JP5518755B2 - 可変非点焦点ビームスポットを用いたカッティング装置及びその方法 - Google Patents

可変非点焦点ビームスポットを用いたカッティング装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5518755B2
JP5518755B2 JP2011005549A JP2011005549A JP5518755B2 JP 5518755 B2 JP5518755 B2 JP 5518755B2 JP 2011005549 A JP2011005549 A JP 2011005549A JP 2011005549 A JP2011005549 A JP 2011005549A JP 5518755 B2 JP5518755 B2 JP 5518755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
astigmatic
beam spot
spot
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011005549A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011073064A (ja
Inventor
パトリック・ジェイ・サーセル
ジェフリー・ピー・サーセル
ジョンクック・パク
Original Assignee
アイピージー・マイクロシステムズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=32908597&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5518755(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アイピージー・マイクロシステムズ・エルエルシー filed Critical アイピージー・マイクロシステムズ・エルエルシー
Publication of JP2011073064A publication Critical patent/JP2011073064A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5518755B2 publication Critical patent/JP5518755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70383Direct write, i.e. pattern is written directly without the use of a mask by one or multiple beams
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0604Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams
    • B23K26/0608Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams in the same heat affected zone [HAZ]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0604Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams
    • B23K26/0613Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams having a common axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0604Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams
    • B23K26/0613Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams having a common axis
    • B23K26/0617Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams having a common axis and with spots spaced along the common axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/062Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam
    • B23K26/0622Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses
    • B23K26/0624Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses using ultrashort pulses, i.e. pulses of 1ns or less
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/066Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms by using masks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/067Dividing the beam into multiple beams, e.g. multifocusing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/073Shaping the laser spot
    • B23K26/0736Shaping the laser spot into an oval shape, e.g. elliptic shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/362Laser etching
    • B23K26/364Laser etching for making a groove or trench, e.g. for scribing a break initiation groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/40Removing material taking account of the properties of the material involved
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/268Bombardment with radiation with high-energy radiation using electromagnetic radiation, e.g. laser radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/40Semiconductor devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • B23K2103/12Copper or alloys thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Dicing (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Lasers (AREA)

Description

本発明は、レーザーカッティング又はレーザー加工に関するものであり、特に、半導体ウェハーを描画(スクライブ)するために非点収差ビーム照射システムを有する固体レーザーを用いて可変非点焦点ビームスポットを形成する装置及びその方法に関するものである。
本願は、2003年2月19日に出願された共係属中の米国仮出願シリアル番号60/448503の優先権の利益を享受するものである。
化合物半導体装置に対する世界的な要求の増大は、高スループット、コスト効率がよく、信頼性の高い製造技術及び装置の開発に拍車をかけている。化合物半導体は、B、Al、Ga、In、及びTiのようなIII族元素と、N、P、As、Sb、及びBiのようなV族元素との組み合わせから成る。III−V族半導体装置の典型的な例は、InP、GaP、GaAs、AlInGaP、及びGaNを用いた発光ダイオード(LED)である。
これらのLEDの中で、ブルーのLEDは窒化シリコン又はサファイアウェハー基板上でエピタキシャルに成長した窒化ガリウムベース(母材)の多層から成る。窒化シリコンウェハーは高精度のソー(切断機)を用いてダイシング(四角く切断)されてきた。サファイアウェハーのダイシング分離はダイアモンド工具を用いた機械的描画によって実施されてきた。ブルーLED基板の極端な堅さ及び小型のLEDダイサイズは、低ダイ収率、低スループット、及び高作動コストを含む、ソーダイシング及び機械的描画の両方について大きな問題を生み出している。GaP及びGaAsのような脆弱な基板も、機械的描画、壊れ、及びソーダイシング工程による過度なエッジチッピングによって低生産性を示す。さらに、従来の工程はウェハー上の装置の数を低減することにつながるが、比較的大きな切断領域を要する。
紫外線(UV)レーザーを用いた描画は、化合物半導体ウェハーを分離する他の方法である。エキシマレーザー及びダイオードポンプされる固体(DPSS)レーザーはUVレーザー描画のための2つの主要な光源である。短継続時間UVレーザー光パルスはウェハー面に確実に合焦(フォーカス)され、各パルスはサブミクロン厚の表面層に吸収され、蒸発が生ずる。蒸発する材料は相互作用エネルギーを持ち去り、周囲材料への熱の移動を最小にする。この工程は光(フォト)アブレーションとして知られている。深いカットを形成するために、何百ものレーザーパルスが表面に合焦される。
迅速にパルス化され、合焦されたレーザービームの下でウェハーを移動することによって、非常に狭い‘V’字形状のカットが形成される。このカットの深さは走査速度によって制御される。典型的には、これらのカットはウェハーの厚さの30〜50%に終端される。レーザー描画の後、ウェハーは標準の劈開装置を用いて割られる。V’字形状レーザーカットは応力コンセントレータ(集中化装置)として作用し、優れたダイ収率(歩留まり)を有する十分に制御された割りを可能とする。
効率的な光アブレーションはレーザー描画に対しては好適であり、UVレーザー光の2つの特性に強く依存している:波長とパルス継続時間。一般に、光アブレーションは光学的及び熱的理由のために、短いレーザー波長及び短いパルス継続時間から恩恵を受ける。公式E=h(c/λ)において、フォトンエネルギーEは、フォトンの波長λに逆比例する。波長が短いほど1フォトン当たりのエネルギーが大きくなる。短いレーザー波長によって得られる利点には、光の吸収の改善、吸収深さの低減、アブレーションに要する放射照度(照射量)の低減、及び、カット幅の低減が含まれる。公式I=E/Atにおいて、放射照度IはパルスエネルギーEに比例し、ビーム領域A及びパルス継続時間tに逆比例する。結果として、短いパルス継続時間によって、所定のスポットサイズ及びパルスエネルギーに対してより高い放射照度が得られる。また、短いパルスによって、ターゲット上により大きなスポットサイズでアブレーションを起こさせ、これによりより迅速なカッティングが可能とする。短いレーザーパルス継続時間による利点には、ターゲット上での放射照度の増大、より迅速な吸収及びアブレーションによる基板への熱移動の低減が含まれる。
窒化シリコンには、370nm以下の光波長は材料のバンドギャップを越えるフォトンエネルギーを有し、これによって直接フォトンアブレーションが可能となる。例えば、DPSS355nm固体レーザービーム(3.5eV)のフォトンエネルギーは、窒化シリコンの最大バンドエネルギー(4Hポリタイプに対して3.27eV)より高く、このため、アブレーションにより強い吸収が生ずる。他方、サファイアは、市販のUVレーザーのフォトンエネルギー、例えば、Fレーザーの157nm(7.9eV)より高いバンドギャップ(9.9eV)を有する。このような場合に、マルチフォトン(多光子)吸収は効率的な光吸収を誘起でき、マルチフォトン吸収に要する放射照度(W/cm)は非常に高くあり得る。サファイアにおけるマルチフォトン吸収の効率は強い波長依存性を有する。サファイアでは短い波長ほどより完全に吸収され、バルク材料へ入力される熱が少なくなる。生ずるフォトアブレーションについて、吸収される光は材料を蒸発するのに十分なエネルギーを付与しなければならない。アブレーションに対するしきい値の放射照度もまた、強い波長依存性を有する。フォトンエネルギーが高いほど、短い光波長の吸収深さが小さいほど、低い放射照度レベルでアブレーションを生ずる。
サファイアと比較すると、化合物半導体基板は通常、例えば、GaN(3.3eV)、GaP(2.26eV)、GaAs(1.42eV)のようにバンドギャップが小さい。266nmでのUVレーザーのカップリングはこれらの基板上で効率的ではあるが、この強い吸収の下での過大な光エネルギーのために基板に不必要な熱伝導が生じ得て、これによって熱に関連した損傷が生じ得る。これに比して、不十分なレーザーエネルギー密度のために、強い吸収さえ伴う不適当なアブレーションが生じる。最適なレーザーエネルギー密度又は放射照度はレーザー描画において重要な因子であり、高描画速度及び/又は最大生産性につながる。
UVレーザーの間には、エキシマレーザーは遠UV範囲で100ワット近くの最大出力を生成する。これらの利点のために、エキシマレーザーは固いLEDウェハー描画に唯一適したものにしている。エキシマレーザー技術を用いた描画には、所望の方向にダイシングされる制御された移動ステージによって並進されるLEDウェハー上へのラインビーム若しくはラインビーム群の照射(デリバリー)を含む。例えば、KrF248nm光出力を用いたエキシマレーザー描画は、ニアフィールドイメージング技術を利用する。ここで、この技術を介してパターン化されたレーザービームがマスクから投影される。ラインビームの照射はラインパターン化されたマスク投影(プロジェクション)によって実施される。エキシマレーザーパターン化投影の使用の一例が特許文献1に開示されており、この内容はこの明細書に参考として組み込まれている。この特許では、単一のラインビーム及びマルチラインビームがブルーLEDを用いてサファイアウェハー上に投影される。
エキシマレーザー投影技術においてマスクを用いるときは、パターン化されたビームの加工(変更、モディファイ)は比較的簡単ではあり、マスクの形状を変えることによって実行される。例えば、描画のための狭いラインビーム(例えば、通常数10μm)をスリットマスクによって投影する。しかしながら、スリットマスクはマスクの開口領域を通ってだけレーザービームを通過させる。ビームデリバリーシステム(BDS)におけるマスクの導入によって、ビーム利用因子(BUF)を低くするレーザービームの主要部を遮断する。描画速度は主に、描画並進方向の投影ビームのサイズに比例するので、この低ビーム利用因子は描画工程の速度を制限する。
近年、UV固体レーザー技術の進展によって、堅い化合物半導体例えば、サファイア及び窒化シリコンから成るものの描画のために考えられている十分な平均パワーを用いたDPSSレーザーが開発された。いくつかのレーザーメーカーが、イットリウム\結晶マトリックス(Nd:YVO又はNd:YAG)にドープされたNd3+イオンに対するゲイン媒体を有する、第3の共振(355nm)及び第4の共振(266nm)DPSSレーザーを開発した。これらの周波数多重化DPSSレーザーは、パルス継続時間、周波数及びパワー出力を大きく改善した。例えば、第3の共振(355nm)で照射するUV固体レーザーは5ワットを超える平均パワーを達成し、第4の共振(266nm)で照射するUV固体レーザーは2.5ワットを超える平均パワーを達成する。また、これらのレーザーは、例えば20ナノ秒以下の短いパルス継続時間を提供する。短波長及び短パルス継続時間(例えば、20ナノ秒以下)のUV固体レーザーは例えば、10W/cmを越える極端に高い放射照度を生成し、これによって光衝撃による不安定な蒸発を生み出す。周波数多重化DPSSレーザーのこの極端な放射照度は堅い基板を分離を可能とする。例えば、サファイアはUV波長に対して高い光透過率を有するが、フォトンのこの極端な時間的及び空間的濃度によってアブレーションを引き起こす有効なマルチフォトン吸収が生じる。
一般的に、UV固体レーザーはTEM00モードの円形ガウシアンビームを生成し、UV固体レーザー描画の現行の方法は合焦された円形ビームスポットを用いる。エキシマレーザーBDSとは異なり、DPSSレーザーは、パターン化されたマスクイメージングを必要としないファーフィールドイメージングを利用する。ファーフィールドイメージングを用いるレーザー描画の例は、参考文献としてこの明細書に組み込まれている特許文献2及び特許文献3に開示されている。レーザー共振器からの未加工(ロー)ビームはビームフォーカスレンズによって直接合焦され、ターゲットに照射される。DPSSレーザー用のBDSはフルビーム(ビーム全部)を利用するので、BUFは高めである。DPSSの大量生産への適用の一の欠点である合焦されたビームスポットの小さなサイズのために、描画速度は遅めである。また、DPSSレーザーで使用される従来のビームデリバリーシステムは、レーザー加工パラメータの調整を制御するための能力が限定的である。DPSSレーザーを用いる従来の描画技術においては、レーザー加工パラメータはレーザー出力パワーを調整することによって制御され、方向づけられたレーザー光は加工(変更、モディファイ)されない。
米国特許第6413839号明細書 米国特許第5631190号明細書 米国特許第6580054号明細書
一般に、レーザービームはレーザー材料加工(プロセッシング)への応用としては合焦する必要がある。合焦されたレーザービームは2つの重要な特性を有する;1)ターゲット材料に対する最適レーザー強度(通常、レーザーエネルギー密度J/cmで表される)、2)合焦スポット又はビームウェスト径の最小サイズ。過大又は不十分なレーザー強度は工程に不完全性を持ち込むために、所望の加工結果を得るためには最適レーザー強度が重要である。加えて、最適強度は特別のターゲット材料の光吸収特性によって決定されるので、合焦されたビームスポットはその強度を調整するのに十分なフレキシビリティを有するべきである。レーザー材料加工は精細な解像度に対して鋭く合焦されたビームを要するときは、ビームウェスト径が最小サイズであることが重要である。
レーザー描画工程に関する他の問題は、カット(切断)の跡に沿って生成されたアブレーションで生じた破片(屑)に起因する。半導体ダイ又はLEDダイ上の破片はそのパフォーマンス及びパッケージングのいずれにとっても不都合である。破片を防止する保護コーティング用に、リソグラフィ用のフォトレジストが基板表面上に付けられてきたが、フォトレジストはレーザー誘起プラズマから熱によって炭化される傾向にある。炭化フォトレジストは特にレーザーカット近傍で除去が困難である。付着テープも保護のために提案されてきたが、各単一方向の描画の後の付着テープの変更のような関連手順は大量生産にはつながらない。また、接着剤と併せたテープの厚い厚さのため、レーザー描画の後に過剰な残留物が残っている。
したがって、短めの波長及びパルス継続時間を用いることができ、かつ、レーザー強度を最適化し、ビームウェスト径を最小化することができる現行の技術の欠点を回避するするレーザー描画システム及びその方法の必要性がある。
本発明の一態様では、基板を切断するための可変非点(収差)合焦ビームスポットを形成する方法を提供する。この方法は、未加工レーザービームを生成し、未加工レーザービームを拡大し(エキスパンドし)、拡大されたビームを加工(変更、モディファイ)する段階を含む。ここで、加工されたビームは一の主経線にコリメートされ、他の主経線に収束される。細長形状を有する非点焦点ビームスポットを生成し、基板において少なくとも部分的なカットを得るために基板で非点焦点ビームスポットを方向付ける2個の分離した(離れた、独立の、別個の)焦点を生成するように、加工されたビームを合焦する。
本発明の他の態様では、レーザーを用いた半導体ウェハーを描画する方法を提供する。この方法では、レーザービームが生成され、非点焦点ビームスポットはレーザービームを加工することによって形成される。ここで加工されたビームスポットは2個の独立の焦点を有し、非点焦点ビームスポットは細長形状を有するようにされている。非点焦点ビームスポット半導体ウェハーの表面に方向付けられる。一又は二以上の部分カットが半導体ウェハー内に得られるまで、非点焦点ビームスポットは一組のパラメータを持って適用される。
本発明の他の態様では、半導体ウェハーをダイに分離する方法を提供する。この方法では、レーザービームが生成され、非点焦点ビームがレーザービームを加工することによって形成される。ここで加工されたビームスポットは2個の独立の焦点を有し、非点焦点ビームスポットは細長形状を有するようにされている。非点焦点ビームスポット半導体ウェハーの表面に方向付けられる。一又は二以上の部分カットが半導体ウェハー内に得られるまで、可変非点焦点ビームスポットが一組のパラメータを持って適用される。次いで、半導体ウェハーはカットを用いてダイに分離される。
本発明の他の態様では、ビーム照射システムはレーザーからの未加工レーザーを受けかつ拡大(エキスパンドされた)ビームを生成するビーム拡大(エキスパンディング)テレスコープを備える。ビーム照射システムはさらに、拡大ビームを受けて、一の主経線においてコリメートされかつ他の主経線において収束(集光)する加工されたビームを生成するために、円筒型平凹レンズ及び円筒型平凸レンズを備えた少なくとも一の可変アナモルフィック・レンズを備える。ビーム照射システムはさらに、加工されたレーザービームを受けかつ加工されたビームを合焦するためのビームフォーカスレンズを備える。ここで、合焦されたビームは2個の独立の焦点を有する。焦点の一つはビームフォーカスレンズの公称の焦点距離より短く、焦点の他の一つは一般的にビームフォーカスレンズの公称の焦点距離に形成される。
本発明の他の態様では、GaN層を有するサファイア基板を描画する方法を提供する。この方法は、固体レーザーを用いてサファイア基板上のGaNの表面で非点焦点ビームスポットを形成し、サファイア基板に描画線をカットするためにある描画パターンでサファイア基板にパルスを当てるように、レーザーエネルギーパルスを方向付ける段階を備える。パルスはレーザーエネルギーをGaN層に結合して(カップルして)サファイア基板のアブレーションを誘起する。
本発明の一の実施形態であって、非点焦点点光学系を有するビーム照射システム(BDS)の概略構成図である。 レーザーからターゲットへのレーザービームの連続的な加工を示す図1で示したBDSの概略構成図である。 各主経線において独立に2個の焦点の形成を示すビームの断面図である。 ビームフォーカスレンズを通過する高圧縮ビームの“y成分”を示す、図1で示したBDSのビームフォーカスレンズの断面図である。 ビームフォーカスレンズを通過する高圧縮ビームの“x成分”を示す、図1で示したBDSのビームフォーカスレンズの断面図である。 一の主経線における2個の分離した焦点の形成を示す、図1で示したBDSの断面図である。 他の主経線における2個の分離した焦点の形成を示す、図1で示したBDSの断面図である。 BDSにおけるプロセッシングパラメータを調整するフレキシビリティを示す図1で示したBDSの断面図である。 BDSにおけるプロセッシングパラメータを調整するフレキシビリティを示す図1で示したBDSの断面図である。 266nmDPSSレーザーを用いてBDSから可変非点焦点ビームスポットを用いて描画されたサファイア母材LEDウェハーの一例の平面図を示す写真である。 可変非点焦点ビームスポットを用いて描画されたサファイア母材LEDウェハーの一例の平面図を示す写真である。 266nmDPSSレーザーを用いてBDSから可変非点焦点ビームスポットを用いて描画されたシリコンウェハーの一例の平面図を示す写真である。 266nmDPSSレーザーを用いてBDSから可変非点焦点ビームスポットを用いて描画されたGaPウェハーの一例の平面図を示す写真である。 266nmDPSSレーザーを用いてBDSから可変非点焦点ビームスポットを用いて描画されたモリブデンウェハーの一例の平面図を示す写真である。 保護コーティングを用いない場合のレーザー描画されたラインの一例を示す写真である。 保護コーティングを用いた場合のレーザー描画されたラインの一例を示す写真である。
本発明の以上の及び他の特徴及び利点は図面を参照して以下の詳細な説明を読むことによってより理解が深まるだろう。
図1に、アナモフィックビーム照射システム(BDS)10の一実施形態を詳細に示す。アナモフィックBDS10は、種々の材料から成る基板をカット(切断)又は加工(マシーニング)するのに用いることができる非点焦点ビームスポットを生成する。一の例示的な応用(用途)において、BDS10の好適な実施形態は、描画速度を最大にし、ウェハー上の描画関連の場所(領域)の消費を最小にする高分解能調整可能の非点焦点ビームスポットを形成することによってLEDダイ分離(セパレーション)の生産性を改善する。BDS10はまた、他の描画又はカッティングの用途においても使用できる。
示した実施形態では、好適にはダイオードポンピングの、固体レーザー12は、UV範囲内の、好適には第3共振355nm又は第4共振266nmのレーザービームを生成する。未加工レーザービームは通常ガウシアン分布を有するTEM00であり、ビーム拡大テレスコープ(BET)14によって拡大される。BET14の実施形態の例は球形平凹レンズ16と球形平凸レンズ18とから成る。BET14の倍率は各レンズの焦点距離によって、一般的に、M=(|fsx|/|fsv|)によって決定される(ここで、Mは倍率、fsxは球形平凸レンズ18の焦点距離、fsvは球形平凹レンズ16の焦点距離)。コリメートされたビーム拡大を実施するために、球形平凹レンズ16と球形平凸レンズ18との間の距離は一般的な式D=fsx+fsvによって決定される(ここで、Dはコリメーション距離)。倍率及びコリメーションの設計値を満足させるために、fsxとfsvの組み合わせを用いることができる。Mの範囲は例示のBDS10では約2倍、20倍であり得、好適には2,5倍である。この好適な倍率に基づくと、このBDS10ではfsx=250mm、fsv=−100mm、D=150mmの組み合わせを用いるのが好ましい。
好適な実施形態では、拡大されたビームは100%ミラー20aによって反射され、次いで、ビーム成形(シェーピング)アイリス絞り22に向けられる。ビーム成形アイリス絞り22は、ガウシアンプロファイルのビームの低強度エッジを対称的に生じさせ、アイリス絞り22を通過する高強度部を残す。次いでビームを可変アナモフィックレンズ系24の中心に向ける。
例示の可変アナモフィックレンズ系24は円筒型平凹レンズ26と円筒型平凸レンズ28とから成る。可変アナモフィックレンズ系24の構成は、条件|fcx|=|fcv|(ここで、fcxは円筒型平凸レンズ28の焦点距離、fcvは円筒型平凹レンズ26の焦点距離)を満たすのが好ましい。可変アナモフィックレンズ系24では、入射ビームは、図1の水平方向に現れている2個の主経線のうちの一つで非対称に加工される。アナモフィックレンズ系24では、D<D(ここで、Dは円筒型平凹レンズ26と円筒型平凸レンズ28との間の距離、Dはコリメーション距離)のとき、平行な入射ビームはアナモフィックレンズ系24の後に発散する。これに対して、D>Dのときは、平行な入射ビームはアナモフィックレンズ系24の後に収束する。図1で示したアナモフィックレンズ系24の好適な実施形態では、コリメーション距離はD=fcx+fcv=0である。というのは、|fcx|=|fcv|であり、fcxは正の値であり、fcvは負の値であり、D≧Dであるからである。したがって、D>0のときは、コリメート(平行に)された入射ビームはアナモフィックレンズ系24の後に収束する。
アナモフィック系24の収束若しくは結合焦点距離(fas)の程度は距離Dに支配され、一般的には2つのレンズの原理によって表される:fas=fcxcv/(fcx+fcv−D)。すなわち、距離Dが大きければ大きいほど、焦点距離fasは短くなる。距離Dが増大するとき、収束の程度はコリメートされた入射ビームの一つの主経線だけにおいて増大する。入射ビームの一の主経線は可変アナモフィックレンズ系24の後に、その平行性(コリメーション)が失われ、収束する:しかしながら、他の主経線は影響されず、そのビームの平行性は保持される。結果として、可変アナモフィックレンズ系24の後のビームサイズは、可変アナモフィックレンズ系24において2個のレンズ間の距離を調整することによって一つの主経線だけにおいて変化する。アナモフィックBDS10は2つの主経線、すなわち、垂直及び水平に分離された焦点を生成するために非点を意図的に導入する。異なる焦点距離又は収束におけるアナモフィックレンズ群は可変非点ビームスポットを提供するのに好適ではあるが、可変アナモフィックレンズ系は固定収束に対して単一のアナモフィックレンズに置換することができる。
可変アナモフィックレンズ系24後に、他の100%ミラー20bによって反射され、次いで、次いでビームフォーカスレンズ30の中心に向けられる。例示のビームフォーカスレンズ30は、約+20mmから+100mmの間の焦点距離範囲を有する収差補正された球形マルチエレメント(多構成要素)レンズである。BDS10の一実施形態では、+50mm焦点距離を有するエッジ接触ダブレット(接合レンズ)が用いられる。ビームフォーカスレンズ30の後、非点焦点の一つは半導体ウェハーのような基板32上に鋭く合焦される。一の好適な実施形態では、基板32は描画のためにコンピュータ制御されたx−y移動ステージによって並進する。半導体ウェハーは正方形若しくは矩形ダイを含むところの半導体描画用途においては、半導体ウェハーは、x方向及びy方向の両方における描画のために回転ステージ36によって90°回転することができる。
BET14とマルチエレメントビームフォーカスレンズ30との好適な組み合わせは、最小の収差及び最小にされたビームウェスト径を有する、高分解された調整可能非点焦点ビームスポットを生成する。一般に、ガウシアンビームの最小ビームウェスト径(w)は、w=λf/πwによって表すことができる。ここで、λは入射レーザービームの波長、fはビームフォーカスレンズの焦点距離、πは円周率、wは入射ビーム径である。図示のビームフォーカスレンズ30では、最小ビームウェスト径(w)又はサイズ合焦スポットは入射ビーム径(w)に逆比例する。本発明の例示の実施形態では、BET14は、最小のビームウェスト径として合焦ビームスポットを生成する高分解されたマルチエレメントビームフォーカスレンズ30によって合焦された入射ビーム径(w)をアナモフィックに増大する。これによって、半導体ウェハー上の約5μm若しくはそれ以下の描画切り口幅を提供することができる鋭く合焦された描画ビームスポットを提供する。結果として、最小にされた描画切り口幅は、ウェハー上により多くのダイを可能として生産性を改善することを可能とする、描画によるウェハー上での使用領域を大きく低減する。
可変アナモフィックレンズ系24と高解像度ビームフォーカスレンズ30との組み合わせによって、入射ビームの各主経線において2個の分離した焦点が形成される。可変アナモフィックレンズ系24からのビーム収束の変化のフレキシビリティによって、ターゲット半導体ウェハー上のレーザーエネルギー密度の即時(インスタント)加工を提供する。最適なレーザーエネルギー密度は特別なターゲット半導体ウェハーの光吸収特性によって決定されるので、可変アナモフィックレンズ系24は種々の半導体ウェハーによって決定される最適プロセッシング条件に即時適合を可能とする。
アナモフィックBDS10の実施形態の一例を示し、説明したが、本発明の範囲内で他の実施形態も考えられる。特に、アナモフィックBDS10は非点焦点ビームスポットを形成するために異なるコンポーネントを使用でき、又は、アナモフィックBDS10はビームをさらに加工するために新たなコンポーネントを使用できる。
他の一の実施形態では、バイプリズム38又はバイプリズム群をアナモフィックレンズ系24とBET14との間に挿入できる。バイプリズムはBET14から拡大されかつコリメートされたビームを等しく分割し、2つの分割されたビームを交差して半ガウシアンプロファイルの逆転(倒置)を生成する。バイプリズム群を使用すると、2つの分割ビーム間の距離はバイプリズム群の間の距離を変えることによって調整することができる。言い換えると、バイプリズム38は半円によってガウシアンビームを分割し、2つの分割された半円を反転する。これらの2個の半円の重ね合わせによって、弱い強度のガウシアンプロファイルのエッジの重ね合わせを形成する。ガウシアンプロファイルのこの反転及び強度の再分布によって、均一なビームプロファイルを形成し、ガウシアン強度プロファイルの欠点を除去する。
他の実施形態では、BDS10は、点線と同様に、分離した非点“ビームレット(小ビーム”の小さなセグメントを形成するのに用いられるアナモフィックレンズ系24のアレイを含むことができる。非点ビームレットは、積極的に描画結果を変更するレーザー誘起プラズマの有効な逃げ(エスケープ)を可能とする。アナモフィックレンズ系のアレイにおけるレンズ間の距離によって、ビームレットの各セグメントの長さを制御する。ビームレットのセグメント間の距離は、アナモフィックレンズ系のアレイの前に円筒型の平凸レンズを導入することによって制御することができる。
〈可変非点焦点ビームスポットの形成〉
図2に、可変非点焦点ビームスポットを形成する一方法を詳細に示す。レーザーからの未加工ビーム50のプロファイルは一般にガウシアン分布に約0.5mmから3mmの径を有する。未加工ビーム50はBET14によって拡大し、拡大されたビーム52は直径で約2.5倍である。拡大されたビーム52はエッジの切り取り(クロッピング)のためのビーム成形アイリス絞り22を通過し、拡大されエッジが切り取れたビーム54はアナモフィックレンズ系24の中心に向ける。アナモフィックレンズ系24は、一の主経線においてだけ拡大されエッジが切り取れたビーム54を加工し、わずかに圧縮されたビーム形状56が形成される。わずかに圧縮されたレーザービーム56はビームフォーカスレンズ30へ進むので、非点収差の程度はビーム形状で増大する。なぜなら、可変アナモフィックレンズ系24はビームを一の主経線だけにおいて収束するからである。続いて、高圧縮されたビーム57はビームフォーカスレンズ30を通過して非点焦点ビームスポット58を形成する。高圧縮ビーム57は一の主経線においてビーム特性を収束し、他方の主経線においてビーム特性を平行にするので、焦点はビームフォーカスレンズ30の後に各主経線において独立に形成される。非点焦点ビームスポット58を形成するこの方法は例示のBDS10との関連において説明したが、これはこの方法における制限ではない。
図3の3次元図は、高圧縮ビーム57が(図示しない)ビームフォーカスレンズを通過するときに、各主経線における独立の2個の焦点の形成を詳細に示す。一の主経線(以下、“y成分”)における高圧縮ビーム57が収束特性を有するので、y成分は短距離焦点60を示す。これに対して、他の主経線(以下、“x成分”)はビーム特性を平行化するので、x成分は長距離焦点62を示す。x及びy成分の組み合わせによって非点ビームスポット58を形成する。
図4は、ビームフォーカスレンズ30を通過して焦点60を形成する、高圧縮ビーム57のy成分を示す。焦点60の後、ビームは発散し、ビームスポット58の非点収差側を形成する。
図5は、ビームフォーカスレンズ30を通過して焦点60を形成する、高圧縮ビーム57のx成分を示す。高圧縮ビーム57のコリメートされたx成分は焦点60で鋭く合焦し、非点ビームスポット58の鋭く合焦した側を形成する。
図6及び図7はさらに、各主経線における2個の独立した焦点60,62の形成を示す。図6及び図7における模式的なビームの軌跡(トレーシング)には、簡単さのために100%ミラー20a,20b及びビーム成形アイリス絞り22を省略している図1に示したBDS10の2次元のレイアウトを含む。図6には、固体レーザー12からの未加工ビームはBET14によって拡大され、次いでコリメートされる。可変アナモフィックレンズ系24はこの主経線においてコリメートされたビームを加工し、ビームを収束する。収束ビームはビームフォーカスレンズ30によって合焦される。可変アナモフィックレンズ系24からのその収束のために、このビームはビームフォーカスレンズ30の公称の焦点距離より短い焦点60を形成する。図6におけるビームトレーシングは、図4のy成分の図に類似している。
これに対して、図7において、BET14からの拡大されコリメートされたビームは、この主経線においては可変アナモフィックレンズ系24によっては影響されない。ビームのコリメーションは可変アナモフィックレンズ系24の後でこの主経線においては維持できる。ビームフォーカスレンズ30の通過後、コリメートされたビームは、ビームフォーカスレンズ30の公称焦点距離で形成される焦点60で合焦される。図7におけるビームトレーシングは図5のx成分の図に類似している。図7において、BET14は、マルチエレメントビームフォーカスレンズ30によって合焦される入射ビーム径を増大し、ビームウェスト径の最小化及び高解像された合焦ビームスポットを形成する。結果として、ターゲット基板32(例えば、半導体ウェハー)は一の主経線において広く、合焦されていない非点ビームを、また、他の主経線において狭く、シャープに合焦されたビームを受ける。
図3に示したように、これらの2個の独立な焦点60,62の組み合わせは、合焦されていない及び圧縮された外周(周辺)を有する一側と、シャープに合焦され短い外周を有する他の側を有する非点ビームスポットを生成する。
〈非点焦点ビームスポットを用いた描画への応用〉
基板を描画するために、非点焦点ビームスポットは基板に向けられ、描画される材料に依存するパラメータ群(例えば、波長、エネルギー密度、パルス繰り返し率、ビームサイズ)を有して適用される。一の方法に従うと、非点焦点ビームスポットは、例えばウェハー分離又はダイシング応用において、半導体ウェハーを描画するために用いすることができる。この方法では、ウェハーは、合焦されたレーザービームの下で少なくとも一のカッティング方向に移動若しくは並進して、一又は二以上のレーザー描画カットを形成できる。半導体ウェハーからダイを切り出すために、x方向にウェハーを移動し、次いでウェハーを90°回転した後にy方向にウェハーを移動することによって、複数の描画カットを作製することができる。x方向及びy方向に描画するとき、ウェハーを回転してx及びy方向にカットを提供するので、非点ビームスポットは一般的には偏光因子に対して鈍感である。描画カットを作製後、当業者に公知の技術を用いてダイを作製するために描画カットに沿って半導体ウェハーを分離することができる。
非点ビームスポットは、より速い描画速度を可能とすることによって描画用途において利点を有する。描画速度は、S=(l・r)/n(ここで、Sは描画速度(mm/sec)、lは合焦された描画ビームの長さ(mm)、rはパルス繰り返し速度(パルス/sec)、nは最適描画カット深さを達成するのに要するパルス数)によって表すことができる。パルス繰り返し速度rは、使用されるレーザーの種類に依存する。1秒あたり数パルスから1秒あたり10パルスを有する固体レーザーは市販されている。パルス数nはターゲットウェハーの材料特性及び所望のカット深さによって決定される材料プロセッシングパラメータである。パルス繰り返し速度r及びパルス数nを与えると、ビーム長lはカットの速度を決定する制御因子である。上述の方法によって形成された合焦された非点ビームスポットはビーム長lを増大し、より大きな描画速度になる。
好適なBDS14は、最適条件を達成するためのプロセッシングパラメータを調整するより大きなフレキシビリティを提供する。レーザー材料プロセッシングにおいては例えば、プロセッシングパラメータは、ターゲットの材料特性に基づく最適な条件へ調整すべきであることが好ましい。レーザーエネルギー密度のオーバーフローはターゲットに決定的な熱的損害を与えることになり得、レーザーエネルギー密度の不足は不適当なアブレーション又は他の所望の結果を生じ得る。図8及び図9は本発明におけるBDSのプロセッシングパラメータのフレキシビリティを示している。
図8において、可変アナモフィックレンズ系24のレンズ26,28は接近して配置され、これによってコリメートされた入射ビームの収束性(収束の程度、コンバージャンス)が低くなる。この低収束性によってビームフォーカスレンズ30からの比較的遠い距離において焦点60を形成する。結果として、ビームスポット58の長さは比較的短い。
これに対して、図9においては、可変アナモフィックレンズ系24のレンズ26,28はより離間して配置され、これによってコリメートされた入射ビームの収束性が高くなる。この増大した収束性によってビームフォーカスレンズ30からの比較的近い距離において焦点60を形成する。結果として、ビームスポット58の長さは比較的長い。
描画の一例において、非点焦点ビームスポットはブルーLEDについて使用されるサファイア基板を描画するのに用いることができる。LED用のサファイア基板の最適プロセッシングは一般に、約10J/cmのエネルギー密度を要する。ブルーLEDウェハーは一般に分離のための個々のダイの間の約50μmのギャップを有するように設計されるので、最適レーザービームサイズはレーザー描画のために約20μmより小さいのが好ましい。50kHzパルス繰り返しでターゲット出力上で3ワットの現在市販されているレーザーを用いるときは、15μm径で合焦する従来のビームは34J/cmのレーザーエネルギー密度となる。従来のビームスポット合焦を有するシステムにおいて、ターゲット上のエネルギー密度は、オーバーフローを避けるために最適プロセッシングのためにレーザーのパワー出力を低減することによって調整しなければならない。こうして、レーザーパワー出力は描画速度若しくは生産性を最大にするように十分に利用することはできない。
これに対して、BDS10の好適な実施形態は、レーザーからのパワー出力を低減することなく、10J/cmのための最適レーザーエネルギー密度を維持するために、圧縮されたビームスポットのサイズを調整することができる。非点ビームのサイズは、非点収差軸において約150μmで、合焦軸において約5μmを有するように調整できる。非点収差軸が描画並進方向に並ぶので、ビーム長のこの増加は上述のように描画速度を比例的に増大する。この例では、非点ビームスポットは従来のビーム合焦のものより約10倍速いプロセッシング速度を提供することができる。
他の描画例では、サファイアに直接結合する代わりに、サファイア基板上の一又は二以上のGaN層(例えば、サファイア基板上に約4〜7μm)で結合(カップリング)することによってサファイア基板を描画するのに、非点焦点ビームスポットを用いることができる。GaNの低いバンドギャップは入射ビームスポットへのより効率的な結合を提供し、レーザーエネルギー密度のための約5J/cmしか要求しない。一旦、レーザービームがGaNと結合すると、サファイア基板を介したアブレーションはサファイアとの直接結合よりもはるかに容易である。従って、非点ビームのサイズは非点軸で約300μm、合焦軸で約5μmを有するように調整できる。こうすると、プロセッシング速度は従来のファーフィールドイメージング又はスポットフォーカシング技術より20倍速い。
合焦軸における最小にされたスポットサイズは描画切り口幅を大きく低減し、その後にウェハーの場所の消費を大きく低減することになる。さらに、全除去材料体積を低減することによって、狭い描画カットは傍の材料ダメージ及びアブレーション起因の破片(残りかす)を低減する。図10は、50kHzで約1.8ワットのオン(on)ターゲットパワーの266nmDPSSレーザーを用いてBDS10から非点焦点ビームスポットによって描画されたサファイア母材のLEDウェハーの例を示している。非点ビームのサイズは非点軸において約180μm、合焦軸において約5μmを有するように調整した。上から見て、図10は約5μmのカット幅を示す。30μm深さの描画に基づくと、BDS10は50mm/secより大きな描画速度でできる。図11に示すように、レーザーカットは、描画の後の十分制御された割りを容易にする鋭いV字形状溝を形成する。調整可能BDS10からの可変非点焦点ビームスポットは、プロセッシング速度を直接増大するレーザーからの最大パワー出力を活用する。ストリート幅を低減し、割り収率を増大し、これによって1枚のウェハーあたりの使用可能なダイを増加するために、正面描画を用いることができる。
非点焦点ビームスポットは、他の種類の半導体ウェハーを描画するのに好都合に使用することができる。非点焦点ビームスポットは、バンドギャップ及び表面粗さのようなターゲット材料の吸収特性に基づいて、最適値のためのレーザーエネルギー密度を容易に調整することができる。図12は、50kHzで約1.8ワットのオンターゲットパワーの266nmDPSSレーザーを用いてBDS10から非点焦点ビームスポットによって描画されたシリコンウェハーの例を示している。非点ビームのサイズは非点軸において約170μm、合焦軸において約5μmを有するように調整した。これによって、約40mm/secの速度で75μm深さの描画となる。
GaPウェハーで同じレーザー及びオンターゲットパワーを用いた比較例を図13に示す。非点ビームのサイズは、非点軸において約300μm、合焦軸において約5μmを有するように調整した。これによって、約100mm/secの速度の65μm深さの描画となる。同様な結果は、GaAsやGeのような他の化合物半導体ウェハーで得られた。描画できる他の基板としては、限定するものではないが、InP、アルミナ、ガラス及びポリマーを含む。
非点焦点ビームスポットは金属膜を描画若しくは加工(マシーニング)するのに好都合に用いることができる。高い熱伝導度のために、従来技術を用いた金属膜のレーザーカッティングは、レーザーカットの跡に沿った熱の影響を過大に受けたゾーンを示している。非点焦点ビームスポットの応用では、合焦軸における5μmビーム幅はレーザーカッティング切り口幅を大きく低減し、熱影響ゾーン、傍らの材料ダメージ及びアブレーション起因(生成)の残りかすを大きく低減する。例として、図14はモリブデン上の狭くシャープに解像されたカットラインを示す。非点ビームのサイズは、非点軸において約200μm、合焦軸において約5μmを有するように調整した。これによって、25kHzで約2.5ワットのオンターゲットパワーの266nmDPSSレーザーを用いて、約20mm/secの速度の50μm深さの描画となる。他の種類の金属をカットすることもできる。
例は基板に描画したラインを示すが、非点焦点ビームスポットは、他の形状を描画するために、又は、他の種類の加工(マシーニング)又はカッティング応用を実施するために使用することもできる。LEDウェハーを描画するために、上の例で与えられたもの以外の作動パラメータも考えられる。LED描画用途のために例えば、355nmDPSSレーザーを用いることができるが、LEDのより低い光出力を生じ得る熱ダメージを最小するのには266nmDPSSレーザーが好ましい。
他の描画方法では、ウェハー可溶保護コーティングを用いることによって基板上に表面保護を備えることができる。保護コーティングの好適な組成は、水溶性液体グリセリンに少なくとも一の界面活性剤を備え、この組成的な条件を満たすいかなる種類の一般的な液体洗剤でもあり得る。液体グリセリンにおける界面活性剤は高湿潤性のために薄い保護層を形成する。薄膜層が乾燥した後、グリセリンはレーザー誘起プラズマから熱に効果的に耐え、レーザー起因の残りかすが表面上に付着するのが防止される。図14は、表面保護なしでLEDウェハー上のレーザー描画を示すもので、レーザーカットに沿って蓄積した大量の残りかすを示している。これに対して、図15は、LED面上のレーザー起因の残りかすを防止した、液体洗剤を用いた保護コーティングを有するLED上のレーザー描画を示している。
従って、本発明の好適な実施形態は、パターン化されたレーザー保護を用いた従来のシステム、及び、ファーフィールドイメージングを用いた従来のシステムを越えた利点を提供する。簡単なファーフィールドイメージングと異なり、本発明は、非点焦点ビームスポットを生成するために、アナモフィックBDSを用いることによってレーザービームを加工する際により大きなフレキシビリティを提供する。従来のパターン化されたレーザー保護と異なり、アナモフィックBDSはレーザー共振器からの実質的にビーム全体をターゲットに送り(デリバリーし)、これによって非常に高いビーム利用を維持する。非点焦点ビームスポットによって、レーザービームは最適強度及びビームウェスト径の両方における優れた特性を有することができるようになる。特に、可変アナモフィックレンズ系の好適な実施形態によって、レーザービームの調整可能な一平面上の圧縮を可能とし、これにより、最適レーザー強度の迅速な調整のための可変合焦ビームスポットとなる。ビームスポットの適切な加工及び未加工ビームの最大化利用によって、非点焦点ビームスポットの形成は、高速描画速度、狭い描画切り口幅、低減されたレーザー残りかす及び低減された傍らのダメージを含む、種々の半導体ウェハーの分離において多くの利点を有する。
以上、本発明の原理を記載したが、当業者はこの記載は例示に過ぎず、本発明の範囲を制限するものではないことは理解されたい。ここに示した例示の実施形態に加えて、他の実施形態も、本発明の範囲内で考えられる。本発明の範囲内において、当業者は特許請求の範囲によってのみ制限される変形や置換を考えることができるだろう。
10 BDS
12 固体レーザー
14 BET
16 球形平凹レンズ
18 球形平凸レンズ
22 ビーム成形アイリス絞り
24 可変アナモフィックレンズ系
26 円筒型平凹レンズ
28 円筒型平凸レンズ
30 ビームフォーカスレンズ
58 ビームスポット
60 焦点

Claims (15)

  1. GaN層を有するサファイア基板を溝加工する方法であって、
    固体レーザーを用いて前記サファイア基板上の前記GaN層の表面に、非点焦点ビームスポットを形成するレーザーエネルギーのパルスを向ける段階であって、レーザーのパルスが有するエネルギーを前記GaN層に印加して前記サファイア基板のアブレーションを誘起するところの段階と、
    前記サファイア基板に溝加工ラインをカットするように、前記パルスを溝加工パターンで前記サファイア基板にあてる段階と、を備えた方法。
  2. 前記非点焦点ビームスポットが、第一の焦点を有する合焦軸と前記第一の焦点から独立した第二の焦点を有する非点収差軸とを備えた細長形状を有し、前記非点焦点ビームスポットが、前記非点収差軸に沿った長さと前記合焦軸に沿った幅とを有し、該幅が該長さよりも短い、請求項1に記載の方法。
  3. 前記非点焦点ビームスポットを形成するレーザーエネルギーのパルスを向ける段階が、
    未加工レーザービームを生成する段階と、
    前記未加工レーザービームを拡大する段階と、
    該拡大ビームを加工する段階であって、該加工ビームが一の主経線においてコリメートされ、他の主経線において収束するように加工する段階と、
    前記加工ビームについてビームフォーカシングレンズを通過させる段階と、を備え、
    前記第二の焦点が前記ビームフォーカシングレンズの公称焦点距離より短く、前記第一の焦点がほぼ前記ビームフォーカシングレンズの前記公称焦点距離に形成される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記拡大ビームを加工する段階が、前記拡大ビームについて円筒型平凹レンズと円筒型平凸レンズとを備えたアナモフィックレンズ系を通過させることを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記非点焦点ビームスポットによって提供されるエネルギー密度を調節するために前記加工ビームの収束性を変更する段階をさらに備えた請求項3に記載の方法。
  6. 前記非点焦点ビームスポットが20μmより狭い幅を有する、請求項1に記載の方法。
  7. 前記非点焦点ビームスポットが約5μmの幅を有する、請求項1に記載の方法。
  8. 前記非点焦点ビームスポットが、前記基板に対するターゲットエネルギー密度で前記GaN層の表面に向けられる、請求項1に記載の方法。
  9. 前記ターゲットエネルギー密度が約10J/cmである、請求項8に記載の方法。
  10. 前記ターゲットエネルギー密度が約5J/cmである、請求項8に記載の方法。
  11. 前記非点焦点ビームスポットが、固体レーザーを用いて約400nmより小さなUV範囲内で生成されるレーザービームから形成される、請求項1に記載の方法。
  12. 前記レーザービームが略40nsより短いパルス継続時間を有するように生成される、請求項11に記載の方法。
  13. 前記パルスを溝加工パターンで前記サファイア基板にあてる段階が、前記基板において少なくとも一つの部分的カットを得るために前記非点焦点ビームスポットが前記基板のアブレーションを生じさせるように、前記非点焦点ビームスポットの前記長さに沿ったカッティング方向に前記基板を移動する段階を含む、請求項1に記載の方法。
  14. 前記基板が前記基板上のデバイス層を含む半導体ウェハーの一部であり、前記非点焦点ビームスポットの前記長さに沿って前記半導体ウェハーを移動する段階が前記半導体ウェハーに少なくとも一つの溝加工線を形成する、請求項13に記載の方法。
  15. 前記非点焦点ビームスポットが、レーザービームについて円筒型平凹レンズと円筒型平凸レンズとを備えたアナモフィックレンズ系を通過させることによって形成される、請求項1に記載の方法。
JP2011005549A 2003-02-19 2011-01-14 可変非点焦点ビームスポットを用いたカッティング装置及びその方法 Expired - Fee Related JP5518755B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US44850303P 2003-02-19 2003-02-19
US60/448,503 2003-02-19

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005518505A Division JP4704915B2 (ja) 2003-02-19 2004-02-19 可変非点焦点ビームスポットを用いたカッティング装置及びその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011073064A JP2011073064A (ja) 2011-04-14
JP5518755B2 true JP5518755B2 (ja) 2014-06-11

Family

ID=32908597

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005518505A Expired - Fee Related JP4704915B2 (ja) 2003-02-19 2004-02-19 可変非点焦点ビームスポットを用いたカッティング装置及びその方法
JP2011005549A Expired - Fee Related JP5518755B2 (ja) 2003-02-19 2011-01-14 可変非点焦点ビームスポットを用いたカッティング装置及びその方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005518505A Expired - Fee Related JP4704915B2 (ja) 2003-02-19 2004-02-19 可変非点焦点ビームスポットを用いたカッティング装置及びその方法

Country Status (8)

Country Link
US (3) US7388172B2 (ja)
EP (1) EP1595250B1 (ja)
JP (2) JP4704915B2 (ja)
KR (1) KR100790644B1 (ja)
CN (1) CN1761549B (ja)
AT (1) ATE553475T1 (ja)
TW (1) TWI248244B (ja)
WO (1) WO2004075174A2 (ja)

Families Citing this family (123)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8217304B2 (en) 2001-03-29 2012-07-10 Gsi Group Corporation Methods and systems for thermal-based laser processing a multi-material device
US7838794B2 (en) 1999-12-28 2010-11-23 Gsi Group Corporation Laser-based method and system for removing one or more target link structures
US7723642B2 (en) * 1999-12-28 2010-05-25 Gsi Group Corporation Laser-based system for memory link processing with picosecond lasers
US6281471B1 (en) 1999-12-28 2001-08-28 Gsi Lumonics, Inc. Energy-efficient, laser-based method and system for processing target material
US7671295B2 (en) 2000-01-10 2010-03-02 Electro Scientific Industries, Inc. Processing a memory link with a set of at least two laser pulses
US9533376B2 (en) 2013-01-15 2017-01-03 Microfabrica Inc. Methods of forming parts using laser machining
JP4961206B2 (ja) * 2003-06-06 2012-06-27 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド 界面活性剤膜を用いるレーザ切削加工
WO2005093801A1 (en) * 2004-03-26 2005-10-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser irradiation method and laser irradiation apparatus
US8525075B2 (en) * 2004-05-06 2013-09-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser irradiation apparatus
US8304313B2 (en) * 2004-08-23 2012-11-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and its manufacturing method
JP2006123004A (ja) * 2004-09-29 2006-05-18 Mitsubishi Materials Corp レーザ加工方法及びレーザ加工装置
CN100401537C (zh) * 2004-12-07 2008-07-09 深圳市方大国科光电技术有限公司 减少GaN层灼伤的GaN基LED芯片激光划片工艺
US8395084B2 (en) * 2005-05-02 2013-03-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser irradiation apparatus and laser irradiation method
JP2006319198A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハのレーザー加工方法およびレーザー加工装置
US7460287B2 (en) * 2005-05-17 2008-12-02 Symbol Technologies, Inc. Arrangement for and method of increasing pixel symmetry, especially for image projection arrangements
DE102005038027A1 (de) * 2005-08-06 2007-02-08 Jenoptik Automatisierungstechnik Gmbh Verfahren zum Durchtrennen von spröden Flachmaterialien
US7626138B2 (en) 2005-09-08 2009-12-01 Imra America, Inc. Transparent material processing with an ultrashort pulse laser
US9138913B2 (en) * 2005-09-08 2015-09-22 Imra America, Inc. Transparent material processing with an ultrashort pulse laser
JP2007184426A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
KR100588459B1 (ko) 2006-03-20 2006-06-12 (주)큐엠씨 레이저 빔 전달 시스템 및 그 형성 방법
JP2007305646A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハのレーザー加工方法
JP4777830B2 (ja) * 2006-06-06 2011-09-21 株式会社ディスコ ウエーハの分割方法
CN102357739B (zh) * 2006-10-04 2014-09-10 浜松光子学株式会社 激光加工方法
JP5221031B2 (ja) * 2006-11-30 2013-06-26 住友電気工業株式会社 集光光学系及びレーザ加工装置
US8198565B2 (en) * 2007-04-11 2012-06-12 Chrysler Group Llc Laser-welding apparatus and method
DE102007024701A1 (de) * 2007-05-25 2008-11-27 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Materialabtragung sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US20080297912A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-04 Electro Scientific Industries, Inc., An Oregon Corporation Vario-astigmatic beam expander
JP2009032970A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Rohm Co Ltd 窒化物半導体素子の製造方法
JP2009072789A (ja) * 2007-09-18 2009-04-09 Hamamatsu Photonics Kk レーザ加工装置
JP5449665B2 (ja) 2007-10-30 2014-03-19 浜松ホトニクス株式会社 レーザ加工方法
US8124911B2 (en) * 2008-03-31 2012-02-28 Electro Scientific Industries, Inc. On-the-fly manipulation of spot size and cutting speed for real-time control of trench depth and width in laser operations
GB2460648A (en) * 2008-06-03 2009-12-09 M Solv Ltd Method and apparatus for laser focal spot size control
FR2934404B1 (fr) * 2008-07-24 2010-09-10 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'enregistrement de donnees graphiques sur un support.
IT1394891B1 (it) * 2008-07-25 2012-07-20 Matteo Baistrocchi Impianto di scribing laser per il trattamento superficiale di lamierini magnetici con spot a sezione ellittica
US9664012B2 (en) 2008-08-20 2017-05-30 Foro Energy, Inc. High power laser decomissioning of multistring and damaged wells
US9669492B2 (en) 2008-08-20 2017-06-06 Foro Energy, Inc. High power laser offshore decommissioning tool, system and methods of use
US9719302B2 (en) 2008-08-20 2017-08-01 Foro Energy, Inc. High power laser perforating and laser fracturing tools and methods of use
TW201017863A (en) * 2008-10-03 2010-05-01 Versitech Ltd Semiconductor color-tunable broadband light sources and full-color microdisplays
US20100140238A1 (en) * 2008-12-10 2010-06-10 Continental Disc Corporation Machining score lines in a rupture disc using laser machining
US20100147811A1 (en) * 2008-12-11 2010-06-17 Sobey Mark S Apparatus for laser scribing of dielectric-coated semiconductor wafers
JP5241527B2 (ja) * 2009-01-09 2013-07-17 浜松ホトニクス株式会社 レーザ加工装置
JP5241525B2 (ja) * 2009-01-09 2013-07-17 浜松ホトニクス株式会社 レーザ加工装置
KR20100107253A (ko) * 2009-03-25 2010-10-05 삼성모바일디스플레이주식회사 기판 절단 장치 및 이를 이용한 기판 절단 방법
KR101041137B1 (ko) * 2009-03-25 2011-06-13 삼성모바일디스플레이주식회사 기판 절단 장치 및 이를 이용한 기판 절단 방법
US8609512B2 (en) * 2009-03-27 2013-12-17 Electro Scientific Industries, Inc. Method for laser singulation of chip scale packages on glass substrates
JP2010274328A (ja) * 2009-04-30 2010-12-09 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd レーザ加工方法及びレーザ加工装置
US8216867B2 (en) * 2009-06-10 2012-07-10 Cree, Inc. Front end scribing of light emitting diode (LED) wafers and resulting devices
CA2782560A1 (en) * 2009-11-30 2011-06-03 Mathew Rekow Method and apparatus for scribing a line in a thin film using a series of laser pulses
WO2011071886A1 (en) * 2009-12-07 2011-06-16 J.P. Sercel Associates, Inc. Laser machining and scribing systems and methods
WO2011071889A1 (en) 2009-12-07 2011-06-16 J.P. Sercel Associates, Inc. Laser lift off systems and methods
US20130256286A1 (en) * 2009-12-07 2013-10-03 Ipg Microsystems Llc Laser processing using an astigmatic elongated beam spot and using ultrashort pulses and/or longer wavelengths
US9669613B2 (en) 2010-12-07 2017-06-06 Ipg Photonics Corporation Laser lift off systems and methods that overlap irradiation zones to provide multiple pulses of laser irradiation per location at an interface between layers to be separated
US8173985B2 (en) * 2009-12-15 2012-05-08 Cymer, Inc. Beam transport system for extreme ultraviolet light source
KR20110114026A (ko) * 2010-04-12 2011-10-19 삼성전자주식회사 시편 제조 장치 및 방법
KR100984727B1 (ko) 2010-04-30 2010-10-01 유병소 대상물 가공 방법 및 대상물 가공 장치
US8432944B2 (en) * 2010-06-25 2013-04-30 KLA-Technor Corporation Extending the lifetime of a deep UV laser in a wafer inspection tool
MY184075A (en) 2010-07-12 2021-03-17 Rofin Sinar Tech Inc Method of material processing by laser filamentation
JP5814371B2 (ja) * 2010-09-21 2015-11-17 中国科学院理化技術研究所 レーザマイクロ・ナノ加工方法
JP5766423B2 (ja) * 2010-10-15 2015-08-19 三菱重工業株式会社 レーザ切断装置及びレーザ切断方法
FR2973118B1 (fr) * 2011-03-24 2013-08-23 Centre Nat Rech Scient Dispositif numerique et adaptatif de focalisation d'un faisceau laser
US8742288B2 (en) * 2011-06-15 2014-06-03 Asm Technology Singapore Pte Ltd Laser apparatus for singulation, and a method of singulation
DK2565994T3 (en) 2011-09-05 2014-03-10 Alltec Angewandte Laserlicht Technologie Gmbh Laser device and method for marking an object
DK2564973T3 (en) * 2011-09-05 2015-01-12 Alltec Angewandte Laserlicht Technologie Ges Mit Beschränkter Haftung Marking apparatus having a plurality of lasers and a kombineringsafbøjningsindretning
EP2564972B1 (en) * 2011-09-05 2015-08-26 ALLTEC Angewandte Laserlicht Technologie Gesellschaft mit beschränkter Haftung Marking apparatus with a plurality of lasers, deflection means and telescopic means for each laser beam
ES2544034T3 (es) 2011-09-05 2015-08-27 ALLTEC Angewandte Laserlicht Technologie Gesellschaft mit beschränkter Haftung Aparato de marcado con al menos un láser de gas y un termodisipador
DK2564975T3 (en) * 2011-09-05 2015-01-12 Alltec Angewandte Laserlicht Technologie Ges Mit Beschränkter Haftung Selection apparatus with a plurality of lasers and sets of deflecting agents that can be individually adjusted
EP2564974B1 (en) * 2011-09-05 2015-06-17 ALLTEC Angewandte Laserlicht Technologie Gesellschaft mit beschränkter Haftung Marking apparatus with a plurality of gas lasers with resonator tubes and individually adjustable deflection means
ES2444504T3 (es) 2011-09-05 2014-02-25 ALLTEC Angewandte Laserlicht Technologie Gesellschaft mit beschränkter Haftung Dispositivo láser con una unidad láser, y un recipiente de fluido para medios de refrigeración de dicha unidad láser
DK2565673T3 (da) 2011-09-05 2014-01-06 Alltec Angewandte Laserlicht Technologie Gmbh Indretning og fremgangsmåde til markering af et objekt ved hjælp af en laserstråle
US8598488B2 (en) 2011-12-23 2013-12-03 Electro Scientific Industries, Inc. Method and apparatus for adjusting radiation spot size
WO2013106164A1 (en) 2012-01-13 2013-07-18 Imra America, Inc. Methods and systems for laser processing of coated substrates
US9444985B2 (en) * 2012-05-03 2016-09-13 Semiconductor Components Industries, Llc Reduced height camera modules
CN103567642B (zh) * 2012-08-08 2017-07-11 赛恩倍吉科技顾问(深圳)有限公司 蓝宝石切割装置
BR112015004458A8 (pt) 2012-09-01 2019-08-27 Chevron Usa Inc sistema de controle de poço, bop a laser e conjunto de bop
GB2509985A (en) * 2013-01-22 2014-07-23 M Solv Ltd Method of forming patterns on coatings on opposite sides of a transparent substrate
WO2014204535A1 (en) * 2013-03-15 2014-12-24 Foro Energy, Inc. High power laser fluid jets and beam paths using deuterium oxide
DE102013005136A1 (de) * 2013-03-26 2014-10-02 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zurn Abtragen von sprödhartem Material mittels Laserstrahlung
JP6362130B2 (ja) * 2013-04-26 2018-07-25 ビアメカニクス株式会社 レーザ加工方法及びレーザ加工装置
TW201446378A (zh) * 2013-05-30 2014-12-16 Ipg Microsystems Llc 使用散光加長型光束點以及使用超短脈波及/或較長波長的雷射處理方法
KR101680416B1 (ko) * 2013-11-01 2016-12-12 주식회사 엘지화학 레이저를 이용한 양극 커팅 장치
US20150367415A1 (en) 2014-06-20 2015-12-24 Velo3D, Inc. Apparatuses, systems and methods for three-dimensional printing
TWI576186B (zh) * 2014-08-20 2017-04-01 Lever focusing module for laser processing
GB2529453B (en) * 2014-08-20 2019-04-17 Datalase Ltd Label imaging and cutting
US20180141153A1 (en) * 2014-11-04 2018-05-24 Inasco Asbestos Converting Ab Optical system for focusing a high energy laser
US9873628B1 (en) * 2014-12-02 2018-01-23 Coherent Kaiserslautern GmbH Filamentary cutting of brittle materials using a picosecond pulsed laser
CN104460052B (zh) * 2014-12-03 2017-05-10 西北核技术研究所 一种脉冲激光变焦辐照装置
TWI543834B (zh) 2015-04-24 2016-08-01 納諾股份有限公司 脆性物件切斷裝置及其切斷方法
US11420894B2 (en) 2015-04-24 2022-08-23 Nanoplus Ltd. Brittle object cutting apparatus and cutting method thereof
CN108367498A (zh) 2015-11-06 2018-08-03 维洛3D公司 Adept三维打印
JP2019507236A (ja) 2015-12-10 2019-03-14 ヴェロ・スリー・ディー・インコーポレイテッド 性能向上した3次元印刷
CN105552029B (zh) * 2015-12-16 2018-05-25 新昌县鸿吉电子科技有限公司 Led芯片切割方法
CN108883575A (zh) 2016-02-18 2018-11-23 维洛3D公司 准确的三维打印
US10549382B2 (en) 2016-05-04 2020-02-04 Purdue Research Foundation Laser-assisted micromachining systems and methods
CN105806239B (zh) * 2016-05-16 2018-07-24 北京控制工程研究所 一种激光扫描式星敏感器离焦量检测方法
US11691343B2 (en) 2016-06-29 2023-07-04 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing and three-dimensional printers
EP3492244A1 (en) 2016-06-29 2019-06-05 VELO3D, Inc. Three-dimensional printing system and method for three-dimensional printing
US20180126460A1 (en) 2016-11-07 2018-05-10 Velo3D, Inc. Gas flow in three-dimensional printing
US20180154443A1 (en) * 2016-12-06 2018-06-07 Velo3D, Inc. Optics, detectors, and three-dimensional printing
AU2017382875B2 (en) * 2016-12-22 2022-10-13 Magic Leap, Inc. Methods and systems for fabrication of shaped fiber elements using laser ablation
US20180186081A1 (en) 2017-01-05 2018-07-05 Velo3D, Inc. Optics in three-dimensional printing
US10357829B2 (en) 2017-03-02 2019-07-23 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing of three-dimensional objects
US11108214B2 (en) 2017-03-09 2021-08-31 Mitsubishi Electric Corporation Wavelength combining laser apparatus
US20180281283A1 (en) 2017-03-28 2018-10-04 Velo3D, Inc. Material manipulation in three-dimensional printing
JP7222974B2 (ja) * 2017-07-31 2023-02-15 アイピージー フォトニクス コーポレーション 薄膜を処理するレーザ装置および方法
US10272525B1 (en) 2017-12-27 2019-04-30 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing systems and methods of their use
US10144176B1 (en) 2018-01-15 2018-12-04 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing systems and methods of their use
CN108493764A (zh) * 2018-04-18 2018-09-04 西安必盛激光科技有限公司 激光输出功率稳定输出光斑可调装置及其激光器
CN110967802A (zh) * 2018-09-30 2020-04-07 上海铁路通信有限公司 一种大功率脉冲激光自适应变焦系统
CN109581673A (zh) * 2018-12-28 2019-04-05 中国电子科技集团公司第二十七研究所 一种线光斑激光远场聚焦发射天线
CN109693032A (zh) * 2019-02-27 2019-04-30 大族激光科技产业集团股份有限公司 激光切割方法和装置
US11701739B2 (en) * 2019-04-12 2023-07-18 Skyworks Solutions, Inc. Method of optimizing laser cutting of wafers for producing integrated circuit dies
CN110328766B (zh) * 2019-07-18 2021-02-23 中国电子科技集团公司第四十六研究所 一种磷化铟晶片加工方法
CN110246403B (zh) * 2019-07-24 2021-06-18 哈尔滨工业大学(深圳) 一种电镜像散及消像散的演示装置及方法
EP4003701A4 (en) 2019-07-26 2023-11-08 Velo3d Inc. QUALITY ASSURANCE IN THE FORMATION OF THREE-DIMENSIONAL OBJECTS
RU2725685C1 (ru) * 2019-08-27 2020-07-03 Общество с ограниченной ответственностью "НАУЧНО-ТЕХНИЧЕСКОЕ ОБЪЕДИНЕНИЕ "ИРЭ-Полюс" (ООО НТО "ИРЭ-Полюс") Перестраиваемый оптический формирователь масштабируемого плоского однородного лазерного пучка
CN112750716B (zh) * 2019-10-29 2022-12-30 成都辰显光电有限公司 微元件的剥离装置以及剥离方法
CN110988390B (zh) * 2019-12-26 2023-12-22 中国航空工业集团公司沈阳空气动力研究所 适用于piv测量的片光装置
CN112025088B (zh) * 2020-08-06 2022-04-15 武汉华工激光工程有限责任公司 一种激光光束像散补偿方法及激光加工系统
CN112495941B (zh) * 2020-11-10 2022-06-21 江苏大学 一种远程激光清洗系统
WO2022205082A1 (en) * 2021-03-31 2022-10-06 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Laser system for dicing semiconductor structure and operation method thereof
CN114488555B (zh) * 2022-03-31 2022-08-05 武汉锐科光纤激光技术股份有限公司 光束准直设备、方法、装置、存储介质和电子装置
DE102022133073A1 (de) 2022-12-13 2024-06-13 Trumpf Laser Ag Laserbearbeitungsanlage zur Bearbeitung eines Werkstücks mittels eines Ausgangslaserstrahls
KR102657008B1 (ko) * 2023-08-28 2024-04-12 주식회사 시스템알앤디 커브드빔을 이용한 레이저 가공장치 및 레이저 가공방법

Family Cites Families (125)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US33947A (en) * 1861-12-17 Improvement in machines for polishing the eyes of needles
US3629545A (en) 1967-12-19 1971-12-21 Western Electric Co Laser substrate parting
US3626141A (en) 1970-04-30 1971-12-07 Quantronix Corp Laser scribing apparatus
US3824678A (en) 1970-08-31 1974-07-23 North American Rockwell Process for laser scribing beam lead semiconductor wafers
US3699644A (en) 1971-01-04 1972-10-24 Sylvania Electric Prod Method of dividing wafers
US3816700A (en) 1971-10-21 1974-06-11 Union Carbide Corp Apparatus for facilitating laser scribing
US3814895A (en) 1971-12-27 1974-06-04 Electroglas Inc Laser scriber control system
US4043674A (en) * 1974-10-02 1977-08-23 Nasa Spatial filter for Q-switched lasers
US3970819A (en) 1974-11-25 1976-07-20 International Business Machines Corporation Backside laser dicing system
US4046985A (en) 1974-11-25 1977-09-06 International Business Machines Corporation Semiconductor wafer alignment apparatus
US3983317A (en) * 1974-12-09 1976-09-28 Teletype Corporation Astigmatizer for laser recording and reproducing system
US4203651A (en) * 1976-08-02 1980-05-20 American Optical Corporation Optical apparatus for varying focal power along one principal meridian while maintaining constant focal power along the other principal meridian
NL7609815A (nl) 1976-09-03 1978-03-07 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een half- geleiderinrichting en halfgeleiderinrichting vervaardigd met behulp van de werkwijze.
JPS54143659A (en) * 1978-04-28 1979-11-09 Canon Inc Image forming optical system for semiconductor laser
US4237601A (en) 1978-10-13 1980-12-09 Exxon Research & Engineering Co. Method of cleaving semiconductor diode laser wafers
JPS55151351A (en) 1979-05-16 1980-11-25 Mitsubishi Electric Corp Cutting method of semiconductor chip
JPS566451A (en) 1979-06-27 1981-01-23 Mitsubishi Electric Corp Deviding method of semiconductor device
JPS576650A (en) 1980-06-12 1982-01-13 Kogyo Gijutsuin Medical calculus crushing apparatus
US4410237A (en) 1980-09-26 1983-10-18 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for shaping electromagnetic beams
US4336439A (en) 1980-10-02 1982-06-22 Coherent, Inc. Method and apparatus for laser scribing and cutting
US4433418A (en) * 1981-02-06 1984-02-21 Raytheon Company Off-axis astigmatic unstable laser resonator
JPS5844738A (ja) 1981-09-10 1983-03-15 Toshiba Corp サフアイヤ基板のスクライビング方法
JPS5844739A (ja) 1981-09-10 1983-03-15 Toshiba Corp サファイヤ基板のスクライビング方法
JPS5781985A (en) 1981-09-17 1982-05-22 Toshiba Corp Laser scribing method
JPS5868946A (ja) 1981-10-20 1983-04-25 Toshiba Corp レ−ザスクライビング方法
JPS5916344A (ja) 1982-07-19 1984-01-27 Toshiba Corp ウエハのレ−ザスクライブ装置
US4664739A (en) 1983-12-19 1987-05-12 Stauffer Chemical Company Removal of semiconductor wafers from dicing film
US4752922A (en) * 1984-07-06 1988-06-21 Storage Technology Partners 11 Optical disk recording and readout system having read, write and coarse light beams
US4562333A (en) 1984-09-04 1985-12-31 General Electric Company Stress assisted cutting of high temperature embrittled materials
JPS61219535A (ja) 1985-03-26 1986-09-29 Toshiba Corp 打抜型の製造方法
JPS6384789A (ja) 1986-09-26 1988-04-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光加工方法
JPH07100234B2 (ja) 1987-01-14 1995-11-01 株式会社ダイヘン レーザービームによる合金鋼の切断方法
JPS63183885A (ja) 1987-01-26 1988-07-29 Nec Corp 半導体基板へのマ−キング方法
US4729971A (en) 1987-03-31 1988-03-08 Microwave Semiconductor Corporation Semiconductor wafer dicing techniques
JPS63273806A (ja) * 1987-05-01 1988-11-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レ−ザ加工用対物レンズ
JPS6434363A (en) * 1987-07-30 1989-02-03 Idemitsu Petrochemical Co Heating device
US4921564A (en) 1988-05-23 1990-05-01 Semiconductor Equipment Corp. Method and apparatus for removing circuit chips from wafer handling tape
GB8819351D0 (en) * 1988-08-15 1988-09-14 Gersan Anstalt Making elongate cut using high energy radiation
FR2637151A1 (fr) 1988-09-29 1990-03-30 Commissariat Energie Atomique Procede de realisation de connexions electriques a travers un substrat
US4851371A (en) 1988-12-05 1989-07-25 Xerox Corporation Fabricating process for large array semiconductive devices
US4992393A (en) 1989-06-01 1991-02-12 Ricoh Company, Ltd. Method for producing semiconductor thin film by melt and recrystallization process
US5057664A (en) 1989-10-20 1991-10-15 Electro Scientific Industries, Inc. Method and apparatus for laser processing a target material to provide a uniformly smooth, continuous trim profile
JP2712723B2 (ja) 1990-03-07 1998-02-16 松下電器産業株式会社 レーザ切断方法
US5385633A (en) 1990-03-29 1995-01-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method for laser-assisted silicon etching using halocarbon ambients
JPH07120646B2 (ja) 1990-05-16 1995-12-20 株式会社東芝 メサ型半導体ペレットの製造方法
US5151389A (en) 1990-09-10 1992-09-29 Rockwell International Corporation Method for dicing semiconductor substrates using an excimer laser beam
US5214261A (en) 1990-09-10 1993-05-25 Rockwell International Corporation Method and apparatus for dicing semiconductor substrates using an excimer laser beam
JPH04167987A (ja) * 1990-10-31 1992-06-16 Kobe Steel Ltd レーザ溶接装置
JPH04167989A (ja) * 1990-10-31 1992-06-16 Kobe Steel Ltd 2ビームレーザ溶接法
US5075201A (en) 1990-10-31 1991-12-24 Grumman Aerospace Corporation Method for aligning high density infrared detector arrays
US5181224A (en) * 1991-05-10 1993-01-19 University Of California Microoptic lenses
JPH05211381A (ja) 1991-11-12 1993-08-20 Nec Corp 混成集積回路の製造方法
JPH05257080A (ja) * 1992-12-10 1993-10-08 Canon Inc 半導体レーザ光学装置
WO1994015238A1 (en) * 1992-12-23 1994-07-07 Bausch & Lomb Incorporated Method of shaping laser beam
US5463200A (en) 1993-02-11 1995-10-31 Lumonics Inc. Marking of a workpiece by light energy
DK0613765T3 (da) 1993-03-02 2000-04-03 Ceramtec Ag Fremgangsmåde til fremstilling af opdelelige plader af et sprødt materiale med stor nøjagtighed
US5387776A (en) 1993-05-11 1995-02-07 General Electric Company Method of separation of pieces from super hard material by partial laser cut and pressure cleavage
US5632083A (en) 1993-08-05 1997-05-27 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Lead frame fabricating method and lead frame fabricating apparatus
US5552345A (en) 1993-09-22 1996-09-03 Harris Corporation Die separation method for silicon on diamond circuit structures
JP3278277B2 (ja) * 1994-01-26 2002-04-30 キヤノン株式会社 投影露光装置及びこれを用いたデバイス製造方法
US5611946A (en) 1994-02-18 1997-03-18 New Wave Research Multi-wavelength laser system, probe station and laser cutter system using the same
DE4407756A1 (de) * 1994-03-08 1995-09-14 Mnogotrasslevoe N Proizv Ob Ed Verfahren zum Gaslaserschneiden und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JPH07308788A (ja) 1994-05-16 1995-11-28 Sanyo Electric Co Ltd 光加工法及び光起電力装置の製造方法
US5841099A (en) * 1994-07-18 1998-11-24 Electro Scientific Industries, Inc. Method employing UV laser pulses of varied energy density to form depthwise self-limiting blind vias in multilayered targets
JPH0888201A (ja) 1994-09-16 1996-04-02 Toyoda Gosei Co Ltd サファイアを基板とする半導体素子
US5631190A (en) * 1994-10-07 1997-05-20 Cree Research, Inc. Method for producing high efficiency light-emitting diodes and resulting diode structures
JPH08108289A (ja) * 1994-10-07 1996-04-30 Sumitomo Electric Ind Ltd レーザ加工用光学装置
US5543365A (en) 1994-12-02 1996-08-06 Texas Instruments Incorporated Wafer scribe technique using laser by forming polysilicon
JP3557011B2 (ja) 1995-03-30 2004-08-25 株式会社東芝 半導体発光素子、及びその製造方法
US5801356A (en) 1995-08-16 1998-09-01 Santa Barbara Research Center Laser scribing on glass using Nd:YAG laser
US6057525A (en) 1995-09-05 2000-05-02 United States Enrichment Corporation Method and apparatus for precision laser micromachining
US5641416A (en) 1995-10-25 1997-06-24 Micron Display Technology, Inc. Method for particulate-free energy beam cutting of a wafer of die assemblies
JPH09172223A (ja) 1995-12-19 1997-06-30 Sony Corp 半導体装置と半導体装置の製造方法
WO1997029509A1 (en) * 1996-02-09 1997-08-14 Philips Electronics N.V. Laser separation of semiconductor elements formed in a wafer of semiconductor material
US5872046A (en) 1996-04-10 1999-02-16 Texas Instruments Incorporated Method of cleaning wafer after partial saw
KR100219605B1 (ko) * 1996-06-15 1999-09-01 윤종용 광픽업장치
JPH1027971A (ja) 1996-07-10 1998-01-27 Nec Corp 有機薄膜多層配線基板の切断方法
US5837962A (en) * 1996-07-15 1998-11-17 Overbeck; James W. Faster laser marker employing acousto-optic deflection
JPH1064854A (ja) 1996-07-18 1998-03-06 Hewlett Packard Co <Hp> ウェーハのカット方法
JPH1034363A (ja) 1996-07-25 1998-02-10 Souei Tsusho Kk 帯状熱源による脆性材料の割断加工方法
US5864430A (en) 1996-09-10 1999-01-26 Sandia Corporation Gaussian beam profile shaping apparatus, method therefor and evaluation thereof
DE69703339T2 (de) 1996-09-19 2001-04-12 Koninkl Philips Electronics Nv Herstellungsverfahren einer gemusterten oberfläche auf einem transparenten körper
US5809987A (en) 1996-11-26 1998-09-22 Micron Technology,Inc. Apparatus for reducing damage to wafer cutting blades during wafer dicing
GB2320615B (en) 1996-12-19 2001-06-20 Lintec Corp Process for producing a chip and pressure sensitive adhesive sheet for said process
US5994205A (en) 1997-02-03 1999-11-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of separating semiconductor devices
JPH10305420A (ja) 1997-03-04 1998-11-17 Ngk Insulators Ltd 酸化物単結晶からなる母材の加工方法、機能性デバイスの製造方法
JPH10296475A (ja) 1997-04-24 1998-11-10 Fuji Electric Co Ltd レーザ加工機
JPH114352A (ja) * 1997-06-12 1999-01-06 Canon Inc 画像処理方法および装置および記録媒体
US5961852A (en) 1997-09-09 1999-10-05 Optical Coating Laboratory, Inc. Laser scribe and break process
JP3449201B2 (ja) 1997-11-28 2003-09-22 日亜化学工業株式会社 窒化物半導体素子の製造方法
JP3532100B2 (ja) 1997-12-03 2004-05-31 日本碍子株式会社 レーザ割断方法
JP3123500B2 (ja) * 1998-03-12 2001-01-09 日本電気株式会社 光ディスク装置
US6140151A (en) 1998-05-22 2000-10-31 Micron Technology, Inc. Semiconductor wafer processing method
JP3319585B2 (ja) 1998-06-16 2002-09-03 日亜化学工業株式会社 窒化物半導体レーザ素子の製造方法
KR100283415B1 (ko) 1998-07-29 2001-06-01 구자홍 레이저를이용한투명매질의가공방법및장치
US6413839B1 (en) * 1998-10-23 2002-07-02 Emcore Corporation Semiconductor device separation using a patterned laser projection
KR100338983B1 (ko) 1998-11-30 2002-07-18 윤종용 웨이퍼분리도구및이를이용하는웨이퍼분리방법
JP2000196186A (ja) 1998-12-25 2000-07-14 Fuji Electric Co Ltd Iii族窒化物レ―ザダイオ―ドおよびその製造方法
US6744800B1 (en) 1998-12-30 2004-06-01 Xerox Corporation Method and structure for nitride based laser diode arrays on an insulating substrate
JP3728124B2 (ja) 1999-01-07 2005-12-21 ペンタックス株式会社 ビーム形状補正光学系および描画装置
US6341029B1 (en) 1999-04-27 2002-01-22 Gsi Lumonics, Inc. Method and apparatus for shaping a laser-beam intensity profile by dithering
TW482705B (en) * 1999-05-28 2002-04-11 Electro Scient Ind Inc Beam shaping and projection imaging with solid state UV Gaussian beam to form blind vias
JP4112745B2 (ja) 1999-06-02 2008-07-02 松下電器産業株式会社 レーザーラインパターンニング方法
US6555447B2 (en) * 1999-06-08 2003-04-29 Kulicke & Soffa Investments, Inc. Method for laser scribing of wafers
US6420245B1 (en) 1999-06-08 2002-07-16 Kulicke & Soffa Investments, Inc. Method for singulating semiconductor wafers
WO2000075983A1 (en) 1999-06-08 2000-12-14 Kulicke & Soffa Investments, Inc. A method for dicing wafers with laser scribing
US6472295B1 (en) 1999-08-27 2002-10-29 Jmar Research, Inc. Method and apparatus for laser ablation of a target material
JP2001138076A (ja) * 1999-11-15 2001-05-22 Nec Corp 半導体ウェハのレーザマーキング方法及びそれに用いられる装置
US8217304B2 (en) 2001-03-29 2012-07-10 Gsi Group Corporation Methods and systems for thermal-based laser processing a multi-material device
US6301059B1 (en) * 2000-01-07 2001-10-09 Lucent Technologies Inc. Astigmatic compensation for an anamorphic optical system
US6509546B1 (en) 2000-03-15 2003-01-21 International Business Machines Corporation Laser excision of laminate chip carriers
JP2001267555A (ja) 2000-03-22 2001-09-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP3676202B2 (ja) 2000-07-13 2005-07-27 三菱重工業株式会社 光起電力装置の製造方法
US6676878B2 (en) * 2001-01-31 2004-01-13 Electro Scientific Industries, Inc. Laser segmented cutting
US7157038B2 (en) 2000-09-20 2007-01-02 Electro Scientific Industries, Inc. Ultraviolet laser ablative patterning of microstructures in semiconductors
EP1341991A4 (en) 2000-11-17 2007-05-30 Emcore Corp LASER ISOLATED CHIP WITH TAPPED SIDE WALLS TO IMPROVE LIGHTING OUTPUT
FR2821776B1 (fr) * 2001-03-09 2004-12-03 Air Liquide Procede et installation de coupage laser avec optique a brifocales et gaz d'assistance a base d'hydrogene
JP2002313914A (ja) 2001-04-18 2002-10-25 Sony Corp 配線形成方法及びこれを用いた素子の配列方法、画像表示装置の製造方法
JP2002341525A (ja) * 2001-05-14 2002-11-27 Fuji Photo Film Co Ltd ポジ型フォトレジスト転写材料およびそれを用いた基板表面の加工方法
JP2003017790A (ja) 2001-07-03 2003-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 窒化物系半導体素子及び製造方法
JP2003037085A (ja) * 2001-07-06 2003-02-07 Data Storage Inst レーザ照射を用いた基板切断方法および装置
WO2003028943A1 (en) 2001-10-03 2003-04-10 Lambda Physik Application Center, L.L.C. Method and apparatus for fine liquid spray assisted laser material processing
WO2003041143A1 (fr) * 2001-11-09 2003-05-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Dispositif de traitement par faisceau laser et dispositif semi-conducteur
US6580054B1 (en) * 2002-06-10 2003-06-17 New Wave Research Scribing sapphire substrates with a solid state UV laser
KR100588459B1 (ko) 2006-03-20 2006-06-12 (주)큐엠씨 레이저 빔 전달 시스템 및 그 형성 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20080242056A1 (en) 2008-10-02
TWI248244B (en) 2006-01-21
CN1761549B (zh) 2010-05-05
ATE553475T1 (de) 2012-04-15
JP2011073064A (ja) 2011-04-14
JP2006514886A (ja) 2006-05-18
EP1595250B1 (en) 2012-04-11
EP1595250A4 (en) 2008-06-25
CN1761549A (zh) 2006-04-19
JP4704915B2 (ja) 2011-06-22
TW200417096A (en) 2004-09-01
KR100790644B1 (ko) 2008-01-02
KR20050116798A (ko) 2005-12-13
WO2004075174A2 (en) 2004-09-02
US8502112B2 (en) 2013-08-06
US20100301027A1 (en) 2010-12-02
WO2004075174A3 (en) 2005-07-07
EP1595250A2 (en) 2005-11-16
US20040228004A1 (en) 2004-11-18
US7388172B2 (en) 2008-06-17
US7709768B2 (en) 2010-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5518755B2 (ja) 可変非点焦点ビームスポットを用いたカッティング装置及びその方法
US10074565B2 (en) Method of laser processing for substrate cleaving or dicing through forming “spike-like” shaped damage structures
US20130256286A1 (en) Laser processing using an astigmatic elongated beam spot and using ultrashort pulses and/or longer wavelengths
US11253955B2 (en) Multi-segment focusing lens and the laser processing for wafer dicing or cutting
US20120234807A1 (en) Laser scribing with extended depth affectation into a workplace
JP2015519722A (ja) 工作物中への高深度作用を伴うレーザスクライビング加工
JP2016215231A (ja) 脆性基板のスライス装置及び方法
JP2007050410A (ja) レーザ加工方法
JP2006319198A (ja) ウエーハのレーザー加工方法およびレーザー加工装置
WO2007108589A1 (en) An adjustable laser beam delivery system and method for forming the same
JP2005294325A (ja) 基板製造方法及び基板製造装置
TW201446378A (zh) 使用散光加長型光束點以及使用超短脈波及/或較長波長的雷射處理方法
JP2006312185A (ja) レーザ光線を利用する加工方法及び装置
JP6752232B2 (ja) 加工対象物切断方法
JP2005288501A (ja) レーザ加工方法および装置
JP6957187B2 (ja) チップの製造方法、及び、シリコンチップ
CN205764431U (zh) Led晶圆激光装置
JP2007185687A (ja) レーザー加工装置
Tamhankar et al. Optimization of UV laser scribing process for led sapphire wafers
JP2016150345A (ja) 電磁放射線を使用して切削用インサートから材料を除去するための方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121204

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130821

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5518755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees