JP2615140B2 - 超微粒子状金属を含有する多孔性炭素物の製造方法 - Google Patents

超微粒子状金属を含有する多孔性炭素物の製造方法

Info

Publication number
JP2615140B2
JP2615140B2 JP63154893A JP15489388A JP2615140B2 JP 2615140 B2 JP2615140 B2 JP 2615140B2 JP 63154893 A JP63154893 A JP 63154893A JP 15489388 A JP15489388 A JP 15489388A JP 2615140 B2 JP2615140 B2 JP 2615140B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrafine metal
metal oxide
metal
ultrafine
organic substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63154893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH026308A (ja
Inventor
雅生 橘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Somar Corp
Original Assignee
Somar Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Somar Corp filed Critical Somar Corp
Priority to JP63154893A priority Critical patent/JP2615140B2/ja
Priority to DE68910737T priority patent/DE68910737T2/de
Priority to US07/370,020 priority patent/US4970189A/en
Priority to EP89306332A priority patent/EP0348204B1/en
Publication of JPH026308A publication Critical patent/JPH026308A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2615140B2 publication Critical patent/JP2615140B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/52Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite
    • C04B35/528Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite obtained from carbonaceous particles with or without other non-organic components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/74Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing shaped metallic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0022Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof obtained by a chemical conversion or reaction other than those relating to the setting or hardening of cement-like material or to the formation of a sol or a gel, e.g. by carbonising or pyrolysing preformed cellular materials based on polymers, organo-metallic or organo-silicon precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/009Porous or hollow ceramic granular materials, e.g. microballoons

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は改質された多孔性炭素物、さらに詳しくは、
超微粒子状金属を分散状態で含有する多孔性炭素物の製
造方法に関するものである。
(従来技術及びその問題点) 従来、多孔性炭素物は、活性炭や炭素繊維をはじめと
し、ガス吸着剤、水処理剤、濾過材、触媒等として広範
囲の分野で用いられている。このような多孔性炭素物を
変性し、高機能化するために、その炭素物の持つ多数の
細孔を利用して、例えば、多孔性炭素物を金属化合物を
含有する溶液中に浸漬し、その細孔内に金属化合物を沈
着させる方法が行われている。しかし、このような方法
では、炭素物に含有させる金属化合物の量に限界がある
上、金属化合物は可溶性のものに限られる。
一方、金属粒子は、超微粒子状になると、通常の粉体
粒子では達成し得ない高金属活性を有するようになるこ
とは知られている。従って、このような超微粒子状金属
を用いて多孔性炭素物を変性することができれば非常に
興味ある多孔性炭素物が得られることが着想されるが、
未だこのような炭素物は開発されていない。
(発明の目的) 本発明は、超微粒子状金属で変性された多孔性炭素物
の工業的に有利な製造方法を提供することを目的とす
る。
(問題点を解決する手段) 本発明者らは、前記目的を達成すべく鋭意研究を重ね
た結果、超微粒子状金属酸化物を有機物質に混合した
後、該混合物を加熱乾留し、該有機物質を炭素化すると
ともに、該金属酸化物を金属に還元することにより、超
粒子状金属で変性された多孔性炭素物質が得られること
を見出し、本発明を完成するに到った。
すなわち、本発明によれば、平均粒径1μm以下の超
微粒子状金属酸化物を有機物質に混合した後、該混合物
を加熱乾留し、該有機物質を炭素化するとともに該金属
酸化物を金属に還元することを特徴とする平均粒径1μ
m以下の超微粒子状金属を分散状態で含有する多孔性炭
素物の製造方法が提供される。
本発明で得られる多孔性炭素物は、その内部に平均粒
径1μm以下の超微粒子状金属を含有する。このものを
製造するには、先ず、超微粒子状金属酸化物を有機物質
と混合する。この場合、超微粒子状金属酸化物として
は、平均粒径1μm以下、好ましくは300Å以下のもの
が用いられる。
前記金属酸化物としては、各種のものが用いられる。
このようなものとしては、例えば、Ca、Mg、Ba等のアル
カリ土類金属の他、Ag、Cu、Zn、Mn、Fe、Sn、Al、Sb、
Ga、Bi等の各種金属の酸化物が挙げられる。金属酸化物
は、いずれも水素や炭素等の還元剤の存在下で高温に加
熱することにより金属に還元し得るものである。
本発明は、このような金属酸化物の還元反応を利用し
て金属を生成させるものであるから、その金属酸化物の
種類は特に制約されない。製品の用途に応じて適宜の金
属酸化物を選べばよい。また、金属は単独の他、合金の
形であってもよい。
超微粒子状金属酸化物の製造方法としては、各種の方
法が知られているが、本発明の場合、特開昭62−83305
号公報や、特開昭62−138333号公報、特開昭60−231798
号公報等に示されている方法により得られた金属酸化物
の超微粒子を用いるのがよい。これらの方法は、金属酸
化物ゾルに界面活性剤を加える工程を含むもので、得ら
れる金属酸化物超微粒子は表面に界面活性剤の被膜を有
している。従って、この金属酸化物超微粒子は、その界
面活性剤被膜の作用により、有機物質に対して非常に分
散性のよいものである。
超微粒子状金属酸化物の混合分散媒となる有機物質と
しては、各種のものを用いることができる。有機物質
は、いずれも、高温に加熱乾留することにより多孔性炭
素物となし得るものである。従って、本発明では、使用
する有機物質の種類や性状等には制約を受けず、多孔性
炭素物を与える限り任意のものを用いることができる。
このようなものとしては、例えば、フェノール樹脂、エ
ポキシ樹脂、尿素樹脂、ホルマリン樹脂等の熱硬化性樹
脂や、塩化ビニル樹脂、アクリル系樹脂、スチレン系樹
脂、ポリアミド、ポリビニルアルコール、ポリエチレン
系樹脂、ポリプロピレン系樹脂等の熱可塑性樹脂の他、
石油ピッチ、コールタールピッチ、アスファルト、木
屑、パルプ、粉末、ヤシガラ、もみがら、砂糖、でん
粉、石炭粉末、コークス粉末等が挙げられる。
超微粒子状金属酸化物と有機物質とを混合する方法と
しては各種の方法がある。例えば、有機物質がパルプ粉
末や石炭粉末、コークス粉末、熱硬化性樹脂粉末等の粉
末の場合には、その粉末と超微粒子状金属酸化物とをバ
インダーの存在下、必要に応じて水の存在下で混合す
る。この場合、バインダーとしては、亜硫酸パルプ廃
液、廃糖密、アビセル、軟質ピッチ、コールタール、カ
ルボキシメチルセルロース、ポリビニルアルコール等を
用いることができる。このようにして得られた混合物
は、塊状又はペレット等の所要形状に成形し、次の加熱
乾留工程に供給する。
また、有機物質が、石油系ピッチやコールタール系ピ
ッチ、アスファルト等の熱溶融性物質の場合には、熱溶
融性物質と超微粒子状金属酸化物とを溶融混合し、この
溶融混合物をさらに加熱処理してその軟化点を高めた
後、塊状、ペレット状、繊維状等の所要形状で成形し、
この成形物を次の加熱乾留工程に供給する。
超微粒子状金属酸化物と有機物質との混合物の加熱
は、有機物質を炭化するに十分な温度に達するまで行
う。一般には、800〜1000℃の温度で十分である。この
加熱においては、有機物質は熱分解され、有機物質の成
分に応じて水素や一酸化炭素等の還元性ガスが生成さ
れ、これらの還元性ガスによって超微粒子状金属酸化物
は還元される。また、有機物質は最終的には炭素物に炭
化されるが、この炭素も還元剤として作用する。
加熱雰囲気としては、窒素、炭酸ガス、燃焼ガス等の
非酸化性ガス雰囲気が用いられる。雰囲気中には有機物
質の燃焼を生じない範囲の酸素を含むでいてもかまわな
い。
以上のようにして、超微粒子状金属を含む多孔性炭素
物が得られる。この場合、炭化条件においては、金属の
一部が炭素と反応して炭化物を形成する場合もある。本
発明の炭素物においては、金属含量は特に制約されない
が、一般には、5〜60重量%、好ましくは10〜50重量%
である。
(発明の効果) 本発明の超微粒子状金属を含有する多孔性炭素物の製
造方法は、出発原料として平均粒径1μm以下の超微粒
子状金属酸化物を用い、このものを有機物質とともに加
熱乾留するという特有な条件を採用したことから、有機
物質はまず熱分解され、水素や一酸化炭素等の還元性ガ
スを生起し、これらの還元性ガスによって出発原料であ
る超微粒子状金属酸化物は効率良く還元されて超微粒子
状金属となり、しかも有機物質は最終的には炭素物に炭
化されることから、かかる炭素物も還元剤として機能す
るため、超微粒子状金属酸化物の還元効率が更に高めら
れ超微粒子状金属の生成量が飛躍的に増大する。従っ
て、本発明方法によれば、その内部に平均粒径1μm以
下の超微粒子系金属と高濃度の分散状態で含有する多孔
性炭素物が簡便かつ効率よく製造できる。
本発明の超微粒子状金属を含む多孔性炭素物は、その
金属が超微粒状で非常に高活性のものであることから、
種々の分野において有利に用いることができる。例え
ば、鉄や銅、コバルト等の遷移金属を含むものは、これ
を食塩等の電解質と組合せることにより、高活性の脱酸
素剤として用いることができるし、有機物の水素化処理
触媒等として用いることができる。さらに、HClやSO2
HNO3等の腐食性ガスを含むガス中からこれらを反応除去
するためのガス吸着剤等として有利に用いることができ
る。
さらに、Cu,Ag等の導電性金属を含むものは導電性材
料として用いることができ、また強磁性金属を含むもの
は、電磁シールド材や電波吸収剤等として用いることが
できる。
(実施例) 次に本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。
実施例1 平均粒径200メッシュ以下の石炭微粉末100重量部に、
超微粒子状酸化鉄(表面がステアリン酸カリウムの単分
子膜で被覆されたFe2O3、平均粒子径約50Å)50重量部
及び軟質ピッチ(軟化点約50℃)30重量部を加え、温度
約75℃で均一に溶融混合した後、冷却し、塊状物を得
た。
次にこの塊状物を加熱炉中で空気を遮断して、昇温速
度10℃/分で850℃まで昇温し、この温度で30分間加熱
乾留した後、窒素ガス気流下で冷却した。このようにし
て得られた炭化物を粉砕すると、その内部には金属鉄の
分散が確認された。
この粉末100重量部に15%食塩水30重量%を添加して
脱酸素剤を調製した。この脱酸素剤10gを内容積100ccの
密閉容器内に封入し、24時間後にその容器内の酸素濃度
を測定すると、0%であることが確認された。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】平均粒径1μm以下の超微粒子状金属酸化
    物を有機物質に混合した後、該混合物を加熱乾留し、該
    有機物質を炭素化するとともに該金属酸化物を金属に還
    元することを特徴とする平均粒径1μm以下の超微粒子
    状金属を分散状態で含有する多孔性炭素物の製造方法。
  2. 【請求項2】該混合物を成形した後加熱乾留する請求項
    1の方法。
  3. 【請求項3】該超微粒子状金属酸化物が表面に界面活性
    剤被膜を有する請求項1又は2の方法。
JP63154893A 1988-06-24 1988-06-24 超微粒子状金属を含有する多孔性炭素物の製造方法 Expired - Fee Related JP2615140B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63154893A JP2615140B2 (ja) 1988-06-24 1988-06-24 超微粒子状金属を含有する多孔性炭素物の製造方法
DE68910737T DE68910737T2 (de) 1988-06-24 1989-06-23 Poröses, metallhaltiges Kohlenstoffmaterial.
US07/370,020 US4970189A (en) 1988-06-24 1989-06-23 Porous, metal-containing carbonaceous material
EP89306332A EP0348204B1 (en) 1988-06-24 1989-06-23 Porous, metal-containing carbonaceous material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63154893A JP2615140B2 (ja) 1988-06-24 1988-06-24 超微粒子状金属を含有する多孔性炭素物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH026308A JPH026308A (ja) 1990-01-10
JP2615140B2 true JP2615140B2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=15594258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63154893A Expired - Fee Related JP2615140B2 (ja) 1988-06-24 1988-06-24 超微粒子状金属を含有する多孔性炭素物の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4970189A (ja)
EP (1) EP0348204B1 (ja)
JP (1) JP2615140B2 (ja)
DE (1) DE68910737T2 (ja)

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR930009894B1 (ko) * 1988-10-17 1993-10-13 스미또모 긴조꾸 고교 가부시끼 가이샤 탄소/금속 복합재 및 그 제조방법
US5219819A (en) * 1990-01-19 1993-06-15 California Institute Of Technology Copper crystallite in carbon molecular sieves for selective oxygen removal
US5081097A (en) * 1990-01-19 1992-01-14 California Institute Of Technology Copper modified carbon molecular sieves for selective oxygen removal
US5453169A (en) * 1991-08-21 1995-09-26 The Ohio State University Glassy carbon containing metal particles and its use on an electrode in an electrochemical cell where the particles are less than 10 nm
CA2116112A1 (en) * 1991-08-21 1993-03-04 Matthew R. Callstrom Glassy carbon containing metal particles
US5353813A (en) * 1992-08-19 1994-10-11 Philip Morris Incorporated Reinforced carbon heater with discrete heating zones
JP3405556B2 (ja) * 1993-01-20 2003-05-12 住友ベークライト株式会社 活性炭組成物の製造方法
US5354893A (en) * 1993-07-30 1994-10-11 The University Of Delaware CMS/SiO2 /Al2 O3 catalysts for improved selectivity in the synthesis of amines from methanol and/or dimethyl ether and ammonia
US5488023A (en) * 1994-08-12 1996-01-30 Corning Incorporated Method of making activated carbon having dispersed catalyst
DE4442810A1 (de) * 1994-12-01 1996-06-05 Cerasiv Gmbh Granulat zur Herstellung hochporöser Formkörper
US6471745B1 (en) * 1996-06-28 2002-10-29 University Of Delaware Nanoporous carbon catalytic membranes and method for making the same
US6660680B1 (en) 1997-02-24 2003-12-09 Superior Micropowders, Llc Electrocatalyst powders, methods for producing powders and devices fabricated from same
US6338809B1 (en) 1997-02-24 2002-01-15 Superior Micropowders Llc Aerosol method and apparatus, particulate products, and electronic devices made therefrom
US6780350B1 (en) 1997-02-24 2004-08-24 Superior Micropowders Llc Metal-carbon composite powders, methods for producing powders and devices fabricated from same
US6103393A (en) * 1998-02-24 2000-08-15 Superior Micropowders Llc Metal-carbon composite powders, methods for producing powders and devices fabricated from same
WO1998042035A2 (en) * 1997-03-19 1998-09-24 Patterson James A Electrolytic deactivating of radioactive material
US6967183B2 (en) 1998-08-27 2005-11-22 Cabot Corporation Electrocatalyst powders, methods for producing powders and devices fabricated from same
US7094370B2 (en) * 1998-02-24 2006-08-22 Cabot Corporation Method for the production of metal-carbon composite powders
US7066976B2 (en) * 1998-02-24 2006-06-27 Cabot Corporation Method for the production of electrocatalyst powders
US6753108B1 (en) * 1998-02-24 2004-06-22 Superior Micropowders, Llc Energy devices and methods for the fabrication of energy devices
WO2002004118A1 (en) * 2000-07-12 2002-01-17 Akzo Nobel N.V. Mixed metal catalyst comprising a combustible binder
WO2002048032A2 (en) * 2000-12-11 2002-06-20 United States Filter Corporation Activated carbon for odor control and method for making same
US6733737B1 (en) * 2001-08-29 2004-05-11 Wright Materials Research Corp. Rapid oxidation/stabilization technique for carbon foams, carbon fibers and C/C composites
WO2003031538A1 (fr) * 2001-10-03 2003-04-17 Sony Corporation Procede de recuperation d'hydrogene a partir de residus de resine, procede de production d'hydrogene a partir de residus de resine et dispositif de production d'hydrogene a partir de residus de resine
AU2003293370A1 (en) * 2002-12-05 2004-06-30 Usfilter Corporation Activated carbon for odor control and method for making same
DE102005032928B4 (de) * 2005-07-14 2010-02-11 Rennebeck, Klaus, Dr. Verfahren zur Herstellung von Aktivkohle, Körpern aus Aktivkohle und mit Aktivkohle versehenen Körpern
US20070160899A1 (en) * 2006-01-10 2007-07-12 Cabot Corporation Alloy catalyst compositions and processes for making and using same
JP2007227572A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Sanyo Electric Co Ltd 電気二重層キャパシタ及び電気二重層キャパシタの製造方法
US7618915B2 (en) * 2006-05-08 2009-11-17 University Of South Carolina Composite catalysts supported on modified carbon substrates and methods of making the same
US20070265161A1 (en) * 2006-05-11 2007-11-15 Gadkaree Kishor P Activated carbon honeycomb catalyst beds and methods for the manufacture of same
US7629285B2 (en) * 2006-10-31 2009-12-08 University Of South Carolina Carbon-based composite electrocatalysts for low temperature fuel cells
JP5523102B2 (ja) 2006-11-08 2014-06-18 キュレーターズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミズーリ 高表面積炭素及びその製造方法
US7906456B2 (en) * 2007-01-26 2011-03-15 Aaf-Mcquay Inc. Filtration media having a chemical reagent
US20080207443A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 Kishor Purushottam Gadkaree Sorbent comprising activated carbon, process for making same and use thereof
JP5157216B2 (ja) * 2007-03-29 2013-03-06 Tdk株式会社 活物質の製造方法及び活物質
JP5211526B2 (ja) 2007-03-29 2013-06-12 Tdk株式会社 全固体リチウムイオン二次電池及びその製造方法
JP5211527B2 (ja) * 2007-03-29 2013-06-12 Tdk株式会社 全固体リチウムイオン二次電池及びその製造方法
US8741243B2 (en) 2007-05-14 2014-06-03 Corning Incorporated Sorbent bodies comprising activated carbon, processes for making them, and their use
US7998898B2 (en) * 2007-10-26 2011-08-16 Corning Incorporated Sorbent comprising activated carbon, process for making same and use thereof
KR101115392B1 (ko) 2007-07-23 2012-02-15 주식회사 엘지화학 우수한 전기전도성과 에너지 밀도를 갖는 리튬 이차전지용음극재 및 이를 포함하는 고출력 리튬 이차전지
JP2010537805A (ja) * 2007-08-29 2010-12-09 コーニング インコーポレイテッド 流体流から毒性金属を除去するプロセス
US20090057228A1 (en) * 2007-08-29 2009-03-05 Siemens Water Technologies Corp. System and method of filtering using stratified activated carbon
US20090297885A1 (en) * 2008-05-30 2009-12-03 Kishor Purushottam Gadkaree Composite Comprising An Inorganic Substrate With A Coating Comprising Activated Carbon And Metal Sulfide
US8124213B2 (en) * 2008-05-30 2012-02-28 Corning Incorporated Flow-through sorbent comprising a metal sulfide
US8691722B2 (en) * 2008-07-03 2014-04-08 Corning Incorporated Sorbent comprising activated carbon particles, sulfur and metal catalyst
US20100056841A1 (en) * 2008-08-27 2010-03-04 Corning Incorporated Methods Of Disposing Of Sorbent Bodies
US8119555B2 (en) * 2008-11-20 2012-02-21 R. J. Reynolds Tobacco Company Carbonaceous material having modified pore structure
JP5070254B2 (ja) * 2009-07-24 2012-11-07 株式会社アオヤマエコシステム 水処理用炭−金属複合体及び炭−金属複合体用成型体
CN102185262A (zh) * 2011-02-10 2011-09-14 山东计保电气有限公司 智能型集成变电站
IN2013DE02463A (ja) * 2013-08-20 2015-06-26 Indian Inst Technology Kanpur
US9844762B2 (en) 2014-09-12 2017-12-19 Lawrence Livermore National Security, Llc Nanoporous metal-carbon composite
JP7088608B2 (ja) * 2015-05-22 2022-06-21 エイジェンシー・フォー・サイエンス,テクノロジー・アンド・リサーチ 酸素を除去するためのナノ構造化した鉄/炭素
EP3463658B1 (en) * 2016-05-25 2020-11-04 Shell International Research Maatschappij B.V. Process for preparing a catalyst and use thereof
CN109153588B (zh) 2016-05-25 2021-09-24 国际壳牌研究有限公司 处理废水的方法
JP6891017B2 (ja) * 2017-03-24 2021-06-18 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 多孔質炭素材料、及びその製造方法
JP6958805B2 (ja) * 2017-07-21 2021-11-02 国立大学法人山梨大学 鉄粒子−多孔質炭素複合体の製造方法
JP7446283B2 (ja) * 2018-08-10 2024-03-08 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ コーティング製剤、その物品及びその調製方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2282602A (en) * 1938-03-15 1942-05-12 Phillips Petroleum Co Process for the conversion of hydrocarbons
DE2108457C3 (de) * 1971-02-22 1978-06-08 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Verfahren zur Herstellung von pulverförmigem wolframhaltigem Elektrodenmaterial für elektrochemische Zellen
SU507524A1 (ru) * 1974-01-04 1976-03-25 Институт Коллоидной Химии И Химии Воды Ан Украинской Сср Способ получени углеродных адсорбентов
JPS52110289A (en) * 1976-03-13 1977-09-16 Ulvac Corp Adsorbing matter with good heat conductivity and production thereof
FI790530A (fi) * 1978-02-21 1979-08-22 Siren M J O Filtermaterial samt foerfarande foer framstaellning av och anvaendning av detsamma
JPS5869708A (ja) * 1981-10-19 1983-04-26 Kawasaki Steel Corp 炭素材料の耐酸化性改善方法
US4482641A (en) * 1983-02-28 1984-11-13 Standard Oil Company (Indiana) Metal-containing active carbon and method for making same
US4518488A (en) * 1983-02-28 1985-05-21 Standard Oil Company (Indiana) Metal-containing active carbon and methods for making and using same
US4656153A (en) * 1983-02-28 1987-04-07 Standard Oil Company (Indiana) Active carbon containing a dispersion of a metal component and method for making same
US4447665A (en) * 1983-03-30 1984-05-08 Standard Oil Company (Indiana) Dehydrogenation reactions
US4513096A (en) * 1983-05-23 1985-04-23 Standard Oil Company (Indiana) Synthesis gas reaction iron containing active carbon catalysts
DE3342508A1 (de) * 1983-11-24 1985-06-05 Heinrich Dr.rer.nat. 8032 Gräfelfing Frühbuss Verfahren zur herstellung von vanadinoxyd-katalysatoren
JPS60249392A (ja) * 1984-05-24 1985-12-10 ティーディーケイ株式会社 電磁シ−ルド材料
JPH066483B2 (ja) * 1984-11-26 1994-01-26 日本カ−ボン株式会社 金属炭化物微小粒の製造方法
JPH0753581B2 (ja) * 1985-12-12 1995-06-07 岡村製油株式会社 強磁性マグネタイト超微粒子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0348204A2 (en) 1989-12-27
DE68910737D1 (de) 1993-12-23
DE68910737T2 (de) 1994-06-09
EP0348204B1 (en) 1993-11-18
JPH026308A (ja) 1990-01-10
US4970189A (en) 1990-11-13
EP0348204A3 (en) 1991-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2615140B2 (ja) 超微粒子状金属を含有する多孔性炭素物の製造方法
Turkdogan et al. Catalytic oxidation of carbon
CN109225134B (zh) 一种针状Fe-Mn-S三元纳米材料负载多孔生物炭复合材料的制备方法
CN105772708B (zh) 一种利用生物质废弃物制备氮掺杂碳纳米管包覆金属氧化物颗粒复合材料的方法
KR100905691B1 (ko) 탄소나노섬유를 혼성화시킨 리튬 이차전지용 음극 활물질
CN110064367B (zh) 一种生物质基活性炭微球及其制备方法和应用
US20040227264A1 (en) Methods for fabricating improved graphite granules
JP2008027912A (ja) カーボンナノファイバーと混成したリチウム二次電池用アノード活物質
CA2132522A1 (en) Process for making catalytic carbon
WO1994016813A1 (en) Catalytic carbon
JP2008034306A (ja) リチウム二次電池正極活物質の製造方法
KR100280996B1 (ko) 리튬 이온 이차 전지용 탄소재 활물질
CN113996325B (zh) 一种氮掺杂石墨烯铜基双金属单原子催化剂及其制备方法和应用
CN110711584B (zh) 半焦负载型焦油水蒸气重整催化剂及其制备方法和应用
CN109192524B (zh) 一种活性炭-石墨烯复合多孔材料制备方法
Yan et al. Waste to wealth: direct utilization of spent materials for electrocatalysis and energy storage
CN111729680A (zh) 一种具有异质结构的高效双功能氧电催化剂及其制备和应用
WO2001005704A1 (en) Process for production of carbonaceous chars having catalytic activity
US4414021A (en) Process for the synthesis of iron powder
CN114160146B (zh) 一种抗硫中毒且脱硝效率高的活性焦制备方法
US4430294A (en) Process for producing porous nickel bodies
CN108435175A (zh) 一种催化氧化还原反应的改性碳基材料及其制备方法与应用
CN111675215A (zh) 载硫活性炭材料及其制备方法和应用
JP3762795B2 (ja) 脱硫剤およびその製造方法
JPS6090827A (ja) 第一マンガン塩から二酸化マンガンを製造するための過マンガン酸法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees