JPH09179802A - マルチファンクション型pcカード - Google Patents

マルチファンクション型pcカード

Info

Publication number
JPH09179802A
JPH09179802A JP7340684A JP34068495A JPH09179802A JP H09179802 A JPH09179802 A JP H09179802A JP 7340684 A JP7340684 A JP 7340684A JP 34068495 A JP34068495 A JP 34068495A JP H09179802 A JPH09179802 A JP H09179802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
card
function
identification
functions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7340684A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Mizuta
正治 水田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7340684A priority Critical patent/JPH09179802A/ja
Priority to US08/678,330 priority patent/US5909596A/en
Publication of JPH09179802A publication Critical patent/JPH09179802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4063Device-to-bus coupling
    • G06F13/4068Electrical coupling
    • G06F13/4081Live connection to bus, e.g. hot-plugging

Abstract

(57)【要約】 【課題】 同時に使用することがない複数の機能を備え
たマルチファンクション型PCカードにおけるコストの
低減を行う。 【解決手段】 同時に使用することのない2つ以上の機
能を備えたI/Oカードであるマルチファンクション型
PCカードにおいて、コンピュータに接続するためのP
C接続手段と、上記各機能に対応する外部機器を接続す
るための機器接続手段と、上記それぞれの機能を実行す
るための各実行手段と、機器接続手段に接続される外部
機器に対応した上記機能を識別する識別手段とを備え、
該識別手段は、識別した識別結果を出力すると共に、該
識別結果に対応した機能を実行する実行手段は、他の実
行手段に対して排他的に作動する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、PCMCIAの規
格に準拠するPCカードにおけるI/Oカードに関し、
特に同時に使用することのない2つ以上の機能を備えた
マルチファンクション型のPCカードに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図5は、PCMCIAの規格に準拠し
た、従来におけるPCカードを示した概略のブロック図
であり、図5(a)は従来のモデムカードを示しており、
図5(b)は携帯電話用の従来の通信カードを示した概略
のブロック図である。
【0003】図5(a)において、モデムカード51は、
PCMCIAの規格に準拠し、パーソナルコンピュータ
等のコンピュータ側に接続するためのインタフェース用
のPC用コネクタ52と、PCMCIAの規格に準拠し
たインタフェース用のIC回路部53と、モデムカード
としての各々の機能を実現するための回路部54と、該
回路部54とモデムカード51に接続される外部機器と
のインタフェースをなす入出力回路部55と、モデムカ
ード51に外部機器を接続するために、上記コネクタ5
2と相対する位置に設けられた背面コネクタ56とから
なる。該背面コネクタ56には、上記モデムカード51
と、外部機器とを接続するための接続ケーブル58の一
方のコネクタ57が接続され、他方のコネクタ、例えば
モジュラージャックが外部機器、例えば電話回線に接続
される。
【0004】図5(b)において、通信カード61は、P
CMCIAの規格に準拠し、パーソナルコンピュータ等
のコンピュータ側に接続するためのインタフェース用の
コネクタ62と、PCMCIAの規格に準拠したインタ
フェース用のIC回路部63と、通信カードとしての各
々の機能を実現するための回路部64と、該回路部64
と通信カード61に接続される外部機器とのインタフェ
ースをなす入出力回路部65と、通信カード61に外部
機器を接続するために、上記コネクタ62と相対する位
置に設けられた背面コネクタ66とからなる。該背面コ
ネクタ66には、上記通信カード61と、外部機器とを
接続するための接続ケーブル68の一方のコネクタ67
が接続され、他方のコネクタが外部機器、例えば携帯電
話に接続される。
【0005】このように、従来は、1枚のPCカードで
1つの機能を持つことが一般的であった。しかし、IC
の集積度が上がったことから、部品の削減が進み、PC
カード内に空スペースが発生し、PCカード内に2つの
機能を設けることが可能となった。そこで、例えばLA
Nカードとモデムカード、又はモデムカードとSCSI
カードといった2つのカードの機能を1枚のPCカード
に設けたマルチファンクション型PCカードが使われる
ようになり、使用される基板やパネル外装等が1枚のP
Cカード分で済むことから、1機能当たりの単価を下げ
ることができた。更に、パーソナルコンピュータやPD
A等には、PCカード用のスロットが1〜2個ついてお
り、複数の機能を1枚のPCカードに設けることによっ
て、複数のカードの携帯をなくすことができた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のよう
な、2つのカードの機能を設けた従来のマルチファンク
ション型PCカードは、2つの機能を同時に使用するこ
とを前提にしたものであり、各機能に対応した背面コネ
クタをそれぞれ備えており、更に、2つの機能を随時、
切り換えるようになっていることから回路が複雑になっ
ているため、更なるコストの削減が困難であった。特
に、上記のようなモデムカードと通信カードの場合、該
2枚のカードの機能を1枚のPCカードに設けると、外
出してデータアクセスする際に効率的に行うことがで
き、非常に便利であるが、該両機能を同時に使用するこ
とがないため、上記のような2つの機能を同時に使用す
ることを前提にした複雑な回路からなる従来のマルチフ
ァンクション型PCカードでは、無駄が多すぎると共
に、コストが高くつくという問題があった。
【0007】本発明は、上記のような問題を解決するた
めになされたものであり、同時に使用することがない複
数の機能を備えたマルチファンクション型PCカードに
おけるコストの低減を行うことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、同時に使用す
ることのない2つ以上の機能を備えたI/Oカードであ
るマルチファンクション型PCカードにおいて、コンピ
ュータに接続するためのPC接続手段と、上記各機能に
対応する外部機器を接続するための機器接続手段と、上
記それぞれの機能を実行するための各実行手段と、機器
接続手段に接続される外部機器に対応した上記機能を識
別する識別手段とを備え、該識別手段は、識別した識別
結果を出力すると共に、該識別結果に対応した機能を実
行する実行手段は、他の実行手段に対して排他的に作動
することを特徴とするマルチファンクション型PCカー
ドを提供するものである。
【0009】具体的には、上記機器接続手段は、各機能
に対応したそれぞれの接続端子を有する同一形状のコネ
クタをそれぞれの一端に設けた各接続ケーブルと、上記
PC接続手段と相対する位置に形成され、上記同一形状
の各コネクタが有するすべての接続端子に対応した接続
端子をそれぞれ設けて、上記同一形状の各コネクタの挿
嵌に対して互換性を有し、該各コネクタの内いずれか1
つを接続するための背面コネクタとからなる。このこと
から、マルチファンクション型PCカードの背面に各機
能を使用するための専用のコネクタをそれぞれ設ける必
要がなく、1つの背面コネクタで共用することできる。
【0010】また、上記識別手段は、各機能に対応した
それぞれの識別信号を生成し、該識別信号を上記背面コ
ネクタを介して出力し、背面コネクタに接続された上記
接続ケーブルのコネクタは、各識別信号の中から対応す
る識別信号を選択し、該選択した識別信号を上記背面コ
ネクタを介して上記識別手段に出力する。すなわち、上
記背面コネクタは、上記各識別信号を出力するためのそ
れぞれの出力端子と、上記各接続ケーブルによって選択
された識別信号を入力するための入力端子とを備え、上
記各接続ケーブルのコネクタは、対応する機能の上記出
力端子と上記入力端子とを接続して、上記対応する信号
を選択することにより、上記識別手段は、上記いずれか
の接続ケーブルを該背面コネクタに接続した際に、該接
続ケーブルに対応した機能を識別する。
【0011】これらのことから、簡単な構造及び回路構
成で、各機能に対応した外部機器と接続するための接続
ケーブルのコネクタを、背面コネクタに接続するだけ
で、自動的にマルチファンクション型PCカードの機能
を排他的に選択するようにしたことから、マルチファン
クション型PCカードの回路構成を簡単にすることがで
き、同時に使用することのない複数の機能を備えたマル
チファンクション型PCカードにおいて、携帯性を向上
させることができると共に、コストの低減を図ることが
できる。
【0012】また、PCカードが同時に使用することの
ない2つの機能を備えている場合、上記各識別信号とし
て、信号レベルが「H」又は「L」のいずれかである2
値の信号をそれぞれ使用することができ、例えば、
「H」の信号としてPCカードの電源電圧を使用し、
「L」の信号としてPCカードの接地レベルを使用する
ことにより、識別信号を生成する回路を別途設ける必要
がないことから、更にコストの低減を図ることができ
る。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、図面に示す実施の形態に基
づいて、本発明を詳細に説明する。 実施の形態1.図1は、本発明の実施の形態1におけ
る、PCMCIAの規格に準拠したマルチファンクショ
ン型PCカードを示した概略のブロック図である。な
お、図1におけるマルチファンクション型PCカード
は、モデムカードの機能と携帯電話用の通信カードの機
能とを備えた場合を例にして示しており、外出先で小型
のパーソナルコンピュータやPDA等を使用する場合、
公衆電話等の電話回線があるところではモデムカードを
使用し、電話回線がない場所で携帯電話が使用できると
ころでは携帯電話用の通信カードを使えばよく、モデム
カードと携帯電話用の通信カードは、同時に使用するこ
とはない。
【0014】図1において、マルチファンクション型P
Cカード1は、PCMCIAの規格に準拠し、パーソナ
ルコンピュータ等のコンピュータ側に接続するためのイ
ンタフェース用のPC用コネクタ2と、PCMCIAの
規格に準拠したインタフェース用のIC回路部3と、モ
デムカードとしての各々の機能を実現するためのモデム
回路部4と、該モデム回路部4とPCカード1に接続さ
れる外部機器とのインタフェースをなす入出力回路部5
と、携帯電話用の通信カードとしての各々の機能を実現
するための通信回路部6と、該通信回路部6とPCカー
ド1に接続される外部機器とのインタフェースをなす入
出力回路部7と、PCカード1に外部機器を接続するた
めに、上記PC用コネクタ2と相対する位置に設けられ
た背面コネクタ8とからなる。
【0015】上記背面コネクタ8には、電話回線に接続
するためのモデム用接続ケーブル10の一方のコネクタ
11、又は携帯電話の非電話用インタフェース端子に接
続するための通信用接続ケーブル15の一方のコネクタ
16が接続される。該コネクタ11及び16は、各機能
に対応したそれぞれの接続端子を有した同一形状のコネ
クタであり、例えば上記モデム用接続ケーブル10が2
回線であり、通信用接続ケーブル15が16回線である
とすると、モデム用接続ケーブル10の上記コネクタ1
1は2本、通信用接続ケーブル15の上記コネクタ16
は16本の接続端子を有するものであり、上記背面コネ
クタ8は最低でも18本の接続端子を有するコネクタと
いうことになる。なお、モデム用接続ケーブル10を2
回線とし、通信用接続ケーブル15を16回線としたの
は一例であり、これに限定されるものではない。
【0016】また、上記モデム用接続ケーブル10の他
方のコネクタは、モジュラージャックとなっており、モ
デム用接続ケーブル10は、該モジュラージャックとコ
ネクタ11が2回線のケーブルで接続されている。上記
通信用接続ケーブル15の他方のコネクタは、携帯電話
の非電話用インタフェース端子に接続される16本の接
続端子を備えており、該コネクタと上記コネクタ16は
16回線のケーブルで接続されている。
【0017】ここで、上記背面コネクタ8は、更に3本
の接続端子を有しており、その内1本の接続端子は、上
記モデム回路部4と通信回路部6にそれぞれ接続されて
おり、残りの2本の接続端子の内、一方の接続端子はP
Cカード1が接続されるコンピュータから供給される電
源に接続され、他方の接続端子は該コンピュータを介し
て接地されている。上記3本の接続端子は、背面コネク
タ8に接続されたコネクタが、上記モデム用接続ケーブ
ル10のコネクタ11であるのか、上記通信用接続ケー
ブル15のコネクタ16であるのかを識別するために使
用されるものである。
【0018】このように、背面コネクタ8は21本の接
続端子からなり、上記コネクタ11及び16において
も、それぞれ該背面コネクタ8に対応して、21本の接
続端子が設けられるような同一の形状をなしており、必
要のない接続端子は設けられておらず、仮に設けられて
いたとしてもオープンとなっている。このため、背面コ
ネクタ8は、上記コネクタ11及び16の挿嵌に対して
互換性を有していることになる。なお、PC用コネクタ
2はPC接続手段をなし、モデム回路部4及び通信回路
部6は実行手段をなし、背面コネクタ8、モデム用接続
ケーブル10及び通信用接続ケーブル15は機器接続手
段をなし、モデム用接続ケーブル10のコネクタ11及
び通信用接続ケーブル15のコネクタ16は識別手段を
なす。
【0019】図2は、背面コネクタ8、コネクタ11及
び16の接続端子の配置例を示した概略図であり、図2
(a)は、背面コネクタ8にコネクタ11が接続される
場合を示した図であり、図2(b)は、背面コネクタ8
にコネクタ16が接続される場合を示した図である。図
2を用いて背面コネクタ8に接続されたコネクタを識別
する構造例を説明する。図2(a)及び図2(b)にお
いて、背面コネクタ8は、各接続端子を一列に配列した
構造をなしており、該各接続端子における一方の端から
2本の接続端子が、モデム用接続ケーブル10を介して
電話回線に接続するための接続端子であり、該接続端子
をA1,A2とする。他方の端から3本の接続端子が、
背面コネクタ8に接続されたコネクタを識別するために
使用され、該接続端子をA19,A20,A21とす
る。
【0020】そして、中央に配置されたその他の接続端
子が、通信用接続ケーブル15を介して携帯電話の非電
話用インタフェース端子に接続するための接続端子であ
り、該接続端子をA3〜A18とする。上記接続端子A
1及びA2は、上記入出力回路部5を介してモデム回路
部4に接続され、上記接続端子A3〜A18は、上記入
出力回路部7を介して通信回路部6に接続されている。
また、上記接続端子A19は、PCカード1が接続され
るコンピュータから供給される電源、例えば+5Vに接
続されて「H」レベルとなっており、上記接続端子A2
0は接地されて0V、すなわち「L」レベルになってお
り、更に、上記接続端子A21は上記モデム回路部4と
通信回路部6にそれぞれ接続されている。
【0021】図2(a)において、モデム用接続ケーブ
ル10のコネクタ11には、上記背面コネクタ8の接続
端子A1及びA2に対応する位置にそれぞれ接続端子B
1及びB2が配置され、上記背面コネクタ8の接続端子
A20及びA21に対応する位置にそれぞれ接続端子B
20及びB21が配置されている。コネクタ11を背面
コネクタ8に接続した際、接続端子B1は接続端子A1
に、接続端子B2は接続端子A2に、接続端子B20は
接続端子A20に、接続端子B21は接続端子A21に
接続される。ここで、接続端子B20及びB21は、コ
ネクタ11内で電気的に接続されており、コネクタ11
を背面コネクタ8に接続することによって、背面コネク
タ8の接続端子A20とA21が接続され、モデム回路
部4及び通信回路部6にそれぞれ「L」の信号が入力さ
れる。
【0022】モデム回路部4は、接続端子A21から
「L」の信号が入力されると作動し、通信回路部6は、
接続端子A21から「L」の信号が入力されると作動し
なくなり、IC回路部3及び入出力回路部7からの入力
信号を無視すると共に、信号の出力をすべて停止する。
このように、モデム回路部4は、通信回路部6に対して
排他的に作動するようになり、入出力回路部5、接続端
子A1、A2及びモデム用接続ケーブル10を介して、
電話回線と信号の入出力を行い、PCカード1は、図3
で示すように、PC用コネクタ2、IC回路部3、モデ
ム回路部4、入出力回路部5及び背面コネクタ8とから
なるモデムカードとして機能する。なお、背面コネクタ
8の接続端子A3〜A18に対応するコネクタ11の接
続端子B3〜B19は、設けられておらず、仮に設けら
れていたとしてもオープンとなっている。
【0023】次に、図2(b)において、通信用接続ケ
ーブル15のコネクタ16には、上記背面コネクタ8の
接続端子A3〜A18に対応する位置にそれぞれ接続端
子C3〜C18が配置され、上記背面コネクタ8の接続
端子A19及びA21に対応する位置にそれぞれ接続端
子C19及びC21が配置されている。コネクタ16を
背面コネクタ8に接続した際、接続端子C3〜C18は
接続端子A3〜A18にそれぞれ対応して接続され、接
続端子C19は接続端子A19に、接続端子C21は接
続端子A21に接続される。ここで、接続端子C19及
びC21は、コネクタ16内で電気的に接続されてお
り、コネクタ16を背面コネクタ8に接続することによ
って、背面コネクタ8の接続端子A19とA21が接続
され、モデム回路部4及び通信回路部6に「H」の信号
が入力される。
【0024】通信回路部6は、接続端子A21から
「H」の信号が入力されると作動し、モデム回路部4
は、接続端子A21から「H」の信号が入力されると作
動しなくなり、IC回路部3及び入出力回路部5からの
入力信号を無視すると共に、信号の出力をすべて停止す
る。このように、通信回路部6は、モデム回路部4に対
して排他的に作動するようになり、入出力回路部7、接
続端子A3〜A18及び通信用接続ケーブル15を介し
て、携帯電話と信号の入出力を行い、PCカード1は、
図4で示すように、PC用コネクタ2、IC回路部3、
通信回路部6、入出力回路部7及び背面コネクタ8とか
らなる通信カードとして機能する。なお、背面コネクタ
8の接続端子A1及びA2に対応するコネクタ16の接
続端子C1、C2と、背面コネクタ8の接続端子A20
に対応するコネクタ16の接続端子C20は、設けられ
ておらず、仮に設けられていたとしてもオープンとなっ
ている。
【0025】上記のように、本発明の実施の形態1にお
けるマルチファンクション型PCカードによると、該P
Cカード1の背面に各機能を使用するための専用のコネ
クタをそれぞれ設ける必要がなく、1つの背面コネクタ
8で共用することできる。更に、簡単な構造及び回路構
成で、各機能に対応した外部機器と接続するための接続
ケーブルのコネクタを、背面コネクタ8に接続するだけ
で、自動的にPCカード1の機能を排他的に選択するよ
うにしたことから、マルチファンクション型PCカード
の回路構成を簡単にすることができ、同時に使用するこ
とのない複数の機能を備えたマルチファンクション型P
Cカードにおいて、携帯性を向上させることができると
共に、コストの低減を図ることができる。
【0026】また、PCカード1が同時に使用すること
のない2つの機能を備えている場合、上記各識別信号と
して、信号レベルが「H」又は「L」の2値の信号を使
用することができ、「H」の信号として、PCカード1
に供給される電源電圧を使用し、「L」の信号としてP
Cカード1の接地レベルを使用することにより、識別信
号を生成する回路を別途設ける必要がないことから、コ
ストの低減を図ることができる。
【0027】なお、本実施の形態1のマルチファンクシ
ョン型PCカードにおいては、モデムカードと携帯電話
用の通信カードの2つの機能を有するマルチファンクシ
ョン型PCカードを例にして説明したが、本発明のマル
チファンクション型PCカードは、これに限定されるも
のではなく、同時に使用することがない他の機能の組み
合わせであってもよい。更に、1枚のPCカードに設け
ることができる範囲であれば、3つ以上の機能を備えて
もよく、この場合、上記背面コネクタ8に接続されたコ
ネクタを識別するために使用される接続端子の数がそれ
ぞれ増えると共に、背面コネクタ8に接続されたコネク
タを識別するための信号を、「H」又は「L」の2値だ
けではなく、例えばPCカードに設けられた機能にそれ
ぞれ対応した種類の信号又は信号レベルにして、識別す
るようにすればよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1における、PCMCI
Aの規格に準拠したマルチファンクション型PCカード
の例を示した概略のブロック図である。
【図2】 図1で示した背面コネクタ8、コネクタ11
及び16における接続端子の配置例を示した概略図であ
る。
【図3】 図1で示したPCカードにおいて、モデムカ
ードとして機能が選択されたときの概略のブロック図で
ある。
【図4】 図1で示したPCカードにおいて、通信カー
ドとして機能が選択されたときの概略のブロック図であ
る。
【図5】 従来における、PCMCIAの規格に準拠し
たPCカードを示した概略のブロック図である。
【符号の説明】
1 マルチファンクション型PCカード、2 PC用コ
ネクタ、3 IC回路部、4 モデム回路部、5,7
入出力回路部、6 通信回路部、8 背面コネクタ、1
0 モデム用接続ケーブル、11 モデム用接続ケーブ
ルのコネクタ、15 通信用接続ケーブル、16 通信
用接続ケーブルのコネクタ。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同時に使用することのない2つ以上の機
    能を備えたI/Oカードであるマルチファンクション型
    PCカードにおいて、 コンピュータに接続するためのPC接続手段と、 上記各機能に対応する外部機器を接続するための機器接
    続手段と、 上記それぞれの機能を実行するための各実行手段と、 上記機器接続手段に接続される外部機器に対応した上記
    機能を識別する識別手段とを備え、 上記識別手段は、識別した識別結果を上記各実行手段に
    出力すると共に、該識別結果に対応した機能を実行する
    実行手段は、他の実行手段に対して排他的に作動するこ
    とを特徴とするマルチファンクション型PCカード。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のマルチファンクション
    型PCカードにして、上記機器接続手段は、上記各機能
    に対応したそれぞれの接続端子を有する同一形状のコネ
    クタをそれぞれの一端に設けた各接続ケーブルと、上記
    PC接続手段と相対する位置に形成され、上記同一形状
    の各コネクタが有するすべての接続端子に対応した接続
    端子をそれぞれ設けて、上記同一形状の各コネクタの挿
    嵌に対して互換性を有し、該各コネクタの内いずれか1
    つを接続するための背面コネクタとからなることを特徴
    とするマルチファンクション型PCカード。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のマルチファンクション
    型PCカードにして、上記識別手段は、上記いずれかの
    接続ケーブルのコネクタが上記背面コネクタに接続され
    た際に、該接続ケーブルに対応した機能を識別すること
    を特徴とするマルチファンクション型PCカード。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のマルチファンクション
    型PCカードにして、上記識別手段は、各機能に対応し
    たそれぞれの識別信号を生成すると共に、該各識別信号
    を上記背面コネクタを介して出力し、上記各接続ケーブ
    ルのコネクタは、該各識別信号の中から対応する識別信
    号を選択し、該選択した識別信号を背面コネクタを介し
    て上記識別手段に出力することを特徴とするマルチファ
    ンクション型PCカード。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載のマルチファンクション
    型PCカードにして、上記背面コネクタは、上記各識別
    信号を出力するそれぞれの出力端子と、該各識別信号の
    中から、上記各接続ケーブルによって選択された信号を
    入力するための入力端子とを備え、上記各接続ケーブル
    のコネクタは、対応する機能の上記出力端子と上記入力
    端子とを接続することによって、上記識別信号を選択す
    ることを特徴とするマルチファンクション型PCカー
    ド。
  6. 【請求項6】 請求項4又は請求項5のいずれかに記載
    のマルチファンクション型PCカードにして、同時に使
    用することのない2つの機能を備えている場合、上記識
    別信号は、信号レベルが「H」、「L」の2値の信号で
    あることを特徴とするマルチファンクション型PCカー
    ド。
JP7340684A 1995-12-27 1995-12-27 マルチファンクション型pcカード Pending JPH09179802A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7340684A JPH09179802A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 マルチファンクション型pcカード
US08/678,330 US5909596A (en) 1995-12-27 1996-07-11 Self-configuring PC card with connector capable of using the pin configuration of an attached peripheral to identify the peripheral

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7340684A JPH09179802A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 マルチファンクション型pcカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09179802A true JPH09179802A (ja) 1997-07-11

Family

ID=18339325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7340684A Pending JPH09179802A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 マルチファンクション型pcカード

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5909596A (ja)
JP (1) JPH09179802A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6697883B1 (en) 2000-03-28 2004-02-24 Sharp Kabushiki Kaisha PC card
US6765485B2 (en) 2001-05-07 2004-07-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Computer and data communication control method thereof
JP2005078617A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Hagiwara Sys-Com:Kk I/oコントローラ、機能拡張デバイス

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100281525B1 (ko) * 1996-11-13 2001-02-15 윤종용 자동감지기능을 갖는 컴퓨터시스템
JP3304292B2 (ja) * 1997-09-12 2002-07-22 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 外部機器の装着や識別を検出するための自動検出装置、情報処理機器、及び外部機器
US6427179B1 (en) * 1997-10-01 2002-07-30 Globespanvirata, Inc. System and method for protocol conversion in a communications system
US6182162B1 (en) * 1998-03-02 2001-01-30 Lexar Media, Inc. Externally coupled compact flash memory card that configures itself one of a plurality of appropriate operating protocol modes of a host computer
GB2339044B (en) * 1998-03-02 2003-06-04 Lexar Media Inc Flash memory card with enhanced operating mode detection and user-friendly interfacing system
US6654840B1 (en) * 1998-05-19 2003-11-25 Sega Enterprises, Ltd. Connection cable identification mechanism
US6839776B2 (en) * 1998-08-20 2005-01-04 Intel Corporation Authenticating peripherals based on a predetermined code
US6237048B1 (en) * 1998-09-08 2001-05-22 International Business Machines Corporation Adapter card with vendor unique differentiation and customization using PCI sideband signals
FR2783624B1 (fr) * 1998-09-21 2000-12-15 Cit Alcatel Carte a puce permettant d'acceder a une application distante, terminal et systeme de communication associes et procede pour acceder a l'application distante au moyen de cette carte a puce
US6330622B1 (en) 1998-10-23 2001-12-11 Intel Corporation Direct processor access via an external multi-purpose interface
US6901457B1 (en) 1998-11-04 2005-05-31 Sandisk Corporation Multiple mode communications system
JP4649009B2 (ja) * 2000-03-08 2011-03-09 株式会社東芝 カードインタフェースを備えた情報処理装置、同装置に装着可能なカード型電子機器、及び同装置におけ動作モード設定方法
US6658516B2 (en) * 2000-04-11 2003-12-02 Li-Ho Yao Multi-interface memory card and adapter module for the same
US7295443B2 (en) 2000-07-06 2007-11-13 Onspec Electronic, Inc. Smartconnect universal flash media card adapters
US6438638B1 (en) * 2000-07-06 2002-08-20 Onspec Electronic, Inc. Flashtoaster for reading several types of flash-memory cards with or without a PC
US7155559B1 (en) 2000-08-25 2006-12-26 Lexar Media, Inc. Flash memory architecture with separate storage of overhead and user data
US7107378B1 (en) * 2000-09-01 2006-09-12 Sandisk Corporation Cooperative interconnection and operation of a non-volatile memory card and an input-output card
US6772274B1 (en) 2000-09-13 2004-08-03 Lexar Media, Inc. Flash memory system and method implementing LBA to PBA correlation within flash memory array
US20050114553A1 (en) * 2001-04-02 2005-05-26 Lada Henry F. Handheld option pack interface
US20030051178A1 (en) * 2001-09-12 2003-03-13 Ping Liu Mechanism for wireless modem power control
WO2003071853A2 (en) * 2002-02-22 2003-09-04 Lexar Media, Inc. Removable memory media with integral indicator light
EP1540448A2 (en) * 2002-04-08 2005-06-15 Socket Communications, Inc. Wireless enabled memory module
US7367503B2 (en) * 2002-11-13 2008-05-06 Sandisk Corporation Universal non-volatile memory card used with various different standard cards containing a memory controller
US8037229B2 (en) * 2002-11-21 2011-10-11 Sandisk Technologies Inc. Combination non-volatile memory and input-output card with direct memory access
US20050055479A1 (en) * 2002-11-21 2005-03-10 Aviad Zer Multi-module circuit card with inter-module direct memory access
US20040115995A1 (en) * 2002-11-25 2004-06-17 Sanders Samuel Sidney Circuit array module
US7305535B2 (en) 2003-04-17 2007-12-04 Sandisk Corporation Memory cards including a standard security function
TWI292533B (en) * 2003-11-20 2008-01-11 Sunplus Technology Co Ltd System for accessing a plurality of devices by using single bus and control apparatus therein
US7209995B2 (en) * 2003-12-09 2007-04-24 Sandisk Corporation Efficient connection between modules of removable electronic circuit cards
US7840714B2 (en) * 2003-12-24 2010-11-23 Intel Corporation Mapping SDVO functions from PCI express interface
US7555580B2 (en) * 2004-08-31 2009-06-30 Oki Semiconductor Co., Ltd. Multi-function PC card
US7401172B2 (en) * 2005-01-05 2008-07-15 Topspeed Technology Corp. Apparatus and method for quickly connecting network real-time communication system
US20060259651A1 (en) * 2005-04-13 2006-11-16 Sierra Wireless, Inc. Methods and apparatuses for providing combination personal computer cards
US7415732B2 (en) * 2005-09-22 2008-08-19 Intel Corporation Mechanism to prevent counterfeiting in a hardware device
US7828569B2 (en) * 2007-09-17 2010-11-09 Finisar Corporation Receptacle with multiple contact sets for different connector types
US7802044B2 (en) * 2008-12-24 2010-09-21 Mediatek Inc. Pin sharing device and method thereof for a universal asynchronous receiver/transmitter module and a universal serial bus module
CN104115138B (zh) * 2012-02-21 2018-01-23 Zih公司 电可配置选配板接口
JP6998749B2 (ja) * 2017-12-13 2022-01-18 シャープ株式会社 情報処理装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4500933A (en) * 1982-04-02 1985-02-19 Ampex Corporation Universal interface unit
US4972470A (en) * 1987-08-06 1990-11-20 Steven Farago Programmable connector
FR2677831B1 (fr) * 1991-06-17 1994-12-09 Apple Computer Modem a circuit d'interface de ligne perfectionne, notamment pour ordinateur.
US5258655A (en) * 1991-10-23 1993-11-02 Hewlett-Packard Company Apparatus for electrically switching between peripheral devices
WO1994024800A1 (en) * 1993-04-12 1994-10-27 Unisys Corporation Portable adapter for portable pc
US5501608A (en) * 1993-12-20 1996-03-26 Intel Corporation Computer system with an interconnection receptacle suitable for different external connectors
US5537558A (en) * 1994-10-05 1996-07-16 Halliburton Company Apparatus and method for communicating multiple devices through one PCMCIA interface
TW270189B (en) * 1994-10-12 1996-02-11 Sega Enterprises Kk Connector used for peripheral device, peripheral device, pin arrangement structure for connector used by peripheral device, determination system for communication mode of peripheral device, and control system for peripheral device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6697883B1 (en) 2000-03-28 2004-02-24 Sharp Kabushiki Kaisha PC card
US6765485B2 (en) 2001-05-07 2004-07-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Computer and data communication control method thereof
JP2005078617A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Hagiwara Sys-Com:Kk I/oコントローラ、機能拡張デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
US5909596A (en) 1999-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09179802A (ja) マルチファンクション型pcカード
US6813662B2 (en) Memory drive having multi-connector and method of controlling the same
US5701515A (en) Interface for switching plurality of pin contacts to transmit data line and plurality of pin contacts to receive data line to interface with serial controller
US6334793B1 (en) Enhanced universal serial bus
JP2833397B2 (ja) 携帯機
US5871368A (en) Bus connector
US6725302B1 (en) Universal serial bus (USB) with wireless communication hubs
US6285706B1 (en) Modem having separate modem engine and data access arrangement
JPH1069338A (ja) 多機能化できるコンピュータドッキングステーション
JPH07321726A (ja) Icカード型無線通信装置
WO1995034958A1 (en) A pc card cellular-based communication system
EP0890905A2 (en) Computer interface apparatus
US5077683A (en) Expansion slot adapter with embedded data device interface
US7028126B1 (en) Universal serial bus for mobile devices having expansion modules
JP2005258526A (ja) 卓上ホルダ及び携帯端末機器システム
US6141212A (en) Method and apparatus for connecting peripherals having various size plugs and functions
JP3999056B2 (ja) コンピュータシステムと統合されたスマートフォン
KR20010073533A (ko) 이동 무선 단말기에서 단일의 통신 케이블을 이용하여외부 장치들과 통신용 포트들을 연결하는 장치
KR200397426Y1 (ko) 이동통신 단말기용 통신케이블
JPH0477809A (ja) 情報処理システム
US6041105A (en) Adapter circuitry for computers to support computer telephony
KR200377353Y1 (ko) 스위칭 기능을 가지는 데이터통신용 장치
JP2579444B2 (ja) Daaの接続構造
KR200193140Y1 (ko) 다기능 컴퓨터 키보드 장치
CN220419824U (zh) 一种自助服务终端主控单元

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040914