JP2015519722A - 工作物中への高深度作用を伴うレーザスクライビング加工 - Google Patents

工作物中への高深度作用を伴うレーザスクライビング加工 Download PDF

Info

Publication number
JP2015519722A
JP2015519722A JP2015500676A JP2015500676A JP2015519722A JP 2015519722 A JP2015519722 A JP 2015519722A JP 2015500676 A JP2015500676 A JP 2015500676A JP 2015500676 A JP2015500676 A JP 2015500676A JP 2015519722 A JP2015519722 A JP 2015519722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
laser beam
laser
lens
spherical aberration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015500676A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェフリー・ピー・サーセル
マルコ・メンデス
マシュー・ハノン
マイケル・ヴォン・ダデルツェン
Original Assignee
アイピージー・マイクロシステムズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/422,190 external-priority patent/US20120234807A1/en
Application filed by アイピージー・マイクロシステムズ・エルエルシー filed Critical アイピージー・マイクロシステムズ・エルエルシー
Publication of JP2015519722A publication Critical patent/JP2015519722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/361Removing material for deburring or mechanical trimming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/03Observing, e.g. monitoring, the workpiece
    • B23K26/032Observing, e.g. monitoring, the workpiece using optical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/04Automatically aligning, aiming or focusing the laser beam, e.g. using the back-scattered light
    • B23K26/042Automatically aligning the laser beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/062Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam
    • B23K26/0622Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses
    • B23K26/0624Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses using ultrashort pulses, i.e. pulses of 1ns or less
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0648Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/083Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction
    • B23K26/0853Devices involving movement of the workpiece in at least in two axial directions, e.g. in a plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/0869Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction
    • B23K26/0876Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction in at least two axial directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/40Removing material taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/50Working by transmitting the laser beam through or within the workpiece
    • B23K26/53Working by transmitting the laser beam through or within the workpiece for modifying or reforming the material inside the workpiece, e.g. for producing break initiation cracks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/0222Scoring using a focussed radiation beam, e.g. laser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/34Coated articles, e.g. plated or painted; Surface treated articles
    • B23K2101/35Surface treated articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/40Semiconductor devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Abstract

レーザスクライビング加工を行うためのシステムおよび方法は、導波管の自己集束効果を利用してビームが工作物中を通過するようにレーザビームを集束することにより、工作物中に延在するチャネルに沿って内部結晶損傷を引き起こすことによって、基板または工作物中に高深度作用をもたらす。工作物の材料中における多光子吸収、工作物の材料の透過性、および集束レーザの収差などの、種々の光学効果が、導波管の自己集束効果を促進するために利用され得る。レーザビームは、例えば、材料中の透過および材料内における多光子吸収を実現するためなどの、波長、パルス持続時間、およびパルスエネルギーを有してもよい。また、収差された集束レーザビームは、工作物中への有効な被写界深度(DOF)を拡大させるのに十分な長手方向球面収差範囲を実現するために使用されてもよい。

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、2009年12月7日に出願された米国特許仮出願第61/267,190号に基づく利益を主張する、2010年12月7日に出願された米国特許出願第12/962,050号の一部継続出願である。これらの両特許文献は、参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、レーザ加工に関し、より詳細には、工作物中への高深度作用を伴うレーザスクライビング加工に関する。
レーザは、基板または半導体ウェーハなどの工作物を切削またはスクライビング加工するために一般的に使用される。例えば、半導体製造において、レーザは、半導体ウェーハから製造される個々のデバイス(またはダイ)が相互に分離されるように、半導体ウェーハをダイシングするプロセスにおいてしばしば使用される。ウェーハ上のダイは、ストリート(street)により分離され、レーザは、これらのストリートに沿ってウェーハを切削するために使用され得る。レーザは、ウェーハを完全に貫通して切削するために、または部分的に貫通するように切削してウェーハの残りの部分が穿刺点にてウェーハを破断することによって分離されるようにするために、使用され得る。例えば、発光ダイオード(LED)を製造する場合には、ウェーハ上の個々のダイが、LEDに相当する。
米国特許出願第12/962,050号明細書 米国特許第7,388,172号明細書
半導体デバイスのサイズが縮小するにつれて、単一のウェーハ上に製造され得るこれらのデバイスの個数は増加する。ウェーハごとのデバイス密度がより高いことにより、歩留まりが上昇し、また同様にデバイスあたりの製造コストが低下する。この密度を上昇させるためには、これらのデバイス同士を可能な限り共に近接させて作製することが望ましい。半導体ウェーハ上においてデバイス同士をより近接させて位置決めする結果として、デバイス間のストリートはより幅狭になる。したがって、レーザビームは、これらのより幅狭なストリート内に正確に位置決めされ、デバイスに対する損傷を最小限にまたはゼロに抑えつつウェーハをスクライビング加工しなければならない。
1つの技術によれば、レーザは、材料のアブレーションを引き起こすためにおよび部分的切削を実施するために、基板またはウェーハの表面に集束され得る。レーザスクライビング加工は、例えばウェーハ上に形成されたデバイスを有するウェーハの表側において(表側面スクライビング加工(FSS:front-side scribing)と呼ばれる)、またはウェーハの裏側において(裏側面スクライビング加工(BBS:back-side scribing)と呼ばれる)など、半導体ウェーハ上において実施され得る。これらの技術は、有効であるが、欠点も存在する。これらの両プロセスは、著しいデブリの発生をしばしば引き起こし、デブリを排除または減少させるための被覆プロセスおよびリンスプロセスをしばしば必要とする。裏側面スクライビング加工は、より幅広なカーフおよびより幅広な熱作用ゾーン(HAZ:heat affected zone)をしばしば利用するため、結果として熱が発生し、これが表面損傷および光損失を引き起こす場合がある。
ステルススクライビング加工(stealth scribing)としばしば呼ばれる別の技術によれば、レーザは、高開口数(NA)レンズ(例えばNA>0.8)を用いてウェーハの内部に集束されて、材料内にて多光子吸収を引き起こさせ得る。高NAレンズは、非常に短い作動距離および非常に小さな被写界深度(DOF:depth of field)をもたらす。また、このプロセスは、複数の欠点を有する。特にステルススクライビング加工は、複数の通過が分離を引き起こすために必要とされ得るため、ウェーハの厚さを制限し、反ったウェーハにおいては困難となり、より厚いウェーハに対してははるかにより遅いものとなり得る。また、ステルススクライビング加工は、ウェーハの表面において比較的大きなスポットサイズをもたらすため、これは、ダイ間の幅狭のストリートにおける表側面スクライビングの妨げとなり得る、またはウェーハあたりのダイの個数の減少が不可避となる。また、ステルススクライビング加工技術は、DBRまたは金属反射フィルムを用いてウェーハを機械加工する場合には、ウェーハの内部に所望の焦点を得ることができないため、問題が生じる。また、ステルススクライビング加工は、高額なレンズおよび厳格な焦点許容誤差を必要とし、ステルススクライビング加工設備は、より高い設備コストおよび年間メンテナンスコストを一般的に伴う。
図面と共に以下の詳細な説明を読むことにより、これらのおよび他の特徴ならびに利点がよりよく理解されよう。
本開示の実施形態による、工作物中への高深度作用を実現するレーザスクライビング加工システムの概略図である。 本開示の実施形態による、回折制限領域の外部に球面収差を伴いレーザビームを集束するための焦点レンズの概略図である。 球面収差を伴わない近軸集束レーザビームを実現するレンズの概略図である。 制限された横方向球面収差範囲を有しつつ工作物中への被写界深度を拡大させるのに十分な長手方向球面収差範囲を有して収差された集束レーザビームを実現するために、回折制限領域を越えてオーバーフィルされたレンズ(lens overfilled)の概略図である。 さらに大きな長手方向および横方向球面収差範囲を有して収差された集束レーザビームを実現するため、回折制限範囲をさらに越えてオーバーフィルされたレンズの概略図である。 工作物の表面に対するある焦点オフセットで収差された集束レーザビームの概略図である。 工作物の表面に対するある焦点オフセットで収差された集束レーザビームの概略図である。 工作物の表面に対するある焦点オフセットで収差された集束レーザビームの概略図である。 図5A〜図5Dは、ある焦点オフセットを伴う、およびある量の球面収差を伴う、60mm焦点距離トリプレットレンズから250ミクロン厚サファイア中への集束レーザビームの概略図である。 図6A〜図6Dは、ある焦点オフセットを伴う、およびある量の球面収差を伴う、54mm焦点距離ダブレットレンズから250ミクロン厚サファイア中への集束レーザビームの概略図である。 図7A〜図7Dは、ある焦点オフセットを伴う、およびある量の球面収差を伴う、25mm焦点距離トリプレットレンズから120ミクロン厚サファイア中への集束レーザビームの概略図である。 本開示の一実施形態による方法により形成された一連のアブレーションホールを有するサファイア基板の表面を示す写真である。 本開示の一実施形態による方法により形成されたアブレーションホールから延在する一連の高作用部を伴うサファイア基板の側部を示す写真である。 本開示の一実施形態による、工作物位置決めステージが位置合わせ位置にある状態のレーザ加工システムの概略図である。 本開示の一実施形態による、工作物位置決めステージがレーザ加工位置にある状態のレーザ加工システムの概略図である。 本開示の一実施形態による、半導体ウェーハ上のストリートにレーザビームを対向側から位置合わせすることによる裏側面スクライビング加工の側面概略図である。 本開示の一実施形態による、より浅い裏側面スクライブにレーザビームを対向側から位置合わせすることによる両面スクライビング加工の側面概略図である。 本開示の一実施形態による、より浅い裏側面スクライブにレーザビームを対向側から位置合わせすることによる両面スクライビング加工の側面概略図である。 本開示の別の実施形態による、高深度作用および延長ビームスポットでスクライビング加工するためのレーザスクライビング加工システムの概略図である。
本開示の一実施形態によるレーザスクライビング加工用のシステムおよび方法は、導波管の自己集束効果を利用してビームが工作物中に通過することにより、工作物中に延在するチャネル(channel)に沿って内部結晶損傷が引き起こされるように、レーザビームを収束することによって、基板または工作物中に高深度作用(extended depth affectation)を実現する。工作物の材料中における多光子吸収、工作物の材料の透過性、および集束レーザビームの光学収差などの、種々の光学効果が、導波管の自己集束効果を促進するために利用され得る。レーザビームは、例えば材料の少なくとも部分的な透過と材料中における多光子吸収とを実現するためなどの、波長、パルス持続時間、およびパルスエネルギーを有してもよい。また、収差された集束レーザビームは、工作物中への有効な被写界深度(DOF)を拡大させるのに十分な長手方向球面収差範囲を実現するために使用されてもよい。
高深度作用を伴うレーザスクライビング加工は、例えばダイの分離を実現するためになど、基板または半導体ウェーハなどの工作物をスクライビング加工するために利用され得る。1つの用途によれば、本明細書において説明されるレーザ加工システムおよびレーザ加工方法は、半導体ウェーハを機械加工することにより発光ダイオード(LED)を形成するダイを分離させるために利用され得る。高深度作用を伴うレーザスクライビング加工は、様々な厚さの半導体ウェーハの裏側面スクライビング加工および/または表側面スクライビング加工を行うために利用され得る。種々の材料が、材料の少なくとも部分的な透過および材料中における多光子吸収を結果的にもたらすレーザパラメータおよび光学的性質を選択することにより、高深度作用を伴ってスクライビング加工され得る。特に、本明細書において説明される方法は、サファイアと、シリコンと、ガラスと、レーザビームが結晶損傷を引き起こすのに十分に吸収されつつ材料を少なくとも部分的に通過するのを可能にし得る他の基板または材料と、をスクライビング加工するために利用され得る。また、高深度作用を伴うレーザスクライビング加工は、例えば不透過性コーティングを有する工作物に対して有利に利用され得る。なぜならば、初期アブレーションが、不透過性コーティングを切削し得るからである。
本明細書において使用される場合に、「機械加工」は、工作物を変化させるためにレーザエネルギーを利用する任意の行為を指し、「スクライビング加工」は、工作物中にわたってレーザを走査することにより工作物を機械加工する行為を指す。機械加工は、工作物の表面における材料のアブレーションおよび/または工作物の内部における材料の結晶損傷を含み得るがそれらに限定されない。スクライビング加工は、一連のアブレーションまたは結晶損傷領域を含み得るが、連続する一連のアブレーションまたは結晶損傷を必要とはしない。本明細書において使用される場合に、「高深度作用」は、工作物内におけるレーザエネルギーと光子材料との相互作用の結果として工作物の内部に延在するチャネルに沿って引き起こされる結晶損傷を指す。
高深度作用を伴うレーザスクライビング加工は、材料の外方部分をアブレーションし、次いでビームを内部に集束することにより内部破損または結晶損傷(すなわち高深度作用)を引き起こすことによって、例えばウェーハダイ分離などのためのスクライビング加工またはダイシングを結果としてもたらし得るまたは促進し得る。初期アブレーションは、屈折率の変化を引き起こし得るため、これにより、切削部中への導波管すなわちレーザの自己集束効果が促進されて、材料結晶構造内における収斂を引き起こし、これによって結晶損傷が引き起こされる点へと高電界エネルギーが効果的に集束される。レーザパラメータは、以下においてさらに詳細に説明されるように、自己集束効果を促進するクリーンアブレーションを(すなわち最小限のデブリを伴って)実現するように最適化されてもよい。さらに、他の実施形態においては、高深度作用を伴うレーザスクライビング加工は、工作物の表面のアブレーションを伴わずに実施され得る。
高深度作用は、材料の結晶構造を乱すのに十分な材料中への少なくとも部分的な透過と多光子吸収とを実現するようにレーザパラメータ(例えば、波長、パルス持続時間、およびパルスエネルギー)を調節することにより実現され得る。特に、レーザビームは、工作物の材料中への透過が可能な波長(例えば、赤外、緑色、または紫外)を有してもよく、多光子吸収を引き起こすピークパワーをもたらす超短パルス(例えば1ns未満)または短パルス(例えば200ns未満)を有するパルスレーザビームを含んでもよい。したがって、実質的に透過性の標的材料および高エネルギー超高速レーザを使用することにより、放射照度と拡大されたDOFとの間のバランスが、標的材料との間における深い体積範囲の相互作用を可能にする。
レーザ波長は、赤外(IR)範囲ならびに第1高調波〜第5高調波におけるものであってもよく、より具体的には、例えば約1.04〜1.06μm(IR)、514〜532nm(緑色)、342〜355nm(UV)、または261〜266nm(UV)などの範囲であってもよい。例えば、サファイアにおいては、高深度作用を伴うスクライビング加工は、UV範囲(例えば266nm、343nm、または355nm)内のレーザ波長で達成され得る。シリコンにおいては、高深度作用を伴うスクライビング加工は、例えば1.2μmを上回る長さの(シリコンが伝達を開始する波長)、およびさらに具体的には約1.5μmなどの、IR範囲内のレーザ波長で達成され得る。可視範囲内のレーザ波長は、高深度作用を伴ってガラスをスクライビング加工するために使用され得る。また、本明細書において開示されるように、高深度作用を伴うスクライビング加工は、それらの材料を透過するレーザ波長を利用することにより、GaAsおよび他のIII−V族材料、SiC、Si、GaN、AlN、ならびにダイヤモンドを含むがそれらに限定されない、バンドギャップを有する半導体材料および誘電体材料と共に利用され得る。
より短いパルスと共により長い波長(例えば従来のスクライビング加工技術と比較した場合に)を利用することにより、特にサファイアなどの高透過性材料において、より良好なカップリング効率およびレーザエネルギー吸収が可能となる。パルス持続時間は、熱拡散時間スケールよりも短くてもよく、これにより、材料の急速な蒸発、すなわち固体から蒸気への直接的な遷移を伴う蒸発アブレーションが引き起こされる。例えば、ある材料における溶融を最小限に抑えるために、パルス持続時間が、ピコ秒未満であってもよい。例えば、サファイアを機械加工する場合には、約10ps未満の超短パルス持続時間が利用されてもよい。また、他の例においては、1ns超またはさらには100ns超のより長いパルス持続時間が利用されてもよい(例えば、150〜200nsパルスがシリコンにおいて利用され得る)。
超高速レーザは、例えば、ピコ秒またはフェムト秒の超短パルスを発生させるためなどに利用されてもよい。いくつかの実施形態においては、超高速レーザは、種々の波長(例えば、約0.35μm、0.5μm、1μm、1.3μm、1.5μm、2μm、またはそれらの間の任意の増分)にて、および種々の超短パルス持続時間(例えば約10ps未満)にて、原レーザビーム(raw laser beam)を生成することが可能であってもよい。超高速レーザの一例は、TRUMPFから市販のTruMicroシリーズ5000ピコ秒レーザの中の1つを備える。また、このレーザは、約10〜1000kHzの範囲内の繰り返し率にて約1μJ〜1000μJの範囲内のパルスエネルギーを供給してもよい。
高深度作用を伴うレーザスクライビング加工は、一般的には、より長い作動距離の光学部品(例えば、ステルススクライビング加工用に使用される高NAレンズに比べてより低いNAのレンズ)を使用する。このより長い作動距離およびより低いNA光学部品には、例えば、0.8未満の、さらに具体的には0.5未満または0.4未満のNAを有する焦点レンズなどが含まれてもよい。また、高深度作用を伴うレーザスクライビング加工は、工作物中へと有効DOFを拡大させるのに十分な長手方向球面収差範囲を伴う球面収差をもたらしてもよい。より長い作動距離を有しより低いNAを有するレンズは、一般的には、より高いNAを有するレンズに比べてより長いDOFを有する。球面収差をもたらすレンズを使用することにより、有効DOFがさらに拡大され得るため、導波管の自己集束効果によって拡大ゾーンを越えて工作物中に進むエネルギーが増加する。
以下においてさらに詳細に論じるように、高深度作用の深度は、レーザパラメータ(例えば、波長、パルス持続時間、およびパルスエネルギー)、処理パラメータ(例えばパルス間隔)、ならびに光学的性質(例えば、動作NAおよび焦点深さ)を調節することによって制御され得る。
図1を参照すると、高深度作用を伴うレーザスクライビング加工のためのレーザ加工システム100の一実施形態は、半導体ウェーハのサファイア基板などの工作物102をスクライビング加工するために使用され得る。レーザ加工システム100のこの実施形態は、原レーザビームを発生させるためのレーザ110と、レーザビームを集束し、工作物102の表面104に対して集束レーザビームを送るためのビーム送達システム120とを備える。ビーム送達システム120は、レーザ110からの原レーザビーム112を拡大することにより拡大ビーム114を形成するためのビームエキスパンダ122と、拡大ビーム114を集束することにより集束レーザビーム116を形成するための集束レンズ124と、を備える。また、ビーム送達システム120は、オートフォーカスシステム(図示せず)を備えてもよいが、それは必須でなくてもよい。
図示する実施形態においては、レーザ加工システム100は、集束レーザビーム116のエネルギー密度が、アブレーションゾーン106における工作物102の表面104をアブレーションするのに十分なものとなるように、およびこのビームが、導波管自己集束効果を利用してアブレーションゾーン106を通過し工作物102中に進むように、拡大レーザビーム114を集束する。したがって、導波管自己集束効果により、アブレーションゾーン106から、工作物102内に延在する内部位置108へと集束レーザビーム116を送り、その位置において、結晶損傷が、衝撃、電界、および/または圧力により引き起こされる。集束レーザビーム116の各パルスは、工作物102上にビームスポットを形成し、導波管の自己集束効果を利用して工作物102中に延在することにより、大きな深さにわたり高エネルギーを供給し、内部位置108にてチャネルに沿って結晶損傷を引き起こす。集束レーザビーム116の単一のパルスが、各位置において十分となり得るが、複数パルスプロセスが、後続のパルスと共に利用されることにより、より深くより強力な材料破損を実現してもよい。
集束レーザビーム116は、一連のアブレーションゾーン106および結晶損傷を被った内部位置108(すなわち高作用部)が、一連のレーザパルスによりスクライブラインに沿って形成されるように、工作物102中にわたって走査されてもよい。レーザビーム116は、例えば、多様な深さおよび間隔を達成するために単一の通過または複数の通過を使用して走査されてもよい。工作物102は、例えば一連のアブレーションゾーン106および結晶損傷を被った内部位置108を形成するために集束レーザビーム116に対して移動されてもよい。次いで、アブレーションゾーン106および結晶損傷を被った内部位置108は、スクライブラインに沿った工作物102の分離を助長し得る。図示する実施形態は、LEDダイを有する半導体ウェーハ上の表側面スクライビング加工を示すが、レーザ加工システム100は、以下においてさらに詳細に説明されるように、裏側面スクライビング加工または両面スクライビング加工のために使用されてもよい。
材料のタイプによっては、レーザ110は、工作物102の材料を少なくとも部分的に通過することが可能な波長にて短パルス(例えば約200ns未満)または超短パルス(例えば約1ns未満)を放出することが可能であり得る。高深度作用を伴ってサファイアをスクライビング加工するための一例によれば、レーザ110は、約10ps未満のパルス持続時間および約60μJのパルスエネルギーを有するUV範囲(例えば、約266nm、343nm、または355nm)内の波長にて原レーザビームを放出する超高速レーザである。かかるレーザは、サファイアを通過することが可能な波長と、サファイア内の内部位置の結晶を損傷させるのに十分な高ピークパワーと、を供給する。レーザ110は、ある特定の走査速度にて所望のスクライブを実現するための繰り返し率にて動作され得る。サファイアの機械加工の一例によれば、約60μJのパルスエネルギーを有するUVレーザは、約33.3kHzの繰り返し率と、約70mm/s〜90mm/sの範囲内の走査速度で動作され得る。別の例においては、繰り返し率は、約100kHzであり、約100mm/s〜300mm/sの走査速度を伴い得る。他の実施形態においては、より低出力のレーザ(例えば約8W)が、低パルスエネルギー(例えば約40μJ)およびより高い繰り返し率(例えば約200kHz)で使用され得る。
ビームエキスパンダ122は、2x拡大テレスコープであってもよく、集束レンズ124は、約400μmの焦点深度および約3μmの所望のカーフ幅を有する有効集束性を実現するために、60mmトリプレットであってもよい。ビームエキスパンダ122は、例えば、非コート負レンズ(例えばf=−100mm)および正レンズ(例えばf=200mm)の組合せを含むビーム拡大テレスコープであってもよい。集束レンズ124は、0.8未満の、さらに具体的には0.5未満または0.4未満のNAを有してもよく、これにより、より長い動作距離およびより長いDOFが実現される。また、集束レンズ124は、以下においてさらに詳細に説明されるように、工作物102中へとさらに有効DOFを拡大させるのに十分な長手方向球面収差範囲を有して収差された集束レーザビーム116を生成する球面収差をもたらしてもよい。
超短パルスまたは短パルスと集束レーザビームとの組合せにより、工作物の表面104上において除去される材料(例えばデブリ)体積を最小限に抑えつつ、工作物102の内部位置108において結晶損傷をもたらす高い集束性(より低いNA光学)が得られる。レーザ110およびビーム送達システム120は、材料がスクライビング加工されるような表面アブレーションおよび自己集束効果と所望のカーフ幅とを実現する、波長、パルス持続時間、パルスエネルギー、ピークパワー、繰り返し率、走査速度、ならびにビームの長さおよび幅などのレーザ加工パラメータを有して構成されてもよい。
図2にさらに詳細に示すように、高深度作用は、焦点レンズ224のレンズ収差を利用して収差された集束レーザビーム216の有効DOFを拡大することによって、促進され得る。レンズ収差は、近軸光学により予測される理想経路からのレンズを通過する光線の逸脱である。特に、球面収差は、レンズを通過する光線がレンズの光軸からさらに遠方に逸脱する結果として得られる。
この実施形態においては、一般的には、焦点レンズ224の一部分が、収差を本質的に含まない回折制限能力を実現する(すなわち、回折による性能に対する影響が収差による性能に対する影響を上回る)回折制限領域(diffraction-limited region)223を備える。回折制限領域223内においてレンズ224を照明するレーザビーム214の光線213は、近軸焦点面226にて集束されて、集束レーザビーム216のこの領域内に高分解能集束ビームスポットをもたらす。回折制限領域223の外部においては、焦点レンズ224は、収差された集束レーザビーム216中に球面収差をもたらす。回折制限領域223の外部においてレンズ224を照明する光線215は、近軸焦点から逸脱し、近軸焦点面226の後方の延長焦点にて集束される(すなわちレンズ224の光軸に交差する)。したがって、球面収差は、近軸焦点から連続的に、収差された集束レーザビーム216の焦点を効果的に延長させる。
収差された光線215の焦点が近軸焦点面226を越えてレンズ224の光軸に沿って延在する距離が、長手方向球面収差(LSA)範囲であり、収差された光線215が近軸焦点面226に沿って延在する距離が、横方向球面収差(TSA)範囲となる。LSA範囲は、以下においてさらに詳細に説明されるように、近軸焦点面226を越えて集束レーザビーム216の有効DOF228を拡大させ、工作物中への高深度作用を促進する。
したがって、本開示の実施形態は、従来の見識とは逆の方法において焦点レンズの欠点を利用する。レーザスクライビング加工用に使用されるレンズシステムにおいては、レンズ収差の回避または補正が、十分に集束されたビームスポットを実現するためにしばしば望ましいものとなる。しかし、本開示の実施形態によれば、レンズ収差は、DOFを拡大させる光学効果を生成することにより、高深度作用を伴って工作物をスクライビング加工するために、意図的に利用される。さらに、本明細書において説明されるような高深度作用を伴うレーザスクライビング加工のために使用されるレンズは、ステルススクライビング加工に必要とされる高NAレンズよりも安価である場合がある。
焦点レンズ224は、回折制限領域223内の収差を補正するが、レンズ224の全有効口径にわたっては補正しない、レンズダブレットまたはレンズトリプレットなどのマルチエレメントレンズを含み得る。また、焦点レンズ224は、比較的長い作動距離と、約0.8未満の、およびより具体的には約0.5未満または約0.4未満の低NAとを実現し得る。種々の基板材料および基板厚さが、波長、パルス持続時間、動作NA、長手方向球面収差範囲、および脱焦を含む、高深度作用を伴うスクライビング加工に対する個別の最適なパラメータの組合せを有し得る。したがって、レンズの正確な光学パラメータは、スクライビング加工すべき材料のタイプに応じて決定されることとなる。
図3A〜図3Cに示すように、焦点レンズ224は、制限された横方向球面収差範囲を有しつつ有効DOFを拡大させるのに十分な長手方向球面収差範囲をもたらすように設計および/または照明されてもよい。例えば、レンズ224の作動NAまたは動作NA(すなわちF♯)は、工作物202の表面204上における集束ビームスポットが過剰に大きくならないように横方向球面収差範囲を制限しつつ、工作物202内に所望の高作用をもたらすこととなる長手方向球面収差範囲を実現するように選択されてもよい。工作物の表面204上における所望のビームスポットサイズは、その特定の用途に応じて決定され、半導体ウェーハのスクライビング加工およびダイ分離のためには約20μm未満となり得る。
この実施形態においては、レンズ224の作動NAまたは動作NAは、ビームエキスパンダ222を使用して原レーザビーム212を拡大することにより、レンズ224の開放口の可変部分を照明する拡大レーザビーム214を生成するように調節され得る。拡大レーザビーム214が、図3Aに示すように回折制限領域223内のレンズ224の開口のみを照明する場合には、集束ビーム216は、近軸焦点面に対して集束する近軸光線のみを含み、これは、工作物202の表面204上に示される。これは、工作物202中への有効DOFの拡大により高深度作用をもたらす長手方向球面収差範囲を形成しない。
拡大レーザビーム214が、図3Bに示すように回折制限領域223をちょうど越えてレンズ224の開口を照明する場合には、集束ビーム216は、工作物202中にDOF228を拡大させる長手方向球面収差範囲を有して近軸焦点面を越えて集束する収差光線をさらに含む。レンズが、回折制限に近いが厳密には回折制限されずに動作している場合に、長手方向球面収差が、優勢である場合には、集束ビーム216の収差光線の横方向球面収差範囲は、制限され得る。したがって、長手方向球面収差範囲は、横方向スポットサイズを依然として制御下に維持しつつ、DOFを拡大させる。
拡大レーザビーム214が、図3Cに示すようにレンズ224の全有効口径を照明する場合には、集束ビーム216は、横方向球面収差範囲をさらに拡大させる収差光線を含み、工作物202の表面204上におけるビームスポットサイズをさらに拡大する。この例においては、拡大された横方向球面収差範囲により、長手方向球面収差によって実現される拡大されたDOFの効果が無効にされる。
したがって、レンズ224は、長手方向球面収差範囲が工作物中へのDOFを十分に拡大させることにより、所望の高深度作用を引き起こし、しかし制限された横方向球面収差範囲を伴うように、動作NAにより照明され得る。ビームサイズは、最適なサイズによって工作物202の材料の内部に高深度作用が発生されることが判明するまで、レンズ224にて徐々に拡大され得る(例えば動作NAを上昇させる)。横方向球面収差範囲を制限することにより、有効DOFを拡大させるのに十分な長手方向球面収差範囲を依然として可能にしつつ、工作物の表面におけるビームスポットサイズのさらなる縮小と、レーザゾーンのさらなる縮小と、アブレーションゾーンのさらなる縮小とが可能となる。一実施形態においては、横方向球面収差範囲は、約20μm未満のおよびさらに具体的には10〜20μmのレーザゾーンと、約10μm未満のおよびさらに具体的には約5μmのアブレーションゾーンとを結果としてもたらすように十分に制限され得る。
所与の材料、波長、およびパルス持続時間に対して、最適なNAおよびパルスエネルギーは、材料厚さに応じて決定されることとなる。薄い材料(例えば90μm〜110μmのサファイア)の場合には、所望の高深度作用の深度は、約0.15〜0.2の動作NAと約10〜50μJの範囲内のパルスエネルギーとにより達成され得る。例えば、18mmの開放口を有する25mm焦点距離トリプレットを使用する場合には、90μm〜110μmの材料厚さにおいて高深度作用を実現するのに十分な長手方向球面収差範囲を有する適切なスポットサイズは、25mmトリプレットの18mm開口の約8mmを照明することにより実現され得る。例えば、ピコ秒355nmレーザを用いて薄いサファイアを機械加工するためには、25mm焦点距離トリプレットレンズが、約0.16NAにて動作されることにより、所望の深度までの高深度作用を達成することができる。この例においては、Zemax分析によれば、長手方向収差係数は、約0.0133であり、横方向収差係数は、約0.0024である。
より厚い材料(例えば250μm〜500μmのサファイア)の場合には、より厚い材料を機械加工する所望の高深度作用は、約0.05〜0.1のより低い動作NAと、約30〜70μJの範囲内のより高いパルスエネルギーとにより実現され得る。ピコ秒355nmレーザを用いて厚いサファイアを機械加工するためには、60mm焦点距離トリプレットが、約0.07NAにて動作されることにより、所望の深度までの高深度作用を実現することができる。パルスエネルギーは、所望の深度を達成するためにパルス間隔に応じてより高くてもまたはより低くてもよい。例えば、より低いパルスエネルギーは、より短いパルス間隔と共に使用され得る、およびより高いパルスエネルギーは、より長いパルス間隔の場合に必要とされ得る。
また、他の技術が、過剰な横方向球面収差を軽減または解消するために利用されてもよい。例えば、開口が、レンズ224中への最大ビーム径214を制限するためにレンズ224の前に配置されてもよく、これにより最大NAが制限される。
上述のように、種々の材料が、種々のレーザパラメータおよび光学を利用して、様々な深度における高深度作用を伴ってスクライビング加工され得る。例えば、サファイアにおいては、超高速UVレーザと共に用いられる25mm焦点距離トリプレットレンズが、100ミクロン超の深度の高深度作用を実現することができる。より長いレンズとより高い出力を有するIRレーザとによるシリコンの場合には、さらなる深度の高深度作用が実現され得る(例えば300ミクロン)。
また、図4A〜図4Cに示すように、工作物202の表面204に対する収差された集束レーザビーム216の焦点オフセットは、例えば工作物202中へ拡大されたDOF228および/または工作物202の表面204におけるビームスポットサイズおよびエネルギー密度を変更するためなどに、選択または調節され得る。焦点オフセットは、例えば、工作物202中への高深度作用の深さを最適化するため、および表面損傷もしくはデブリを最小限に抑えるためなどに、選択され得る。したがって、高深度作用は、焦点オフセットならびにレーザパルスエネルギーなどの他のレーザパラメータおよび光学パラメータを調節することにより調節可能な深度制御を有し得る。焦点オフセットは、例えば工作物202に対する焦点レンズ224の位置を調節することなどにより調節され得る。
図4Aは、近軸光線が焦点オフセットを伴わずに工作物202の表面204にて集束される状態にある、収差された集束レーザビーム216を示す。すなわち、近軸焦点面226は、表面204と実質的に一致する。図4Bは、近軸光線が表面204と近軸焦点面226との間に焦点オフセットδを有して工作物202の表面204の下方において集束され、これにより有効DOF228が工作物202中へとさらに拡大された状態の、収差された集束レーザビーム216を示す。図4Cは、近軸光線が表面204と近軸焦点面226との間にさらに大きな焦点オフセットδを有して工作物202の表面204の下方において集束され、これにより有効DOF228が工作物202中へとよりさらに一層拡大された状態の、収差された集束レーザビーム216を示す。
最適な焦点オフセットは、基板材料(例えばスクライビング加工波長における屈折率)および基板厚さに応じて、ならびにレンズの動作NAおよびレンズが動作している条件に対して結果的に得られる収差係数に応じて変化し得る。また、焦点オフセットは、プロセスのタイプ(例えば表側面または裏側面など)に応じて決定され得る。例えば、10ps355nmレーザで0.16NAにて25mmトリプレットを使用して90μm〜110μmのサファイア基板をスクライビング加工するためには、最適な焦点オフセットは、裏側面スクライビング加工の場合には20μm〜40μmの範囲内となり得る。
図5A〜図5Dは、20ミクロンの増分幅における、種々の球面収差量および種々の焦点オフセットによる、250ミクロン厚サファイアにおける60mm焦点距離トリプレットレンズを使用した集束レーザビームの光線ジオメトリを示す。図6A〜図6Dは、15ミクロンの増分幅における、種々の球面収差量および種々の焦点オフセットによる、250ミクロン厚サファイアにおける54mm焦点距離ダブレットレンズを使用した集束レーザビームの光線ジオメトリを示す。図7A〜図7Dは、10ミクロンの増分幅における、種々の球面収差量および種々の焦点オフセットによる、120ミクロン厚サファイアにおける25mm焦点距離トリプレットレンズを使用した集束レーザビームの光線ジオメトリを示す。
完全なレンズは、図5A、図6A、および図7Aに示す近軸光線ジオメトリを実現する。本明細書において説明される実施形態による回折制限領域を有する実際のレンズは、図5B〜図5D、図6B〜図6D、および図7B〜図7Dに示すような球面収差をもたらす。図5B、図6B、および図7Bは、全有効口径にて均一なレーザビームで照明された実際のレンズにより実現される収差ビームの光線ジオメトリを示す。図5C、図6C、および図7Cは、全有効口径にてガウスレーザビームで照明された実際のレンズにより実現される収差ビームの光線ジオメトリを示す。図5D、図6D、および図7Dは、有効口径の一部にてガウスレーザビームで照明された実際のレンズにより実現される収差ビームの光線ジオメトリを示す。
図示する例においては、有効口径が過剰に大きな場合(図5B、図5C、図6B、図6C、図7B、および図7C)には、横方向球面収差範囲は過剰に大きくなり、収差された集束ビームは失敗に終わる。有効口径の一部においては(図5D、図6D、および図7D)、収差された集束ビームは、近軸のまたは完全なレンズ(図5A、図6A、および図7A)と比較すると、拡大された有効DOFを伴って比較的緊密な焦点を有する。したがって、一例によれば、ある特定の基板材料および基板厚さに対する所望のレンズおよびNAの組合せは、結果としてほぼ回折制限された横方向スポットサイズをもたらすが、材料厚さに合致するように有効DOFを拡大するのに十分な長手方向球面収差範囲を伴う。
具体的な例が、25mm、54mm、および60mmの焦点距離を有するレンズを用いて説明されるが、他の焦点距離を有するレンズが、所望のNAおよび球面収差を実現するために使用されてもよい。例えば、焦点距離は、25mm未満または60mm超であってもよい。
図8および図9は、サファイア基板802中への高深度作用を伴う一連のレーザパルスによってスクライビング加工されたサファイア基板802の写真を示す。各レーザパルスは、アブレーションゾーンまたはアブレーションホール806を形成し、この位置において、レーザは、アブレーションホール806の周囲のレーザゾーン805とアブレーションホール806から基板802の材料中に延在する高深度作用チャネル(extended depth affectation channel)808と、を有するサファイア基板802に進入する。したがって、基板802は、一連のアブレーションホール806および高深度作用チャネル808により形成されたスクライブラインに沿って分離され得る。
図示する実施形態においては、アブレーションホール806は、20ミクロンのレーザゾーン805と約15ミクロンの間隔とを有する約5ミクロン幅のものであり、高深度作用チャネル808は、150ミクロン厚のサファイア基板802中に約100ミクロンにわたり延在する。したがって、本明細書において説明される実施形態による高深度作用を伴うスクライビング加工は、20ミクロン未満のスクライブ部位をもたらす。したがって、より小さなスクライブ部位(例えばステルススクライビング加工と比べた場合)は、LEDを有する半導体ウェーハをスクライビング加工する場合に著しい損傷およびデブリを伴わずに、より幅狭なストリート(street)(例えば<25ミクロン)およびより近いダイ間隔をもたらす。高深度作用チャネル808のこの深度は、スクライブ部位間の間隔がさらに大きい場合でも、スクライブラインに沿った破断を向上させる。また、高深度作用チャネル808のこの深さは、例えばステルススクライビング加工により必要とされるように、基板内の種々の焦点におけるレーザの複数の通過を伴わずに、より厚い基板のスクライビング加工を可能にする。スクライブ部位のこの間隔により、例えば重畳パルスと比較した場合に、スクライブ部位ごとに単一のパルスを使用したより高速なスクライビング加工が可能となる。
他のスクライブ部位サイズ、深さ、および間隔は、例えばパルス間隔および深さを制御することなどにより、種々のレーザパラメータで実現され得る。部位ごとに単一のパルスが可能であるが、スクライブ部位ごとに複数のパルスを使用して、例えばレーザの複数の通過を利用することなどによって深度を制御してもよい。図示する実施形態は、約15ミクロンの間隔および約100ミクロンの深度を示すが、この間隔は、重畳から20ミクロン以上までで制御されてもよく、深度は100ミクロン未満から200ミクロン超までで制御されてもよい。
他の変形例においては、種々の深度が、パルス列内の種々のパルスに対して利用されてもよい。パルス列が、例えばより高頻度の一連のより浅いパルス(例えば5〜10ミクロンだけ離間された10〜20ミクロン深度)を備え、より深いパルス(例えば50〜100ミクロン)が、より低い頻度(例えば15〜50ミクロン毎)で離間されてもよい。換言すれば、一連のより深いパルスが、これらのより深いパルス間により浅いパルスを有してより長い距離を置いて離間されることにより、破断特性が上昇し得る。したがって、破断特性および破断発生率を改善することにより、高深度作用ならびに制御可能な深度および間隔を伴うスクライビング加工は、LEDからの光の伝搬効果がサファイア側壁部の底部または中間部に対してより高くなるLEDを作製する場合には特に有利となり得る。より近くより深い間隔は、シリコンウェーハにおいてなど光損失があまり問題にならない場合には使用されてもよい。
図10Aおよび図10Bを参照すると、別の実施形態によるレーザ加工システム1000が、高深度作用を伴うスクライビング加工のために工作物1002を支持および位置決めする空気軸受X−Y位置決めステージ1030を備える。レーザ加工システム1000は、一方の側(例えば頂部側または表側面側)に取り付けられたレーザビーム送達システム1020と、対向側(例えば底部側または裏側面側)に取り付けられた対向側カメラ1040とを備える。位置決めステージ1030の少なくとも工作物支持部分1034は、対向側カメラ1040が工作物1002に対面する位置合わせ位置(図10A)と、レーザビーム送達システム1020が工作物1002に対面する機械加工位置(図10B)との間において摺動するように構成される。レーザビーム送達システム1020は、支持部分1034上の工作物支持表面の平面1001の上方に位置し、対向側カメラ1040は、支持部分1034上の工作物支持表面の平面1001の下方に位置する。空気軸受X−Y位置決めステージの一例が、特許文献1においてさらに詳細に説明されており、この特許出願は、参照により本明細書に完全に組み込まれる。
位置合わせ位置においては、対向側カメラ1040は、カメラ1040に対面する工作物1002の側部1005上のフィーチャを撮像し、このフィーチャを表す画像データを生成する。対向側カメラ1040により生成された画像データは、レーザビーム送達システム1020が例えば当業者には公知であるマシンビジョンシステムおよび位置合わせ技術などを使用して、工作物1002の対向側面部1005において撮像されたフィーチャに対して位置合わせされるように、工作物1002を位置決めするために使用される。この機械加工位置決めにおいては、レーザビーム送達システム1020は、ビーム送達システム1020に対面する工作物1002の側部1003に向けて集束レーザビーム1016(例えば拡大されたDOFを有する収差された集束レーザビーム)を送り、上述のような高深度作用を伴うスクライビング加工を利用して工作物1002を機械加工する。
また、レーザ加工システム1000は、工作物1002の位置合わせおよび/または機械加工の最中に位置決めステージ1030の動作を制御する動作制御システム1050を備える。動作制御システム1050は、対向側カメラ1040により生成された画像データから位置合わせデータを生成することができ、位置合わせデータに応答して位置決めステージ1030の動作を制御する。
レーザビーム送達システム1020は、例えば上述のようにレーザにより生成された原レーザビームを修正および集束させるレンズおよび他の光学素子を備えてもよい。レーザ(図示せず)は、例えばレーザ加工システム1000のプラットフォーム上などに配置されてもよく、レーザにより生成された原レーザビームは、レーザビーム送達システム1020中に送られ得る。
また、レーザ加工システム1000は、表側面部において工作物1002を撮像するための表側面側カメラ1044を備えてもよい。表側面側カメラ1044は、ビーム送達システム1020または他の適切な位置に対して取り付けられてもよい。表側面側カメラ1044は、動作制御システム1050が表側面側カメラ1044から生成された画像データを利用して位置合わせを実現し得るように、同様に動作制御システム1050に対して結合されてもよい。したがって、レーザ加工システム1000により、レーザビームの対向側の裏側面部からの、または表側面部もしくはレーザビームと同一側からの位置合わせが可能となり得る。対向側カメラ1040および表側面側カメラ1044は、レーザ加工用途において半導体ウェーハを位置合わせすることで当業者において公知である高分解能カメラであってもよい。
したがって、レーザ加工システム1000は、半導体ウェーハ上のダイ間のストリートにビーム送達システム1020および集束レーザビーム1016を位置合わせするために使用され得る。適切に位置合わせされると、X−Y位置決めステージ1030は、一連のパルスにより例えばウェーハ上のダイ間のストリートに沿ってまたはストリートの対向側のウェーハの側部に沿って工作物1002をスクライビング加工するように、工作物1002中にわたりレーザビームを走査させるために工作物1002を移動させ得る。次いで、X−Y位置決めステージ1030は、スクライビング加工のために別のストリートへと割り送るために工作物を移動させ得る。この位置合わせプロセスは、他のストリート内またはストリートに沿ったスクライビング加工のために、必要に応じて繰り返され得る。
図11を参照すると、対向側面部位置合わせが、複数の半導体ダイ(例えばLED)の分離のために半導体ウェーハ1101の裏側面スクライビング加工を助長するために利用され得る。半導体ウェーハ1101は、基板1102(例えばサファイア)と、ストリート1107により分離されたセクション1109中に形成された半導体材料(例えばGaN)の1つまたは複数の層とを備えてもよい。セクション1109を有する半導体ウェーハ1101の側部は、表側面部1103と呼ばれ、対向側面部は、裏側面部1105と呼ばれる。また、基板1102は、セクション1109の対向側の裏側面部1105上に1つまたは複数の層1104(例えば金属)を有してもよい。
上述のものなどのレーザ加工システムは、ダイセクション1109間のストリート1107に沿って半導体ウェーハ1101をスクライビング加工することにより、半導体ウェーハ1101を個々のダイへと分離させるために使用され得る。したがって、半導体ウェーハ1101は、レーザビーム1116がストリート1107間において半導体ウェーハ1101に送られるように位置合わせされ、これによりレーザビーム1116に対するダイセクション1109の位置合わせが実現される。上述のように、半導体ウェーハ1101は、高深度作用部1108により一連のアブレーションゾーン1106を形成することによってスクライビング加工され得る。高深度作用およびアブレーションを伴うスクライビング加工は、層1104が不透過性である場合には、特に有利である。なぜならば、アブレーションは、層1104を除去し、レーザビーム1116が基板1102中に通過するのを可能にするからである。別の変形例においては、第1のレーザ通過が、層1104のアブレーションおよび除去のために利用されてもよく、第2のレーザ通過が、高深度作用を実現する。
半導体ウェーハ1101の裏側面部1105をレーザ加工する場合には、半導体ウェーハ1101は、ウェーハ1101の表側面部1103上のダイセクション1109が対向側カメラ1140に対面するように、位置決めされ得る。したがって、対向側カメラ1140は、セクション1109間のストリート1107を検査するために、およびレーザビーム1116の位置に対するストリート1107の位置合わせを行うために、使用され得る。対向側カメラ1140を使用した位置合わせは、裏側面部層1104が、不透過性(例えば金属)であり、機械加工側からの位置合わせを妨げる場合には、特に有利となる。かかる位置合わせを実現するために、ウェーハ1101は、ウェーハ1101の裏側面部1105上にレーザビーム1116により形成されたスクライブが、表側面部1103上のストリート1107の幅内に配置されるように、レーザビーム送達システム(図示せず)に対してY軸に沿って位置決めされる。
図12Aおよび図12Bを参照すると、対向側面部位置合わせが、両面スクライビング加工を助長するために利用され得る。一般的には、両面スクライビング加工は、スクライブの中の一方が、スクライブの中の他方に対して実質的に位置合わせされる状態で、工作物の両面に比較的浅いスクライブを形成することを伴う。浅いスクライブの形成により、より深いスクライブにより引き起こされ得る損傷が最小限に抑えられるまたは回避される一方で、両面上にスクライブを有することにより、クラックがスクライブ間に伝播する可能性がより高くなるため、破断発生率が改善され得る。
1つの例示的な方法によれば、半導体ウェーハ1201は、初めに、裏側面部1205がレーザビーム送達システム(図示せず)に対面し、表側面部1203が対向側カメラ1240に対面する状態において(図4)、位置決めされ得る(例えば工作物サポート上に)。ウェーハ1201がこの位置にある状態で、対向側カメラ1240は、セクション1209間のストリート1207の中の1つを撮像するために使用され得ることによって、ウェーハ1201は、裏側面部1205側のレーザビーム1216が表側面部1203上のストリート1207に位置合わせされるように位置決めされ得る。半導体ウェーハ1201が、位置合わせされている場合には、レーザビーム1216は、裏側面部1205をスクライビング加工するために使用されて、比較的浅い裏側面スクライブ1206a(例えば20ミクロン以下)を形成し得る。
次いで、半導体ウェーハ1201は、表側面部1203がレーザビーム送達システムに対面し、裏側面部1205が対向側カメラ1240(図4B)に対面するように、反転され得る。ウェーハ1201がこの位置にある状態で、対向側カメラ1240は、裏側面スクライブ1206aを撮像するために使用され得ることにより、ウェーハ1201は、レーザビーム1216が裏側面スクライブ1206aに位置合わせされるように位置決めされ得る。半導体ウェーハ1201が、位置合わせされている場合には、レーザビーム1216は、セクション1209間のストリート1207内において表側面部1203をスクライビング加工することにより、裏側面スクライブ1206aと実質的に位置合わせされた表側面スクライブ1206bを形成するために使用され得る。表側面スクライブ1206bは、例えば上述のように高深度作用部1208を有する一連のアブレーションゾーンを備えてもよい。位置合わせを実現する対向側カメラ1240に加えて、またはその代わりに、機械加工側カメラ1244が、ストリート1207との間におけるレーザビーム1216の位置合わせを実現するために、ストリート1207を撮像してもよい。
次いで、ウェーハ1201は、クラックが、高深度作用部1208により助長されるスクライブ1206a、1206b間に伝播するように、スクライブ1206a、1206bの位置に沿って破断することによって個別のダイへと分離され得る。例えば、セクション1209が、LEDに相当する場合には、LEDがより均一になり、破断発生率が改善されるように(例えば一方の側部上のみに浅いスクライブがある場合と比較して)、表側面スクライブ1206bは、LEDのエッジをより良好に画定する。さらに、LED光および電気特性は、スクライブ1206a、1206bが著しい熱損傷を引き起こすのに十分な深さのものではないため、悪影響を被る可能性がより低くなる。
別の代替的な方法によれば、高深度作用部1208を有する表側面スクライブ1206bは、初めに表側面部1203上に形成され得る(例えばストリート1207に対する位置合わせを実現するために機械加工側カメラ1244を使用して)。次いで、ウェーハ1201が、反転されてもよく、裏側面スクライブ1206aが、裏側面部1205上に形成され得る(例えば表側面スクライブ1206bおよび/またはストリート1207に対する位置合わせを実現するために対向側カメラ1240を使用して)。スクライブの一方は、他方のスクライブよりも浅くてもよい。例えば、より浅いスクライブ(例えば20ミクロン以下)が、初めに形成され、第2のより浅くないスクライブが、このより浅いスクライブに位置合わせされ得る。両面スクライビング加工方法の別の変形例によれば、裏側面スクライブ1206aが、高深度作用部1208と共に形成され得る。
図13を参照すると、高深度作用を伴って半導体ウェーハのサファイア基板などの工作物1302をスクライビング加工するためのレーザ加工システム1300の別の実施形態が、さらに詳細に説明される。レーザ加工システム1300は、材料中を少なくとも部分的に通過することが可能な波長にて超短パルス(例えば1ns未満)を放出することが可能な超高速レーザ1310と、十分に集束されたラインビーム1316を供給することが可能なビーム送達システム1320と、を備えてもよい。ビーム送達システム1320の一実施形態は、超高速レーザ1310からの原レーザビーム1321を拡大することにより拡大ビーム1323を形成するためのビームエキスパンダ1322と、拡大ビーム1323を形成することにより楕円形状ビーム1325を形成するためのビームシェイパ1326と、楕円形状ビーム1325を集束することにより、工作物1302上にラインビームスポットを形成し工作物1302内に拡大DOFを有する十分に集束されたラインビーム1316を供給する集束レンズ1324と、を備える。また、ビーム送達システム1320は、必要に応じてレーザビームを反射および再配向するために1つまたは複数の反射器1328を備えてもよい。
前述のように、高深度作用スクライビング加工は、アブレーションゾーン1306内における工作物1302の表面1304上の材料のレーザアブレーション加工と、導波管自己集束効果を利用したアブレーションゾーン1306から工作物1302内に延在する内部位置1308へのレーザビーム1316の配向とを伴い、この内部位置1308において、結晶損傷が、衝撃、電界、および/または圧力によって引き起こされる。集束レンズ1324は、工作物1302中に有効DOFを拡大するのに十分な長手方向球面収差範囲を伴う上述のような球面収差をもたらし得る。
ビーム送達システム1320は、例えば特許文献2においてさらに詳細に説明されるように、可変延長非点焦点ビームスポットを形成することが可能なビーム成形光学部品を備えてもよい。特許文献2は、参照により本明細書に完全に組み込まれる。延長非点焦点ビームスポットは、集束軸における幅よりも長い非点収差軸における長さを有する。かかるビーム送達システムは、スポットの長さが変更されることにより、可変非点焦点ビームスポットのエネルギー密度を制御することが可能である。例えば、ビームシェイパ1326は、円筒状平凹レンズ1326aおよび円筒状平凸レンズ1326bを備えるアナモルフィックレンズシステムを備えてもよく、これにより、これらのレンズ間の距離を変更することによって、工作物上におけるビームスポットの長さおよびエネルギー密度が変更される。
さらに、レーザ加工システム1300は、用途に応じてスクライブの品質を改善させるためにビームを変更してもよい。例えば、いくつかの用途(例えば裏側面スクライビング加工)における表面層剥離の問題を回避するために、レーザ加工システム1300は、ビームのエッジにて空間フィルタリングを実施することによりビームの幅狭方向における点像分布関数を除去してもよい。
したがって、ビームエキスパンダ1326は、工作物1302上のビームスポットのエネルギー密度を変更することにより、ある特定の材料またはスクライビング加工動作に対するフルエンスおよびカップリング効率を最適化するために使用され得る。例えば、GaN被覆されたサファイア基板に対して両面スクライビング加工を実施する場合には、ビームスポットのエネルギー密度は、ベアサファイアのスクライビング加工(すなわち裏側面スクライビング加工)を最適化するためにはより高く調節され、GaN被覆されたサファイアのスクライビング加工(すなわち表側面スクライビング加工)を最適化するためにはより低く調節され得る。換言すれば、工作物の一方の側部は、レーザビームスポットがその側部に対して最適化された状態でスクライビング加工され、工作物は、反転され、他方の側部は、レーザビームスポットがその側部に対して最適化された状態でスクライビング加工され得る。したがって、ビームシェイパ1326は、エネルギー密度を変更しフルエンスを最適化するためにレーザ出力を調節しなければならない事態を回避する。
他の実施形態においては、BBO結晶またはbeta−BaBなどの非線形光学結晶が、ビームシェイパとして使用され得る。BBO結晶は、周波数倍増結晶としてレーザと共に使用することで知られている。BBO結晶は、他の結晶(例えばCLBO)よりも大きなウォークオフをもたらすため、結晶に進入する実質的に円形のビームは、結晶を出る際には楕円ビームとなり得る。ウォークオフは、多くの用途において望ましいものではない場合があるが、BBO結晶の本特徴は、楕円形状ビームが望ましい用途においては独自の利点をもたらす。
したがって、高深度作用を伴うスクライビング加工のためのレーザ加工システムおよびレーザ加工方法は、従来のアブレーションスクライビング加工技術およびステルススクライビング加工技術を上回る複数の利点をもたらす。特に、高深度作用を伴うスクライビング加工により、最小限のまたは大幅に低減された熱およびデブリを伴った、半導体ウェーハのサファイア基板などの工作物のスクライビング加工が可能となる。発生する熱およびデブリを低減させるまたは最小限に抑えることにより、LEDは、低い電気損傷および光損失を有して、および追加の被覆プロセスおよび洗浄プロセスを必要とすることなく、作製され得る。また、高深度作用を伴うスクライビング加工により、より厚い工作物または不透過性のコーティングもしくはフィルムを有する工作物のスクライビング加工が容易となる。また、高深度作用を伴うスクライビング加工により、従来のステルススクライビング加工システムにおける複雑かつ高価な高NAレンズおよび集束システムを使用する必要性が回避される。本明細書において説明されるように、高深度作用を伴うスクライビング加工は、波長、パルス持続時間、パルスエネルギー、および光学などの処理パラメータを調節することにより、様々なタイプの材料において実現され得る。
一実施形態によれば、工作物をレーザスクライビング加工する方法は、1ns未満のパルス持続時間を有する超短パルスでレーザビームを発生させることと、エネルギー密度が、アブレーションゾーンにおいて基板の表面をアブレーションし、工作物中における屈折率を変化させるのに十分なものとなるように、レーザビームを集束することとを含む。ビームは、導波管自己集束効果を利用することによりアブレーションゾーンを通過して工作物内の内部位置まで進むことによって内部位置にて工作物の材料に対して結晶損傷を引き起こす。
別の実施形態によれば、工作物をレーザスクライビング加工する方法は、工作物の材料内において非線形多光子吸収をもたらすのに十分な波長、パルス持続時間、およびパルスエネルギーを有するレーザビームを発生させることと、レーザビームの単一パルスにより工作物内において高深度作用が引き起こされるように、工作物内において拡大された被写界深度(DOF)を実現するのに十分な長手方向球面収差範囲を伴う球面収差をもたらすレンズを使用して、レーザビームを集束させることと、一連の高深度作用が工作物に沿った一連の位置において一連のパルスにより引き起こされるように、レーザビームを用いて工作物を走査することとを含む。
さらなる一実施形態によるレーザ加工システムは、工作物の材料内において非線形多光子吸収を実現するのに十分な波長、パルス持続時間、およびパルスエネルギーを有するレーザビームを発生させるためのレーザと、レーザビームを集束させ、工作物に向かってレーザビームを送るための、ビーム送達システムとを備える。ビーム送達システムは、レーザビームを拡大するためのビームエキスパンダと、レーザビームの単一パルスにより工作物内において高作用が引き起こされるように、工作物内において拡大された被写界深度(DOF)を実現するのに十分な長手方向球面収差範囲を伴う球面収差をもたらすレンズとを備える。レーザ加工システムは、一連のパルスにより工作物内に一連の高作用部が形成されるように、工作物中においてレーザビームを走査させるために工作物を移動させるための工作物位置決めステージをさらに備える。
本明細書においては、本発明の原理を説明したが、本説明は、例としてのものに過ぎず、本発明の範囲と同等の限定としてなされたものではない点を、当業者には理解されたい。他の実施形態が、本明細書において図示および説明された例示の実施形態に加えて、本発明の範囲内において予期される。当業者による変更および代替は、以下の特許請求の範囲以外のものによっては限定されない本発明の範囲内に含まれるものと見なされる。
100 レーザ加工システム
102 工作物
104 表面
106 アブレーションゾーン
108 内部位置
110 レーザ
112 原レーザビーム
114 拡大ビーム
116 集束レーザビーム
120 ビーム送達システム
122 ビームエキスパンダ
124 集束レンズ
202 工作物
204 表面
212 原レーザビーム
213 光線
214 拡大レーザビーム
215 光線
216 集束ビーム
223 回折制限領域
224 レンズ
226 近軸焦点面
228 DOF
802 サファイア基板
805 レーザゾーン
806 アブレーションホール
808 高深度作用チャネル
1000 レーザ加工システム
1001 平面
1002 工作物
1003 側部
1005 側部
1016 集束レーザビーム
1020 レーザビーム送達システム
1030 位置決めステージ
1034 支持部分
1040 対向側カメラ
1044 表側面側カメラ
1050 動作制御システム
1101 半導体ウェーハ
1102 基板
1103 表側面部
1104 層
1105 裏側面部
1106 アブレーションゾーン
1107 ストリート
1108 高深度作用部
1109 セクション
1116 レーザビーム
1140 対向側カメラ
1201 半導体ウェーハ
1203 表側面部
1205 裏側面部
1206a 比較的浅い裏側面スクライブ
1206b 表側面スクライブ
1207 ストリート
1208 高深度作用部
1209 セクション
1216 レーザビーム
1240 対向側カメラ
1244 機械加工側カメラ
1300 レーザ加工システム
1302 工作物
1304 表面
1306 アブレーションゾーン
1308 内部位置
1310 超高速レーザ
1316 ラインビーム
1320 ビーム送達システム
1321 原レーザビーム
1322 ビームエキスパンダ
1323 拡大ビーム
1324 集束レンズ
1325 楕円形状ビーム
1326 ビームシェイパ
1326a 円筒状平凹レンズ
1326b 円筒状平凸レンズ
1328 反射器

Claims (43)

  1. 工作物をレーザスクライビング加工する方法であって、
    1ns未満のパルス持続時間を有する超短パルスでレーザビームを発生させるステップと、
    エネルギー密度が、アブレーションゾーンにて基板の表面をアブレーションするのに、および前記工作物における屈折率を変更するのに、十分なものとなるように、前記レーザビームを集束させるステップと、
    を含み、前記レーザビームは、導波管の自己集束効果を利用して前記アブレーションゾーンを通過して前記工作物中の内部位置まで進むことにより、前記内部位置において前記工作物の材料に対して結晶損傷を引き起こす、方法。
  2. 前記レーザビームを集束させるステップは、0.8未満の開口数を有するレンズを用いて行われる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記レンズは、レンズトリプレットである、請求項2に記載の方法。
  4. 前記レンズは、少なくとも25mmの焦点距離を有する、請求項2に記載の方法。
  5. 前記レンズは、約400μmの焦点深度および約3μmのカーフ幅を有する有効集束性を実現する、請求項2に記載の方法。
  6. 前記レーザビームは、前記工作物の材料内において非線形多光子吸収を実現するための波長を有する、請求項1に記載の方法。
  7. 前記材料は、サファイアであり、前記波長は、UV範囲内である、請求項6に記載の方法。
  8. 前記レーザビームを発生させるステップは、約60μJのパルスエネルギーおよび約10ps未満のパルス持続時間を有する少なくとも1つのパルスを発生させることを含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記レーザビームを発生させるステップは、約33.3kHzの繰り返し率にて複数のパルスを発生させるステップを含み、約70mm/s〜90mm/sの範囲内の走査速度で前記工作物中にわたり前記レーザビームを走査させるステップをさらに含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記波長は、IR範囲内である、請求項6に記載の方法。
  11. 前記材料は、サファイアであり、前記波長は、約355nmであり、前記レーザビームを集束させるステップは、約0.15〜0.2の範囲内の動作開口数を有する25mmレンズトリプレットを用いて行われる、請求項6に記載の方法。
  12. 前記材料は、サファイアであり、前記波長は、約355nmであり、前記レーザビームを集束させるステップは、約0.05〜0.1の範囲内の動作開口数を有する60mmレンズトリプレットを用いて行われる、請求項6に記載の方法。
  13. 一連のアブレーションゾーンおよび結晶損傷された内部位置が、スクライブラインに沿った前記レーザビームの一連のパルスにより形成されるような走査速度で、前記工作物中にわたって前記レーザビームを走査させるステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  14. 前記レーザビームを集束させるステップは、約0.5未満の開口数を有するレンズを用いて行われる、請求項1に記載の方法。
  15. 前記レーザビームを集束させるステップは、拡大された被写界深度を実現することにより、前記工作物中に少なくとも約100μmの深度を有する結晶損傷を引き起こさせる、請求項1に記載の方法。
  16. 前記レーザビームは、前記工作物中に拡大された被写界深度で、前記工作物の表面に集束される、請求項1に記載の方法。
  17. 前記レーザビームは、前記工作物中へとさらに拡大された被写界深度で、前記工作物の表面の下方の焦点オフセットで集束される、請求項1に記載の方法。
  18. 前記レーザビームを集束させるステップは、前記工作物中への被写界深度を拡大させるのに十分な長手方向球面収差範囲を有する球面収差をもたらす、請求項1に記載の方法。
  19. 前記レーザビームは、前記工作物の表面の下方の焦点オフセットで集束される、請求項18に記載の方法。
  20. 前記レーザビームを集束させるステップは、回折制限領域を有するレンズの有効口径を、前記球面収差が前記回折制限領域の外部にもたらされるように、オーバーフィルするステップを含む、請求項18に記載の方法。
  21. 前記レンズは、横方向球面収差範囲を制限しつつ、前記工作物中への前記被写界深度を拡大する前記長手方向球面収差範囲を実現するのに十分にオーバーフィルされる、請求項20に記載の方法。
  22. 前記工作物の表面における前記レーザビームのスポットサイズが、約20μm未満の幅を有する、請求項18に記載の方法。
  23. 前記レーザビームは、前記工作物の表面に約10〜20μmの範囲内の寸法を有するレーザゾーンを形成し、前記工作物の表面におけるアブレーションゾーンは、約10μm未満である、請求項1に記載の方法。
  24. 前記基板の表面に可変延長焦点ビームスポットを形成するために前記レーザビームを成形するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  25. 工作物をレーザスクライビング加工する方法であって、
    前記工作物の材料内において非線形多光子吸収を実現するのに十分な波長、パルス持続時間、およびパルスエネルギーを有するレーザビームを発生させるステップと、
    前記レーザビームの単一パルスにより前記工作物内に高深度作用が引き起こされるように、前記工作物内に拡大された被写界深度(DOF)を実現するのに十分な長手方向球面収差範囲を有する球面収差をもたらすレンズを使用して前記レーザビームを集束させるステップと、
    一連の高深度作用が前記工作物に沿った一連の位置において一連のパルスにより引き起こされるように、前記レーザビームで前記工作物を走査するステップと、
    を備える、方法。
  26. 前記レーザビームは、1ns未満のパルス持続時間を有する超短パルスを含む、請求項25に記載の方法。
  27. 前記レンズは、回折制限領域を備え、前記レーザビームを集束させる前記ステップは、前記球面収差が前記回折制限領域の外部においてもたらされるように、前記レンズの有効口径をオーバーフィルするステップを含む、請求項25に記載の方法。
  28. 前記レンズは、横方向球面収差範囲を制限しつつ、前記工作物中への前記被写界深度を拡大する前記長手方向球面収差範囲を実現するのに十分にオーバーフィルされる、請求項27に記載の方法。
  29. 前記工作物の表面における前記レーザビームのスポットサイズが、約20μm未満の幅を有する、請求項27に記載の方法。
  30. 前記高深度作用は、前記工作物中に少なくとも100μm延在する、請求項29に記載の方法。
  31. 前記レンズは、約0.5未満の開口数を有する、請求項25に記載の方法。
  32. 前記レーザビームは、前記工作物の表面に近軸焦点を有して集束される、請求項25に記載の方法。
  33. 前記レーザビームは、前記工作物の表面の下方の焦点オフセットで近軸焦点を有して集束される、請求項25に記載の方法。
  34. 前記レーザビームは、エネルギー密度がアブレーションゾーンにて前記工作物の表面をアブレーションするのに十分なものとなるように、集束される、請求項25に記載の方法。
  35. 前記レーザビームは、前記工作物の表面に約10〜20μmの範囲内の寸法を有するレーザゾーンを形成し、前記工作物の表面におけるアブレーションゾーンは、約10μm未満である、請求項34に記載の方法。
  36. 前記材料は、サファイアであり、前記波長は、UV範囲内である、請求項25に記載の方法。
  37. 前記材料は、シリコンであり、前記波長は、IR範囲内である、請求項25に記載の方法。
  38. 前記材料は、ガラスであり、前記波長は、可視範囲内である、請求項25に記載の方法。
  39. 前記工作物は、前記一連の高深度作用が各位置において一連の単一パルスにより引き起こされるように、前記レーザビームで走査される、請求項25に記載の方法。
  40. 工作物の材料内において非線形多光子吸収を実現するのに十分な波長、パルス持続時間、およびパルスエネルギーを有するレーザビームを発生させるためのレーザと、
    前記レーザビームを集束し、かつ工作物に向かって前記レーザビームを送るための、ビーム送達システムであって、前記レーザビームを拡大するためのビームエキスパンダ、および前記レーザビームの単一パルスにより前記工作物内において高作用が引き起こされるように前記工作物内において拡大された被写界深度(DOF)を実現するのに十分な長手方向球面収差範囲を有する球面収差をもたらすレンズを含む、ビーム送達システムと、
    一連のパルスが前記工作物内に一連の高作用部を形成するように、前記工作物中にわたり前記レーザビームを走査させるために前記工作物を移動させるための工作物位置決めステージと、
    を備える、レーザ加工システム。
  41. 前記レーザは、1ns未満のパルス持続時間を有する超短パルスを含むレーザビームを発生させるように構成された、請求項40に記載のレーザ加工システム。
  42. 前記レンズは、約0.5未満の開口数を有する、請求項40に記載のレーザ加工システム。
  43. 前記レンズは、少なくとも約25mmの焦点距離および約0.5未満の開口数を有するレンズトリプレットを備える、請求項40に記載のレーザ加工システム。
JP2015500676A 2012-03-16 2013-03-18 工作物中への高深度作用を伴うレーザスクライビング加工 Pending JP2015519722A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/422,190 US20120234807A1 (en) 2009-12-07 2012-03-16 Laser scribing with extended depth affectation into a workplace
US13/422,190 2012-03-16
PCT/US2013/032781 WO2013138802A1 (en) 2012-03-16 2013-03-18 Laser scribing with extended depth affectation into a workpiece

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015519722A true JP2015519722A (ja) 2015-07-09

Family

ID=49161885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015500676A Pending JP2015519722A (ja) 2012-03-16 2013-03-18 工作物中への高深度作用を伴うレーザスクライビング加工

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP2825344A4 (ja)
JP (1) JP2015519722A (ja)
KR (1) KR20140137437A (ja)
CN (1) CN104334312A (ja)
TW (1) TW201343296A (ja)
WO (1) WO2013138802A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016513024A (ja) * 2013-01-15 2016-05-12 コーニング レーザー テクノロジーズ ゲーエムベーハーCORNING LASER TECHNOLOGIES GmbH フラット基板のレーザベースの機械加工方法および装置
JP2016517626A (ja) * 2013-04-04 2016-06-16 エル・ピー・ケー・エフ・レーザー・ウント・エレクトロニクス・アクチエンゲゼルシヤフト 基板に貫通穴を開ける方法及び装置とそのようにして製作された基板
JP2017076666A (ja) * 2015-10-13 2017-04-20 株式会社ディスコ 光デバイスウエーハの加工方法
US11062986B2 (en) 2017-05-25 2021-07-13 Corning Incorporated Articles having vias with geometry attributes and methods for fabricating the same
US11078112B2 (en) 2017-05-25 2021-08-03 Corning Incorporated Silica-containing substrates with vias having an axially variable sidewall taper and methods for forming the same
US11114309B2 (en) 2016-06-01 2021-09-07 Corning Incorporated Articles and methods of forming vias in substrates
US11130701B2 (en) 2016-09-30 2021-09-28 Corning Incorporated Apparatuses and methods for laser processing transparent workpieces using non-axisymmetric beam spots
US11148225B2 (en) 2013-12-17 2021-10-19 Corning Incorporated Method for rapid laser drilling of holes in glass and products made therefrom
US11542190B2 (en) 2016-10-24 2023-01-03 Corning Incorporated Substrate processing station for laser-based machining of sheet-like glass substrates
US11554984B2 (en) 2018-02-22 2023-01-17 Corning Incorporated Alkali-free borosilicate glasses with low post-HF etch roughness
US11556039B2 (en) 2013-12-17 2023-01-17 Corning Incorporated Electrochromic coated glass articles and methods for laser processing the same
US11648623B2 (en) 2014-07-14 2023-05-16 Corning Incorporated Systems and methods for processing transparent materials using adjustable laser beam focal lines
US11697178B2 (en) 2014-07-08 2023-07-11 Corning Incorporated Methods and apparatuses for laser processing materials
US11713271B2 (en) 2013-03-21 2023-08-01 Corning Laser Technologies GmbH Device and method for cutting out contours from planar substrates by means of laser
US11773004B2 (en) 2015-03-24 2023-10-03 Corning Incorporated Laser cutting and processing of display glass compositions
US11774233B2 (en) 2016-06-29 2023-10-03 Corning Incorporated Method and system for measuring geometric parameters of through holes

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014079478A1 (en) 2012-11-20 2014-05-30 Light In Light Srl High speed laser processing of transparent materials
US9701564B2 (en) 2013-01-15 2017-07-11 Corning Incorporated Systems and methods of glass cutting by inducing pulsed laser perforations into glass articles
RU2551043C1 (ru) * 2013-11-07 2015-05-20 Общество С Ограниченной Ответственностью "Оптосистемы" Способ и устройство формирования прецизионных отверстий в оптически прозрачной пленке сверхкоротким импульсом лазерного излучения
US10005152B2 (en) * 2013-11-19 2018-06-26 Rofin-Sinar Technologies Llc Method and apparatus for spiral cutting a glass tube using filamentation by burst ultrafast laser pulses
US20150165560A1 (en) 2013-12-17 2015-06-18 Corning Incorporated Laser processing of slots and holes
US9815730B2 (en) 2013-12-17 2017-11-14 Corning Incorporated Processing 3D shaped transparent brittle substrate
US9676167B2 (en) 2013-12-17 2017-06-13 Corning Incorporated Laser processing of sapphire substrate and related applications
US9850160B2 (en) 2013-12-17 2017-12-26 Corning Incorporated Laser cutting of display glass compositions
US10442719B2 (en) 2013-12-17 2019-10-15 Corning Incorporated Edge chamfering methods
US9687936B2 (en) 2013-12-17 2017-06-27 Corning Incorporated Transparent material cutting with ultrafast laser and beam optics
US9701563B2 (en) 2013-12-17 2017-07-11 Corning Incorporated Laser cut composite glass article and method of cutting
WO2016007843A1 (en) * 2014-07-11 2016-01-14 Corning Incorporated Systems and methods of glass cutting by inducing pulsed laser perforations into glass articles
CN208586209U (zh) 2014-07-14 2019-03-08 康宁股份有限公司 一种用于在工件中形成限定轮廓的多个缺陷的系统
US9617180B2 (en) * 2014-07-14 2017-04-11 Corning Incorporated Methods and apparatuses for fabricating glass articles
EP3536440A1 (en) 2014-07-14 2019-09-11 Corning Incorporated Glass article with a defect pattern
CN107073641B (zh) 2014-07-14 2020-11-10 康宁股份有限公司 接口块;用于使用这种接口块切割在波长范围内透明的衬底的系统和方法
JP2016058429A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 株式会社ディスコ ウエーハの加工方法
DE102014116958B9 (de) 2014-11-19 2017-10-05 Trumpf Laser- Und Systemtechnik Gmbh Optisches System zur Strahlformung eines Laserstrahls, Laserbearbeitungsanlage, Verfahren zur Materialbearbeitung und Verwenden einer gemeinsamen langgezogenen Fokuszone zur Lasermaterialbearbeitung
WO2016079275A1 (de) * 2014-11-19 2016-05-26 Trumpf Laser- Und Systemtechnik Gmbh System zur asymmetrischen optischen strahlformung
DE102014116957A1 (de) 2014-11-19 2016-05-19 Trumpf Laser- Und Systemtechnik Gmbh Optisches System zur Strahlformung
US10047001B2 (en) 2014-12-04 2018-08-14 Corning Incorporated Glass cutting systems and methods using non-diffracting laser beams
US20160158890A1 (en) * 2014-12-05 2016-06-09 Solarcity Corporation Systems and methods for scribing photovoltaic structures
US9899546B2 (en) 2014-12-05 2018-02-20 Tesla, Inc. Photovoltaic cells with electrodes adapted to house conductive paste
KR20170105562A (ko) 2015-01-12 2017-09-19 코닝 인코포레이티드 다중 광자 흡수 방법을 사용한 열적 템퍼링된 기판의 레이저 절단
JP2018516215A (ja) 2015-03-27 2018-06-21 コーニング インコーポレイテッド 気体透過性窓、および、その製造方法
CN107835794A (zh) 2015-07-10 2018-03-23 康宁股份有限公司 在挠性基材板中连续制造孔的方法和与此相关的产品
CN106392334B (zh) * 2015-07-29 2020-01-07 大族激光科技产业集团股份有限公司 一种透明硬脆材料激光贯穿切割装置以及切割方法
CN108367387B (zh) * 2015-12-22 2021-12-07 贺利氏德国有限责任两合公司 使用皮秒激光生产金属陶瓷基材的方法
JP6369454B2 (ja) * 2015-12-24 2018-08-08 トヨタ自動車株式会社 レーザー溶接装置
EP3957611A1 (en) 2016-05-06 2022-02-23 Corning Incorporated Transparent substrates with improved edge surfaces
CN106102986B (zh) 2016-06-08 2018-06-12 大族激光科技产业集团股份有限公司 用于切割蓝宝石的方法及其装置
EP3490945B1 (en) 2016-07-29 2020-10-14 Corning Incorporated Methods for laser processing
US10522963B2 (en) 2016-08-30 2019-12-31 Corning Incorporated Laser cutting of materials with intensity mapping optical system
US10752534B2 (en) 2016-11-01 2020-08-25 Corning Incorporated Apparatuses and methods for laser processing laminate workpiece stacks
CN106425112B (zh) * 2016-11-02 2018-11-06 国神光电科技(上海)有限公司 一种激光划片的方法及系统
US10688599B2 (en) 2017-02-09 2020-06-23 Corning Incorporated Apparatus and methods for laser processing transparent workpieces using phase shifted focal lines
US10626040B2 (en) 2017-06-15 2020-04-21 Corning Incorporated Articles capable of individual singulation
WO2019100067A1 (en) * 2017-11-20 2019-05-23 Ipg Photonics Corporation System and method laser for processing of materials
CN107945136B (zh) * 2017-12-04 2021-09-24 深圳市路畅科技股份有限公司 一种鱼眼图像矫正方法、系统、设备及计算机存储介质
CN111526966B (zh) * 2017-12-29 2022-08-05 可利雷斯股份有限公司 激光处理装置及方法
DE102018126381A1 (de) * 2018-02-15 2019-08-22 Schott Ag Verfahren und Vorrichtung zum Einfügen einer Trennlinie in ein transparentes sprödbrüchiges Material, sowie verfahrensgemäß herstellbares, mit einer Trennlinie versehenes Element
CN111151895A (zh) * 2020-01-13 2020-05-15 大族激光科技产业集团股份有限公司 一种利用成丝效应切割透明材料的工艺及系统
CN111215768B (zh) * 2020-01-16 2021-03-30 吉林大学 利用反球差校正进行纵向加工的方法及应用
TWI794589B (zh) * 2020-02-21 2023-03-01 海納光電股份有限公司 硬脆板材高溫環境加工裝置及方法
DE102021100675B4 (de) 2021-01-14 2022-08-04 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung eingetragener Verein Verfahren zum Zerteilen eines transparenten Werkstücks
CN113732511B (zh) * 2021-08-30 2023-01-06 中国科学院西安光学精密机械研究所 光纤表面包层微纳结构飞秒激光加工方法及装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3967884A (en) * 1974-11-05 1976-07-06 Eastman Kodak Company Three element objective lens
JPH063587A (ja) * 1992-05-25 1994-01-14 Siemens Ag 走査対物レンズ
JP2008004822A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハの加工条件設定方法
WO2008069099A1 (ja) * 2006-11-30 2008-06-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 集光光学系、レーザ加工方法及び装置、並びに脆性材料素材の製造方法
JP2010050175A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Disco Abrasive Syst Ltd レーザー加工方法及びレーザー加工装置
US20110132885A1 (en) * 2009-12-07 2011-06-09 J.P. Sercel Associates, Inc. Laser machining and scribing systems and methods
JP2011147968A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Toshiba Mach Co Ltd レーザダイシング装置
JP2011167718A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Saitama Univ 基板内部加工装置および基板内部加工方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997034171A2 (en) * 1996-02-28 1997-09-18 Johnson Kenneth C Microlens scanner for microlithography and wide-field confocal microscopy
US8247731B2 (en) * 2002-02-25 2012-08-21 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Laser scribing and machining of materials
EP2216128B1 (en) * 2002-03-12 2016-01-27 Hamamatsu Photonics K.K. Method of cutting object to be processed
FR2855084A1 (fr) * 2003-05-22 2004-11-26 Air Liquide Optique de focalisation pour le coupage laser
JP4917257B2 (ja) * 2004-11-12 2012-04-18 浜松ホトニクス株式会社 レーザ加工方法
DE102006042280A1 (de) * 2005-09-08 2007-06-06 IMRA America, Inc., Ann Arbor Bearbeitung von transparentem Material mit einem Ultrakurzpuls-Laser
JP4402708B2 (ja) * 2007-08-03 2010-01-20 浜松ホトニクス株式会社 レーザ加工方法、レーザ加工装置及びその製造方法
JP2010158686A (ja) * 2009-01-06 2010-07-22 Disco Abrasive Syst Ltd レーザ加工用光学装置、レーザ加工装置およびレーザ加工方法
JP5241525B2 (ja) * 2009-01-09 2013-07-17 浜松ホトニクス株式会社 レーザ加工装置
CN102230983A (zh) * 2011-06-17 2011-11-02 山西飞虹激光科技有限公司 用于激光加工的光学元件及激光加工设备

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3967884A (en) * 1974-11-05 1976-07-06 Eastman Kodak Company Three element objective lens
JPH063587A (ja) * 1992-05-25 1994-01-14 Siemens Ag 走査対物レンズ
JP2008004822A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハの加工条件設定方法
WO2008069099A1 (ja) * 2006-11-30 2008-06-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 集光光学系、レーザ加工方法及び装置、並びに脆性材料素材の製造方法
JP2010050175A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Disco Abrasive Syst Ltd レーザー加工方法及びレーザー加工装置
US20110132885A1 (en) * 2009-12-07 2011-06-09 J.P. Sercel Associates, Inc. Laser machining and scribing systems and methods
JP2011147968A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Toshiba Mach Co Ltd レーザダイシング装置
JP2011167718A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Saitama Univ 基板内部加工装置および基板内部加工方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016513024A (ja) * 2013-01-15 2016-05-12 コーニング レーザー テクノロジーズ ゲーエムベーハーCORNING LASER TECHNOLOGIES GmbH フラット基板のレーザベースの機械加工方法および装置
US11345625B2 (en) 2013-01-15 2022-05-31 Corning Laser Technologies GmbH Method and device for the laser-based machining of sheet-like substrates
US11713271B2 (en) 2013-03-21 2023-08-01 Corning Laser Technologies GmbH Device and method for cutting out contours from planar substrates by means of laser
JP2016517626A (ja) * 2013-04-04 2016-06-16 エル・ピー・ケー・エフ・レーザー・ウント・エレクトロニクス・アクチエンゲゼルシヤフト 基板に貫通穴を開ける方法及び装置とそのようにして製作された基板
US11148225B2 (en) 2013-12-17 2021-10-19 Corning Incorporated Method for rapid laser drilling of holes in glass and products made therefrom
US11556039B2 (en) 2013-12-17 2023-01-17 Corning Incorporated Electrochromic coated glass articles and methods for laser processing the same
US11697178B2 (en) 2014-07-08 2023-07-11 Corning Incorporated Methods and apparatuses for laser processing materials
US11648623B2 (en) 2014-07-14 2023-05-16 Corning Incorporated Systems and methods for processing transparent materials using adjustable laser beam focal lines
US11773004B2 (en) 2015-03-24 2023-10-03 Corning Incorporated Laser cutting and processing of display glass compositions
JP2017076666A (ja) * 2015-10-13 2017-04-20 株式会社ディスコ 光デバイスウエーハの加工方法
US11114309B2 (en) 2016-06-01 2021-09-07 Corning Incorporated Articles and methods of forming vias in substrates
US11774233B2 (en) 2016-06-29 2023-10-03 Corning Incorporated Method and system for measuring geometric parameters of through holes
US11130701B2 (en) 2016-09-30 2021-09-28 Corning Incorporated Apparatuses and methods for laser processing transparent workpieces using non-axisymmetric beam spots
US11542190B2 (en) 2016-10-24 2023-01-03 Corning Incorporated Substrate processing station for laser-based machining of sheet-like glass substrates
US11078112B2 (en) 2017-05-25 2021-08-03 Corning Incorporated Silica-containing substrates with vias having an axially variable sidewall taper and methods for forming the same
US11062986B2 (en) 2017-05-25 2021-07-13 Corning Incorporated Articles having vias with geometry attributes and methods for fabricating the same
US11554984B2 (en) 2018-02-22 2023-01-17 Corning Incorporated Alkali-free borosilicate glasses with low post-HF etch roughness

Also Published As

Publication number Publication date
TW201343296A (zh) 2013-11-01
EP2825344A1 (en) 2015-01-21
KR20140137437A (ko) 2014-12-02
WO2013138802A1 (en) 2013-09-19
EP2825344A4 (en) 2016-02-17
CN104334312A (zh) 2015-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015519722A (ja) 工作物中への高深度作用を伴うレーザスクライビング加工
US20120234807A1 (en) Laser scribing with extended depth affectation into a workplace
CN109641315B (zh) 多区段聚焦透镜以及用于晶圆切割或裁切之激光加工系统
US20110132885A1 (en) Laser machining and scribing systems and methods
US10074565B2 (en) Method of laser processing for substrate cleaving or dicing through forming “spike-like” shaped damage structures
TWI656936B (zh) 雷射切割材料的方法以及包括藍寶石的物品
JP4175636B2 (ja) ガラスの切断方法
US20090045179A1 (en) Method and system for cutting solid materials using short pulsed laser
US20130256286A1 (en) Laser processing using an astigmatic elongated beam spot and using ultrashort pulses and/or longer wavelengths
WO2012063348A1 (ja) レーザ加工方法及び装置
JP2009056467A (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
CN113601027A (zh) 一种双激光复合隐形切割方法及加工系统
JP6744624B2 (ja) 管状脆性部材の分断方法並びに分断装置
KR20180035111A (ko) 취성 재료 기판의 분단 방법 그리고 분단 장치
KR101621936B1 (ko) 기판 절단 장치 및 방법
TW201446378A (zh) 使用散光加長型光束點以及使用超短脈波及/或較長波長的雷射處理方法
KR20130112111A (ko) 레이저 가공방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170522