JP5523102B2 - 高表面積炭素及びその製造方法 - Google Patents

高表面積炭素及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5523102B2
JP5523102B2 JP2009536479A JP2009536479A JP5523102B2 JP 5523102 B2 JP5523102 B2 JP 5523102B2 JP 2009536479 A JP2009536479 A JP 2009536479A JP 2009536479 A JP2009536479 A JP 2009536479A JP 5523102 B2 JP5523102 B2 JP 5523102B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
pore volume
pores
range
biomass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009536479A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010509174A (ja
Inventor
フェイファー、ピーター
ジェイ. サップス、ガレン
シャー、パラグ
ダブリュ. バレス、ジェイコブ
Original Assignee
キュレーターズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミズーリ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キュレーターズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミズーリ filed Critical キュレーターズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミズーリ
Publication of JP2010509174A publication Critical patent/JP2010509174A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5523102B2 publication Critical patent/JP5523102B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/30Active carbon
    • C01B32/306Active carbon with molecular sieve properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/305Addition of material, later completely removed, e.g. as result of heat treatment, leaching or washing, e.g. for forming pores
    • B01J20/3064Addition of pore forming agents, e.g. pore inducing or porogenic agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/20Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising free carbon; comprising carbon obtained by carbonising processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28057Surface area, e.g. B.E.T specific surface area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28057Surface area, e.g. B.E.T specific surface area
    • B01J20/28066Surface area, e.g. B.E.T specific surface area being more than 1000 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28069Pore volume, e.g. total pore volume, mesopore volume, micropore volume
    • B01J20/28073Pore volume, e.g. total pore volume, mesopore volume, micropore volume being in the range 0.5-1.0 ml/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28078Pore diameter
    • B01J20/28083Pore diameter being in the range 2-50 nm, i.e. mesopores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28078Pore diameter
    • B01J20/28085Pore diameter being more than 50 nm, i.e. macropores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/18Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/0005Reversible uptake of hydrogen by an appropriate medium, i.e. based on physical or chemical sorption phenomena or on reversible chemical reactions, e.g. for hydrogen storage purposes ; Reversible gettering of hydrogen; Reversible uptake of hydrogen by electrodes
    • C01B3/001Reversible uptake of hydrogen by an appropriate medium, i.e. based on physical or chemical sorption phenomena or on reversible chemical reactions, e.g. for hydrogen storage purposes ; Reversible gettering of hydrogen; Reversible uptake of hydrogen by electrodes characterised by the uptaking medium; Treatment thereof
    • C01B3/0021Carbon, e.g. active carbon, carbon nanotubes, fullerenes; Treatment thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/30Active carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/30Active carbon
    • C01B32/312Preparation
    • C01B32/318Preparation characterised by the starting materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/30Active carbon
    • C01B32/312Preparation
    • C01B32/342Preparation characterised by non-gaseous activating agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/28Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
    • C02F1/283Treatment of water, waste water, or sewage by sorption using coal, charred products, or inorganic mixtures containing them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0022Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof obtained by a chemical conversion or reaction other than those relating to the setting or hardening of cement-like material or to the formation of a sol or a gel, e.g. by carbonising or pyrolysing preformed cellular materials based on polymers, organo-metallic or organo-silicon precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • C10L3/06Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by C10G, C10K3/02 or C10K3/04
    • C10L3/10Working-up natural gas or synthetic natural gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C11/00Use of gas-solvents or gas-sorbents in vessels
    • F17C11/005Use of gas-solvents or gas-sorbents in vessels for hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C11/00Use of gas-solvents or gas-sorbents in vessels
    • F17C11/007Use of gas-solvents or gas-sorbents in vessels for hydrocarbon gases, such as methane or natural gas, propane, butane or mixtures thereof [LPG]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/24Electrodes characterised by structural features of the materials making up or comprised in the electrodes, e.g. form, surface area or porosity; characterised by the structural features of powders or particles used therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/32Carbon-based
    • H01G11/34Carbon-based characterised by carbonisation or activation of carbon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/92Metals of platinum group
    • H01M4/925Metals of platinum group supported on carriers, e.g. powder carriers
    • H01M4/926Metals of platinum group supported on carriers, e.g. powder carriers on carbon or graphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/14Pore volume
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/16Pore diameter
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00853Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 in electrochemical cells or batteries, e.g. fuel cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00948Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 for the fabrication of containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04201Reactant storage and supply, e.g. means for feeding, pipes
    • H01M8/04216Reactant storage and supply, e.g. means for feeding, pipes characterised by the choice for a specific material, e.g. carbon, hydride, absorbent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/141Feedstock
    • Y02P20/145Feedstock the feedstock being materials of biological origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)

Description

本発明は、高表面積多孔質炭素材料、特にバイオマス系活性炭材料に関する。
吸着、液体浄化、気体浄化、気体貯蔵及びモノリス構造物用の、一般的に活性炭と呼ばれる炭素材料は、多くの源泉から広く入手することができる。有用な炭素材料は、高い表面積及び最適な直径を有する高密度の細孔を有する。表1に、吸着に関して臨界的であると考えられる直径(即ち、それよりも小さいと分子が細孔の中にフィットしない細孔直径)を列挙する。観察及び理論は、分子を吸着するための最適直径は、水素、アセチレン及びメタンについて、それぞれ6Å、6Å及び11Åの最適細孔直径であり、臨界直径の約2.7倍である点で一致する傾向がある。
Figure 0005523102
化石燃料由来であろうとバイオマス由来であろうと、利用可能な炭素が、2000m2/gを超える表面積を有することはまれであり、環境温度及び500psigの圧力で、天然ガス(メタン)中で自重の>20%を吸着し貯蔵することができないような、細孔直径及び細孔体積を有することが一般的である。従って、天然ガス及び他のエネルギーキャリヤーの高い貯蔵容量を増進する範囲内の直径を有する高い表面積および高体積の細孔を有する、好ましくはバイオマス由来の、従って再生可能である炭素材料についての要求が存在する。これらの特性を有する活性炭は、広範囲の用途、例えば、車両の燃料タンク、バッテリー、電気キャパシタ、分離及び精製装置並びに触媒に於いて有用であろう。
本発明の種々の態様の中で、一つの態様は、約50重量%よりも多いバイオマス由来の炭素及び約1500m2/gよりも大きいDFT表面積を含む活性炭を提供する。該活性炭は、また、直径が約10Å〜約50Åの範囲である細孔の約0.6cc/gよりも大きい細孔体積、直径が約10Å〜約20Åの範囲である細孔の約0.4cc/gよりも大きい細孔体積、及び、細孔体積の少なくとも約20%が、直径が約20Å〜約50Åの範囲である細孔を含むような細孔分布を含む。
本発明の他の態様は、約2850m2/gよりも大きいDFT表面積、及び、直径が約10Åよりも小さい細孔の約0.5cc/gよりも大きい細孔体積を含む、バイオマス由来の活性炭を包含する。
本発明の更なる態様は、約50重量%よりも多いバイオマス由来の炭素及び約1500m2/gよりも大きいDFT表面積を含む活性炭を提供する。該活性炭は、また、約0.25よりも大きい10−20多孔度、直径が約10Å〜約20Åの範囲である細孔の約0.4cc/gよりも大きい細孔体積、並びに、細孔体積の少なくとも約30%が、直径が約10Å〜約20Åの範囲である細孔を含むような細孔分布を含む。10−20多孔度は、cc/gでの、10Å〜20Åの直径を有する細孔の体積に、g/ccでの、見掛け密度を掛けたものとして定義される。
本発明の更に他の態様は、活性炭の製造方法を包含する。前記方法は、約40重量%よりも多くの炭素を含有するバイオマス供給原料を、約350℃〜約850℃の温度で炭化して、約900m2/gよりも大きいDFT表面積、及び、直径が約10Å〜約50Åの範囲である細孔の約1.0cc/gよりも大きい細孔体積を有する炭を形成することを含む。前記方法は、更に、前記炭を、約9よりも大きいpHを有するアルカリ性材料の存在下で、約600℃〜約1000℃の温度で活性化して、約1700m2/gよりも大きいDFT表面積、1.1cc/gよりも大きい全細孔体積、及び、細孔体積の少なくとも20%が、直径が約20Å〜約50Åの範囲である細孔を含むような細孔分布を有する活性炭を形成することを含む。
本発明の他の態様及び特徴については、ある部分は明らかであり、ある部分は以下に指摘されるであろう。
図1は、好ましい炭素合成方法に於ける主要な工程を示すブロックフローダイヤグラムである。活性炭生成物の性能に影響を与え得る重要なパラメーターを、右に列挙する。 図2は、電気デバイスに於ける使用を意図されたモノリス材料を製造するために、グラファイト含有量を増加するように設計された代替合成経路を示すブロックフローダイヤグラムである。 図3は、塩基活性化工程に於いて異なる比率の塩基処理で製造された活性炭の、体積/体積メタン貯蔵等温線を示す。吸収は20℃で行われる。 図4は、塩基活性化工程に於いて異なる比率の塩基処理で製造された活性炭の、重量メタン貯蔵等温線を示す。吸収は20℃で行われる。 図5は、塩基活性化工程に於いて異なる比率の塩基処理で製造された活性炭の、窒素等温線を示す。吸収は77Kで行われる。 図6は、細孔体積及び表面積がメタン吸着に及ぼす影響のグラフ図である。 図7は、圧力低下を克服するための二つの異なるチャネル選択肢を示す。 図8は、異なる温度の塩基活性化で製造された活性炭の窒素等温線を示す。吸収は77Kで行われる。 図9は、20℃での高性能重量メタン貯蔵等温線を示し、本発明の好ましい実施形態が、目標が最小重量メタンタンクである場合に、大きい微小細孔体積及び大きい中間細孔体積を有する炭素(例えば、Ba5.32、表7)であることを示す。 図10は、20℃での高性能体積メタン貯蔵等温線を示し、本発明の好ましい実施形態が、目標が最小体積メタンタンクである場合に、大きい微小細孔体積及び小さい中間細孔体積を有する炭素(例えば、S−33/k、表7)であることを示す。
多くの用途に於いて優れた性能利点を有するような、特に高い中間細孔体積及び高い表面積を有する活性炭材料が見出された。或る種の好ましい実施形態に於いて、該炭素材料は、1500m2/gを超えるDFT表面積を有する。特に、本発明の或る種の活性炭は、直径が約10Å〜約50Åの範囲である細孔の1cc/gを超える細孔体積を有する。炭素材料のこの特徴は、表2に要約されるような用途−特異的装置に於ける優れた性能をもたらす。他の実施形態に於いて、該活性炭は、2850m2/gを超えるDFT表面積を有し、これらの炭素は、天然ガス(メタン)貯蔵、水素貯蔵、液体からの可溶性金属の除去形態及び気体の浄化を含む用途に於いて、優れた性能を提供する。
これらの活性炭材料の製造に於いては、多段階の方法が使用される。該方法には、望ましい初期微小細孔及び中間細孔体積を製造する第一炭化工程と、中間細孔及び微小細孔体積の有用な分布を維持して高表面積を製造する第二工程と、が含まれる。ブリケット化工程は、活性炭を高密度化し、気体貯蔵、電気デバイス及び流体処理カートリッジなどの用途に於いて有用であるモノリス状材料を提供する。
Figure 0005523102
I.中間細孔材料
本発明の一つの態様は、多孔質であり、50重量%よりも多い炭素を含有する、バイオマス系活性炭を提供する。更に、該活性炭は、吸着を改良する下記の特性、即ち、1500m2/gよりも大きいDFT表面積、10Å〜50Åの直径を有する細孔の約0.6cc/gよりも大きい細孔体積、10Å〜20Åの直径を有する細孔の約0.4cc/gよりも大きい細孔体積、及び、細孔体積の少なくとも約20%が、20Å〜50Åの直径を有する細孔を含むような細孔分布を有する。更に好ましくは、該活性炭は、直径が約10Å〜約50Åの範囲である細孔の約0.8cc/gよりも大きい細孔体積を有する。なお更に好ましくは、該活性炭は、直径が約10Å〜約50Åの範囲である細孔の約1.1cc/gよりも大きい細孔体積を有する。
これらの特性は、20℃及び500psigの天然ガス圧力で、天然ガス中で自重の15%よりも多くを吸着する能力を含む、良好な天然ガス(メタン)吸着を提供する。典型的には、微小細孔体積は0.32〜1.2cc/gであり、中間細孔体積は0.25cc/gよりも大きい。
或る種の用途のための材料は、下記のように、表面積と細孔体積との臨界的組合せに一層依存性である。
●10Å〜50Åの直径を有する細孔の1.0cc/gよりも大きい細孔体積を有する好ましい活性炭は、メタン貯蔵タンクに於いて使用することができる。
●10Åよりも小さい直径を有する細孔の0.5cc/gよりも大きい細孔体積を有する好ましい活性炭は、水素貯蔵タンクに於いて使用することができる。好ましくは、該活性炭は、少なくとも1重量%の、60よりも小さい原子量の金属を含有する。水素貯蔵タンクの活性炭は、1%よりも大きい重量パーセンテージで共吸着剤化合物(この化合物は、7.5Å〜12Åの臨界直径を有する)を含有することができる。
●10Å〜50Åの直径を有する細孔の1.0cc/gよりも大きい細孔体積を有する好ましい活性炭は、メタンを他の気体から分離する分離器内で使用することができる。
●10Å〜50Åの直径を有する細孔の1.2cc/gよりも大きい細孔体積を有する好ましい活性炭は、揮発性有機化合物吸着剤に於いて使用することができる。
●好ましい活性炭は、水から有機化合物を除去するための水処理吸着剤として使用することができる。
或る種の他の用途のための材料は、下記のように、表面積に一層依存性である。
●10Å〜50Åの直径を有する細孔の1.0cc/gよりも大きい細孔体積を有する好ましい活性炭は、バッテリーに於いて使用することができる。このバッテリーに於ける活性炭は、更に、5重量%よりも多くの、リチウム、ナトリウム、鉛、コバルト、鉄及びマンガンからなる群から選択された金属を含有していてよい。
●更に、0.1重量%よりも多くの、白金、ルテニウム、パラジウム、銅、クロム、コバルト、銀、金及びバナジウムからなる群から選択された金属を含有している好ましい活性炭は、触媒担体として使用することができる。
●好ましい活性炭は、燃料電池内の触媒担体として使用することができる。
●10Å〜50Åの直径を有する細孔の1.0cc/gよりも大きい細孔体積を有する好ましい活性炭は、イオン交換材料として使用することができる。
●好ましい活性炭は、水から金属を除去するための水処理吸着剤として使用することができる。ある種の水処理用途に於いて、活性炭は、水中の標的とする物質の吸着を改良するために、2重量%より多くの金属を含有することができる。
II.微小細孔材料
本発明の他の態様は、非常に高い比表面積を有する活性炭材料を提供する。これらのバイオマス系活性炭材料は、多孔質であり、50重量%よりも多くの炭素を含有し、改良された吸着特性を有する。これらの活性炭は、下記の特性、即ち、2850m2/gよりも大きい窒素DFT表面積及び10Åよりも小さい直径を有する細孔の0.5cc/gよりも大きい細孔体積を有する。更に好ましくは、この材料は、10Åよりも小さい直径範囲内の細孔の0.50cc/gよりも大きい細孔体積を有する活性炭である。なお更に好ましくは、この材料は、10Åよりも小さい直径範囲内の細孔の0.70cc/gよりも大きい細孔体積を有する活性炭である。更に好ましくは、このDFT表面積は3100m2/gよりも大きい。
或る種の微小細孔用途のための材料は、下記のように、表面積と細孔体積との臨界的組合せに一層依存性である。
●約10Åよりも小さい直径を有する細孔の約0.50cc/gよりも大きい細孔体積を有する好ましい活性炭は、モレキュラーシーブに於いて使用することができる。
●約10Å〜約15Åの直径を有する細孔の約0.7cc/gよりも大きい細孔体積を有する好ましい活性炭は、アセチレン貯蔵タンクに於いて使用することができる。
●約2500m2/gよりも大きいBET表面積を有する好ましい活性炭は、電気キャパシタに於いて使用することができる。
III.体積基準の貯蔵材料
本発明の更に他の態様は、体積当たり基準の貯蔵を最大にする材料を包含する。好ましい活性炭は、約50重量%よりも多い最近のバイオマス由来の炭素、及び約1500m2/gよりも大きいDFT表面積;10−20多孔度(これは、cc/gでの、10Å〜20Åの直径を有する細孔の体積に、g/ccでの、見掛け密度を掛けたものとして定義される)を含み、ここで、10−20多孔度は約0.25よりも大きい。該活性炭は、更に、直径が約10Å〜約20Åの範囲である細孔の約0.4cc/gよりも大きい細孔体積、及び、細孔体積の少なくとも約30%が、直径が約10Å〜約20Åの範囲である細孔を含むような細孔分布を含む。更に好ましくは、該活性炭は、10−20多孔度(これは、cc/gでの、10Å〜20Åの直径を有する細孔の体積に、g/ccでの、見掛け密度を掛けたものとして定義される)(ここで、10−20多孔度は約0.3よりも大きい)、及び、直径が約10Å〜約20Åの範囲である細孔の約0.5cc/gよりも大きい細孔体積を有する。約10重量%よりも大きい濃度で存在する金属は、メタン貯蔵タンク、水素貯蔵タンク、アセチレン貯蔵タンク、キャパシタ、バッテリー及びモレキュラーシーブなどの用途に於いて、性能を増強することができる。
IV.活性炭の製造方法
本発明の更なる態様は、活性炭の製造方法を提供する。図1は、本発明の好ましい方法をブロックフローで示す。この実施形態は、バイオマスの調製、酸浸漬、炭化、及び塩基の存在下での炭の活性化の連続工程を含む。多数の用途のために、活性炭を洗浄して、塩基を除去するために、水を使用することができる。必要に応じて、洗浄された塩基は、リサイクル及び再使用のために回収することができる。必要に応じて、リン酸を、リサイクルのために回収することができる。必要に応じて、活性炭をブリケットに圧縮することができる。図2は、電気デバイスに於いて使用するための、より高度のグラファイト材料を製造するために、より高い温度の塩基活性化による代替実施形態を示す。
一般的に、この方法は、多孔質で、50重量%よりも多い最近のバイオマス由来の炭素を含有する活性炭を製造する。この方法は、40重量%よりも多くの炭素を含有するバイオマス供給原料を、約350℃〜約850℃の温度で炭化して、約900m2/gよりも大きいDFT表面積及び直径が約10Å〜約50Åの範囲である細孔の約1.0cc/gよりも大きい細孔体積を有する炭を製造することを含む。この方法は、更に、該炭を、約9よりも大きいpHを有するアルカリ性材料の存在下で、約600℃〜約1000℃の温度で活性化して、約1700m2/gよりも大きいDFT表面積、1.1cc/gよりも大きい全細孔体積、及び、細孔体積の少なくとも20%が、直径が約20Å〜約50Åの範囲である細孔を含むような細孔分布を有する活性炭を製造することを含む。
好ましくは、該塩基は、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム及び水酸化ベリリウムからなる群から選択された金属水酸化物であり、該バイオマスは、トウモロコシの穂軸、木材製品、オリーブの種、モモの種、ココナツの殻及びナッツの殻からなる群から選択され、該炭は、バイオマス及びリン酸の混合物(ここで、リン酸とバイオマスとの質量比は、0.5:1〜1:1である)から製造され、該活性炭は、該炭及び金属水酸化物の混合物(ここで、金属水酸化物とバイオマスとの質量比は、1:1〜5:1である)から製造される。
製造手順は、表3に要約したような工程で、バイオマスを予備処理すること及びバイオマスを酸浸漬することで開始する。一般的に、より小さい粒子サイズは、より低い温度で浸漬を容易にし、酸が粒子の中心に到達することを確実にする。リン酸(H3PO4)は、他の酸に比較して、バイオマスのセルロース及びリグニン含有物とよく反応する。より高い酸含有量は、一般的に、バイオマスのリグノ−セルロース系物質のより良いリン酸化をもたらす。しかしながら、非常に高い値は、過活性化及び微孔性の損失になり得る。より低い浸漬温度は、一般的に、リグニン及びヘミセルロースへの酸の攻撃が、過剰でなく、従って、リン酸化及び架橋の実際の温度に到達する前の構造的損傷が最小であることを確実にする。より高い温度は、正しい温度に到達する前に、バイオマスに於ける構造的変化を起こし得る。12時間の浸漬時間が、一般的に、酸がバイオマスの内部に均一に到達することを確実にする。
バイオマスを炭化するための好ましい手段は、トウモロコシの穂軸、果実の種及び木材を含む群からバイオマスを選択すること、粒子サイズを5〜100メッシュまで減少させること、水中の50〜70%の濃度でリン酸を使用すること、及び酸をバイオマスに対して約0.8:1〜約1.3:1の質量比で混合すること、このバイオマス−酸混合物を30〜75℃で8〜14時間浸漬すること、並びに(酸から)過剰の水を170℃で約2時間蒸発させることを含む。
バイオマスを炭化させるための代表的な手段は、バイオマスとしてトウモロコシの穂軸を選択すること、粒子サイズを約20〜30メッシュまで減少させること、水中の約70%の濃度でリン酸を使用すること、及びリン酸をバイオマスに対して約0.9:1〜約1:1の質量比で混合すること、このバイオマス−酸混合物を約30℃で約12時間浸漬すること、並びに(酸から)過剰の水を170℃で約2時間蒸発させることを含む。
Figure 0005523102
炭の炭化及び洗浄のための条件を、表4に要約する。加熱速度は遅いが、全温度範囲に亘る必要はない。炭化時間は、最終温度での時間の期間である。炭化は、約300℃よりも高い温度での昇温工程の間でも起こる。好ましい粒子サイズは、低温度での浸漬を容易にし、酸が粒子の中心に到達することを確実にする粒子サイズに関係している。
好ましい炭化条件は、2℃/分よりも小さい加熱速度で炭化温度まで加熱すること及び400〜600℃の温度で0.5〜3時間炭化させることである。代表的な条件は、約0.5℃/分の速度で炭化温度まで加熱すること及び約450℃の温度で1.5時間炭化させることである。
Figure 0005523102
塩基を添加すること、塩基活性化及び塩基を除去するために洗浄することのための条件を、表5に要約する。好ましい塩基は、それがしばしば、他の塩基よりも小さい直径を有する細孔を作るので、KOHである。より小さい粒子サイズは、KOHと炭のより良い反応を可能にする。
塩基を添加すること及び活性化のための好ましい条件は、塩基を、900m2/gよりも大きい表面積及び0.3cc/gよりも大きい中間細孔体積を有する炭に添加すること(ここで、塩基は、塩基対炭の質量比が、約1.5:1〜約5:1であるように、KOH、NaOH及びLiOHからなる群から選択される)である。活性化は、好ましくは、酸素の不存在下で、例えば、窒素パージして、700〜900℃で、約0.1〜約3時間実施される。全てではないが、殆どの用途のために、環境温度まで冷却した後、活性炭を水で、洗浄水が7.0よりも低いpHを有するまで洗浄する。
代表的な条件は、約2.5:1〜約4:1の質量比でKOHを使用すること、及び約800℃で酸素の不存在下で約1時間活性化することを含む。
Figure 0005523102
ある種の実施形態に於いて、活性炭は、更に、ブリケットに加工することができる。ブリケット化のための好ましい条件を、表6に要約する。最適量のバインダーは、十分な圧縮強度及び摩耗強度をモノリスに与え、より高い密度を助長する。より高いバインダー添加は、細孔を塞ぎ、微小細孔体積を減少し得る。好ましいブリケット化温度は、バインダーがガラス転移相にまで到達することを可能にし、より良い圧縮強度及び摩耗強度を有するモノリスを提供する。好ましい圧力は、高い片密度(見掛け密度)並びにより良い圧縮強度及び摩耗強度を有するモノリスをもたらす。16000psiよりも高い圧力も有効であり、ある場合には好ましいであろう。一部の細孔がバインダーによって閉塞され得る場合には、ブリケット内の細孔構造を開くために、圧縮時間及び高温での後処理が必要であろう。
ブリケット化のための好ましい条件は、40〜100メッシュの活性炭粒子を約20〜40%のブリケットバインダー、例えば、ポリ塩化ビニリデン又は変性ダイズ油と混合することを含む。ブリケットバインダーとして使用するために、植物油、好ましくはダイズ油を変性するための好ましい方法は、植物油を増粘することである。好ましい増粘方法は、油を、約200℃〜約400℃の温度で、酸素の不存在下で、粘度が、少なくとも200cPであるが40000cP未満にまで増加するような適切な期間の時間、加熱することである。好ましくは、ブリケットは、約150〜180℃の温度で、約14000〜16000psiの圧力で、約1〜2時間プレスすることによって形成される。好ましい後処理熱分解は、約700〜900℃の温度で行われる。
ブリケット化のための代表的な条件は、50〜100メッシュの活性炭粒子を約30%のブリケットバインダー、例えば、ポリ塩化ビニリデン又は変性ダイズ油と混合することを含む。ブリケットは、約175℃の温度で、約16000psiの圧力で、約990分間プレスし、次いで約750℃の温度で加熱することによって形成される。
Figure 0005523102
電気化学用途のためのブリケットを製造するとき、より高いグラファイト含有量をもたらす活性化条件及び電気伝導性を有する又は増進するバインダーを使用することが好ましい。
例えば、本発明の活性炭材料の用途には、メタン貯蔵(特に、ブリケット実施形態で)、水素貯蔵(特に、ブリケット実施形態で)、ごみ埋め立て地ガスからのメタンの精製、天然ガス井戸からのメタンの精製、化学プロセスからの放出のために処理されたガスからの揮発性有機化合物の吸着、液体合成の生成物からの触媒の吸着(ブリケット実施形態でのカートリッジの使用を含む)、金属及び酸触媒用の担体、並びにバッテリー及び/又は燃料電池内で使用するための電極アセンブリが含まれる。例えば、実施例5は、水溶液から可溶性金属を除去するための用途を示す。
定義
本発明の理解を容易にするために、幾つかの用語を下記に定義する。
本明細書中に使用される「活性炭」は、表面積を増加させるための第二熱処理方法(>300℃)を受けた炭を指す。
「BET表面積」は、窒素吸着等温線のブルナウアー−エメット−テラー(BET)分析から計算される。
本明細書中に使用される用語「バイオマス」は、最近の有機物質(ここで、「最近の」は、一般的に、それが、過去10年以内に光合成の直接的又は間接的結果として産生されたことを意味する)を指す。炭素材料が、バイオマス由来であるか又は化石燃料由来であるかどうかを同定するために、炭素14年代測定法を使用することができる。
語句「バイオマス系材料」は、人工的な化学的又は熱的方法によってバイオマスから製造された材料を指す。
本明細書中に使用される用語「炭」は、約900m2/gよりも大きいDFT表面積を有する材料を製造するために、一度熱処理(>300℃)されたバイオマスを指す。
「DFT表面積」は、窒素吸着等温線の密度関数理論(DFT)分析から計算される。
本明細書中に使用される「中間細孔」は、約20Å〜約500Åの直径を有する細孔を指す。
本明細書中に使用される「微小細孔」は、約20Åよりも小さい直径を有する細孔を指す。
本明細書中に使用される用語「10−20多孔度」は、cc/gでの、10Å〜20Åの直径を有する細孔の体積に、g/ccでの、見掛け密度を掛けたものを指す。本明細書中に使用される用語「7.5−20多孔度」は、cc/gでの、7.5Å〜20Åの直径を有する細孔の体積に、g/ccでの、見掛け密度を掛けたものを指す。
種々の変更が、本発明の範囲から逸脱することなく前記の材料及び方法に於いてなすことができ、前記の説明及び以下に示される実施例に含まれる全ての事は、例示として解釈され、限定する意味ではないことが意図される。
下記の実施例は、本発明の種々の実施形態を示す。下記の結論は、本発明の実施形態に関して引き出すことができる。
●本発明の最良の性能を発揮するサンプルは、この規準に適合しないにもかかわらず良い性能を発揮したS−33/k以外は、1.8cc/gよりも大きい細孔体積を有していた。更に広く記載すると、好ましい材料は、1.2cc/gよりも大きい細孔体積を有していた。換言すると、好ましい材料は、直径が約7.5Å〜約50Åの範囲内であった細孔の約1.0cc/gを超える細孔体積を有していた。
●メタン表面積は、7.5Åよりも大きく、50(又は40)Åよりも小さい細孔体積と相関関係がある。
●メタン吸収は、7.5Åよりも小さい細孔体積と相関関係がない。
●500psigよりも高い圧力でのメタン吸収(500psigでの過剰吸着で正の勾配)は、20〜40Åの直径範囲内の細孔によって増強される。これは、20〜30Åの直径範囲内の実質的細孔体積を有する本発明の実施形態の固有の利点である。
●水素吸収は、10Åよりも小さい直径を有する細孔に於ける細孔体積と相関関係がある。
●メタン貯蔵のための、最適なKOH:炭比は、約2.5:1〜4.0:1である。
●活性化温度及びKOHの僅かに低下した組合せは、より多くの<7.5Åの細孔及び非常に高い表面積をもたらす。新規な材料は、<7.5Åの範囲内の>0.5cc/gの細孔体積で作られた。この処理の解釈は、より高い温度によって、KOHが、10Åよりも大きい値まで細孔直径を増加させ続けることである。約10Å付近の直径を有する細孔の体積を最大にするために、活性化温度、KOH濃度及び活性化時間の最適値が存在する。これらの最適値は、サンプルS56及びBa5.1を製造するために使用されたもの(表7参照)に近い。
●50℃ではなくて80℃での浸漬は、より大きい密度をもたらす。密度は、炭化する前の、75℃〜100℃の温度での少なくとも2時間の浸漬によって増加する傾向がある。
●浸漬に於けるより高い酸濃度は、より大きい密度をもたらす。
●キャパシタ機能性は、高い表面積と相関関係がある。
[実施例1]好ましい炭素サンプルの製造及びキャラクタリゼーション
一連の実験を、最終の炭素細孔体積、細孔サイズ分布及び表面積への、異なるパラメーター(例えば、リン酸処理及びKOH活性化)の影響を示すために実施した。明瞭性の目的のために、塩基(好ましくはKOH)活性化前の炭素材料を炭と呼び、塩基活性化後の炭素材料を活性炭と呼ぶ。
乾燥し粉砕したトウモロコシの穂軸を、0〜70体積%の範囲内の異なった濃度のリン酸と、1:1.5(トウモロコシの穂軸のグラム:リン酸/水溶液のグラム)の重量比で混合した。これは、水無しの基準で酸質量対トウモロコシの穂軸質量のほぼ0.8:1の比である。トウモロコシの穂軸を、異なった温度でリン酸の中に約8〜10時間浸漬した。その後、この混合物を165〜175℃で2時間加熱することによって、過剰のリン酸を除去した。次いで、浸漬したトウモロコシの穂軸を、窒素雰囲気中で、400〜800℃の範囲内の一定温度で1時間炭化して、炭を形成させた。炭化の後、炭を、流出液が約7のpHを有するまで、水で十分に洗浄して、過剰の酸を除去した。
より高い細孔体積及びより高い表面積を得るために、リン酸によって得られた炭を更に処理した。該炭を、様々な量のKOHフレーク及び水と混合して、スラリーを形成させた。次いで、このスラリーを、不活性雰囲気中で(例えば、窒素下で)700〜900℃の温度に1時間加熱した。次いで、最終生成物を、流出液が約7のpHを有するまで、水で十分に洗浄して、反応の間に形成されたカリウム固体を除去した。炭のKOH活性化によって、活性炭が形成された。
製造された全ての炭/炭素のキャラクタリゼーションを、QuantachromeからのAutosorb 1−C機器を使用して、77KでのN2吸着によって行った。等温線の分析は、異なった情報を得るために種々の方法を適用することによって実施した。BET式を使用して、N2等温線からBET表面積を得た。T−法を使用して、P/P0=0.0315まで吸着されたN2の体積から、微小細孔体積及び中間細孔分画の外部表面積を見出した。DFT法を使用して、細孔サイズの関数としての表面積を推定し、他方、BET法を使用して、全表面積を報告した。他の方法で報告しない限り、これらのパラメーターを、活性炭の製造に於いて使用した。
表7に、本発明の幾つかの実施形態の製造、キャラクタリゼーション及び性能を要約する。メタン貯蔵のために、好ましいサンプルは、170g/kg(メタンのグラム/活性炭のキログラム)よりも大きい過剰のメタン吸着を有していた。更に好ましいサンプルは、また、160V/Vよりも大きい体積/体積メタン貯蔵容量を有していた。
メタン吸収分析−体積が約10ccの円筒形圧力容器に、測定した質量の炭素を、最大限の約85%まで充填した。この容器を閉じ、140℃の温度で、約0.02バール絶対圧(真空)に4時間付した。真空に付されたことに起因する質量変化を測定し、容器内の炭素の質量を、この変化に基づいて減らした。次いで、この円筒を、メタンで20℃で500psigまで1時間加圧して、該圧力及び温度で平衡させた。真空状態から、これらの条件での平衡までの質量増加を測定した。[吸収されたメタンの質量−容器内の空いた空間内のメタンの質量]を、炭素の質量で割って、炭素の質量当たりのメタンの過剰の吸着を得た。
Figure 0005523102
a 過剰の吸着、mads,eは、吸着されたメタンの質量と等体積の吸着されていないメタンの質量との差を示す。過剰の吸着は、表面積にのみ依存し、表面が如何に強くメタンを吸着するかに依存する。即ち、過剰の吸着は、サンプルの細孔体積に依存しない。
b 貯蔵された量、mstは、細孔空間内に存在するメタンの全質量(吸着されたメタン+吸着されていないメタン)を示す。これは、過剰の吸着からmst/ms=mads,e/ms+(ρa -1−ρs -1)ρmethane(式中、msはサンプルの質量を示し、ρaはサンプルの見掛け密度fを示し、ρsはサンプルの骨格密度fを示し、ρmethaneは与えられた温度及び圧力でのバルクメタンの密度を示す)として計算した。重量貯蔵容量、mst/msは、見掛け密度、ρaが減少した場合に増加する。体積貯蔵容量、ρast/msは、ρaが減少した場合に減少する。
c 体積/体積貯蔵容量、V/Vは、サンプルの体積当たりの(ρa/ms)、25℃及び大気圧でのメタンの体積として表される、貯蔵された量、として計算した。
d 窒素吸着等温線のブルナウアー−エメット−テラー(BET)分析から計算した。
e 窒素吸着等温線の密度関数理論(DFT)分析から計算した。
f 見掛け密度、ρaは、細孔空間を含むサンプルの密度を示し、ρa=(Vpore/ms+ρs -1-1(式中、Vporeはサンプルの全細孔体積を示し、msはサンプルの質量を示し、ρsはサンプルの骨格密度(細孔空間なしのサンプルの密度)を示す)から計算した。
g 下限の3Åは、多孔度を評価するために使用される窒素の結果として意味される。機器のソフトウエアは、この値を、<7.5Åとして報告した。
h 10−20多孔度は、cc/gでの、10Å〜20Åの直径を有する細孔の体積に、g/ccでの、見掛け密度を掛けたものとして定義される。7.5−20多孔度は、cc/gでの、7.5Å〜20Åの直径を有する細孔の体積に、g/ccでの、見掛け密度を掛けたものとして定義される。
[実施例2]炭化工程でのパラメーター研究
表8に、40〜60メッシュのトウモロコシの穂軸原料を使用して、リン酸によって炭化する際のパラメーター研究結果を要約する。
C−シリーズは、リン酸濃度の影響を示し、ここで、リン酸のより高い濃度は、製造された炭のより高い表面積をもたらす。この炭化工程は、一貫して、少なくとも900m2/gのBET表面積を有する炭を製造する。
ST−シリーズは、酸浸漬温度の影響を示す。80℃よりも高い浸漬温度は
BET表面積を劇的に減少させ、炭密度を増加させる。
HTT−シリーズは、炭化温度の影響を示し、ここで、並はずれて高い炭化温度は、減少した微小細孔体積及び減少した表面積をもたらす。450℃付近の炭化温度は、一貫して、少なくとも900m2/gのBET表面積を有する炭を製造した。約450℃を超える炭化温度は、表面積及び微小細孔体積を減少させた。
N−シリーズは、400、450及び500℃の温度の狭い範囲で、次のKOH活性化を伴って、炭化温度の影響を再評価する。工程パラメーターは、80%リン酸、酸対供給原料の1.5g/g比、80℃で24時間の浸漬、1.5℃/分での示された炭化温度までの加熱、示された温度での1.5時間の炭化、2g/gのKOH:炭比、最大オーブン速度で活性化温度までの加熱、790℃で1時間の活性化、一晩冷却及び真空吸引フィルター内で中性pHまでの水による洗浄を含んでいた。メタン吸収研究のための炭素の質量は、ほぼ一定の体積であり、より高い炭化温度は、より高い密度の炭素をもたらした。従って、過剰吸着(g/g)は400〜500℃範囲に亘ってほぼ一定であったけれども、V/V貯蔵容量は、温度が上昇すると共に増加した。
RH−シリーズは、加熱速度の影響を示す。約0.5℃/分を超える炭化速度は、表面積及び微小細孔体積を減少させた。
Figure 0005523102
[実施例3]活性化工程のパラメーター研究
表9に、KOHによる活性化に関するパラメーター研究結果を要約する。実施例1のデフォルト工程条件を適用する。
KC−シリーズは、3000m2/gを超えるBET表面積を達成するために、2.0を超えるKOH:炭比をどのように使用できるかを示す。KOH:炭比が増加すると共に、密度が低下した。3.0よりも大きいKOH:炭比で、微小細孔体積が減少した。サンプルを800℃の温度で1時間活性化した。この活性化のために使用した炭を、50%リン酸に、50℃で8時間浸漬させ、450℃で炭化し、1℃/分で炭化温度まで加熱した。図3、4及び5は、吸着への圧力(メタン及び窒素)の影響を示す。
Ba−シリーズは、メタン吸収を重視して、KOH:炭比を再評価する。表7に記載したものに加えて、製造条件には、20〜40メッシュのトウモロコシの穂軸供給原料の使用、24時間の浸漬時間、炭化温度までの1.5℃/分での加熱、1.5時間の炭化時間、炭化後の40メッシュまでの粉砕、オーブン内での一晩の冷却及び790℃で1時間のKOH活性化が含まれていた。図6は、細孔体積及びBET表面積をメタン吸収とグラフ的に相関させており、最終的に、過剰のメタン吸着における20〜50Åの直径を有する細孔の重要性を示している。KOHの量が大きくなるほど、活性化の間に蒸気として失われる炭素の量が大きくなる。図6の相関関係に基づいて、本発明の実施形態のメタン吸収は、7.5〜50Åの直径を有する細孔の体積と最も良く相関関係にあった。この知見は、文献の推測及び/又はメタン吸収をもたらす際に20Åよりも大きい細孔直径が重要であると考えない知見とは異なっている。臨界分子直径に基づいて、約6〜30Åの細孔体積は、500psig及び20℃でのメタン吸収のために最も重要である。より高い貯蔵圧力は、より大きい細孔直径を一層有効に利用するであろう。
KOH−HTT−シリーズは、活性炭特性への活性化温度の影響を示す。酸浸漬は8時間であり、1℃/分で炭化温度にまで加熱した。密度は、活性化温度が上昇すると共に減少した。活性炭BET表面積及び全細孔体積に於ける最大値は、850℃付近の活性化温度に対応した。表中に要約された臨界パラメーターの最適値を組み合わせて、バイオマス、例えば、トウモロコシの穂軸を、3000m2/gを超えるBET表面積を有する活性炭に転化することができる経路を規定する。
Figure 0005523102
[実施例4]Darco炭素による制御研究
市販の炭素Darco G−60(24,227−6、100メッシュ炭素)及びDarco B(27,810−6)を、本発明の炭素に対する比較のために評価し、本発明の炭素に従って調製した。これらの市販の製品は、100〜325メッシュの粒子サイズ並びにそれぞれ600及び1500m2/gの報告されたBET表面積を有していた。
Darco G−60を、0、2、2.25及び2.5のKOH:炭素比で、窒素流下で790℃で活性化した。活性化の後、それぞれのサンプルを、ブフナー漏斗内で中性にまで洗浄した。それぞれの過剰の吸着(g/kg)は、22.2、85.2、63.4及び28.2であった。それぞれの嵩密度は、それぞれ、0.149、0.206、0.300及び「未知」であった。Darco B製品は、メタンを57.4g/kgで吸着した。
更なる処理をしないDarco製品の表面積を比較することによって、これらのデータは、表面積が、単独で、高いメタン貯蔵能力をもたらさないことを示している。これらのデータは、また、トウモロコシの穂軸以外の供給原料から製造された炭素が、どのように、5重量%よりも多いメタンを吸着する材料に転換できるかを示している。これらのデータは、また、比較的高い表面積の炭素の処理を、どのように、KOH処理によって更に増強できるかを示している。
[実施例5]水についての銅カチオンの吸着の例証
本発明の炭素材料を、水から金属を除去するためのそれらの能力について評価した。約9mg/Lの銅カチオンを蒸留水に添加した。表10のブランクサンプルによって報告したように、この混合物で発光分光法を実施した。等質量の5種の炭素をこの原液と混合して、銅を除去した。2種の市販の製品(Calgon及びDarco)を試験し、報告したような結果であった。表10中に記載した最後の3種のサンプルは、この実施形態の方法によって製造したサンプルである。最良の吸着は、KC4サンプル(表9参照)によって示された。この実施例は、水から金属を吸着するための、本発明の活性炭、特に、20〜50Å直径範囲内に細孔体積の45%よりも多くを有し且つ2.0cc/gよりも大きい全細孔体積を有する材料、の有効性を示している。
Figure 0005523102
[実施例6]活性炭上に触媒を担持させることの例証
Pt、Cu、Pd、Cr、Niなどの金属を炭素上に担持できることが知られている。ナノスケール流動デバイスとして機能する、非常に多孔質の炭素ベースの円板触媒の有効性を例証するために、亜クロム酸銅触媒を、例証及び更なる研究のために選択した。
この反応の条件は、それらが、触媒の炭素担体のガス化を起こさない範囲内であった。表11は、栓流反応器内で実施される、粉末形態での炭素担持亜クロム酸銅触媒を使用するグリセリンのプロピレングリコールへの転化での予備的データの幾つかを示す。これは、また、従来の亜クロム酸銅触媒及び活性炭上に担持された亜クロム酸銅触媒について、転化率と生産性との間の比較も示す。この反応は220℃で実施し、水素対グリセリンモル比は約20:1であった。触媒1及び触媒2は、異なった金属担持量で、高度に多孔質の炭素(表7のKC3に類似のもの)上に担持された触媒である。
Figure 0005523102
(電子顕微鏡によって観察された)炭素上の金属粒子のサイズは、20nmよりも小さく、これは、金属粒子を、炭素の細孔サイズ分布の大部分を構成する微小細孔内に堆積させることができることを示している。亜クロム酸銅触媒上でのグリセロールのプロピレングリコールへの転化は、この反応が、プロピレングリコールとアセトールとの平衡転化を達成するために必要な時間よりも長い時間行われるとき、生成物分解をもたらすであろう。このため、結果(全て98%転化率を超えても)は、炭素上の低い触媒担持量が、同じ市販の触媒よりも著しく一層有効であることを示す。生産性に於ける更なる増加が、マイクロ反応器構成での圧縮された円板において期待される。均一な流れを促進し、圧力低下を減少させるために、チャネルを、例えば図7によって示されるように、圧縮された円板内に含ませることが好ましい。クローズドチャネルアプローチが好ましい。クローズドチャネルを作る一つの方法は、2つの反対の面からブリケットの中にチャネルを開けることである。
[実施例7]実施例細孔サイズ分布
表12に、表7のサンプルKC3と同様の方法によって製造した炭素の、実施例細孔サイズ分布を要約する。
Figure 0005523102
[実施例8]炭素ペーストキャパシタ
活性炭サンプルS−56を、当該技術分野で公知の方法によって、炭素ペーストキャパシタに於ける用途のために評価した。このキャパシタは、炭素ペーストキャパシタに於ける用途のための最良の入手可能な炭素の幾つかについての数個の対照代表よりも良く性能を発揮した。S−56の良好な性能は、10Åよりも小さい直径の細孔における高い細孔体積によって可能になる高表面積に起因する。
[実施例9]水素貯蔵
水素吸着及び貯蔵を、サンプルS−33/kに於いて77及び300Kで評価した。500psigで、これらのサンプルは、それぞれ、70及び10g/kg(H2:炭素)の水素を可逆的に吸着した。
[実施例10]より高い圧力での吸着
図3、4、5、8及び9は、吸着への圧力(メタン及び窒素)の影響を示す。図10は、Ba5.32及びS−30サンプルについての貯蔵された量(全吸着)の追加の実施例を示す。
吸着された天然ガス(ANG)貯蔵の利点は、より低い圧力でガスを貯蔵できることである。ANG貯蔵の主な利点は、(図10中に圧縮された天然ガス、CNGとして示されている)吸着剤無しで同じタンク内に貯蔵することに対して、同じ圧力でより多くのガスを貯蔵することができることである。より高い圧力でANGを使用するとき、好ましい炭素は、500psigでの等温線上でより高い正勾配を有する等温線を有し、これは、より高い圧力が、全吸着を増加し続けることを示している。本発明の幾つかの実施形態、特に、10〜50Åの直径を有する細孔で1.1cc/gを超える細孔体積を有するKC3のようなものは、より高い圧力でのANG貯蔵のために特に良好である。
本開示は下記を含む。
<1> a.約50重量%よりも多いバイオマス由来の炭素、
b.約1500m 2 /gよりも大きいDFT表面積、
c.直径が約10Å〜約50Åの範囲である細孔の約0.6cc/gよりも大きい細孔体積、
d.直径が約10Å〜約20Åの範囲である細孔の約0.4cc/gよりも大きい細孔体積、及び
e.細孔体積の少なくとも約20%が、直径が約20Å〜約50Åの範囲である細孔を含むような細孔分布、
を含む活性炭。
<2> 直径が約10Å〜約50Åの範囲である細孔の細孔体積が、約0.8cc/gよりも大きい、<1>に記載の活性炭。
<3> 直径が約10Å〜約50Åの範囲である細孔の細孔体積が、約1.1cc/gよりも大きい、<1>に記載の活性炭。
<4> 前記活性炭が、約20℃の温度及び約500psigの圧力で、メタン中で自重の約15%よりも多くを吸着し貯蔵することができる、<3>に記載の活性炭。
<5> 前記活性炭が、メタン貯蔵タンク、メタンガス分離器、揮発性有機化合物吸着剤、水処理吸着剤、電気キャパシタ、バッテリー、触媒、燃料電池及びイオン交換材料からなる群から選択された製品中に使用される、<3>に記載の活性炭。
<6> 前記水処理吸着剤が、更に、約2重量%よりも高い濃度で金属を含有する、<5>に記載の活性炭。
<7> 前記バッテリーが、更に、約5重量%よりも高い濃度で金属を含有し、該金属が、リチウム、ナトリウム、鉛、コバルト、鉄及びマンガンからなる群から選択される、<5>に記載の活性炭。
<8> 前記触媒が、更に、約0.1重量%よりも高い濃度で金属を含有し、該金属が、白金、ルテニウム、パラジウム、銅、クロム、コバルト、銀、金及びバナジウムからなる群から選択される、<5>に記載の活性炭。
<9> 直径が約7.5Å〜約16.0Åの範囲である細孔の細孔体積が、約0.5cc/gよりも大きい、請求項3に記載の活性炭。
<10> 前記活性炭がアセチレン貯蔵タンク内に使用される、請求項9に記載の活性炭。
<11> 約2850m 2 /gよりも大きいDFT表面積、及び、直径が約10Åよりも小さい細孔の約0.5cc/gよりも大きい細孔体積を有する、バイオマス由来の活性炭。
<12> 直径が約10Åよりも小さい細孔の細孔体積が、約0.7cc/gよりも大きい、<11>に記載の活性炭。
<13> 前記活性炭が、メタン貯蔵タンク、水素貯蔵タンク、アセチレン貯蔵タンク、キャパシタ、バッテリー及びモレキュラーシーブからなる群から選択された製品中に使用される、<12>に記載の活性炭。
<14> 前記メタン貯蔵タンク又は水素貯蔵タンクの活性炭が、更に、少なくとも1重量%の濃度で金属を含有し、該金属が、60よりも小さい原子量を有する、<13>に記載の活性炭。
<15> 前記水素貯蔵タンクの活性炭が、更に、少なくとも1重量%の濃度で共吸着剤を含有し、該共吸着剤が、約7.5Å〜約12Åの臨界直径を有する、<14>に記載の活性炭。
<16> a.約50重量%よりも多いバイオマス由来の炭素、
b.約1500m 2 /gよりも大きいDFT表面積、
c.約0.25よりも大きい10−20多孔度、
d.直径が約10Å〜約20Åの範囲である細孔の約0.4cc/gよりも大きい細孔体積、及び
e.細孔体積の少なくとも約30%が、直径が約10Å〜約20Åの範囲である細孔を含むような細孔分布、
を含む活性炭。
<17> 前記10−20多孔度が約0.3よりも大きく、直径が約10Å〜約20Åの範囲である細孔の細孔体積が約0.5cc/gよりも大きい、<16>に記載の活性炭。
<18> 前記活性炭が、更に、約10重量%よりも多い濃度で金属を含有し、メタン貯蔵タンク、水素貯蔵タンク、アセチレン貯蔵タンク、キャパシタ、バッテリー及びモレキュラーシーブからなる群から選択された製品中に使用される、<17>に記載の活性炭。
<19>
a.約40重量%よりも多くの炭素を含有するバイオマス供給原料を、約350℃〜約850℃の温度で炭化して、約900m 2 /gよりも大きいDFT表面積、及び、直径が
約10Å〜約50Åの範囲である細孔の約1.0cc/gよりも大きい細孔体積を有する炭を形成することと、
b.前記炭を、約9よりも大きいpHを有するアルカリ性材料の存在下で、約600℃〜約1000℃の温度で活性化して、約1700m 2 /gよりも大きいDFT表面積、約
1.1cc/gよりも大きい全細孔体積、及び、細孔体積の少なくとも約20%が、直径が約20Å〜約50Åの範囲である細孔を含むような細孔分布を有する活性炭を形成することと、
を含む活性炭の製造方法。
<20> 前記バイオマス供給原料が、トウモロコシの穂軸、木材製品、オリーブの種、モモの種、ココナツの殻及びナッツの殻からなる群から選択される、<19>に記載の方法。
<21> 前記アルカリ性材料が、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム及び水酸化ベリリウムからなる群から選択された金属水酸化物である、<20>に記載の方法。
<22> 前記炭が、バイオマス及びリン酸の混合物から製造され、リン酸のバイオマスに対する質量比が、約0.5:1〜約1:1の範囲内である、<20>に記載の方法。
<23> 前記活性炭が、炭及び金属水酸化物の混合物から製造され、金属水酸化物のバイオマスに対する質量比が、約1:1〜約5:1の範囲内である、<21>に記載の方法。
<24> 前記活性炭が、約20℃の温度及び約500psigの圧力で、メタン中で自重の約15%よりも多くを吸着し貯蔵することができる、<19>に記載の方法。
<25> 前記バイオマス供給原料が、約0.4g/ccよりも小さい見掛け密度を有し、炭化される前に、リン酸中に、約75℃〜約100℃の温度で少なくとも2時間浸漬される、<19>に記載の方法。
<26> 更に、前記活性炭をバインダーと共に、約130℃〜約180℃の温度で約13000psi〜約17000psiの圧力でプレスして、ブリケットを形成することと、該ブリケットを約600℃〜約1200℃の温度で加熱することと、を含む、<19>に記載の方法。

Claims (18)

  1. a.50重量%よりも多いバイオマス由来の炭素、
    b.2850m2/gよりも大きいDFT表面積、
    c.直径が10Å〜50Åの範囲である細孔の0.6cc/gよりも大きい細孔体積、
    d.直径が10Å〜20Åの範囲である細孔の0.4cc/gよりも大きい細孔体積、及び
    e.細孔体積の少なくとも20%が、直径が20Å〜50Åの範囲である細孔を含むような細孔分布、
    を含む活性炭。
  2. 直径が10Å〜50Åの範囲である細孔の細孔体積が、0.8cc/gよりも大きい、請求項1に記載の活性炭。
  3. 直径が10Å〜50Åの範囲である細孔の細孔体積が、1.1cc/gよりも大きい、請求項1に記載の活性炭。
  4. 前記活性炭が、20℃の温度及び3.44MPaの圧力で、メタン中で自重の15%よりも多くを吸着し貯蔵することができる、請求項3に記載の活性炭。
  5. 前記活性炭が、メタン貯蔵タンク、メタンガス分離器、揮発性有機化合物吸着剤、水処理吸着剤、電気キャパシタ、バッテリー、触媒、燃料電池及びイオン交換材料からなる群から選択された製品中に使用される、請求項3に記載の活性炭。
  6. 前記水処理吸着剤が、更に、2重量%よりも高い濃度で金属を含有する、請求項5に記載の活性炭。
  7. 前記バッテリーが、更に、5重量%よりも高い濃度で金属を含有し、前記金属が、リチウム、ナトリウム、鉛、コバルト、鉄及びマンガンからなる群から選択される、請求項5に記載の活性炭。
  8. 前記触媒が、更に、0.1重量%よりも高い濃度で金属を含有し、前記金属が、白金、ルテニウム、パラジウム、銅、クロム、コバルト、銀、金及びバナジウムからなる群から選択される、請求項5に記載の活性炭。
  9. 直径が7.5Å〜16.0Åの範囲である細孔の細孔体積が、0.5cc/gよりも大きい、請求項3に記載の活性炭。
  10. 前記活性炭がアセチレン貯蔵タンク内に使用される、請求項9に記載の活性炭。
  11. a.バイオマス供給原料を、水中に酸を酸濃度50質量%〜70質量%の範囲で含む酸溶液と接触させ、酸溶液:バイオマスの質量比が0.2:1〜1.5:1の範囲である酸浸漬を形成することと、
    b.前記酸浸漬を30℃〜75℃の温度範囲で8〜14時間の範囲の浸漬時間維持し、酸処理バイオマスを形成することと、
    c.前記酸処理バイオマスを、350℃〜850℃の温度で炭化して、900m2/gよりも大きいDFT表面積、及び、直径が10Å〜50Åの範囲である細孔の1.0cc/gよりも大きい細孔体積を有する炭を形成することと、
    d.前記炭を、9よりも大きいpHを有するアルカリ性材料の存在下で、600℃〜1000℃の温度で活性化して、2850m2/gよりも大きいDFT表面積、1.1cc/gよりも大きい全細孔体積、及び、細孔体積の少なくとも20%が、直径が20Å〜50Åの範囲である細孔を含むような細孔分布を有する活性炭を形成することと、
    を含む活性炭の製造方法。
  12. 前記バイオマス供給原料が、トウモロコシの穂軸、木材製品、オリーブの種、モモの種、ココナツの殻及びナッツの殻からなる群から選択される、請求項11に記載の方法。
  13. 前記アルカリ性材料が、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム及び水酸化ベリリウムからなる群から選択された金属水酸化物である、請求項12に記載の方法。
  14. 前記炭が、バイオマス及びリン酸の混合物から製造され、リン酸のバイオマスに対する質量比が、0.5:1〜1:1の範囲内である、請求項12に記載の方法。
  15. 前記活性炭が、炭及び金属水酸化物の混合物から製造され、金属水酸化物のバイオマスに対する質量比が、1:1〜5:1の範囲内である、請求項13に記載の方法。
  16. 前記活性炭が、20℃の温度及び3.44MPaの圧力で、メタン中で自重の15%よりも多くを吸着し貯蔵することができる、請求項11に記載の方法。
  17. 前記バイオマス供給原料が、0.4g/ccよりも小さい見掛け密度を有し、炭化される前に、リン酸中に、75℃〜100℃の温度で少なくとも2時間浸漬される、請求項11に記載の方法。
  18. 更に、前記活性炭をバインダーと共に、130℃〜180℃の温度で89.63MPa117.21MPaの圧力でプレスして、ブリケットを形成することと、前記ブリケットを600℃〜1200℃の温度で加熱することと、を含む、請求項11に記載の方法。
JP2009536479A 2006-11-08 2007-11-08 高表面積炭素及びその製造方法 Expired - Fee Related JP5523102B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US85755406P 2006-11-08 2006-11-08
US60/857,554 2006-11-08
PCT/US2007/084061 WO2008058231A2 (en) 2006-11-08 2007-11-08 High surface area carbon and process for its production

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014018321A Division JP5763228B2 (ja) 2006-11-08 2014-02-03 高表面積炭素及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010509174A JP2010509174A (ja) 2010-03-25
JP5523102B2 true JP5523102B2 (ja) 2014-06-18

Family

ID=39365368

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009536479A Expired - Fee Related JP5523102B2 (ja) 2006-11-08 2007-11-08 高表面積炭素及びその製造方法
JP2014018321A Expired - Fee Related JP5763228B2 (ja) 2006-11-08 2014-02-03 高表面積炭素及びその製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014018321A Expired - Fee Related JP5763228B2 (ja) 2006-11-08 2014-02-03 高表面積炭素及びその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (3) US8926932B2 (ja)
EP (1) EP2109868A4 (ja)
JP (2) JP5523102B2 (ja)
KR (1) KR101438854B1 (ja)
BR (1) BRPI0718589A2 (ja)
CA (1) CA2668887C (ja)
MX (1) MX2009004951A (ja)
WO (1) WO2008058231A2 (ja)

Families Citing this family (140)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8002880B2 (en) * 2002-12-10 2011-08-23 Advanced Technology Materials, Inc. Gas storage and dispensing system with monolithic carbon adsorbent
WO2005118471A1 (en) * 2004-06-01 2005-12-15 Tartu Tehnoloogiad OÜ A method of making the porous carbon material and porous carbon materials produced by the method
WO2008058231A2 (en) 2006-11-08 2008-05-15 Curators Of The University Of Missouri High surface area carbon and process for its production
KR101496934B1 (ko) 2006-11-15 2015-03-03 유니버시티 오브 워싱톤 스루 이츠 센터 포 커머셜리제이션 전기 이중층 캐패시턴스 장치
EP1939243A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-02 Borealis Technology Oy Activated carbon as a means to reduce taste and odour from plastic materials
CN102137811A (zh) * 2008-08-05 2011-07-27 陶氏环球技术有限责任公司 作为阴极活性材料用于可再充锂电池的锂金属磷酸盐/碳纳米复合材料
US8784764B2 (en) * 2008-12-15 2014-07-22 Corning Incorporated Methods for forming activated carbon material for high energy density ultracapacitors
US8318356B2 (en) * 2008-12-15 2012-11-27 Corning Incorporated Activated carbon materials for high energy density ultracapacitors
FI2448748T3 (fi) 2009-07-01 2024-10-09 Basf Mobile Emissions Catalysts Llc Ultrapuhtaita synteettisiä hiilimateriaaleja
JP2011016693A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Univ Of Miyazaki バイオマス廃棄物由来の複合活性炭の製造方法及びこれを利用したメタンガス貯蔵材
JP5481648B2 (ja) * 2009-09-04 2014-04-23 国立大学法人長岡技術科学大学 水素吸蔵方法、水素吸蔵装置、及び水素吸蔵用炭素材料
TWI400195B (zh) * 2010-01-08 2013-07-01 Iner Aec Executive Yuan 儲氫結構形成方法
US8178065B2 (en) * 2010-03-16 2012-05-15 The National Titanium Dioxide Co. Ltd. (Cristal) Photocatalyst comprising TiO2 and activated carbon made from date pits
US8593787B2 (en) * 2010-04-21 2013-11-26 Corning Incorporated Electrochemical capacitor having lithium containing electrolyte
EE05653B1 (et) * 2010-04-29 2013-04-15 O� Skeleton Technologies Ssinikkomposiitelektrood elektrilise kaksikkihi kondensaatorile
US8198210B2 (en) 2010-05-27 2012-06-12 Corning Incorporated Halogenated activated carbon materials for high energy density ultracapacitors
JP5851756B2 (ja) * 2010-08-10 2016-02-03 株式会社デンソー 炭素ナノ構造体、金属担持炭素ナノ構造体、リチウムイオン2次電池、炭素ナノ構造体の製造方法、及び金属担持炭素ナノ構造体の製造方法
CN103261090A (zh) 2010-09-30 2013-08-21 艾纳G2技术公司 储能颗粒的增强式装填
MX2013003448A (es) * 2010-10-08 2013-06-18 Siemens Industry Inc Carbono activado mesoporoso y metodos de produccion del mismo.
WO2012049622A1 (en) * 2010-10-15 2012-04-19 Phiroze H Patel An adsorbent system and an apparatus for effective storing and fuelling of hydrogen
JP5761968B2 (ja) * 2010-11-22 2015-08-12 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 水素貯蔵用複合容器及び水素充填方法
JP6218355B2 (ja) 2011-02-10 2017-10-25 ソニー株式会社 濾材
JP6402864B2 (ja) * 2011-02-10 2018-10-10 ソニー株式会社 空気浄化用の多孔質炭素材料の製造方法、空気浄化用のフィルターを構成する多孔質炭素材料の製造方法、水浄化用の多孔質炭素材料の製造方法、水浄化用のカートリッジを構成する多孔質炭素材料の製造方法、及び、多孔質炭素材料の製造方法
US9472353B2 (en) * 2011-04-07 2016-10-18 Corning Incorporated Ultracapacitor with improved aging performance
CA3085848C (en) 2011-04-15 2022-08-30 Carbon Technology Holdings, LLC Methods and apparatus for enhancing the energy content of carbonaceous materials from pyrolysis
US20120262127A1 (en) 2011-04-15 2012-10-18 Energ2 Technologies, Inc. Flow ultracapacitor
CN103947017B (zh) 2011-06-03 2017-11-17 巴斯福股份公司 用于混合能量存储装置中的碳‑铅共混物
US10173937B2 (en) 2011-06-06 2019-01-08 Cool Planet Energy Systems, Inc. Biochar as a microbial carrier
US11279662B2 (en) 2011-06-06 2022-03-22 Carbon Technology Holdings, LLC Method for application of biochar in turf grass and landscaping environments
US12084392B2 (en) 2011-06-06 2024-09-10 Carbon Technology Holdings, LLC Treated biochar for use in water treatment systems
US11214528B2 (en) 2011-06-06 2022-01-04 Carbon Technology Holdings, LLC Treated biochar for use in water treatment systems
US10696603B2 (en) 2011-06-06 2020-06-30 Carbon Technology Holdings, LLC Mineral solubilizing microorganism infused biochars
US10322389B2 (en) 2014-10-01 2019-06-18 Cool Planet Energy Systems, Inc. Biochar aggregate particles
US12054440B2 (en) 2011-06-06 2024-08-06 Carbon Technology Holdings, LLC Method for application of biochar in turf grass and landscaping environments
US10640429B2 (en) 2011-06-06 2020-05-05 Cool Planet Energy System, Inc. Methods for application of biochar
ES2372951B2 (es) * 2011-11-18 2012-05-21 Universidad Politécnica de Madrid Método de aglomeración de materiales carbonosos.
JP5932331B2 (ja) * 2011-12-28 2016-06-08 国立大学法人信州大学 活性炭の製造方法
US9409777B2 (en) 2012-02-09 2016-08-09 Basf Se Preparation of polymeric resins and carbon materials
TWI583445B (zh) * 2012-04-13 2017-05-21 恩特葛瑞斯股份有限公司 乙炔的儲存與安定化
JP2015520726A (ja) 2012-05-07 2015-07-23 バイオジェニック レゲント ベンチャーズ エルエルシー 生物起源の活性炭ならびにそれを作製および使用する方法
US20140162873A1 (en) * 2012-07-11 2014-06-12 South Dakota State University Materials and methods for production of activated carbons
WO2014062470A1 (en) 2012-10-19 2014-04-24 California Institute Of Technology Nanostructured carbon materials for adsorption of methane and other gases
TWI472483B (zh) 2012-10-30 2015-02-11 Ind Tech Res Inst 多孔性碳材材料及其製作方法、以及超級電容器
KR102097334B1 (ko) * 2012-12-14 2020-04-06 삼성전기주식회사 활성 탄소, 이의 제조방법, 및 이를 포함하는 전기화학 캐패시터
CN105190948B (zh) 2013-03-14 2019-04-26 14族科技公司 包含锂合金化的电化学改性剂的复合碳材料
US9680901B2 (en) * 2013-03-14 2017-06-13 Openwave Mobility, Inc. Method, apparatus and non-transitory computer medium for encoding data of a media file
JP2014176821A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Sony Corp 吸着材料
WO2014151660A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Evoqua Water Technologies Llc Mesoporous activated carbon
JP5998275B2 (ja) * 2013-04-25 2016-09-28 日産自動車株式会社 燃料電池用触媒ならびに当該燃料電池用触媒を用いる電極触媒層、膜電極接合体および燃料電池
EP2990104B1 (en) 2013-04-25 2019-10-16 Nissan Motor Co., Ltd Catalyst, method for producing same, and electrode catalyst layer using said catalyst
CA2910229C (en) 2013-04-25 2019-11-26 Nissan Motor Co., Ltd. Catalyst and electrode catalyst layer, membrane electrode assembly, and fuel cell using the catalyst
US20160079606A1 (en) * 2013-04-25 2016-03-17 Nissan Motor Co., Ltd. Catalyst, and electrode catalyst layer, membrane electrode assembly and fuel cell using the catalyst
ES2539845B1 (es) * 2013-08-05 2016-04-13 Universidad De Alicante Procedimiento y síntesis de monolitos de carbón activo a partir de cascarilla de cacao
WO2015061701A1 (en) 2013-10-24 2015-04-30 Biogenic Reagent Ventures, Llc Methods and apparatus for producing activated carbon from biomass through carbonized ash intermediates
US9607776B2 (en) * 2013-10-24 2017-03-28 Corning Incorporated Ultracapacitor with improved aging performance
CN104588097B (zh) * 2013-10-30 2019-05-21 中国石油化工股份有限公司 一种硫醇氧化催化剂的制备方法
US10195583B2 (en) * 2013-11-05 2019-02-05 Group 14 Technologies, Inc. Carbon-based compositions with highly efficient volumetric gas sorption
CN103611561B (zh) * 2013-12-11 2015-04-08 西北师范大学 利用玉米渣制备用于氧还原反应的非金属催化剂的方法
SI3094593T1 (sl) 2014-01-16 2022-05-31 Carbon Technology Holdings, LLC Mikro postrojenje za proizvodnjo ogljika
US20150239743A1 (en) * 2014-02-24 2015-08-27 Biogenic Reagent Ventures, Llc Highly mesoporous activated carbon
WO2015137980A1 (en) 2014-03-14 2015-09-17 Energ2 Technologies, Inc. Novel methods for sol-gel polymerization in absence of solvent and creation of tunable carbon structure from same
US20150329364A1 (en) * 2014-05-13 2015-11-19 Georgia-Pacific Chemicals Llc Activated carbon products and methods for making and using same
US9613760B2 (en) * 2014-06-12 2017-04-04 Corning Incorporated Energy storage device and methods for making and use
TWI604655B (zh) 2014-08-08 2017-11-01 Kureha Corp Non-aqueous electrolyte secondary battery negative carbonaceous material
TWI599092B (zh) 2014-08-08 2017-09-11 Kureha Corp Non-Aqueous Electrolyte Secondary Battery Negative Carbonaceous Material
TWI565654B (zh) 2014-08-08 2017-01-11 Kureha Corp Production method of carbonaceous material for negative electrode of nonaqueous electrolyte secondary battery and carbonaceous material for negative electrode of nonaqueous electrolyte secondary battery
NO2681404T3 (ja) * 2014-08-08 2018-03-17
US10870608B1 (en) 2014-10-01 2020-12-22 Carbon Technology Holdings, LLC Biochar encased in a biodegradable material
US11053171B2 (en) 2014-10-01 2021-07-06 Carbon Technology Holdings, LLC Biochars for use with animals
AU2015328022B2 (en) 2014-10-01 2020-01-23 Carbon Technology Holdings, LLC Biochars and biochar treatment processes
US11426350B1 (en) 2014-10-01 2022-08-30 Carbon Technology Holdings, LLC Reducing the environmental impact of farming using biochar
WO2016065357A1 (en) 2014-10-24 2016-04-28 Biogenic Reagent Ventures, Llc Halogenated activated carbon compositions and methods of making and using same
WO2016067878A1 (ja) 2014-10-29 2016-05-06 日産自動車株式会社 燃料電池用電極触媒層、その製造方法ならびに当該触媒層を用いる膜電極接合体および燃料電池
PT3230463T (pt) 2014-12-09 2022-08-30 Sweetwater Energy Inc Pré-tratamento rápido
WO2016116542A1 (en) * 2015-01-21 2016-07-28 Université De Strasbourg Method for preparing highly nitrogen-doped mesoporous carbon composites
JP2016188163A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 国立大学法人信州大学 多孔質カーボンナノ構造物、多孔質カーボンナノ構造物の製造方法及び電気二重層キャパシタ
CN107614424A (zh) * 2015-05-15 2018-01-19 酷星球能源系统股份有限公司 增强的生物炭
JP6085336B2 (ja) * 2015-06-18 2017-02-22 関西熱化学株式会社 活性炭成形体、および該活性炭成形体の製造方法、並びに該活性炭成形体を用いた吸着材、および吸蔵材
US10232342B2 (en) * 2015-07-01 2019-03-19 William Marsh Rice University Method, synthesis, activation procedure and characterization of an oxygen rich activated porous carbon sorbent for selective removal of carbon dioxide with ultra high capacity
CA2991704A1 (en) * 2015-07-09 2017-01-12 Ingevity South Carolina, Llc Gaseous storage system, methods for making and using the same
JP6572033B2 (ja) * 2015-07-10 2019-09-04 国立大学法人北海道大学 水素吸蔵炭素材料
WO2017031006A1 (en) 2015-08-14 2017-02-23 Energ2 Technologies, Inc. Composites of porous nano-featured silicon materials and carbon materials
KR102637617B1 (ko) 2015-08-28 2024-02-19 그룹14 테크놀로지스, 인코포레이티드 극도로 내구성이 우수한 리튬 인터칼레이션을 나타내는 신규 물질 및 그의 제조 방법
CN105271226A (zh) * 2015-10-29 2016-01-27 徐州天正活性炭厂 一种化学法活性炭捏合设备及其捏合方法
US10501347B2 (en) 2015-11-30 2019-12-10 Hamilton Sundstrand Space Systems International, Inc. Catalytic oxidation of aqueous organic contaminants
CN105788876B (zh) * 2016-03-09 2018-02-09 湘潭大学 一种制备生物质多孔氮掺杂碳材料的工艺以及超级电容器电极的制备方法
CN105788885B (zh) * 2016-03-09 2017-10-31 湘潭大学 一种爆炸法制备茶花花瓣基硫、氮共掺杂褶皱碳纳米片的工艺及超级电容器电极的制备方法
CN105645408B (zh) * 2016-03-09 2017-10-13 湘潭大学 一种利用枣核制备氮掺杂多孔碳材料的工艺以及超级电容器电极的制备方法
CN105597702A (zh) * 2016-04-01 2016-05-25 佛山科学技术学院 一种玉米芯的改性方法、产品、及其应用
CN105905880B (zh) * 2016-04-07 2018-08-31 南京林业大学 一种由枫香树成熟果实制备多孔炭球的方法及其吸附应用
CN105854417B (zh) * 2016-05-12 2018-10-09 浙江国科生态技术研究有限公司 一种活性过滤介质
CN106010625A (zh) * 2016-06-01 2016-10-12 卞佳林 一种以木质素炭作载体制备生物柴油的方法
CN107512711A (zh) * 2016-06-13 2017-12-26 国立大学法人信州大学 多孔质碳纳米结构物、多孔质碳纳米结构物的制造方法及双电层电容器
RU2625671C1 (ru) * 2016-06-22 2017-07-18 Публичное акционерное общество "Газпром" Блочный нанопористый углеродный материал для аккумулирования природного газа, метана и способ его получения
CA3028232A1 (en) 2016-07-01 2018-01-04 Ingevity South Carolina, Llc Method for enhancing volumetric capacity in gas storage and release systems
JP6757705B2 (ja) * 2016-09-14 2020-09-23 関西熱化学株式会社 メタン吸蔵用球状フェノール樹脂活性炭、及びその製造方法、並びに該活性炭を用いたメタン吸蔵材、及び該活性炭を用いたメタン吸蔵方法
CN109923633B (zh) * 2016-11-15 2021-03-12 株式会社可乐丽 用于双电层电容器的碳质材料和其制造方法
US11821047B2 (en) 2017-02-16 2023-11-21 Apalta Patent OÜ High pressure zone formation for pretreatment
CN110582823A (zh) 2017-03-09 2019-12-17 14集团技术公司 含硅前体在多孔支架材料上的分解
CN107081129A (zh) * 2017-04-28 2017-08-22 广州大学 一种生物炭及其制备方法与应用
JP7183244B2 (ja) 2017-06-28 2022-12-05 ビーエーエスエフ コーポレーション 蒸発ガス排出デバイスおよび吸着剤
US10751697B2 (en) 2017-12-20 2020-08-25 University Of North Dakota Method of producing highly porous adsorbents
CN108539213A (zh) * 2018-04-04 2018-09-14 广州大学 一种玉米芯催化剂,催化层的制备方法及微生物燃料电池
CN112513449B (zh) 2018-07-16 2023-07-14 巴斯夫公司 包括活性炭的蒸发排放控制制品
US11624340B2 (en) * 2018-07-16 2023-04-11 Basf Corporation Evaporative emission control articles including activated carbon
WO2020017553A1 (ja) 2018-07-20 2020-01-23 株式会社クラレ 炭素質材料、その製造方法、電気化学デバイス用電極活物質、電気化学デバイス用電極および電気化学デバイス
CN108975835A (zh) * 2018-08-17 2018-12-11 郑州大学 一种含缓释碳源的复合吸附填料的制备方法及其应用
KR102113719B1 (ko) * 2018-08-31 2020-05-21 주식회사 티씨케이 활성탄 및 이의 제조방법
CN113039623A (zh) 2018-09-14 2021-06-25 新罗纳米技术有限公司 包含源自生物质的碳的电池电极组合物
CN109174180B (zh) * 2018-09-30 2021-08-06 浙江工业大学上虞研究院有限公司 一种基于磺化反应的负载型催化剂的制备方法及其应用
GB201818232D0 (en) 2018-11-08 2018-12-26 Nexeon Ltd Electroactive materials for metal-ion batteries
GB2580033B (en) 2018-12-19 2021-03-10 Nexeon Ltd Electroactive materials for metal-Ion batteries
CN110156008A (zh) * 2019-07-03 2019-08-23 太仓阳净环保科技有限公司 磷酸法木质活性炭生产过程中的磷酸渗透方法
RU2736586C1 (ru) * 2019-07-09 2020-11-18 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Тамбовский государственный технический университет" (ФГБОУ ВО "ТГТУ") Формованный наноструктурированный микропористый углеродный сорбент и способ его получения
CN110559982B (zh) * 2019-08-08 2021-11-19 浙江工业大学 一种提高单层水滑石吸附co2气体性能的方法
CN110773112A (zh) * 2019-09-25 2020-02-11 中国科学院青海盐湖研究所 一种改性锰系锂离子筛及其制备方法
US11411260B2 (en) 2019-10-23 2022-08-09 Ford Global Technologies, Llc Lithium-ion cell containing solid adsorbent and method of producing the same
BR112022012348A2 (pt) 2019-12-22 2022-09-13 Sweetwater Energy Inc Métodos de fazer lignina especializada e produtos de lignina da biomassa
US10964940B1 (en) 2020-09-17 2021-03-30 Nexeon Limited Electroactive materials for metal-ion batteries
KR102181729B1 (ko) * 2020-05-13 2020-11-24 주식회사 티씨케이 활성탄 및 이의 제조방법
CN111816845A (zh) * 2020-07-01 2020-10-23 肇庆理士电源技术有限公司 基于多孔活性炭材料的铅碳电池极板及其制备方法
CN111841494A (zh) * 2020-07-02 2020-10-30 江苏竹溪活性炭有限公司 空气净化用活性炭
KR102424905B1 (ko) * 2020-07-20 2022-07-25 인하대학교 산학협력단 화학적 활성화 및 규소 제거법에 의한 코코넛껍질 기반의 수소저장용 활성탄소 제조 방법
US11174167B1 (en) 2020-08-18 2021-11-16 Group14 Technologies, Inc. Silicon carbon composites comprising ultra low Z
US11639292B2 (en) 2020-08-18 2023-05-02 Group14 Technologies, Inc. Particulate composite materials
US11335903B2 (en) 2020-08-18 2022-05-17 Group14 Technologies, Inc. Highly efficient manufacturing of silicon-carbon composites materials comprising ultra low z
WO2022046808A1 (en) 2020-08-28 2022-03-03 Hempax, LLC Biomass-based method and composition
CN112121764A (zh) * 2020-09-22 2020-12-25 拉萨波玛拉生物科技有限公司 酸碱预处理强化的青稞秸秆基水热炭的制备方法
US11753698B2 (en) 2020-09-25 2023-09-12 Carbon Technology Holdings, LLC Bio-reduction of metal ores integrated with biomass pyrolysis
KR20230082028A (ko) 2020-09-30 2023-06-08 그룹14 테크놀로지스, 인코포레이티드 규소-탄소 복합재의 산소 함량 및 반응성을 제어하기 위한 부동태화의 방법
CN112342026A (zh) * 2020-10-15 2021-02-09 安徽科技学院 一种高效固定土壤中铅的富含磷水热炭及其制备方法
KR102486669B1 (ko) * 2020-10-30 2023-01-10 한국세라믹기술원 산처리 후 분무 활성화를 수행하는 다공성 활성탄 제조 방법
BR112023016400A2 (pt) 2021-02-18 2023-10-31 Carbon Tech Holdings Llc Produtos metalúrgicos com carbono negativo
CN113198418B (zh) * 2021-04-19 2022-08-05 贵州民族大学 一种利用食用菌菌渣制备高效除磷活性炭的方法
WO2022232316A1 (en) 2021-04-27 2022-11-03 Carbon Technology Holdings, LLC Biocarbon compositions with optimized fixed carbon and processes for producing the same
RU2767656C1 (ru) * 2021-06-03 2022-03-18 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования «Северный (Арктический) федеральный университет имени М. В. Ломоносова» Брикетированный нефтесорбент
EP4367070A1 (en) 2021-07-09 2024-05-15 Carbon Technology Holdings, LLC Processes for producing biocarbon pellets with high fixed-carbon content and optimized reactivity, and biocarbon pellets obtained therefrom
CA3237226A1 (en) 2021-11-12 2023-05-19 Carbon Technology Holdings, LLC Biocarbon compositions with optimized compositional parameters, and processes for producing the same
WO2023166331A1 (en) 2022-03-03 2023-09-07 Anunine Holdings (Private) Limited A process for manufacturing functionalized activated nanoporous carbon and use thereof
EP4303285A1 (de) * 2022-07-08 2024-01-10 Merenas Trust Reg. Vorrichtung und verfahren zur stofflichen behandlung von rohstoffen sowie mit dem verfahren hergestellter kohlenstoff

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1565328A (en) * 1921-10-28 1925-12-15 Carbide & Carbon Chem Corp Porous mass and process of preparing the same
US3454502A (en) 1966-04-27 1969-07-08 Calgon Corp Activated carbon tablet
US4038301A (en) 1975-11-10 1977-07-26 Ppg Industries, Inc. Removal and recovery of organolead compounds from activated carbon and recovery of the activated carbon
US4082694A (en) * 1975-12-24 1978-04-04 Standard Oil Company (Indiana) Active carbon process and composition
US4476242A (en) 1981-10-29 1984-10-09 Standard Oil Company (Indiana) Process for preparing palladium on carbon catalysts for purification of crude terephthalic acid
US4677086A (en) * 1984-05-18 1987-06-30 Westvaco Corporation Shaped wood-based active carbon
JPH01230414A (ja) * 1987-11-20 1989-09-13 Osaka Gas Co Ltd 活性炭及びその製造方法
JP2615140B2 (ja) * 1988-06-24 1997-05-28 ソマール株式会社 超微粒子状金属を含有する多孔性炭素物の製造方法
US4954469A (en) * 1988-08-01 1990-09-04 Robinson Ken K Granulated activated carbon for water treatment
JPH0297414A (ja) * 1988-10-01 1990-04-10 Kansai Coke & Chem Co Ltd 高品質活性炭の製造法
US5146889A (en) * 1989-04-21 1992-09-15 Onan Corporation Governor assist mechanism
US5102855A (en) 1990-07-20 1992-04-07 Ucar Carbon Technology Corporation Process for producing high surface area activated carbon
US5204310A (en) * 1992-02-21 1993-04-20 Westvaco Corporation High activity, high density activated carbon
IT1255083B (it) * 1992-04-02 1995-10-18 Eniricerche Spa Procedimento per la produzione di carbone attivo
US5250491A (en) * 1992-08-11 1993-10-05 Westvaco Corporation Preparation of high activity, high density activated carbon
AU670215B2 (en) * 1993-10-25 1996-07-04 Westvaco Corporation Highly microporous carbons and process of manufacture
US5710092A (en) 1993-10-25 1998-01-20 Westvaco Corporation Highly microporous carbon
US5416056A (en) * 1993-10-25 1995-05-16 Westvaco Corporation Production of highly microporous activated carbon products
US5965483A (en) 1993-10-25 1999-10-12 Westvaco Corporation Highly microporous carbons and process of manufacture
JP3446771B2 (ja) * 1993-12-09 2003-09-16 三菱瓦斯化学株式会社 高比表面積炭素材料の製造方法
JP3678251B2 (ja) * 1994-09-13 2005-08-03 三菱瓦斯化学株式会社 高比表面積炭素材料の製造方法
GB9522476D0 (en) * 1995-11-02 1996-01-03 Boc Group Plc Method and vessel for the storage of gas
JP4117056B2 (ja) * 1998-01-20 2008-07-09 株式会社クレハ 電気二重層キャパシタ電極用炭素材の製造方法
JP3614637B2 (ja) * 1998-01-29 2005-01-26 本田技研工業株式会社 天然ガス吸蔵用粒状活性炭およびその製造方法
US6670304B2 (en) * 1998-03-09 2003-12-30 Honeywell International Inc. Enhanced functionalized carbon molecular sieves for simultaneous CO2 and water removal from air
US6656878B2 (en) * 1998-03-09 2003-12-02 Honeywell International Inc. High capacity adsorbent for oxygen storage at cryogenic temperature
US6865068B1 (en) * 1999-04-30 2005-03-08 Asahi Glass Company, Limited Carbonaceous material, its production process and electric double layer capacitor employing it
JP2001122608A (ja) * 1999-10-26 2001-05-08 Tokyo Gas Co Ltd 細孔構造が制御された活性炭およびその製造方法
JP2001287906A (ja) * 2000-01-31 2001-10-16 Kawasaki Steel Corp 多孔質炭素材料の製造方法、多孔質炭素材料およびこれを用いた電気二重層キャパシタ
DE60113195T2 (de) * 2000-06-27 2006-07-06 Asahi Glass Co., Ltd. Aktivkohlematerial, Verfahren zu dessen Herstellung und elektrischer Doppelschichtkondensator, welcher dieses verwendet
KR20020043946A (ko) * 2000-12-05 2002-06-12 이근석 산화 촉매 및 그 제조방법, 그 산화 촉매를 재활용하는방법 및 그 산화 촉매를 이용한 폐수 처리 방법
WO2002068324A1 (en) 2001-02-28 2002-09-06 The Penn State Research Foundtion Micro-mesoporous active carbon, and a method of treating it
JP2005520070A (ja) 2002-02-25 2005-07-07 ジェンテックス コーポレーション 多機能防護性繊維および使用方法
JP2006513969A (ja) 2003-04-23 2006-04-27 エフオーツェー・フランケンブルク・オイル・カンパニー・イスタブリッシュメント 多孔質カーボンの孔特性を変える方法およびその方法で製造された多孔質カーボン材料
US20060157419A1 (en) 2005-01-14 2006-07-20 Clemson University Activated carbon exhibiting enhanced removal of dissolved natural organic matter from water
US7723262B2 (en) * 2005-11-21 2010-05-25 Energ2, Llc Activated carbon cryogels and related methods
US8247072B2 (en) * 2006-02-14 2012-08-21 Eastman Chemical Company Resol beads, methods of making them and methods of using them
DE202006016898U1 (de) 2006-10-12 2007-11-22 BLüCHER GMBH Hochleistungsadsorbentien auf der Basis von Aktivkohle mit hoher Mikroporosität
WO2008058231A2 (en) 2006-11-08 2008-05-15 Curators Of The University Of Missouri High surface area carbon and process for its production
US20130211158A1 (en) 2006-11-08 2013-08-15 The Curators Of The University Of Missouri High surface area carbon and process for its production
DE202007014890U1 (de) 2007-03-14 2008-04-17 BLüCHER GMBH Hochleistungsadsorbentien auf der Basis von Aktivkohle mit hoher Meso- und Makroporosität

Also Published As

Publication number Publication date
US8691177B2 (en) 2014-04-08
US20120094828A1 (en) 2012-04-19
MX2009004951A (es) 2009-07-27
US20080207442A1 (en) 2008-08-28
US20130190542A1 (en) 2013-07-25
WO2008058231A2 (en) 2008-05-15
EP2109868A2 (en) 2009-10-21
BRPI0718589A2 (pt) 2015-06-16
JP2014111537A (ja) 2014-06-19
CA2668887A1 (en) 2008-05-15
EP2109868A4 (en) 2015-07-29
KR20090094088A (ko) 2009-09-03
JP5763228B2 (ja) 2015-08-12
CA2668887C (en) 2015-02-24
US9517445B2 (en) 2016-12-13
WO2008058231A3 (en) 2008-07-10
US8926932B2 (en) 2015-01-06
JP2010509174A (ja) 2010-03-25
KR101438854B1 (ko) 2014-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5763228B2 (ja) 高表面積炭素及びその製造方法
Huang et al. Activated carbons prepared by the KOH activation of a hydrochar from garlic peel and their CO2 adsorption performance
Quan et al. Preparation of activated biomass carbon from pine sawdust for supercapacitor and CO2 capture
Li et al. Green conversion of bamboo chips into high-performance phenol adsorbent and supercapacitor electrodes by simultaneous activation and nitrogen doping
Kopac Hydrogen storage characteristics of bio‐based porous carbons of different origin: a comparative review
US20130211158A1 (en) High surface area carbon and process for its production
Kostoglou et al. Nanoporous activated carbon cloth as a versatile material for hydrogen adsorption, selective gas separation and electrochemical energy storage
US20050196336A1 (en) Activated graphitic carbon and metal hybrids thereof
Saning et al. Green and sustainable zero-waste conversion of water hyacinth (Eichhornia crassipes) into superior magnetic carbon composite adsorbents and supercapacitor electrodes
Sevilla et al. Energy storage applications of activated carbons: supercapacitors and hydrogen storage
Viswanathan et al. Methods of activation and specific applications of carbon materials
CA2848104C (en) N-doped carbon materials
WO2007114849A2 (en) Activated carbon from carbohydrate
Luo et al. Hierarchical porous biochar from kelp: Insight into self-template effect and highly efficient removal of methylene blue from water
KR20210110803A (ko) 활성탄 전극 재료
Haghighi Poudeh et al. Toward Next‐Generation Carbon‐Based Materials Derived from Waste and Biomass for High‐Performance Energy Applications
Ruan et al. One-step fabrication of N-doped activated carbon by NH3 activation coupled with air oxidation for supercapacitor and CO2 capture applications
Devi et al. Rice straw: a major renewable lignocellulosic biomass for value-added carbonaceous materials
Zaini et al. Effects of different physical activation agents on adsorbent pore development and methane uptake
Bishir et al. Pyrolysis of corncobs to produce biobased conductive materials as electrodes for potential application in microbial fuel cells (MFCs)
Hasdi et al. An overview of activated carbon preparation from various precursors
Tung et al. The synthesis and characterization of high purity mixed microporous/mesoporous activated carbon from rice husk
Küçük et al. Synthesis, Characterization, and Adsorption Properties of Highly Microporous Structured Activated Carbon
Parlayıcı et al. The Importance of Sustainable Biomass Sources in the Development of Porous Carbonaceous Materials-Synthesis and Energy Applications: A Review
Liu Preparation of activated carbon from biomass and its application in gas adsorption

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5523102

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees