JP5356212B2 - 有機半導体のドーピングを目的とした複素環式ラジカルの使用 - Google Patents

有機半導体のドーピングを目的とした複素環式ラジカルの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP5356212B2
JP5356212B2 JP2009500751A JP2009500751A JP5356212B2 JP 5356212 B2 JP5356212 B2 JP 5356212B2 JP 2009500751 A JP2009500751 A JP 2009500751A JP 2009500751 A JP2009500751 A JP 2009500751A JP 5356212 B2 JP5356212 B2 JP 5356212B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dopant
organic
matrix
layer
doped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009500751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009530835A (ja
Inventor
ザイカ,オラフ
ルクス,アンドレア
グリューシング,アンドレ
リンメルト,ミヒャエル
ハルトマン,ホルスト
ヴェルナー,アンスガー
Original Assignee
ノヴァレッド・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノヴァレッド・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ノヴァレッド・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2009530835A publication Critical patent/JP2009530835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5356212B2 publication Critical patent/JP5356212B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/30Doping active layers, e.g. electron transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/611Charge transfer complexes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/321Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3]
    • H10K85/324Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3] comprising aluminium, e.g. Alq3
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/654Aromatic compounds comprising a hetero atom comprising only nitrogen as heteroatom
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Description

発明の詳細な説明
本発明は、複素環式ラジカル又は複素環式ジラジカル、これらのダイマー、オリゴマー、ポリマー、ジスピロ化合物、及び多環類を、電子デバイス又はオプトエレクトロニクスデバイスにおける、有機半導体マトリックス材料のドープのためのドーパントとして使用する、ブロッキング層として使用する、電荷注入層として使用する、電極材料として使用する、メモリー材料として使用する、又は半導体材料自身として使用する、ことに関する。
シリコン半導体等の無機半導体の場合と同様に、ドーピングにより、有機半導体の電気的特性、特にその電気伝導性を変更することが知られている。ここで、使用されるドーパントのタイプに応じて、マトリックス材料中に電荷担体が生成して当初は相当に低い導電率が増大し、及び、当該半導体のフェルミ準位の変化が起こる。この場合のドーピングでは、電荷輸送層の導電率の増大を導き、その結果、オーム損失が低減し、及び、コンタクト層と有機層との間の電荷担体の移動が改善される。
有機マトリックス材料の場合、アルカリ金属(例えば、セシウム)又はルイス酸(例えば、FeCl)等の無機ドーパントは、その高い拡散係数のため、電子デバイスの機能及び安定性が損なわれ、多くの場合は不都合である。さらに、ドーパントを供給する化学反応により、半導体マトリックス材料中でドーパントを放出させることも知られている。しかし、このように放出されたドーパントの酸化ポテンシャルは、しばしば、様々な応用、特に例えば有機発光ダイオード(OLEDs)への応用に関して充分なものではない。さらに、ドーパントの放出の際、他の化合物及び/又は原子、例えば原子水素、も同様に発生して、ドープ層の特性及び対応する電子デバイスの特性それぞれが損なわれる。
さらに、ドーパントとして用いられる化合物は、しばしば、個々の応用の目的にとって充分に低いイオン化ポテンシャルを持たない。そのため、本発明の根元的な目的は、特定の複素環式ラジカル又は複素環式ジラジカル、このダイマー、オリゴマー、ポリマー、ジスピロ化合物、及びこれらの多環類を用いて、特に、電子デバイス又はオプトエレクトロニクスデバイスにおいて、改善された有機半導体マトリックス材料、ブロッキング層、電荷注入層、電極材料、メモリー材料又は半導体層自体、を提供することにある。特に、使用される当該ラジカル、ジラジカル、及びその誘導体は、充分に低い酸化ポテンシャルを有し、当該マトリックス材料に対する干渉作用がなく、当該マトリックス材料中での電荷担体の数の効果的な増大を供し、かつ比較的取り扱いやすい。
本発明の他の目的は、開示されたラジカル又はジラジカルが使われうる、有機半導体材料、及び電子デバイス又はオプトエレクトロニクスデバイスの有機半導体材料を提供することにある。
第一の目的は請求項1にかかる使用を通じて達成される。他の目的は他の独立請求項の記述を通じて達成され、同時に、好適な実施態様が従属請求項に与えられている。
本発明の文脈において、「ダイマー」という用語は、二つのモノラジカル又はジラジカルが互いに反応して形成される化合物を意味すると解される。
「オリゴマー」という用語は、ジラジカルの第一ラジカル端が、他のジラジカルの第一ラジカル端と反応し、その結果新たに形成されるより大きなジラジカルの第二端が他の第二のジラジカルと反応することにより、複数のジラジカルから構成される化合物を意味すると解される。このようなオリゴマーの末端はモノラジカルを介して反応可能である。
「ポリマー」という用語は、オリゴマーと比較してより多数のジラジカルから構成される化合物を意味すると解される。
本発明によれば、「ジスピロ化合物」とは1つのジラジカルの分子内付加生成物であって、そのラジカル中心同士が、ラジカルを形式的に生じる炭素原子同士で互いに反応するものを結合する構造要素によって隔てられたものをいう。
「多環類」という用語は、1つのジラジカルの分子内付加生成物であって、そのラジカル中心同士が、ラジカルを形式的に生じる炭素原子以外の炭素原子(すなわち、少なくとも後者(ラジカルを形式的に生じる炭素原子)に対してα位に位置する原子)同士を結合する構造要素により隔てられ、かつラジカルを形式的に生じる当該炭素同士も互いに反応するものである。
ラジカル類R1-9及びR11は、好適には置換されたアリールであり、ここで置換基は好適には電子供与性のラジカル、例えば、ジアルキルアミン、ジュロリジル、ジアリールアミン、アルキルアリールアミン、ジヘテロシクリルアミン、ジヘテロアルキルアミン、アルコキシ、アリールオキシ、アルキルメルカプチル、アリールメルカプチル、アルキル、シリリル、ハロアルキル、シクロアルキル、ハロシクロアルキル、アルケニル、アルキニル、トリアルキルシリリルアルキニル、又はスチリル、である。
驚くべきことに、本発明にかかる開示された複素環式化合物の使用法を適用すれば、従来知られたドナー化合物より実質的により強力、及び/又は、より安定なドーパントが入手可能となり、ここで、複素環式ラジカル及びジラジカル、これらのダイマー、オリゴマー、ジスピロ化合物、又は多環類は、中性のかたちで、有機半導体マトリックス材料のn−ドーパントとして用いられる。特に、本発明にかかる使用法を適用すれば、電子デバイスへの応用において、電荷輸送層の導電率は実質的に増加する、及び/又は、コンタクト層と有機層との間の電荷担体の移動は実質的に改善される。この概念に縛られることなく、本発明に係る複素環式化合物の使用法をドープ層に適用した場合には、対応する複素環式ラジカル及びジラジカルに係るカチオンが形成されると想定され、特に、対応する複素環式ラジカル及びジラジカル、これらのダイマー、オリゴマー、ジスピロ化合物又は多環類から、周囲のマトリックス材料に少なくとも1つの電子が移動することで、当該カチオンが形成されると想定される。これと関連して、マトリックス材料上を移動可能な、マトリックス材料のアニオンが同様に形成される。このようにして、当該マトリックス材料は、ドープがなされていないマトリックス材料の導電率と比較して増強された導電率を獲得する。ドープがなされていないマトリックス材料の導電率は、典型的には10−8S/cmより小であり、とりわけしばしば10−10S/cmより小である。これと関連して、当該マトリックス材料は充分に高い純度を持つことが保証されねばならない。そのような純度は、例えば、勾配昇華法など、従来の方法にて達成可能である。当該マトリックス材料の導電率は、ドーピングにより、10−8S/cmを超えるまで、しばしば10−6S/cmを超えるまで増加させることができる。これは特に、Fc/Fcに対する還元ポテンシャルが−1Vより小の、好適にはFc/Fcに対する還元ポテンシャルが−1.7Vより小の、とりわけFc/Fcに対する還元ポテンシャルが−2.1Vより小のマトリックス材料に適用される。Fc/Fcという呼称は、例えば、サイクリックボルタンメトリー等で電気化学的ポテンシャルを決定する際に参照として用いられる、フェロセン/フェロセニウム レドックス対に相当する。
本発明に関して、記載された複素環式化合物が、電子デバイスにおける注入層として、好適には電極とドープされてよい半導体層との間に位置する注入層として利用できること、又は、ブロッキング層として、好適にはエミッタ層と輸送層との間に位置するブロッキング層として利用できること、又は、電子デバイスの半導体層として利用できること、がさらに見出された。本発明に係る使用法は、本発明にかかる使用法により有機半導体に対する光誘導性又は光誘導性不可逆ドーピングを行うことを供する。とりわけ、ダイマー又はオリゴマー又はこれらのジスピロ化合物を電磁的放射にて開烈していわゆるラジカル及びジラジカルを発生させ、これに続くn−伝導性半導体の不可逆ドーピングにより、有機半導体に対するドーピングを行うことを供する。本発明にかかる使用法を適用する場合、記載された複素環式化合物は、好適には孤立分子を指し、好適には、化学結合により互いに結合していない、及び/又は、マトリックス又は他の構成に結合していない孤立分子として、対応する半導体層に存在するものを指す。本発明にかかるドーパントは、雰囲気に対するその反応に関して驚くべき安定性を持つ。
〔合成方法〕
当該ラジカル、ジラジカル及びその誘導体は、知られた方法により合成可能である。それらのうちのある程度は、市販品の入手も可能である。そのような化合物の合成は、例えば、次の参照文献中に記載されており、これら文献はそれぞれそのまま参照としてこの出願中に組み込まれる。引用した参照文献は1例として挙げたに過ぎないと解される。
ベンズイミダゾール類はとりわけ、o−フェニレンジアミン及び対応するカルボン酸誘導体から(M.R. DeLuca, S.M. Kerwin, Tetrahedron 53, 457-64 (1997))、または、対応するアルデヒドから(M. Curini et al., Synlett 10, 1832-4, 2004)容易に合成可能である。M.R. Grimmett, “Imidazole and Benzimidazole Synthesis”, Academic Press; Harcourt Brace & Company, Publishers, London, San Diego, New York, Boston.も参照のこと。o−フェニレンジアミン類は、購入又はSuschitskyらの方法(J.C.S. Chem. Comm., 1977, 189-90.)に従って調製可能である。ベンズチアゾール類の調製は、類似の方法で、o−メルカプトアニリン類を経て調製可能である。
過アリール化イミダゾール類は、H. Baumgartelらの方法(Ber. Bunsenges. (1972) 76/2, 94-100; Chem. Ber. (1968) 101, 3504)に従って、ベンゾイン類、アニリン類及びベンゾイッククロライド(Benzoesaurechlorid)から調製可能である。
5員複素環中のN原子のアルキル化は、塩基の存在下、硫酸ジメチル又は硫酸ジエチルを用いて(H. Quast, E. Schmitt, Chem. Ber. 101, 4012-14 (1968))、又はアルキルハライド類を用いて達成できる。対応するカチオン性生成物(ヘテロアレニウム化合物)は、過塩素酸塩、テトラフルオロホウ酸塩、ハロゲン化物、テトラフェニルホウ酸塩、又はヘキサフルオロリン酸塩として単離できる。
上述したラジカル類は、アルカリ金属又はアルカリ金属合金を用いて化学的に調製可能であり、又は還元により対応する芳香族複素カチオン類から電気化学的に調製可能である(T. Muramatsu et al., Chemistry Letters 1996, 151-2; Pragst et al., J. Electroanal. Chem. 180, 1984, 141-56; V. Wintgens, J. Pouliquen, J. Kossanyi, New. J. Chem. 1986, 10/6, 345-50.)。しかし、これらのラジカル類は一般的に、迅速にダイマー化又はポリマー化する、又はジスピロ化合物b及び三環類dを形成する(T. Muramatsu, A. Toyota, M. Suzuki, J. Am. Chem. Soc. 2005, 127, 4572-3; T. Muramatsu, Y. Ikegami, K. Hanaya, J. Am. Chem. Soc. 1989, 111, 5782-7.)。平衡状態となるところは架橋の長さ及び種類に依存し、それゆえ、特に、温度のエネルギー状態のみならず、環の伸張に依存する。
Figure 0005356212
ビス−[3−メチル−2−アルキル−1,2−ジヒドロ−ベンズチアゾリル−(2)]、及びビス−[3−メチル−2−アリール−1,2−ジヒドロ−ベンズチアゾリル−(2)]化合物は、ベンズチアゾリウム塩及び対応するグリニャール化合物を経て直接調製することができる(A. Kinya; S. Hiroaki; I. Naoki; Bull. Chem. Soc. Japan (1979) 52/1, 156-9.)。
幾つかの安定したラジカル、例えば、ピリジルラジカル、もまた単離することができる(W.M. Schwarz, E.M. Kosower, I. Shain, J. Am. Chem. Soc. 33, 3164 (1961))。
〔ドーピング〕
例えば、アルミニウム又は主族に属する他の金属のキノリナト錯体は、とりわけ、n−ドープ可能なマトリックス材料として用いることができ、ここでキノリナト配位子は置換されていてもよい。当該マトリックス材料はとくに、トリス−(8−ヒドロキシ−キノリナト)−アルミニウムでありうる。O及び/又はNドナー原子を持つ他のアルミニウム錯体もまた、任意で用いられてもよい。
Figure 0005356212
当該キノリナト錯体は、例えば、1つ、2つ又は3つのキノリナト配位子を含むことができ、ここで、他の配位子は、好適には、上述したアルミニウム錯体の例のように、O及び/又はNドナー原子により中心原子に複合する。
置換された又は置換されていなくてもよいフェナントロリン類、特に、アリール−置換、例えばフェニル置換又はナフチル置換されたフェナントロリンもまた、当該マトリックス材料として用いることができる。特に、Bphenは当該マトリックス材料として用いることができる。
芳香族複素化合物、とりわけ例えば、トリアゾール類は、当該マトリックス材料として用いることができ、また任意に、ピロール類、イミダゾール類、トリアゾール類、ピリジン類、ピリミジン類、ピリダジン類、その他同様のものも当該マトリックス材料として用いることができる。当該芳香族複素環式化合物は、好適には、置換されたものであり、とりわけ、アリール基で置換、例えばフェニル置換又はナフチル置換されたものである。特に、以下に述べるトリアゾールは、当該マトリックス材料として用いることができる。
Figure 0005356212
好適には、用いられる当該マトリックス材料は、完全に、金属フタロシアニン錯体、とりわけZnPc、ポルフィリン錯体、又はバックミンスターフラーレン、とりわけフラーレンC60、から構成される。
言及した当該マトリックス材料は、本発明の内容の範囲内で、互いに混合して用いられてもよいし、または他の材料と混合して用いられてもよいと解される。半導体の特性を有する他の、適した有機マトリックス材料を用いることも、また出来ると解される。
〔ドーピング濃度〕
ドーパントは、好適には、マトリックス分子又はポリマー性マトリックス分子をなす単量体性ユニットに対して1:1以下のドーピング濃度で存在し、好適には1:2又はそれより低いドーピング濃度で存在し、特に好適には1:5又はそれより低い、又は1:10又はそれより低いドーピング濃度で存在する。当該ドーピング濃度は、1:1から1:100,000の範囲内でありえ、特に1:5から1:10,000の範囲内又は1:10から1:1,000の範囲内でありえ、例えば、1:10から1:100又は1:25から1:50の範囲内でありえるが、特にこれに限定されない。
〔ドーピングの実行〕
本発明に関して使用される当該化合物を用いたマトリックス材料のドーピングは、以下の方法の1つ又は組合せにより実行可能である。
a)真空下で、当該マトリックス材料の原料とドーパントの1つとの混合エバポレーションを行う。
b)当該マトリックス材料及びn-ドーパントを基板上に連続的に堆積し、次いで、特に熱処理により、基板中にドーパントを拡散させる。
c)n-ドーパントの溶液を介したマトリックス層のドーピングであり、次いで、特に熱処理により、溶媒のエバポレーションを行う。
d)表面的に付されたドーパントの層を通じた、マトリックス材料層の表面ドーピング。
e)マトリックス分子とドーパントを含む溶液の調製と、それに引き続き、例えば、溶媒のエバポレーション又はスピンコーティングなどの従来法に従いこの溶液から層を調製する。
当該ドーピングは、任意に、加熱時に及び/又は照射時にドーパントを放出するような前駆化合物からドーパントが気化され出ることでも、行うことができる。当該前駆化合物としては、例えば、カルボニル化合物、ジニトロゲン化合物又はこれと同等のものがそれぞれのケースで用いることができ、これら化合物は、ドーパントを放出する際に一酸化炭素、窒素又はこれと同等のものを出し、ここで、例えば、塩、例えばハロゲン化物又はこれと同等なもの等の、好適な他の前駆体もまた用いることができる。このような前駆化合物の選択は、当該化合物中にラジカルとして存在しないドーパントを目的としうるものである。これは、ドーパントの取り扱い性を改善しうる。当該照射は、電磁気放射、特に、可視光、紫外光、赤外光、例えば、それぞれのケースでレーザ光、により実行でき、又は他の種の放射によっても実行できる。照射によって、気化に必要な熱が十分に供給されうる。また、気化をさせるために、当該化合物又は前駆体又は化合物複合体、例えば電荷輸送複合体、の特定のバンドに狙いを定めて照射すること、例えば、励起状態に転換させることで、複合体の解離を介した当該化合物の気化を促進すること、などもできる。しかしながら、当該複合体はまた、上記した条件で解離せず気化するように、又は当該基板に付されるように、とりわけ十分に安定したものでありうる。ドーピングを行うための他の好適な方法もまた用いることができると解される。
このように、様々な目的に使うことができるn−ドープ層が、有機半導体から調製されうる。
〔半導体層〕
本発明により使用される電子に富んだラジカル、ジラジカル及びこれらの誘導体により、半導体層が製造されうる。当該半導体層は、任意に、直線状、例えば、導電性のパス、コンタクト、その他同等のもの、として形成される。これに関連して、当該化合物はn−ドーパントとして、当該マトリックス材料として機能しうる他の化合物とともに用いることができ、ここで、ドーピングの割合は1:1又はそれより低くてもよい。しかしながら、使用されるドーパントは、他の化合物又は構成要素それぞれに比してより高い割合で存在していてもよく、化合物に対するドーパントの割合は、1:1を超え、例えば、2:1以上、5:1以上、10:1以上、又は20:1以上、又はより高い割合、のごときでありえる。当該他の構成要素それぞれは、特にこれらに限定されないが、ドープ層の製造に際して当該マトリックス材料として用いることが出来る種のものであってよい。使用されるドーパントは、任意に、実質的に純粋な形態で存在するものでもよく、例えば、純粋な層として存在するものでもよい。
1種のドーパントを含んでいる領域、又は実質的に又は完全に上記後者のみで構成されている領域は、特に、電気的な伝導性をもって、有機半導体材料及び/又は無機半導体材料にコンタクトされてよく、例えば、そのような基板上に配置されてよい。
言及した当該ラジカル類、ジラジカル類、及び誘導体は、好適には、本発明に従い、例えば、1:1以下、又は1:2以下の比率で、n−ドーパントとして用いられる。本発明に関しn−ドーパントとして用いられる電子に富んだ化合物によって、例えば、当該マトリックスとしてフラーレンC60を用いたときに、室温での導電率が10−5S/cm又はそれを超える値の範囲、例えば10−3S/cm又はそれを超える値の範囲、例えば10−1S/cm、を持つ半導体層を実現できる。当該マトリックスとして、亜鉛フタロシアニンを用いたときに、10−8S/cmを超える導電率、例えば、10−6S/cmを超える導電率、が達成された。従来、マトリックスの還元ポテンシャルが低くなるため、このマトリックスを有機ドナーでドープすることはできなかった。他方で、ドープされていない亜鉛フタロシアニンの伝導率は多くとも10−10S/cmである。
それぞれの層及び構造は、1種又はそれを超える異種の、電子に富んだラジカル類、ジラジカル類、およびそのようなものの誘導体を含むことができる。
〔電子デバイス〕
記述した化合物をn−ドープ有機半導体材料の調製に用いることで、様々な電子デバイス類、又はn−ドープ有機半導体層を持つこれら電子デバイス類から構成されるデバイス類、を製造することができる。ここで、当該n−ドープ有機半導体材料は、特に層の形又は電気的な伝導性をもつパスの形に設計されてよい。本発明の精神の範囲内において、「電子デバイス」という用語はまた、オプトエレクトロニクスデバイスを含む。その電子的な機能の点で有効な、当該デバイスの領域の電気的特性、例えば、電気伝導性、発光特性又はそれと同等のもの等の特性は、記述した当該化合物により、都合の良いように変更することができる。したがって、ドープ層の当該電気伝導性は改善される、及び/又は、コンタクトのドープ層に対する電荷担体注入の改善を実現することができる。
特に、本発明は、有機発光ダイオード(OLEDs)、有機太陽電池、電界効果トランジスタ、有機ダイオード、とりわけ、これらのうち高い整流率、例えば10−10、好適には10−10または10−10を持つもの、及び、電子に富んだラジカル類、及びその誘導体により製造された有機電界効果トランジスタ、を含む。
有機マトリックス材料をベースとしたn−ドープ層は、例えば、当該電子デバイス中の次の層構造中に存在してもよく、ここで、個々の層を構成する当該ベース材料又はマトリックス材料は好適には有機材料である。
M−i−n:金属−絶縁材−n−ドープ半導体、ここで、層Mは、金属ベースコンタクトを形成し、例えば、ITO,Au,Alなどであってもよい。当該トップコンタクトはn−ドープ層とともにオームコンタクトを形成し、例えばAlで構成されうる。層Iはドープされていない層を表す。
n−i−M:M−i−n構造に関する説明が適用される。しかしながら、当該構造とは対照的に、当該オームコンタクトが基板上に供される。
p−i−M:p−ドープ半導体−絶縁材−n−ドープ半導体
n−i−p:n−ドープ半導体−絶縁材−p−ドープ半導体
ここではまた、iはドープされていない層であり、pはp−ドープ層である。ここで、当該コンタクト材料は正孔注入性のものであり、ここで、例えば、ITO又はAuにて形成された層又はコンタクトがp−側に設けられてもよく、又は、当該コンタクト材料は電子注入性のものであり、ここで、ITO、Al又はAgにて形成された層又はコンタクトがn−側に設けられてもよい。
また、上記の構造において、必要であれば、当該i層を省略することもでき、これにより、p−n又はn−p遷移を持つ層連続構造を得ることができる。
しかしながら、記述した化合物の使用は、上で言及した例示的な実施形態のみに限定されない。特に、層構造は、好適かつ追加的な層の導入により、追加又は変更されうる。特に、このような層構造を有するOLEDs、とりわけpin構造を持つもの又は後者に反転させた構造を持つもの、は、何れの場合においても、当該記述した化合物により構成することができる。
例えば、亜鉛フタロシアニンをベースに、記述したn−ドーパントを用いることで、特に、当該金属−絶縁材−n−ドープ半導体(min)型の有機ダイオード、又は任意にpin型の有機ダイオードを製造することができる。
これらのダイオードは、105又はそれを超える整流率を示す。さらに、本発明にかかるドーパントを用いればp−n遷移を持つ電子デバイスを製造することができ、ここで、何れのケースでも、p−ドープ側及びn−ドープ側として同一の半導体材料が使用され(ホモ−p−n遷移)、及び、ここで、記述された電子に富んだラジカル又はその誘導体はn−ドープ半導体材料として用いられる。
本発明によれば、電子に富んだラジカル類及び誘導体は、電子デバイスに用いることができるのみならず、他の構成に対して影響力がある場合、例えば、純粋な形態又は実質的に純粋な形態で注入層として機能する場合には、層中、導電性のパス中、ポイントコンタクト、又はこれと同等のもの、に用いることができる。
本発明の他の目的及び利点は、以下の実施例によりこれから詳述するが、これらは例証の目的で示すものに過ぎず、本発明の範囲を制限する意図を持つものではない。
〔応用実施例〕
電子に非常に富んだラジカル又はそのオリゴマー、好適には、ジラジカル又はジスピロ化合物及び三環類と同様にダイマー、が供される。
与えられたラジカル、ダイマー、オリゴマー又はジスピロ化合物は三環類と同様に、当該マトリックス材料の共存下でエバポレートされる。
当該例示的な実施形態によれば、当該マトリックス材料は亜鉛フタロシアニン又はフラーレンC60それぞれである。n−ドーパント及び当該マトリックス材料は、真空エバポレーション装置内で基板上に堆積された層においてマトリックス材料に対するn−ドーパントのドープ率が1:10となるように、エバポレートすることができる。
何れの場合も、ガラス基板上に配されたITO(イリジウム錫酸化物)層に対して、n−ドーパントのドープがなされた有機半導体材料層が付される。n−ドープされた有機半導体層を付した後、例えば、好適な金属のスパッタリングにより金属カソードが付されて、有機発光ダイオードが製造される。当該有機発光ダイオードはまた、以下の層順序を有するいわゆる反転層構造を有してもよいと解される:ガラス基板−金属カソード−n−ドープ有機層−透明導電性トップ層(例えば、ITO)。その用途に応じて、言及した個々の層の間に、さらなる層が供されてもよいと解される。デバイスによっては、エバポレーション工程の終わりにUV照射が行われ、その後に導電率の不可逆的な増加が認められえた。これに関して、例えば、ハロゲンランプ又は水銀圧ランプを用いることができる。
〔実施例1〕
中性ダイマーである、1,1’,2,2’,4,4’,6,6’−オクタメチル−4,4’−ビス[1,4−ジヒドロピリジニル−(4)]が、当該マトリックス材料であるZnPcのドーピングに用いられた。ZnPcとともにマトリックス・ドーパント混合エバポレーションを行うことで、マトリックス材料に対するドーパントのドープ率が1:10であるドープ層を製造した。Fc/Fcに対するZnPcの還元ポテンシャルは約−1.3Vであった。
その導電率は、9x10−5S/cmであった。
〔実施例2〕
フラーレンC60を、ドープ率が10:1となるように、1,3−ジ−(4−アニシル)−2,4,5−トリフェニルイミダゾリルラジカルでドープした。その導電率は約2x10−5S/cmであった。Fc/Fcに対するC60の還元ポテンシャルは約−1.0Vであった。
〔実施例3〕
汎用の方法によって、中性ダイマーである2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサメチル−4,4’−ビ−4H−ピランを調製した。当該ダイマーは、当該マトリックス材料としてのC60とともに、エバポレーター源に詰められた。C60とともにマトリックス・ドーパント混合エバポレーションを行うことで、マトリックス材料に対するドーパントのドープ率が1:10であるドープ層を製造した。
その導電率は、約3x10−5S/cmであった。
〔実施例4〕
汎用の方法によって、中性ダイマーであるビス−[1,2,3−トリメチル−1,2−ジヒドロ−ベンズイミダゾリル−(2)]を調製した。当該ダイマーは、当該マトリックス材料としてのZnPcとともに、エバポレーター源に詰められた。ZnPcとともにマトリックス・ドーパント混合エバポレーションを行うことで、マトリックス材料に対するドーパントのドープ率が1:10であるドープ層を製造した。
その導電率は、約6x10−4S/cmであった。
〔実施例5〕
従来の方法によって、中性ダイマーであるビス−[1,2,3−トリメチル−1,2−ジヒドロ−ベンズイミダゾリル−(2)]を調製した。当該ダイマーは、当該マトリックス材料としてのC60とともに、エバポレーター源に詰められた。C60とともにマトリックス・ドーパント混合エバポレーションを行うことで、マトリックス材料に対するドーパントのドープ率が1:10であるドープ層を製造した。
その導電率は、約2x10−3S/cmであった。
〔実施例6〕
従来の方法によって、中性ダイマーであるビス−[1,2−ジメチル−1,2−ジヒドロ−ベンズチアゾリル−(2)]を調製した。当該ダイマーは、当該マトリックス材料としてのC60とともに、エバポレーター源に詰められた。C60とともにマトリックス・ドーパント混合エバポレーションを行うことで、マトリックス材料に対するドーパントのドープ率が1:10であるドープ層を製造した。
その導電率は、約3x10−4S/cmであった。
上の記述及び請求項にて開示された発明の特徴は、それ自身又は如何なる組合わせにかかる様々な実施態様での本発明の実施に不可欠なものでありえる。

Claims (7)

  1. 複素環式ラジカル又は複素環式ジラジカル、これらのダイマー、オリゴマー、ポリマー、ジスピロ化合物及び多環類の、電子デバイス又はオプトエレクトロニクスデバイスにおける、有機半導体マトリックス材料のドープのためのドーパント、ブロッキング層、電荷注入層、電極材料、メモリー材料、又は半導体層自身としての使用であって、
    当該複素環式ラジカル又は複素環式ジラジカルが以下の式:
    Figure 0005356212
    Arは互いに独立して、フェニル、アニシル、又はトシルであり
    21 は、メチル、エチル、ブチル、フェニル、4−トシル、4−アニシル、又は4−クロロフェニルである;
    に従う構造の1つを持つことを特徴とする使用。
  2. 上記多環類が三環類であることを特徴とする請求項に係る使用。
  3. 少なくとも1種の有機マトリックス化合物及び1種のドーパントを含む有機半導体材料であって、請求項1又は2に係る少なくとも1種の化合物がドーパントとして使用されていることを特徴とする有機半導体材料。
  4. マトリックス分子に対するドーパントのモル・ドーピング比率、又はポリマー性マトリックス分子をなす単量体性ユニットに対するドーパントの当該ドーピング比率が、20:1から1:100,000の間であることを特徴とする、請求項に係る有機半導体材料。
  5. 電子的な機能の点で有効な領域を備えた電子デバイス又はオプトエレクトロニクスデバイスであって、請求項1又は2に係る少なくとも1種の化合物が、電子的に有効な当該領域に使用されていることを特徴とする、電子デバイス又はオプトエレクトロニクスデバイス。
  6. 電子的に有効な上記領域は、請求項1又は2に係る少なくとも1種の化合物を用いて、半導体マトリックス材料の電気的特性を改変するために少なくとも1種のドーパントでドープされている有機半導体マトリックス材料を持つことを特徴とする、請求項に記載の電子デバイス又はオプトエレクトロニクスデバイス。
  7. 有機発光ダイオード、光電池、有機太陽電池、有機ダイオード、有機電界効果トランジスタ、光開始(photoinitiierten)メモリ、又は磁気メモリであることを特徴とする請求項又はに記載の電子デバイス又はオプトエレクトロニクスデバイス。
JP2009500751A 2006-03-22 2007-03-16 有機半導体のドーピングを目的とした複素環式ラジカルの使用 Active JP5356212B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06005834.4 2006-03-22
EP06005834A EP1837927A1 (de) 2006-03-22 2006-03-22 Verwendung von heterocyclischen Radikalen zur Dotierung von organischen Halbleitern
PCT/EP2007/002359 WO2007107306A1 (de) 2006-03-22 2007-03-16 Verwendung von heterocyclischen radikalen zur dotierung von organischen halbeitern

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009530835A JP2009530835A (ja) 2009-08-27
JP5356212B2 true JP5356212B2 (ja) 2013-12-04

Family

ID=36822417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009500751A Active JP5356212B2 (ja) 2006-03-22 2007-03-16 有機半導体のドーピングを目的とした複素環式ラジカルの使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8431046B2 (ja)
EP (2) EP1837927A1 (ja)
JP (1) JP5356212B2 (ja)
KR (1) KR101460021B1 (ja)
AT (1) ATE540435T1 (ja)
WO (1) WO2007107306A1 (ja)

Families Citing this family (152)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI353677B (en) * 2006-03-21 2011-12-01 Novaled Ag Method for preparing doped organic semiconductor m
EP1912268B1 (de) * 2006-10-09 2020-01-01 Novaled GmbH Verfahren zur räumlichen Strukturierung der Leuchtdichte von lichtermittierenden organischen Halbleiterbauelementen, danach hergestelltes Halbleiterbauelement und Verwendung desselben
DE102008011185A1 (de) * 2008-02-27 2009-09-03 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zur Herstellung einer dotierten organischen halbleitenden Schicht
GB2467316B (en) 2009-01-28 2014-04-09 Pragmatic Printing Ltd Electronic devices, circuits and their manufacture
DE102008061843B4 (de) 2008-12-15 2018-01-18 Novaled Gmbh Heterocyclische Verbindungen und deren Verwendung in elektronischen und optoelektronischen Bauelementen
JP5492424B2 (ja) * 2009-02-13 2014-05-14 ケミプロ化成株式会社 有機ラジカル化合物、それを用いた有機デバイス
DE102009013685B4 (de) 2009-03-20 2013-01-31 Novaled Ag Verwendung einer organischen Diode als organische Zenerdiode und Verfahren zum Betreiben
EP2433317B1 (de) * 2009-05-19 2014-07-30 heliatek GmbH Halbleitendes bauelement
DE102010023619B4 (de) 2009-08-05 2016-09-15 Novaled Ag Organisches bottom-emittierendes Bauelement
GB2473200B (en) 2009-09-02 2014-03-05 Pragmatic Printing Ltd Structures comprising planar electronic devices
WO2011044867A2 (de) 2009-10-14 2011-04-21 Novaled Ag Elektrooptisches, organisches halbleiterbauelement und verfahren zum herstellen
EP2312663B1 (en) 2009-10-19 2014-10-15 Novaled AG Organic electronic device comprising an organic semiconducting material
DE102010004453A1 (de) 2010-01-12 2011-07-14 Novaled AG, 01307 Organisches lichtemittierendes Bauelement
EP2395571B1 (en) 2010-06-10 2013-12-04 Novaled AG Organic electronic device comprising an organic semiconducting material
JP5986992B2 (ja) 2010-06-14 2016-09-06 ノヴァレッド ゲーエムベーハー 有機発光素子
DE102010023620B4 (de) 2010-06-14 2016-09-15 Novaled Ag Organisches, bottom-emittierendes Bauelement
EP2724388B1 (en) 2011-06-22 2020-03-11 Novaled GmbH Electronic device
DE102011055233A1 (de) 2011-11-10 2013-05-16 Novaled Ag Lichtemittierende Vorrichtung und flächige Anordnung mit mehreren lichtemittierenden Vorrichtungen
JP6139552B2 (ja) 2011-12-06 2017-05-31 ノヴァレッド ゲーエムベーハー 有機発光素子およびその製造方法
DE102012205945A1 (de) 2012-04-12 2013-10-17 Siemens Aktiengesellschaft Organische Superdonoren mit mindestens zwei gekoppelten Carben-Gruppen und deren Verwendung als n-Dotierstoffe
CN107573363A (zh) 2012-09-20 2018-01-12 Udc 爱尔兰有限责任公司 供电子应用的氮杂二苯并呋喃和包含氮杂二苯并呋喃的电子器件
WO2014177518A1 (en) 2013-04-29 2014-11-06 Basf Se Transition metal complexes with carbene ligands and the use thereof in oleds
GB201309668D0 (en) 2013-05-30 2013-07-17 Isis Innovation Organic semiconductor doping process
DE102013013876A1 (de) 2013-08-20 2015-03-12 Merck Patent Gmbh Metallkomplexe
WO2015063046A1 (en) 2013-10-31 2015-05-07 Basf Se Azadibenzothiophenes for electronic applications
JP6107605B2 (ja) * 2013-11-05 2017-04-05 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミッセンス素子、及び照明装置
US10374170B2 (en) 2013-12-06 2019-08-06 Merck Patent Gmbh Substituted oxepines
KR102388354B1 (ko) 2013-12-19 2022-04-19 메르크 파텐트 게엠베하 헤테로시클릭 스피로 화합물
CN105993083B (zh) 2013-12-20 2018-07-03 Udc 爱尔兰有限责任公司 具有极短衰变时间的高效oled装置
ES2673573T3 (es) 2013-12-23 2018-06-22 Novaled Gmbh Material semiconductor con dopaje N que comprende una matriz de óxido de fosfina y un metal dopante
EP2963010B1 (en) 2014-07-04 2018-02-21 Novaled GmbH Electronic device and compound
EP4037000A1 (de) 2014-07-21 2022-08-03 Merck Patent GmbH Materialen für elektronische vorrichtungen
WO2016016791A1 (en) 2014-07-28 2016-02-04 Idemitsu Kosan Co., Ltd (Ikc) 2,9-functionalized benzimidazolo[1,2-a]benzimidazoles as hosts for organic light emitting diodes (oleds)
EP2982676B1 (en) 2014-08-07 2018-04-11 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Benzimidazo[2,1-B]benzoxazoles for electronic applications
TWI663173B (zh) 2014-08-08 2019-06-21 愛爾蘭商Udc愛爾蘭責任有限公司 電致發光咪唑并喹噁啉碳烯金屬錯合物
EP2993215B1 (en) 2014-09-04 2019-06-19 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Azabenzimidazo[2,1-a]benzimidazoles for electronic applications
EP3189551B1 (de) 2014-09-05 2021-01-27 Merck Patent GmbH Formulierungen und verfahren zur herstellung einer organischen elektrolumineszenzvorrichtung
EP3015469B1 (en) 2014-10-30 2018-12-19 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 5-(benzimidazol-2-yl)benzimidazo[1,2-a]benzimidazoles for electronic applications
WO2016079667A1 (en) 2014-11-17 2016-05-26 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Indole derivatives for electronic applications
WO2016079169A1 (en) 2014-11-18 2016-05-26 Basf Se Pt- or pd-carbene complexes for use in organic light emitting diodes
EP3034507A1 (en) 2014-12-15 2016-06-22 Idemitsu Kosan Co., Ltd 1-functionalized dibenzofurans and dibenzothiophenes for organic light emitting diodes (OLEDs)
EP3034506A1 (en) 2014-12-15 2016-06-22 Idemitsu Kosan Co., Ltd 4-functionalized carbazole derivatives for electronic applications
WO2016107663A1 (de) 2014-12-30 2016-07-07 Merck Patent Gmbh Formulierungen und elektronische vorrichtungen
DE102015200699A1 (de) 2015-01-19 2016-07-21 Siemens Aktiengesellschaft Aminophosphazen-Basen als n-Dotierstoffe in der organischen Elektronik
EP3054498B1 (en) 2015-02-06 2017-09-20 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Bisimidazodiazocines
EP3053918B1 (en) 2015-02-06 2018-04-11 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 2-carbazole substituted benzimidazoles for electronic applications
EP3061759B1 (en) 2015-02-24 2019-12-25 Idemitsu Kosan Co., Ltd Nitrile substituted dibenzofurans
EP3070144B1 (en) 2015-03-17 2018-02-28 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Seven-membered ring compounds
EP3072943B1 (en) 2015-03-26 2018-05-02 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Dibenzofuran/carbazole-substituted benzonitriles
CN107431139B (zh) 2015-03-30 2020-12-01 默克专利有限公司 包含硅氧烷溶剂的有机功能材料的制剂
EP3075737B1 (en) 2015-03-31 2019-12-04 Idemitsu Kosan Co., Ltd Benzimidazolo[1,2-a]benzimidazole carrying aryl- or heteroarylnitril groups for organic light emitting diodes
CN111668392B (zh) 2015-06-03 2024-01-23 Udc 爱尔兰有限责任公司 具有极短衰减时间的高效oled装置
DE102015210388A1 (de) * 2015-06-05 2016-12-08 Siemens Aktiengesellschaft Organische Heterozyklische Alkalimetallsalze als n-Dotierstoffe in der Organischen Elektronik
JP6873927B2 (ja) 2015-06-12 2021-05-19 メルク パテント ゲーエムベーハー Oled調合物のための溶媒としての非芳香族環を含むエステル
EP3109919B1 (en) 2015-06-23 2021-06-23 Novaled GmbH N-doped semiconducting material comprising polar matrix and metal dopant
JP2018527740A (ja) 2015-06-23 2018-09-20 ノヴァレッド ゲーエムベーハー 極性マトリクスおよび金属ドーパントを含んでいる有機発光デバイス
EP3109916B1 (en) 2015-06-23 2021-08-25 Novaled GmbH Organic light emitting device comprising polar matrix, metal dopant and silver cathode
EP3109915B1 (en) 2015-06-23 2021-07-21 Novaled GmbH Organic light emitting device comprising polar matrix and metal dopant
JP2018527733A (ja) 2015-08-28 2018-09-20 メルク パテント ゲーエムベーハー エポキシ基含有溶媒を含む有機機能性材料の調合物
EP3150606B1 (en) 2015-10-01 2019-08-14 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Benzimidazolo[1,2-a]benzimidazoles carrying benzofurane or benzothiophene groups for organic light emitting diodes
US20180269407A1 (en) 2015-10-01 2018-09-20 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Benzimidazolo[1,2-a]benzimidazole carrying triazine groups for organic light emitting diodes
US20180291028A1 (en) 2015-10-01 2018-10-11 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Benzimidazolo[1,2-a]benzimidazole carrying benzimidazolo[1,2-a]benzimidazolyl groups, carbazolyl groups, benzofurane groups or benzothiophene groups for organic light emitting diodes
EP3150604B1 (en) 2015-10-01 2021-07-14 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Benzimidazolo[1,2-a]benzimidazole carrying benzimidazolo[1,2-a]benzimidazolylyl groups, carbazolyl groups, benzofurane groups or benzothiophene groups for organic light emitting diodes
US20180319813A1 (en) 2015-11-04 2018-11-08 Idemitsu Kosan Co., Ltd Benzimidazole fused heteroaryls
US11174258B2 (en) 2015-12-04 2021-11-16 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Benzimidazolo[1,2-a]benzimidazole derivatives for organic light emitting diodes
CN108368361A (zh) 2015-12-10 2018-08-03 默克专利有限公司 含有包含非芳族环的酮的制剂
JP7051684B2 (ja) 2015-12-15 2022-04-11 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機電子調合物のための溶媒として芳香族基を含むエステル
EP3390549B1 (en) 2015-12-16 2022-06-29 Merck Patent GmbH Formulations containing a solid solvent
KR20180095028A (ko) 2015-12-16 2018-08-24 메르크 파텐트 게엠베하 둘 이상의 상이한 용매의 혼합물을 함유하는 제형
KR20180095916A (ko) 2015-12-21 2018-08-28 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 헤테로 축합된 페닐퀴나졸린 및 전자 소자에서의 그의 용도
KR20170074170A (ko) 2015-12-21 2017-06-29 유디씨 아일랜드 리미티드 삼각형 리간드를 갖는 전이 금속 착체 및 oled에서의 이의 용도
WO2017140404A1 (en) 2016-02-17 2017-08-24 Merck Patent Gmbh Formulation of an organic functional material
EP3208863B1 (en) 2016-02-22 2019-10-23 Novaled GmbH Charge transporting semi-conducting material and electronic device comprising it
DE102016003104A1 (de) 2016-03-15 2017-09-21 Merck Patent Gmbh Behälter umfassend eine Formulierung enthaltend mindestens einen organischen Halbleiter
JP6851725B2 (ja) 2016-03-29 2021-03-31 住友化学株式会社 新規化合物及びその製造方法
JP6224758B2 (ja) 2016-03-29 2017-11-01 住友化学株式会社 発光素子及びその製造方法
US10968229B2 (en) 2016-04-12 2021-04-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Seven-membered ring compounds
WO2017216129A1 (en) 2016-06-16 2017-12-21 Merck Patent Gmbh Formulation of an organic functional material
EP3472249B1 (en) 2016-06-17 2022-02-02 Merck Patent GmbH Formulation of an organic functional material
TW201815998A (zh) 2016-06-28 2018-05-01 德商麥克專利有限公司 有機功能材料之調配物
WO2018024719A1 (en) 2016-08-04 2018-02-08 Merck Patent Gmbh Formulation of an organic functional material
EP3312896B1 (en) 2016-10-24 2021-03-31 Novaled GmbH Organic electroluminescent device comprising a redox-doped electron transport layer and an auxiliary electron transport layer
EP3312895B1 (en) 2016-10-24 2021-07-28 Novaled GmbH Organic semiconducting material comprising an electrical n-dopant and an electron transport matrix and electronic device comprising the semiconducting material
EP3312899B1 (en) 2016-10-24 2021-04-07 Novaled GmbH Electron transport layer stack for an organic light-emitting diode
US10950792B2 (en) 2016-10-31 2021-03-16 Merck Patent Gmbh Formulation of an organic functional material
CN109863223B (zh) 2016-10-31 2023-06-20 默克专利有限公司 有机功能材料的制剂
TW201833118A (zh) 2016-11-22 2018-09-16 德商麥克專利有限公司 用於電子裝置之材料
JP7196072B2 (ja) 2016-12-06 2022-12-26 メルク パテント ゲーエムベーハー 電子デバイスの調製方法
WO2018108760A1 (en) 2016-12-13 2018-06-21 Merck Patent Gmbh Formulation of an organic functional material
KR102504432B1 (ko) 2016-12-22 2023-02-27 메르크 파텐트 게엠베하 적어도 2종의 유기-기능성 화합물을 포함하는 혼합물
EP3355378B1 (en) 2017-01-30 2022-12-28 Novaled GmbH Electroluminescent device comprising a defined layer arrangement comprising a light emitting layer, a hole transport layer and an electron transport layer
TWI791481B (zh) 2017-01-30 2023-02-11 德商麥克專利有限公司 形成有機電致發光(el)元件之方法
TWI763772B (zh) 2017-01-30 2022-05-11 德商麥克專利有限公司 電子裝置之有機元件的形成方法
EP3369729B1 (en) 2017-03-02 2022-01-12 Novaled GmbH Fused 9-phenyl-acridine derivatives for use in an electronic device and display device
JP7123967B2 (ja) 2017-03-31 2022-08-23 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機発光ダイオード(oled)のための印刷方法
CN110494514A (zh) 2017-04-10 2019-11-22 默克专利有限公司 有机功能材料的制剂
JP2020522876A (ja) 2017-04-13 2020-07-30 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機電子デバイス用組成物
KR102585423B1 (ko) 2017-04-25 2023-10-05 메르크 파텐트 게엠베하 전자 디바이스용 화합물
KR20200003068A (ko) 2017-05-03 2020-01-08 메르크 파텐트 게엠베하 유기 기능성 재료의 제형
EP3406752B1 (en) 2017-05-22 2023-11-08 Novaled GmbH Method for preparing an electronic device
DE102017111137A1 (de) 2017-05-22 2018-11-22 Novaled Gmbh Organische elektrolumineszente Vorrichtung
EP3407401A1 (en) 2017-05-23 2018-11-28 Novaled GmbH Organic electronic device comprising an organic semiconductor layer and a device
EP4194442A1 (en) 2017-05-23 2023-06-14 Novaled GmbH Organic electronic device comprising an organic semiconductor layer
EP3418285B1 (en) 2017-06-20 2020-05-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Composition comprising a substituted ir complex and a phenylquinazoline bridged with a heteroatom
KR20200022010A (ko) 2017-06-26 2020-03-02 메르크 파텐트 게엠베하 균질 혼합물
TWI768075B (zh) 2017-07-05 2022-06-21 德商麥克專利有限公司 用於有機電子裝置之組成物
KR102594782B1 (ko) 2017-07-05 2023-10-27 메르크 파텐트 게엠베하 유기 전자 디바이스용 조성물
CN110892543B (zh) 2017-07-18 2023-07-28 默克专利有限公司 有机功能材料的制剂
EP3466954A1 (en) 2017-10-04 2019-04-10 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Fused phenylquinazolines bridged with a heteroatom
EP3470398B1 (en) 2017-10-13 2022-05-04 Novaled GmbH Organic electronic device comprising an organic semiconductor layer
EP3470412B1 (en) 2017-10-13 2020-07-22 Novaled GmbH Organic electronic device comprising an organic semiconductor layer
EP3483154A1 (en) 2017-11-09 2019-05-15 Novaled GmbH Compounds comprising triazine, fluorene and aryl groups and their use in organic electronic devices
EP3483153A1 (en) 2017-11-09 2019-05-15 Novaled GmbH Compounds comprising triazine group, fluorene-group and aryl group and their use in organic electronic devices
TWI785142B (zh) 2017-11-14 2022-12-01 德商麥克專利有限公司 用於有機電子裝置之組成物
WO2019115573A1 (en) 2017-12-15 2019-06-20 Merck Patent Gmbh Formulation of an organic functional material
KR102021436B1 (ko) * 2018-01-22 2019-09-16 기초과학연구원 유기 발광 복합체 및 유기 발광 복합체의 제조 방법
EP3524593B1 (en) 2018-02-07 2023-04-12 Novaled GmbH Organic material for an electronic optoelectronic device and electronic device comprising the organic material
JP7247231B2 (ja) 2018-02-26 2023-03-28 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機機能材料の調合物
EP3533788A1 (en) 2018-02-28 2019-09-04 Novaled GmbH Organic material for an electronic optoelectronic device and electronic device comprising the organic material
CN112166112A (zh) 2018-05-30 2021-01-01 默克专利有限公司 用于有机电子器件的组合物
EP3582280B1 (en) 2018-06-14 2024-03-20 Novaled GmbH Organic material for an electronic optoelectronic device and electronic device comprising the organic material
US11603479B2 (en) 2018-06-15 2023-03-14 Merck Kgaa Formulation of an organic functional material
EP3857621A1 (de) 2018-09-24 2021-08-04 Merck Patent GmbH Verfahren zur herstellung von granulat
DE102018125307A1 (de) 2018-10-12 2020-04-16 Novaled Gmbh Organische lichtemittierende Vorrichtung
CN109320528B (zh) * 2018-10-27 2021-04-13 湖北大学 室温下稳定发光的三杂芳基自由基及其制备方法和应用
KR20210083347A (ko) 2018-11-06 2021-07-06 메르크 파텐트 게엠베하 전자 디바이스의 유기 소자의 형성 방법
US20220127286A1 (en) 2019-03-04 2022-04-28 Merck Patent Gmbh Ligands for nano-sized materials
EP3742513A1 (en) 2019-05-21 2020-11-25 Novaled GmbH Organic light emitting diode
EP3840080A1 (en) 2019-12-17 2021-06-23 Novaled GmbH Organic electronic device and display device comprising the organic electronic device
US20230151235A1 (en) 2020-04-21 2023-05-18 Merck Patent Gmbh Formulation of an organic functional material
KR20230023005A (ko) 2020-06-12 2023-02-16 노발레드 게엠베하 유기 발광 다이오드 및 이를 포함하는 디바이스
EP3923364A1 (en) 2020-06-12 2021-12-15 Novaled GmbH Organic light emitting diode and device comprising the same
WO2021259824A1 (de) 2020-06-23 2021-12-30 Merck Patent Gmbh Verfahren zur herstellung einer mischung
CN116635491A (zh) 2020-12-08 2023-08-22 默克专利有限公司 油墨体系和用于喷墨印刷的方法
JP2024515366A (ja) 2021-04-23 2024-04-09 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機機能材料の調合物
WO2022243403A1 (de) 2021-05-21 2022-11-24 Merck Patent Gmbh Verfahren zur kontinuierlichen aufreinigung von mindestens einem funktionalen material und vorrichtung zur kontinuierlichen aufreinigung von mindestens einem funktionalen material
EP4141980A1 (en) 2021-08-24 2023-03-01 Novaled GmbH Organic light emitting diode and a compound for use therein
EP4141979A1 (en) 2021-08-24 2023-03-01 Novaled GmbH Organic light emitting diode and a compound for use therein
EP4156314A1 (en) 2021-09-27 2023-03-29 Novaled GmbH Organic electronic device and a compound
TW202349760A (zh) 2021-10-05 2023-12-16 德商麥克專利有限公司 電子裝置之有機元件的形成方法
EP4177978A1 (en) 2021-11-05 2023-05-10 Novaled GmbH Organic light emitting diode, a display device comprising the same and a lighting device comprising the same
CN117343078A (zh) 2021-11-25 2024-01-05 北京夏禾科技有限公司 有机电致发光材料和器件
EP4199125A1 (en) 2021-12-14 2023-06-21 Novaled GmbH Organic light emitting diode, method for preparing the same and device comprising the same
EP4198026A1 (en) 2021-12-14 2023-06-21 Novaled GmbH Compounds for use in semiconductiong materials suitable for electronic devices
EP4198103A1 (en) 2021-12-14 2023-06-21 Novaled GmbH Organic light emitting diode and device comprising the same
EP4199133A1 (en) 2021-12-20 2023-06-21 Novaled GmbH Organic light emitting diode, display device comprising the same, and compound
EP4273947A1 (en) 2022-05-02 2023-11-08 Novaled GmbH Organic light emitting diode and device comprising the same
EP4273948A1 (en) 2022-05-02 2023-11-08 Novaled GmbH Organic light emitting diode and device comprising the same
EP4299573A1 (en) 2022-06-30 2024-01-03 Novaled GmbH Compound, organic semiconducting material comprising the same, organic electronic device comprising the same and a method for preparing the organic electronic device
EP4321511A1 (en) 2022-08-09 2024-02-14 Novaled GmbH Compound, organic semiconducting material comprising the same, organic electronic device comprising the same and display device comprising the same
EP4346357A1 (en) 2022-09-29 2024-04-03 Novaled GmbH Semiconducting material, process for preparing a layer of the semiconducting material, organic semiconducting device comprising the organic semiconducting material, display device comprising the organic semiconducting device and compound
EP4346356A1 (en) 2022-09-29 2024-04-03 Novaled GmbH Semiconducting material, process for preparing a layer of the semiconducting material, organic semiconducting device comprising the semiconducting material and compound

Family Cites Families (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2566208A (en) * 1948-10-13 1951-08-28 Monsanto Chemicals Dielectric composition of halogenated aromatic hydrocarbon and organic antimony compound as a corrosion inhibitor
CH354066A (de) 1955-07-05 1961-05-15 Metal & Thermit Corp Verfahren zur Herstellung von Alkoholen
CH354065A (de) 1955-07-05 1961-05-15 Metal & Thermit Corp Verfahren zur Herstellung von Alkoholen
US3083242A (en) * 1956-09-19 1963-03-26 M & T Chemicals Inc Preparation of certain organomagnesium chlorides in ethylene polyethers
DE1140576B (de) * 1961-09-21 1962-12-06 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Arylmagnesiumhalogeniden
US3563751A (en) * 1967-07-20 1971-02-16 Du Pont Hexaarylbiimidazole-acridine dye compositions
US3558671A (en) * 1967-08-30 1971-01-26 Du Pont Fluoro- and cyano-substituted 7,7,8,8-tetracyanoquinodimethans and intermediates thereto
US4003943A (en) * 1974-12-20 1977-01-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Substituted trimethylene cyclopropanes, salts thereof, intermediates and methods of making the same
US4066569A (en) * 1975-12-30 1978-01-03 Hughes Aircraft Company Dopants for dynamic scattering liquid crystals
US4133821A (en) * 1977-03-15 1979-01-09 Wisconsin Alumni Research Foundation Alkylidenediquinocyclopropanes and Diarylcyclopropenes and method for preparation
JPS61254582A (ja) 1985-05-04 1986-11-12 Mitsubishi Chem Ind Ltd テトラキス(1,3−ジチオ−ル−2−イリデン)〔4〕ラジアレン類
US4618453A (en) * 1985-05-30 1986-10-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Conductive heterocyclic ladder polymers
JPS63172274A (ja) 1987-01-12 1988-07-15 Alps Electric Co Ltd 光導電性被膜およびそれを用いた電子写真感光体
JPS63172275A (ja) 1987-01-12 1988-07-15 Alps Electric Co Ltd 光導電性被膜およびそれを用いた電子写真感光体
US4960916A (en) * 1989-09-29 1990-10-02 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Organometallic antimony compounds useful in chemical vapor deposition processes
DE4024871A1 (de) * 1990-08-06 1992-02-13 Basf Ag Perlfoermige antistatische expandierbare styrolpolymerisate
US5093698A (en) * 1991-02-12 1992-03-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Organic electroluminescent device
DE4106122A1 (de) * 1991-02-27 1992-09-03 Bayer Ag Neue naphthalimide, diese enthaltende toner und die verwendung der neuen naphthalimide als additive fuer toner
JP2998268B2 (ja) * 1991-04-19 2000-01-11 三菱化学株式会社 有機電界発光素子
JPH04338760A (ja) 1991-05-15 1992-11-26 Konica Corp 電子写真感光体
US5393614A (en) * 1992-04-03 1995-02-28 Pioneer Electronic Corporation Organic electroluminescence device
EP0567429B1 (de) * 1992-04-22 1996-01-10 Ciba-Geigy Ag Substituierte Tetracyanochinodimethane, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung als pi-akzeptoren und elektrische Halbleiter
JPH07168377A (ja) 1993-12-16 1995-07-04 Konica Corp 電子写真感光体
JP3256361B2 (ja) 1993-12-29 2002-02-12 昭和電工株式会社 ポリ(アルキル置換−2,5−ピリミジンジイル)及びその製造方法
FI95574C (fi) * 1994-02-16 1996-02-26 Valtion Teknillinen Elektroneja johtavia molekyylivalmisteita
DE59510315D1 (de) * 1994-04-07 2002-09-19 Covion Organic Semiconductors Spiroverbindungen und ihre Verwendung als Elektrolumineszenzmaterialien
US5811833A (en) * 1996-12-23 1998-09-22 University Of So. Ca Electron transporting and light emitting layers based on organic free radicals
US6013982A (en) * 1996-12-23 2000-01-11 The Trustees Of Princeton University Multicolor display devices
JPH10270171A (ja) * 1997-01-27 1998-10-09 Junji Kido 有機エレクトロルミネッセント素子
DE19756361A1 (de) * 1997-12-18 1999-06-24 Philips Patentverwaltung Organische lichtemittierende Diode mit Terbiumkomplex
JPH11251067A (ja) * 1998-03-02 1999-09-17 Junji Kido 有機エレクトロルミネッセント素子
DE19836408A1 (de) 1998-08-12 2000-02-24 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Grignardverbindungen
JP3389888B2 (ja) 1998-11-09 2003-03-24 東レ株式会社 発光素子
DE19858856A1 (de) * 1998-12-19 2000-06-21 Merck Patent Gmbh Verfahren zur Herstellung von Arylmetallverbindungen und deren Umsetzung mit Elektrophilen
US6103459A (en) * 1999-03-09 2000-08-15 Midwest Research Institute Compounds for use as chemical vapor deposition precursors, thermochromic materials light-emitting diodes, and molecular charge-transfer salts and methods of making these compounds
JP2001131174A (ja) * 1999-11-02 2001-05-15 Sony Corp バソフェナントロリン化合物及びその製造方法
JP3924648B2 (ja) * 1999-11-02 2007-06-06 ソニー株式会社 有機電界発光素子
US6824890B2 (en) * 2000-05-03 2004-11-30 The Regents Of The University Of California Soluble tetrahedral compounds for use in electroluminescent devices
JP2001319698A (ja) * 2000-05-11 2001-11-16 Fuji Photo Film Co Ltd 光電変換素子および光電池
EP1160888A1 (en) * 2000-05-29 2001-12-05 Sony International (Europe) GmbH Hole transporting agents and photoelectric conversion device comprising the same
JP3998903B2 (ja) * 2000-09-05 2007-10-31 出光興産株式会社 新規アリールアミン化合物及び有機エレクトロルミネッセンス素子
US6844089B2 (en) * 2002-05-10 2005-01-18 Sensient Imaging Technologies Gmbh Organic red electro-luminescent device and dopant
US6699597B2 (en) * 2001-08-16 2004-03-02 3M Innovative Properties Company Method and materials for patterning of an amorphous, non-polymeric, organic matrix with electrically active material disposed therein
EP1289030A1 (en) * 2001-09-04 2003-03-05 Sony International (Europe) GmbH Doping of a hole transporting material
JP3823312B2 (ja) * 2001-10-18 2006-09-20 日本電気株式会社 有機薄膜トランジスタ
KR100691543B1 (ko) * 2002-01-18 2007-03-09 주식회사 엘지화학 새로운 전자 수송용 물질 및 이를 이용한 유기 발광 소자
DE10207859A1 (de) * 2002-02-20 2003-09-04 Univ Dresden Tech Dotiertes organisches Halbleitermaterial sowie Verfahren zu dessen Herstellung
DE10212926A1 (de) * 2002-03-22 2003-10-16 Infineon Technologies Ag Halbleiterspeicherzelle und Halbleiterspeichereinrichtung
US8932730B2 (en) 2002-04-08 2015-01-13 The University of Northern California Doped organic carrier transport materials
TWI314947B (en) * 2002-04-24 2009-09-21 Eastman Kodak Compan Organic light emitting diode devices with improved operational stability
DE10224021B4 (de) * 2002-05-24 2006-06-01 Novaled Gmbh Phosphoreszentes lichtemittierendes Bauelement mit organischen Schichten
JP3960131B2 (ja) 2002-06-05 2007-08-15 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子材料、及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子および表示装置
ES2197818B1 (es) 2002-06-11 2005-02-01 Institut Quimic De Sarria Cets 2,7,12,17 alquenil, aril y heteroaril derivados del 3,6,13,16-tetraazaporficeno, y procedimiento, compuesto intermedio y utilizaciones correspondientes.
US20040097725A1 (en) * 2002-07-10 2004-05-20 Norman Herron Charge transport compositions and electronic devices made with such compositions
DE10261662A1 (de) 2002-12-20 2004-07-01 Friedrich-Schiller-Universität Jena Neue mit Pyrazinen verknüpfte 1,4,5,8-Tetraazafulvalene und Verfahren zu ihrer Herstellung
US20050042390A1 (en) * 2003-01-09 2005-02-24 Siegel Stephen B. Rotary UV curing method and apparatus
CN1774823B (zh) * 2003-03-19 2010-09-08 赫里亚泰克有限责任公司 带有有机层的光活性组件
JP2004335557A (ja) 2003-04-30 2004-11-25 Ricoh Co Ltd 縦型有機トランジスタ
EP1477892B1 (en) * 2003-05-16 2015-12-23 Sap Se System, method, computer program product and article of manufacture for inputting data in a computer system
US20050023974A1 (en) * 2003-08-01 2005-02-03 Universal Display Corporation Protected organic electronic devices and methods for making the same
DE10338406A1 (de) * 2003-08-18 2005-03-24 Novaled Gmbh Dotierte organische Halbleitermaterialien sowie Verfahren zu deren Herstellung
DE10339772B4 (de) * 2003-08-27 2006-07-13 Novaled Gmbh Licht emittierendes Bauelement und Verfahren zu seiner Herstellung
US7655961B2 (en) * 2003-10-02 2010-02-02 Maxdem Incorporated Organic diodes and materials
DE10357044A1 (de) * 2003-12-04 2005-07-14 Novaled Gmbh Verfahren zur Dotierung von organischen Halbleitern mit Chinondiiminderivaten
DE102004010954A1 (de) 2004-03-03 2005-10-06 Novaled Gmbh Verwendung eines Metallkomplexes als n-Dotand für ein organisches halbleitendes Matrixmaterial, organisches Halbleitermaterial und elektronisches Bauteil
US7439537B2 (en) * 2004-07-30 2008-10-21 Agfa Graphics, N.V. Divinylfluorenes
US7540978B2 (en) * 2004-08-05 2009-06-02 Novaled Ag Use of an organic matrix material for producing an organic semiconductor material, organic semiconductor material and electronic component
EP1643568A1 (de) * 2004-10-04 2006-04-05 Novaled GmbH Verfahren zum Herstellen einer Schicht aus einem dotierten Halbleitermaterial und Vorrichtung
CN101894917B (zh) * 2004-12-06 2012-08-29 株式会社半导体能源研究所 发光元件和使用该元件的发光装置
WO2006067800A1 (en) 2004-12-24 2006-06-29 Council Of Scientific And Industrial Research Triorganoantimony compounds for pesticidal use
KR101346907B1 (ko) * 2005-04-14 2014-01-02 메르크 파텐트 게엠베하 유기 전자 소자용 화합물
US7563518B2 (en) * 2005-07-28 2009-07-21 Eastman Kodak Company Low voltage organic electroluminescent element
US7582893B2 (en) * 2005-09-15 2009-09-01 Spansion Llc Semiconductor memory device comprising one or more injecting bilayer electrodes
US20070116984A1 (en) * 2005-09-21 2007-05-24 Doosan Corporation Spiro-compound for electroluminescent display device and electroluminescent display device comprising the same
EP1786050B1 (de) * 2005-11-10 2010-06-23 Novaled AG Dotiertes organisches Halbleitermaterial
US7919010B2 (en) * 2005-12-22 2011-04-05 Novaled Ag Doped organic semiconductor material
DE502006000749D1 (de) * 2006-03-21 2008-06-19 Novaled Ag Heterocyclisches Radikal oder Diradikal, deren Dimere, Oligomere, Polymere, Dispiroverbindungen und Polycyclen, deren Verwendung, organisches halbleitendes Material sowie elektronisches Bauelement
DE102006039423A1 (de) 2006-08-23 2008-02-28 Werner, Johannes Halbleitende Polyaddukte mit kolumnarer Struktur
DE602007008337D1 (de) * 2006-10-24 2010-09-23 Semiconductor Energy Lab Anthrazenderivat und lichtemittierendes Element, lichtemittierende Vorrichtung und elektronische Vorrichtung mit Anthrazenderivat
EP3076451B1 (de) * 2007-04-30 2019-03-06 Novaled GmbH Oxokohlenstoff, pseudooxokohlenstoff- und radialenverbindungen sowie deren verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
US20110108772A1 (en) 2011-05-12
EP2002492A1 (de) 2008-12-17
KR20090006111A (ko) 2009-01-14
EP2002492B1 (de) 2012-01-04
KR101460021B1 (ko) 2014-11-11
EP1837927A1 (de) 2007-09-26
WO2007107306A1 (de) 2007-09-27
JP2009530835A (ja) 2009-08-27
US8431046B2 (en) 2013-04-30
ATE540435T1 (de) 2012-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5356212B2 (ja) 有機半導体のドーピングを目的とした複素環式ラジカルの使用
Kim et al. Diphenanthroline electron transport materials for the efficient charge generation unit in tandem organic light-emitting diodes
JP5701599B2 (ja) n−ドーパントの前駆物質の、有機半導体材料をドーピングするための使用、前駆物質ならびに電子素子または光電子素子
Min et al. Quadruply B← N-fused dibenzo-azaacene with high electron affinity and high electron mobility
Wang et al. Inverted planar heterojunction perovskite solar cells employing polymer as the electron conductor
US7919010B2 (en) Doped organic semiconductor material
Sun et al. High efficiency tandem organic light emitting diode using an organic heterojunction as the charge generation layer: an investigation into the charge generation model and device performance
JP4939988B2 (ja) 複素環式ラジカル又はそのダイマー並びにこれらの使用、有機半導体材料、及び、電子部品又はオプトエレクトロニクス部品
JP5788140B2 (ja) 平面正方形遷移金属錯体の使用
Higginson et al. Thermal and morphological effects on the hydrolytic stability of aluminum tris (8-hydroxyquinoline)(Alq3)
JP4847947B2 (ja) 有機半導体マトリックス材料、有機半導体および電子部品用のn‐ドーパントとしての金属錯体の使用
Koech et al. Synthesis and application of 1, 3, 4, 5, 7, 8-hexafluorotetracyanonaphthoquinodimethane (F6-TNAP): a conductivity dopant for organic light-emitting devices
JP5199978B2 (ja) ラジアレン化合物およびその使用
JP5356213B2 (ja) ボラ−テトラアザペンタレンの使用
TW200906772A (en) Quinoid compounds and their use in semiconductive matrix materials, electronic and optoelectronix structural elements
Rashidnadimi et al. Electrochemistry and electrogenerated chemiluminescence of 3, 6-di (spirobifluorene)-N-phenylcarbazole
Huang et al. Modified Intramolecular‐Lock Strategy Enables Efficient Thermally Activated Delayed Fluorescence Emitters for Non‐Doped OLEDs
Luo et al. A series of fused carbazole/carbonyl based blue to yellow‐green thermally activated delayed fluorescence materials for efficient organic light‐emitting diodes
EP3533788A1 (en) Organic material for an electronic optoelectronic device and electronic device comprising the organic material
Kang et al. Orange–Yellow Phosphorescent Iridium (III) Complex for Solution‐processed Organic Light‐Emitting Diodes: Structural, Optical and Electroluminescent Properties of Bis (2‐phenylbenzothiazole)[2‐(2‐hydroxyphenyl) benzothiazole] iridium (III)
Morimoto et al. Dibenzodiazapyracylenes: Doubly N‐Doped Cyclopenta‐Fused Polycyclic Molecules That Exhibit High Carrier Mobility
Matsuo et al. Anthracene-based organic small-molecule electron-injecting material for inverted organic light-emitting diodes
JP6023076B2 (ja) ドープ層を有するオプトエレクトロニクス部品
WO2019154713A1 (en) Organic material for an electronic optoelectronic device and electronic device comprising the organic material
TW201526328A (zh) 含膦氧化物基質及金屬摻雜劑之n摻雜半導體材料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130828

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5356212

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250