JP5729105B2 - 液滴噴射装置及び液滴噴射方法 - Google Patents
液滴噴射装置及び液滴噴射方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5729105B2 JP5729105B2 JP2011092744A JP2011092744A JP5729105B2 JP 5729105 B2 JP5729105 B2 JP 5729105B2 JP 2011092744 A JP2011092744 A JP 2011092744A JP 2011092744 A JP2011092744 A JP 2011092744A JP 5729105 B2 JP5729105 B2 JP 5729105B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- inspection
- ejection
- unit
- nozzle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 194
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 28
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 23
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 21
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 14
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 179
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 40
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 12
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 3
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 150000005206 1,2-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 2
- 150000005208 1,4-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N Propene Chemical group CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BGNXCDMCOKJUMV-UHFFFAOYSA-N Tert-Butylhydroquinone Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(O)=CC=C1O BGNXCDMCOKJUMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 229940074391 gallic acid Drugs 0.000 description 2
- 235000004515 gallic acid Nutrition 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- 150000002990 phenothiazines Chemical class 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940044119 2-tert-butylhydroquinone Drugs 0.000 description 1
- ZBCATMYQYDCTIZ-UHFFFAOYSA-N 4-methylcatechol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(O)=C1 ZBCATMYQYDCTIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XESZUVZBAMCAEJ-UHFFFAOYSA-N 4-tert-butylcatechol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(O)C(O)=C1 XESZUVZBAMCAEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BIIHWWKZLKPEFL-UHFFFAOYSA-N CO.C1=CC=CC=C1.Br Chemical compound CO.C1=CC=CC=C1.Br BIIHWWKZLKPEFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229930192627 Naphthoquinone Natural products 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002292 Radical scavenging effect Effects 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 150000008062 acetophenones Chemical class 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N benzoin Chemical class C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- CZBZUDVBLSSABA-UHFFFAOYSA-N butylated hydroxyanisole Chemical compound COC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1.COC1=CC=C(O)C=C1C(C)(C)C CZBZUDVBLSSABA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 125000004464 hydroxyphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 150000002791 naphthoquinones Chemical class 0.000 description 1
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N p-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950000688 phenothiazine Drugs 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyloxy prop-2-eneperoxoate Chemical compound C=CC(=O)OOOC(=O)C=C KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940079877 pyrogallol Drugs 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N thioxanthen-9-one Chemical class C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3SC2=C1 YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16579—Detection means therefor, e.g. for nozzle clogging
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Description
そして、液滴噴射装置は、検査部にてノズルのインク噴射状態が異常であると検出された場合には、ノズルに対するクリーニング等を行うことによってノズルのインク噴射状態を回復させるように構成されている。
具体的には、特許文献1及び特許文献2においては、噴射ヘッドの移動可能範囲の下方に検査用噴射部が配置されており、検査用カメラを移動させて検査用噴射部に噴射された検査パターンを撮像し、この撮像データに基づいてインク噴射状態を判断している。
つまり、特許文献1及び特許文献2では、検査用カメラが検査用噴射部の上方すなわち噴射ヘッドの移動可能範囲を移動することとなり、被噴射物に対するインクの噴射とノズル噴射状態の検査とを同時に行うことができない。
このため、特許文献1及び特許文献2では、良好なノズル噴射状態を維持するためのノズル噴射状態の検査を行うほど、被噴射物へのインクの噴射を行うことができない待機時間が発生してしまい、印刷品質の向上のために印刷速度を犠牲にする必要がある。
このため、噴射ヘッドの下方にて検査用噴射部にインクを噴射した後、検査用噴射部を移動させて撮像部で噴射されたインクを撮像することが可能となり、噴射ヘッドの移動可能範囲で撮像部を移動させる必要がなくなる。
したがって、本発明によれば、ノズル噴射状態の検査の際に噴射ヘッドを移動させることが可能となり、被噴射物に対するインクの噴射とノズル噴射状態の検査とを並行して行うことが可能となる。
よって、本発明によれば、印刷速度の低下を抑制しつつ印刷品質を向上させることが可能となる。
つまり、検査用噴射部の移動を1軸のみとすることができ、検査部の移動機構を簡素化することができる。
このため、平面視における液滴噴射装置の大きさを大型化させることなく、印刷速度の低下を抑制しつつ印刷品質を向上させることが可能となる。
したがって、インク噴射状態に異常が存在する場合には、最も早いタイミングで被噴射物に対するインクの噴射を停止することができ、インクの消費量を低減させることが可能となる。
したがって、検査用噴射部に対して異物が付着する等に起因するインク噴射状態の誤検出を抑止し、より正確にインク噴射状態を検出することが可能となる。
したがって、検査用噴射部に対して異物が付着する等に起因するインク噴射状態の誤検出を抑止し、より正確にインク噴射状態を検出することが可能となる。
ノズル噴射状態の異常が、許容される程度の印刷品質の低下しか引き起こしていない可能性もある。このため、このような構成を採用する本発明によれば、不良と判定する必要ないパターンを不良と判定してしまう可能性を低下し、歩留まりの向上が図れる可能性がある。
異常が検出されたノズルの使用頻度が極めて低いような場合には、実質的に被噴射物に描画されるパターンの品質への影響はほとんど存在しないことが考えられる。このため、本発明によれば、このような場合にはクリーニングの開始タイミングを遅らせて待機時間が発生することを防止し、印刷速度を向上させることが可能となる。
このため、本発明のように、撮像部の長さを噴射ヘッドユニットよりも短く設定することができ、装置コストを削減することが可能となる。
これに対して、本発明によれば、検査用噴射部の配置位置を変位させるため、ビットマップデータを変更する必要はなく、装置のランニングコストが増大することを防止することが可能となる。
したがって、本発明によれば、ノズル噴射状態の検査の際に噴射ヘッドを移動させることが可能となり、被噴射物に対するインクの噴射とノズル噴射状態の検査とを並行して行うことが可能となる。
よって、本発明によれば、印刷速度の低下を抑制しつつ印刷品質を向上させることが可能となる。
そして、本実施形態の液滴噴射装置1は、噴射ヘッド20を有するヘッド機構部2と、供給排出機構部3と、インク供給部(図示せず)と、メンテナンス部5と、検査部6と、制御部60と、を備えて構成されている。
Y軸走査機構42は、Y軸ガイドレール42aとY軸スライダー42bとを、それぞれ二組ずつ備えて構成されている。吸着ユニット33は、吸着テーブル33aと、テーブル台43と、テーブル昇降機構44と、供給ローラー34と、従動ローラー34aと、媒体送りローラー36と、従動ローラー36aと、を備えて構成されている。各リール、及び各ローラーは、それぞれ回転軸まわりに回転可能になっており、それぞれの回転軸は互いに略平行になっている。
記録媒体10が送られる方向は、互いに略平行な各リール、及び各ローラーの回転軸に略直交する方向となっている。なお、各リール、及び各ローラーの回転軸の軸方向に平行な方向をX軸方向と表記し、記録媒体10の送り方向をY軸方向と表記している。
アイドラローラー38は、その回転軸がZ軸方向に揺動可能になっており、かつ、揺動方向の一方に付勢されている。また、このアイドラローラー38は、記録媒体10における、媒体送りローラー36及び従動ローラー36aと、巻取リール31との間の部分に、上記付勢力によって当接させられている。このような構成のもとに記録媒体10は、アイドラローラー38によって付勢されることにより、媒体送りローラー36及び従動ローラー36aと巻取リール31との間、及びアイドラローラー38と巻取リール32との間の部分が、弛み無く張られた状態になっている。
X軸走査機構11は、X軸ガイドレール11aとX軸スライダー11bと支持台11dとをそれぞれ二組備え、さらにガイドレール支持柱11cを4本備えて構成されている。支持台11dは、吸着テーブル33aのX軸方向に、該吸着テーブル33aを挟んでその両側にそれぞれ一つずつ配設されており、前述した一対のY軸ガイドレール42a、42aを間に挟む位置に配設されている。一方のY軸ガイドレール42aと支持台11dとの間には、メンテナンス部5が配設されている。
一方、サブキャリッジ28に固定されたヘッドユニット21の噴射ヘッド20は、X軸走査機構11によってサブキャリッジ28が設けられたブリッジプレート27がX軸方向に移動させられることにより、X軸方向に走査させられるようになっている。
なお、本実施形態においては、吸着テーブル33aの−X方向側に検査部6が設置されている。そして、X軸走査機構11は、噴射ヘッド20が後述する検査部6の検査用噴射部61に到達可能なようにX軸ガイドレール11aの長さが設定されている。
なお、各ノズル列71、72は、本実施形態では全てノズル24を180個配列して形成されている。
そして、このようなノズル24から紫外線硬化型インクを液滴として噴射し、対向する記録媒体10の面上に着弾させることで、噴射ヘッド20は記録媒体10上の所望位置に紫外線硬化型インクを配することができるようになっている。
図4に示すようにヘッドユニット21は、サブキャリッジ28の下面に取り付けられたユニットプレート23と、ユニットプレート23の下面側に搭載された9個の噴射ヘッド20とを有し、さらにこれら9個の噴射ヘッド20のX軸方向における両側に、紫外線を照射する照射装置80をそれぞれ配設したものである。なお、図4では噴射ヘッド20を9個配設しているが、噴射ヘッド20の数についてはこれに限定されることなく、例えば15個配設した構成であってもよい。
検査部6は、ノズル24のインク噴射状態を検査するものであり、具体的には、ノズル24からインクが噴射されないことによって発生するドット抜けを主として検出するものである。
そして、図5に示すように検査部6は、検査用噴射部61と、検査用スキャナー62(撮像部)とを備えている。
なお、検査用噴射部61は、例えば、表面がインクの噴射領域となるフレキシブルフィルムと、インクが噴射されたフレキシブルフィルムの領域を巻き取る巻取り装置と、インクが噴射されてないフレキシブルフィルムの領域を送り出す送出し装置とを備えている。 このフレキシブルフィルムは、露出領域(インクが噴射可能な領域)の幅が噴射ヘッド20の幅の数倍程度に設定され、露出領域の長さがヘッドユニット21と同程度に設定されている。
つまり、検査用噴射部61では、Y方向にずらされて配置された噴射ヘッド20の各々から噴射されるインクをノズル列24Aごとに直線状に配列することができ、さらに検査用噴射部61をX方向に変位させることで、全てのノズル24からインクを噴射する動作を複数回繰り返すことが可能に構成されている。
なお、フレキシブルフィルムとしては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)やポリエチレン(PE)、ポリカーボネイト(PC)、ポリプロピレン(PP)などからなるフレキシブルフィルムを用いることができる。
そして、本実施形態においてスライド装置63は、噴射ヘッド20の下方位置から検査用スキャナー62の下方位置まで検査用噴射部61を移動可能に構成されている。
そして、検査用スキャナー62は、噴射ヘッド20の移動可能範囲の外部領域にて検査用噴射部62に噴射されたインクを撮像する。
そして、噴射ヘッド20の下方に配置された検査用噴射部61に対して噴射ヘッド20からインクが噴射され、その後、検査用噴射部61を検査用スキャナー62の下方位置まで移動させて噴射されたインクが撮像される。
本実施形態においては、1つの描画パターンを形成するにあたり、最初の1回目の往移動の際に検査用噴射部61にノズル24からインクを噴射させる。このため、図6に示すように、ドット抜けが検出されない場合には、描画パターンごとに検査用噴射部61の配置位置をX方向に変位させる。なお、この際の変位量は、後から噴射されるインクが、先に噴射されたインクに重ならない量に設定されている。
なお、ドット抜けが検出された場合には、後述するように再度検査噴射が行われるため、1つの描画パターンの描画中であっても、検査用噴射部61の配置位置をX方向に変位させる。
なお、本動作では、検査用噴射部61を噴射ヘッド20からインクが噴射可能な位置に配置し、この状態から描画(記録媒体10へのインク噴射)を行うものとする。
そして、図7に示すように、まず噴射ヘッド20の1回目の往移動の際に、検査用噴射部61に対してノズル24からインクを噴射する検査噴射を行う(ステップS1)。
その後、噴射ヘッド20の復移動及び2回目以降の往復移動を行う(ステップS2)のと並行して、検査用噴射部61の移動と検査用スキャナー62による撮像が行われる(ステップS3)。
そして、ドット抜けが検出されなかった場合(ステップS4)には、描画を継続する(ステップS5)。一方、ドット抜けが検出された場合(ステップS4)には、描画を停止してからメンテナンス部5を用いて噴射ヘッド20のクリーニング(ステップS6)を行い、検査用噴射部61を噴射ヘッド20からインクが噴射可能な位置に配置した後、再度検査噴射(ステップS7)、検査用スキャナー62による撮像(ステップS8)及びドット抜けの判定(ステップS9)が行われる。
このため、噴射ヘッド20の下方にて検査用噴射部61にインクを噴射した後、検査用噴射部61を移動させて検査用スキャナー62で噴射されたインクを撮像することが可能となり、噴射ヘッド20の移動可能範囲で検査用スキャナー62を移動させる必要がなくなる。
したがって、本実施形態の液滴噴射装置1によれば、ノズル噴射状態の検査の際に噴射ヘッド20を移動させることが可能となり、記録媒体10に対するインクの噴射とノズル噴射状態の検査とを並行して行うことが可能となる。
よって、本実施形態の液滴噴射装置1によれば、印刷速度の低下を抑制しつつ印刷品質を向上させることが可能となる。
このため、検査用噴射部61を水平移動させるのみで検査用スキャナー62での撮像が可能となる。
つまり、検査用噴射部61の移動を1軸のみとすることができ、検査部の移動機構(本実施形態においてスライド装置63)を簡素化することができる。
このため、本実施形態の液滴噴射装置1によれば、1つの描画パターンを印刷するにあたり、最も早いタイミングでインク噴射状態を検査することができる。
したがって、インク噴射状態に異常が存在する場合には、最も早いタイミングで記録媒体10に対するインクの噴射を停止することができ、インクの消費量を低減させることが可能となる。
このため、ビットマップデータを変更することなく、検査用噴射部61に対するインクの噴射位置を変位させることができ、ビットマップデータを変更することによって生じるランニングコスト増大を防止することが可能となる。
しかしながら、図8に示すように、検査用噴射部61が垂直移動可能とされ、検査用スキャナー62が固定されている構成を採用することもできる。また、図9に示すように、検査用噴射部61が垂直移動及び水平移動可能とされ、検査用スキャナー62が水平移動可能な構成を採用することも可能である。
つまり、検査用噴射部61が少なくとも垂直移動可能とされ、検査用噴射部61あるいは検査用スキャナー62のいずれか一方が水平移動可能とされている構成を採用することも可能である。
このような構成を採用することによって、図8及び図9に示すように、検査用スキャナー62を鉛直方向にずらすことによって噴射ヘッド20の移動可能領域の外部に配置することができる。このため、平面視における液滴噴射装置1の大きさを大型化させることなく、印刷速度の低下を抑制しつつ印刷品質を向上させることが可能となる。
しかしながら、図10に示すように、検査用スキャナー62が検査用噴射部61のY軸方向における一方の側に離間して配置されて固定されている構成を採用することもできる。
この場合、検査用スキャナー62は固定して配置しても良いし、Z軸方向に移動可能に配置しても良い。Z軸方向に移動可能に配置した場合は、検査する領域が、媒体送りローラーとアイドラローラーとの間に位置するようにフレキシブルフィルムを送り、その後に検査用スキャナー62をZ軸方向に移動して、検査用スキャナー62による読み取りを行うようにする。このような構成を採用することによって、ノズル噴射状態の検査の際に噴射ヘッド20を移動させることが可能となり、記録媒体10に対するインクの噴射とノズル噴射状態の検査とを並行して行うことが可能となる。このため、印刷速度の低下を抑制しつつ印刷品質を向上させることが可能となる。
しかしながら、図12に示すように、Y軸方向移動装置67によって検査用噴射部61をY軸方向に水平移動可能な構成とし、検査用スキャナー62が検査用噴射部61のY軸方向における一方の側に離間して配置されて固定されている構成を採用することもできる。このような構成を採用することによって、ノズル噴射状態の検査の際に噴射ヘッド20を移動させることが可能となり、記録媒体10に対するインクの噴射とノズル噴射状態の検査とを並行して行うことが可能となる。このため、印刷速度の低下を抑制しつつ印刷品質を向上させることが可能となる。
しかしながら、連続する往移動と復移動との際に検査用噴射部61にノズル24からインクを噴射させる制御を行ったり、複数の往復移動の際に検査用噴射部61にノズル24からインクを噴射させる制御を行ったりすることも可能である。
したがって、検査用噴射部61に対して異物が付着する等に起因するインク噴射状態の誤検出を抑止し、より正確にインク噴射状態を検出することが可能となる。
したがって、検査用噴射部61に対して異物が付着する等に起因するインク噴射状態の誤検出を抑止し、より正確にインク噴射状態を検出することが可能となる。
ここでドット抜けが検出された場合には、メンテナンス部5を用いて噴射ヘッド20のクリーニングを行った後に、描画パターンの形成を行うようにする。このようにすれば、本実施形態に比べて印刷速度は低下するものの、ノズル抜けをおこした噴射ヘッド20で描画パターンの形成を行い、記録媒体10を無駄にしてしまうことを防ぐことが出来る。
このようにすれば、次の1つの描画パターンを形成する前の記録媒体10の送り時間の間に検査を完了することが出来るため、本実施形態の印刷時間よりも印刷時間が増加するのを防ぎつつ、1つの描画パターンを形成する前にインク噴射状態の検査を行うことが可能となる。
これによって、後の描画パターンを形成する前にインク噴射状態の検査を行うことができ、後の描画パターンの印刷品質を向上させることが可能となる。
しかしながら、ドット抜けが検出された場合に、1つの描画パターンの描画が完了してからノズル24のクリーニングを行う制御を行ったり、異常が検出されたノズル24の使用頻度を確認して当該使用頻度に応じてノズル24に対するクリーニングの開始タイミングを決定する制御を行ったりすることもできる。
ノズル噴射状態の異常が、許容される程度の印刷品質の低下しか引き起こしていない可能性もある。このため、このような構成を採用する場合には、不良と判定する必要ない描画パターンを不良と判定してしまう可能性を低下させ、歩留まりの向上が図れる可能性がある。
異常が検出されたノズル24の使用頻度が極めて低いような場合には、実質的に記録媒体10に描画される描画パターンの品質への影響はほとんど存在しないことが考えられる。このため、このような構成を採用する場合には、クリーニングの開始タイミングを遅らせて待機時間が発生することを防止し、印刷速度を向上させることが可能となる。
次に、本発明の第2実施形態について説明する。なお、本実施形態において、上記第1実施形態と同様の部分については、その説明を省略あるいは簡略化する。
そして、図10に示すように、本実施形態の液滴噴射装置1Aは、記録媒体10の縁部に対してマーキングを行うマーキング部81を備えている。
なお、このマーキング部81は、描画パターンへの影響を避けるために、記録媒体10の描画パターンの形成領域の外側(すなわち縁部)に対してマーキングを行う。マーキングは該当する領域の全域にわたって行っても良いし、該当する領域の開始点と終了点に対して行うようにしても良い。
次に、本発明の第3実施形態について説明する。なお、本実施形態においても、上記第1実施形態と同様の部分については、その説明を省略あるいは簡略化する。
この図に示すように、本実施形態の液滴噴射装置が備える検査用噴射部61A及び検査用スキャナー62Aは、その長さがヘッドユニット21の半分とされている。
さらには、本発明は、照射装置80を備えない液滴噴射装置に適用することも可能である。その場合には、噴射するインクは、紫外線硬化型のインクである必要はない。
しかしながら本発明はこれに限定されるものではなく、例えば検査用噴射部のフレキシブルフィルムのみが移動(走行)する構成を採用しても良い。このような場合であっても、インクが噴射された領域を移動させることができ、当該領域を検査用カメラまで移動することができるのであれば、上記実施形態と同様に、印刷速度の低下を抑制しつつ印刷品質を向上させることが可能となる。
Claims (10)
- 被噴射物に対してインクを噴射するノズルを有すると共に前記被噴射物に対して移動可能とされる噴射ヘッドと、前記ノズルのインク噴射状態を検査する検査部とを備える液滴噴射装置であって、
前記検査部は、
移動可能とされると共に前記噴射ヘッドの前記ノズルから前記インクが噴射される検査用噴射部と、
前記噴射ヘッドの移動可能範囲の外部領域に配置されると共に前記噴射ヘッドの移動可能範囲の外部領域にて前記検査用噴射部に噴射された前記インクを撮像する撮像部と
を備え、
前記検査部にて前記ノズルのインク噴射状態に異常が検出された際に、異常が検出されたノズルの使用頻度を確認し、当該使用頻度に応じて前記ノズルに対するクリーニングの開始タイミングを決定する制御を行うことを特徴とする液滴噴射装置。 - 前記検査用噴射部が水平移動可能とされ、前記撮像部が固定されていることを特徴とする請求項1記載の液滴噴射装置。
- 前記噴射ヘッドを主走査方向に繰り返し往復移動させながら前記被噴射物に対して前記ノズルから前記インクを噴射させ、1回目の往移動の際に前記検査用噴射部に前記ノズルから前記インクを噴射させる制御を行うことを特徴とする請求項1または2に記載の液滴噴射装置。
- 前記噴射ヘッドを主走査方向に繰り返し往復移動させながら前記被噴射物に対して前記ノズルから前記インクを噴射させ、連続する往移動と復移動との際に前記検査用噴射部に前記ノズルから前記インクを噴射させる制御を行うことを特徴とする請求項1または2に記載の液滴噴射装置。
- 前記噴射ヘッドを主走査方向に繰り返し往復移動させながら前記被噴射物に対して前記ノズルから前記インクを噴射させ、複数の往復移動の際に前記検査用噴射部に前記ノズルから前記インクを噴射させる制御を行うことを特徴とする請求項1または2に記載の液滴噴射装置。
- 前記検査部にて前記ノズルのインク噴射状態に異常が検出された際に、異常が検出されたノズルから前記インクの噴射が行われた領域を示すマーキングを行うマーキング部を備えることを特徴とする請求項1〜5いずれかに記載の液滴噴射装置。
- 前記検査部にて前記ノズルのインク噴射状態に異常が検出された際に、前記インクの噴射によって描画されている1つのパターンの描画が完了してから前記ノズルのクリーニングを行う制御を行うことを特徴とする請求項1〜6いずれかに記載の液滴噴射装置。
- 前記撮像部の長さが、複数の前記噴射ヘッドが備えられるヘッドユニットよりも短く設定されていることを特徴とする請求項1〜7いずれかに記載の液滴噴射装置。
- 前記ノズルから前記インクが噴射されるごとに前記検査用噴射部の前記噴射ヘッドの下方における配置位置が変位される制御を行うことを特徴とする請求項1〜8いずれかに記載の液滴噴射装置。
- 被噴射物に対して移動可能とされる噴射ヘッドに形成されるノズルから前記被噴射物に対してインクを噴射する液滴噴射方法であって、
前記噴射ヘッドの前記ノズルから検査用噴射部に前記インクを噴射し、前記検査用噴射部に噴射された前記インクを前記検査用噴射部を移動させて前記噴射ヘッドの移動可能範囲の外部領域で撮像することによって前記ノズルのインク噴射状態を検査し、
前記検査にて前記ノズルのインク噴射状態に異常が検出された際に、異常が検出されたノズルの使用頻度を確認し、当該使用頻度に応じて前記ノズルに対するクリーニングの開始タイミングを決定することを特徴とする液滴噴射方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011092744A JP5729105B2 (ja) | 2011-04-19 | 2011-04-19 | 液滴噴射装置及び液滴噴射方法 |
US13/445,182 US8915563B2 (en) | 2011-04-19 | 2012-04-12 | Liquid droplet ejecting apparatus and liquid droplet ejecting method |
CN201210106859.1A CN102744971B (zh) | 2011-04-19 | 2012-04-12 | 液滴喷射装置及液滴喷射方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011092744A JP5729105B2 (ja) | 2011-04-19 | 2011-04-19 | 液滴噴射装置及び液滴噴射方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012223953A JP2012223953A (ja) | 2012-11-15 |
JP5729105B2 true JP5729105B2 (ja) | 2015-06-03 |
Family
ID=47020988
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011092744A Expired - Fee Related JP5729105B2 (ja) | 2011-04-19 | 2011-04-19 | 液滴噴射装置及び液滴噴射方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8915563B2 (ja) |
JP (1) | JP5729105B2 (ja) |
CN (1) | CN102744971B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BR112015013634B1 (pt) | 2012-12-10 | 2021-10-13 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Sistema de impressão, método de operar o referido sistema e mídia de armazenamento não transitório legível por computador |
JP6417926B2 (ja) * | 2014-12-23 | 2018-11-07 | ブラザー工業株式会社 | インクジェットプリンタ |
TWI534013B (zh) * | 2015-01-28 | 2016-05-21 | All Ring Tech Co Ltd | Method and apparatus for viewing droplets |
CN104647920B (zh) * | 2015-02-15 | 2017-03-01 | 广东峰华卓立科技股份有限公司 | 一种打印机喷头喷墨检测和控制系统及其工作方法 |
DE102015207566B3 (de) * | 2015-04-24 | 2016-04-14 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Verfahren zur Detektion ausgefallener Druckdüsen in Inkjet-Drucksystemen |
WO2017094609A1 (en) * | 2015-11-30 | 2017-06-08 | Seiko Epson Corporation | Liquid ejecting device |
JP6885043B2 (ja) * | 2015-12-08 | 2021-06-09 | 株式会社リコー | 液体吐出ユニット、液体吐出装置及び印刷方法 |
US10737496B2 (en) * | 2018-01-23 | 2020-08-11 | Seiko Epson Corporation | Liquid ejecting apparatus and maintenance method thereof |
CN112362318B (zh) * | 2020-09-18 | 2023-05-12 | 季华实验室 | 喷墨打印头的喷口检测系统、方法、设备及存储介质 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04169239A (ja) * | 1990-11-01 | 1992-06-17 | Mita Ind Co Ltd | インクジェット記録装置 |
JP3040455B2 (ja) * | 1990-11-05 | 2000-05-15 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP4258685B2 (ja) * | 1998-09-22 | 2009-04-30 | セーレン株式会社 | インクジェットノズルの不良検知方法及び装置 |
JP2001044601A (ja) | 1999-07-30 | 2001-02-16 | Brother Ind Ltd | プリント基板の配線パターン形成装置 |
JP2002172804A (ja) * | 2000-12-08 | 2002-06-18 | Mimaki Engineering Co Ltd | インクジェット記録装置のノズル機能チェック機構 |
JP2003251243A (ja) | 2002-03-04 | 2003-09-09 | Seiko Epson Corp | 描画方法、描画装置、並びにこれを備えた液晶表示装置の製造方法、有機el装置の製造方法、電子放出装置の製造方法、pdp装置の製造方法、電気泳動表示装置の製造方法、カラーフィルタの製造方法、有機elの製造方法、スペーサ形成方法、金属配線形成方法、レンズ形成方法、レジスト形成方法および光拡散体形成方法 |
JP4534086B2 (ja) * | 2004-03-29 | 2010-09-01 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | インクジェットプリンタ |
JP4293094B2 (ja) * | 2004-09-08 | 2009-07-08 | セイコーエプソン株式会社 | 液滴吐出装置および電気光学装置の製造方法 |
JP2006076067A (ja) | 2004-09-08 | 2006-03-23 | Seiko Epson Corp | 液滴吐出装置、電気光学装置の製造方法、電気光学装置、および電子機器 |
JP2007256449A (ja) * | 2006-03-22 | 2007-10-04 | Toshiba Corp | 液滴噴射検査装置、液滴噴射装置及び塗布体の製造方法 |
JP4258544B2 (ja) * | 2006-10-16 | 2009-04-30 | セイコーエプソン株式会社 | 液滴吐出装置および電気光学装置の製造方法 |
JP2008100138A (ja) * | 2006-10-17 | 2008-05-01 | Seiko Epson Corp | 液滴吐出装置、電気光学装置の製造方法、電気光学装置および電子機器 |
JP4321582B2 (ja) * | 2006-12-01 | 2009-08-26 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、印刷方法及びコンピュータプログラム |
JP2008207340A (ja) * | 2007-02-23 | 2008-09-11 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、印刷プログラム及び印刷方法 |
JP2008225348A (ja) | 2007-03-15 | 2008-09-25 | Seiko Epson Corp | 液滴吐出装置の検査測定装置およびこれを備えた液滴吐出装置、並びに電気光学装置の製造方法、電気光学装置および電子機器 |
JP4497181B2 (ja) * | 2007-07-23 | 2010-07-07 | セイコーエプソン株式会社 | 液滴吐出方法、及び液滴吐出装置 |
JP5009102B2 (ja) * | 2007-08-31 | 2012-08-22 | セーレン株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP2009066804A (ja) * | 2007-09-11 | 2009-04-02 | Seiko Epson Corp | 吐出検査装置、印刷装置及び吐出検査方法 |
JP5228975B2 (ja) * | 2008-03-26 | 2013-07-03 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷無効表示の印刷方法、インクジェットプリンター、プリンタードライバーおよび印刷無効報知方法 |
JP5227686B2 (ja) | 2008-07-24 | 2013-07-03 | 理想科学工業株式会社 | ノズル不良検査方法 |
JP2010036506A (ja) * | 2008-08-07 | 2010-02-18 | Seiko Epson Corp | インクジェットプリンタの印刷制御方法 |
JP5274154B2 (ja) | 2008-08-22 | 2013-08-28 | 株式会社ミマキエンジニアリング | プリンタ装置 |
JP2010149467A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-08 | Seiko Epson Corp | 吐出検査装置、流体吐出装置及びシールドケーブルの加工方法 |
JP5152058B2 (ja) * | 2009-03-19 | 2013-02-27 | セイコーエプソン株式会社 | 液滴吐出ヘッドの検査方法、液滴吐出ヘッドの検査装置及び液滴吐出装置 |
JP2010227762A (ja) * | 2009-03-26 | 2010-10-14 | Seiko Epson Corp | 液滴吐出装置、薄膜形成方法 |
JP5240108B2 (ja) | 2009-07-07 | 2013-07-17 | セイコーエプソン株式会社 | 液滴吐出装置 |
JP5182248B2 (ja) | 2009-08-05 | 2013-04-17 | セイコーエプソン株式会社 | 液滴吐出装置 |
JP5621277B2 (ja) * | 2010-03-03 | 2014-11-12 | セイコーエプソン株式会社 | 液滴吐出装置 |
JP2010162909A (ja) * | 2010-05-07 | 2010-07-29 | Seiko Epson Corp | 印刷動作状態判定用光学式センサ、印刷装置及び印刷動作状態判定方法 |
-
2011
- 2011-04-19 JP JP2011092744A patent/JP5729105B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-04-12 CN CN201210106859.1A patent/CN102744971B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-04-12 US US13/445,182 patent/US8915563B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012223953A (ja) | 2012-11-15 |
CN102744971A (zh) | 2012-10-24 |
US20120268510A1 (en) | 2012-10-25 |
US8915563B2 (en) | 2014-12-23 |
CN102744971B (zh) | 2016-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5729105B2 (ja) | 液滴噴射装置及び液滴噴射方法 | |
US6752486B2 (en) | Liquid droplet patterning apparatus | |
JP5845633B2 (ja) | 液滴吐出装置 | |
KR20120132360A (ko) | 액적 토출 장치 | |
JP2012213951A (ja) | 液滴噴射装置及び液滴噴射方法 | |
JP2010069682A (ja) | 流体噴射装置 | |
JP5861265B2 (ja) | 液滴噴射装置及び液滴噴射方法 | |
JP2012061784A (ja) | 液滴吐出装置及び液滴吐出方法 | |
JP2012218342A (ja) | 印刷装置 | |
JP6065038B2 (ja) | 液滴吐出装置 | |
JP5782809B2 (ja) | 液滴噴射装置及び液滴噴射方法 | |
JP5803241B2 (ja) | 液滴噴射装置及び液滴噴射方法 | |
JP5958012B2 (ja) | 液滴吐出装置および液滴吐出装置の検査方法 | |
JP2012218340A (ja) | 印刷方法 | |
JP2010131786A (ja) | 流体噴射装置、及び、搬送方法 | |
JP6028901B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
JP2012000904A (ja) | 液滴吐出装置及び液滴吐出ヘッドの検査方法 | |
JP4556434B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP2012218414A (ja) | 印刷装置及び印刷方法 | |
JP5707796B2 (ja) | 液滴吐出装置 | |
JP2012224049A (ja) | 液滴噴射装置及び液滴噴射方法 | |
JP4547928B2 (ja) | 液滴吐出装置の制御方法、液滴吐出装置 | |
JP5762795B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2012170866A (ja) | 製膜装置、及び製膜方法 | |
JP2017024409A (ja) | 液滴を吐出する装置及び液滴を吐出する方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141217 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150310 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5729105 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |