JP2002280097A - フラッシュメモリカード用コネクタおよびそれを用いた接続構造、ならびにこの接続構造を用いた電子装置 - Google Patents

フラッシュメモリカード用コネクタおよびそれを用いた接続構造、ならびにこの接続構造を用いた電子装置

Info

Publication number
JP2002280097A
JP2002280097A JP2001078541A JP2001078541A JP2002280097A JP 2002280097 A JP2002280097 A JP 2002280097A JP 2001078541 A JP2001078541 A JP 2001078541A JP 2001078541 A JP2001078541 A JP 2001078541A JP 2002280097 A JP2002280097 A JP 2002280097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
connector
flash memory
mounting
mounting space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001078541A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Harasawa
正明 原澤
Hirotomo Handa
浩智 半田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JST Mfg Co Ltd
Original Assignee
JST Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JST Mfg Co Ltd filed Critical JST Mfg Co Ltd
Priority to JP2001078541A priority Critical patent/JP2002280097A/ja
Priority to KR10-2002-0014022A priority patent/KR100433725B1/ko
Priority to US10/098,557 priority patent/US6623304B2/en
Priority to EP02251939A priority patent/EP1244178B1/en
Priority to TW091105230A priority patent/TW554576B/zh
Priority to DE60221309T priority patent/DE60221309T2/de
Priority to CNB02107383XA priority patent/CN1170411C/zh
Publication of JP2002280097A publication Critical patent/JP2002280097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2442Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted with a single cantilevered beam
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0034Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers the connector being capable of simultaneously receiving a plurality of cards in the same insertion slot
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/945Adapter for pcb or cartridge

Abstract

(57)【要約】 【課題】フラッシュメモリカードおよびチップカードを
小さなスペースで装着でき、しかも、フラッシュメモリ
カードの着脱時にも、チップカードの接続状態を保持で
きるフラッシュメモリカード用コネクタを提供する。 【解決手段】コネクタ本体1には、SDカードを装着す
るための第1カード装着空間71が形成されており、こ
の第1カード装着空間71と実装配線基板7との間にS
IMカードを装着するための第2カード装着空間72が
形成されている。実装配線基板7に実装されたSIMカ
ード用コネクタ75は、第2カード装着空間72に臨ん
でいる。この第2カード装着空間72にSIMカードを
装着し、ストッパ80をレール77に沿って摺動させて
SIMカード上に移動させることにより、SIMカード
とコネクタ75との接続状態を保持できる。この状態
で、第1カード装着空間71に対して、SDカードの取
付/取り外しを行える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、SDカード、ス
マートメディア、マルチメディアカードおよびメモリス
ティック等のフラッシュメモリカードやSIM(Subscr
iber Identity Module)カード等のチップカードを各種
機器の実装配線基板に装着するために用いられるカード
用コネクタ、およびこのようなコネクタを用いた接続構
造、ならびにこのような接続構造を用いた電子装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】フラッシュメモリカードは、メモリチッ
プをカード型外殻に封止したカード形状に形成されてい
る。このフラッシュメモリカードには、SDカード、マ
ルチメディアカード、スマートメディア、コンパクトフ
ラッシュ(登録商標)(CF)カード、メモリスティッ
クなどの種々の規格のものがある。チップカードは、半
導体チップをカードに組み込んだICカードで、SIM
カード、UIMカードなど、種々の規格のものがある。
【0003】パーソナルコンピュータなどの情報機器、
とくにPDA(Personal Digital Assistance)および
携帯電話機に代表される携帯型情報機器には、フラッシ
ュメモリカードを装着するためのカードスロットが設け
られていることが多い。機器によっては、2種類以上の
カードの装着を可能とするために、複数種類のカードス
ロットが備えられる場合もある。一方、携帯電話機に
は、加入者識別情報を記憶するためのメモリICが備え
られている。このメモリICが携帯電話機に固定接続さ
れていると、たとえば、携帯電話機を新機種に買い換え
たときには、新たな携帯電話機のメモリICに対して加
入者識別情報の書込みを行う必要が生じる。また、携帯
電話機の所有者を変更する場合には、メモリICの内容
の書換えを行わなければならない。
【0004】そこで、とくにヨーロッパなどでは、加入
者識別情報をSIM(Subscriber Identity Module)カ
ードと呼ばれるICカードに書き込むこととし、SIM
カードを必要に応じて着脱できるコネクタを携帯電話機
に固設することが提案されている。これにより、電話機
を買い換えた場合にはSIMカードを新しい電話機に付
け替えればよく、また、電話機の所有者が変わった場合
には、SIMカードを新たな所有者のものに交換すれば
よいので、直ちに携帯電話機の使用が可能になるうえ、
加入者識別情報の書込みまたは書換え作業を省くことが
できる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】最近では、画像データ
や音声データを記憶するために、SDカードやメモリス
ティックなどのフラッシュメモリカードを装着できる携
帯電話機が市場に出回っている。この種の機器におい
て、さらにSIMカードの着脱を可能とするためには、
2種類のカードに対応した2つのフラッシュメモリカー
ド用コネクタを携帯電話機に装備する必要がある。しか
し、従来からのコネクタを用いていては、携帯電話機の
大型化を避けることができない。
【0006】この問題は、たとえば、米国特許第593
3328号に開示されているように、2枚のカードを重
ねて携帯電話機に装着する接続構造を採用することによ
って解決される。しかし、この先行技術では、SIMカ
ードとマルチメディアカードとが、同時に、携帯電話機
に対して接続/接続解除されるようになっている。その
ため、マルチメディアカードのみを交換したい場合であ
っても、SIMカードの接続も解除されてしまうので、
携帯電話機の電源を切らなければならなかった。したが
って、必ずしも使い勝手のよいものではなかった。
【0007】そこで、この発明の目的は、フラッシュメ
モリカードおよびチップカードを小さなスペースで装着
することができ、しかも、フラッシュメモリカードの着
脱時にも、チップカードの接続状態を保持することがで
きるフラッシュメモリカード用コネクタを提供すること
である。また、この発明の他の目的は、フラッシュメモ
リカードおよびチップカードを小さなスペースで装着す
ることができ、しかも、フラッシュメモリカードの着脱
時にも、チップカードの接続状態を保持することができ
る接続構造を提供することである。
【0008】この発明のさらに他の目的は、上記のよう
な接続構造を備えることによって使い勝手の向上された
電子装置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段および発明の効果】上記の
目的を達成するための請求項1記載の発明は、実装配線
基板(7)に実装可能に構成され、上記実装配線基板の
主面に対してほぼ垂直な方向からフラッシュメモリカー
ド(100,250)を受け容れて保持する第1カード
装着空間(71)を有し、さらに、上記第1カード装着
空間と上記実装配線基板との間にチップカード(20
0)を受け容れる第2カード装着空間(72)を有する
コネクタ本体(1)と、このコネクタ本体に固定され、
上記フラッシュメモリカードの信号接続部に圧接する接
点部(21)、および上記実装配線基板に電気接続され
る接続部(22)を有する信号接続コンタクト(2)
と、上記第2カード装着空間に装着されたチップカード
を上記第2カード装着空間に保持するためのストッパ
(80)とを含むことを特徴とするフラッシュメモリカ
ード用コネクタである。なお、括弧内の英数字は、後述
の実施形態における対応構成要素等を表す。以下、この
項において同じ。
【0010】フラッシュメモリカードは、一般に、メモ
リチップをカード型外殻に封止したものであり、SDカ
ード、マルチメディアカード、スマートメディア、メモ
リスティック、コンパクトフラッシュカードなどが含ま
れる。チップカードは、半導体チップをカードに組み込
んだICカードで、SIMカード、UIMカードなどが
含まれる。この構成によれば、第1カード装着空間にフ
ラッシュメモリカードを装着することができ、このフラ
ッシュメモリカードと実装配線基板との間の第2カード
装着空間にチップカードを装着できる。したがって、フ
ラッシュメモリカードおよびチップカードを重なり合っ
た状態で実装配線基板に接続することができるので、少
ないスペースで2種類のカードを装着できる。
【0011】また、第1カード装着空間からフラッシュ
メモリカードを取り外すときでも、ストッパの働きによ
って、チップカードを第2カード装着空間に保持するこ
とができる。すなわち、チップカードと実装配線基板と
の間の接続状態を解除することなく、フラッシュメモリ
カードの取り外しや交換を行うことができる。請求項2
記載の発明は、上記フラッシュメモリカードは、一端辺
付近に信号接続部を有するものであり、上記コネクタ本
体の一端部に対して回動自在に取り付けられ、上記第1
カード装着空間の少なくとも一部を閉じる閉状態におい
て、上記フラッシュメモリカードの一端部を上記第1カ
ード装着空間内に規制するカバー部材(5)と、このカ
バー部材を上記コネクタ本体に対して閉状態にロックす
るためのロック機構(54,56,17)とをさらに含
み、上記信号接続コンタクトの接点部は、上記コネクタ
本体の上記一端部に対向する他端部において上記フラッ
シュメモリカードの信号接続部に圧接するものであり、
上記コネクタ本体の上記他端部付近には、上記フラッシ
ュメモリカードの他端部に係合して、この他端部を上記
第1カード装着空間内に規制する規制部材(4)が設け
られていることを特徴とする請求項1記載のフラッシュ
メモリカード用コネクタである。
【0012】上記規制部材は、コネクタ本体と協働し
て、フラッシュメモリカードの上記他端部を受け容れる
断面ほぼコ字形の外殻を形成するものであってもよい。
この規制部材は、コネクタ本体とは別部品であってもよ
いし、コネクタ本体と一体成形されたものであってもよ
い。この発明によれば、フラッシュメモリカードはコネ
クタ本体の第1カード装着空間に装着され、その一端部
がカバー部材をコネクタ本体にロックすることによって
規制され、他端部が規制部材によって規制される。この
ような構成によって、フラッシュメモリカードをカード
装着空間に確実に保持することができる。そして、規制
部材によるフラッシュメモリカードの上記他端部の規制
によって、信号接続コンタクトとフラッシュメモリカー
ドとの電気接続を確実に保持することができる。これに
より、高い耐衝撃性を実現できる。
【0013】さらに、カバー部材を開放状態としてフラ
ッシュメモリカードを装着することができるので、この
フラッシュメモリカードは実装配線基板に対向する方向
から装着することができる。したがって、実装配線基板
の外周部にコネクタを配置する必要がないので、コネク
タの配置の自由度を増大できる。請求項3記載の発明
は、上記フラッシュメモリカードは、ほぼ矩形であって
一角部に誤装着防止用の切欠き(101)が形成された
形状を有するものであり、上記第1のカード装着空間
は、上記フラッシュメモリカードに合致するほぼ矩形形
状に形成されており、上記コネクタ本体には、上記切欠
きに対応した誤装着防止部(31)が上記第1カード装
着空間に張り出して設けられていることを特徴とする請
求項1または2記載のフラッシュメモリカード用コネク
タである。
【0014】また、請求項4記載の発明は、上記チップ
カードは、ほぼ矩形であって一角部に誤装着防止用の切
欠き(201)が形成された形状を有するものであり、
上記第2のカード装着空間は、上記チップカードに合致
するほぼ矩形形状に形成されており、上記コネクタ本体
には、上記切欠きに対応した誤装着防止部(85)が上
記第2カード装着空間に張り出して設けられていること
を特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のフラ
ッシュメモリカード用コネクタである。
【0015】この構成によれば、第1または第2カード
装着空間に張り出した誤装着防止部とフラッシュメモリ
カードまたはチップカードの切欠きとを整合させること
によって、フラッシュメモリカードまたはチップカード
の誤装着を防止できる。第1または第2カード装着空間
は、実装配線基板に対向する方向からフラッシュメモリ
カードおよびチップカードをそれぞれ受け容れるので、
カードを装着しようとする操作者は、その装着前に誤装
着防止部を視認することができる。これにより、操作者
は、フラッシュメモリカードまたはチップカードの正し
い装着姿勢を直ちに認識することができるので、速やか
にフラッシュメモリカードまたはチップカードを装着で
きる。
【0016】上記カバー部材は、金属で形成されている
ことが好ましい。これにより、フラッシュメモリカード
から発生する熱をカバー部材を介して周囲に放散させる
ことができるとともに、ノイズ遮蔽をも行うことができ
る。良好なノイズ遮蔽効果を得るためには、カバー部材
の閉状態において、このカバー部材を実装配線基板の低
インピーダンス部(電源部またはグランド部)に接続す
るノイズ遮蔽用接続部材がさらに備えられていることが
好ましい。
【0017】また、カバー部材の側部に装着空間の一部
を側方から覆う延長部(54〜57)を設けておけば、
ノイズ遮蔽効果を増大させることができる。上記カバー
部材は、フラッシュメモリカードの外表面に圧接するば
ね片を備えていることが好ましい。この構成により、フ
ラッシュメモリカードから発生する熱を、ばね片(たと
えば、カバー部材と一体の金属製のもの)を介して放熱
させることができる。
【0018】上記コネクタ本体には、上記カバー部材の
閉状態においてこのカバー部材に圧接するとともに、上
記実装配線基板に接合されて、上記実装配線基板への放
熱経路を形成する伝熱部材が取り付けられていることが
好ましい。この構成によれば、フラッシュメモリカード
で発生した熱は、ばね片を介して金属製のカバー部材を
通り、さらに伝熱部材(上記ノイズ遮蔽用接続部材と兼
用の部材でもよい。)を介して実装配線基板へと伝達さ
れる。これによって、フラッシュメモリカードの過熱を
効果的に防止することができる。
【0019】請求項5記載の発明は、実装配線基板
(7)と、この実装配線基板に実装された上記請求項1
ないし4のいずれかに記載のフラッシュメモリカード用
コネクタ(10,300)と、上記フラッシュメモリカ
ード用コネクタの上記第2カード装着空間内に位置する
ように上記実装配線基板に実装され、上記チップカード
の信号接続部に圧接する接点部(66a)、および上記
実装配線基板に電気接続される接続部(66b)を有す
る信号接続コンタクト(66)を備えたチップカード用
コネクタ(75)とを含むことを特徴とするフラッシュ
メモリカード接続構造である。
【0020】この構成により、請求項1の発明に関連し
て述べた効果を実現できる。請求項6記載の発明は、請
求項5記載のフラッシュメモリカード接続構造を有する
ことを特徴とする電子装置である。この構成により、小
さなスペースに2枚のカードを装着することができるの
で、電子装置の小型化に寄与できる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下では、この発明の実施の形態
を、添付図面を参照して詳細に説明する。図1は、この
発明の一実施形態に係るフラッシュメモリカード用コネ
クタ10の構成を示す斜視図であり、図2は、このフラ
ッシュメモリカード用コネクタ10を実装配線基板7に
実装した構成を示す斜視図である。また、図3はフラッ
シュメモリカードの一例としてのSDカードを上記コネ
クタ10に装着する途中の様子を示す斜視図である。こ
のフラッシュメモリカード用コネクタ10は、SDカー
ド100を携帯電話機、ノートパソコン、ディジタル家
電機器等に代表される機器(電子装置)の実装配線基板
7に装着するためのコネクタである。
【0022】このコネクタ10は、機器の実装配線基板
7に実装されるコネクタ本体1と、このコネクタ本体1
に対して開閉自在に結合されたカバー部材5とを備えて
いる。コネクタ本体1は、合成樹脂材料の成形品で構成
されていて、平面視においてほぼ矩形の枠形形状を有し
ている。このコネクタ本体1の一方の短辺付近には、弾
性を有する金属材料からなる複数(この実施形態では9
本)のコンタクト2が並設されている。
【0023】コネクタ本体1の内方には、第1カード装
着空間71が区画されている。各コンタクト2は、第1
カード装着空間71に向かって突出した接点部21と、
この接点部21に連なり、コネクタ本体1の一方の端辺
付近においてコネクタ本体1の長手方向に沿うように突
出した接続部22とを有している。接続部22は、コネ
クタ本体1の底面(機器の実装配線基板7に対向する表
面)とほぼ同一平面内に位置するように配置されてい
る。各接続部22は、機器の実装配線基板7に半田8で
接合されることになる。
【0024】接点部21は、底面壁11から立ち上がっ
て形成されたスリット部12に嵌まり込んで、第1カー
ド装着空間71に向かって、ほぼ円弧形状をなすように
突出している。スリット部12は、コネクタ本体1の長
手方向に沿って複数個平行に形成されている。中央付近
の2つのスリット部12は、コネクタ本体1の長手方向
に沿って第1カード装着空間71の外方側に所定距離だ
け位置をずらせて形成されている。また、一方端の1つ
のスリット部12は、コネクタ本体1の長手方向に沿っ
て第1カード装着空間71の内方側に所定距離だけ位置
をずらせて形成されている。各コンタクト2の接点部2
1の配置は、上記のようなスリット部12の配列に対応
している。
【0025】SDカード100は、ほぼ矩形のカード形
状に形成されている。このSDカード100の一角部に
は、誤装着防止のための切欠き101が形成されてい
る。これに応じて、コネクタ本体1のコンタクト2側の
端辺付近には、切欠き101に対応する位置において第
1カード装着空間71へと張出した誤装着防止部31が
一体的に形成されている。切欠き101は、SDカード
100の一角部を斜めに切欠いた形状を有しており、こ
れに対応して、誤装着防止部31は、平面視においてほ
ぼ矩形の第1カード装着空間71の一角部に張り出して
いて、この角部を斜めに切り取る形状の規制面31aを
有している。この構成により、SDカード100の誤装
着を確実に防止できる。
【0026】コネクタ本体1のコンタクト2側の端辺に
は、第1カード装着空間71に装着されるSDカード1
00の一方の端部を規制するための規制部材4が、両側
面15に形成された圧入部29,30に圧入されて取り
付けられている。これにより、第1カード装着空間71
の一端部には、SDカード100の一方端部を受け容れ
る、断面がほぼコ字状の外殻が形成されている。規制部
材4は、この実施形態では、金属材料からなっており、
第1カード装着空間71に装着されたSDカード100
の一端部上に位置することになる平板状の規制部41
と、この規制部41の両端からコネクタ本体1の側面1
5に沿って垂下した垂下部42と、同じく規制部41の
両端付近においてコネクタ本体1の端面に沿って垂下し
た別の垂下部44,45とを備えている。垂下部42,
44,45の先端は、機器の実装配線基板7に沿うよう
にL字状に屈曲成形されていて、この先端部が実装配線
基板7に半田接合されるようになっている。
【0027】コネクタ本体1においてコンタクト2とは
反対側の端辺には、カバー部材5が回動自在に結合され
る一対のカバー部材取付軸13,14が形成されてい
る。カバー部材取付軸13,14は、コネクタ本体1の
短辺に沿って間隔をあけて形成されている。これらのカ
バー部材取付軸13,14に、カバー部材5の回動取付
部51,52が回動自在に係合している。カバー部材5
は、金属板を加工して形成されていて、コネクタ本体1
の第1カード装着空間71の一部を覆う本体部53と、
この本体部53の回動基端部を一部切り起こし、さらに
この切り起こし部に成形加工を施して形成された上述の
回動取付部51,52と、本体部53の両側部に各一対
形成された垂下部(補強タブ)54,55,56,57
と、SDカード100の端部を受ける受け部58とを備
えている。受け部58は、カバー部材5の回動軸側端縁
を折り曲げ加工して形成されており、カバー部材5の開
状態において、コネクタ本体1に形成された貫通孔を挿
通して、第1カード装着空間71へと突出している。
【0028】垂下部54〜57は、カバー部材5を図
1、図2または図3図示の状態から図4図示の状態へと
回動させて第1カード装着空間71の一部を閉塞する閉
状態としたときに、コネクタ本体1の側面に沿って垂下
した姿勢をとる。垂下部54〜57のうち、カバー部材
5の閉状態において第1カード装着空間71の中央寄り
に位置する一対の垂下部54,56の先端には、カバー
部材5の閉状態を保持するためのロック部54a,56
aが形成されている。これらのロック部54a,56a
は、カバー部材5の閉状態において第1カード装着空間
71に向かって突出するとともに、コネクタ本体1の長
手方向に沿う円筒状湾曲面を形成している。
【0029】コネクタ本体1の両側面15には、ロック
部54a,56aが係合するロック用凹所17が形成さ
れている。カバー部材5をコネクタ本体1に近接するよ
うに回動させて閉状態に導くと、ロック部54a,56
aがロック用凹所17に係合する。これにより、カバー
部材5は閉状態にロックされる。コネクタ本体1の側面
部には、固定タブ61,62が圧入されている。これら
の固定タブ61,62は、実装配線基板7に半田接合さ
れ、これにより、コネクタ本体1を実装配線基板7上に
強固に固定する。
【0030】第1カード装着空間71において、コネク
タ本体1の一方の側面15寄りの位置には、SDカード
100の装着の有無を検出するためのスイッチ部材9が
配置されている。スイッチ部材9は、それぞれ弾性を有
する金属片からなる一対の接点91,92を備えてい
る。これらの接点91,92の基端部は、コネクタ本体
1の側面15から突出して形成された接点圧入部27,
28にそれぞれ圧入されている。接点91,92の基端
部は、コネクタ本体1の側面15に沿って垂下して、コ
ネクタ本体1の底面付近まで達している。そして、これ
らの基端部が、実装配線基板7上の配線パターンにそれ
ぞれ半田接合されることになる。
【0031】この実施形態では、第1カード装着空間7
1にSDカード100が装着されると、一方の接点91
が弾性変形して、他方の接点92に接触し、スイッチ部
材9が導通するようになっている。第1カード装着空間
71にSDカード100が装着されていなければ、接点
91,92間は遮断状態に保持される。したがって、機
器側においてスイッチ部材9の導通/遮断を検出するこ
とで、SDカード100の装着の有無を検知することが
できる。
【0032】SDカード100は、図3に示されている
ように、信号接続部としての金属端子部(図示せず)
を、コンタクト2に対向させた姿勢で、第1カード装着
空間71に装着される。より具体的には、SDカード1
00は、切欠き101を誤装着防止部31に整合させて
第1カード装着空間71に装着することにより、その金
属端子部がコンタクト2側に位置することになり、金属
端子部側(すなわち、切欠き101側)の端部が、規制
部材4と底面壁11との間の空間に差し込まれる。規制
部材4の第1カード装着空間71側の縁部には、上向き
に湾曲して形成された案内部46が設けられている。こ
の案内部46は、斜め上方から挿入されるSDカード1
00の一端部を規制部材4の下方の空間にスムーズに案
内する。
【0033】第1カード装着空間71は、実装配線基板
7の主面に対して垂直な方向に開放しているから、SD
カード100を装着しようとする操作者は、誤装着防止
部31を装着前に容易に視認できる。したがって、SD
カード100の正しい装着姿勢を即座に知ることができ
るので、不慣れな操作者であっても、SDカード100
の装着を速やかに行うことができる。SDカード100
の一端部が規制部材4と底面壁11との間に挿入された
後、SDカード100の他端部が第1カード装着空間7
1へと押し込まれる。このとき、SDカード100の他
端部は、カバー部材5の回動軸側端に形成された受け部
58に当接する。この状態から、SDカード100をさ
らに第1カード装着空間71に押し込むと、SDカード
100から受け部58を介してカバー部材5に閉方向へ
のモーメントが与えられる。これによって、SDカード
100の装着操作に伴って、カバー部材5は、閉方向へ
と回動し始めることになる。SDカード100を第1カ
ード装着空間71に押し込んだ後、操作者は、カバー部
材5をさらに閉方向へと回動させ、ロック部54a,5
6aをそれぞれロック用凹所17に係合させる。これに
より、図4に示された閉状態となる。
【0034】この状態では、SDカード100の金属端
子部はコンタクト2の接点部21に弾性的に当接してい
る。この当接状態は、SDカード100の一端部が規制
部材4によって規制され、カバー部材5が閉状態にロッ
クされていることによって保持される。コネクタ本体1
の底部には、底面壁11を貫通するほぼ矩形の第2カー
ド装着空間72が形成されている。この第2カード装着
空間72は、チップカードの一例としてのSIMカード
を収容できる大きさに形成されている。フラッシュメモ
リカード用コネクタ10は、SIMカード用コネクタ7
5が実装された実装配線基板7上に、SIMカード用コ
ネクタ75が第2カード装着空間72に臨むように実装
される。
【0035】図2に示されているように、第2カード装
着空間72の両側部には、SIMカード用コネクタ75
の両側方においてSIMカードの底面を保持する一対の
保持部76が形成されている。また、コネクタ本体1の
底面壁11には、第2カード装着空間72の両側部に沿
って一対のレール77が形成されている。この一対のレ
ール77に沿って摺動するように、ストッパ80が設け
られている。ストッパ80は、レール77上を摺動する
ことによって、第2カード装着空間72の上方の位置
と、第2カード装着空間72から退避した退避位置(図
2図示の位置)との間で変位させることができる。スト
ッパ80は、第1カード装着空間71に突出することが
ないように構成されており、このストッパ80の位置に
よらずに、第1カード装着空間71には、SDカード1
00を装着することができる。
【0036】図5は、ストッパ80の近傍の構成を示す
断面図である。一対のレール77は、第1カード装着空
間71からストッパ80の厚み分だけ後退した上面77
aと、ストッパ80を保持するためにその下方部に形成
された段部77bとを有している。ストッパ80は、第
2カード装着空間72に装着されたSIMカードの表面
に当接する長尺板状の当接部81と、この当接部81の
両端から垂下した垂下部82とを備えている。垂下部8
2の下端付近には、レール77の段部77bと係合する
凸湾曲面形状の係合凸部83が形成されている。ストッ
パ80は、ばね性を有する金属材料で構成されている。
係合凸部83をレール77の案内傾斜面77cにあてが
った状態で、ストッパ80をレール77に向かって押し
付けることにより、垂下部82が外方に拡開するように
弾性変形し、その後に復元することによって、係合凸部
83と段部77bとを係合状態に至らせることができ
る。これによって、ストッパ80をコネクタ本体1に取
り付けることができる。
【0037】図6は、SIMカード用コネクタ75の斜
視図である。SIMカード用コネクタ75は、樹脂材料
によってほぼ矩形の板状に形成されたコネクタ本体65
と、このコネクタ本体65の両端辺付近においてそれぞ
れ3本ずつ平行に設けられたコンタクト66とを備えて
いる。コンタクト66は、コネクタ本体65の上面から
突出して、SIMカードの接点に圧接する接点部66a
と、この接点部66aに連設され、実装配線基板7に半
田接続される接続部66bとを備えている。コネクタ本
体65の上面と保持部76とは、SIMカード用コネク
タ75およびフラッシュメモリカード用コネクタ10を
実装配線基板7に実装した図2の状態において、ほぼ同
一平面内に位置している。
【0038】図7は、第2カード装着空間72にSIM
カード200を装着する途中の状態を示す斜視図であ
り、図8は、第2カード装着空間72にSIMカード2
00が装着された状態を示す斜視図である。SIMカー
ド200は、ほぼ矩形のカード形状に形成されている。
このSIMカード200の一角部には、誤装着防止のた
めの切欠き201が形成されている。これに応じて、コ
ネクタ本体1には、切欠き201に対応する位置におい
て第2カード装着空間72へと張出した誤装着防止部8
5が一体的に形成されている。切欠き201は、SIM
カード200の一角部を斜めに切欠いた形状を有してお
り、これに対応して、誤装着防止部85は、平面視にお
いてほぼ矩形の第2カード装着空間72の一角部に張り
出していて、この角部を斜めに切り取る形状の規制面8
5aを有している。この構成により、SIMカード20
0の誤装着を確実に防止できる。
【0039】第2カード装着空間72は、実装配線基板
7の主面に対して垂直な方向に開放しているから、SI
Mカード200を装着しようとする操作者は、誤装着防
止部85を装着前に容易に視認できる。したがって、S
IMカード200の正しい装着姿勢を即座に知ることが
できるので、不慣れな操作者であっても、SIMカード
200の装着を速やかに行うことができる。SIMカー
ド200を装着するときには、第1カード装着空間71
は、SDカード100が装着されていない未装着状態と
される。そして、ストッパ80がコンタクト20側の退
避位置に退避させられて、第2カード装着空間72が開
放状態とされる。この状態で、SIMカード200が、
実装配線基板7の主面にほぼ垂直な方向から、第2カー
ド装着空間72に装着される。その後、図8に示すよう
に、ストッパ80をレール77上で摺動させて、SIM
カード200のほぼ中央位置へと導く。これにより、ス
トッパ80は、SIMカード用コネクタ75の接点部6
6aの弾性力に抗して、SIMカード200をSIMカ
ード用コネクタ75へと押しつけて、その状態を保持す
る。これにより、SIMカード200の接点が接点部6
6aに圧接され、SIMカード200と実装配線基板7
との電気接続が達成される。
【0040】この後、必要に応じて、図3および図4に
示すようにして、SDカード100がSIMカード20
0上の第1カード装着空間71に装着される。以上のよ
うに、この実施形態によれば、第1カード装着空間71
と実装配線基板7との間に、第2カード装着空間72が
形成されていて、実装配線基板7上のSIMカード用コ
ネクタ75を第2カード装着空間72に臨ませることが
できるようになっている。これにより、第2カード装着
空間72にSIMカード200を装着し、第1カード装
着空間71にSDカード100を装着して、これらを実
装配線基板7に電気接続することができる。こうして、
SIMカード200およびSDカード100が上下に重
ね合わさせられた状態で実装配線基板7に装着されるこ
とになるから、小さなスペースでこれらの2枚のカード
100,200を装着できる。したがって、カード10
0,200の両方が装着可能な電子装置(たとえば携帯
電話機)を小型に構成することができる。
【0041】また、この実施形態の構成では、第2カー
ド装着空間72に対するSIMカード200の装着状態
が、ストッパ80によって保持される。そのため、第1
カード装着空間71からのSDカード100の取外し
や、SDカード100の交換は、SIMカード200と
実装配線基板7との電気接続状態を保持したままで行え
る。したがって、携帯電話機等の電子装置の電源を切断
しなくても、SDカード100の取外しや交換を行うこ
とができる。
【0042】図9は、この発明の他の実施形態に係るフ
ラッシュメモリカード用コネクタ300を実装配線基板
7に実装した状態を示す斜視図である。このフラッシュ
メモリカード用コネクタは、SIMカードおよびメモリ
スティックを上下2段に積層して実装配線基板7に電気
接続するためのものである。コネクタ本体1は、メモリ
スティックの形状に合わせて図1等に示されたコネクタ
10よりも長尺に形成されているが、コネクタ300の
各部の機能および形状等は、上述の第1の実施形態に係
るフラッシュメモリカード用コネクタ10とほぼ同様で
ある。したがって、図9ならびに次に説明する図10お
よび図11においては、上述の図1等に示された各部に
対応する部分に、図1等の場合と同じ参照符号が付され
ている。
【0043】図10は、メモリスティック250を第1
カード装着空間71に装着する途中の様子を示す斜視図
であり、図11は、メモリスティック250を装着した
状態を示す斜視図である。SIMカード200が第2カ
ード装着空間72に装着されて、ストッパ80によって
規制されている状態で、第1カード装着空間71に対し
てメモリスティック250の着脱を行うことができる。
メモリスティック250を第1カード装着空間71に装
着し、カバー部材5を倒し込んでコネクタ本体1にロッ
クすることにより、メモリスティック250の装着が完
了する。
【0044】この第2の実施形態の構成によっても、上
述の第1の実施形態の場合と同様の効果を得ることがで
きる。以上、この発明の2つの実施形態について説明し
たが、この発明はさらに他の形態で実施することもでき
る。たとえば、上述の第1および第2の実施形態では、
SIMカード200と、SDカード100またはメモリ
スティック250とが上下2段に積層される例について
説明したが、フラッシュメモリカードおよびチップカー
ドの組合せはこれらに限定されるものではない。
【0045】また、上述の実施形態では、カバー部材5
は、第1カード装着空間71の全部を覆うのではなく、
コンタクト2とは反対側の端部付近の一部の空間のみを
覆う大きさに形成されているが、第1カード装着空間7
1の全領域を覆う大きさのカバー部材を用いることとし
てもよい。ただし、大きなカバー部材の開閉のためには
大きな空間が確保される必要があるから、カバー部材の
開閉空間が制限される場合には、上述の実施形態で示し
た小さなカバー部材5を用いることが好ましい。
【0046】また、コネクタ本体1においてカバー部材
5の垂下部54または56に対応する位置に、これらと
ロック係合可能な金属製の伝熱部材を設けてもよい。た
とえば、固定タブ61に垂下部54とロック係合可能な
ロック部を設け、上記のような位置に配置して伝熱部材
として用いてもよい。この伝熱部材を実装配線基板7に
半田接合することにより、SDカード100から発生し
た熱を、カバー部材5および伝熱部材を介して放熱する
ことができる。
【0047】SDカード100の放熱を効果的に行うた
めには、カバー部材5において、たとえば、回動取付部
51,52とは反対側の端部付近に、本体部53の一部
を切り起こして放熱用舌片を形成しておくことが好まし
い。この放熱用舌片は、ばね性を有していて、カバー部
材5の閉状態において、第1カード装着空間71の内方
に向かって突出し、SDカード100の外表面に弾性的
に当接するものであることが好ましい。これによって、
SDカード100からの熱は、放熱用舌片に伝達され、
本体部53から空気中に放熱されるほか、垂下部54ま
たは56および伝熱部材を介して実装配線基板7へと伝
達されて放熱されることになる。
【0048】上記の放熱部材は、実装配線基板7の金属
部、たとえば、接地電位とされた幅広の配線パターンに
半田接合されることが好ましい。これにより、金属材料
からなるカバー部材5に、ノイズ遮蔽機能を持たせるこ
とができる。すなわち、カバー部材5の内方に位置する
ことになるSDカード100に対する外部からの電磁ノ
イズを、カバー部材5によって遮蔽することができる。
カバー部材5には、垂下部54〜57が設けられている
が、これらの垂下部54〜57は、第1カード装着空間
71を側方から覆うことにより、ノイズ遮蔽機能の増大
に寄与することができる。
【0049】また、第1カード装着空間71のほぼ全域
を覆う大きなカバー部材を用いる場合には、大きな放熱
効果を期待することができるうえ、外部ノイズの遮蔽も
効果的に行うことができる。上記の他、特許請求の範囲
に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが
可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態に係るフラッシュメモリ
カード用コネクタの構成を示す斜視図である。
【図2】上記フラッシュメモリカード用コネクタを実装
配線基板に実装した構成を示す斜視図である。
【図3】上記コネクタにフラッシュメモリカードを装着
する過程を示す斜視図である。
【図4】カバー部材を閉じた構成を示す斜視図である。
【図5】ストッパの近傍の構成を示す断面図である。
【図6】SIMカード用コネクタの斜視図である。
【図7】第2カード装着空間にSIMカードを装着する
途中の状態を示す斜視図である。
【図8】第2カード装着空間にSIMカードが装着され
た状態を示す斜視図である。
【図9】この発明の他の実施形態に係るフラッシュメモ
リカード用コネクタを実装配線基板に実装した状態を示
す斜視図である。
【図10】メモリスティックを第1カード装着空間に装
着する途中の様子を示す斜視図である。
【図11】メモリスティックを装着した状態を示す斜視
図である。
【符号の説明】
10 フラッシュメモリカード用コネクタ 1 コネクタ本体 13,14 カバー部材取付軸 17 ロック用凹所 2 コンタクト 21 接点部 22 接続部 3 カード装着空間 31 誤装着防止部 4 規制部材 5 カバー部材 51,52 回動取付部 53 本体部 54〜57,59,60 垂下部 54a,56a ロック部 7 実装配線基板 9 スイッチ部材 91 接点 92 接点 100 SDカード 101 切欠き 71 第1カード装着空間 72 第2カード装着空間 75 SIMカード用コネクタ 65 コネクタ本体 66 コンタクト 66a 接点部 66b 接続部 77 レール 80 ストッパ 85 誤装着防止部 200 SIMカード 201 切欠き 250 メモリスティック 300 フラッシュメモリカード用コネクタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B058 CA02 CA13 KA12 KA24 5E021 FB18 FC21 FC31 FC38 HA05 HB07 KA05 5E023 AA21 BB19 CC04 DD18 DD19 DD22 FF07 HH01 HH12 HH20 HH23

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】実装配線基板に実装可能に構成され、上記
    実装配線基板の主面に対してほぼ垂直な方向からフラッ
    シュメモリカードを受け容れて保持する第1カード装着
    空間を有し、さらに、上記第1カード装着空間と上記実
    装配線基板との間にチップカードを受け容れる第2カー
    ド装着空間を有するコネクタ本体と、 このコネクタ本体に固定され、上記フラッシュメモリカ
    ードの信号接続部に圧接する接点部、および上記実装配
    線基板に電気接続される接続部を有する信号接続コンタ
    クトと、 上記第2カード装着空間に装着されたチップカードを上
    記第2カード装着空間に保持するためのストッパとを含
    むことを特徴とするフラッシュメモリカード用コネク
    タ。
  2. 【請求項2】上記フラッシュメモリカードは、一端辺付
    近に信号接続部を有するものであり、 上記コネクタ本体の一端部に対して回動自在に取り付け
    られ、上記第1カード装着空間の少なくとも一部を閉じ
    る閉状態において、上記フラッシュメモリカードの一端
    部を上記第1カード装着空間内に規制するカバー部材
    と、 このカバー部材を上記コネクタ本体に対して閉状態にロ
    ックするためのロック機構とをさらに含み、 上記信号接続コンタクトの接点部は、上記コネクタ本体
    の上記一端部に対向する他端部において上記フラッシュ
    メモリカードの信号接続部に圧接するものであり、 上記コネクタ本体の上記他端部付近には、上記フラッシ
    ュメモリカードの他端部に係合して、この他端部を上記
    第1カード装着空間内に規制する規制部材が設けられて
    いることを特徴とする請求項1記載のフラッシュメモリ
    カード用コネクタ。
  3. 【請求項3】上記フラッシュメモリカードは、ほぼ矩形
    であって一角部に誤装着防止用の切欠きが形成された形
    状を有するものであり、 上記第1のカード装着空間は、上記フラッシュメモリカ
    ードに合致するほぼ矩形形状に形成されており、 上記コネクタ本体には、上記切欠きに対応した誤装着防
    止部が上記第1カード装着空間に張り出して設けられて
    いることを特徴とする請求項1または2記載のフラッシ
    ュメモリカード用コネクタ。
  4. 【請求項4】上記チップカードは、ほぼ矩形であって一
    角部に誤装着防止用の切欠きが形成された形状を有する
    ものであり、 上記第2のカード装着空間は、上記チップカードに合致
    するほぼ矩形形状に形成されており、 上記コネクタ本体には、上記切欠きに対応した誤装着防
    止部が上記第2カード装着空間に張り出して設けられて
    いることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記
    載のフラッシュメモリカード用コネクタ。
  5. 【請求項5】実装配線基板と、 この実装配線基板に実装された上記請求項1ないし4の
    いずれかに記載のフラッシュメモリカード用コネクタ
    と、 上記フラッシュメモリカード用コネクタの上記第2カー
    ド装着空間内に位置するように上記実装配線基板に実装
    され、上記チップカードの信号接続部に圧接する接点
    部、および上記実装配線基板に電気接続される接続部を
    有する信号接続コンタクトを備えたチップカード用コネ
    クタとを含むことを特徴とするフラッシュメモリカード
    接続構造。
  6. 【請求項6】請求項5記載のフラッシュメモリカード接
    続構造を有することを特徴とする電子装置。
JP2001078541A 2001-03-19 2001-03-19 フラッシュメモリカード用コネクタおよびそれを用いた接続構造、ならびにこの接続構造を用いた電子装置 Pending JP2002280097A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001078541A JP2002280097A (ja) 2001-03-19 2001-03-19 フラッシュメモリカード用コネクタおよびそれを用いた接続構造、ならびにこの接続構造を用いた電子装置
KR10-2002-0014022A KR100433725B1 (ko) 2001-03-19 2002-03-15 플래시 메모리 카드용 커넥터와 그것을 이용한 접속 구조및 이 접속 구조를 이용한 전자 장치
US10/098,557 US6623304B2 (en) 2001-03-19 2002-03-18 Connector for flash memory card, connection structure using connector and electronic apparatus using connection structure
EP02251939A EP1244178B1 (en) 2001-03-19 2002-03-19 Connector for flash memory card, connection structure using connector and electronic apparatus using connection structure
TW091105230A TW554576B (en) 2001-03-19 2002-03-19 Connector for flash memory card, connection structure using connector and electronic apparatus using connection structure
DE60221309T DE60221309T2 (de) 2001-03-19 2002-03-19 Flash-Speicherkarteverbinder, Verbinderanordnung mit dem Verbinder und elektronisches Gerät mit der Verbinderanordnung
CNB02107383XA CN1170411C (zh) 2001-03-19 2002-03-19 闪存存储卡用连接器及其连接结构和电子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001078541A JP2002280097A (ja) 2001-03-19 2001-03-19 フラッシュメモリカード用コネクタおよびそれを用いた接続構造、ならびにこの接続構造を用いた電子装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002280097A true JP2002280097A (ja) 2002-09-27

Family

ID=18935143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001078541A Pending JP2002280097A (ja) 2001-03-19 2001-03-19 フラッシュメモリカード用コネクタおよびそれを用いた接続構造、ならびにこの接続構造を用いた電子装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6623304B2 (ja)
EP (1) EP1244178B1 (ja)
JP (1) JP2002280097A (ja)
KR (1) KR100433725B1 (ja)
CN (1) CN1170411C (ja)
DE (1) DE60221309T2 (ja)
TW (1) TW554576B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7332896B2 (en) 2004-12-28 2008-02-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for controlling supply voltage in multiple interface card
JP2008299853A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Tyco Electronics Amp Korea Ltd 携帯電話用のメモリカード及びsimカード用取付けソケット
JP2009289584A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Smk Corp メモリーカード用コネクタ
JP2012119070A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Molex Inc カード用コネクタ

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6634561B1 (en) * 1999-06-24 2003-10-21 Sandisk Corporation Memory card electrical contact structure
JP2002231344A (ja) * 2001-02-02 2002-08-16 Jst Mfg Co Ltd フラッシュメモリカード用コネクタ
US7092256B1 (en) 2002-04-26 2006-08-15 Sandisk Corporation Retractable card adapter
JP2003331994A (ja) * 2002-05-15 2003-11-21 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd カード用スロットコネクタ
US20040042323A1 (en) * 2002-05-31 2004-03-04 Masoud Moshayedi Removable storage device
TWM250251U (en) * 2002-07-02 2004-11-11 Carry Computer Eng Co Ltd Improved structure for signal adapter of memory card
US6642614B1 (en) * 2002-08-21 2003-11-04 Teconn Electronics, Inc. Multi-functional memory chip connector
JP4039518B2 (ja) * 2002-09-09 2008-01-30 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 カード用コネクタ
US20040066726A1 (en) * 2002-10-08 2004-04-08 Andrew Chiang Enclosure for a flash memory hard disk
TW557023U (en) * 2002-12-31 2003-10-01 Lien Ta Technology Ltd Small-type memory card connector framework
TW558101U (en) * 2003-01-30 2003-10-11 Top Yang Technology Entpr Co Electric connector
JP4504919B2 (ja) * 2003-03-07 2010-07-14 ノキア コーポレイション カード保持機構を有する装置
US7305535B2 (en) * 2003-04-17 2007-12-04 Sandisk Corporation Memory cards including a standard security function
JP4021797B2 (ja) * 2003-04-28 2007-12-12 京セラ株式会社 携帯端末装置
JP2005073227A (ja) * 2003-08-04 2005-03-17 Sharp Corp 撮像装置
US6951472B2 (en) * 2003-11-17 2005-10-04 P-Two Industries Inc. Lift-cover memory card connector
JP2005166377A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Jst Mfg Co Ltd メモリカード用コネクタ
FI116325B (fi) * 2003-12-03 2005-10-31 Nokia Corp Muistikortin kytkentäelin
US7487265B2 (en) * 2004-04-16 2009-02-03 Sandisk Corporation Memory card with two standard sets of contacts and a hinged contact covering mechanism
US7152801B2 (en) * 2004-04-16 2006-12-26 Sandisk Corporation Memory cards having two standard sets of contacts
US20050245136A1 (en) * 2004-04-29 2005-11-03 Hao Yin Memory card connector with metal cover and ground terminals
KR100747570B1 (ko) 2004-08-09 2007-08-08 엘지전자 주식회사 이동 통신 단말기의 카드 장착 소켓 및 이를 이용한 이동통신 단말기
US20060104039A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Yu-Hu Chen Enclosure for memory cards
KR100594453B1 (ko) * 2004-12-07 2006-06-30 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 통합 소켓 장치
US7556205B2 (en) * 2005-01-05 2009-07-07 Chun Chee Tsang Adaptable media card storage device
US6971919B1 (en) * 2005-02-07 2005-12-06 Huang-Chou Huang Memory card connector
US7710736B2 (en) 2005-08-02 2010-05-04 Sandisk Corporation Memory card with latching mechanism for hinged cover
TWM285819U (en) * 2005-10-20 2006-01-11 Cheng Uei Prec Ind Co Ltd Mini SD card connector with card latching mechanism
KR100731365B1 (ko) * 2005-11-02 2007-06-21 엘지전자 주식회사 Pod 카드의 냉각 구조
TWM291622U (en) * 2005-12-02 2006-06-01 Advanced Connectek Inc Smart card connector having fixing member
JP4703493B2 (ja) * 2006-06-09 2011-06-15 モレックス インコーポレイテド カード用コネクタ
US7361056B1 (en) * 2006-10-30 2008-04-22 Amphenol East Asia Limited (H.K.) Micro combined connector structure
US7404727B1 (en) * 2007-03-02 2008-07-29 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Memory card connector
KR101349639B1 (ko) * 2007-06-04 2014-01-09 타이코 일렉트로닉스 저팬 지.케이. 일체형 감지스위치를 갖는 메모리카드 및 sim카드장착소켓
SG148875A1 (en) * 2007-06-08 2009-01-29 Mea Technologies Pte Ltd Card connector
US7438600B1 (en) * 2007-10-25 2008-10-21 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Memory card connector
US20090294792A1 (en) * 2008-05-30 2009-12-03 Walton Advanced Engineering, Inc. Card type memory package
CN101599596A (zh) * 2008-06-04 2009-12-09 深圳富泰宏精密工业有限公司 芯片卡固持模组及应用该固持模组的电子装置
TWI384841B (zh) * 2008-08-27 2013-02-01 Asustek Comp Inc 行動通訊裝置及其卡座
US20110212724A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Research In Motion Limited Storage of radio information on a removable memory
SG176335A1 (en) 2010-05-27 2011-12-29 Molex Singapore Pte Ltd Electronic card connector
TWM402516U (en) * 2010-09-30 2011-04-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
CN102074817A (zh) * 2010-11-05 2011-05-25 昆山杰顺通精密组件有限公司 Sim叠置连接器
US8152545B1 (en) * 2011-07-19 2012-04-10 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Card connector
CN102655306B (zh) 2012-04-20 2014-06-04 华为终端有限公司 一种共用卡槽空间的防呆结构
US9052871B2 (en) 2012-06-20 2015-06-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Recess for memory card
CN103268998B (zh) * 2013-05-02 2015-09-09 昆山嘉华电子有限公司 卡连接器
US9436646B2 (en) 2014-02-28 2016-09-06 Qualcomm Incorporated Combined sockets for selectively removable cards in computing devices
EP3197059B1 (en) * 2016-01-21 2018-07-18 Samsung Electronics Co., Ltd Method for controlling sim card and sd card and electronic device implementing the same
CN106785541B (zh) * 2017-01-19 2023-03-14 启东乾朔电子有限公司 叠层式卡托
KR102635467B1 (ko) 2019-08-08 2024-02-13 삼성전자주식회사 트레이 장치 및 그것을 포함하는 전자 장치
JP2021114430A (ja) * 2020-01-21 2021-08-05 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP7348087B2 (ja) 2020-01-23 2023-09-20 日本航空電子工業株式会社 コネクタ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0520080B2 (en) * 1991-06-28 2005-03-30 Molex Incorporated IC card connector
FR2707433B1 (fr) * 1993-07-08 1995-08-18 Pontarlier Connectors Connecteur pour carte, en particulier pour carte électronique.
FR2742561B1 (fr) * 1995-12-13 1998-01-09 Itt Composants Instr Connecteur electrique pour une carte a circuit(s) integre(s) a contact
JPH09185973A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Hirose Electric Co Ltd 表面接点付カード用コネクタ
DE29607253U1 (de) * 1996-04-22 1996-07-04 Stocko Metallwarenfab Henkels Kombichipkartenleser
EP0845750A3 (de) * 1996-11-29 2000-11-29 Tyco Electronics Logistics AG Doppelstöckiger Stecker für zwei Chipkarten
JP3084514B2 (ja) * 1997-05-19 2000-09-04 日本航空電子工業株式会社 多段カードコネクタ
US5933328A (en) * 1998-07-28 1999-08-03 Sandisk Corporation Compact mechanism for removable insertion of multiple integrated circuit cards into portable and other electronic devices
US6062887A (en) * 1998-08-31 2000-05-16 Motorola, Inc. Electronic device with dual card reader employing a drawer
JP2000340281A (ja) * 1999-05-31 2000-12-08 Mitsumi Electric Co Ltd メモリカード用コネクタ
JP2001291070A (ja) * 2000-04-04 2001-10-19 Jst Mfg Co Ltd コネクタ装置
JP4671484B2 (ja) * 2000-10-11 2011-04-20 ケル株式会社 カードコネクタ
TW495110U (en) * 2000-11-27 2002-07-11 Kinpo Elect Inc Common seat for memory card

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7332896B2 (en) 2004-12-28 2008-02-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for controlling supply voltage in multiple interface card
JP2008299853A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Tyco Electronics Amp Korea Ltd 携帯電話用のメモリカード及びsimカード用取付けソケット
JP2009289584A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Smk Corp メモリーカード用コネクタ
JP2012119070A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Molex Inc カード用コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
CN1170411C (zh) 2004-10-06
US20020132528A1 (en) 2002-09-19
DE60221309D1 (de) 2007-09-06
EP1244178B1 (en) 2007-07-25
EP1244178A2 (en) 2002-09-25
KR100433725B1 (ko) 2004-06-04
TW554576B (en) 2003-09-21
CN1375974A (zh) 2002-10-23
EP1244178A3 (en) 2005-08-17
US6623304B2 (en) 2003-09-23
KR20020074395A (ko) 2002-09-30
DE60221309T2 (de) 2008-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002280097A (ja) フラッシュメモリカード用コネクタおよびそれを用いた接続構造、ならびにこの接続構造を用いた電子装置
KR100818146B1 (ko) 카드형 디바이스용 커넥터
US7537486B2 (en) Card connector
US6863537B2 (en) Card holder for smart-card reader
EP2000948A1 (en) Card connector
JP4811369B2 (ja) 携帯電子機器
TWI355577B (en) Usb connector, memory drive and carrier system
WO2004081858A1 (ja) メモリーカード用アダプタ
EP0913013B1 (en) Electrical connector with ground clip
JP2005316989A (ja) チップカード用接触装置
JP2001160458A (ja) カードコネクタ
US20090035977A1 (en) Sim card securing device
KR100891921B1 (ko) 플래시메모리카드용 커넥터
JP3507787B2 (ja) カードコネクタ
JP2001147991A (ja) ポータブルスマートカード読取装置
US20070131778A1 (en) Chip card retaining mechanism
JP2010205608A (ja) 蓋開閉装置
US7081022B2 (en) Electrical apparatus having card insertion slot and combined printing apparatus having card insertion slot
JP2001167232A (ja) カードコネクタ
JP2007026918A (ja) ヒンジ式カバーを備えたメモリカードコネクタ
JP2003203718A (ja) カード用コネクタ装置
JP4698185B2 (ja) 情報機器用カード
JP2004070697A (ja) 接地板及び記録手段の取付構造及び記録手段使用機器
US20120097742A1 (en) Card reader module
JP2006119934A (ja) Icカード枠部材、icカード枠部材を備えたicカードリーダライタ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030909