2014-11-11 Renmatix, Inc. Enhanced soluble C5 saccharide yields
US8801859B2 (en) 2011-05-04 2014-08-12 Renmatix, Inc. Self-cleaning apparatus and method for thick slurry pressure control
US8568533B2 (en) 2011-05-04 2013-10-29 Renmatix, Inc. Multistage cellulose hydrolysis and quench with or without acid
EP2705045B1 (en) 2011-05-04 2016-10-19 Renmatix Inc. Cellulose hydrolysis with ph adjustment
AU2012250575B2 (en) 2011-05-04 2015-03-26 Renmatix, Inc. Lignin production from lignocellulosic biomass
US9518729B2 (en) 2011-12-13 2016-12-13 Renmatix, Inc. Lignin fired supercritical or near critical water generator, system and method
US8759498B2 (en) 2011-12-30 2014-06-24 Renmatix, Inc. Compositions comprising lignin

Also Published As

Publication number Publication date
MY171010A (en) 2019-09-23
US20120282465A1 (en) 2012-11-08
CN103502383A (zh) 2014-01-08
US8663800B2 (en) 2014-03-04
ZA201309032B (en) 2015-03-25
AU2012250575B2 (en) 2015-03-26
AU2012250575A1 (en) 2013-11-07
CA2806873A1 (en) 2012-11-08
KR20140039215A (ko) 2014-04-01
EP2705111A2 (en) 2014-03-12
WO2012151524A2 (en) 2012-11-08
US8840995B2 (en) 2014-09-23
WO2012151524A3 (en) 2013-03-21
RU2602068C2 (ru) 2016-11-10
NZ616832A (en) 2015-11-27
BR112013028149A2 (pt) 2017-04-25
EP2705111A4 (en) 2014-11-19
SG194724A1 (en) 2013-12-30
CN103502383B (zh) 2016-06-08
CA2806873C (en) 2014-07-15
US20140030524A1 (en) 2014-01-30
JP2014516090A (ja) 2014-07-07
RU2012154206A (ru) 2014-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5967730B2 (ja) リグノセルロース系バイオマスからのリグニンの製造
JP5905570B2 (ja) リグノセルロース系バイオマスからのリグニンの製造
Sharma et al. Hydrothermal carbonization of yard waste for solid bio-fuel production: Study on combustion kinetic, energy properties, grindability and flowability of hydrochar
Nachenius et al. Biomass pyrolysis
Abdullah et al. Characterisation of oil palm empty fruit bunches for fuel application
JP6083763B2 (ja) リグニンを含む組成物
Zubkova et al. Comparative study of pyrolytic behavior of the biomass wastes originating in the Ukraine and potential application of such biomass. Part 1. Analysis of the course of pyrolysis process and the composition of formed products
JP6860195B2 (ja) 植物系バイオマスの改質方法
AU2015203521A1 (en) Lignin production from lignocellulosic biomass
NZ616832B2 (en) Lignin production from lignocellulosic biomass
AU700466B2 (en) Multi effect hydrolysing/drying system for biological materials
EP3708638B1 (en) Method for the desalination of lignocellulosic biomasses
CN114096644B (zh) 用于改善黑色颗粒的pci的蒸汽裂化控制
NZ616924B2 (en) Lignin production from lignocellulosic biomass
Trinh Fast Pyrolysis of Lignin
Raja Deris Combustion and slow pyrolysis of oil palm stones and palm kernel cake
Mahmood Thermochemical conversion of Brewers Spent Grain combined with catalytic reforming of pyrolysis vapours
Train Liquor to liquor differences and the effects of liquor feed rate on the distribution of condensed phase combustion products of kraft black liquor solids burned in a laminar entrained-flow reactor

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150430

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5967730

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250