JP4959949B2 - 旋回ロールバー - Google Patents

旋回ロールバー Download PDF

Info

Publication number
JP4959949B2
JP4959949B2 JP2005083447A JP2005083447A JP4959949B2 JP 4959949 B2 JP4959949 B2 JP 4959949B2 JP 2005083447 A JP2005083447 A JP 2005083447A JP 2005083447 A JP2005083447 A JP 2005083447A JP 4959949 B2 JP4959949 B2 JP 4959949B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spar
roll bar
joint
swivel
bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005083447A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005289360A (ja
Inventor
キュルテン、ハンス‐ヴェルネル
メッツ、カール‐ヘルマン
Original Assignee
ボーマーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボーマーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ボーマーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2005289360A publication Critical patent/JP2005289360A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4959949B2 publication Critical patent/JP4959949B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/10Arrangements for locking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/13Roll-over protection
    • B60R2021/132Roll bars for convertible vehicles
    • B60R2021/134Roll bars for convertible vehicles movable from a retracted to a protection position
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32254Lockable at fixed position
    • Y10T403/32262At selected angle
    • Y10T403/32319At selected angle including pivot stud
    • Y10T403/32327At selected angle including pivot stud including radially spaced detent or latch component
    • Y10T403/32336Engaging notch or recess in outer periphery of component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)
  • Turning (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Description

この発明は、2つの垂直キャリアを備え、各キャリアが一対のスパーを有し、それが旋回リンクジョイントを介して互いに連結されている車両、特に建設車両の旋回ロールバーに関するものである。リンクジョイントはロールバーの旋回領域を制限するロックおよびストッパを有する。
作業車両、特に建設車両にはしばしば転倒保護取付具およびロールバーが設けられ、それが車両フレームに取り付けられ、上方にのび、車両の転覆のとき、それによってオペレータが保護される。作業車両に運転室があるとき、ロールバーは普通は運転室に組み込まれる。しかしながら、作業車両に運転室がないとき、ロールバーが普通は独立して組み込まれ、ロールバーは普通はU字状バーとして構成され、その自由端が車両フレームに取り付けられ、クロス部材は実質上オペレータの頭上に配置される。したがって、ロールバーは車両の最も上方の部分であることが多い。
たとえば、車両の搬送または運転のとき、このように上方に突出するロールバーは不都合である。
この問題を解決するため、折り重ね機構のあるロールバーが知られ、これはロールバーの上側部分を揺動させ、作業車両の高さを減少させることができる。一般に、これらの折り重ね機構はロックを有し、ロールバーの上側セグメントは上方に揺動した状態でロールバーの下側固定セグメントに拘束される。旋回ロールバーが知られ、2つのボルトによって上側旋回セグメントが下側、固定セグメントに連結される。一方のボルトはヒンジとして作用し、これは両方のセグメント間に設けられ、固定される。他方のボルトは取り外すことができ、上側セグメントを旋回させることができる。ロッキングボルトはヒンジの旋回軸に平行である。
その欠点はボルト止めによってキャッチがいくらか遊びをもつこと、および運転の振動によってロールバーの上側セグメントが揺動することがあるということである。さらに、このような連結機構の製造は困難である。
この問題を解決するため、ある構造では、1つのボルトではなく、いくつかのねじ連結によってロールバーの上側セグメントが拘束される。その欠点は工具だけでねじを取り外し、ロールバーの上側セグメントが揺動しないようにすることはできないということである。さらに、ロールバーの上側セグメントを旋回させ、戻すとき、ねじが完全に取り外され、それが紛失しやすい。さらに、ねじ連結はあらかじめ指定されたクランピングトルクで達成せねばならず、できるのは熟練者だけである。
車両の転覆のとき、大きい力およびモーメントが生じ、これがロールバーに作用し、それを垂直スパーに吸収させねばならない。一般に、力を吸収するのはロールバーの特定の部分であり、座屈、曲げまたは破断がロールバーの上側および下側セグメント間のジョイント連結の領域に生じる。
したがって、この発明の課題は、簡単な構造であり、そのリンクジョイントは高いこわさをもち、大きい力を吸収することができ、その上側、旋回セグメントを下側、固定セグメントにロックすることができ、遊びが生じない、特に建造車両の旋回ロールバーを提供することにある。
この発明では、リンクジョイントのストッパはリンクジョイントスチフナからなり、その一部分はスパー対の一方のスパーの延長部分からなり、スパーの一端はスパー対の他方のスパーを部分的にグリップする。ロックは連続的に調節することができる最終的制御エレメントを有し、ジョイントスチフナを他方のスパーに固定することができる。
この発明の好ましい実施例が特許請求の範囲の従属項に記載されている。
一方のスパーの延長部分が他方のスパーの先端を部分的にクリップすることにより、たわまない連結がロックされた状態の2つのスパー間に生じる。これがリンクジョイントの力吸収性をいちじるしく向上させ、座屈、曲げまたは破損の可能性は減少する。
ジョイントスチフナが他方のスパーをグリップするとき、最終制御エレメントによってジョイントスチフナを他方のスパーに締め付けることができる。締め付け作用はロールバーの上側および下側セグメントの連結の遊びを除去し、振動するとき、ロールバーの上側セグメントの揺動を防止する。連続的に調節することができる最終制御エレメントをリンクジョイントに組み込み、ロックが解除されるとき、最終制御エレメントを紛失しないようにすることが好ましい。
この発明を展開したものでは、ロックはその作用ラインがスパーの旋回面内に位置するよう配置される。したがって、最終制御エレメントは実質上旋回軸に対角線的に作用し、知られているもののように旋回軸に平行ではなく、ロッキングのとき、大きいテンションが生じ、それがリンクジョイントのこわさを増大させる。
さらに、ジョイントスチフナがU字状レシーバとして構成され、他方のスパーの強いグリップ作用が保証されるようにすることが好ましい。U字状レシーバが管状セグメントとして構成され、それが長さ方向一方側で開口することが好ましい。さらに、ジョイントスチフナを分離作用片で製造し、それを一方のスパーに取り付けることができる。これは標準のスパーおよび標準の管セグメントを使用することができ、装置の製造および組立を簡略化することができるという利点をもつ。
他の実施例では、U字状レシーバはスパーとの固定連結部分をもつ。連結は溶接でなされることが好ましい。この固定式の連結は曲げモーメントに対するリンクジョイントの吸収性を増大させる。
リンクジョイントはヒンジからなり、ヒンジの可動部分がジョイントスチフナで構成され、ヒンジの他方の部分がヒンジベアリングとして構成され、これが他方のスパーに取り付けられることが好ましい。この構成では、ヒンジとリンクジョイントの旋回軸間において、一方のスパーに凹部が設けられ、ロールバーの上側セグメントを頂点を越えて旋回させることができる。これによって生じるロールバーの上側セグメントのわずかに前方に傾斜した位置により、転覆のとき、オペレータが保護される領域が増大する。
好ましい実施例では、ジョイントスチフナが他のスパーの3つの側面を完全にグリップする。この3つの側面のグリップによってリンクジョイントのこわさが増大する。ジョイントスチフナはその開口側面がヒンジに最も近いリンクジョイントの側面に対応するよう配置されることが好ましい。
他の実施例では、最終制御エレメントはクランピングねじとして構成される。ロックはクランピングボルトからなり、ジョイントスチフナとねじヘッド間に配置され、開口を有し、クランピングねじはそれに通され、ねじ合わされる。ジョイントスチフナはクランピングボルトの領域の凹部を有することが好ましい。凹部はクランピングねじのクランピングボルトが凹部の境界に押し付けられるよう構成される。クランピングねじが緩められると、クランピングボルトを凹部をオーバーラップするよう位置させることができ、ジョイントスチフナが解放される。さらに、クランピングボルトの平坦サポートによって生じるテンションをジョイントスチフナに良好に分布することができ、緩められるとき、クランピングねじおよびクランピングボルトをリンクジョイントに堅固に連結した状態に保ち、それが紛失しないようにすることができる。
クランピングねじがトミーねじとして構成され、ジョイントスチフナを他方のスパーに締め付けるとき、工具が要求されないようにすることが好ましい。
他の実施例では、ロックは偏心クランプとして構成される。この実施例の取り扱いは比較的簡単であり、ジョイントスチフナを他方のスパーに締め付けるとき、要求される労力は小さい。さらに、偏心クランプが他方のスパーに締め付けられ、解放状態のとき、このロッキング装置を紛失することはない。
好ましい実施例では、ロックは2つのアームのある旋回ボルトを有し、ロックの最終制御エレメントは一方のアームに配置される。最終制御エレメントはクランピングねじまたはストッパボルトとして構成されることが好ましい。これにより、旋回ボルトはロールバーの上側セグメントが上方に完全に揺動する場合、最終制御エレメントのないアームをジョイントスチフナから旋回させることができるよう構成される。この状態のとき、最終制御エレメントは他方のスパーの上方にある。したがって、旋回ボルトが他方のスパーに締め付けられることにより、解放状態のとき、それを紛失することはない。
好ましい実施例では、ジョイント連結は弾性ベアリングサポートで構成される。弾性ベアリングエレメントがヒンジ軸と他方のスパー間に配置されることが好ましい。ロールバーの上側セグメントを上方に揺動させると、ジョイントスチフナが他方のスパーの先端に押し付けられ、弾性ベアリングエレメントがともに押し付けられ、元応力が生じる。この元応力がリンクジョイントのこわさを向上させる。
以下、この発明の好ましい実施例を添付図面にもとづいて詳細に説明する。
図面に示されている実施例において、同一要素に同一符号が付されている。
図1は旋回ロールバー11のあるシリンダ10を示し、これは固定スパー12および旋回スパー13を有する。ロールバー11はロックされた状態だけではなく、下方に揺動した状態も示されている。固定スパー12はボルト連結14によってシリンダ10のシリンダフレームに固定されている。
図1から明らかなように、リンクジョイント15が旋回スパー13の先端に取り付けられている。ジョイントスチフナ15はこの実施例ではU字状の管状セグメントからなり、U字状の管状セグメント15はその開口側面はヒンジ16が取り付けられたロールバー11の側面に対応するよう配置されている。U字状の管状セグメント15は旋回スパー13に溶接され、ヒンジ16に連結されており、U字状の管状セグメント15を溶接された上側の旋回スパー13とともにヒンジ16のまわりに旋回させることができる。ヒンジ16は固定スパー12に溶接されている。
旋回スパー13が上方に揺動した状態のとき、ロック17により、U字状の管状セグメント15が固定スパー12に固定される。ロック17はそれがロールバー11の旋回面で作用し、固定スパー12に対するU字状の管状セグメント15の固定力が増大するよう構成されている。図示の例では、ロックがトミーねじ18およびクランピングボルト19で構成されている。旋回スパー13のロッキングおよび解放のとき、トミーねじ18は取り扱いを容易化する。
図2はロック状態の旋回バー11の側面図である。ロック17は旋回バー20に締め付けられたトミーねじ18からなる。旋回バー20はストラップヒンジ21のまわりを旋回可能であり、その部分は固定スパー12に堅固に固定されている。これにより、旋回バーはそれがU字状の管状セグメント15の下端のまわりを旋回することができるよう構成されている。旋回バー20がU字状の管状セグメント15の下端のまわりを旋回するとき、それをトミーねじ18によって固定スパー12に固定することができ、これによってロールバー11がロックされる。
図3は図2のロールバーの側面図であり、ロック17が解放され、旋回スパー13は下方に揺動している。
図4はロックされた状態の旋回ロールバー11の斜視図である。ロック17はクランピングボルト19およびアイボルト23からなる。U字状の管状セグメント15は凹部22を有し、これはロック17の領域のU字状の管状セグメントの下端にある。クランピングボルト19および凹部22は矩形状である。その大きさは互いに対応し、横方向位置において、アイボルト23を締め付けたとき、クランピングボルトがU字状の管状セグメント15に接触し、後者は固定スパー12に固定される。アイボルト23を緩めると、クランピングボルト19をおよそ90°揺動させることができ、それを凹部22に対応させ、U字状の管状セグメント15を旋回スパー13とともに解放することができる。
図5はロックされた状態の旋回ロールバー11の一部の斜視図である。ロック17は2つのアームのある旋回バー24からなり、これは一方のアームにクランピングねじグリップ25として構成されたクランピングねじ/ストッパボルトを有する。旋回バー24はほぼ中央に設けられたボルト26によって固定スパー12に連結されている。これにより、ボルト連結26は旋回バー24をボルトのまわりに回転させることができるよう構成される。ロックされた状態において、旋回バー24の自由アームがU字状の管状セグメント15の下端のまわりを回転し、クランピングねじグリップ25が取り付けられた他方のアームが固定スパー12の上方に配置される。クランピングねじグリップ25を締め付けることにより、旋回バー24の自由アームがU字状の管状セグメント15に押し付けられ、それが固定スパー12に固定される。
図6はロックされた状態の旋回ロールバー11の一部断面側面図である。ロック17は偏心クランプ27からなり、スパー12に取り付けられている。偏心クランプ27はハンドル28を有し、これは偏心クランピングエレメント29に連結されている。さらに、偏心クランプ27を旋回ヒンジ30のまわりに旋回させることができ、それが下側スパー12に締め付けられる。ロックされた状態において、U字状の管状セグメント15に接触するまで、偏心クランプ27がU字状の管状セグメント15の下側部分のまわりを旋回し、グリップ28が上方に折り曲げられ、ハンドル28を上方に折り曲げることにより、偏心クランピングエレメント29がU字状の管状セグメント15の下側部分に押し付けられ、それが下側スパー12に固定される。ロックを解放するとき、ハンドル28が下方に折り曲げられ、それによって偏心クランピングエレメント29が解放され、偏心クランプ27が下方に揺動し、U字状の管状セグメント15が旋回スパー13とともに解放される。
図7はロックされた状態の旋回ロールバー11のリンクジョイントの領域の断面図である。ロック17は偏心クランプ27として構成されている。図7の実施例は弾性材料で製造されたバッファ31を有し、これはヒンジ16と固定スパー12間に配置されている。図7の実施例では、弾性材料で製造されたバッファ31はヒンジ16のまわりに配置された弾性カフスとして組み立てられている。旋回スパー13を上方に折り曲げると(ここでは図示していない)、U字状の管状セグメント15が固定スパー12に押し付けられる。U字状の管状セグメント15および固定スパー12がとまる直前、くさび作用が生じ、それによってバッファ31が押し付けられ、ヒンジ16に元応力が与えられる。
固定状態および下方への旋回状態の旋回ロールバーを有する運転席のないローラの側面図である。 ロック状態の旋回バーロックを有する旋回ロールバーの側面図である。 下方に揺動した状態の図2の旋回バーロックを有する旋回ロールバーの側面図である。 ロック状態のアイボルト/クランプボルトロックを有する旋回ロールバーのリンクジョイントの斜視図である。 ロック状態の旋回ボルトロックを有するロールバーのリンクジョイントの斜視図である。 ロック状態のロックとしての偏心クランプを有する旋回ロールバーのリンクジョイントの側面図である。 弾性ベアリングおよびロックとしての偏心クランプを有する旋回ロールバーのリンクジョイントの断面図である。
符号の説明
11 旋回ロールバー
12 固定スパー
13 旋回スパー
14 ボルト連結
15 リンクジョイント
16 ヒンジ
17 ロック
18 トミーねじ
19 クランピングボルト
20 旋回バー
21 ストラップヒンジ
22 凹部
23 アイボルト
24 旋回バー
25 ねじグリップ
26 ボルト連結
27 偏心クランプ
28 ハンドル
29 クランピングエレメント
30 旋回ヒンジ
31 バッファ

Claims (13)

  1. 2つの垂直キャリアを備え、各キャリアが一対のスパーを有し、一方のスパー(13)がリンクジョイントを介して他方のスパー(12)に旋回可能に連結され、リンクジョイントはロック(17)およびストッパを有する旋回ロールバー(11)であって、
    ストッパはジョイントスチフナ(15)からなり、これはスパー(13)からなり、他方のスパー(12)を部分的にグリップし、ロック(17)は他方のスパー(12)に対するジョイントスチフナ(15)の固定力を連続的に調節することができる最終制御エレメントからなり、ジョイントスチフナ(15)を他方のスパー(12)に固定することができるようになっており、
    前記ロック(17)の作用ラインが実質上前記一方のスパー(13)の旋回面内にあることを特徴とする旋回ロールバー(11)。
  2. 前記ジョイントスチフナ(15)はU字状レシーバからなることを特徴とする請求項1に記載の旋回ロールバー(11)。
  3. 前記U字状レシーバ(15)は一方のスパー(13)への固定アタッチメントによって構成されていることを特徴とする請求項2に記載の旋回ロールバー(11)。
  4. 前記ジョイントスチフナ(15)は三方から他方のスパー(12)をグリップするようにしたことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の旋回ロールバー(11)。
  5. 前記リンクジョイントはヒンジ(16)からなり、ヒンジ(16)の一方の、可動部分は一方のスパー(13)のジョイントスチフナ(15)であり、ヒンジ(16)の他方の部分はヒンジベアリングであり、これが他方のスパー(12)に締め付けられていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の旋回ロールバー(11)。
  6. 前記最終制御エレメントはクランピングねじからなることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の旋回ロールバー(11)。
  7. 前記ロック(17)はクランピングボルト(19)からなることを特徴とする請求項6に記載の旋回ロールバー(11)。
  8. 前記ジョイントスチフナ(15)は前記クランピングボルト(19)の領域の凹部(22)を有し、前記凹部(22)は一方の位置ではクランピングボルト(19)がジョイントスチフナ(15)を他方のスパー(12)に固定し、他方の位置ではジョイントスチフナ(15)を解放するよう構成されていることを特徴とする請求項7に記載の旋回ロールバー(11)。
  9. 前記ロック(17)はクランピングねじを有する旋回バー(20)からなり、旋回バー(20)はジョイントスチフナ(15)のまわりを旋回することができ、クランピングねじは最終制御エレメントであることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の旋回ロールバー(11)。
  10. 前記クランピングねじはトミーねじ(18)として構成されていることを特徴とする請求項9に記載の旋回ロールバー(11)。
  11. 前記ロック(17)は偏心クランプ(27)であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の旋回ロールバー(11)。
  12. 前記ロック(17)は2つのアームのある旋回バー(24)を有し、旋回バー(24)の一方のアームは最終制御エレメントからなり、他方のアームはジョイントスチフナ(15)のまわりを旋回可能であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の旋回ロールバー(11)。
  13. 前記リンクジョイントは弾性材料で製造されたバッファ(31)を有し、ジョイントスチフナ(15)が他方のスパー(12)に押し付けられる直前に、前記バッファ(31)がジョイントスチフナ(15)に押し付けられるよう構成されていることを特徴とする請求項1〜12のいずれかに記載の旋回ロールバー(11)。
JP2005083447A 2004-03-24 2005-03-23 旋回ロールバー Expired - Fee Related JP4959949B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004014475A DE102004014475A1 (de) 2004-03-24 2004-03-24 Schwenkbarer Überrollbügel
DE102004014475.3 2004-03-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005289360A JP2005289360A (ja) 2005-10-20
JP4959949B2 true JP4959949B2 (ja) 2012-06-27

Family

ID=34854028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005083447A Expired - Fee Related JP4959949B2 (ja) 2004-03-24 2005-03-23 旋回ロールバー

Country Status (7)

Country Link
US (3) US20050212278A1 (ja)
EP (1) EP1580082B1 (ja)
JP (1) JP4959949B2 (ja)
CN (1) CN100391762C (ja)
AT (1) ATE412558T1 (ja)
DE (2) DE102004014475A1 (ja)
ES (1) ES2315752T3 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7182399B2 (en) * 2003-08-27 2007-02-27 Vicki C. Kamerer Removable and adjustable sun shade for roll bar equipped vehicles
DE102004017118A1 (de) * 2004-04-07 2005-10-27 Deere & Company, Moline Plattform für einen Bediener eines Fahrzeugs
US7661709B2 (en) * 2005-10-26 2010-02-16 Custom Products Of Litchfield, Inc. Vibration dampening systems for overhead frame structures
US7568732B2 (en) * 2006-05-01 2009-08-04 Full Vision, Inc. Folding roll-over protective structure
EP1967419B1 (de) * 2007-03-05 2009-10-07 ISE Automotive GmbH Überrollschutzsystem für Kraftfahrzeuge mit einem faltbaren Überrollbügel
US8029021B2 (en) 2007-03-16 2011-10-04 Polaris Industries Inc. Vehicle
US9573548B2 (en) 2015-02-13 2017-02-21 Excel Industries, Inc. Operator protection apparatus with an over-center linkage
US8905434B1 (en) 2009-11-12 2014-12-09 Excel Industries, Inc. Rollover protection apparatus
US11198408B2 (en) 2009-11-12 2021-12-14 Excel Industries, Inc. Control system for a terrain working vehicle having an operator protection apparatus
US10377333B2 (en) 2009-11-12 2019-08-13 Excel Industries, Inc. Deployable operator protection apparatus with an over-center linkage
US10493939B2 (en) 2015-02-13 2019-12-03 Excel Industries, Inc. Lever-actuated operator protection apparatus
US8528924B1 (en) 2009-11-12 2013-09-10 Excel Industries, Inc. Rollover protection system
US11724658B2 (en) 2009-11-12 2023-08-15 Excel Industries, Inc. Control system for a terrain working vehicle having an operator protection apparatus
DE202010004753U1 (de) 2010-04-09 2010-07-22 Bomag Gmbh Schwenkbarer Überrollbügel
US8424911B2 (en) * 2011-08-26 2013-04-23 Deere & Company Folding rollover protection system with vibration dampeners
US9573547B2 (en) 2012-02-28 2017-02-21 Ag-Tech Industries Limited Flexible impact protection
US8998253B2 (en) * 2012-03-30 2015-04-07 Polaris Industries Inc. Folding cab frame
WO2014047488A1 (en) 2012-09-20 2014-03-27 Polaris Industries Inc. Utiliy vehicle
US9440671B2 (en) 2012-09-20 2016-09-13 Polaris Industries Inc. Vehicle
US9592782B2 (en) 2012-09-20 2017-03-14 Polaris Industries Inc. Vehicle
DE102012112538A1 (de) * 2012-12-18 2014-06-18 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Anordnung für ein Kraftfahrzeug
DE102013005832A1 (de) 2013-04-04 2014-10-09 Bomag Gmbh Kabinenloses Fahrzeug, insbesondere Baufahrzeug, mit Überrollbügel
US9616837B1 (en) 2014-06-03 2017-04-11 Excel Industries, Inc. Forward folding roll bar assembly
US9511735B2 (en) * 2014-07-11 2016-12-06 Full Vision, Inc. Forwardly and rearwardly folding roll-over protection structure
US20160052560A1 (en) * 2014-08-22 2016-02-25 Mary Peterson Protection system for atv
US9884647B2 (en) 2015-12-10 2018-02-06 Polaris Industries Inc. Utility vehicle
US10328883B2 (en) * 2017-04-03 2019-06-25 Deere & Company Roll over protection system rattle reduction
US10696260B2 (en) 2017-10-30 2020-06-30 Deere & Company Multiple pivot rollover protection structure
US10793181B2 (en) 2018-02-13 2020-10-06 Polaris Industries Inc. All-terrain vehicle
CA3040853A1 (en) 2018-04-21 2019-10-21 David Robertson A roll-over protection apparatus
DE102019135720A1 (de) * 2019-12-23 2021-06-24 Intercom - Dr. Leitner Srl Überrollbügel

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2067255A (en) * 1937-01-12 Hasp-type fastener
US1652102A (en) * 1925-05-05 1927-12-06 Frank E Elmer Hinge construction
US1990820A (en) * 1933-02-24 1935-02-12 Herman A Flader Clamping tool
US2085612A (en) * 1935-10-22 1937-06-29 Spiess Georg Sheet separating device
US3563401A (en) * 1968-07-29 1971-02-16 Hyster Co Hinged overhead guard for truck
DE2342990C3 (de) * 1973-08-25 1978-10-26 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Gleit/Gummi-Torsionslagerung zur Aufnahme von axialen und radialen Kräften
DE2505577A1 (de) * 1975-02-10 1976-08-26 Fritzmeier Kg Georg Ueberschlagschutzrahmen fuer nutzfahrzeuge
DE2543077A1 (de) * 1975-09-26 1977-03-31 Peter Fischer Abklappbarer sicherheitsbuegel fuer zugfahrzeuge
GB1522285A (en) * 1977-02-02 1978-08-23 White S Safety frames for tractors
US4403799A (en) * 1980-08-06 1983-09-13 Meacham Marine Products, Inc. Flush hasp having foldable, upstanding latching portion, and optionally usable with padlock
GB8508143D0 (en) * 1985-03-28 1985-05-01 Case Poclain Corp Ltd Tractor roll-bar
DE3826392A1 (de) * 1988-08-03 1990-02-15 Deere & Co Ueberschlagvorrichtung fuer ein fahrzeug
JPH068860A (ja) * 1992-06-26 1994-01-18 Kubota Corp 農用トラクタの支持フレーム連結構造
JPH07186852A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Kubota Corp 農作業機の転倒保護構造
US5440948A (en) * 1994-02-17 1995-08-15 Hsieh Chan Bicycle Co., Ltd. Locking hinge for a folding bicycle
JPH07323798A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Kubota Corp 作業車の安全フレーム
JPH08238999A (ja) * 1995-03-03 1996-09-17 Kubota Corp トラクタの転倒保護フレーム固定構造
JP3601039B2 (ja) * 1995-04-14 2004-12-15 井関農機株式会社 移動車輌の可倒式安全フレーム装置
JPH09277890A (ja) * 1996-04-17 1997-10-28 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 作業車の安全フレーム
US5779272A (en) * 1996-11-07 1998-07-14 Case Corporation Roll-over protection system
US5938223A (en) * 1997-01-10 1999-08-17 Brunswick Corporation Folding trailer gooseneck
US5839758A (en) * 1997-03-03 1998-11-24 New Holland North America, Inc. Roll-over protective system for tractors
JPH1178740A (ja) * 1997-09-04 1999-03-23 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd トラクタの安全フレーム
JP3637213B2 (ja) * 1998-09-18 2005-04-13 株式会社クボタ 走行車両のロプス装置
ATE298685T1 (de) * 2000-04-14 2005-07-15 Hans Sauermann Rückhaltesystem für einen fahrer, insbesondere eines flurförderfahrzeugs
CN2473063Y (zh) * 2001-04-06 2002-01-23 东风农机集团公司 轮式拖拉机用折叠安全架
TW537255U (en) * 2001-08-07 2003-06-11 Hsiung Shun Entpr Co Ltd Safety type folding structure for bicycle
DE20114654U1 (de) * 2001-09-05 2003-02-06 Liebherr-Hausgeräte GmbH, 88416 Ochsenhausen Kühl- und Gefriergerät
KR100464734B1 (ko) * 2001-12-18 2005-01-05 볼보 컨스트럭션 이키프먼트 홀딩 스웨덴 에이비 운전실에 설치되는 운전자 보호구조물 하중 지지장치
US7029197B2 (en) * 2003-10-24 2006-04-18 Jong-Te Lin Quick-release joint for two tubes
US7396047B1 (en) * 2004-07-14 2008-07-08 Femco, Inc. Ride-on turf mowing machine rollover protection assembly
US7438319B2 (en) * 2006-02-09 2008-10-21 Bruce Russell Lee Cooper Modular roll protection structure (ROPS) for compact tractors

Also Published As

Publication number Publication date
CN1672984A (zh) 2005-09-28
US20080309058A1 (en) 2008-12-18
ATE412558T1 (de) 2008-11-15
JP2005289360A (ja) 2005-10-20
US20100140911A1 (en) 2010-06-10
ES2315752T3 (es) 2009-04-01
DE502005005772D1 (de) 2008-12-11
US7922201B2 (en) 2011-04-12
US7677599B2 (en) 2010-03-16
EP1580082A1 (de) 2005-09-28
US20050212278A1 (en) 2005-09-29
EP1580082B1 (de) 2008-10-29
DE102004014475A1 (de) 2005-10-13
CN100391762C (zh) 2008-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4959949B2 (ja) 旋回ロールバー
JP3431886B2 (ja) ステアリング位置調整装置
JP5117552B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2012515111A (ja) ロードキャリア脚
KR830008881A (ko) 절첩 가능한 핸들 바아를 가진 절첩식 휴대용 자전거
JP2009061990A (ja) チルトテレスコ・ステアリング装置
BRPI1014897B1 (pt) Dispositivo de suspensão
US11433838B2 (en) Front guard for working vehicle
KR101263728B1 (ko) 전후로 기울어지는 블레이드를 갖는 제설기
US7494144B1 (en) Step device for a vehicle
WO2007074260A1 (fr) Vehicule automobile comportant un groupe motopropulseur arriere pouvant basculer lors d'un impact
JP2013014207A (ja) 作業車両の安全フレーム
JP3791197B2 (ja) チルト式ステアリング装置
JP2001130418A (ja) ステアリングコラムの操作レバー回動規制装置
JP3427597B2 (ja) チルト式ステアリング装置
WO2007074096A9 (en) Auxiliary mirror for a vehicle
JP2556587Y2 (ja) トラクターの安全フレーム装置
JPS641903Y2 (ja)
JP4395713B2 (ja) チルトステアリング装置
KR0125320Y1 (ko) 절첩자전거용 프레임
JP3712217B2 (ja) チルトステアリング装置
JP2683466B2 (ja) 走行車両のロプス装置
JPH04309610A (ja) スノープラウの車両自動着脱装置
KR101223269B1 (ko) 자전거 안정화 장치
JP3947626B2 (ja) ロータリー耕耘装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080205

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080219

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120229

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees