JP4937736B2 - 標準的なセキュリティ機能を含むメモリカード - Google Patents

標準的なセキュリティ機能を含むメモリカード Download PDF

Info

Publication number
JP4937736B2
JP4937736B2 JP2006507173A JP2006507173A JP4937736B2 JP 4937736 B2 JP4937736 B2 JP 4937736B2 JP 2006507173 A JP2006507173 A JP 2006507173A JP 2006507173 A JP2006507173 A JP 2006507173A JP 4937736 B2 JP4937736 B2 JP 4937736B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
card
electrical contacts
lines
memory system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006507173A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006523889A (ja
Inventor
ハラリ,エリヤホウ
シダー,ヨーラム
ジー. ブリュワー,ウイズリー
ピント,ヨシー
エルハミアス,リューベン
ホルツマン,ミッキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SanDisk Corp
Original Assignee
SanDisk Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SanDisk Corp filed Critical SanDisk Corp
Publication of JP2006523889A publication Critical patent/JP2006523889A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4937736B2 publication Critical patent/JP4937736B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/14Protection against unauthorised use of memory or access to memory
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0719Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising an arrangement for application selection, e.g. an acceleration sensor or a set of radio buttons
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/0772Physical layout of the record carrier
    • G06K19/07732Physical layout of the record carrier the record carrier having a housing or construction similar to well-known portable memory devices, such as SD cards, USB or memory sticks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/0772Physical layout of the record carrier
    • G06K19/07733Physical layout of the record carrier the record carrier containing at least one further contact interface not conform ISO-7816
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07743External electrical contacts

Description

本発明は、一般的に、いろいろな機械的インターフェイスおよび/または電気的インターフェイスを有する取り外し可能な電子回路カードの使用方法および構造に関する。
不揮発性メモリカードを含む電子回路カードは、幾つかの周知の標準規格に従って商業的に実施されている。メモリカードは、パーソナルコンピュータ、移動電話、パーソナルデジタルアシスタント、デジタルカメラ、携帯用オーディオプレイヤーおよびその他のホスト電子機器で大量のデータを記憶するために使われている。このようなカードは普通、不揮発性半導体メモリセルアレイとともに、そのメモリセルアレイの動作を制御しかつそのカードが接続されたホストとインターフェイスするコントローラを含む。同じタイプの幾つかのカードを、そのタイプのカードを受け入れるように設計されているホストカードスロットにおいて交換することができる。しかし、多数の電子カード標準規格が開発されたために、いろいろな程度に互換性を欠くいろいろなタイプのカードが創り出された。1つの標準規格に従って作られたカードは普通、他の標準規格のカードと共同するように設計されているホストには使用し得ない。
このような1つの標準規格であるPCカード標準規格は、3つのタイプのPCカードについての仕様を提供している。始めに1990年に公開され、PCカード標準規格は現在、85.6mm×54.0mmで3.3mmの厚さ(タイプI)、5.0mmの厚さ(タイプII)および10.5mmの厚さ(タイプIII)を有する3つの形の長方形カードを考えている。カードが取り外し可能に挿入されるスロットのピンと係合する電気コネクタがカードの狭い縁に沿って設けられる。PCカードスロットは、現在のノートブック形パーソナルコンピュータにも、また他のホスト装置、特に携帯用の装置にも含まれている。PCカード標準規格は、パーソナルコンピュータ・メモリカード国際協会(PCMCIA)の1つの成果である。PCMCIAからのPCカード標準規格の最新の公開は1995年2月付であり、この標準規格は本願明細書において参照により援用されている。
1994年に、サンディスク コーポレイションは、機能に関してPCカードと互換性があるけれども遥かに小さなコンパクトフラッシュ(登録商標)カードを売り出した。このCF(登録商標)カードは、43mm×36mmで厚さが3.3mmの寸法を持つ長方形であり、1つの縁に沿って1つのメス形ピンコネクタを有する。このCF(登録商標)カードはビデオデータ記憶のためにカメラで広く使用されている。CF(登録商標)カードがうまく嵌る受動アダプタカードが利用可能であり、それをホストコンピュータまたはその他の装置のPCカードスロットに挿入することができる。CF(登録商標)カードの中のコントローラは、カードのフラッシュメモリと共同して、そのコネクタにATAインターフェイスを提供する。すなわち、CF(登録商標)カードと接続されるホストは、恰もそれが1つのディスクドライブであるかのようにカードとインターフェイスする。このようなカードについての仕様がコンパクトフラッシュ協会により開発され、それらの仕様の現行のバージョンは1.4であり、この標準規格は本願明細書において参照により援用されている。
スマートメディア(登録商標)カードはPCカードのサイズの約1/3であり、寸法は45.0mm×37.0mm、厚さは非常に薄くて僅か0.76mmである。接点は、カードの表面上の複数の領域として1つの定められたパターンをなして設けられる。その仕様は、1996年に始まった固体フロッピーディスクカード(SSFDC)フォーラムにより定められている。それは、特にNAND形のフラッシュメモリを含む。スマートメディア(登録商標)カードは、携帯用電子装置、特にカメラおよびオーディオ装置で大量のデータを記憶させるために用いられるように意図されている。メモリコントローラは、PCカード標準規格に従うフォーマットなどの他のフォーマットでホスト装置またはアダプタカードのいずれかに含まれる。スマートメディア(登録商標)カードについての物理的および電気的仕様は、SSFDCフォーラムにより刊行され、この標準規格の現行のバージョンは1.0であり、この標準規格は本願明細書において参照により援用されている。
もう一つの不揮発性メモリカードはマルチメディアカード(MMC(登録商標))である。MMCについての物理的および電気的仕様は、マルチメディアカード協会(MMCA)によって時々更新されて公表される「マルチメディアカード・システム仕様」において与えられている。この仕様の2001年6月付けのバージョン3.1は、本願明細書において参照により明確に援用されている。単一のカードで128メガバイトに及ぶさまざまな記憶容量を有するMMC(登録商標)製品が現在、サンディスク コーポレイションから入手可能である。MMC(登録商標)カードは、郵便切手のサイズと同様のサイズを有する長方形である。カードの寸法は32.0mm×24.0mm、厚さが1.4mmであり、1つの切断された隅も含む狭い縁に沿ってカードの表面上に1列の電気接点がある。これらの製品は、サンディスク コーポレイションから刊行された2000年4月付の「マルチメディアカード製品マニュアル」改訂2版に記載され、このマニュアルは本願明細書において参照により明確に援用されている。MMC製品の電気的動作の一定の態様が、これら両方ともにトーマス・エヌ・トゥームおよびミッキー・ホルツマンが出願人であり、サンディスク コーポレイションに譲渡されている米国特許第6,279,114号(特許文献1)と、1998年11月4日に出願された特許出願第09/186,064号(特許文献2)とにも記載されている。物理的カード構造とそれを製造する方法とが、サンディスク コーポレイションに譲渡されている米国特許第6,040,622号(特許文献3)に記載されている。この特許および特許出願は、本願明細書において参照により明確に援用されている。
MMC(登録商標)カードの部分的に変更されたバージョンは、後のセキュアディジタル(SD)カードである。SDカードは、MMCカードと同じ長方形サイズを有するけれども、追加のメモリチップが望まれるときにメモリチップを収容するように厚みが大きくされている(2.1mm)。これら2つのカードの主な差異は、音楽データなどの所有者データを記憶させコピー・プロテクトするその使用方法のためのセキュリティ特徴がSDカードに含まれていることである。これらのもう一つの差異は、SDカードがカードとホストとの間でのより高速のデータ転送を可能にするために付加的なデータ接点を含むことである。SDカードを受け入れるように設計されているソケットにMMC(登録商標)カードも受け入れさせることができるように、SDカードの他の接点はMMC(登録商標)カードの接点と同じである。このことは、2002年2月21日に公開されたヨーラム・シダー、ミッキー・ホルツマンおよびヨシー・ピントの国際特許出願公開第WO02/15020号(特許文献4)に記載され、この国際特許出願は本願明細書において参照により援用されている。両方のタイプのカードを収容するためにホストの動作を殆ど変更しなくても良いように、SDカードとの電気的インターフェイスはさらに大部分がMMC(登録商標)カードと下位互換性であるようにされる。各々において、メモリコントローラは、メモリの動作を管理し、メモリに書き込まれ或いはメモリから読み出されるデータに対して或る限定された動作を行うマイクロプロセッサを含む。SDカードについての仕様を、SD協会(SDA)から会員会社は入手することができる。
メモリカードのもう一つのタイプは加入者識別モジュール(SIM)であり、その仕様は欧州電気通信標準化協会(ETSI)により公表されている。それらの仕様の一部分はGSM11.11として公表され、最近のバージョンは、「デジタルセルラー電気通信システム(フェーズ2+);加入者識別モジュール−モバイル装置(SIM−ME)インターフェイスの仕様」と題された技術仕様ETSI TS 100 977 V8.3.0(2000−08)である(GSM11.11,バージョン8.3.0,公開1999年)。この仕様は、本願明細書において参照により援用されている。SIMカードの2つのタイプ、すなわちID−1SIMおよびプラグインSIMが明示されている。実際には、各SIMカードの主な構成要素はSIM集積回路チップである。
ID−1SIMカードは、国際標準化機構(ISO)および国際電気標準会議(IEC)のISO/IEC7810および7816標準規格に従うフォーマットおよびレイアウトを有する。ISO/IEC7810標準規格は、「IDカード−物理的特性」第2版、1995年8月と題されている。ISO/IEC7816標準規格は、「IDカード−接点を有する集積回路カード」という総表題を有し、1994年から2000年までの各々の日付を有するパート1〜10から成っている。これらの標準規格は、そのコピーをスイス国ジュネーブのISO/IECから入手でき、本願明細書において参照により明確に援用されている。ID−1SIMカードは一般に、クレジットカードのサイズであり、85.60mm×53.98mmの外形寸法を有し、丸い隅と0.76mmの厚さとを有する。このようなカードは、メモリだけを持つことができたり、或いはマイクロプロセッサも含んだりすることができ、後者はしばしば「スマートカード」と称される。スマートカードの1つの用途は、物品またはサービスを購入するために使われるごとに始めの預金残高が減らされるデビットカードとしてである。
プラグインSIMは非常に小さなカードであり、MMC(登録商標)カードおよびSDカードより小さい。前に参照されているGSM11.11仕様は、このカードが25mm×15mmの長方形で一つの隅が位置決め基準のために切断され、ID−1SIMカードと同じ厚さを有することを要求している。プラグインSIMカードの1つの主な用途は移動電話およびその他の携帯用装置にある。SIMを含む両方のタイプのカードでは、ISO/IEC7816標準規格において8個の電気接点(5個しか使われない)がホストのレセプタクルと接触するようにカードの表面に配置されるように指定されている。
SIMの1つの機能は、それが使われている装置のために或るレベルのセキュリティを提供する。セルラー電話などの移動通信装置において、装置は、一定のアルゴリズムによって処理される装置に1つの乱数を送る通信ネットワークにより認証され、その結果がネットワークに戻される。ネットワークは、その結果を、ネットワーク自体が同じアルゴリズムを使って計算したものと比較する。それらの結果が一致すれば、ネットワーク経由での装置による通信が可能になる。このセキュリティアルゴリズムおよび他のセキュリティアルゴリズムで使用される1つの加入者認証キーがSIMに記憶されている。SIMは、それが取り外し可能に取り付けられている装置の種々の動作を制御し、かつ支援するためにも動作することができる。
不揮発性メモリカードおよびSIMカードの両方を利用する種々の用途では、SIM集積回路チップがメモリカードの中に便利に組み込まれる。これは、2002年2月14日に公開されたロバート・ウォーレンス、ウイズリー・ブリュワーおよびヨシー・ピントの国際特許出願公開第WO02/13021号(特許文献5)に記載され、この国際特許出願は本願明細書において参照により援用されている。MMCカードまたはSDカードのいずれかの中のSIMチップは、メモリカードが接続されているホストシステムによりアクセスされるメモリカードの外部接点を共有する。
ソニー株式会社は、メモリスティック(登録商標)として販売されている他の一組の仕様を有する不揮発性メモリカードを商業化している。その形状は、その短い側の1つに隣接する表面上に電気接点を有する細長い長方形の形状である。これが接続されているホストとのこれらの接点を通しての電気的インターフェイスは、独特である。カードにはマイクロプロセッサやその他の処理装置は含まれてないが、取り外し可能に挿入されるホストが所要の知能を提供する。
主要な種々の電子カード標準規格についての以下の発明の開示から明らかなように、サイズおよび形状を含むそれらの物理的特徴、電気接点の数、配置および構造と、カードがホストカードスロットに挿入されたときのこれらの接点を通してのホストシステムとの電気的インターフェイスに多くの差異がある。カード内で行われる制御およびデータ処理の量にも差異がある。能動形および受動形の両方のアダプタが、このような種々のホスト装置間での電子カードの互換性を或る程度可能にする。ハラリ等の米国特許第6,266,724号(特許文献6)はマザーメモリカードおよびドーターメモリカードの種々の組み合わせの種々の用途を説明し、この特許はその全体が本願明細書において参照により援用されている。
米国特許第6,279,114号 米国特許特許出願第09/186,064号 米国特許第6,040,622号 国際特許出願公開第WO02/15020号 国際特許出願公開第WO02/13021号 米国特許第6,266,724号
単一の小さなカードがカード標準規格のうちの2つ以上の標準規格の種々の機能を組み合わせる。組み合わせられたカードは、これらの2つ以上のカード標準規格のうちのいずれか1つに、或いはさらに他のカード標準規格のいずれかに従う物理的構成を有する。カードに含まれる機能のうちの1つは、かなりの量の不揮発性メモリと、第1のカード標準規格のメモリコントローラとである。本発明の1つの特定の特徴によれば、第2のカード標準規格の機能は、そのメモリシステムへのアクセスを制御し、かつ/またはメモリに記憶されているデータを暗号化し解読するように動作する。本発明の他の1つの特定の特徴によれば、第2のカード標準規格に従う種々の動作は第1のカード標準規格のメモリコントローラによって制御される。本発明のさらに他の1つの特定の特徴によれば、第1および第2のカード標準規格の両方のプロトコル標準規格は1つのパッケージにおいて別々に実施され、その1つのパッケージは、第1および第2のカード標準規格のうちのいずれか一方に従う物理的形状を有し、外部パッケージ接点の1つの共通のセットを共有するか或いは第1および第2のカード標準規格の両方に従う接点の別々のセットを利用する。これらの特徴は単独で利用され得、或いは単一のカードにおいて一緒に使用され得る。
1つの特定の例では、SIM機能はMMCまたはSDカード標準規格に従う不揮発性フラッシュメモリおよびそのコントローラと組み合わされる。複合カードの物理的フォーマットは、プラグインSIMカード、MMC(登録商標)カード或いはSDカードのうちの1つのものとされる。1つの代表的な形では、プラグインSIMカード・フォーマットが使用され、MMC(登録商標)標準規格またはSD標準規格のいずれかに従うメモリの動作に必要とされ得るように数個の外部電気接点がプラグインSIM標準規格のそれに追加される。第2の代表的な形では、SIM集積回路チップが、MMCカード標準規格或いはSDカード標準規格のうちのいずれかに従う物理的特徴および接点を有するカードに含まれる。両方の例において、SIMチップは、カード接点を通してホストによりアクセスされ得るように、かつコントローラと共同するように、メモリコントローラと接続される。例えば、ホストからカードに入力されたセキュリティコードをSIMチップで検証することができ、それに応じて、入力されたセキュリティコードがSIMチップに記憶されているものと一致するときにはカードのメモリを操作し得るようにメモリコントローラは動作可能にされる。多様な用途においてセキュリティを提供するSIM機能またはチップの使用は、メモリと関連して、メモリのセキュリティを適正なコストで改善することを可能にする。改善されたセキュリティが重要である前に背景技術の欄で説明されている現存するメモリカードの用途数は、SIM回路チップが付け加えられると増大する。
本発明の付加的な態様、特徴および利点は、添付図面と関連して検討されるべきである代表的な実施形態に関する以下の説明に含まれる。
メモリカード11の一例が図1Aおよび1Bに示され、現存する2つの異なるカード標準規格に従う電気接点の2つのセット13および15を外側面上に有する。接点13は、前に参照されたMMCカード仕様或いはSDカード仕様に従う切断された隅を有するカードの短い縁に沿って1つの行をなして設けられる。MMC標準規格は7個の接点M1〜M7を要求する。SD標準規格は、これらの同じ7個の接点に加えて追加の接点S8およびS9も使用する。MMC仕様ではカード内の不揮発性メモリとやり取りされるデータが通る単一の接点が必要とされるが、SD仕様は、前述したように、データ伝送をより高速化するために4個のデータ接点を使用する。いずれの場合にも、MMC標準規格或いはSD標準規格のいずれかに従って、接点13はカード内のメモリコントローラ17およびフラッシュEEPROMメモリ19と接続される。コントローラ17およびメモリ19は、別々の集積回路チップ上で具体化されるか、或いは同じチップ上で結合され得る。
接点のセット15は、この具体例では、前に論じられているISO/IEC7816標準規格に従う。接点のセット15は、カード11の接点のセット13と同じ面上に置かれても良く、或いは反対側に置かれても良い。ISO/IEC7816標準規格は8個の接点C1〜C8の使用を考慮しているけれども、接点C4およびC8は現在は使用されていない。残りの6個の接点は、前に論じられているGSM11.11仕様に従ってカード内のSIM21と接続され、それは市販されている別個の集積回路チップであって良い。もちろん、SIM21はコントローラ17およびメモリ19のいずれかまたは両方と単一の集積回路チップ上で代わりに結合されても良いが、これはより複雑で高価である。接点13がMMC仕様に従うか或いはSD仕様に従うかによってカード11が各々MMCカードの物理的サイズおよび他の属性を持つか、或いはSDカードの物理的サイズおよび他の属性を持つかが熟慮されている。
SIM21は、それが意図されたとおりに、すなわちカード11が取り付けられたセルラー電話または他のホスト装置の動作を可能にするように動作することができる。このSIM機能は、メモリ19およびそのコントローラ17とは別に働くことができ、SIM機能およびメモリ機能は簡単に同じカードに設けられる。しかし、カード11が置かれているホスト装置が作動可能にされると同時にメモリ19へのアクセスを可能にするために、ライン23などによってSIM21をメモリコントローラ17に接続することもできる。これは、カード11が作動可能にするように構成された1つのホスト装置または数個の装置にカード11が挿入されたとき以外はメモリ19へのアクセスを妨げる。代わりに、ユーザが接点15を通してSIM21にパスワードなどの正しいデータ信号を提供したときに任意のホスト装置においてメモリ19へのアクセスを可能にするためにSIM21を使用することができる。
他の1つの例としてのカード12が図2Aおよび2Bに示され、カード11(図1Aおよび1B)と同じ機能要素を含むが、1つの異なる形状要素を持っている。この場合、カード12は、接点のセット14と同じく、プラグインSIMカード標準規格に従う。しかし、これには、コントローラ17を通してメモリ19と通信する1行の接点16が付け加えられている。接点16は、1つの切断された隅を含むカードの狭い端に沿って配置され、現存する如何なるカード標準規格の接点パターンにも従わなくて良い。
メモリコントローラおよびSIMと接点の別々のセットを通して通信する代わりに、図3に示されているように、接点の単一のセット25を有するカードの使用を可能にする程度にそれらの動作を統合しても良い。接点25のフォーマットは、MMC、SD或いはプラグインSIMのカード仕様のうちの1つからのフォーマット、或いはその変形または他の公表されているカード標準規格に従うものであって良い。他の物理的特徴は、普通は接点と同じ標準規格に従うか、或いは少なくとも大体は同じである。図3の実施形態では、SIM21との通信はメモリコントローラ17を通して行われる。コントローラ17は、メモリ19の動作を制御するとともに、メモリ19の動作に影響を及ぼすことなくSIMコマンドを認識してSIM21へ送るように構成されている。接点25を通して受信されるメモリコマンドは、SIM21に影響を全く及ぼさずにメモリ19を制御するように普通に処理される。同様に、SIM21は、フラッシュメモリ19へのアクセスを提供するか、或いはメモリ19を別様に操作するようにコントローラ17と直接通信する。
図4は、MMCカードおよびSDカードに見出されるタイプのコントローラを使用する図3のシステムのより具体的な実施形態を示す。コントローラ17は、カード接点25に、またSIM21のライン23に接続されたホストインターフェイス27を含む。コントローラ17の中心に、マイクロプロセッサまたはマイクロコントローラの形のプロセッサ29がある。プロセッサ29は、メモリインターフェイス31を通してメモリ19を制御するように普通に動作する。プロセッサ29は、著しい処理を行わずにカード接点25とSIM21との間でSIM21と関連するコマンドおよびデータも認識して通過させる。メモリ19にプログラミングされるべきデータ或いはメモリ19から読み出されたばかりのデータを一時的に記憶するためにバッファメモリ35が使用される。プロセッサ29により使用されるランダムアクセスメモリ37およびリード・オンリー・メモリ39も通常設けられる。
メモリコントローラ17およびメモリ19がMMC仕様またはSD仕様のいずれかを満たす1つの例として、SIM21についてのコマンドは、MMCシステム仕様に記載されている用途特化コマンド(APP_CMD)とされ得る。1つの用途特化コマンドがコントローラ17により受信されると、プロセッサ29はその直後にホストから受信された次のコマンドをその命令を求めて調べる。この次のコマンドは、MMC仕様によれば、メモリ19を操作する動作の一部として実行される。しかし、APP_CMDコマンドの次のコマンドは、ISO/IEC7816仕様を用いることによってSIM21にアクセスするコマンドであり得る。この場合、プロセッサ29は、そのコマンドと、関連するデータパケットとをSIM21に送らせる。このようなISO/IEC7816コマンドに応じてメモリに対して行われる動作は無い。SIM21は、GSM11.11またはその他のSIM21が従う仕様に従ってこのようなコマンドを受信して実行する。
図5は、カード接点25(M1〜M7,S8およびS9)の信号プロトコルがSD標準規格に従うときのホストインターフェイス27のフロントエンドの配線接続の例を示す。接点M2〜M7の各々からのラインはメモリコントローラの他のコンポーネントへ直接経路指定される。しかし、カード接点M1,S8およびS9からのラインは、ライン32のスイッチング制御信号に応答して接続を行うそれぞれのスイッチング回路26,28および30と接続されている。これらのスイッチング回路の各々は、スイッチ26を例として用いて図6A〜6Cに個々に示されているように、3つの可能な接続を備えている。図6Aでは、カード接点S8は、SDカード仕様に従って、メモリコントローラへのDAT1ラインと接続されている。この状態では、データはコントローラ17を通してS8カード接点とフラッシュメモリ19との間でやり取りされる。しかし、適切な制御信号がライン32に存在するときには、S8接点からのラインは図6Bに示されているようにSIM21の接点C2と接続され、これによりカード接点S8とSIM接点C2(リセット)との間でのコマンドおよびデータの伝送が可能にされる。図6Cに示されているスイッチング回路26の第3の位置は、SIM21の接点C2をメモリシステムのラインDAT1と直接接続する。これは、カードが接続されているホストを巻き込まないSIM21とメモリコントローラ17との間の直接通信に備えている。ホストがフラッシュメモリ19にアクセスするための許可は、例えば、ホストからSIM21に入力されたパスワードが検証された後にこの直接接続により提供され得る。
他の2つのスイッチ28および30は、同様に動作するが、異なるラインに接続されている。スイッチ28は、カード接点M1、SIM接点C3(クロック)およびメモリラインDAT3と接続されている。同様に、スイッチ30は、カード接点S9、SIM接点C7(入出力)およびメモリラインDAT2と接続されている。従って、スイッチ26,28および30は、カードのピンのうちの3本を、メモリコントローラ17およびメモリ19のいずれかに、或いはSIM21の3つの端子に、または第3の接続として、SIM21のこれら3つの端子をコントローラおよびメモリと制御可能に接続するものであることが分かる。SIM電源(VCC)接点C1および接地接点C5は、コントローラ17およびメモリ19に電力も供給するカード接点M4およびM3とそれぞれ永久的に接続されている。スイッチング回路26,28および30は、トランジスタのグループ、双方向ドライバのセット、或いは本願明細書に記載されている種々の端子の間で論理信号が転送されることを保証する論理ゲートのコレクションの使用を含むいろいろな方法で実現され得る。
SDカードの3つの共有された接点M1,S8およびS9は、SDカード仕様によってMMCの単一のデータ接点に付け加えられた3つのデータ接点である。これは、SIM21がカード接点のうちの他のものに接続され、或いはコントローラに直接接続されるときにも、コントローラ17およびメモリ19により使用可能な第4のデータ接点M7を常時データ転送のために残しておく。図5の回路を具体化したカードの好ましい物理的特徴(外部接点を含む)は、図9に示されているように、SDカードである。
図7はコマンドデータの構造例を示し、図8のフローチャートはコマンドの受信に対するコントローラ17の応答を略述している。最初のコマンド41(図7)が受信されたとき(図8のブロック47)、プロセッサ29は、それがこのような用途特化コマンドであるか否かを判定する(ブロック49)。用途特化コマンドでなければ、プロセッサは、メモリ19を制御する通常動作の一部としてそのコマンドを実行する(ブロック51)。最初のコマンド41がMMC用途特化コマンドを含んでいれば、処理が続行されて、次に受信されたコマンド(図7の43)がSIM21に関連するか否かを判定する処理が行われる(ブロック53)。SIM21に関連しなければ、プロセッサはメモリ19の動作においてMMC仕様に従ってコマンドを実行する(ブロック55)。第2のコマンドがSIM21へのアクセスであれば、コマンドと、そのコマンドに関連する他の全てのデータとはSIM21へ向けられる(ブロック57)。受信されたコマンドの復号に応答して3つの経路51,55または57のうちのどれが取られるとしても、最後のコマンド45(図7)は、そのコマンドの実行を終わらせる。
SIM21にアクセスする1つの代わりの方法は、特別の用途特化コマンドを用いてSIM動作モードに入ることである。このようなコマンドがカードにより容認された後、次の用途特化コマンドが受信されるまで、それ以上のコマンドをSIM関連コマンドと解釈する。
MMCまたはSDのメモリの特徴とともにSIM機能を包含する他のカードの例を図10および11に示す。図10はコントローラ17(図4)のフロントエンドの回路を示し、図11に示されているように、外部カード接点の単一のセット25がSIMカードの部分的に変更された変形例であることを除いて図5のそれと同じタイプのものである。接点C1〜C8は、ISO/IEC7816仕様に従ってカードの面上に配置されている。接点の単一のセットがフラッシュメモリ機能(そのコントローラを通して)およびSIM機能の両方を取り扱うことができるように、2つの追加の接点C9およびC10が付け加えられている。図11のカードの残りの物理的特徴は、追加のメモリおよびコントローラ集積回路チップを収容するために厚さがより大きくても良いということを除いて、SIMカードの物理的特徴に従う。
そうするために、図5および9の例に関して説明された方法と同様の方法で外部カード接点のうちの3個がメモリコントローラとSIMとの間で切り替えられる。図10を参照すると、図11のカードの接点C1〜C5およびC7〜C9は、メモリコントローラに直接接続されるか、或いはライン65上の制御信号に応答してスイッチング回路59,61および63を通してメモリコントローラまたはSIM21のいずれかに接続される。これらのスイッチング回路は、図6A〜6Cに関して前に論じられている方法と同じ方法で接続されて動作する。接点C2,C3およびC7はこのように共有される。これらのスイッチは、前に論じられているように、SIM21をメモリコントローラ17に直接接続することを可能にする。コントローラ17、メモリ19およびSIM21の全ては、共通接点C1およびC5から電力を受け取る。このカードは、図7および8に関して前に論じられている方法と同じ方法で好ましく動作させられる。
本発明の特定の例について説明してきたが、本発明が添付の特許請求の範囲の全範囲内でその権利が保護されるべきであることが理解できよう。
図1Aおよび1Bを外部接点の別々のセットが設けられる1つの構成の単一のカードに組み込まれたSIM機能および不揮発性メモリの1つの例を物理的図および論理的図で各々示す。 図2Aおよび2Bを外部接点の別々のセットが設けられる1つの異なる構成の単一のカードに組み込まれたSIM機能および不揮発性メモリの他の1つの例を物理的図および論理的図で各々示す。 外部接点の単一のセットを有する単一のカードにSIM機能および不揮発性メモリの組み合わせを含むシステムを概略的に示す。 図3のシステムの電子ブロック図であり、そのコントローラの詳細を示す。 SDカードの外部接点を有するカードにおいて具体化されたときの図4のシステムの一部回路図である。 図5のスイッチの動作接続を示す。 図5のスイッチの動作接続を示す。 図5のスイッチの動作接続を示す。 図4に示されているカードシステムで使用されるコマンドデータ構造を示す。 図4のカードシステムの動作フローチャートである。 図4および5のシステムを具体化することができるSDカードを示す。 プラグインSIMカードの外部接点と付加的な接点とを有するカードにおいて具体化されたときの図4のシステムの一部回路図である。 図4および10のシステムを具体化することができる接点の部分的に変更されたセットを有するプラグインSIMフォーマットに従うカードを示す。

Claims (38)

  1. メモリカードであって、
    不揮発性の書き換え可能なデータメモリと、
    前記データメモリの動作を制御するように接続されるコントローラと、
    前記コントローラと接続される前記メモリカードの外側面上に存する複数の外部電気接点と、
    前記電気接点を通してアクセス可能でかつ前記コントローラと直接通信可能なように前記コントローラと接続されるSIM機能であって、前記SIM機能は、前記電気接点を通して前記SIM機能により受信された適切なセキュリティコードに応答して前記データメモリの動作を可能にするように前記コントローラと接続されるSIM機能と、
    前記複数の電気接点の内の幾つかの接点部分は前記データメモリ用であり、他の接点は前記SIM機能と前記データメモリ間で共用またはスイッチ切替え接続されるものであり、
    前記コントローラは、前記複数の外部電気接点部分を前記SIM機能または前記データメモリに、ホストからの最初のコマンドの受領し、次のコマンドに従って、選択接続するものである、メモリカード。
  2. 請求項1記載のメモリカードにおいて、
    前記SIM機能は、前記コントローラを通して前記電気接点からアクセス可能であるメモリカード。
  3. 請求項2記載のメモリカードにおいて、
    前記コントローラは、前記電気接点を通して受信されるコマンドおよびデータを前記コマンドの構造に従って前記SIM機能または前記データメモリのいずれかへ向けるメモリカード。
  4. 請求項1記載のメモリカードにおいて、
    前記SIM機能は、前記コントローラおよび前記データメモリとは別の集積回路チップ上に設けられるメモリカード。
  5. 請求項1記載のメモリカードにおいて、
    前記コントローラは、マイクロプロセッサを含むメモリカード。
  6. 請求項1記載のメモリカードにおいて、
    前記メモリカードは、プラグインSIMカード標準規格に従う物理的寸法を有するメモリカード。
  7. 請求項6記載のメモリカードにおいて、
    前記メモリカードは、前記プラグインSIMカード標準規格に従う電気接点と、前記プラグインSIMカード標準規格に従うこれらの電気接点に隣接する少なくとも2つの付加的な電気接点とを含むメモリカード。
  8. 請求項1記載のメモリカードにおいて、
    前記メモリカードは、SDカード標準規格に従う物理的寸法と、電気接点とを有するメモリカード。
  9. 請求項1記載のメモリカードにおいて、
    前記メモリカードは、メモリスティック標準規格に従う物理的寸法と、電気接点とを有するメモリカード。
  10. 請求項1記載のメモリカードにおいて、
    前記コントローラとSIM機能とは、前記複数の電気接点のうちの共通の電気接点に接続されるメモリカード。
  11. 請求項1記載のメモリカードにおいて、
    前記コントローラとSIM機能とは、前記カードの表面上で空間的に離されている前記複数の電気接点の異なるセットに接続されるメモリカード。
  12. 不揮発性メモリと、前記不揮発性メモリのコントローラと、別のセキュリティ機能とを供給する1つ以上の集積回路チップを備え、請求項1記載のメモリカードを使用する、メモリシステムカードであって、
    前記集積回路チップはカードに封入され、前記コントローラは前記カードの外部に設けられた伝導性の接点である電気接点と電気的に接続され、
    前記セキュリティ機能は前記電気接点および前記コントローラを通して前記セキュリティ機能に供給される適切なセキュリティデータに応答して前記コントローラを通して前記電気接点から前記不揮発性メモリにアクセスすることを可能にするように前記コントローラと接続されるメモリシステムカード。
  13. 請求項1記載のメモリカードを使用する、メモリシステムであって、
    カードに包まれ、かつ第1の公表されているカード標準規格に従って電気接点の外部セットと接続される第1の複数のラインを含むメモリシステムと、
    前記カード内に包まれ、かつ第2の複数のラインを有する追加機能と、
    前記カードに包まれ、かつ前記第1および第2の複数のラインのうちの少なくとも幾つかと接続されるスイッチング回路であって、前記電気接点の外部セットを通して受信されたコマンドに応答して(1)前記第2の複数のラインをそれから切り離された状態に保ちながら前記第1の複数のラインのうちの前記少なくとも幾つかを前記電気接点の外部セットのうちの指定された電気接点に接続し、或いは(2)前記第1の複数のラインをそれから切り離された状態に保ちながら前記第2の複数のラインのうちの前記少なくとも幾つかを前記電気接点の外部セットのうちの前記指定された電気接点に接続し、または(3)前記第1および第2の複数のラインを、そのいずれをも前記電気接点の外部セットのうちの前記指定された電気接点に接続させずに相互に接続するスイッチング回路と、
    を備えるメモリシステム。
  14. 請求項13記載のメモリシステムにおいて、
    前記追加機能は、前記メモリシステムを形成する1つ以上の集積回路チップとは別の付加的な集積回路チップ上に設けられるSIM機能であり、前記第2の公表されているカード標準規格はプラグインSIM標準規格であるメモリシステム。
  15. 請求項14記載のメモリシステムにおいて、
    前記第1の公表されているカード標準規格は、SDカード標準規格、MMCカード標準規格またはメモリスティックカード標準規格から成るカード標準規格のグループから選択されるメモリシステム。
  16. 請求項15記載のメモリシステムにおいて、
    前記電気接点の外部セットのうちの前記指定された電気接点は、SDカード標準規格によってデータ接点として指定される電気接点を含むメモリシステム。
  17. 請求項16記載のメモリシステムにおいて、
    前記電気接点の外部セットのうちの前記指定された電気接点は、正確にはSDカード標準規格のDAT1,DAT2およびDAT3であるメモリシステム。
  18. 請求項17記載のメモリシステムにおいて、
    前記第2の複数のラインのうちの前記少なくとも幾つかは、前記SIM集積回路チップの入出力機能、リセット機能およびクロック機能を含むメモリシステム。
  19. 請求項18記載のメモリシステムにおいて、
    前記第1の公表されているカード標準規格は、プラグインカード標準規格であるメモリシステム。
  20. 請求項19記載のメモリシステムにおいて、
    前記電気接点の外部セットのうちの前記指定された電気接点は、正確にはプラグインカード標準規格のC2,C3およびC7であるメモリシステム。
  21. 請求項13記載のメモリシステムにおいて、
    前記追加機能は、前記第1の公表されているカード標準規格とは異なる第2の公表されているカード標準規格に従う電気接点の外部セットと接続される前記第2の複数のラインを有するカードの中に普通は設けられるメモリシステム。
  22. 電子カードを操作する方法であって、請求項1記載のメモリカードを使用すものであり、不揮発性メモリと、前記不揮発性メモリのコントローラと、SIM機能とを電気接点の1つの外部セットも有する電子カードの中に含む、電子カードを操作する方法であって、 電子カードが指定された機能を実行するために前記電気接点の1つの外部セットを通してコマンドを受信したことに応答して、前記コントローラは、その受信されたコマンドが前記不揮発性メモリを操作するタイプのコマンドであるのか、それとも前記SIM機能により使用されるものであるのかをその受信されたコマンドから判定するステップと、
    その受信されたコマンドが前記不揮発性メモリを操作するためのものであると判定されたならば、前記SIM機能に影響を及ぼさずに前記不揮発性メモリに関して前記コマンドを実行するステップと、
    その受信されたコマンドが前記SIM機能のためのものであると判定されたならば、前記不揮発性メモリの動作に影響を及ぼさずに前記コマンドを前記SIM機能へ向けるステップと、
    を含む方法。
  23. メモリシステムであって、請求項1記載のメモリカードを使用するシステムにおいて、 書き換え可能な不揮発性メモリと、
    電気接点の外部セットと、
    前記書き換え可能な不揮発性メモリと前記電気接点の外部セットとに接続されるコントローラであって、
    前記電気接点の外部セットに接続されるホストインターフェイス回路と、
    前記メモリシステムが第1のプロトコルに従って操作されているときに使用する前記ホストインターフェイス回路に接続される第1の複数のラインと、
    前記メモリシステムが第2のプロトコルに従って操作されているときに使用する前記ホストインターフェイス回路に接続された第2の複数のラインと、を有するコントローラと、を備え、
    前記ホストインターフェイス回路は、前記電気接点の外部セットを通して受信されたコマンドに応答して、複数の接続のうちのいずれか1つの接続を確立するように前記第1および第2の複数のラインのうちの少なくとも幾つかと接続されるスイッチング回路を有し、前記複数の接続は、前記第2の複数のラインをそれから切り離された状態に保ちながら前記第1の複数のラインのうちの前記少なくとも幾つかを前記電気接点の外部セットのうちの指定された電気接点に接続し、かつ前記第1の複数のラインをそれから切り離された状態に保ちながら前記第2の複数のラインのうちの前記少なくとも幾つかを前記電気接点の外部セットのうちの前記指定された電気接点に接続するメモリシステム。
  24. 請求項23記載のメモリシステムにおいて、
    前記第1の複数のラインは、前記複数の接続のうちのいずれかの接続のために前記電気接点の外部セットのうちの対応する1つ以上の電気接点に接続される前記第1の複数のラインのうちの前記少なくとも幾つか以外の1つ以上のラインを含むメモリシステム。
  25. 請求項23記載のメモリシステムにおいて、
    前記第2の複数のラインに接続される追加機能をさらに備えるメモリシステム。
  26. 請求項25記載のメモリシステムにおいて、
    前記追加機能は、SIM機能であるメモリシステム。
  27. 請求項23記載のメモリシステムにおいて、
    前記複数の接続は、前記第1および第2の複数のラインのうちの前記少なくとも幾つかを、そのいずれをも前記電気接点の外部セットのうちの前記指定された電気接点に接続させずに相互に接続することをさらに含むメモリシステム。
  28. 請求項23記載のメモリシステムにおいて、
    前記第1のプロトコルは、SDプロトコル、MMCプロトコルまたはメモリスティックプロトコルから成るプロトコルのグループから選択されるメモリシステム。
  29. 請求項28記載のメモリシステムにおいて、
    前記電気接点の外部セットのうちの前記指定された電気接点は、SDプロトコルによって指定されている電気接点を含むメモリシステム。
  30. 請求項23記載のメモリシステムにおいて、
    前記コントローラは、マイクロプロセッサを含むメモリシステム。
  31. 第1および第2のプロトコルに従って操作可能なメモリシステムを操作する方法であって、請求項1記載のメモリカードを使用するものであり、前記メモリシステムは、書き換え可能な不揮発性メモリと、電気接点の外部セットと、ホストインターフェイス回路を有するコントローラとを備える方法において、
    前記ホストインターフェイス回路で前記電気接点の外部セットを通してコマンドを受信するステップと、
    前記電気接点の外部セットを通して受信されたコマンドに応答して、第2の複数のラインをそれから切り離された状態に保ちながら第1の複数のラインのうちの少なくとも幾つかを前記電気接点の外部セットのうちの指定された電気接点に接続することと、第1の複数のラインをそれから切り離された状態に保ちながら第2の複数のラインのうちの少なくとも幾つかを前記電気接点の外部セットのうちの指定された電気接点に接続することとを含む複数の接続のうちのいずれか1つの接続を確立するステップと、を含み、
    前記第1の複数のラインは、前記メモリシステムが第1のプロトコルに従って操作されているときに使用する前記ホストインターフェイス回路に接続され、前記第2の複数のラインは、前記メモリシステムが第2のプロトコルに従って操作されているときに使用する前記ホストインターフェイス回路に接続される方法。
  32. 請求項31記載の方法において、
    前記第1の複数のラインは、前記複数の接続のうちのいずれかの接続のために前記電気接点の外部セットのうちの対応する1つ以上の電気接点に接続される前記第1の複数のラインのうちの前記少なくとも幾つか以外の1つ以上のラインを含む方法。
  33. 請求項31記載の方法において、
    前記メモリシステムは、前記第2の複数のラインに接続される追加機能をさらに備える方法。
  34. 請求項33記載の方法において、
    前記追加機能は、SIM機能である方法。
  35. 請求項31記載の方法において、
    前記複数の接続は、前記第1および第2の複数のラインのうちの前記少なくとも幾つかを、そのいずれをも前記電気接点の外部セットのうちの前記指定された電気接点に接続させずに相互に接続することをさらに含む方法。
  36. 請求項31記載の方法において、
    前記第1のプロトコルは、SDプロトコル、MMCプロトコルまたはメモリスティックプロトコルから成るプロトコルのグループから選択される方法。
  37. 請求項31記載の方法において、
    前記電気接点の外部セットのうちの前記指定された電気接点は、SDプロトコルによって指定されている電気接点を含む方法。
  38. 請求項31記載の方法において、
    前記コントローラは、マイクロプロセッサを含む方法。
JP2006507173A 2003-04-17 2004-03-11 標準的なセキュリティ機能を含むメモリカード Expired - Fee Related JP4937736B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/418,910 2003-04-17
US10/418,910 US7305535B2 (en) 2003-04-17 2003-04-17 Memory cards including a standard security function
PCT/US2004/007782 WO2004095365A1 (en) 2003-04-17 2004-03-11 Memory cards including a standard security function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006523889A JP2006523889A (ja) 2006-10-19
JP4937736B2 true JP4937736B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=33159210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006507173A Expired - Fee Related JP4937736B2 (ja) 2003-04-17 2004-03-11 標準的なセキュリティ機能を含むメモリカード

Country Status (9)

Country Link
US (3) US7305535B2 (ja)
EP (3) EP2256669A3 (ja)
JP (1) JP4937736B2 (ja)
KR (2) KR101097367B1 (ja)
CN (2) CN100590648C (ja)
AT (2) ATE518204T1 (ja)
DE (1) DE602004029878D1 (ja)
TW (1) TWI338864B (ja)
WO (1) WO2004095365A1 (ja)

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7107378B1 (en) 2000-09-01 2006-09-12 Sandisk Corporation Cooperative interconnection and operation of a non-volatile memory card and an input-output card
US8037229B2 (en) 2002-11-21 2011-10-11 Sandisk Technologies Inc. Combination non-volatile memory and input-output card with direct memory access
US20040164170A1 (en) 2003-02-25 2004-08-26 Marcelo Krygier Multi-protocol memory card
US7013365B2 (en) * 2003-06-16 2006-03-14 Michael Arnouse System of secure personal identification, information processing, and precise point of contact location and timing
US20050129385A1 (en) * 2003-09-16 2005-06-16 Jmz Llc Intelligent portable memory device with display
JP2005322109A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Renesas Technology Corp Icカードモジュール
WO2005122070A1 (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Renesas Technology Corp. Icカードモジュール
KR101160566B1 (ko) 2004-11-25 2012-06-28 텔레콤 이탈리아 소시에떼 퍼 아찌오니 이동 통신장비용 결합 ic 카드 및 무선 트랜시버 모듈
JP4817836B2 (ja) 2004-12-27 2011-11-16 株式会社東芝 カードおよびホスト機器
US7243856B2 (en) * 2005-03-24 2007-07-17 Sandisk Il Ltd.. Loading internal applications on a smartcard
US20060222170A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Payzant Nick L External system to provide an electronic device with access to memory external to the electronic device
EP1727080A1 (en) * 2005-05-27 2006-11-29 Axalto S.A. SIM with double sets of contacts protected against short-circuit
US7302352B2 (en) * 2005-07-15 2007-11-27 Cisco Technology, Inc. Method and system for providing dying gasp support for a network component
US7697827B2 (en) 2005-10-17 2010-04-13 Konicek Jeffrey C User-friendlier interfaces for a camera
EP1804196A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-04 Motorola, Inc. Method and devices for data access in combined SIM and mass storage cards
EP1816593A1 (fr) 2006-02-03 2007-08-08 Axalto SA Connecteur de carte a puce
JP4887824B2 (ja) * 2006-02-16 2012-02-29 富士通セミコンダクター株式会社 メモリシステム
US7971071B2 (en) * 2006-05-24 2011-06-28 Walkoe Wilbur J Integrated delivery and protection device for digital objects
RU2445676C2 (ru) * 2006-05-29 2012-03-20 Пашалис ПАПАГРИГОРИЮ Способ осуществления связи с многофункциональной картой памяти
JPWO2007141999A1 (ja) * 2006-06-02 2009-10-22 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
KR100794965B1 (ko) * 2006-06-29 2008-01-15 삼성전자주식회사 가입자 식별 모듈 카드 및 이것의 인식 방법
US20080070628A1 (en) * 2006-09-19 2008-03-20 Phison Electronics Corp. Monitor apparatus for communication terminal
FR2908195B1 (fr) * 2006-11-06 2009-02-06 Oberthur Card Syst Sa Procede de passation d'instructions entre une station hote et un dispositif electronique portable, et dispositif de mise en oeuvre
DE102007050463A1 (de) * 2006-11-16 2008-05-21 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zum Zugriff auf einen tragbaren Speicherdatenträger mit Zusatzmodul und tragbarer Speicherdatenträger
US7966355B2 (en) * 2007-02-13 2011-06-21 Modu Ltd. Interface for extending functionality of memory cards
JP2008210301A (ja) 2007-02-28 2008-09-11 Sony Corp 記憶媒体、通信システム、並びに制御装置。
US20080228998A1 (en) * 2007-03-16 2008-09-18 Spansion Llc Memory storage via an internal compression algorithm
US8762640B2 (en) * 2007-06-27 2014-06-24 Sandisk Il Ltd. Method for operating a memory interface with SIM functions
JP4538027B2 (ja) * 2007-08-22 2010-09-08 株式会社東芝 半導体装置
CN101383017B (zh) * 2007-09-06 2012-07-04 中国银联股份有限公司 一种智能sd卡及访问智能sd卡的方法
CN101472061A (zh) * 2007-12-27 2009-07-01 深圳富泰宏精密工业有限公司 笑脸追踪系统及方法
US20090172279A1 (en) * 2007-12-28 2009-07-02 Po Yuan System For Accessing A Removable Non-Volatile Memory Card
US9418220B1 (en) * 2008-01-28 2016-08-16 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Controlling access to memory using a controller that performs cryptographic functions
JP2009181332A (ja) 2008-01-30 2009-08-13 Sony Corp 記憶媒体並びに競合制御方法
US8462891B2 (en) * 2008-03-06 2013-06-11 Rambus Inc. Error detection and offset cancellation during multi-wire communication
US7788428B2 (en) * 2008-03-27 2010-08-31 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Multiplex mobile high-definition link (MHL) and USB 3.0
EP2263359B1 (fr) * 2008-03-31 2014-09-03 Orange Procédé d'accès et de transfert de données liées à une application installée sur un module de sécurité associé à un terminal mobile, module de sécurité, serveur de gestion et système associés
WO2010011534A1 (en) * 2008-07-23 2010-01-28 Rambus Inc. Reconfigurable memory controller
US20100078485A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 Dynacard Co., Ltd. Subscriber identity module card
KR101555637B1 (ko) * 2009-03-27 2015-09-24 삼성전자주식회사 스마트 카드
JP5198379B2 (ja) * 2009-07-23 2013-05-15 株式会社東芝 半導体メモリカード
EP2465040A1 (en) 2009-08-14 2012-06-20 SanDisk IL Ltd. Dual interface card with backward and forward compatibility
CN101998397B (zh) * 2009-08-20 2014-09-03 中国移动通信集团公司 移动终端处理业务的方法及装置
EP2330541A1 (fr) * 2009-11-30 2011-06-08 Gemalto SA Carte à puce incluant une carte à mémoire
CN101848558B (zh) * 2010-02-02 2013-04-17 美商威睿电通公司 软件与固件更新方法及其适用的无线上网装置
US20110212724A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Research In Motion Limited Storage of radio information on a removable memory
US7888966B1 (en) 2010-03-25 2011-02-15 Sandisk Corporation Enhancement of input/output for non source-synchronous interfaces
US8085099B2 (en) 2010-04-06 2011-12-27 Sandisk Technologies Inc. Self-calibrating relaxation oscillator based clock source
CN101835282B (zh) * 2010-04-23 2012-11-07 华为终端有限公司 一种无线上网模块、用户终端、安全数码卡、无线通信方法
CN101883446B (zh) 2010-06-28 2014-03-26 华为终端有限公司 一种sd控制芯片及数据通信方法
CN102014528B (zh) 2010-04-28 2012-04-18 华为终端有限公司 一种无线上网设备、系统及方法
KR101107790B1 (ko) * 2010-05-19 2012-01-20 에스케이씨앤씨 주식회사 스마트 카드를 탑재한 마이크로 sd 장치
CN101853417B (zh) * 2010-05-24 2013-12-25 飞天诚信科技股份有限公司 Cf接口信息安全设备的工作方法和系统
CN101853421A (zh) * 2010-06-07 2010-10-06 武汉天喻信息产业股份有限公司 一种实现近场通信功能的电信智能卡
CN102289710A (zh) * 2010-06-18 2011-12-21 黄金富 具有sim卡功能的sd记忆卡
CN102542130B (zh) * 2010-12-09 2017-09-08 东莞广州中医药大学中医药数理工程研究院 一种可分层授权的私密型居民健康档案卡及读卡装置
WO2013029264A1 (en) 2011-09-01 2013-03-07 Nokia Corporation Providing subscriber identity module function
CN102567245B (zh) * 2011-12-27 2014-10-01 深圳国微技术有限公司 用于soc芯片系统的存储控制器及其实现方法
CN102625289B (zh) * 2012-03-15 2014-09-17 华为终端有限公司 一种激活移动终端中的InSIM芯片的方法及移动终端
EP2645307B1 (en) * 2012-03-29 2020-11-04 Uros Technology S.à r.l. Apparatus having a plurality of SIMs
US8936199B2 (en) * 2012-04-13 2015-01-20 Blackberry Limited UICC apparatus and related methods
USD759022S1 (en) 2013-03-13 2016-06-14 Nagrastar Llc Smart card interface
US9647997B2 (en) 2013-03-13 2017-05-09 Nagrastar, Llc USB interface for performing transport I/O
USD758372S1 (en) * 2013-03-13 2016-06-07 Nagrastar Llc Smart card interface
US9888283B2 (en) 2013-03-13 2018-02-06 Nagrastar Llc Systems and methods for performing transport I/O
USD729808S1 (en) 2013-03-13 2015-05-19 Nagrastar Llc Smart card interface
CN103473187B (zh) * 2013-08-13 2019-09-10 上海新储集成电路有限公司 一种片上系统单芯片
FR3014227B1 (fr) * 2013-12-04 2018-03-16 Idemia France Carte a microcircuit multi interface
KR102420587B1 (ko) * 2014-08-12 2022-07-14 삼성전자주식회사 메모리 카드
USD780763S1 (en) 2015-03-20 2017-03-07 Nagrastar Llc Smart card interface
US10292292B2 (en) 2015-03-30 2019-05-14 Honeywell International Inc. Expansion module system
US9711886B2 (en) 2015-03-30 2017-07-18 Honeywell International Inc. SD card access door
USD864968S1 (en) 2015-04-30 2019-10-29 Echostar Technologies L.L.C. Smart card interface
WO2018017624A2 (en) * 2016-07-18 2018-01-25 Daniel Isaac S An apparatus, system and method of processing credit card transactions on a mobile device using a unique subscriber identification
KR20180077727A (ko) * 2016-12-29 2018-07-09 삼성전자주식회사 반도체 집적 회로 카드 및 이를 포함하는 통신 시스템
US11037042B2 (en) * 2016-12-29 2021-06-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit cards and communication systems including the same
US20190182954A1 (en) * 2017-12-08 2019-06-13 Western Digital Technologies, Inc. Memory card pin layout for avoiding conflict in combo card connector slot
KR102562210B1 (ko) * 2018-02-01 2023-07-31 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 전자 장치
CN109948767A (zh) * 2018-02-01 2019-06-28 华为技术有限公司 存储卡和终端
AU2018408693C1 (en) 2018-02-13 2022-06-02 Huawei Technologies Co., Ltd. Card holder and mobile terminal
US11763105B2 (en) 2018-10-16 2023-09-19 Huawei Technologies Co., Ltd. Memory card, memory card adapter, and terminal device
US10949106B2 (en) 2019-01-18 2021-03-16 Silicon Motion Inc. Initialization methods and associated controller, memory device and host
KR20210078644A (ko) 2019-12-18 2021-06-29 삼성전자주식회사 범용 플래시 스토리지 메모리 카드
CN110968536A (zh) * 2019-12-27 2020-04-07 深圳市德名利电子有限公司 一种sim卡和sd卡二合一控制芯片及其控制方法
CN111935700B (zh) * 2020-07-31 2023-03-24 武汉天喻信息产业股份有限公司 一种大容量sim卡及具有该sim卡的移动终端

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62221752A (ja) * 1986-03-18 1987-09-29 Fujitsu Ltd 不正アクセス防止方式
JP2003091704A (ja) * 2001-07-09 2003-03-28 Hitachi Ltd 不揮発性メモリを備えた記憶装置及びその記憶装置が着脱自在な情報処理装置

Family Cites Families (117)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5248440A (en) 1975-10-15 1977-04-18 Toshiba Corp Memory access control system
JPS5793422A (en) 1980-11-29 1982-06-10 Omron Tateisi Electronics Co Dma controller
JPH0631959B2 (ja) 1983-09-28 1994-04-27 沖電気工業株式会社 音楽装置
US4882476A (en) 1986-09-10 1989-11-21 Norand Corporation Bar code reader with enhanced sensitivity
JPH0821013B2 (ja) 1987-05-13 1996-03-04 株式会社日立製作所 ダイレクトメモリアクセスオ−ダ競合制御方式
US4882473A (en) 1987-09-18 1989-11-21 Gtech Corporation On-line wagering system with programmable game entry cards and operator security cards
US5155663A (en) 1990-02-19 1992-10-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Memory cartridge system with adapter
DE4132720A1 (de) 1991-10-01 1993-04-08 Gao Ges Automation Org Chipkarte und verfahren zur herstellung derselben
FR2686172B1 (fr) 1992-01-14 1996-09-06 Gemplus Card Int Carte enfichable pour microordinateur formant lecteur de carte a contacts affleurants.
JP3195052B2 (ja) 1992-06-25 2001-08-06 ローム株式会社 電源切換え回路
FR2693575B1 (fr) 1992-07-09 1994-08-19 Gemplus Card Int Carte à mémoire de masse avec fonction entrée/sortie.
WO1994002552A1 (en) * 1992-07-21 1994-02-03 Eastman Chemical Company Thermosetting powder coating compositions
US5434872A (en) 1992-07-28 1995-07-18 3Com Corporation Apparatus for automatic initiation of data transmission
JPH06105271A (ja) 1992-09-16 1994-04-15 Asahi Optical Co Ltd Icメモリカードカメラシステム
US6665190B2 (en) 1992-09-16 2003-12-16 James E. Clayton Modular PC card which receives add-in PC card modules
EP0595021A1 (en) 1992-10-28 1994-05-04 International Business Machines Corporation Improved lead frame package for electronic devices
CA2083017C (en) 1992-11-16 1999-02-09 Alan Walter Ainsbury Tandem circuit cards
DE4417087A1 (de) 1993-05-14 1994-12-22 Amphenol Tuchel Elect SMT-Leser für SIM- und Standardkarten
US5887145A (en) 1993-09-01 1999-03-23 Sandisk Corporation Removable mother/daughter peripheral card
NL9301540A (nl) * 1993-09-06 1995-04-03 Nedap Nv Chipkaart met meer dan één chip en gecombineerde I/O-lijn.
US5405278A (en) * 1993-09-22 1995-04-11 S2 Yachts, Inc. Recess flow plate for a boat hull
FR2710996B1 (fr) 1993-10-06 1995-12-01 Gemplus Card Int Carte portable multi-applications pour ordinateur personnel.
US5375084A (en) 1993-11-08 1994-12-20 International Business Machines Corporation Selectable interface between memory controller and memory simms
US6457647B1 (en) 1993-11-16 2002-10-01 Canon Kabushiki Kaisha Memory card adaptor to facilitate upgrades and the like
US5457601A (en) 1993-12-08 1995-10-10 At&T Corp. Credit card-sized modem with modular DAA
DE4416583C1 (de) * 1994-05-11 1995-12-07 Angewandte Digital Elektronik Chipkartenbus für die Verbindung unterschiedlicher Kartenchips
JPH0895687A (ja) 1994-09-26 1996-04-12 Fujitsu Ltd I/oカード、このi/oカードに接続される接続ケーブル及びi/oカードのパワーセーブ方法
JP3213872B2 (ja) 1994-12-28 2001-10-02 モレックス インコーポレーテッド 携帯電話に於ける電話情報カードドライブ装置
JPH08254050A (ja) 1995-03-17 1996-10-01 Toshiba Corp 入退室管理装置
DE29505678U1 (de) 1995-04-01 1995-06-14 Stocko Metallwarenfab Henkels Kontaktiereinheit für kartenförmige Trägerelemente
US5742910A (en) 1995-05-23 1998-04-21 Mci Corporation Teleadministration of subscriber ID modules
DE29509736U1 (de) 1995-06-14 1996-04-04 Giesecke & Devrient Gmbh Standardkarte mit eingelagerter Minichipkarte
JPH0916735A (ja) 1995-06-26 1997-01-17 Mitsubishi Electric Corp Pcカード
US5852290A (en) 1995-08-04 1998-12-22 Thomson Consumer Electronics, Inc. Smart-card based access control system with improved security
US5606559A (en) 1995-08-11 1997-02-25 International Business Machines Corporation System and method for an efficient ATM adapter/device driver interface
FR2738367B1 (fr) 1995-09-05 1997-10-17 Scm Microsystems Procede et appareil de telechargement rapide de fonctions dans une memoire volatile
DE29518707U1 (de) 1995-11-25 1996-01-18 Stocko Metallwarenfab Henkels Kontaktiereinheit für kartenförmige Trägerelemente elektronischer Baugruppen
JPH09179802A (ja) 1995-12-27 1997-07-11 Mitsubishi Electric Corp マルチファンクション型pcカード
FR2745402A1 (fr) 1996-02-28 1997-08-29 Philips Electronics Nv Lecteur de cartes electroniques de formats differents et telephone portable incorporant un tel lecteur
IT240061Y1 (it) 1996-03-01 2001-03-26 Cruciani Andrea Adattatore
US5784633A (en) 1996-03-12 1998-07-21 International Business Machines Corporation System for obtaining status data unrelated to user data path from a modem and providing control data to the modem without interrupting user data flow
DE29607253U1 (de) 1996-04-22 1996-07-04 Stocko Metallwarenfab Henkels Kombichipkartenleser
US5733800A (en) 1996-05-21 1998-03-31 Micron Technology, Inc. Underfill coating for LOC package
US5752857A (en) 1996-05-24 1998-05-19 Itt Corporation Smart card computer adaptor
JPH09321165A (ja) 1996-05-27 1997-12-12 Toshiba Corp 半導体装置用基板、半導体装置、カード型モジュール、及び情報記憶装置
JPH09327990A (ja) 1996-06-11 1997-12-22 Toshiba Corp カード型記憶装置
US5764896A (en) 1996-06-28 1998-06-09 Compaq Computer Corporation Method and system for reducing transfer latency when transferring data from a network to a computer system
EP0912939B1 (en) 1996-07-19 2001-09-26 Tokyo Electron Device Limited Flash memory card
US5815426A (en) 1996-08-13 1998-09-29 Nexcom Technology, Inc. Adapter for interfacing an insertable/removable digital memory apparatus to a host data part
US5975584A (en) 1996-08-30 1999-11-02 Adaptech S.A. Carrier card with value chip
US6069705A (en) * 1996-10-07 2000-05-30 Texas Instruments Incorporated Managing interpreter cofunctions on multiprocessor-based printer
US5809520A (en) 1996-11-06 1998-09-15 Iomega Corporation Interchangeable cartridge data storage system for devices performing diverse functions
JPH10171957A (ja) 1996-12-04 1998-06-26 Murata Mfg Co Ltd Pcカードのcis切り替え機構
US20020103988A1 (en) 1996-12-18 2002-08-01 Pascal Dornier Microprocessor with integrated interfaces to system memory and multiplexed input/output bus
US5974496A (en) 1997-01-02 1999-10-26 Ncr Corporation System for transferring diverse data objects between a mass storage device and a network via an internal bus on a network card
JPH10302030A (ja) 1997-02-28 1998-11-13 Toshiba Corp 接続装置、および情報処理装置
US5923081A (en) 1997-05-15 1999-07-13 Micron Technology, Inc. Compression layer on the leadframe to reduce stress defects
JP3173438B2 (ja) 1997-06-04 2001-06-04 ソニー株式会社 メモリカード及び装着装置
US5987557A (en) 1997-06-19 1999-11-16 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for implementing hardware protection domains in a system with no memory management unit (MMU)
FI110399B (fi) 1997-06-19 2003-01-15 Nokia Corp Langaton viestin
JPH1173247A (ja) 1997-06-27 1999-03-16 Canon Inc I/oカード、電子機器、電子システム及び電子機器の立ち上げ方法
US5928347A (en) 1997-11-18 1999-07-27 Shuttle Technology Group Ltd. Universal memory card interface apparatus
FR2771199B1 (fr) * 1997-11-20 2002-11-15 Sagem Carte portable et systeme d'exploitation d'une telle carte
FI104867B (fi) 1997-12-01 2000-04-14 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä digitaalisen audiosignaalin siirtämiseksi
DE19846366C2 (de) 1998-04-07 2000-07-27 Itt Mfg Enterprises Inc Steckkarte für elektronische Geräte
US6040622A (en) 1998-06-11 2000-03-21 Sandisk Corporation Semiconductor package using terminals formed on a conductive layer of a circuit board
US6062480A (en) 1998-07-20 2000-05-16 Vlsi Technologies, Inc. Hot docking system and methods for detecting and managing hot docking of bus cards
US5933328A (en) 1998-07-28 1999-08-03 Sandisk Corporation Compact mechanism for removable insertion of multiple integrated circuit cards into portable and other electronic devices
US6062887A (en) 1998-08-31 2000-05-16 Motorola, Inc. Electronic device with dual card reader employing a drawer
TW527604B (en) 1998-10-05 2003-04-11 Toshiba Corp A memory systems
FI116957B (fi) 1998-10-29 2006-04-13 Nokia Corp Menetelmä langattoman laitteen ja elektroniikkalaitteen välistä tiedonsiirtoa varten ja tiedonsiirtolaite
US6240301B1 (en) 1998-10-29 2001-05-29 Ericcson Inc. Diversity antenna in a SIM card package
US6279114B1 (en) 1998-11-04 2001-08-21 Sandisk Corporation Voltage negotiation in a single host multiple cards system
DE19855596C2 (de) 1998-12-02 2002-10-24 Orga Kartensysteme Gmbh Tragbarer mikroprozessorgestützter Datenträger, der sowohl kontaktbehaftet als auch kontaktlos betreibbar ist
US6434648B1 (en) 1998-12-10 2002-08-13 Smart Modular Technologies, Inc. PCMCIA compatible memory card with serial communication interface
US6311296B1 (en) 1998-12-29 2001-10-30 Intel Corporation Bus management card for use in a system for bus monitoring
JP3391375B2 (ja) 1999-03-02 2003-03-31 日本電気株式会社 Icカードを備えた携帯電話機用バッテリ
FI107973B (fi) 1999-03-11 2001-10-31 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja välineet lisäkorttien käyttämiseksi matkaviestimessä
US6353870B1 (en) 1999-05-11 2002-03-05 Socket Communications Inc. Closed case removable expansion card having interconnect and adapter circuitry for both I/O and removable memory
US6599147B1 (en) * 1999-05-11 2003-07-29 Socket Communications, Inc. High-density removable expansion module having I/O and second-level-removable expansion memory
WO2000070553A1 (de) 1999-05-14 2000-11-23 Robert Bosch Gmbh Kontaktanordnung und gegenkontaktmodul
US6405278B1 (en) 1999-05-20 2002-06-11 Hewlett-Packard Company Method for enabling flash memory storage products for wireless communication
JP4423711B2 (ja) 1999-08-05 2010-03-03 ソニー株式会社 半導体記憶装置及び半導体記憶装置の動作設定方法
US6718274B2 (en) * 1999-08-05 2004-04-06 2Micro International Limited Integrated PC Card host controller for the detection and operation of a plurality of expansion cards
JP4348790B2 (ja) 1999-09-20 2009-10-21 ソニー株式会社 半導体記憶装置及び半導体記憶装置の動作設定方法
DE19947162C1 (de) 1999-10-01 2000-09-28 Itt Mfg Enterprises Inc Steckkarte für elektronische Geräte
EP1102172B1 (en) 1999-11-22 2007-03-14 A-DATA Technology Co., Ltd. Dual interface memory card and adapter module for the same
JP2001195151A (ja) 2000-01-05 2001-07-19 Toshiba Corp 情報周辺装置
US7181608B2 (en) 2000-02-03 2007-02-20 Realtime Data Llc Systems and methods for accelerated loading of operating systems and application programs
US6499016B1 (en) 2000-02-28 2002-12-24 Flashpoint Technology, Inc. Automatically storing and presenting digital images using a speech-based command language
JP4649009B2 (ja) 2000-03-08 2011-03-09 株式会社東芝 カードインタフェースを備えた情報処理装置、同装置に装着可能なカード型電子機器、及び同装置におけ動作モード設定方法
JP3714104B2 (ja) 2000-03-31 2005-11-09 セイコーエプソン株式会社 電子印刷装置用の画像処理コントローラ及びそれを有する電子印刷装置。
JP2001307801A (ja) 2000-04-17 2001-11-02 Kuurii Components Kk メモリカード用コネクタ
CN1218276C (zh) 2000-04-28 2005-09-07 株式会社日立制作所 集成电路卡
US6816933B1 (en) 2000-05-17 2004-11-09 Silicon Laboratories, Inc. Serial device daisy chaining method and apparatus
US6438638B1 (en) 2000-07-06 2002-08-20 Onspec Electronic, Inc. Flashtoaster for reading several types of flash-memory cards with or without a PC
US6832281B2 (en) 2000-07-06 2004-12-14 Onspec Electronic Inc. Flashtoaster for reading several types of flash memory cards with or without a PC
US6824063B1 (en) * 2000-08-04 2004-11-30 Sandisk Corporation Use of small electronic circuit cards with different interfaces in an electronic system
US6820148B1 (en) 2000-08-17 2004-11-16 Sandisk Corporation Multiple removable non-volatile memory cards serially communicating with a host
KR20020016430A (ko) 2000-08-25 2002-03-04 윤종용 멀티미디어 모듈러 카드와 모듈러 카드 운영장치 및통합형 멀티미디어 시스템
US6651131B1 (en) 2000-09-06 2003-11-18 Sun Microsystems, Inc. High bandwidth network and storage card
JP3643539B2 (ja) 2001-02-20 2005-04-27 株式会社東芝 複数の機能を有する多機能カード、同カードに用いられる単機能チップ及び多機能カードを構成するための単機能チップの動作方法
JP2002280097A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Jst Mfg Co Ltd フラッシュメモリカード用コネクタおよびそれを用いた接続構造、ならびにこの接続構造を用いた電子装置
US6945461B1 (en) 2001-03-30 2005-09-20 3Com Corporation Compact multifunction card for electronic devices
GB2374204A (en) 2001-04-03 2002-10-09 Ubinetics Ltd Electronic module
US7418344B2 (en) * 2001-08-02 2008-08-26 Sandisk Corporation Removable computer with mass storage
JP3813849B2 (ja) 2001-09-14 2006-08-23 株式会社東芝 カード装置
FR2830950A1 (fr) 2001-10-11 2003-04-18 Archos Systeme et procede de stockage de masse, et unite de stockage de masse autonome et portative utilisee dans un tel systeme
JP3641230B2 (ja) 2001-10-22 2005-04-20 株式会社東芝 メモリカードを制御するための装置および方法
JP2003196624A (ja) 2001-12-27 2003-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd デュアルファンクションカード
CN1428710A (zh) 2001-12-28 2003-07-09 希旺科技股份有限公司 多功能电子周边卡
US6862604B1 (en) 2002-01-16 2005-03-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Removable data storage device having file usage system and method
US6842652B2 (en) 2002-02-22 2005-01-11 Concord Camera Corp. Image capture device
US6524137B1 (en) 2002-03-15 2003-02-25 Carry Computer Eng. Co., Ltd. Integral multiplex adapter card
US7367503B2 (en) * 2002-11-13 2008-05-06 Sandisk Corporation Universal non-volatile memory card used with various different standard cards containing a memory controller
US8037229B2 (en) 2002-11-21 2011-10-11 Sandisk Technologies Inc. Combination non-volatile memory and input-output card with direct memory access
US7797134B2 (en) 2003-11-14 2010-09-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for testing a memory with an expansion card using DMA

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62221752A (ja) * 1986-03-18 1987-09-29 Fujitsu Ltd 不正アクセス防止方式
JP2003091704A (ja) * 2001-07-09 2003-03-28 Hitachi Ltd 不揮発性メモリを備えた記憶装置及びその記憶装置が着脱自在な情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060019516A (ko) 2006-03-03
WO2004095365A1 (en) 2004-11-04
KR20110069895A (ko) 2011-06-23
CN1795457A (zh) 2006-06-28
EP2256669A2 (en) 2010-12-01
US20120061459A1 (en) 2012-03-15
US7305535B2 (en) 2007-12-04
US8539183B2 (en) 2013-09-17
US20040210715A1 (en) 2004-10-21
CN101702202B (zh) 2013-01-02
DE602004029878D1 (de) 2010-12-16
KR101097367B1 (ko) 2011-12-23
EP1679641B1 (en) 2011-07-27
TWI338864B (en) 2011-03-11
US8019942B2 (en) 2011-09-13
ATE518204T1 (de) 2011-08-15
US20080067255A1 (en) 2008-03-20
ATE487198T1 (de) 2010-11-15
EP1614063B1 (en) 2010-11-03
CN100590648C (zh) 2010-02-17
EP2256669A3 (en) 2011-03-02
EP1614063A1 (en) 2006-01-11
CN101702202A (zh) 2010-05-05
EP1679641A3 (en) 2006-11-02
JP2006523889A (ja) 2006-10-19
TW200506748A (en) 2005-02-16
EP1679641A2 (en) 2006-07-12
KR101097384B1 (ko) 2011-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4937736B2 (ja) 標準的なセキュリティ機能を含むメモリカード
KR101077123B1 (ko) 메모리 제어기를 포함하는 각종 상이한 표준 카드에사용되는 유니버설 비휘발성 메모리 카드
EP1597696B1 (en) Multi-protocol memory card
US20040064612A1 (en) Method and system for using a memory card protocol inside a bus protocol
WO2010041245A1 (en) Contactless nfc enabled peripherals for multi-interface mobile memory card
JP2006236200A (ja) カード状記憶装置とそのホスト装置
KR100757533B1 (ko) 고속 통신 지원을 위한 스마트 카드

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100607

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100614

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100812

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100819

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100913

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110808

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4937736

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees