JP5408559B2 - 板状体の載置方法及び合紙並びに合紙の供給装置 - Google Patents

板状体の載置方法及び合紙並びに合紙の供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5408559B2
JP5408559B2 JP2011500625A JP2011500625A JP5408559B2 JP 5408559 B2 JP5408559 B2 JP 5408559B2 JP 2011500625 A JP2011500625 A JP 2011500625A JP 2011500625 A JP2011500625 A JP 2011500625A JP 5408559 B2 JP5408559 B2 JP 5408559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
slip sheet
upper side
pallet
slip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011500625A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010095643A1 (ja
Inventor
李明顯
程繼鋒
邱志富
陳柏維
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP2011500625A priority Critical patent/JP5408559B2/ja
Publication of JPWO2010095643A1 publication Critical patent/JPWO2010095643A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5408559B2 publication Critical patent/JP5408559B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B23/00Packaging fragile or shock-sensitive articles other than bottles; Unpacking eggs
    • B65B23/20Packaging plate glass, tiles, or shingles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D57/00Internal frames or supports for flexible articles, e.g. stiffeners; Separators for articles packaged in stacks or groups, e.g. for preventing adhesion of sticky articles
    • B65D57/002Separators for articles packaged in stacks or groups, e.g. stacked or nested
    • B65D57/005Separators for vertically placed articles
    • B65D57/006Separators for vertically placed articles the articles being substantially flat panels, e.g. wooden planks or photovoltaic panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/30Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for articles particularly sensitive to damage by shock or pressure
    • B65D85/48Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for articles particularly sensitive to damage by shock or pressure for glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/068Stacking or destacking devices; Means for preventing damage to stacked sheets, e.g. spaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/068Stacking or destacking devices; Means for preventing damage to stacked sheets, e.g. spaces
    • B65G49/069Means for avoiding damage to stacked plate glass, e.g. by interposing paper or powder spacers in the stack
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/04Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers from or with transverse cutters or perforators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2249/00Aspects relating to conveying systems for the manufacture of fragile sheets
    • B65G2249/02Controlled or contamination-free environments or clean space conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2249/00Aspects relating to conveying systems for the manufacture of fragile sheets
    • B65G2249/04Arrangements of vacuum systems or suction cups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/512Changing form of handled material
    • B65H2301/5126Embossing, crimping or similar processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/13Parts concerned of the handled material
    • B65H2701/131Edges

Description

本発明は板状体の載置方法及び合紙並びに合紙の製造装置に関し、特に板状体と板状体との間に合紙を介在させて複数枚の板状体をパレットに載置する板状体の載置方法、及び板状体間に介在される合紙、並びにその合紙を板状体に供給する供給装置に関する。
特許文献1には、板状体であるガラス板を縦置きに複数枚積層して収容するパレットが開示されている。このパレットは、ガラス板の底辺部が載置される載置台、及びガラス板の背面を傾斜支持する背面支持体等から構成されている。このパレットに収容された各々のガラス板の間には合紙が介在されており、この合紙によって、ガラス板同士が直接接触することに起因するガラス板の傷付きを防止している。
また、合紙は、後述する合紙の供給装置によって、ガラス板よりも若干大きいサイズに切断されており、パレット上におけるガラス板の積層状態において、ガラス板の上辺部から上方に所定量突出されている。その突出した合紙は、パレットからガラス板を取り出す際に合紙吸着手段によって吸着保持される。すなわち、突出した合紙が合紙吸着手段によって吸着保持されたのち、ガラス板がガラス板吸着手段で吸着される。そして、ガラス板吸着手段がロボットによって移動されることにより、ガラス板が合紙から引き剥がされてパレットから取り出される。このようなガラス板吸着手段の移動動作と合紙吸着手段の吸着保持動作とによって、パレットに積層中に押し付けられて相互に密着したガラス板が合紙から容易に分離される。なお、合紙吸着手段によって吸着保持された合紙は、合紙吸着手段がロボットで移動されることにより、次のガラス板から引き剥がされる。
一方、特許文献2には、ガラス板に対する合紙の供給装置が開示されている。
この供給装置は、連続して移動するガラス板の上面に合紙を供給する装置であって、ロール状に巻回された合紙をガラス板の移動速度と同速度で送り出し、送り出された合紙をガラス板よりも若干長くなる寸法で切断し、切断された合紙をガラス板の上面に供給して載置するものである。このように合紙が載置されたガラス板は、合紙とともにロボットの吸着手段によって吸着され、ロボットを動作させることにより前述したパレットに1枚ずつ積層される。
ガラス板間に介在させる合紙としては、樹脂分が0.1%以下(JIS P 8205(1976年))であり、平滑度が20秒以下(JIS P 8119(1976年))である合紙が特許文献1に開示され、また、4ホウ酸ナトリウムを50mg/m以上含む合紙が特許文献3に開示され、更に、炭素数2〜6の多価アルコール及び多価アルコールの水酸基の一部若しくは全部に炭素数2〜3のアルキレンオキサイドを水酸基1個当たり1〜20分子付加した多価アルコールのアルキレンオキサイド付加物よりなる群から選ばれた少なくとも一種の化合物を紙に含有させた合紙が特許文献4に開示されている。
日本国特開2005−298062号公報 日本国特開平7−89507号公報 日本国特開平7−101483号公報 日本国特開平7−316998号公報
ところで、ガラス板間に介在させる特許文献1、3、4に開示された合紙は、非常に薄く姿勢を維持しにくいため、パレット上におけるガラス板の上辺部から突出した合紙の上辺部が垂れ下がることが多い。一方で、合紙吸着手段は予め設定された位置を往復移動するようにロボットによって位置制御されている。このため、前述の如く合紙の上辺部が垂れ下がると、合紙吸着手段が前記上辺部の吸着位置に移動してきたのにもかかわらず、その位置に合紙が存在しないことになるので、合紙吸着手段によって合紙を吸着することができないという欠点があった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、板状体のパレットからの取り出し時において、合紙を合紙吸着手段によって確実に吸着できる板状体の載置方法及び合紙並びに合紙の供給装置を提供することを目的とする。
本発明の板状体の載置方法は、板状体の底辺部が載置される載置台と板状体の背面を支持する背面支持体とを備えたパレットに、複数枚の板状体を、各々の板状体間に合紙を介在させて載置する板状体の載置方法において、前記合紙を、前記板状体の前記パレットに載置した状態における上辺部よりも上方に所定量突出させ、該突出させた合紙の上辺部に、該上辺部に沿って所定の間隔で複数の折り目を形成することを特徴とする。
本発明によれば、板状体の上辺部よりも上方に突出した合紙の上辺部に、この上辺部に沿って折り目が所定の間隔で複数形成されている。この折り目によって合紙の上辺部の姿勢を維持しやすくなっているため、合紙は、その上辺部が垂れ下がることなく板状体とともにパレットに積層される。したがって、本発明の板状体の載置方法によれば、板状体のパレットからの取り出し時において、合紙を合紙吸着手段によって確実に吸着することができる。
また、本発明の板状体の載置方法は、前記合紙に前記折り目を形成した後に、前記合紙の上辺部を前記板状体の上辺部よりも上方に所定量突出させて、各々の板状体間に前記合紙を介在させることが好ましい。
また、本発明の合紙は、板状体の底辺部が載置される載置台と板状体の背面を支持する背面支持体とを備えたパレットに載置される複数の板状体の各々の間に介在される合紙であって、前記板状体の上辺部よりも上方に所定量突出する突出部と、該突出部の上辺部に沿って所定の間隔で形成された複数の折り目を備えることを特徴とする。
本発明の合紙は、パレットに板状体とともに積層された際、板状体の上辺部から突出する合紙の上辺部に複数の折り目が形成されているため、板状体のパレットからの取り出し時において、合紙吸着手段によって確実に吸着される。
更に、本発明の合紙の供給装置は、連続して移動する板状体の上面に合紙を供給する合紙の供給装置であって、ロール状に巻回された合紙を板状体の移動速度に合わせて送り出す送出手段と、前記送出手段によって送り出された合紙を板状体の長さに対応した長さに切断する切断手段と、前記切断手段によって切断された合紙を板状体の上面に供給する合紙供給手段とを備え、前記切断手段によって切断された合紙の一辺部に沿って所定の間隔で複数の折り目を形成する折り目形成手段が設けられ、前記合紙供給手段は、前記合紙に形成された前記折り目が、板状体の所定の一辺部から外側に位置するように合紙を板状体に供給することを特徴とする。
本発明の合紙の供給装置によれば、ロール状に巻回された合紙を、送出手段によって板状体の移動速度に合わせて送り出し、送り出された合紙を、切断手段によって板状体の長さに対応した長さに切断し、切断された合紙の一辺部に沿って所定の間隔で複数の折り目を、折り目形成手段によって形成し、折り目が形成された合紙を、合紙供給手段によって板状体の上面に供給するとともに合紙に形成された折り目が、板状体の所定の一辺部から外側に位置するように合紙を板状体の上面に供給して載置する。
このように合紙が載置された板状体をパレットに積載する場合には、合紙に形成された折り目が、上辺部となるようにパレットに積載する。したがって、本発明によれば、板状体のパレットからの取り出し時において、合紙を合紙吸着手段によって確実に吸着することができる。
また、本発明の合紙の供給装置によれば、前記折り目形成手段は、前記合紙送出手段による合紙の搬送方向に沿った合紙の辺に相当する位置に設けられていることが好ましい。
以上説明したように本発明に係る板状体の載置方法及び合紙並びに合紙の供給装置によれば、板状体のパレットからの取り出し時において、合紙を合紙吸着手段によって確実に吸着することができる。
本発明の板状体の載置方法を説明するためのパレットの側面図 図1に示したパレットの上部拡大図 ガラス板と合紙の折れ目とを示した要部拡大図 合紙の折れ目を示した説明図 実施の形態の合紙の供給装置の構造を示した側面図 折り目形成用ローラを含むその近傍構造の平面図 図6に示した折り目形成用ローラの要部断面図 折り目形成用ローラとバックアップローラの全体図
以下、添付図面に従って本発明に係る板状体の載置方法及び合紙並びに合紙の供給装置の好ましい実施の形態について説明する。
図1には、本発明の板状体の載置方法を説明するためのパレット10の側面図が示され、図2には、パレット10の上部拡大図が示されている。
図1、図2の如くパレット10は、板状体であるガラス板12が合紙14を介して複数枚縦置きに積層された積層体16を運搬するパレットであり、積層体16の下面(板状体の底辺部)を支持する載置台18、及び積層体16の背面(板状体の背面)を傾斜支持する背面支持体20等から構成されている。
載置台18の上面には、積層体16を傾斜して載置する傾斜載置板22が固定されており、この傾斜載置板22は、傾斜した基台24と、基台24の上面に貼り付けられたゴム等からなる緩衝部材26とから構成される。この緩衝部材26上に積層体16の下面が載置されることにより、輸送車両の振動が積層体16に直接伝達するのを防止している。
なお、ガラス板12間に介在される合紙14は、特許文献1、3、4に開示された合紙でもよいが、特にその材質に限定されるものではなく、ガラス板12の搬送に好適な材質の合紙であればよい。
図2の如く合紙14は、ガラス板12の上辺部12Aよりも上方に所定量突出されている。また、突出された合紙14の上辺部14Aには、図3の如く上辺部14Aに沿って所定の間隔で複数の折り目28、28…が形成されている。
折り目28の一例について図3、図4を参照して説明する。
・ガラス板12の上辺部12Aから上方に突出した合紙14の上辺部14Aの高さ(H):30〜100mmが好ましく、本例では約60mm
・上辺部14Aの幅方向における折り目のピッチ(P):50〜80mmが好ましく、本例では約65mm
・折り目28の溝深さ(d):0.05〜0.2mm程度、本例では約0.1mm
・折り目28の溝の長さ(h):Hよりも長いことが好ましく、具体的には50〜120mmが好ましく、本例では約80mm
・折り目28の溝幅(c):2〜10mmが好ましく、本例では約5mm
このような折り目28が、合紙14の上辺部14Aに沿って形成されることにより、合紙14の上辺部14Aの腰が強くなり、上辺部14Aは垂れ下がることなく起立した状態に保持される。
したがって、合紙14の上辺部14Aに折り目28、28…を形成してガラス板12をパレット10に載置する、実施の形態のガラス板12の載置方法によれば、ガラス板12のパレット10からの取り出し時において、合紙14の上辺部14Aを合紙吸着パッド(合紙吸着手段)30によって確実に吸着することができる。
なお、折り目28の形成例は、前述した一例に限定されるものではなく、合紙14の上辺部14Aが垂れ下がらない大きさ、ピッチであれば如何なる折り目でもよい。また、広義には折り目ではなく、上辺部14Aの垂れ下がりを防止した垂れ下がり防止形状を上辺部14Aに形成すればよいものであり、例えば、垂れ下がり防止形状として凹凸形状を上辺部14Aに形成することでも本発明の目的を達成することができる。
図1において符号32は、ガラス板吸着装置である。このガラス板吸着装置32は、パレット10に積層されたガラス板12と対面する位置に複数の吸着パッド34、34…が設けられ、この吸着パッド34、34…がガラス板12に押圧されることによりガラス板12がガラス板吸着装置32に吸着保持される。
図5は、本発明の実施の形態に係る合紙の供給装置40の側面図である。
同図に示すように、所定長さに切断されたガラス板12、12…は、矢印Aの如く図の左方からローラコンベア42によって所定の速度でかつ所定の間隔をもって搬送される。
ローラコンベア42の上流側上方には、ロール状合紙44が回転自在に配置されている。
合紙50は、上下に移動する複数の張力調整用ローラ52、52…を介して一対の送りローラ54、54に供給される。この送りローラ54、54は、モータ(送出手段)56によって間欠的に回転駆動され、ガラス板12の長さに相当する長さの合紙50をカッター(切断手段)58に送り出す。送りローラ54、54による合紙50の送り出し速度は、ローラコンベア42によるガラス板12の搬送速度と同速度に設定されている。
カッター58は、不図示の昇降駆動部によって上下方向に移動される。カッター58は、合紙50の送り出し時には、送り出されている合紙50の上方位置に待機されており、合紙50の切断時に下方へ移動される。これによって、合紙50が切断されて、ガラス板12上に載置されるサイズの合紙14となる。
切断された合紙14は、図6に示す櫛歯状に構成されたガイド部材60に沿って滑落し、後述する折り目形成用ローラ(折り目形成手段)62を通過することにより、図3、図4に示した折り目28、28…が合紙14の一辺部に沿って形成される。
折り目28、28…が形成された合紙14は、図6の如く同じく櫛歯状に構成されたガイド部材(合紙供給手段)64に沿って滑落し、ガラス板12の先端部がガイド部材64の下端下方位置に到達したときに、ガラス板12の上面に合紙14の先端部が落下して載置される。
図5の符号66は、ガラス板検知用のセンサーである。ガラス板12の先端部がセンサー66の上方を通過したことをセンサー66が検知すると、その検知信号がセンサー66から制御部68に出力される。制御部68は、その検知信号とローラコンベア42によるガラス板搬送速度とに基づいて、ガラス板12の先端部がガイド部材64の下端下方位置に到達する時刻を演算し、その時刻に到達した際に、合紙14の先端部がガラス板12の先端部に載置されるように、かつガラス板12の搬送速度に合わせて合紙14を送り出すように、送りローラ54、54を駆動するモータ56のドライバ70を制御する。これにより合紙14は、ローラコンベア42によって搬送中のガラス板12上に円滑に載置される。
また、制御部68は、合紙50がガラス板12の長さと略同じ長さ送り出された際に、カッター58を下方に移動する指令を、前述した昇降駆動部に出力する。これにより合紙50は、カッター58によって切断されて合紙14となり、この合紙14がガイド部材60、64に沿って滑落し、合紙14の後端がガラス板12の後端に載置される。
合紙14が載置されたガラス板12は、ローラコンベア42によって図5の右方に搬出され、下流側のストック部(不図示)において、合紙14が載置された状態で順次積層される。この間、次のガラス板12が、ローラコンベア42によって連続的に搬送され、前述した動作によってその上面に合紙14が載置される。
なお、制御部68は、順次搬送されてくるガラス板間に相当する分だけ、合紙50の送り出しを停止すべく送りローラ54、54等の駆動を停止する指令を出力する。さらに、この停止状態においてカッター58による合紙50の切断を行うべく、カッター58の下降移動と上方の待機位置への移動とを制御する指令を昇降駆動部に出力する。この動作を繰り返すことにより、ガラス板12の上面に合紙14が供給されて載置される。
次に、折り目形成用ローラ62について説明する。
折り目形成用ローラ62の図6の右端部には、合紙14の一辺部に折り目を形成する4枚の歯72、72…が図7の如く円周方向に90°の間隔をもって径方向に突設されている。
また、折り目形成用ローラ62の下方には、図8の如くバックアップローラ74が配置されている。このバックアップローラ74の、折り目形成用ローラ62の歯72、72…と対向する右端部には、歯72、72…との間で合紙14に折り目28を形成するための軟性部材76が円周方向に取り付けられている。すなわち、回転してきた歯72が軟性部材76に所定量食い込むことにより、合紙14に折り目28が良好に形成される。
このような折り目形成用ローラ62とバックアップローラ74の双方の回転動作によって、送りローラ54、54によって送り出された合紙14(50)の一辺部に折り目28、28…が所定の間隔をもって形成される。そして、折り目28、28が形成された合紙14は、図6に示したガイド部材64に沿って滑落し、ガラス板12に向けて案内される。そして、ガラス板12上に合紙14が載置された際に、折り目28、28…が形成された合紙14の一辺部がガラス板12の一辺部から外側に位置される。
このように合紙14が載置されたガラス板12を図1のパレット10に積載する場合には、合紙14に形成された折り目28、28…が、上辺部となるようにパレット10に積載する。このように積載することにより、ガラス板12のパレット10からの取り出し時において、合紙14を合紙吸着パッド30によって確実に吸着することができる。
なお、折り目形成用ローラ62とバックアップローラ74の回転速度は、送りローラ54、54の回転速度に合わせて設定されているため、折り目28、28…が形成された合紙14は、ローラコンベア42によって搬送中のガラス板12上に円滑に載置される。
また、折り目形成用ローラ62は、合紙14に折り目28を形成するために、歯72を備えているが、前述したように合紙14の一辺部に凹凸を形成する場合には、折り目形成用ローラ62の歯72に相当する箇所を凹凸形状に形成し、その凹凸形状を合紙14に転写するようにすればよい。
図6において折り目形成用ローラ62は、合紙14の搬送方向に沿った辺に相当する位置に設けられている。この合紙の辺は、ガラス板をパレットに載置する際にガラス板の上辺に位置し上辺から突出する辺である。すなわち、ガラス板の搬送方向に沿った辺がパレットに載置する際の上下辺になる場合には、図6に示したように折り目形成用ローラが合紙14の搬送方向に沿った辺に対応して設けられていることは好ましい。ガラス板の搬送方向に沿った辺が、パレットに載置する際の左右辺になる場合には、例えば合紙の搬送方向に直交する辺に沿うように、折り目形成手段が作用することが、合紙を搬送しながらガラス板に載せることができる。
すでに述べたように、ガラス板の上辺部から上方に突出した合紙の上辺部の高さ(H)よりも、折り目の溝の長さ(h)が長い方が好ましい。これにより、合紙の姿勢維持性を向上できるからである。したがって、ガラス板間に合紙を介在させた後に折り目を形成することもできるが、より高い姿勢維持性の観点から、あらかじめ合紙に折り目を設けた後にガラス板間に介在させることが好ましい。
本出願を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。
本出願は、2009年2月20日出願の日本特許出願(特願2009-038241)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
本発明の利用例としてガラス板12を例示したが、ガラス板12のみならず、板状体であれば、樹脂板、金属板等の板状体についても、合紙14を介在させてパレット10に積載するものであれば、本発明の板状体の載置方法及び合紙並びに合紙の供給装置を適用することができる。
10…パレット
12…ガラス板
14…合紙
16…積層体
18…載置台
20…背面支持体
22…傾斜載置板
24…基台
26…緩衝部材
28…折り目
30…合紙吸着パッド
32…ガラス板吸着装置
34…吸着パッド
40…合紙の供給装置
42…ローラコンベア
44…ロール状合紙
46…回転軸
48…モータ
50…帯状の合紙
52…張力調整用ローラ
54…送りローラ
58…カッター
60…ガイド部材
62…折り目形成用ローラ
64…ガイド部材
66…センサー
68…制御部
70…ドライバ
72…歯
74…バックアップローラ
76…軟性部材

Claims (9)

  1. 板状体の底辺部が載置される載置台と板状体の背面を支持する背面支持体とを備えたパレットに、複数枚の板状体を、各々の板状体間に合紙を介在させて載置する板状体の載置方法において、
    前記合紙を、前記板状体の前記パレットに載置した状態における上辺部よりも上方に所定量突出させ、
    該突出させた合紙の上辺部に、該上辺部に沿って所定の間隔で複数の折り目を形成することを特徴とする板状体の載置方法。
  2. 前記合紙に前記折り目を形成した後に、前記合紙の上辺部を前記板状体の上辺部よりも上方に所定量突出させて、各々の板状体間に前記合紙を介在させる請求項1に記載の板状体の載置方法。
  3. 前記板状体の上辺部よりも前記合紙の上辺部が30〜100mm突出している請求項1または2に記載の板状体の載置方法。
  4. 前記複数の折り目が、50〜80mmの間隔で形成されている請求項1乃至3のいずれかに1項に記載の板状体の載置方法。
  5. 板状体の底辺部が載置される載置台と板状体の背面を支持する背面支持体とを備えたパレットに載置される複数の板状体の各々の間に介在される合紙であって、
    前記板状体の上辺部よりも上方に所定量突出する突出部と、
    該突出部の上辺部に沿って所定の間隔で形成された複数の折り目を備えることを特徴とする合紙。
  6. 前記複数の折り目が、50〜80mmの間隔で形成されている請求項5に記載の合紙。
  7. 連続して移動する板状体の上面に合紙を供給する合紙の供給装置であって、
    ロール状に巻回された合紙を板状体の移動速度にあわせて送り出す送出手段と、
    前記送出手段によって送り出された合紙を板状体の長さに対応した長さに切断する切断手段と、
    前記切断手段によって切断された合紙を板状体の上面に供給する合紙供給手段とを備え、
    前記切断手段によって切断された合紙の一辺部に沿って所定の間隔で複数の折り目を形成する折り目形成手段が設けられ、
    前記合紙供給手段は、前記合紙に形成された前記折り目が、板状体の所定の一辺部から外側に位置するように合紙を板状体に供給することを特徴とする合紙の供給装置。
  8. 前記折り目形成手段は、前記合紙送出手段による合紙の搬送方向に沿った合紙の辺に相当する位置に設けられている請求項7に記載の合紙の供給装置。
  9. 前記折り目形成手段は、複数の折り目を50〜80mmの間隔で形成する請求項7または8に記載の合紙の供給装置。
JP2011500625A 2009-02-20 2010-02-17 板状体の載置方法及び合紙並びに合紙の供給装置 Expired - Fee Related JP5408559B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011500625A JP5408559B2 (ja) 2009-02-20 2010-02-17 板状体の載置方法及び合紙並びに合紙の供給装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009038241 2009-02-20
JP2009038241 2009-02-20
PCT/JP2010/052343 WO2010095643A1 (ja) 2009-02-20 2010-02-17 板状体の載置方法及び合紙並びに合紙の供給装置
JP2011500625A JP5408559B2 (ja) 2009-02-20 2010-02-17 板状体の載置方法及び合紙並びに合紙の供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010095643A1 JPWO2010095643A1 (ja) 2012-08-23
JP5408559B2 true JP5408559B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=42633923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011500625A Expired - Fee Related JP5408559B2 (ja) 2009-02-20 2010-02-17 板状体の載置方法及び合紙並びに合紙の供給装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP5408559B2 (ja)
KR (1) KR101598243B1 (ja)
CN (1) CN102300776B (ja)
TW (1) TWI527750B (ja)
WO (1) WO2010095643A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013256315A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Asahi Glass Co Ltd ガラス板積層体の積層方法及びガラス板積層体並びにガラス板梱包体
JP6953795B2 (ja) * 2017-05-24 2021-10-27 Agc株式会社 ガラス合紙、ガラス板梱包体、ガラス合紙積層方法およびガラス合紙積層装置
WO2018221358A1 (ja) * 2017-05-29 2018-12-06 Agc株式会社 ガラス板梱包体の製造方法、及びガラス板梱包体
JP7012942B2 (ja) * 2018-07-17 2022-01-31 日本電気硝子株式会社 積層体パレット一体品、及びパレット
JP2021046238A (ja) * 2019-09-20 2021-03-25 日本電気硝子株式会社 ガラス板梱包体
JP7324419B2 (ja) * 2019-09-20 2023-08-10 日本電気硝子株式会社 ガラス板梱包体
JP7453622B2 (ja) 2019-09-20 2024-03-21 日本電気硝子株式会社 ガラス板梱包体およびガラス板梱包体の作製方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508000B1 (ja) * 1970-12-18 1975-03-31
JPH07232781A (ja) * 1994-02-17 1995-09-05 Mitsubishi Electric Corp 挿間紙
JP2005239242A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Nippon Electric Glass Co Ltd ガラス板梱包体
JP2008213920A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Nippon Electric Glass Co Ltd 保護シート供給装置
WO2009008413A1 (ja) * 2007-07-11 2009-01-15 Asahi Glass Co., Ltd. ガラス板用合紙及びガラス板積層体

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0789507A (ja) 1993-09-16 1995-04-04 Asahi Glass Co Ltd 板ガラスの合紙挿入方法
JPH07101483A (ja) 1993-10-01 1995-04-18 Asahi Glass Co Ltd ガラス用合紙
JP2791640B2 (ja) 1994-05-24 1998-08-27 長良製紙株式会社 ガラス用合紙
CN2450157Y (zh) * 2000-09-22 2001-09-26 中国国际海运集装箱(集团)股份有限公司 侧开式集装箱
JP2004203436A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Kyokuhei Glass Kako Kk ガラス基板搬送用ボックス
JP4775755B2 (ja) 2003-12-05 2011-09-21 旭硝子株式会社 ガラス板梱包箱とガラス板梱包方法及びガラス板開梱方法並びにガラス板開梱装置
JP4535790B2 (ja) 2004-06-25 2010-09-01 大日本印刷株式会社 板状物の積載方法及び装置
WO2007123070A1 (ja) * 2006-04-20 2007-11-01 Asahi Glass Company, Limited 板状体保持機構及び板状体梱包装置及び板状体保持方法
JP4924982B2 (ja) 2006-12-07 2012-04-25 日本電気硝子株式会社 ガラス板梱包方法及びガラス板梱包体
CN102336280B (zh) * 2007-03-07 2013-08-28 日本电气硝子株式会社 保护片装载装置
KR200438921Y1 (ko) 2007-06-20 2008-03-11 삼성코닝정밀유리 주식회사 디스플레이용 평판유리 포장 컨테이너
KR101337249B1 (ko) * 2007-07-03 2013-12-05 (주)포스코엠텍 접기 롤러 및 이를 이용한 코일 포장용 방청지 권취장치

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508000B1 (ja) * 1970-12-18 1975-03-31
JPH07232781A (ja) * 1994-02-17 1995-09-05 Mitsubishi Electric Corp 挿間紙
JP2005239242A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Nippon Electric Glass Co Ltd ガラス板梱包体
JP2008213920A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Nippon Electric Glass Co Ltd 保護シート供給装置
WO2009008413A1 (ja) * 2007-07-11 2009-01-15 Asahi Glass Co., Ltd. ガラス板用合紙及びガラス板積層体

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2010095643A1 (ja) 2012-08-23
CN102300776A (zh) 2011-12-28
TW201040101A (en) 2010-11-16
KR20110127647A (ko) 2011-11-25
KR101598243B1 (ko) 2016-02-29
TWI527750B (zh) 2016-04-01
CN102300776B (zh) 2013-07-31
WO2010095643A1 (ja) 2010-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5408559B2 (ja) 板状体の載置方法及び合紙並びに合紙の供給装置
JP5380865B2 (ja) 記録装置
JP5794660B2 (ja) 堆積体から印刷物を分離するための方法および装置
WO2015178480A1 (ja) 搬送装置
JP6953795B2 (ja) ガラス合紙、ガラス板梱包体、ガラス合紙積層方法およびガラス合紙積層装置
US7971865B2 (en) Inserting apparatus for discrete objects into envelopes and related methods
JP2006298573A (ja) シート材供給装置及びシート材裁断装置
CN104803214B (zh) 用于覆膜机的进纸机构、覆膜机以及覆膜系统
JP6568123B2 (ja) 本の中身のための紙分離装置
KR20120107393A (ko) 용지공급장치
JP2015044682A (ja) 板紙類供給装置
JP6980192B2 (ja) 給紙装置および紙葉体の重送防止方法
JP2008143640A (ja) 給紙ホッパ
CN112441439A (zh) 纸张搬送机构以及图像形成装置
JP6111934B2 (ja) シート載置装置
JPH05229673A (ja) コレータ装置
JP3715914B2 (ja) 印刷装置の印字方法
JP2008285286A (ja) 給紙装置
JP4058435B2 (ja) 下敷き供給装置
CN115135590A (zh) 纸张供给装置
JP2005298214A (ja) 給紙装置
JP4595928B2 (ja) 印刷用記録プレート供給装置
JP4484130B2 (ja) 刷本供給装置
JP2016037357A (ja) 枚葉シート繰出装置
JP2007106458A (ja) 紙票添付装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120913

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131024

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees