JP4767852B2 - セリンプロテアーゼ、特にhcvns3‐ns4aの阻害剤 - Google Patents

セリンプロテアーゼ、特にhcvns3‐ns4aの阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4767852B2
JP4767852B2 JP2006525519A JP2006525519A JP4767852B2 JP 4767852 B2 JP4767852 B2 JP 4767852B2 JP 2006525519 A JP2006525519 A JP 2006525519A JP 2006525519 A JP2006525519 A JP 2006525519A JP 4767852 B2 JP4767852 B2 JP 4767852B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
hcv
compound according
inhibitor
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006525519A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007504251A (ja
JP2007504251A5 (ja
Inventor
ロバート・ビー・パーニ
ジョン・ジェイ・コート
ショーン・ディ・ブリット
ヤーノシュ・ピトリク
ジョン・エイチ・バン・ドリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vertex Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Vertex Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vertex Pharmaceuticals Inc filed Critical Vertex Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2007504251A publication Critical patent/JP2007504251A/ja
Publication of JP2007504251A5 publication Critical patent/JP2007504251A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4767852B2 publication Critical patent/JP4767852B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/10Tetrapeptides
    • C07K5/1002Tetrapeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/1016Tetrapeptides with the first amino acid being neutral and aromatic or cycloaliphatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/601,4-Diazines; Hydrogenated 1,4-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41781,3-Diazoles not condensed 1,3-diazoles and containing further heterocyclic rings, e.g. pilocarpine, nitrofurantoin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4965Non-condensed pyrazines
    • A61K31/497Non-condensed pyrazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/50Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
    • A61K31/501Pyridazines; Hydrogenated pyridazines not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/02Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
    • C07K5/0202Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link containing the structure -NH-X-X-C(=0)-, X being an optionally substituted carbon atom or a heteroatom, e.g. beta-amino acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/02Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
    • C07K5/0207Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link containing the structure -NH-(X)4-C(=0), e.g. 'isosters', replacing two amino acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/10Tetrapeptides
    • C07K5/1027Tetrapeptides containing heteroatoms different from O, S, or N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/02Linear peptides containing at least one abnormal peptide link
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Description

本発明は、セリンプロテアーゼ活性、特にC型肝炎ウィルス(hepatitis C Virus)NS3‐NS4Aプロテアーゼの活性を阻害する化合物に関する。それらはC型肝炎ウィルスのライフサイクルを妨害することによって作用し、抗ウィルス剤としても有用である。本発明は、また、これらの化合物の製造方法に関する。更に、本発明は、エクスビボ(ex vivo)用またはHCVに感染する患者への投与用のこれらの化合物を含有する組成物に関する。本発明は、また、本発明の化合物を含有する組成物を投与することによって、患者のHCV感染を治療する方法に関する。
C型肝炎ウィルス(”HCV”;hepatitis C Virus)による感染は、抵抗しがたい人類の医療問題である。HCVは、世界中でのヒトの血清有病率3%を有する非A非B型肝炎のほとんどのケースの病原体として認識されている(非特許文献1)。アメリカ合衆国だけで、ほぼ400万人が感染している(非特許文献2および3)。
HCVへの第1暴露において、感染者の約20%だけに臨床的急性肝炎が発現し、その他は感染を自然的に消散すると思われる。しかしながら、ほぼ70%の例において、上記ウィルスは、10年間持続する慢性感染となる(非特許文献4および5)。これにより通常、より深刻な疾病状態、例えば肝硬変および肝細胞癌を引き起こす、再発するおよび徐々に悪化する肝臓炎症となる(非特許文献6および7)。不運にも、慢性HCVの進行を衰弱させるための広く有効な治療法はない。
HCVゲノムにより、3010〜3033のアミノ酸のポリプロテインを解読する(非特許文献8〜10)。上記HCV非構造(NS;nonstructural)蛋白は、ウィルス複製のための最も重要な触媒機構を提供するものと推定される。上記NS蛋白は、上記ポリプロテインの蛋白質分解性開裂によって誘導される(非特許文献11〜14)。
上記HCV NS蛋白3(NS3)は、大多数のウィルス酵素の加工処理を補助し、従って、ウィルスの複製および感染力には不可欠と考えられるセリンプロテアーゼ活性を含む。黄熱病ウィルスNS3プロテアーゼ中の突然変異体は、ウィルスの感染力を低減する(非特許文献15)。NS3の第1の181のアミノ酸(ウィルスポリプロテインの残基1027〜1207)は、上記HCVポリプロテインの4つの転写末端部(downstream site)すべてを加工処理するNS3のセリンプロテアーゼドメインを含むことが示されている(非特許文献16)。
上記 HCV NS3 セリンプロテアーゼおよびその会合した共同因子NS4Aは、ウィルス酵素のすべての加工処理を補助し、従って、ウィルスの複製には不可欠と考えられる。この加工処理は、ウィルスプロテイン加工処理を阻害し、ヒトの強い抗ウィルス剤であるHIVプロテアーゼ阻害剤を加工処理するウィルス酵素にも含まれるヒト免疫欠損ウィルスアスパラギン酸プロテアーゼによって行われる加工処理に類似していると思われ、ウィルスのライフサイクルのこの段階を妨害することが治療の活性剤となることを示している。
多くの潜在性HCVプロテアーゼ阻害剤が記載されてきた(特許文献1〜12および非特許文献17〜21)。
現在、満足のいく抗HCV剤または治療はない。唯一確立されたHCV疾病用の治療は、インターフェロン治療である。しかしながら、インターフェロンは、重大な副作用を有し(非特許文献22〜25)、多くの事例の内のほんの一部分(〜25%)において、長期の回復が見られる(非特許文献26)。更に、有効な抗HCVワクチンに対する見込みは、なお不確定なままである。
従って、抗HCV治療に有用な化合物に対する要求がある。そのような化合物は、プロテアーゼ阻害剤として、特にセリンプロテアーゼ阻害剤として、更にHCV NS3プロテアーゼ阻害剤として、治療の可能性を有する。これらの化合物は、抗ウィルス剤として、特に抗HCV剤として、有用である。特に、向上した酵素阻害または細胞活性を有する化合物に対する要求がある。
国際公開第WO 02/18369号パンフレット 国際公開第WO 02/08244号パンフレット 国際公開第WO 00/09558号パンフレット 国際公開第WO 00/09543号パンフレット 国際公開第WO 99/64442号パンフレット 国際公開第WO 99/07733号パンフレット 国際公開第WO 99/07734号パンフレット 国際公開第WO 99/50230号パンフレット 国際公開第WO 98/46630号パンフレット 国際公開第WO 98/17679号パンフレット 国際公開第WO 97/43310号パンフレット 米国特許第5,990,276号明細書 A.アルベルティ(Alberti)等、"Natural History of Hepatitis"、J.Hepatology、31、(Suppl.1)、第17〜24頁(1999年) M.J.アルター(Alter)等、"The Epidemiology of Viral Hepatitis in the United States"、Gastroenterol.Clin.North Am.、23、第437〜455頁(1994年) M.J.アルター(Alter)、"Hepatitis C Virus Infection in the United States"、J.Hepatology、31、(Suppl.1)、第88〜91頁(1999年) S.イワーソン(Iwarson)、"The Natural Course of Chronic Hepatitis"、FEMS Microbiology Reviews、14、第201〜204頁(1994年) D.ラバンシー(Lavanchy)、"Global Surveillance and Control of Hepatitis C"、J.Viral Hepatitis、6、第35〜47頁(1999年) M.C.キュウ(Kew)、"Hepatitis C and Hepatocellular Carcinoma"、FEMS Microbiology Reviews、14、第211〜220頁(1994年) I.サイトウ(Saito)等、"Hepatitis C Virus Infection is Associared with theDevelopment of Hepatocellular Carcinoma"、Proc.Natl.Acad.Sci.USA、87、第6547〜6549頁(1990年) Q.L.チョー(Choo)等、"Genetic Organization and Diversity of the Hapatitis C Virus"、Proc.Natl.Acad.Sci.USA、88、第2451〜2455頁(1991年) N.カトウ(Kato)等、"Molecular Cloning of the Human Hepatitis C Virus Genome From Japanese Patients with Non‐A,Non‐B,Hepatitis"、Proc.Natl.Acad.Sci.USA、87、第9524〜9528頁(1990年) A.タカミザワ(Takamizawa)等、"Structure and Organization of the Hapatitis C Virus Genome Isolated From Human Carriers"、J.Virol.、65、第1105〜1113頁(1991年) R.バルテンシュラーガー(Bartenschlager)等、"Nonstructural Protein 3 of the Hapatitis C Virus Encodes a Serine‐type Proteinase Required for Cleavege at the NS3/4 and NS4/5 Junctions"、J.Virol.、67、第3835〜3844頁(1993年) A.Grakoui等、"Characterization of the Hepatitis C Virus‐Encoded Serine Porteinases: Determination of Proteinase‐Dependent Polyprotein Cleavage Sites"、J.Virol.、67、第2832〜2843頁(1993年) A.Grakoui等、"Expression and Identification of Hepatitis C Virus Polyprotein Cleavage Products"、J.Virol.、67、第1385〜1395頁(1993年) L.トメイ(Tomei)等、"NS3 is a serine portease required for processing of hepatitis C virus polyprotein"、J.Virol.、67、第4017〜4026頁(1993年) チャンバーズ(Chambers),T.J.等、"Evidence that the N‐terminal Domain of Nonstructural Protein NS3 From Yellow Fever Virus is a Serine Protease Responsible for Site‐Specific Cleavages in the Viral Polyprotein"、Proc.Natl.Acad.Sci.USA、87、第8898〜8902頁(1990年) C.リン(Lin)等、"Hepatitis C Virus NS3 Serine Protease: Trans‐Cleavage Requirements and Processing Kinetics"、J.Virol.、68、第8147〜8157頁(1994年) M.ライナス‐ブルーネット(Llinas‐Brunet)等、Bioorg.Med.Chem.Lett.、8、第1713〜18頁(1998年) W.ハン(Han)等、Bioorg.Med.Chem.Lett.、10、第711〜13頁(2000年) R.ダンスドン(Dunsdon)等、Bioorg.Med.Chem.Lett.、10、第1571〜79頁(2000年) M.ライナス‐ブルーネット(Llinas‐Brunet)等、Bioorg.Med.Chem.Lett.、10、第2267〜70頁(2000年) S.ラプラント(LaPlante)等、Bioorg.Med.Chem.Lett.、10、第2271〜74頁(2000年) M.A.レイカー(Wlaker)等、"Hepatitis C Virus: An Overview of Current Approaches and Progress"、DDT、4、第518〜29頁(1999年) D.モラドポア(Moradpour)等、"Current and Evolving Therapies for Hepatitis C"、Eur.J.Gastroenterol.Hepatol.、11、第1199〜1202頁(1999年) H.L.A.ジャンセン(Janssen)等、"Suicide Associated with Alfa‐Interferon Therapy for Chronic Viral Hepoatitis"、J.Hepatol.、21、第241〜243頁(1994年) P.F.レナウ(Renault)等、"Side Effects of Alpha Interferon"、Seminars in Liver Disease、9、第273〜277頁(1989年) O.ウェイランド(Weiland)、"Interferon Therapy in Chronic Hepatitis C Virus Infection"、FEMS Microbiol.、Rev.、14、第279〜288頁(1994年)
本発明は、以下の式I:
Figure 0004767852
(式中、記号は本明細書中で定義したものと同様である)
の化合物を提供することによって、これらの要求を解決しようとする。
本発明は、また、上記化合物を含有する組成物およびそれらの使用方法に関する。そのような組成物は、患者内に挿入される侵襲的な器具を前処理するのに、患者に投与する前に、および患者への直接投与のために、生物試料、例えば血液を処理するのに用いてもよい。各場合において、HCV複製を阻害するのに、およびHCV感染のリスクまたは苦しみを低減するのに上記組成物を用いる。
本発明はまた、式Iの化合物を製造する方法に関する。
本発明は、以下の式I:
Figure 0004767852
(式中、
ArはO、S、N(H)、SOおよびSOから選択される4以下のヘテロ原子を有する5員〜10員芳香環であり、ここで、1〜3の環原子は任意におよび独立してJで置換されており;
およびRは、独立して、(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐シクロアルキル‐または‐シクロアルケニル‐、[(C〜C10)‐シクロアルキル‐または‐シクロアルケニル]‐(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐アリール‐(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐ヘテロアリール‐(C〜C12)‐脂肪族基‐であり、ここで、RおよびR中の3以下の脂肪族炭素原子は、化学的に安定な配置において、O、N、S、SOまたはSOから選択されるヘテロ原子によって置き換えられてもよく、RおよびRのそれぞれは独立しておよび任意に、Jから独立して選択される3以下の置換基で置換されており;
およびR3’は、独立して水素または(C〜C12)‐脂肪族基であり、ここで、如何なる水素も任意にハロゲンで置き換えられ、Rの如何なる末端炭素原子も、任意にスルフヒドリルまたはヒドロキシで置換されるか;または、Rはフェニルまたは‐CHフェニルであり、ここで該フェニル基は任意に、Jから独立して選択される3以下の置換基で置換されるか;またはRおよびR3’は、それらが結合する原子と共に、N、NH、O、SOまたはSOから選択される2以下のヘテロ原子を有する3員〜6員環であり、該環がJから独立して選択される2以下の置換基を有し;
およびR4’は、独立して、水素‐、(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐シクロアルキル‐または‐シクロアルケニル‐、(C〜C10)‐シクロアルキル‐(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐アリール‐、(C〜C10)‐ヘテロシクリル‐、または(C〜C10)‐ヘテロアリール‐であり、ここで、RおよびR4’中の2以下の脂肪族炭素原子は、O、N、S、SOおよびSOから選択されるヘテロ原子によって置き換えられてもよく、RおよびR4’のそれぞれは独立しておよび任意に、Jから独立して選択される3以下の置換基で置換されており;
Wは
Figure 0004767852
(式中、各Rは独立して、水素‐、(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐アリール‐、(C〜C10)‐アリール‐(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐シクロアルキル‐または‐シクロアルケニル‐、[(C〜C10)‐シクロアルキル‐または‐シクロアルケニル]‐(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐ヘテロシクリル‐、(C〜C10)‐ヘテロシクリル‐(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐ヘテロアリール‐、または(C〜C10)‐ヘテロアリール‐(C〜C12)‐脂肪族基‐であるか、或いは
同一窒素原子に結合した2つのR基がその窒素原子と共に(C〜C10)‐複素環を形成し、ここで、Rは任意に3以下のJ置換基で置換され、各Rは独立して‐OR’であるか、またはホウ素原子と共に該Rは該ホウ素に加えて、N、NH、O、SOおよびSOから選択される3以下の別のヘテロ原子を有する(C〜C10)‐含有複素環となる)
であり;
Tは、(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐アリール‐、(C〜C10)‐アリール‐(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐ヘテロアリール、または(C〜C10)‐ヘテロアリール‐(C〜C12)‐脂肪族基‐であり、ここで、各Tは任意に3以下のJ置換基で置換され;
Jは、ハロゲン、‐OR’、‐NO、‐CN、‐CF、‐OCF、‐R’、オキソ、チオオキソ、1,2‐メチレンジオキシ、1,2‐エチレンジオキシ、=N(R’)、=N(OR’)、‐N(R’)、‐SR’、‐SOR’、‐SOR’、‐SON(R’)、‐SOR’、‐C(O)R’、‐C(O)C(O)R’、‐C(O)CHC(O)R’、‐C(S)R’、‐C(S)OR’、‐C(O)OR’、‐C(O)C(O)OR’、‐C(O)C(O)N(R’)、‐OC(O)R’、‐C(O)N(R’)、‐OC(O)N(R’)、‐C(S)N(R’)、‐(CH)0‐2NHC(O)R’、‐N(R’)N(R’)COR’、‐N(R’)N(R’)C(O)OR’、‐N(R’)N(R’)CON(R’)、‐N(R’)SOR’、‐N(R’)SON(R’)、‐N(R’)C(O)OR’、‐N(R’)C(O)R’、‐N(R’)C(S)R’、‐N(R’)C(O)N(R’)、‐N(R’)C(S)N(R’)、‐N(COR’)COR’、‐N(OR’)R’、‐C(=NH)N(R’)、‐C(O)N(OR’)R’、‐C(=NOR’)R’、‐OP(O)(OR’)、‐P(O)(R’)、‐P(O)(OR’)、または‐P(O)(H)(OR’)であり;
R’は、水素‐、(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐シクロアルキル‐または‐シクロアルケニル‐、[(C〜C10)‐シクロアルキル‐または‐シクロアルケニル]‐(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐アリール‐、(C〜C10)‐アリール‐(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐ヘテロシクリル‐、(C〜C10)‐ヘテロシクリル‐(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐ヘテロアリール‐、または(C〜C10)‐ヘテロアリール‐(C〜C12)‐脂肪族基‐であり、ここでR’は任意に3以下のJ基で置換され、同一原子に結合した2のR’基は、N、O、S、SOまたはSOから独立して選択される3以下のヘテロ原子を有する3員または10員の芳香環または非芳香環を形成し、該環は任意に縮合して(C〜C10)‐アリール‐、(C〜C10)‐ヘテロアリール、(C〜C10)‐シクロアルキル、または(C〜C10)‐ヘテロシクリル‐となり、いずれの環もJから独立して選択される3以下の置換基を有する)
の化合物を提供する。
これらの化合物により、改良された酵素および/または細胞活性を有する化合物を提供することによって、上記問題を解決する。例えば、本発明の化合物、特に好ましい化合物は、特許文献10の化合物より良好な酵素阻害を示す。本発明の化合物はまた、他の記載された化合物(本明細書中で引用された文献を参照)より良好な細胞データを有する。
1つの態様では、Rがシクロヘキシル、Rがt‐ブチル、R3’がH、Rがt‐プロピル、Wが‐C(O)C(O)N(H)‐シクロプロピル、およびTが、
Figure 0004767852
である場合、Arは4‐キナゾリンまたは5‐クロロ‐2‐ピリジルである。
本発明はまた、以下の式I:
Figure 0004767852
(式中、
nは0または1であり;
ArはO、S、N(H)、SOおよびSOから選択される4以下のヘテロ原子を有する5員〜10員芳香環であり、ここで、1〜3の環原子は任意におよび独立してJで置換されており;
、R、R12およびR13は、独立して、(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐シクロアルキル‐または‐シクロアルケニル‐、[(C〜C10)‐シクロアルキル‐または‐シクロアルケニル]‐(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐アリール‐(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐ヘテロアリール‐(C〜C12)‐脂肪族基‐であり、ここで、RおよびR中の3以下の脂肪族炭素原子は、化学的に安定な配置において、O、N、NH、S、SOまたはSOから選択されるヘテロ原子によって置き換えられてもよく、RおよびRのそれぞれは独立しておよび任意に、各置換可能な位置において、Jから独立して選択される3以下の置換基で置換されており;
およびR3’は、独立して水素または(C〜C12)‐脂肪族基であり、ここで、如何なる水素も任意にハロゲンで置き換えられ、Rの如何なる末端炭素原子も、任意にスルフヒドリルまたはヒドロキシで置換されるか;または、Rはフェニルまたは‐CHフェニルであり、ここで該フェニル基は任意に、Jから独立して選択される3以下の置換基で置換されるか;またはRおよびR3’は、それらが結合する原子と共に、N、NH、O、SOおよびSOから選択される2以下のヘテロ原子を有する3員〜6員環であり、該環がJから独立して選択される2以下の置換基を有し;
およびR4’は、独立して、水素‐、(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐シクロアルキル‐または‐シクロアルケニル‐、(C〜C10)‐シクロアルキル‐(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐アリール‐、(C〜C10)‐ヘテロシクリル‐、または(C〜C10)‐ヘテロアリール‐であり、ここで、RおよびR4’中の2以下の脂肪族炭素原子は、O、N、S、SOおよびSOから選択されるヘテロ原子によって置き換えられてもよく、RおよびR4’のそれぞれは独立しておよび任意に、Jから独立して選択される3以下の置換基で置換されており;
Wは
Figure 0004767852
(式中、Yは、‐COH、‐COHの誘導体、または‐COHの生物学的等価体であり;、
各Rは独立して、水素‐、(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐アリール‐、(C〜C10)‐アリール‐(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐シクロアルキル‐または‐シクロアルケニル‐、[(C〜C10)‐シクロアルキル‐または‐シクロアルケニル]‐(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐ヘテロシクリル‐、(C〜C10)‐ヘテロシクリル‐(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐ヘテロアリール‐、または(C〜C10)‐ヘテロアリール‐(C〜C12)‐脂肪族基‐であるか、或いは
同一窒素原子に結合した2つのR基がその窒素原子と共に(C〜C10)‐複素環を形成し、ここで、Rは任意に3以下のJ置換基で置換され、各Rは独立して‐OR’であるか、またはホウ素原子と共に該Rは該ホウ素に加えて、N、NH、O、SOおよびSOから選択される3以下の別のヘテロ原子を有する(C〜C10)‐含有複素環となる)
であり;
Tは、(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐アリール‐、(C〜C10)‐アリール‐(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐ヘテロアリール、または(C〜C10)‐ヘテロアリール‐(C〜C12)‐脂肪族基‐であり、ここで、各Tは任意に3以下のJ置換基で置換され;T中の3以下の脂肪族炭素原子は、化学的に安定な配置において、O、N、NH、S、SOまたはSOから選択されるヘテロ原子によって置き換えられてもよく、Tがピロールであり、Jが‐C(O)R’、‐C(O)C(O)R’、‐C(O)CHC(O)R’、‐C(S)R’、‐C(S)OR’、‐C(O)OR’、‐C(O)C(O)OR’、‐C(O)C(O)N(R’)、‐C(O)N(R’)、‐C(S)N(R’)、‐C(=NH)N(R’)、‐C(O)N(OR’)R’、‐C(=NOR’)R’である場合、該ピロールは3位においてJで置換されておらず;
Jは、ハロゲン、‐OR’、‐NO、‐CN、‐CF、‐OCF、‐R’、オキソ、チオオキソ、1,2‐メチレンジオキシ、1,2‐エチレンジオキシ、=N(R’)、=N(OR’)、‐N(R’)、‐SR’、‐SOR’、‐SOR’、‐SON(R’)、‐SOR’、‐C(O)R’、‐C(O)C(O)R’、‐C(O)CHC(O)R’、‐C(S)R’、‐C(S)OR’、‐C(O)OR’、‐C(O)C(O)OR’、‐C(O)C(O)N(R’)、‐OC(O)R’、‐C(O)N(R’)、‐OC(O)N(R’)、‐C(S)N(R’)、‐(CH)0‐2NHC(O)R’、‐N(R’)N(R’)COR’、‐N(R’)N(R’)C(O)OR’、‐N(R’)N(R’)CON(R’)、‐N(R’)SOR’、‐N(R’)SON(R’)、‐N(R’)C(O)OR’、‐N(R’)C(O)R’、‐N(R’)C(S)R’、‐N(R’)C(O)N(R’)、‐N(R’)C(S)N(R’)、‐N(COR’)COR’、‐N(OR’)R’、‐C(=NH)N(R’)、‐C(O)N(OR’)R’、‐C(=NOR’)R’、‐OP(O)(OR’)、‐P(O)(R’)、‐P(O)(OR’)、または‐P(O)(H)(OR’)であり;
R’は、水素‐、(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐シクロアルキル‐または‐シクロアルケニル‐、[(C〜C10)‐シクロアルキル‐または‐シクロアルケニル]‐(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐アリール‐、(C〜C10)‐アリール‐(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐ヘテロシクリル‐、(C〜C10)‐ヘテロシクリル‐(C〜C12)‐脂肪族基‐、(C〜C10)‐ヘテロアリール‐、または(C〜C10)‐ヘテロアリール‐(C〜C12)‐脂肪族基‐であり、ここでR’は任意に3以下のJ基で置換され、同一原子に結合した2のR’基は、N、O、S、SOまたはSOから独立して選択される4以下のヘテロ原子を有する3員または10員の芳香環または非芳香環を形成し、該環は任意に縮合して(C〜C10)‐アリール‐、(C〜C10)‐ヘテロアリール、(C〜C10)‐シクロアルキル、または(C〜C10)‐ヘテロシクリル‐となり、いずれの環もJから独立して選択される3以下の置換基を有する)
の化合物を提供する。
1つの態様では、Rがシクロヘキシル、Rがt‐ブチル、R3’がH、Rがn‐プロピル、Wが‐C(O)C(O)N(H)‐シクロプロピル、およびTが、
Figure 0004767852
である場合、Arは4‐キナゾリンまたは5‐クロロ‐2‐ピリジルでない。
他の態様では、Tがピロールである場合、上記ピロールはJで置換されていないが、任意に5員または6員のアリールまたはヘテロアリール環に縮合している。
他の態様では、Tがピロールである場合、上記ピロールは3位をJで置換されていないが、任意に5員または6員のアリールまたはヘテロアリール環に縮合している。
他の態様では、Tは
Figure 0004767852
ではない。
他の態様では、Tはピロールでない。
更に特定の態様では、本発明はnが0である化合物を提供し、上記化合物は以下の式I‐A:
Figure 0004767852
(式中、記号は、本明細書中の態様のいずれかにおいて定義されているのと同様である)
を有する。式I‐Aの化合物において、Wは好ましくは
Figure 0004767852
である。
更に特定の態様では、本発明はnが1である化合物を提供し、上記化合物は以下の式I‐B:
Figure 0004767852
(式中、記号は、本明細書中の態様のいずれかにおいて定義されているのと同様である)
を有する。式I‐Bの化合物において、Wは好ましくは
Figure 0004767852
である。
(用語の定義)
本明細書中で用いられる「アリール」の語は、単環式または二環式の炭素環式芳香環系を意味する。フェニルは、単環式芳香環系の1つの例である。二環式芳香環系には、両環芳香である族系、例えばナフチル、および二環の内の一方だけが芳香族である系、例えばテトラリン(tetralin)が含まれる。
本明細書中で用いられる「生物学的等価体(bioisostere)」‐COHの語は、生物学的活性分子中のカルボン酸基に対して置換してもよい化学部分を表す。そのような基の例は、クリストファー(Christopher)A.リピンスキー(Lipinski)、”bioisosteres in Drug Design”、Annual Reports in Medicinal Chemistry、21、第286〜88頁(1986年)、およびC.W.ソーンベル(Thornber)、”Isosterism and Molecular Modification in Drug Design”、Chemical Society Reviews、第563〜580頁(1979年)に開示されている。そのような基の例には、それらに限定されないが、‐COCHOH、‐CONHOH、SONHR’、‐SOH、‐PO(OH)NH、‐CONHCN、‐OSOH、‐CONHSOR’、‐PO(OH)、‐PO(OH)(OR’)、‐PO(OH)(R’)、‐OPO(OH)、‐OPO(OH)(OR’)、‐OPO(OH)(R’)、HNPO(OH)、‐NHPO(OH)(OR’)、‐NHPO(OH)(R’)、
Figure 0004767852
Figure 0004767852
が挙げられる。
本明細書中で用いられる「ヘテロシクリル(heterocyclyl)」の語は、化学的に安定な配置において、O、N、NH、S、SOまたはSOから選択される、各環中に1〜3のヘテロ原子またはヘテロ原子基を有する単環式または二環式の非芳香環系を意味する。「ヘテロシクリル」の二環式の非芳香環系の態様においては、一方または両方の環が、上記ヘテロ原子またはヘテロ原子基を含んでもよい。
複素環の例には、3‐1H‐ベンズイミダゾール‐2‐オン、3‐(1‐アルキル)‐ベンズイミダゾール‐2‐オン、2‐テトラハイドロフラニル、3‐テトラハイドロフラニル、2‐テトラハイドロチオフェニル、3‐テトラハイドロチオフェニル、2‐モルホリノ、3‐モルホリノ、4‐モルホリノ、2‐チオモルホリノ、3‐チオモルホリノ、4‐チオモルホリノ、1‐ピロリジニル、2‐ピロリジニル、3‐ピロリジニル、1‐テトラハイドロピペラジニル、2‐テトラハイドロピペラジニル、3‐テトラハイドロピペラジニル、1‐ピペリジニル、2‐ピペリジニル、3‐ピペリジニル、1‐ピラゾリニル、3‐ピラゾリニル、4‐ピラゾリニル、5‐ピラゾリニル、1‐ピペリジニル、2‐ピペリジニル、3‐ピペリジニル、4‐ピペリジニル、2‐チアゾリジニル、3‐チアゾリジニル、4‐チアゾリジニル、1‐イミダゾリジニル、2‐イミダゾリジニル、4‐イミダゾリジニル、5‐イミダゾリジニル、インドリニル、テトラハイドロキノリニル、テトラハイドロイソキノリニル、ベンゾチオラン、ベンゾジチアン、および1,3‐ジヒドロ‐イミダゾール‐2‐オンが挙げられる。
本明細書中で用いられる「ヘテロアリール」の語は、化学的に安定な配置において、O、N、NHまたはSから選択される、各環中に1〜3のヘテロ原子またはヘテロ原子基を有する単環式または二環式の芳香環系を意味する。「ヘテロアリール」の二環式の芳香環系の態様においては、一方または両方の環が芳香環であってもよく、一方または両方の環が上記ヘテロ原子またはヘテロ原子基を含んでもよい。
ヘテロアリール環の例には、2‐フラニル、3‐フラニル、N‐イミダゾリル、2‐イミダゾリル、4‐イミダゾリル、5‐イミダゾリル、ベンズイミダゾリル、3‐イソキサゾリル、4‐イソキサゾリル、5‐イソキサゾリル、2‐オキサゾリル、4‐オキサゾリル、5‐オキサゾリル、N‐ピロリル、2‐ピロリル、3‐ピロリル、2‐ピリジル、3‐ピリジル、4‐ピリジル、2‐ピリミジニル、4‐ピリミジニル、5‐ピリミジニル、ピリダジニル(例えば、3‐ピリダジニル)、2‐チアゾリル、4‐チアゾリル、5‐チアゾリル、テトラゾリル(例えば、5‐テトラゾリル)、トリアゾリル(例えば、2‐トリアゾリルおよび5‐トリアゾリル)、2‐チエニル、3‐チエニル、ベンゾフリル、ベンゾチオフェニル、インドリル(例えば、2‐インドリル)、ピラゾリル(例えば、2‐ピラゾリル)、イソチアゾリル、1,2,3‐オキサジアゾリル、1,2,5‐オキサジアゾリル、1,2,4‐オキサジアゾリル、1,2,3‐トリアゾリル、1,2,3‐チアジアゾリル、1,3,4‐チアジアゾリル、1,2,5‐チアジアゾリル、プリニル、ピラジニル、1,3,5‐トリアジニル、キノリニル(例えば、2‐キノリニル、3‐キノリニル、4‐キノリニル)、およびイソキノリニル(例えば、1‐イソキノリニル、3‐イソキノリニル、または4‐イソキノリニル)が挙げられる。
本明細書中で用いられる「脂肪族基(aliphatic)」の語は、直鎖状または分岐状アルキル、アルケニルまたはアルキニルを意味する。アルケニルまたはアルキニルの態様は、その脂肪族鎖中に少なくとも2の炭素原子が必要であると解される。「シクロアルキルまたはシクロアルケニル」の語により、芳香族でない単環式或いは縮合または橋架け(bridged)の二環式炭素環式環系を表す。シクロアルケニル環は、1以上の不飽和ユニットを有する。好ましいシクロアルキル基には、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、シクロヘプチル、シクロヘプテニル、ノルボルニル、アダマンチルおよびデカリン‐イルが挙げられる。
本明細書中で用いられているように、炭素原子の表示には、表示された整数および間にある整数を有してもよい。例えば、(C〜C)‐アルキル基中の炭素原子数は、1、2、3、または4である。これらの表示は、上記適合基中の原子の総数と解するべきである。例えば、(C〜C10)‐ヘテロシクリル中では、炭素原子中の炭素原子の総数は、3(アジリジン中として)、4、5、6(モルホリン)、7、8、9、または10である。
本明細書中で用いられる「化学的に安定な配置(chemically stable arrangement)」の語句により、化合物を、当業者に公知の方法によって製造および哺乳動物への投与を可能とするのに十分に安定にする化合物の構造を表す。通常、そのような化合物は、湿分の不在下または他の化学的反応条件下で、40℃以下の温度で少なくとも1週間安定である。
(好ましい態様)
本発明の他の態様では、Arが、フェニル、ピリジル、キノリニル、ピリミジニル、またはナフチルであり、各基が、任意に1、2または3のJ基で置換されている。
本発明の他の態様では、Arが、
Figure 0004767852

Figure 0004767852

である。
本発明の他の態様では、Arが、
Figure 0004767852
である。
特に好ましい態様では、Arが、
Figure 0004767852
である。
本発明の他の態様では、Arが、0、1、または2の窒素ヘテロ原子を有する6員または10員芳香環であり、1、2または3の環原子が任意におよび独立してJで置換されている。
本発明の態様のいくつかにおいては、Arの各J基が、独立して、OR’、NO、CN、CF、OCF、R’、COR’、C(O)OR’、C(O)N(R’)、SOR’、SON(R’)、1,2‐メチレンジオキシ、1,2‐エチレンジオキシ、NR’C(O)OR’、またはNR’SOR’である。
本発明の態様のいくつかにおいては、Arの各J基が、好ましくは、および独立して、OR’、ハロゲン、CN、CF、R’、またはCOR’である。より好ましくは、このJはハロゲン(特にクロロ)である。
本発明の他の態様では、Arの各J基が、独立して、ハロ、トリフルオロメチル、メチル、またはNOである。
好ましい態様では、Tが、(C〜C10)‐アリール‐または(C〜C10)‐ヘテロアリール‐であり、各Tが、任意に、1、2または3のJ置換基で置換されている。
好ましい態様では、Tが、6員または10員アリール基である。別の好ましい態様では、Tが、任意に別の5員または6員アリールまたはヘテロアリール基に縮合している6員ヘテロアリール基である。
より好ましい態様は、Tが、
Figure 0004767852
である化合物である。
より好ましい態様では、Tは
Figure 0004767852
またはピラジンである。
本発明のある態様では、如何なるTも、任意に5員または6員アリールまたはヘテロアリール基に縮合している。
従って、本発明の1つの態様により、Tが
Figure 0004767852
である化合物を提供し、各T基が任意に5員または6員アリールまたはヘテロアリール基に縮合している。
他の態様では、Tは
Figure 0004767852
であり、Tは任意に5員または6員アリールまたはヘテロアリール基に縮合している。
本発明のある態様では、Tは他の環に縮合していない。
本発明のどの態様においても、Tの各アリールまたはヘテロアリール基は任意におよび独立して、‐CH、‐HCH、ハロゲン、アセチル、‐COH、‐(ClCアルキル)‐COH、または‐OR’から選択される1、2または3の基で置換されている。
ある態様では、T中の1の脂肪族炭素原子を、化学的に安定な配置において、O、N、NH、S、SOまたはSOから選択されるヘテロ原子によって置き換えられる。上記ヘテロ原子は、好ましくはOまたはNHである。別の態様では、どの脂肪族炭素原子もTで置き換えられていない。
本発明のある化合物では、脂肪族基は、分子の残りの部分に対して、Tに結合している。一般に、これらの中で、脂肪族炭素原子の脂肪族結合置き換えは、nが1である化合物中で好ましい。nが1である化合物においては、この脂肪族結合基は、好ましくは、ヘテロ原子置き換えはなされていない。更に、nが1である化合物は好ましくは、脂肪族結合基を有していない。
好ましい態様により、Wは、‐C(O)‐C(O)‐Rである。好ましくは、Rは、フェニル、ピリジル、(C〜C)‐アルキル、(C〜C)‐シクロアルキル、‐OH、‐O‐(C〜C)‐アルキル、‐N(H)‐(C〜C)‐シクロアルキル、‐N(H)‐C(H)(CH)‐(C〜C10)‐アリール、‐N(H)‐C(H)(CH)‐(C〜C10)‐ヘテロシクリル、または‐N(H)‐C(H)(CH)‐(C〜C10)‐ヘテロアリールであり、各アリール、ヘテロシクリル、およびヘテロアリールは、任意にハロゲンで置換されている。好ましい態様は、
Figure 0004767852
から選択される。より好ましくは、Rはイソプロピルである。
1つの態様により、Wは‐C(O)‐C(O)‐ORである。この態様では、Rは、好ましくは水素、(C〜C12)‐脂肪族基(より好ましくは、C〜C‐アルキル)、(C〜C10)‐アリール、(C〜C10)‐シクロアルキルまたは‐シクロアルケニル、(C〜C10)‐ヘテロシクリル、(C〜C10)‐ヘテロアリール、C〜C‐シクロアルキル‐(C〜C)‐アルキルであり、上記シクロアルキルは、好ましくはシクロプロピルである。上記アリール基は、任意に3以下のJ基で置換され、Jはハロゲン、好ましくはクロロまたはフルオロである。より好ましくは、Rは、Hまたはメチルである。
他の態様により、Wは、‐C(O)‐C(O)‐N(R)であり、Rは水素、(C〜C)‐アルキル、(C〜C)‐シクロアルケニル、(C〜C10)‐アリール‐(C〜C)‐アルキル‐、または、(C〜C10)‐ヘテロアリール‐(C〜C)‐アルキル‐であり、Rは任意に3以下のJ基で置換されている。好ましくは、Rは水素、(C〜C10)‐シクロアルキルまたは‐シクロアルケニル、或いは(C〜C10)‐ヘテロシクリルである。更に、1つのRは水素であり、もう一方は(C〜C10)‐アリール‐(C〜C)‐アルキル‐であり、上記アルキルは、任意にCOH、(C〜C)‐シクロアルキル‐、(C)‐ヘテロシクリル‐(C〜C)‐アルキル‐、または(C〜C)‐アルケニル‐で置換されており、各Rは(C〜C)‐アルキル‐である。
より好ましくは、W中の‐NHR
Figure 0004767852
である。この態様中の上記アルキルおよびアリール基の好ましいJ置換基は、ハロゲン、カルボキシ、およびヘテロアリールである。上記アリール基のより好ましくは置換基は、ハロゲン(好ましくはクロロまたはフルオロ)であり、上記アルキルのより好ましいJ置換基は、カルボキシ、およびヘテロアリールである。
式Iの更に他の好ましい態様により、Wは
Figure 0004767852
(式中、NRが、‐NH‐(C〜C脂肪族基)、‐NH‐(C〜Cシクロアルキル)、‐NH‐CH(CH)‐アリール、または‐NH‐CH(CH)‐ヘテロアリールであり、該アリールまたはヘテロアリールが任意に3以下のハロゲンで置換されている)
である。
Wのどんな好ましい態様においても、上記NRが、
Figure 0004767852
である。
Wのどんな好ましい態様においても、上記NRが、
Figure 0004767852
である。
Wのどんなより好ましい態様においても、上記NRが、
Figure 0004767852
である。
Wのどんなより好ましい態様においても、上記NRが、
Figure 0004767852
である。
1つの態様により、R
Figure 0004767852
から選択される。
好ましい態様により、R
Figure 0004767852
から選択される。
他の態様により、R
Figure 0004767852
である。
他の態様により、R
Figure 0004767852
である。
最も好ましくは、Rはシクロヘキシルである。
1つの態様により、Rは、
Figure 0004767852
である。
他の態様により、R
Figure 0004767852
である。
どんな好ましい態様によっても、R
Figure 0004767852
である。
どんな好ましい態様によっても、R
Figure 0004767852
である。
最も好ましい態様では、Rは、t‐ブチルである。
1つの態様では、R
Figure 0004767852
である。
好ましい態様では、R
Figure 0004767852
である。
より好ましくは、Rはプロピル(好ましくは、n‐プロピル)である。
本発明の好ましい態様では、R3’はHである。
他の態様により、RおよびR3’は、それらが結合する原子と共に、以下の式:
Figure 0004767852
の環系を形成する。
他の態様により、R3’が水素であり、R
Figure 0004767852
である。
好ましい態様により、R3’が水素であり、R
Figure 0004767852
である。
本発明の更に他の態様では、R3’が水素であり、R
Figure 0004767852
である。
1つの態様により、RまたはR4’の内の1つは、水素である。
他の態様により、RまたはR4’の内の1つは、(C〜C)‐アルキルである。
好ましい態様により、RおよびR4’は水素である。
ある態様では、R、R、R、またはRの内の1または2の炭素原子は、任意におよび独立して、N、NH、O、またはSで置き換えられる。
従って、本発明の1つの態様により、Rがシクロヘキシルであり、1または2の炭素原子は任意に、N、NH、O、またはSで置き換えられ、各原子は任意におよび独立して、1、2、または3のJ基で置換されており、Jはハロゲン、OH、OR’、NH、N(R’)(R’は好ましくは(C〜C)‐アルキルである)である化合物を提供する。
ある他の態様では、R、R、R、およびRの内のどの炭素原子も、N、NH、O、またはSで置き換えられていない。他の態様では、これらの基は、J置換基を有さない。
本発明の化合物は、1以上の不斉炭素原子を含有してもよく、従って、ラセミ化合物およびラセミ混合物、1つのエナンチオマー、ジアステレオマー混合物および個々のジアステレオマーとして存在してもよい。これらの化合物のそのようなすべての異性体の形は、特に本発明に包含される。各ステレオジェニック(stereogenic)炭素は、R配置またはS配置を有してもよい。
好ましくは、本発明の化合物は、化合物1〜76に示された構造および立体化学を有する。
前述の種類におけるそれらの態様を含む好ましい態様のいくつかは、個々に式Iを限定しても、または組み合わされて本発明の好ましい態様を作成してもよい。
スキーム、調製および実施例中で用いられる略語は以下の通りである。
THF:テトラヒドロフラン
DMF: N,N‐ジメチルホルムアミド
EtOAc:酢酸エチル
AcOH:酢酸
HOBt:1‐ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物
EDC:1‐(3‐ジメチルアミノプロピル)‐3‐エチルカルボジイミドヒドロクロリド
NMM:N‐メチルモルホリン
NMP:N‐メチルピロリジノン
EtOH:エタノール
t‐BuOH:t−ブタノール
EtO:ジエチルエーテル
BOC:t‐ブチルオキシカルボニル
BOCO:ジ‐t‐ブチルジカーボネート
Cbz:ベンジルオキシカルボニル
Chg:シクロヘキシルグリシン
TbG:t‐ブチルグリシン
Fmoc:9‐フルオレニルメチルオキシカルボニル
DMSO:ジメチルスルホキシド
TFA:トリフルオロ酢酸
DCCA:ジクロロ酢酸
DCE:ジクロロエタン
DIEA:ジイソプロピルエチルアミン
MeCN:アセトニトリル
PyBrOP:トリス(ピロリジノ)ブロモホスホニウムヘキサフルオロホスフェート
TBTUまたはHATU:2‐(1H−ベンゾトリアゾール‐1‐イル)‐1,1,3,3‐テトラメチルウロニウムテトラフルオロボレート
DMAP:4‐ジメチルアミノピリジン

PPTS:ピリジニウムp‐トルエンスルホネート
IBX:ペルヨード安息香酸
AIBN:2,2'‐アゾビスイソブチロニトリル
TEMPO:2,2,6,6‐テトラメチル‐1‐ピペリジニルオキシ、フリーラジカル)
rtまたはRT:室温
ON:一晩
ND:測定せず
MS:質量分析法
LC:液体クロマトグラフィ
(一般的合成方法論)
本発明の化合物を一般的に当業者に公知の方法によって製造してもよい。スキーム1〜7は、後述のように、本発明の化合物に対する合成経路を示す。以下の一般的スキームに例示したように、有機化学分野の当業者に容易に理解される他の同等のスキームを用いて分子の様々な部分を合成してもよく、その調製例を以下に示す。
Figure 0004767852

Figure 0004767852
上記スキーム1により、Tがピラジンであり、Rがシクロヘキシルであり、R2がt‐ブチルであり、Wが‐C(O)C(O)‐N(H)‐シクロプロピルである、様々なArを有する式Iの化合物の調製の一般的合成経路を提供する。当業者には明らかなように、前述のもの以外のT、R、およびRを有する式Iの化合物を、合成経路を変更することによって調製してもよい。
例えば、適当なカップリング条件下で、化合物5を(Z基を除去した後)式T‐C(O)‐OHの化合物と反応させることによって、Tがピラジン以外である式Iの化合物を調製してもよい。
同様に、化合物3を化合物4に変換するのに、別のアミノ酸誘導体をZ‐Tbg‐OHと置換し、また、化合物4を化合物5に変換するのに、別のアミノ酸誘導体をZ‐Chg‐OHと置換することによって、様々なRおよびR基を有する化合物をそれぞれ提供する。
Figure 0004767852
上記スキーム2により、化合物59の調製の一般的合成経路を提供する。
Figure 0004767852
本発明の化合物を調製するための別の方法を、スキーム3に示す。この方法では、4‐ヒドロキシプロリン誘導体13を化合物14に反応させて、化合物15を提供する。スキーム3においては、pは水素または適当なアミン保護基であり、pは水素または適当なカルボキシ保護基であり、Arは前述のものと同様であり、Xは適当な脱離基である。前述のような1つの態様においては、pはt‐ブトキシカルボニルであり、pは水素であり、Arは4‐クロロ‐2‐ピリジンであり、XはClであり、tBuck、DMSO、およびTHFの存在下で、上記化合物13および14を反応させる。
当業者には明らかなように、次いで、常套の方法によって、上記化合物15を式Iの化合物に変換してもよい。そのような1つの方法を、以下のスキーム4に示す。
Figure 0004767852
Figure 0004767852
スキーム5には、本発明の化合物59を調製する別の方法を示す。スキーム5で用いた工程は、例えば、異なる試薬を用いるか、または上記反応を異なる順番で行うことによって、変更することができる。
Figure 0004767852
スキーム6には化合物28を調製する方法を示す。この態様では、水素化分解条件下で、ベンジルオキシカルボニル保護基の除去によって、化合物27を化合物28に変換する。このスキーム6は、当業者に公知の技術を用いて変更することができる。
Figure 0004767852
本発明の化合物を調製するための別の方法を、スキーム7に示す。スキーム7においては、記号は前述と同様である。
従って、本発明の1つの態様により、本明細書中に記載の態様のいくらかに示したように、式IIIの化合物の存在下で、式IIの化合物を反応させて、以下の式IV:
Figure 0004767852
(式中、R10はアミン保護基、本明細書中に記載のHCVプロテアーゼ阻害剤のP3‐残基、または本明細書中に記載のHCVプロテアーゼ阻害剤のP4‐P3‐残基であり、該P3‐残基およびP4‐P3‐残基が任意にアミノ末端キャッピング基として保護され、R11はカルボキシ保護基または本明細書中に記載のHCVプロテアーゼ阻害剤のP1残基であり、該P1残基はカルボキシ末端保護基またはWで任意に置換される)
の化合物を提供する工程を含む、式Iの化合物を調製する方法を提供する。Arは、本明細書中に記載のいくつかの態様と同様である。Xは、適当な脱離基である。当業者には明らかなように、適当な脱離基はインシトゥで生成されてもよい。
別の態様においては、式II中の4‐ヒドロキシ基を脱離基に変換してもよい。そのような態様においては、Xは、式IIの化合物と反応して式IVの化合物を提供する求核性酸素である。
本明細書中で用いられるように、P1、P3、P4は、本技術分野で定義され、当業者に公知のように、HCVプロテアーゼ阻害剤の残基である。
本明細書中に記載の方法に従って、式IVの化合物を、式Iの化合物に変換してもよい。
ある例示的態様が以下に示され、記載されているが、当業者に一般的に入手可能な適当な出発原料を用いる前述の方法に従って、本発明の化合物を調製することができる。
本発明の別の態様により、式Iの化合物または薬学的に許容可能なそれらの塩を含有する組成物を提供する。好ましい態様により、式Iの化合物は試料中または患者内のウイルス量を低減するのに有効な量で存在し、上記ウイルスはウイルスのライフサイクルに必要なセリンプロテアーゼ、および許容可能なキャリアを暗号化する。
本発明の化合物の薬学的に許容可能な塩をこれらの組成物に使用する場合、それらの塩は好ましくは無機または有機の酸または塩基から誘導される。そのような酸の塩に含まれるものとして、アセテート、アジペート、アルギナート、アスパルテート、ベンゾエート、ベンゼンスルホネート、ビスルフェート、ブチレート、シトレ−ト、カンファレート(camphorate)、カンファー(camphor)、スルホネート、シクロペンタン‐プロピオネート、ジグルコネート、ドデシルスルフェート、エタンスルホネート、フマレート、グルコヘプタノエート、グリセロホスフェート、ヘミスルフェート、ヘプタノエート、ヘキサノエート、ヒドロクロリド、ヒドロブロミド、ヒドロヨージド、2‐ヒドロキシエタンスルホネート、ラクテート、マレエート、メタンスルホネート、2‐ナフタレンスルホネート、ニコチネート、オキサレート、パモエート、ペクチネート、ペルスルフェート、3‐フェニル‐プロピオネート、ピクレート、ピバレート、プロピオネート、スクシネート、タルトレート、チオシアネート、トシレートおよびウンデカノエートが挙げられる。塩基の塩には、アンモニウム塩、アルカリ金属塩(例えば、ナトリウム塩およびカリウム塩)、アルカリ土類金属塩(例えば、カルシウム塩およびマグネシウム塩)、有機塩基を有する塩(例えば、ジシクロヘキシルアミン塩、N‐メチル‐D‐グルカミン)、およびアミノ酸(例えば、アルギニン、リジン)を有する塩等が挙げられる。
また、塩基性窒素含有基を、ハロゲン化低級アルキル、例えば塩化、臭化およびヨウ化メチル、エチル、プロピルおよびブチル;硫酸ジアルキル、例えば硫酸ジメチル、硫酸ジエチル、硫酸ジブチルおよび硫酸ジアミル;長鎖ハロゲン化物、例えば塩化、臭化およびヨウ化デシル、ラウリル、ミリスチルおよびステアリル;ハロゲン化アラルキル、例えば臭化ベンジルおよび臭化フェネチル等の薬品で4級化してもよい。それによって、水または油溶性および分散性の生成物が得られる。
本発明の組成物および方法に用いられる化合物は、また、選択的生化学特性を向上するために、適当な官能基を追加することによって変性してもよい。そのような変性は当業者に公知であり、所定の生化学的系(例えば、血液、リンパ系、中枢神経系)への生化学的浸透を向上させるもの、経口有効性を向上するもの、注射による投与を可能にする溶解度を向上するもの、代謝を変えるもの、および排泄を変えるものを含む。
これらの組成物に用いられてもよい薬学的に許容可能なキャリアは、それらに限定されないが、イオン交換体、アルミナ、ステアリン酸アルミニウム、レシチン、血清蛋白、例えばヒト血清アルブミン、緩衝物質、例えばホスフェート、グリシン、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、飽和植物脂肪酸の部分グリセリド混合物、水、塩または電解質、例えば硫酸プロタミン、リン酸水素二ナトリウム、リン酸水素カリウム、塩化ナトリウム、亜鉛塩、コロイドシリカ、三ケイ酸マグネシウム、ポリビニルピロリドン、セルロース系物質、ポリエチレングリコール、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリアクリレート、ワックス、ポリエチレン‐ポリオキシプロピレン‐プロックポリマー、ポリエチレングリコールおよび羊毛脂が挙げられる。
好ましい態様により、本発明の組成物は、哺乳動物、好ましくは人間への薬剤投与用に処方される。
本発明のそのような薬剤組成物は、経口投与、非経口投与、吸入噴霧による投与、局所投与、直腸投与、鼻腔投与、口内投与、膣投与または差し込んだ貯蔵容器による投与してもよい。本明細書中で用いられる「非経口(parenteral)」の語には、皮下、静脈、筋肉、関節内、滑液包内、胸骨内、鞘内、肝臓内、皮下内、頭蓋内注射または点滴技術を包含する。好ましくは、上記組成物は、経口または静脈投与される。
本発明の組成物の無菌注射可能な形は、水性または油性懸濁液であってもよい。これらの懸濁液は、好適な分散助剤または湿潤剤および沈降防止剤を用いて、当業者に公知の技術によって処方されてもよい。上記無菌注射可能な製剤は、無毒性非経口的に許容可能な希釈剤または溶媒中の無菌注射可能な溶液または懸濁液、例えば1,3‐ブタンジオール溶液であってもよい。用いることができる許容可能な賦形剤および溶媒には、水、リンガー溶液(Ringer’s solution)および等浸透圧塩化ナトリウム溶液がある。加えて、無菌の不揮発油が従来、溶媒または懸濁媒として用いられている。この用途では、合成モノグリセリドまたはジグリセリド等の、どのような刺激性の低い不揮発油を用いてもよい。脂肪酸、例えばオレイン酸およびそのグリセリド誘導体は、天然の薬学的に許容可能な油、例えばオリーブ油、ひまし油、特にそれらのポリオキシエチル化したものは、注射可能な製剤に有用である。これらの油溶液または懸濁液はまた、長鎖アルコール希釈剤または分散剤、例えばカルボキシメチルセルロース、或いはエマルジョンおよび懸濁液などの薬学的に許容可能な投与形の製剤に通常用いられる類似の分散助剤を含有してもよい。他の通常用いられる界面活性剤、例えばトゥイーンズ(Tweens)、スパンズ(Spans)および他の乳化剤、或いは薬学的に許容可能な固形、液状または他の投与形の製造に通常用いられる生物学的利用率向上剤(bioavailability enhancer)を製剤用に用いてもよい。
本明細書中に記載のプロテアーゼ阻害剤化合物の投与量約0.01〜約100mg/kg体重、1日当たり、好ましくは約0.5〜約75mg/kg体重、1日当たりが、抗ウィルス、特に抗HCV媒介疾病の予防および治療のための単剤投与に有効である。通常、本発明の薬剤組成物は、持続点滴として1日当たり約1〜約5回投与される。そのような投与は、慢性または急性治療として用いることができる。単剤投与形を製造するためにキャリア材料と組み合わせてもよい活性成分量は、治療した被移植体および特定の投与モードに依存して変化する。典型的な製剤には、約5%〜約95%(w/w)の活性化合物を含有する。好ましくは、そのような化合物は約20%〜約80%(w/w)の活性化合物を含有する。当業者には明らかなように、インターフェロン投与量は通常、IU単位で測定される(例えば、約4百万IU〜約千2百万IU)。
本発明の組成物が式Iの化合物および1以上の別の治療薬または予防薬を含有する場合、上記化合物および上記別の薬品の両方は、単剤投与管理において通常投与される量の約10〜100%、好ましくは約10〜80%の投与量で含有すべきである。
本発明の薬剤組成物は、それらに限定されないが、カプセル、タブレット、水性懸濁液または溶液を含む如何なる許容可能な経口投与形態で経口投与されてもよい。経口用のタブレットの場合、通常用いられるキャリアにはラクトースおよびコーンスターチが挙げられる。ステアリン酸マグネシウムなどの滑剤も、通常用いられる。カプセル形態の経口投与に対して、有用な希釈剤には、ラクトースおよび乾燥コーンスターチが挙げられる。水性懸濁液が経口投与に必要である場合、その活性成分を乳化剤および沈降防止剤と組み合わせる。要すれば、ある一定の甘味料、調味料または着色剤を加えてもよい。
更に、本発明の薬剤組成物は、直腸投与用の座薬の形態であってもよい。これらは、上記薬品を、室温で固体であるが直腸温度で液体であり、従って直腸中で溶解して薬剤を放出する好適な非刺激性賦形剤と混合することによって製造してもよい。そのような材料には、ココアバター、蜜蝋およびポリエチレングリコールが挙げられる。
本発明の薬剤組成物は、目、皮膚または下部腸管の疾病等の、特に治療対象が局所適用によって容易に接触可能な領域または臓器を含む場合、局所投与してもよい。好適な局所投与製剤は、これらの領域または臓器のそれぞれのために容易に製造することができる。
下部腸管用の局所適用は、直腸座薬製剤(前述)または好適な浣腸製剤に有効である。局所経皮パッチを用いてもよい。
局所用途のために、上記薬剤組成物を1以上のキャリア中に懸濁または溶解した活性成分を含有する好適な軟膏に処方してもよい。本発明の化合物の局所投与用キャリアには、それらに限定されないが、鉱油、流動パラフィン、白色ワセリン、プロピレングリコール、ポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレン化合物、乳化ワックスおよび水が挙げられる。更に、上記薬剤組成物は、1以上の薬学的に許容可能なキャリア中に懸濁または溶解した活性成分を含有する好適なローションおよびクリームに配合してもよい。好適なキャリアには、それらに限定されないが、鉱油、モノステアリン酸ソルビタン、ポリソルベート60、セチルエステルワックス、セテアリルアルコール、2‐オクチルドデカノール、ベンジルアルコールおよび水が挙げられる。
眼病用途に対して、上記薬剤組成物は、等浸透圧、pH調整無菌塩水中の微細化懸濁液として、好ましくは等浸透圧、pH調整無菌塩水溶液として、いずれも塩化ベンジルアルコニウム等の予防剤なしで、処方されてもよい。更に、眼病用途に対して、上記薬剤組成物は、ペトロラタム等の軟膏に処方されてもよい。
本発明の薬剤組成物は、鼻用エアゾールまたは吸入によって投与されてもよい。そのような組成物は、薬学処方の技術分野で公知の技術によって製造され、生物学的利用率を向上するためのベンジルアルコールまたは他の好適な予防剤、吸収促進剤を用い、フルオロカーボンおよび/または他の従来の溶解剤または分散剤を用いる塩水溶液として製造されてもよい。
最も好ましいのは、経口投与用に処方された薬剤組成物である。
他の態様では、本発明の組成物には、更に、別の抗ウィルス剤、好ましくは抗HCV剤を含有する。そのような抗ウィルス剤には、それらに限定されないが、免疫調節剤、例えばα‐、β‐、およびγ‐インターフェロン、ペグ化(pegylated)誘導インターフェロン‐α化合物、並びにチモシン;他の抗ウィルス剤、例えばリバビリン(ribavirin)、アマンタジン(amantadine)、テルビブジン(telbivudine);C型肝炎プロテアーゼの他の阻害剤(NS2‐NS3阻害剤およびNS3‐NS4阻害剤);HCVライフサイクルにおける別のターゲットの阻害剤、例えばヘリカーゼおよびポリメラーゼ阻害剤;インターナル・リボゾーム・エントリー(internal ribosome entry)の阻害剤;広域スペクトル・ウィルス阻害剤、例えばIMPDH阻害剤(例えば、米国特許第5,807,876号明細書、同6,498,178号、同6,344,465号、同6,054,472号、国際公開第WO 97/40028号パンフレット、同98/40381号、同00/56331号の化合物、およびミコフェノール酸およびそれらの誘導体、それらに限定されないが、例えばVX‐497、VX‐148、および/またはVX‐944);前述のものの内のいくつかの組み合わせ;が挙げられる。W.マークランド(Markland)等の”Antimicrobial & Antiviral Chemotherapy”、44、第859頁(2000年)および米国特許第6,541,496号明細書も参照。
Figure 0004767852
以下の定義を本明細書中で用いる(登録商標は本願出願日に入手可能な製品を表す)。
「Peg−Intron」は、シェーリング社(Schering Corporation,Kenilworth,NJ)から市販の「PEG−Intron」を意味する;
「Intron」は、シェーリング社(Schering Corporation,Kenilworth,NJ)から市販の「Intron‐A」、インターフェロンα‐2b;
「ribavirin」は、ICN Pharmaceuticals, Inc.(Costa Mesa,CA)から市販され、メルク・インデックス(Merck Index)エントリー(entry)8365、第12版に記載されており;シェーリング社(Schering Corporation,Kenilworth,NJ)から「Rebetols」として、またはホフマン・ラ ロシュ社(Hoffmann‐La Roche,Nutley,NJ)から「Copegus」として市販のリバビリン(ribavirin、1‐β‐D‐リボフラノジル‐1H‐1,2,4‐トリアゾール‐3‐カルボキシアミドを意味する;
「Pagasys」は、ホフマン・ラ ロシュ社(Hoffmann‐La Roche,Nutley,NJ)から市販の「Pegasys」、ペグインターフェロン(peginterferon)α‐2aを意味する;
「Roferon」は、ホフマン・ラ ロシュ社(Hoffmann‐La Roche,Nutley,NJ)から市販の「Roferon」、組み換え型インターフェロンα‐2aを意味する;
「Berefor」は、ベーリンガー・インゲルハイム社(Boehringer Ingelheim Pharmaceutical, Inc.,Ridgefield,CT)から市販の「Berefor」、インターフェロンα 2を意味する;
「Sumiferon」は、天然α‐インターフェロン、例えばスミトモ(Sumitomo, 日本)から市販の「Sumiferon」の精製ブレンドである;
「Wellferon」は、(Glaxo Wellcome LTd., 英国)から市販のインターフェロンα n1である;
「Alferon」は、インターフェロン・サイエンシス(Interferon Sciences)により製造され、(Purdue Frederick Co., CT)から市販の天然α‐インターフェロンの混合物である;
本明細書中で用いられる「インターフェロン(interferon)」の語は、ウィルスの複製および細胞の増殖を阻害し、免疫応答を調節する特定蛋白の同族種のファミリーのメンバー、例えばインターフェロンα、インターフェロンβ、インターフェロンγを意味する。メルク・インデックス(Merck Index)エントリー(entry)5015、第12版;
本発明の1つの態様により、上記インターフェロンが、α‐インターフェロンである。他の態様により、本発明の治療化合物には天然α‐インターフェロン2aを用いる。もしくは、本発明の治療化合物には、天然α‐インターフェロン2bを用いる。別の態様では、本発明の治療化合物には、組み換え型α‐インターフェロン 2aまたは2bを用いる。更に別の態様では、上記インターフェロンは、ペグ化α‐インターフェロン2aまたは2bである。本発明に好適なインターフェロンαには、
(a)Intron(インターフェロンα‐2B、シェーリング・プロウ)、
(b)Peg‐Intron、
(c)Pegasis、
(d)Roferon、
(e)Berofor、
(f)Sumiferon、
(g)Wellferon、
(h)アムゲン社(Amgen, Inc., Newbury Park,CA)から市販のコンセンサスα‐インターフェロン
(i)Alferon、
(J)Viraferon
(k)Infergen
が挙げられる。
当業者には明らかなように、プロテアーゼ阻害剤は好ましくは経口投与される。インターフェロンは、通常、経口投与されない。それにもかかわらず、本明細書中では、本発明の方法または化合物は、如何なる特定の投与形態または養生法にも限定されるものではない。従って、本発明の化合物の各成分は、別々に、一緒に、またはそれらの組み合わせにより投与されてもよい。
1つの態様では、上記プロテアーゼ阻害剤およびインターフェロンを、別々の投与形態で投与する。1つの態様では、上記プロテアーゼ阻害剤を有する単一投与形態の一部として、または分離投与形態として、どのような付加的薬品も投与する。本発明は化合物の組み合わせを包含するので、特定量の各化合物は、特定量の他の各化合物に組み合わせて依存する。当業者には明らかなように、インターフェロンの投与量は通常、IU単位で測定される(例えば、約4百万IU〜約千2百万IU)。
従って、本発明の化合物との組み合わせに用いられる薬品(免疫調節剤として機能するか、そうでないかどうか)には、それらに限定されないが、インターフェロン‐α 2B(Intron A、シェーリング・プロウ);Rebatron(シェーリング・プロウ、インターフェロンα 2B+Ribavirin);ペグ化インターフェロンα[レディ(Reddy)K.R.等の”Efficacy and Safety of Pegylated (40−kd)interferon alpha−2a compared with interferon alpha−2a in noncirrhotic patients with chronic hepatitis C”、Hepatology,33,第433〜438頁(2001年)];コンセンサス インターフェロン(Kao,J.H., et al.,”Efficacy of Consensus Interferon in the Treatement of Chronic Hepatitis”、J.Gastroenterol.Hepatol.,15,第1418〜1423頁(2000年);インターフェロン‐α 2A[Roferon A; ロッシュ(Roche)、lymphoblastoidor”natural”interferon;インターフェロンτ[クライエッテ(Clayette)、P.等、”IFN‐τ,A Interferon Type I with Antiretroviral activity”、Pathol. Biol.、(Paris) 47,第553〜559頁(1999年);interleukin 2[ディビス(Davis),G.L.等、”Future Options for the Management of Hepatitis C.”、Seminars in Liver Disease,19,第103〜112頁(1999年)];Interleukin 6[ディビス(Davis)等、”Future Options for the Management of Hepatitis C.”、Seminars in Liver Disease,19,第103〜112頁(1999年)];interleukin 12[ディビス(Davis),G.L.等、”Future Options for the Management of Hepatitis C.”、Seminars in Liver Disease,19,第103〜112頁(1999年)];Ribavirin;およびタイプ1ヘプターT細胞応答の発達を向上する化合物[ディビス(Davis)等、”Future Options for the Management of Hepatitis C.”、Seminars in Liver Disease,19,第103〜112頁(1999年)];が挙げられる。インターフェロンは、直接抗ウィルス作用を発揮することによって、および/または感染に対する免疫応答を改質することによって、ウィルス感染を改善する。インターフェロンの抗ウィルス作用はしばしば、ウィルスの侵入または脱穀、ウィルスRNAの合成、ウィルス蛋白の変換、および/またはウィルスの組立ておよび放出の阻害によって媒介する。
細胞中のインターフェロンの合成を刺激する化合物[タズラコーバ(Tazulakhova),E.B.等、”Russian Experience in Screening,analysis,and Clinical Application of Novel Interferon Inducers”、J.Interferon Cytokine Res.,21、第65〜73頁]には、それらに限定されないが、二重鎖RNA、単独またはトブラマイシンとの組み合わせ、およびImiquimod[3M Pharmaceuticals;サウダー(Sauder),D.N.”Immunomodulatory and Pharmacologic Properties of Imiquimod”、J.AM.Acad.Dermatol.、43、 第S6〜11頁(2000頁)]が挙げられる。
他の非免疫調節または免疫調節化合物を、本発明の化合物と組み合わせて用いてもよく、それらは限定されないが、国際公開第WO 02/18369号パンフレットに特定される化合物が挙げられ、その記載を本明細書中に挿入する(第273頁、第9〜22行および第274頁第4行〜第276頁背第11行参照)。
本発明には、また、シトクロムP450モノオキシゲナーゼ阻害剤を投与することを含んでもよい。CYP阻害剤は、CYPによって阻害される化合物の肝臓での濃度を増加するのに、および/または血中濃度を増加するのに有用である。
本発明の1つの態様がCYP阻害剤を含む場合、関連するNS3/4Aプロテアーゼの薬物動力学を向上する如何なるCYP阻害剤を、本発明の方法に用いてもよい。これらのCYP阻害剤は、それらに限定されないが、リトナビル(国際公開第WO 94/14436号パンフレット)、ケトコナゾール、トロレアンドマイシン、4‐メチルピラゾール、シクロスポリン、クロメチアゾール、シメチジン、イトラコナゾール、フルコナゾール、ミコナゾール、フルボキサミン、フルオキセチン、ネファゾドン、セルトラリン、インジナビル、ネルフィナビル、アンプレナビル、ホスアンプレナビル、サキナビル、ロピナビル、デラビルジン、エリスロマイシン、VX‐944およびVX‐497が挙げられる。好ましいCYP阻害剤には、リトナビル、ケトコナゾール、トロレアンドマイシン、4‐メチルピラゾール、シクロスポリン、およびクロメチアゾールが挙げられる。リトナビルの好ましい投与形態に関しては、米国特許第6,037,157号およびそこに引用された文献、米国特許第5,484,801号、米国特許第5,948,436号並びに国際公開第WO 95/07696号パンフレットおよび同95/09614号を参照。

化合物のシトクロムP450モノオキシゲナーゼ活性を阻害する能力を測定する方法は、公知である[米国特許第6,037,157号およびユン(Yun)等のDrug Metabolism & Disposition、第21巻、第403〜407頁(1993)]。
要すれば、患者のコンディションを改善することにより、維持用量の本発明の化合物、組成物または組み合わせを投与してもよい。次いで、症状が所望のレベルまで軽減された場合、症状の関数として、投与量または投与回数、或いはその両方を、改善されたコンディションを維持する量まで減らしてもよく、治療を止めるべきである。しかしながら、患者は、疾病症状の再発により、長期の断続的治療を要求するかもしれない。
また、特定の患者に対する特定投与量および治療養生法は、種々の要因、例えば用いる特定の化合物の活性、年齢、体重、総合的健康状態、性別、日常食、投与回数、排泄量、薬剤組み合わせ、治療する内科医の判断および治療する特定の疾病の辛さに依存するものと解されるべきである。活性成分量もまた、特定の記載された化合物、並びに組成物中の付加的な抗ウィルス剤の有無および性状に依存する。
別の態様に従って、本発明により、本発明の薬学的に許容可能な組成物を患者に投与することによって、ウィルスのライフサイクルに必要なウィルスにより暗号化したセリンプロテアーゼを特徴とするウィルスに感染した患者を治療する方法を提供する。好ましくは、本発明の方法を用いて、HCV感染に苦しむ患者を治療する。そのような治療により、ウィルス感染を完全に撲滅するか、またはそれらの辛さを低減する。更に好ましくは、患者が人間である。
更なる態様において、本発明の方法は更に、患者に抗ウィルス剤、好ましくは抗HCV剤を投与する工程を含む。そのような抗ウィルス剤には、それらに限定されないが、免疫調節剤、例えばα‐、β‐、およびγ‐インターフェロン、ペグ化誘導インターフェロンα化合物、並びにチモシン;他の抗ウィルス剤、例えばリバビリンおよびアマンタジン;C型肝炎プロテアーゼの他の阻害剤(NS2‐NS3阻害剤およびNS3‐NS4阻害剤);HCVライフサイクルにおける別のターゲットの阻害剤、例えばヘリカーゼおよびポリメラーゼ阻害剤;インターナル・リボゾーム・エントリー(internal ribosome entry)の阻害剤;広域スペクトル・ウィルス阻害剤、例えばIMPDH阻害剤(米国特許第5,807,876号明細書に開示のIMPDH阻害剤、ミコフェノール酸およびそれらの誘導体);または前述のものの内のいくつかの組み合わせ;が挙げられる。
そのような付加的薬品を、本発明の化合物および抗ウィルス剤の両者を含有する単一投与形態の一部として、患者に投与してもよい。更に、上記付加的薬品を、多数投与形態の一部として、本発明の化合物と別々に投与してもよく、上記付加的薬品は、本発明の化合物を含有する組成物の前、上記組成物と共に、または上記組成物の後に投与する。
更に別の態様では、本発明により、生物学的物質を本発明の化合物を含有する薬学的に許容可能な組成物に接触させる工程を含む、患者への投与を意図する生物学的物質を前処理する方法を提供する。そのような生物学的物質には、それらに限定されないが、血液およびその成分、例えば血漿、血小板、血液細胞の特定生物型群等;臓器、例えば腎臓、肝臓、心臓、肺臓等;精子および卵子;骨髄およびその成分;患者に注入する他の流体、例えば塩水、デキストローゼ等;が挙げられる。
他の態様に従って、本発明により、ウィルスのライフサイクルに必要なウィルスにより暗号化したセリンプロテアーゼを特徴とする、ウィルスと接触するようになるかもしれない材料を処理する方法を提供する。この方法には、上記材料を本発明の化合物と接触させる工程を含む。そのような材料には、それらに限定されないが、外科用器械および手術用衣服(例えば、衣服、手袋、エプロン、手術着、マスク、メガネ、履物等);実験装置および実験用衣服(例えば、衣服、手袋、エプロン、手術着、マスク、メガネ、履物等);血液回収装置および材料;侵襲的な器具、例えばシャント、ステント等;が挙げられる。
他の態様では、ウィルスにより暗号化したセリンプロテアーゼの単離を補助するのに、本発明の化合物を実験用具として用いてもよい。この方法には、固体支持体に結合した本発明の化合物を提供する工程;上記固体支持体を、上記プロテアーゼを上記固体支持体に結合させる条件下で、ウィルス性のセリンプロテアーゼを含有する試料に接触させる工程;および上記セリンプロテアーゼを上記固体支持体から溶出させる工程;を含む。好ましくは、この方法により単離した上記ウィルス性のセリンプロテアーゼが、HCV NS3−NS4Aプロテアーゼである。
更に十分に本発明を理解するために、以下の調製例および試験実施例を示す。これらの実施例は、説明することのみを目的とし、如何なる方法によっても本発明の範囲を限定しようとするものではない。
「Bruker AMX 500」装置を用いて、H‐NMRスペクトルを500MHzで記録した。エレクトロスプレー・イオン化を用いてシングルMSモードで操作した「MicroMass ZQ」または「Quattro II」質量スペクトロメーターで、質量スペクトル試料を分析した。フローインジェクション(FIA)またはクロマトグラフィーを用いて、試料を上記質量スペクトロメーターに導入した。すべての質量スペクトル分析用の移動相は、改質剤としての0.2%ギ酸を含有するアセトニトリル‐水混合物からなった。
本明細書中で用いられる「Rt(分)」または「RT」の語は、化合物に関連したHPLCの保持時間を表す。列挙したHPLC保持時間は、以下の方法(方法B)質量スペクトルデータから、または以下の方法(方法B)を用いて得られた。
装置:Hewlett Packard HP‐1050;
カラム:YMC C18 (Cat.No.326289C46);
グラジエント/グラジエント時間:9分間かけて10〜90%CHCN/HO、次いで100%CHCNで2分間
流速:0.8mL/分
検出器波長:215nMおよび245nM
本明細書中で選択された化合物の化学名は、CambridgeSoft Corporations ChemDraw UltraR、バージョン7.0.1を 用いて命名した。
(実施例1)
化合物59の調製
4‐ヒドロキシ‐ピロリジン‐1,2‐ジカルボン酸 1‐ベンジルエステル 2‐t‐ブチルエステル(3)
市販のZ‐ヒドロキシ‐プロリン(1)(10g、42.51ミリモル、Bachem社)を90mLのTHF(テトラハイドロフラン)に溶解し、氷水浴を用いて、0℃まで冷却した。ここへ、滴下漏斗によって30分間かけて、予め調製したt‐ブチル N,N‐ジイソプロピル‐イミドカルバメート(2)(27mL、135ミリモル)を加えた。加えた後、冷却浴を取り除き、上記反応物を周囲温度で24時間撹拌した。上記反応物の体積が低減し、次いでジエチルエーテルを加えて、飽和二炭酸ナトリウム、次いで0.5M塩酸、次いで水、最後に塩水(ブライン)で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮して15gの原料を得た。原料をSiOプラグを通過させ、45%EtOAc‐ヘキサンで溶出し、無色の油11.0g(81%)としての4‐ヒドロキシ‐ピロリジン‐1,2‐ジカルボン酸 1‐ベンジルエステル 2‐t‐ブチルエステル(3)を得た。
H NMR(CDCl、ppm)δ 7.35 (m, 5H), 5.2 (m, 2H), 4.3 (m,2H), 4.65 (m, 3H), 2.35 (m, 1H), 2.1 (t, 1H), 1.35, 1.55 (rotomers, 1.45, 9H).
1‐(2‐{シクロヘキシル‐2‐[(ピラジン‐2‐カルボニル)‐アミノ]‐アセチルアミノ}‐3,3‐ジメチル‐ブチリル)‐4‐ヒドロキシ‐ピロリジン‐2‐カルボン酸 t‐ブチルエステル(6)
EtOH中で(3)を混合し、触媒量の炭素上の10%Pdを加え、次いで風船を用いて水素1気圧下で撹拌した。12時間後、tlcによって反応が完了したことを示し、上記触媒を濾過し、EtOHで洗浄した。濾液を濃縮し、高真空下で乾燥して黄色固体としてのアミンを得、それを次の工程で用いた。Z‐Tbg‐OH(8.3g、31.1ミリモル)をNMPに溶解し、EDC(6.0g、31.1ミリモル)、HOBT(4.2g、31.1ミリモル)、DMAP(340mg、2.8ミリモル)を加え、氷水浴を用いて、0℃まで冷却した。この混合物にNMP溶液としての上記アミンを加え、上記反応物を2日間撹拌した。上記反応物を氷の上に注ぎ、0.5N塩酸でpH5に酸性化し、次いでEtOAcで抽出した。有機抽出物を飽和二炭酸ナトリウム、次いで水、最後に塩水(ブライン)で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮して14.8gの原料を得た。SiOのクロマトグラフィープラグを用いて、50%EtOAc‐ヘキサンで溶出し、精製を行った。均一フラクションの濃縮により、無色の発泡体(85%)としての10.5gの4を得、それを次の工程で用いた。
EtOH中の4の混合物(10.5g、24.16ミリモル)に、触媒量の炭素上の10%Pdを加え、次いで風船を用いて水素1気圧下で撹拌した。12時間後、tlcによって反応が完了したことを示し、上記触媒を濾過し、EtOHで洗浄した。濾液を濃縮し、高真空下で乾燥して黄色固形物としてのアミンを得、それを次の工程で用いた。Z‐Chg‐OH(7.7g、36.6ミリモル)をNMPに溶解し、そこへEDC(5.1g、26.7ミリモル)、HOBT(3.6g、26.6ミリモル)を加え、氷水浴を用いて、0℃まで冷却した。この混合物にNMP溶液としての上記予め調製したアミンを加え、上記反応物を2日間撹拌した。上記反応物を氷および塩水(ブライン)の上に注ぎ、次いでEtOAcで抽出した。有機抽出物を0.5N塩酸、飽和二炭酸ナトリウム、次いで水、最後にブラインで洗浄した。有機抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮して、原料としての15.31gの5を得、それを次の工程で用いた。
5のEtOH溶液(5.6g、9.76ミリモル)に、触媒量の炭素上の10%Pdを加え、次いで風船を用いて水素1気圧下で撹拌した。12時間後、tlcによって反応が完了したことを示し、上記触媒を濾過し、EtOHで洗浄した。濾液を濃縮し、高真空下で乾燥して非晶質固形物としてのアミンを得、それを次の工程で用いた。ピラジン‐2‐カルボン酸(1.45g、11.7ミリモル)をNMPに溶解し、そこへEDC(2.24g、11.7ミリモル)、HOBT(1.34g、11.7ミリモル)を加え、氷浴を用いて、0℃まで冷却した。この混合物にNMP溶液としての上記予め調製したアミンを加え、上記反応物を2日間撹拌した。上記反応物を氷および塩水(ブライン)の上に注ぎ、次いでEtOAcで抽出した。有機抽出物を0.5N塩酸、飽和二炭酸ナトリウム、次いで水、最後にブラインで洗浄した。有機抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮して、無色発泡体としての5.3g(99%)の6を得、それを次の工程で用いた。
ピラジン‐2‐カルボン酸({1‐(4‐(5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐2‐(1‐シクロプロピルアミノオキサリル‐ブチルカルバモイル)‐ピロリジン‐1‐カルボニル]‐2,2‐ジメチル‐プロピルカルバモイル}‐シクロヘキシル‐メチル)‐アミド(59)
無水THF中の6の溶液(0.15g、0.28ミリモル)に、トリフェニルホスフィン(0.131g、0.5ミリモル)、2‐ヒドロキシ‐4‐クロロ‐ピリジン(65mg、0.5ミリモル)、最後にジエチルアゾカルボキシレート(0.100mL、1.85ミリモル)を加えた。上記反応物が残余している6を示さなくなるまで、HPLCで上記反応物を、室温で18時間撹拌した。上記反応物からTHFを除去し、次いで上記材料をEtOAc中に入れて、0.1NのNaOH、0.5Nの塩酸、水、最後にブラインで洗浄した。有機抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮して、t‐ブチルエステルを得た。ジクロロエタン中の50%トリフルオロ酢酸で3時間処理することによって、上記t‐ブチルエステル基を上記カルボン酸に加水分解した。上記溶媒を真空下で除去し、次いで残渣を0.1NのNaOHで集め、EtOAcで洗浄した。水性相を5%のクエン酸で酸性化し、次いでEtOAcで抽出した。得られた有機相を水および次いでブラインで洗浄し、続いて有機抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮して、無色の発泡体としての4‐(5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐1‐(2‐(2‐シクロヘキシル‐2‐[(ピラジン‐2‐カルボニル)‐アミノ]‐アセチルアミノ}‐3,3‐ジメチル‐ブチリル)‐ピロリジン‐2‐カルボン酸7aを得、次の工程で用いた。ジメチルホルムアルデヒド2mL中の7aの溶液に、TBTU(0.15g、0.47ミリモル)、DIEA(0.15mL、1.1ミリモル)を加え、反応物を1.5時間撹拌し、次いでアミン10[U.Schoellkogf等のJustus Liebigs Ann.Chem.GE、第183〜202頁(1976年)およびJ.Semple等のOrg.Letts.、2、第2769〜2772頁(2000年)] を、次いで4‐メチルモルホリン(0.2mL、1.82ミリモル)を、上記混合物に加えた。上記反応物を、周囲温度で12時間撹拌し、次いで水の上に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮して、無色の発泡体としてのピラジン‐2‐カルボン酸[(1‐{4‐(5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐2‐[1‐(シクロプロピルカルバモイル‐ヒドロキシ‐メチル)‐ブチルカルバモイル]‐ピロリジン‐1‐カルボニル}‐2,2‐ジメチル‐プロピルカルバモイル)‐シクロヘキシル‐メチル]‐アミド11a(40mg)を得、次の工程で用いた。ジクロロメタン(4mL)中の11a(40mg)の溶液に、t‐ブタノール0.1mL、ドレス‐マーチン(Dress‐Martin)ペルヨージナン(40mg、0.086ミリモル)を加え、次いで周囲温度で6時間撹拌した。上記反応物に、1Nのチオ硫酸ナトリウム:飽和二炭酸ナトリウムの1:1混合物1mLを加えた。15分後、上記反応物をEtOAcで抽出し、次いで上記溶媒を真空下で除去した。SiO2のクロマトグラフィーを用いて、50%EtOAc‐ヘキサンで溶離し、精製を行った。均一フラクションの濃縮により、無色の発泡体(85%)としての0.095gの59を得た(6の0.28ミリモルをベースとして4.5%)。
H NMR(CDCl、ppm)δ 9.39 (s,1H), 8.76 (s,1H), 8.56 (s,1H), 8.24 (d, 1H,J=9. 6Hz), 8.08 (s,1H), 7.8 (d,lH, 6.4Hz), 7.69 (s,lH), 7.47‐7. 40 (m, 2H), 7.47 (d,lH, J=8.75Hz), 5.63 (s,1H), 5.60‐5. 50 (m,1H), 4.90 (m, 1H), 4.70 (m, 1H), 4.11 (d,lH,J=11. 6Hz), 4.0 (m,lH), 2.90 (m,lH) 2.60 (m,lH), 2.25 (m,1H), 2.0 (m, 1.90‐1. 4 (m,1H), 1.25‐0. 8 (m, 18H), (0.73 (m, 2H);LC/MS : RT = 3.61分, 4.15分 (10‐90% CH3CN/7分); MH+ = 767.3,M‐ = 765. 5.
(実施例2)
化合物59の別の調製
Boc‐Pro(4(R)‐5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐OH(15a)
Boc‐Hyp‐OH(130g、562.16ミリモル)を無水DMSO(1.6L)に溶解し、内部温度を25℃に維持しながら、この溶液に、THF(1.4L、140ミリモル)中の1Mのカリウムt‐ブトキシドを加えた。この溶液を室温で1.5時間撹拌後、2,5‐ジクロロ‐ピリジン(90.0g、608.15ミリモル)を加え、上記反応混合物を室温で18時間撹拌した。上記混合物を水(2.5L)中に注入し、エチルエーテル(1L)で抽出して、過剰の2,5‐ジクロロ‐ピリジンを除去した。次いで、水性層を1N‐HCL(0.8L)で酸性化し、酢酸エチル(2.5L)で2回抽出した。有機層を集めてブラインで洗浄した。酢酸エチルを硫酸マグネシウムを用いて乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮して、褐色の油状物の210gの原料を得た。
Boc‐Pro(4(R)‐5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐アリルエステル(16)
Boc‐Pro(4(R)‐5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐OH(15a)(210g、557ミリモル)を無水アセトニトリル(1.5L)に溶解し、2,3,4,6,7,8,9,10‐オクタヒドロ‐ピリミド[1,2‐a]アゼピン(DBU)(0.13L、869.28ミリモル)および臭化アリル(81.5g、673.66ミリモル)を連続して加え、上記反応混合物を室温で18時間撹拌した。上記混合物を濃縮し、得られた油状物を酢酸エチル(2L)で希釈し、水500mLで2回およびブライン500mLで連続して洗浄した。上記酢酸エチル層を硫酸マグネシウムを用いて乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮して、褐色の油状物を得、それを塩化メチレンでシリカカラムに塗布し、ヘキサン中の25%酢酸エチルで溶出して、2段階で黄色油状物181g(472.77ミリモル、収率84%)を得た。
Pro(4(R)‐5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐アリルエステル(17)
Boc‐Pro(4(R)‐5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐アリルエステル(16)(181g、427.77ミリモル)を0℃の冷却したトリフルオロ酢酸:塩化メチレン90:10(440mL)で処理した。上記混合物を室温まで冷却して、3時間攪拌した。3時間後、400mLのトルエンを上記混合物に加え、減圧下で濃縮して、(17)のトリフルオロ酢酸塩を得た。
Boc‐Tbg‐Pro(4(R)‐5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐アリルエステル(18)
Pro(4(R)‐5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐アリルエステル(17)(187g、理論値)、上記トリフルオロ酢酸塩を、400mLの塩化メチレン中のBoc‐Tbg‐OH(110g、475.56ミリモル)、NMM(155mL、1,410ミリモル)、EDC(99g、518.32ミリモル)、HOBt(70g、518.32ミリモル)の冷却した0℃の溶液と1つにした。上記混合物を室温まで冷却して、18時間攪拌した。上記混合物を濃縮して、得られた油状物を酢酸エチル(2L)で希釈し、0.5NのHClを500mLで2回、水500mLおよびブライン500mLで連続して洗浄した。上記酢酸エチル層を、硫酸マグネシウムを用いて乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮して、褐色の油状物を得、それを塩化メチレンでシリカカラムに塗布し、ヘキサン中の15%酢酸エチルで溶出して、2段階で淡黄色発泡体180g(362.83ミリモル、収率77%)を得た。
Tbg‐Pro(4(R)‐5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐アリルエステル(19)
Boc‐Tbg‐Pro(4(R)‐5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐アリルエステル(18)(180g、362.83ミリモル)を0℃の冷却したトリフルオロ酢酸:塩化メチレン90:10(330mL)で処理した。上記混合物を室温まで冷却して、3時間攪拌した。3時間後、トルエン(200mL)を上記混合物に加え、減圧下で濃縮して、黄色油状物(17)を得、そこへ塩化メチレン(100mL)、エチルエーテル(1.5L)を連続して加えた。上記混合物を攪拌し、4N‐HClジオキサンを加え(50mL)、撹拌を1時間続け、粗製HClジペプチド塩を濾過し、0℃の冷却したエチルエーテルで洗浄して、142.5g(323.86ミリモル、収率91%)を得た。
Boc‐Chg‐Tbg‐Pro(4(R)‐5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐アリルエステル(20)
Tbg‐Pro(4(R)‐5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐アリルエステル(19)(142.5g、323.86ミリモル)を、400mLの塩化メチレン中のBoc‐Tbg‐OH(94g、365.29ミリモル)、NMM(109mL、994.18ミリモル)、EDC(69g、361.26ミリモル)、HOBt(48.77g、361.26ミリモル)の冷却した0℃の溶液と1つにした。上記混合物を室温まで冷却して、18時間攪拌した。上記混合物を濃縮して、得られた油状物を酢酸エチル(2L)で希釈し、0.5NのHClを500mLで2回、水500mLおよびブライン500mLで連続して洗浄した。上記酢酸エチル層を、硫酸マグネシウムを用いて乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮して、褐色の油状物を得、それを塩化メチレンでシリカカラムに塗布し、ヘキサン中の25%酢酸エチルで溶出して、淡黄色発泡体180g(362.83ミリモル、収率77%)を得た。
Chg‐Tbg‐Pro(4(R)‐5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐アリルエステル(21)
Boc‐Chg‐Tbg‐Pro(4(R)‐5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐アリルエステル(20)(65g、102.33ミリモル)を0℃の冷却したトリフルオロ酢酸:塩化メチレン90:10(250mL)で処理した。上記混合物を室温まで冷却して、3時間攪拌した。3時間後、トルエン(200mL)を上記混合物に加え、減圧下で濃縮して、黄色油状物を得、そこへ塩化メチレン(200mL)を加えて上記混合物を攪拌し、エチルエーテル(1.5L)を連続して加え、粗製TFAトリペプチド塩を濾過し、0℃の冷却したエチルエーテルで洗浄して、66g(101.53ミリモル、収率98%)を得た。
ピラジン‐2‐カルボニル‐Chg‐Tbg‐Pro(4(R)‐5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐アリルエステル(22)
Chg‐Tbg‐Pro(4(R)‐5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐アリルエステル(21)(66g、101.53ミリモル)、粗製TFA塩を、500mLの塩化メチレン中のピラジン‐2‐カルボン酸(13.6g、109.69ミリモル)、NMM(44mL、400.19ミリモル)、EDC(21g、109.95ミリモル)、HOBt(14.85g、109.95ミリモル)の冷却した0℃の溶液と1つにした。上記混合物を室温まで冷却して、18時間攪拌した。上記混合物を濃縮して、得られた油状物を酢酸エチル(2L)で希釈し、0.5NのHClを500mLで2回、水500mLおよびブライン500mLで連続して洗浄した。上記酢酸エチル層を、硫酸マグネシウムを用いて乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮して、褐色の油状物を得、それを塩化メチレンでシリカカラムに塗布し、ヘキサン中の45%酢酸エチルで溶出して、淡黄色発泡体64.66g(100.85ミリモル、収率99%)を得た。
ピラジン‐2‐カルボニル‐Chg‐Tbg‐Pro(4(R)‐5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐OH(23)
ピラジン‐2‐カルボニル‐Chg‐Tbg‐Pro(4(R)‐5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐アリルエステル(22)(64.66g、100.85ミリモル)を0℃の冷却したアセトニトリル:塩化メチレン50:50の無水混合物(250mL)に溶解した。テトラキス(トリフェニルホスフィン)‐パラジウム(0)触媒(1.5g、1.30ミリモル)、次いでピロリジン(8.55mL、102.44ミリモル)を加えた。上記反応混合物を室温で18時間攪拌した。18時間後、溶媒を蒸発させた。得られた油状物を酢酸エチル(2L)で溶解し、10%クエン酸(250mL)で2回、ブライン(500mL)で抽出した。上記酢酸エチル層を、硫酸マグネシウムを用いて乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮して、淡黄色固形物58.5g(97.32ミリモル、収率96%)を得た。
3‐アミノ‐2‐ヒドロキシ‐ヘキサン酸シクロプロピルアミド(24)
[1‐(シクロプロピルカルバモイル‐ヒドロキシ‐メチル)‐ブチル]‐カルバミン酸ベンジルエステル(48g、149.82ミリモル)をメタノール(1L)に溶解し、窒素で5分間脱気し、活性炭上の10重量%パラジウム(2.5g)を加え、次いで水素を18時間加えた。18時間後、水素を除去し、反応物を窒素で脱気し、濾過し、得られた濾液を蒸発させ、高真空下で乾燥して、白色固形物26.9g、144.42ミリモル、97%を得た。
ピラジン‐2‐カルボニル‐Chg‐Tbg‐Pro(4(R)‐5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐Nva‐ヒドロキシ シクロプロピルアミド(25)
3‐アミノ‐2‐ヒドロキシ‐ヘキサン酸シクロプロピルアミド(24)20g、107.37ミリモルを、250mLの塩化メチレン中のピラジン‐2‐カルボニル‐Chg‐Tbg‐Pro(4(R)‐5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐OH(23)58.5g、97.32ミリモル、NMM(11.76mL、106.96ミリモル)、EDC(20.4g、107.07ミリモル)、HOBt(14.45g、107.07ミリモル)と1つにした。上記混合物を、18時間攪拌した。上記混合物を濃縮して、得られた油状物を酢酸エチル(2L)で希釈し、0.5NのHClを500mLで2回、水500mLおよびブライン500mLで連続して洗浄した。上記酢酸エチル層を、硫酸マグネシウムを用いて乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮して、褐色の油状物を得、それを塩化メチレンでシリカカラムに塗布し、酢酸エチル中の2%メタノールで溶出して、淡黄色発泡体61.5g、79.94ミリモル、74%を得た。
ピラジン‐2‐カルボン酸({1‐[4‐(5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐2‐(1‐シクロプロピルアミノオキサリル‐ブチルカルバモイル)‐ピロリジン‐1‐カルボニル]‐2,2‐ジメチル‐プロピルカルバモイル}‐シクロヘキシル‐メチル)‐アミド(59)
オーバーヘッドスターラー、熱電対および可動窒素引き込み口を装備した4Lの丸底フラスコに、EDC(229.0g、151.83ミリモル)、次いで、無水酢酸ビニル1230mLを加え、撹拌を始めて濃厚なスラリーを得た。ここへ、ピラジン‐2‐カルボニル‐Chg‐Tbg‐Pro(4(R)‐5‐クロロ‐ピリジン‐2‐イルオキシ)‐Nva‐ヒドロキシ シクロプロピルアミド(25)61.5g、79.94ミリモル、溶解した酢酸エチル(250mL)を加え、次いで無水DMSO(460mL)を加えた。冷却浴を用いて内部温度を7℃とした。酢酸エチル(100mL)中のジクロロ酢酸(65.94mL、787.20ミリモル)の7℃の冷却溶液を、内部温度を12〜25℃に維持できるように、加えた。上記冷却浴を除去し、希薄なスラリーを1時間攪拌した。冷却浴を用いて、温度を15〜25℃に維持しながら、上記反応物を1N‐HCl(1,230mL)で冷却した。有機層を分離し、水(200mL)で3回およびブライン(500mL)で洗浄した。上記酢酸エチル層を、硫酸マグネシウムを用いて乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮して、浴温度40℃以下で、褐色の油状物を得、それを塩化メチレンでシリカカラムに塗布し、ヘキサン中の90%酢酸エチルで溶出して、淡黄色発泡体44.0g、57.34ミリモル、72%を得た。H NMR(CDCl)9.39 1H (s), 8.76 1H (s), 8.55 1H (s), 8.22 1H (d), 8.08 1H (s), 7.47 1H (NH), 7.45 1H (d) 7.35 1H (NH), 7.01 1H (NH), 6.49 1H (d), 5.63 1H (m), 5.53 1H (m), 4.88 1H (m), 4.70 1H (d), 4.67 1H (m), 4.11 1H (m), 4.01 1H (m), 2.86 1H (m), 2.57 1H (m), 2.25 1H (m), 1.96 1H (m), 1.80 1H (m), 1.70 6H (m), 1.60 2H (m), 1.50 2H (m), 1.25 3H (m), 0.96 12H (m), 0.91 2H (m), 0.72 2H (m).
(実施例3)
化合物1〜72および74〜76を、実質的に本明細書中に記載のように調製した。これら化合物の分析データは、上記化合物の開示された構造と一致した。更に、選択したデータを以下に示す。

LC質量分析法
Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852
RT:保持時間
方法A:Hypersil BDS C18カラム、2.1×50mm、流速:1.0mL/分、分析時間:2.39分、溶媒:0〜95%MeCN
方法B:前述と同様

Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852
Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852
Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852

Figure 0004767852
(実施例4)
HCVレプリコン細胞アッセイ・プロトコル
C型肝炎ウィルス(HCV)レプリコンを含有する細胞を、10%ウシ胎児血清(fetal bovine serum、FBS)、0.2mg/mLのG418および適当なサプリメントを含有するDMEM中で保持した(媒体A)。
1日目、レプリコン細胞単層をトリプシン:EDTA混合物で処理し、除去し、次いで媒体Aを100,000細胞/mL witの最終濃度に希釈した。100μL中10,000細胞を、96ウェルの組織培養プレートの各ウェルに培養し、37℃の組織培養器なかで一晩培養した。
2日目、化合物(100%DMSO中)を、2%FBS、0.5%DMSOおよび適当なサプリメントを含有するDMEMに連続して希釈した(媒体B)。DMSOの最終濃度を、上記希釈系全体にわたって0.5%に維持した。
上記レプリコン細胞単層上の媒体を除去し、次いで様々な濃度の化合物を含有する媒体Bを加えた。どんな化合物も含有しない媒体Bを、如何なる化合物も抑制しないように他のウェルに加えた。
化合物または媒体B中の0.5%DMSOを用いて、37℃で、組織培養器中で48時間、細胞を培養した。48時間の培養の終わりに、上記媒体を除去し、レプリコン細胞単層をPBSで1回洗浄し、RNA抽出前に、‐80℃で貯蔵した。
処理したレプリコン細胞単層を有する培養プレートを解凍し、固定量の他のRNAウィルス、例えば牛ウイルス性下痢ウイルス(Bovine viral diarrhea virus;BVDV)を各ウェルにおいて細胞に加えた。RNA抽出試薬(例えばRNeasy kitsからの試薬)を細胞に直ちに加えて、RNAの劣化を回避する。すべてのRNAを、製造者の教示に従って、改質剤を用いて抽出して、抽出効率およびコンシステンシーを向上する。最後に、HCVレプリコンRNAを含む、すべてのRNAを溶離し、更に加工処理するまで‐80℃で貯蔵した。
タックマン・リアルタイム(Taqman real‐time)RT‐PCR定量化アッセイを、2セットの特定のプライマーおよびプローブを用いて設定した。一方は、HCV用であり、他方はBVDV用である。処理したHCVレプリコン細胞からのすべてのRNA抽出溶媒を、同一PCRウェル内のHCVおよびBVDV RNA両方の定量化用PCR反応物に加えた。各ウェル内におけるBVDV RNA量をベースとして、実験誤差は大きく、不適当であった。各ウェル内におけるHCV RNA量を、同一PCRプレートにおいて用いる標準曲線に従って計算した。化合物治療による阻害率またはHCV RNA量の減少を、DMSOを用いて、または阻害0%として化合物対象標準なしで計算した。IC50(HCV RNA量50%阻害を観察)を、いくつかの所定の化合物の滴定曲線から計算した。
(実施例5)
HCV Ki アッセイ・プロトコル
5AB培養基および生成物の分離用のHPLCマイクロボア法
培養基:NH‐Glu‐Asp‐Val‐Val‐(alpha)Abu‐Cys‐Ser‐Met‐Ser‐Tyr‐COOH
20mM5ABの原液(または選択した濃度)を、DMSO w/0.2M DTTに作製した。これを、いくつかに等分して、‐20℃で貯蔵した。
緩衝剤:50mM HEPES、pH7.8;20%グリセロール;100mM NaCl
合計分析物体積は、100μLであった。
Figure 0004767852
緩衝剤、KK4A、DTT、およびtNS3を組み合わせ;96ウェルプレートのウェル中に各78μLを分配した。これを、30℃で5〜10分間培養した。
2.5μLの適当な濃度の試験化合物をDMSO(対照標準用はDMSOのみ)に溶解し、各ウェルに加えた。これを室温で15分間培養した。
20μLの250μM 5AB培養基を加えることによって、反応を開始した(25μM濃度は、5ABのKmと等しいか、またはKmよりわずかに低い)。
30℃20分間培養し
25μLの10%TFAを加えることによって、反応を停止し、
120μLのアリコートをHPLCバイラルに移動した。
SMSY生成物を、以下の方法によって、培養基およびKK4Aから分離した。
マイクロボア分離法:
装置:Agilent 1100
デガッサー(Degasser)G1322A
バイナリポンプ(Binary pump)G1312A
オートサンプラー(Autosampler)G1313A
カラム自動温度調節チャンバー(Column thermostated chamber)G1316A
ダイオードアレイ検出器(Diode array detector)G1315A
カラム:
Phenomenex Jupiter;5ミクロンC18;300Å;150×2mm;P/O 00F‐4053‐B0
カラム自動温度調節器:40℃
注入体積(Injection volume):100μL
溶媒A=HPLCグレード水 +0.1%TFA
溶媒B=HPLCグレードアセトリトリル +0.1%TFA
Figure 0004767852
停止時間(Stop time):17分
後分析時間:10分
本発明の化合物を、実施例4および/または実施例5の分析物において試験し、HCV NS3‐NS4Aプロテアーゼ阻害活性を有することを示した。本発明のある好ましい化合物は、比較できる細胞(実施例4)および酵素学(実施例5)データを有する。化合物2、7、12、13、14、18、22、24、26、34、45、50、53、54、55、57、59、61、65、および66は、比較できる細胞および酵素データを有する。より好ましい化合物は、比較できる細胞および酵素データ、並びにカテゴリーAの範囲内となる両タイプのデータを有する化合物24、45、53、54、59および61である。
本発明の化合物を、実施例5(酵素)と同様にして試験し、以下のように、Ki値<0.1μM(カテゴリーA);0.1〜0.3μM(カテゴリーB);および>0.3μM(カテゴリーC)を有することがわかった。
カテゴリーA:15、19、20、24、32、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、49、51、52、53、54、56、58、59、6、1,64,67、および69.
カテゴリーB:1、2、3、4、5、7、8、10、12、13、14、16、18、22、23、25、30、31、33、26、34、48、50、55、57、60、65、66、70、71、および76.
カテゴリーC:6、9、11、17、21、27、28、29、47、74、75.
本発明の化合物を、実施例4(細胞)と同様に試験し、以下のように、IC50値<0.5μM(カテゴリーA);0.5〜1.0μM(カテゴリーB);および>0.1μM(カテゴリーC)を有することがわかった。
カテゴリーA:7、12、13、14、15、18、19、22、24、34、35、36、38、39、40、42、43、44、45、46、47、48、50、53、54、55、56、26、57、58、59、61、64、65、66、および67
カテゴリーB:1、2、3、4、5、8、10、16、20、および70.
カテゴリーC:6、11、41、46、47、48、49、51、60、および71.
本発明の態様の数を記載した一方、本発明のベースの実施例は、本発明の化合物および方法を用いる他の態様を提供するために変更してもよいことが明らかである。従って、本発明の範囲は、前述の実施例によって表される特定の実施態様によってよりむしろ、添付の特許請求の範囲によって画定されるべきものと認められる。本明細書中で引用された文献は、その記載をここに挿入する。

Claims (38)

  1. 以下の式I:
    Figure 0004767852
    (式中、
    nは0または1であり;
    Arは、0、1または2の窒素ヘテロ原子を有する6員または10員芳香環であり、1、2または3個の環原子は、独立して、以下に定義のJ置換基で置換されていてもよく
    およびR は、独立して、(C 〜C 12 )−脂肪族基−または(C 〜C 10 )−シクロアルキル−であり
    およびR 3’ は、独立して、水素または(C 〜C 12 )−脂肪族基であり、ここで、如何なる水素もハロゲンで置換されていてもよく
    およびR 4’ は、水素であり
    Wは、
    Figure 0004767852
    であり、
    前記Wにおいて、前記−NR が、
    Figure 0004767852
    であり
    Tは、
    Figure 0004767852
    であり、
    前記のJ置換基は、ハロゲン、−OR’、−NO 、−CN、−CF 、−OCF 、−R’、−SO N(R’) 、−C(O)R’、−C(O)OR’、−C(O)N(R’) 、−N(R’)C(O)R’からなる群から選択され、
    R’は、
    水素−、
    (C 〜C 12 )−脂肪族基−、
    (C 〜C 10 )−アリール−、または
    (C 〜C 10 )−ヘテロシクリル−、
    であり、ここで、R’は、3以下の上記J置換基で置換されていてもよく、同一原子に結合した2個のR’基は、3以下の窒素ヘテロ原子を有する3員〜10員の非芳香環を形成し、いずれの環も上記J置換基から独立して選択される3以下の置換基を有する)
    の化合物。
  2. nが1である、請求項1記載の化合物。
  3. Arが、フェニル、ピリジル、キノリニル、ピリミジニル、またはナフチルであり、各基が、1、2または3個のJ置換基で置換されていてもよい、請求項1または請求項2記載の化合物。
  4. Arが、
    Figure 0004767852
    である請求項1または請求項2記載の化合物。
  5. Arが、
    Figure 0004767852
    である請求項1または2記載の化合物。
  6. Arの各J置換基が、独立して、OR’、NO 、CN、CF 、OCF 、R’、COR’、C(O)OR’、C(O)N(R’) またはSO N(R’) である請求項1〜5のいずれか1項記載の化合物。
  7. Arの各J置換基が、独立して、OR’、ハロゲン、CN、CF、R’、またはCOR’である請求項1〜5のいずれか1項記載の化合物。
  8. Arの各J置換基が、独立して、ハロ、トリフルオロメチル、メチル、またはNOである請求項1〜5のいずれか1項記載の化合物。
  9. 3’が水素であり、R
    Figure 0004767852
    である請求項1〜8のいずれか1項記載の化合物。
  10. 3’が水素であり、R
    Figure 0004767852
    である請求項1〜8のいずれか1項記載の化合物。

  11. Figure 0004767852
    である請求項1〜10のいずれか1項記載の化合物。

  12. Figure 0004767852
    である請求項11記載の化合物。

  13. Figure 0004767852
    である請求項12記載の化合物。

  14. Figure 0004767852
    である請求項1〜13のいずれか1項記載の化合物。

  15. Figure 0004767852
    である請求項14記載の化合物。
  16. が、シクロヘキシルである請求項15記載の化合物。
  17. 前記化合物が、
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    Figure 0004767852
    である請求項1記載の化合物。
  18. 請求項1〜17のいずれか1項記載の化合物または薬学的に許容可能なそれらの塩;および許容可能なキャリア、補助剤または賦形剤を含有する組成物。
  19. 患者への投与用に処方される請求項18記載の組成物。
  20. 免疫調節剤、抗ウィルス剤、HCVプロテアーゼの第2阻害剤、HCVライフサイクルにおける別のターゲットの阻害剤、シトクロムP−450阻害剤、またはそれらの組み合わせから選択される別の薬品を含有する請求項19記載の組成物。
  21. 前記免疫調節剤が、α−、β−、またはγ−インターフェロン或いはチモシンであり;前記抗ウィルス剤が、リバビリン、アマンタジン、またはテルビブジンであり;HCVライフサイクルにおける別のターゲットの阻害剤が、HCVヘリカーゼ、ポリメラーゼ、またはメタロプロテアーゼの阻害剤である請求項20記載の組成物。
  22. 前記シトクロムP−450阻害剤がリトナビルである請求項21記載の組成物。
  23. セリンプロテアーゼを請求項1〜17のいずれか1項記載の化合物と接触させるセリンプロテアーゼの活性を阻害するための請求項1〜17のいずれか1項記載の化合物。
  24. 前記プロテアーゼが、HCV NS3プロテアーゼである請求項23記載の化合物。
  25. 患者に請求項18記載の組成物を投与する患者のHCV感染を治療するための請求項18に記載の組成物。
  26. 前記治療が、免疫調節剤、抗ウィルス剤、HCVプロテアーゼの第2阻害剤、HCVライフサイクルにおける別のターゲットの阻害剤、またはそれらの組み合わせから選択される別の薬品を患者にさらに投与することを特徴とし、該別の薬品が請求項25記載の組成物の一部であるか、または別の剤形である、請求項25記載の組成物。
  27. 前記免疫調節剤が、α−、β−、またはγ−インターフェロン或いはチモシンであり;前記抗ウィルス剤が、リバビリンまたはアマンタジンであり;HCVライフサイクルにおける別のターゲットの阻害剤が、HCVヘリカーゼ、ポリメラーゼ、またはメタロプロテアーゼの阻害剤である請求項26記載の組成物。
  28. 生物学的サンプル或いは医療用装置または実験装置を請求項1〜17のいずれか1項記載の化合物と接触させる生物学的サンプル或いは医療用装置または実験装置のHCV混入を排除または低減するための請求項1〜17のいずれか1項記載の化合物。
  29. 前記サンプルまたは装置が、体液、生物学的組織、外科用器械、手術用衣服、実験装置、実験用衣服、血液または他の体液回収装置、血液または他の体液貯蔵材料から選択される請求項28記載の化合物。
  30. 前記体液が血液である請求項29記載の化合物。
  31. 該化合物が
    Figure 0004767852
    である、請求項1記載の化合物。
  32. 該化合物が
    Figure 0004767852
    である、請求項1記載の化合物。
  33. 該化合物が
    Figure 0004767852
    である、請求項1記載の化合物。
  34. 該化合物が
    Figure 0004767852
    である、請求項1記載の化合物。
  35. 該化合物が
    Figure 0004767852
    である、請求項1記載の化合物。
  36. 該化合物が
    Figure 0004767852
    である、請求項1記載の化合物。
  37. 該化合物が
    Figure 0004767852
    である、請求項1記載の化合物。
  38. 該化合物が
    Figure 0004767852
    である、請求項1記載の化合物。
JP2006525519A 2003-09-05 2004-09-07 セリンプロテアーゼ、特にhcvns3‐ns4aの阻害剤 Expired - Fee Related JP4767852B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US50067003P 2003-09-05 2003-09-05
US60/500,670 2003-09-05
PCT/US2004/029093 WO2005035525A2 (en) 2003-09-05 2004-09-07 2-amido-4-aryloxy-1-carbonylpyrrolidine derivatives as inhibitors of serine proteases, particularly hcv ns3-ns4a protease

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011058412A Division JP2011157369A (ja) 2003-09-05 2011-03-16 セリンプロテアーゼ、特にhcvns3‐ns4aプロテアーゼの阻害剤

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007504251A JP2007504251A (ja) 2007-03-01
JP2007504251A5 JP2007504251A5 (ja) 2007-11-08
JP4767852B2 true JP4767852B2 (ja) 2011-09-07

Family

ID=34434831

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006525519A Expired - Fee Related JP4767852B2 (ja) 2003-09-05 2004-09-07 セリンプロテアーゼ、特にhcvns3‐ns4aの阻害剤
JP2011058412A Pending JP2011157369A (ja) 2003-09-05 2011-03-16 セリンプロテアーゼ、特にhcvns3‐ns4aプロテアーゼの阻害剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011058412A Pending JP2011157369A (ja) 2003-09-05 2011-03-16 セリンプロテアーゼ、特にhcvns3‐ns4aプロテアーゼの阻害剤

Country Status (20)

Country Link
US (4) US7378422B2 (ja)
EP (2) EP1667998A2 (ja)
JP (2) JP4767852B2 (ja)
KR (2) KR20120051751A (ja)
CN (2) CN102408469A (ja)
AR (1) AR045596A1 (ja)
AU (1) AU2004279800B9 (ja)
BR (1) BRPI0414176A (ja)
CA (1) CA2536436C (ja)
HK (1) HK1095594A1 (ja)
IL (1) IL173627A0 (ja)
MX (1) MXPA06002476A (ja)
MY (1) MY148123A (ja)
NO (1) NO20061426L (ja)
NZ (2) NZ545158A (ja)
PE (1) PE20050374A1 (ja)
RU (2) RU2440368C2 (ja)
TW (2) TW201127828A (ja)
UY (1) UY28500A1 (ja)
WO (1) WO2005035525A2 (ja)

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA979327B (en) 1996-10-18 1998-05-11 Vertex Pharma Inhibitors of serine proteases, particularly hepatitis C virus NS3 protease.
ES2240446T3 (es) * 2000-04-03 2005-10-16 Vertex Pharma Inhibidores de serina proteasas, particularmente la proteasa ns3 del virus de la hepatitis c.
SV2003000617A (es) * 2000-08-31 2003-01-13 Lilly Co Eli Inhibidores de la proteasa peptidomimetica ref. x-14912m
JP2003007697A (ja) * 2001-06-21 2003-01-10 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体装置の製造方法、基板処理方法および基板処理装置
JP2006516572A (ja) 2003-01-14 2006-07-06 アリーナ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 代謝モジュレーターとしての1,2,3−トリ置換アリール誘導体および1,2,3−トリ置換ヘテロアリール誘導体ならびにこれらの誘導体に関連する糖尿病および高血糖のような障害の予防および処置
TW200510391A (en) * 2003-04-11 2005-03-16 Vertex Pharma Inhibitors of serine proteases, particularly HCV NS3-NS4A protease
US7109172B2 (en) 2003-07-18 2006-09-19 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of serine proteases, particularly HCV NS3-NS4A protease
UY28500A1 (es) 2003-09-05 2005-04-29 Vertex Pharma Inhibidores de proteasas de serina, en particular proteasa ns3-ns4a del vhc.
EP1664091A1 (en) 2003-09-18 2006-06-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of serine proteases, particularly hcv ns3-ns4a protease
JP2007532474A (ja) * 2003-10-10 2007-11-15 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド セリンプロテアーゼ、特にhcvのns3−ns4aプロテアーゼの阻害剤
US7491794B2 (en) * 2003-10-14 2009-02-17 Intermune, Inc. Macrocyclic compounds as inhibitors of viral replication
AU2004285503A1 (en) * 2003-10-27 2005-05-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Combinations for HCV treatment
CA2554999A1 (en) * 2004-02-04 2005-08-25 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of serine proteases, particularly hcv ns3-ns4a protease
NZ563909A (en) 2005-05-13 2011-10-28 Virochem Pharma Inc Thiophene derivatives and their use for the treatment or prevention of flavivirus infections
CA2611155A1 (en) * 2005-06-02 2006-12-07 Schering Corporation Pharmaceutical formulations and methods of treatment using the same
TWI449711B (zh) * 2005-06-30 2014-08-21 Virobay Inc C型肝炎病毒(hcv)抑制劑
US7608592B2 (en) * 2005-06-30 2009-10-27 Virobay, Inc. HCV inhibitors
EP1924594A2 (en) * 2005-07-25 2008-05-28 Intermune, Inc. Novel macrocyclic inhibitors of hepatitis c virus replication
CA2617679A1 (en) * 2005-08-02 2007-02-08 Steve Lyons Inhibitors of serine proteases
US8399615B2 (en) 2005-08-19 2013-03-19 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Processes and intermediates
US7964624B1 (en) * 2005-08-26 2011-06-21 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of serine proteases
AR055395A1 (es) * 2005-08-26 2007-08-22 Vertex Pharma Compuestos inhibidores de la actividad de la serina proteasa ns3-ns4a del virus de la hepatitis c
WO2007044893A2 (en) 2005-10-11 2007-04-19 Intermune, Inc. Compounds and methods for inhibiting hepatitis c viral replication
US8183413B2 (en) * 2006-01-20 2012-05-22 Kaneka Corporation Process for production of β-amino-α-hydroxy carboxamide derivative
US20090304631A1 (en) * 2006-01-27 2009-12-10 David Alan Campbell Hepatitis c serine protease inhibitors and uses therefor
AU2007217355B2 (en) 2006-02-27 2012-06-21 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Co-crystals comprising VX-950 and pharmaceutical compositions comprising the same
AU2007227544B2 (en) * 2006-03-16 2012-11-01 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Deuterated hepatitis C protease inhibitors
US20070287664A1 (en) * 2006-03-23 2007-12-13 Schering Corporation Combinations of HCV protease inhibitor(s) and CYP3A4 inhibitor(s), and methods of treatment related thereto
UA100666C2 (uk) 2006-04-11 2013-01-25 Новартіс Аг Інгібітори нсv/віл та їх застосування
CA2651762A1 (en) 2006-05-23 2007-11-29 Irm Llc Compounds and compositions as channel activating protease inhibitors
US7834190B2 (en) * 2006-05-26 2010-11-16 Kaneka Corporation Process for production of optically active-3-amino-2-hydroxypropionic cyclopropylamide derivatives and salts thereof
KR20090024834A (ko) 2006-07-05 2009-03-09 인터뮨, 인크. C형 간염 바이러스 복제의 신규 억제제
EP1881001A1 (en) * 2006-07-20 2008-01-23 Tibotec Pharmaceuticals Ltd. HCV NS-3 serine protease inhibitors
CA2656816A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-14 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Tetrazolyl macrocyclic hepatitis c serine protease inhibitors
US20090098085A1 (en) * 2006-08-11 2009-04-16 Ying Sun Tetrazolyl acyclic hepatitis c serine protease inhibitors
EP1886685A1 (en) 2006-08-11 2008-02-13 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods, uses and compositions for modulating replication of hcv through the farnesoid x receptor (fxr) activation or inhibition
US7687459B2 (en) * 2006-08-11 2010-03-30 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Arylalkoxyl hepatitis C virus protease inhibitors
CN102250074A (zh) 2006-11-15 2011-11-23 沃泰克斯药物(加拿大)股份有限公司 用于治疗或预防黄病毒属感染的噻吩类似物
US20080161254A1 (en) * 2007-01-03 2008-07-03 Virobay, Inc. Hcv inhibitors
JP2010518099A (ja) 2007-02-09 2010-05-27 アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー チャネル活性化プロテアーゼ阻害剤としての化合物および組成物
TW200846343A (en) * 2007-02-27 2008-12-01 Vertex Pharma Co-crystals and pharmaceutical compositions comprising the same
JP2010519329A (ja) * 2007-02-27 2010-06-03 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド セリンプロテアーゼ阻害剤
US7910587B2 (en) * 2007-04-26 2011-03-22 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Quinoxalinyl dipeptide hepatitis C virus inhibitors
WO2008134398A1 (en) * 2007-04-26 2008-11-06 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Oximyl dipeptide hepatitis c protease inhibitors
US20080317712A1 (en) * 2007-04-26 2008-12-25 Deqiang Niu Arylpiperidinyl and arylpyrrolidinyl tripeptide hepatitis c serine protease inhibitors
EA200971026A1 (ru) * 2007-05-03 2011-02-28 Интермьюн, Инк. Новые макроциклические ингибиторы репликации вируса гепатита с
MX2009012093A (es) 2007-05-10 2010-01-25 Intermune Inc Nuevos peptidos inhibidores de la replicacion del virus de la hepatitis c.
US8492546B2 (en) 2007-08-30 2013-07-23 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Co-crystals and pharmaceutical compositions comprising the same
AR068756A1 (es) * 2007-10-10 2009-12-02 Novartis Ag Compuestos peptidicos, formulacion farmaceutica y sus usos como moduladores del virus de la hepatitis c
JP2011051896A (ja) * 2007-12-21 2011-03-17 Kaneka Corp N−シクロプロピル−3−アミノ−2−ヒドロキシヘキサン酸アミド塩酸塩の製造方法
EP2245015A4 (en) * 2008-01-24 2012-05-30 Enanta Pharm Inc DIFLUORATED TRIPEPTIDES AS INHIBITORS OF HCV SERINE PROTEASE
KR20100118991A (ko) * 2008-02-04 2010-11-08 아이데닉스 파마슈티칼스, 인코포레이티드 매크로시클릭 세린 프로테아제 억제제
US8315815B2 (en) 2008-12-30 2012-11-20 The Invention Science Fund I, Llc Computational methods and systems for suggesting modulators of CYP450 as treatment options
US8073633B2 (en) * 2008-12-30 2011-12-06 The Invention Science Fund I, Llc Computational methods and systems for suggesting modulators of CYP450 as treatment options
US8321151B2 (en) 2008-12-30 2012-11-27 The Invention Science Fund I, Llc Computational methods and systems for treatment in relation to modulation of CYP450 enzyme activity
US8512690B2 (en) 2009-04-10 2013-08-20 Novartis Ag Derivatised proline containing peptide compounds as protease inhibitors
US8324417B2 (en) 2009-08-19 2012-12-04 Virobay, Inc. Process for the preparation of (S)-2-amino-5-cyclopropyl-4,4-difluoropentanoic acid and alkyl esters and acid salts thereof
EP2504329A1 (en) 2009-11-25 2012-10-03 Vertex Pharmaceuticals Incorporated 5-alkynyl-thiophene-2-carboxylic acid derivatives and their use for the treatment or prevention of flavivirus infections
WO2011079327A1 (en) 2009-12-24 2011-06-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Analogues for the treatment or prevention of flavivirus infections
EP2550268A1 (en) 2010-03-24 2013-01-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Analogues for the treatment or prevention of flavivirus infections
TW201200522A (en) 2010-03-24 2012-01-01 Vertex Pharma Analogues for the treatment or prevention of flavivirus infections
EP2550267A1 (en) 2010-03-24 2013-01-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Analogues for the treatment or prevention of flavivirus infections
WO2011119858A1 (en) 2010-03-24 2011-09-29 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Analogues for the treatment or prevention of flavivirus infections
WO2011156545A1 (en) 2010-06-09 2011-12-15 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Viral dynamic model for hcv combination therapy
WO2011159826A2 (en) 2010-06-15 2011-12-22 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Hcv ns5b protease mutants
WO2012006070A1 (en) 2010-06-28 2012-01-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds and methods for the treatment or prevention of flavivirus infections
WO2012006060A1 (en) 2010-06-28 2012-01-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds and methods for the treatment or prevention of flavivirus infections
CA2803248A1 (en) 2010-06-28 2012-01-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compounds and methods for the treatment or prevention of flavivirus infections
MX2013001869A (es) 2010-08-17 2013-06-28 Vertex Pharma Compuestos y metodos para el tratamiento o prevencion de infecciones virales por flaviviridae.
CA2812061A1 (en) 2010-09-22 2012-03-29 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of the gpr119 receptor and the treatment of disorders related thereto
WO2012107589A1 (en) 2011-02-11 2012-08-16 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and pharmaceutical compositions for the treatment and prevention of hcv infections
WO2013016490A1 (en) 2011-07-26 2013-01-31 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Thiophene compounds
WO2013016499A1 (en) 2011-07-26 2013-01-31 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods for preparation of thiophene compounds
WO2013072328A1 (en) 2011-11-14 2013-05-23 Sanofi Use of telaprevir and related compounds in atherosclerosis, heart failure, renal diseases, liver diseases or inflammatory diseases
KR20140132367A (ko) * 2012-02-16 2014-11-17 알큐엑스 파마슈티컬스, 인크. 선형 펩티드 항생제
NZ630805A (en) 2012-03-22 2016-01-29 Alios Biopharma Inc Pharmaceutical combinations comprising a thionucleotide analog
WO2014053533A1 (en) 2012-10-05 2014-04-10 Sanofi Use of substituted 3-heteroaroylamino-propionic acid derivatives as pharmaceuticals for prevention/treatment of atrial fibrillation
US20150065439A1 (en) 2013-02-28 2015-03-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pharmaceutical compositions
EP3242666A1 (en) 2015-01-06 2017-11-15 Arena Pharmaceuticals, Inc. Methods of treating conditions related to the s1p1 receptor
CN108349891B (zh) 2015-06-22 2022-04-05 艾尼纳制药公司 用于s1p1受体相关病症的化合物的结晶l-精氨酸盐
JP2019513698A (ja) 2016-03-04 2019-05-30 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft Htra1阻害剤としての新規なトリフルオロメチルプロパンアミド誘導体
CN108699105A (zh) 2016-03-04 2018-10-23 豪夫迈·罗氏有限公司 作为htra1抑制剂的新型二氟酮酰胺衍生物
FI3472149T3 (fi) 2016-06-21 2023-11-09 Orion Ophthalmology LLC Heterosyklisiä prolinamidijohdannaisia
US10526315B2 (en) 2016-06-21 2020-01-07 Orion Ophthalmology LLC Carbocyclic prolinamide derivatives
CN109415330A (zh) 2016-07-18 2019-03-01 豪夫迈·罗氏有限公司 作为htra1抑制剂的新型二氟酮酰胺衍生物
CN109661389A (zh) 2016-08-23 2019-04-19 豪夫迈·罗氏有限公司 作为htra1抑制剂的新型二氟酮酰胺衍生物
EP3504197B1 (en) * 2016-08-23 2021-11-17 F. Hoffmann-La Roche AG New trifluoromethylpropanamide derivatives as htra1 inhibitors
US11534424B2 (en) 2017-02-16 2022-12-27 Arena Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for treatment of primary biliary cholangitis
KR20210098504A (ko) 2018-12-04 2021-08-10 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 다중 동위원소체 반응 모니터링에 의한 샘플내 보정 곡선을 사용한 분석 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001502694A (ja) * 1996-10-18 2001-02-27 バーテックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド セリンプロテアーゼ、特にc型肝炎ウイルスns3プロテアーゼの阻害因子
WO2001040262A1 (en) * 1999-12-03 2001-06-07 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Alpha-ketoamide inhibitors of hepatitis c virus ns3 protease
WO2001074768A2 (en) * 2000-04-03 2001-10-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of serine proteases, particularly hepatitis c virus ns3 protease
WO2002008256A2 (en) * 2000-07-21 2002-01-31 Schering Corporation Peptides as ns3-serine protease inhibitors of hepatitis c virus
JP2005535574A (ja) * 2002-04-11 2005-11-24 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド セリンプロテアーゼ、特にhcvns3−ns4aプロテアーゼのインヒビター

Family Cites Families (179)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3226768A1 (de) 1981-11-05 1983-05-26 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Derivate der cis, endo-2-azabicyclo-(3.3.0)-octan-3-carbonsaeure, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende mittel und deren verwendung
DE3211676A1 (de) 1982-03-30 1983-10-06 Hoechst Ag Neue derivate von cycloalka (c) pyrrol-carbonsaeuren, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende mittel und deren verwendung sowie neue cycloalka (c) pyrrol-carbonsaeuren als zwischenstufen und verfahren zu deren herstellung
US4499082A (en) 1983-12-05 1985-02-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company α-Aminoboronic acid peptides
FR2575753B1 (fr) 1985-01-07 1987-02-20 Adir Nouveaux derives peptidiques a structure polycyclique azotee, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
US5496927A (en) 1985-02-04 1996-03-05 Merrell Pharmaceuticals Inc. Peptidase inhibitors
AU600226B2 (en) 1985-02-04 1990-08-09 Merrell Pharmaceuticals Inc. Novel peptidase inhibitors
ATE71934T1 (de) 1985-06-07 1992-02-15 Ici America Inc Selektionierte difluorverbindungen.
US5231084A (en) 1986-03-27 1993-07-27 Hoechst Aktiengesellschaft Compounds having a cognition adjuvant action, agents containing them, and the use thereof for the treatment and prophylaxis of cognitive dysfuncitons
NZ223148A (en) 1987-01-16 1989-10-27 Merrell Dow Pharma Peptide derivatives having peptidase inhibition activity
EP0356595A1 (en) 1988-09-01 1990-03-07 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Novel peptidase inhibitors
ZA897515B (en) 1988-10-07 1990-06-27 Merrell Dow Pharma Novel peptidase inhibitors
US5736520A (en) 1988-10-07 1998-04-07 Merrell Pharmaceuticals Inc. Peptidase inhibitors
EP0371179A1 (en) 1988-10-28 1990-06-06 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Novel analogs of peptidase substrates
NZ235155A (en) 1989-09-11 1993-04-28 Merrell Dow Pharma Peptidase substrates in which the carboxy terminal group has been replaced by a tricarbonyl radical
WO1992012140A1 (en) 1990-12-28 1992-07-23 Georgia Tech Research Corporation Peptides ketoamides, ketoacids, and ketoesters
EP0644892A1 (en) 1992-06-12 1995-03-29 Pfizer Inc. Inhibitors of angiotensin i chymase(s) including human heart chymase
US5371072A (en) 1992-10-16 1994-12-06 Corvas International, Inc. Asp-Pro-Arg α-keto-amide enzyme inhibitors
DE69329544T2 (de) 1992-12-22 2001-05-31 Lilly Co Eli HIV Protease hemmende Verbindungen
PT1302468E (pt) 1992-12-29 2009-02-13 Abbott Lab Processos e intermediários para o fabrico de compostos inibidores de protease retroviral
US5384410A (en) 1993-03-24 1995-01-24 The Du Pont Merck Pharmaceutical Company Removal of boronic acid protecting groups by transesterification
US5656600A (en) 1993-03-25 1997-08-12 Corvas International, Inc. α-ketoamide derivatives as inhibitors of thrombosis
US5672582A (en) 1993-04-30 1997-09-30 Merck & Co., Inc. Thrombin inhibitors
IL110752A (en) 1993-09-13 2000-07-26 Abbott Lab Liquid semi-solid or solid pharmaceutical composition for an HIV protease inhibitor
US5559158A (en) 1993-10-01 1996-09-24 Abbott Laboratories Pharmaceutical composition
US5468858A (en) 1993-10-28 1995-11-21 The Board Of Regents Of Oklahoma State University Physical Sciences N-alkyl and n-acyl derivatives of 3,7-diazabicyclo-[3.3.1]nonanes and selected salts thereof as multi-class antiarrhythmic agents
IL111991A (en) 1994-01-28 2000-07-26 Abbott Lab Liquid pharmaceutical composition of HIV protease inhibitors in organic solvent
IL113196A0 (en) 1994-03-31 1995-06-29 Bristol Myers Squibb Co Imidazole derivatives and pharmaceutical compositions containing the same
US6420522B1 (en) 1995-06-05 2002-07-16 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of interleukin-1β converting enzyme
US5756466A (en) 1994-06-17 1998-05-26 Vertex Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of interleukin-1β converting enzyme
US5847135A (en) 1994-06-17 1998-12-08 Vertex Pharmaceuticals, Incorporated Inhibitors of interleukin-1β converting enzyme
US5716929A (en) 1994-06-17 1998-02-10 Vertex Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of interleukin-1β converting enzyme
US5861267A (en) 1995-05-01 1999-01-19 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods, nucleotide sequences and host cells for assaying exogenous and endogenous protease activity
US6037157A (en) 1995-06-29 2000-03-14 Abbott Laboratories Method for improving pharmacokinetics
WO1997019084A1 (en) 1995-11-23 1997-05-29 Merck Sharp & Dohme Limited Spiro-piperidine derivatives and their use as tachykinin antagonists
US6900238B1 (en) 1995-12-07 2005-05-31 The Scripps Research Institute HIV protease inhibitors
US5807876A (en) 1996-04-23 1998-09-15 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of IMPDH enzyme
US6054472A (en) 1996-04-23 2000-04-25 Vertex Pharmaceuticals, Incorporated Inhibitors of IMPDH enzyme
ZA972195B (en) 1996-03-15 1998-09-14 Du Pont Merck Pharma Spirocycle integrin inhibitors
SK286662B6 (sk) 1996-04-23 2009-03-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Deriváty močoviny, farmaceutické prostriedky, ktoré ich obsahujú, a ich použitie ako inhibítorov aktivity IMPDH enzýmu
US5990276A (en) 1996-05-10 1999-11-23 Schering Corporation Synthetic inhibitors of hepatitis C virus NS3 protease
EP0907659A1 (en) 1996-05-10 1999-04-14 Schering Corporation Synthetic inhibitors of hepatitis c virus ns3 protease
US6153579A (en) 1996-09-12 2000-11-28 Vertex Pharmaceuticals, Incorporated Crystallizable compositions comprising a hepatitis C virus NS3 protease domain/NS4A complex
WO1998013369A1 (en) 1996-09-25 1998-04-02 Merck Sharp & Dohme Limited Spiro-azacyclic derivatives, their preparation and their use as tachykinin antagonists
EP1021426B1 (en) 1996-10-08 2003-09-17 Colorado State University Research Foundation Catalytic asymmetric epoxidation
GB9623908D0 (en) 1996-11-18 1997-01-08 Hoffmann La Roche Amino acid derivatives
DE19648011A1 (de) 1996-11-20 1998-05-28 Bayer Ag Cyclische Imine
DE19648793A1 (de) 1996-11-26 1998-05-28 Basf Ag Neue Benzamide und deren Anwendung
DE69816280T2 (de) 1997-03-14 2004-05-27 Vertex Pharmaceuticals Inc., Cambridge Inhibitoren des impdh-enzyms
GB9707659D0 (en) 1997-04-16 1997-06-04 Peptide Therapeutics Ltd Hepatitis C NS3 Protease inhibitors
GB9708484D0 (en) 1997-04-25 1997-06-18 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
GB9711114D0 (en) 1997-05-29 1997-07-23 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
DE69827956T2 (de) 1997-08-11 2005-04-14 Boehringer Ingelheim (Canada) Ltd., Laval Peptidanaloga mit inhibitorischer wirkung auf hepatitis c
NZ503262A (en) 1997-08-11 2002-10-25 Boehringer Ingelheim Ca Ltd Hepatitis C NS3 protease inhibitor peptides and peptide analogues
US6767991B1 (en) 1997-08-11 2004-07-27 Boehringer Ingelheim (Canada) Ltd. Hepatitis C inhibitor peptides
US6183121B1 (en) 1997-08-14 2001-02-06 Vertex Pharmaceuticals Inc. Hepatitis C virus helicase crystals and coordinates that define helicase binding pockets
US20040058982A1 (en) 1999-02-17 2004-03-25 Bioavailability System, Llc Pharmaceutical compositions
US20020017295A1 (en) 2000-07-07 2002-02-14 Weers Jeffry G. Phospholipid-based powders for inhalation
WO1999028482A2 (en) 1997-11-28 1999-06-10 Schering Corporation Single-chain recombinant complexes of hepatitis c virus ns3 protease and ns4a cofactor peptide
US6075150A (en) 1998-01-26 2000-06-13 Cv Therapeutics, Inc. α-ketoamide inhibitors of 20S proteasome
IT1299134B1 (it) 1998-02-02 2000-02-29 Angeletti P Ist Richerche Bio Procedimento per la produzione di peptidi con proprieta' inibitrici della proteasi ns3 del virus hcv, peptidi cosi' ottenibili e peptidi
ES2281170T3 (es) 1998-03-31 2007-09-16 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibidores de serina proteasas, particularmente proteasa ns3 del virus de la hepatitis c.
US6251583B1 (en) 1998-04-27 2001-06-26 Schering Corporation Peptide substrates for HCV NS3 protease assays
GB9812523D0 (en) 1998-06-10 1998-08-05 Angeletti P Ist Richerche Bio Peptide inhibitors of hepatitis c virus ns3 protease
US6323180B1 (en) 1998-08-10 2001-11-27 Boehringer Ingelheim (Canada) Ltd Hepatitis C inhibitor tri-peptides
AR022061A1 (es) 1998-08-10 2002-09-04 Boehringer Ingelheim Ca Ltd Peptidos inhibidores de la hepatitis c, una composicion farmaceutica que los contiene, el uso de los mismos para preparar una composicion farmaceutica, el uso de un producto intermedio para la preparacion de estos peptidos y un procedimiento para la preparacion de un peptido analogo de los mismos.
DE19836514A1 (de) 1998-08-12 2000-02-17 Univ Stuttgart Modifikation von Engineeringpolymeren mit N-basischen Gruppe und mit Ionenaustauschergruppen in der Seitenkette
US6117639A (en) 1998-08-31 2000-09-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Fusion proteins, DNA molecules, vectors, and host cells useful for measuring protease activity
US6686335B1 (en) 1998-09-22 2004-02-03 Cephalon, Inc. Hydroxamate-containing cysteine and serine protease inhibitors
US6025516A (en) 1998-10-14 2000-02-15 Chiragene, Inc. Resolution of 2-hydroxy-3-amino-3-phenylpropionamide and its conversion to C-13 sidechain of taxanes
US6117870A (en) 1998-11-12 2000-09-12 Fujirebio Kabushiki Kaisha Cyclic amide derivatives
GB9825946D0 (en) 1998-11-26 1999-01-20 Angeletti P Ist Richerche Bio Pharmaceutical compounds for the inhibition of hepatitis C virus NS3 protease
EP1970052A2 (en) 1999-02-09 2008-09-17 Pfizer Products Inc. Basic drug compositions with enhanced bioavailability
US20020042046A1 (en) 1999-02-25 2002-04-11 Vertex Pharmaceuticals, Incorporated Crystallizable compositions comprising a hepatitis C virus NS3 protease domain/NS4A complex
TR200103428T2 (tr) 1999-03-19 2002-04-22 Vertex Pharmaceuticals Incorporated IMPDH enzim inhibitörleri.
UA74546C2 (en) 1999-04-06 2006-01-16 Boehringer Ingelheim Ca Ltd Macrocyclic peptides having activity relative to hepatitis c virus, a pharmaceutical composition and use of the pharmaceutical composition
US6608027B1 (en) 1999-04-06 2003-08-19 Boehringer Ingelheim (Canada) Ltd Macrocyclic peptides active against the hepatitis C virus
AU5920400A (en) * 1999-07-07 2001-01-22 Du Pont Pharmaceuticals Company Cell-based assay systems for examining hcv ns3 protease activity
US7122627B2 (en) 1999-07-26 2006-10-17 Bristol-Myers Squibb Company Lactam inhibitors of Hepatitis C virus NS3 protease
EP1206449A1 (en) 1999-07-26 2002-05-22 Bristol-Myers Squibb Company Lactam inhibitors of hepatitis c virus ns3 protease
US20020183249A1 (en) 1999-08-31 2002-12-05 Taylor Neil R. Method of identifying inhibitors of CDC25
EP1226237A2 (en) 1999-08-31 2002-07-31 Basf Aktiengesellschaft Method of identifying inhibitors of cdc25
GB9925955D0 (en) 1999-11-02 1999-12-29 Angeletti P Ist Richerche Bio Hcv n33 protease inhibitors
AU2001234837A1 (en) 2000-02-08 2001-08-20 Schering Corporation Azapeptides useful in the treatment of hepatitis c
EP1261611A2 (en) 2000-02-29 2002-12-04 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Inhibitors of hepatitis c virus ns3 protease
EP1268525B1 (en) 2000-04-05 2008-12-31 Schering Corporation Macrocyclic ns3-serine protease inhibitors of hepatitis c virus comprising n-cyclic p2 moieties
AR030558A1 (es) 2000-04-19 2003-08-27 Schering Corp COMPUESTOS MACROCICLICOS, QUE INCLUYEN ENANTIOMEROS, ESTEROISOMEROS, ROTAMEROS Y TAUTOMEROS, SALES Y SOLVATOS FARMACEUTICAMENTE ACEPTABLES, COMPOSICIoN FARMACEUTICA, UN METODO PARA SU PREPARACION Y EL USO DE DICHOS COMPUESTOS PARA LA ELABORACION DE UN MEDICAMENTO, INHIBIDORES DE LA SERINA PROTEASA,
EP2289887A3 (en) 2000-06-30 2011-07-06 Seikagaku Corporation Epoxycarboxylic acid amides, azides and amino alcohols and processes for preparation of alpha-keto amides by using them
JP2004504356A (ja) 2000-07-20 2004-02-12 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド C型肝炎ウイルスのプロセシングおよび複製の抑制
AR034127A1 (es) 2000-07-21 2004-02-04 Schering Corp Imidazolidinonas como inhibidores de ns3-serina proteasa del virus de hepatitis c, composicion farmaceutica, un metodo para su preparacion, y el uso de las mismas para la manufactura de un medicamento
US7244721B2 (en) 2000-07-21 2007-07-17 Schering Corporation Peptides as NS3-serine protease inhibitors of hepatitis C virus
HUP0303358A3 (en) 2000-07-21 2005-10-28 Schering Corp Novel peptides as ns3-serine protease inhibitors of hepatitis c virus and pharmaceutical compositions containing them
WO2002008251A2 (en) 2000-07-21 2002-01-31 Corvas International, Inc. Peptides as ns3-serine protease inhibitors of hepatitis c virus
HU229997B1 (en) 2000-07-21 2015-04-28 Dendreon Corp San Diego Peptides as ns3-serine protease inhibitors of hepatitis c virus
US6777400B2 (en) 2000-08-05 2004-08-17 Smithkline Beecham Corporation Anti-inflammatory androstane derivative compositions
SV2003000617A (es) 2000-08-31 2003-01-13 Lilly Co Eli Inhibidores de la proteasa peptidomimetica ref. x-14912m
US6939692B2 (en) 2000-09-12 2005-09-06 Degussa Ag Nucleotide sequences coding for the pknB gene
US6846806B2 (en) 2000-10-23 2005-01-25 Bristol-Myers Squibb Company Peptide inhibitors of Hepatitis C virus NS3 protein
JP2002198723A (ja) * 2000-11-02 2002-07-12 Ace Technol Co Ltd 広帯域指向性アンテナ
US6602718B1 (en) 2000-11-08 2003-08-05 Becton, Dickinson And Company Method and device for collecting and stabilizing a biological sample
WO2002060926A2 (en) 2000-11-20 2002-08-08 Bristol-Myers Squibb Company Hepatitis c tripeptide inhibitors
IL155842A0 (en) 2000-12-12 2003-12-23 Schering Corp Diaryl peptides as ns3-serine protease inhibitors of hepatitis c virus
US6653295B2 (en) 2000-12-13 2003-11-25 Bristol-Myers Squibb Company Inhibitors of hepatitis C virus NS3 protease
US6727366B2 (en) 2000-12-13 2004-04-27 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Imidazolidinones and their related derivatives as hepatitis C virus NS3 protease inhibitors
AU2002230763A1 (en) 2000-12-13 2008-01-03 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Inhibitors of hepatitis c virus ns3 protease
JP4848528B2 (ja) 2000-12-28 2011-12-28 株式会社Ihi イオン質量分離方法及び装置、並びにイオンドーピング装置
CA2434386C (en) 2001-01-22 2006-12-05 Merck & Co., Inc. Nucleoside derivatives as inhibitors of rna-dependent rna viral polymerase
GB0102342D0 (en) 2001-01-30 2001-03-14 Smithkline Beecham Plc Pharmaceutical formulation
CA2436518A1 (en) 2001-01-30 2002-08-08 Vertex Pharmaceuticals Incorporated A quantitative assay for nucleic acids
JP4499990B2 (ja) 2001-03-27 2010-07-14 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Hcv感染に有用な組成物および方法
GB0107924D0 (en) 2001-03-29 2001-05-23 Angeletti P Ist Richerche Bio Inhibitor of hepatitis C virus NS3 protease
US7034178B2 (en) 2001-07-03 2006-04-25 Altana Pharma Ag Process for the production of 3-phenylisoserine
MXPA04000293A (es) 2001-07-11 2004-05-04 Vertex Pharma Inhibidores de serina proteasa biciclica de puente.
JP2003055389A (ja) 2001-08-09 2003-02-26 Univ Tokyo 錯体及びそれを用いたエポキシドの製法
US6824769B2 (en) 2001-08-28 2004-11-30 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Optimal compositions and methods thereof for treating HCV infections
EP1441720B8 (en) 2001-10-24 2012-03-28 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of serine protease, particularly hepatitis c virus ns3-ns4a protease, incorporating a fused ring system
JP2006504618A (ja) 2001-11-14 2006-02-09 テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド 非結晶性及び結晶性ロサルタン・カリウム、及びそれらの調製方法
CA2369711A1 (en) 2002-01-30 2003-07-30 Boehringer Ingelheim (Canada) Ltd. Macrocyclic peptides active against the hepatitis c virus
AR038375A1 (es) 2002-02-01 2005-01-12 Pfizer Prod Inc Composiciones farmaceuticas de inhibidores de la proteina de transferencia de esteres de colesterilo
CA2369970A1 (en) 2002-02-01 2003-08-01 Boehringer Ingelheim (Canada) Ltd. Hepatitis c inhibitor tri-peptides
US6642204B2 (en) 2002-02-01 2003-11-04 Boehringer Ingelheim International Gmbh Hepatitis C inhibitor tri-peptides
US7091184B2 (en) 2002-02-01 2006-08-15 Boehringer Ingelheim International Gmbh Hepatitis C inhibitor tri-peptides
MXPA04010523A (es) 2002-04-25 2005-06-08 Ono Pharmaceutical Co Compuestos derivados de dicetohidrazina y medicamentos que los contienen como ingrediente activo.
WO2004013300A2 (en) 2002-08-01 2004-02-12 Pharmasset Inc. Compounds with the bicyclo[4.2.1]nonane system for the treatment of flaviviridae infections
US20050075279A1 (en) 2002-10-25 2005-04-07 Boehringer Ingelheim International Gmbh Macrocyclic peptides active against the hepatitis C virus
CA2413705A1 (en) 2002-12-06 2004-06-06 Raul Altman Use of meloxicam in combination with an antiplatelet agent for treatment of acute coronary syndrome and related conditions
US7601709B2 (en) 2003-02-07 2009-10-13 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Macrocyclic hepatitis C serine protease inhibitors
US7223785B2 (en) 2003-01-22 2007-05-29 Boehringer Ingelheim International Gmbh Viral polymerase inhibitors
US7098231B2 (en) 2003-01-22 2006-08-29 Boehringer Ingelheim International Gmbh Viral polymerase inhibitors
US20040180815A1 (en) 2003-03-07 2004-09-16 Suanne Nakajima Pyridazinonyl macrocyclic hepatitis C serine protease inhibitors
CA2516328A1 (en) 2003-02-18 2004-09-02 Pfizer Inc. Inhibitors of hepatitis c virus, compositions and treatments using the same
CA2516016C (en) 2003-03-05 2012-05-29 Boehringer Ingelheim International Gmbh Hepatitis c inhibiting compounds
EP1599496B1 (en) 2003-03-05 2010-11-03 Boehringer Ingelheim International GmbH Hepatitis c inhibitor peptide analogs
TW200510391A (en) 2003-04-11 2005-03-16 Vertex Pharma Inhibitors of serine proteases, particularly HCV NS3-NS4A protease
CA2521678A1 (en) * 2003-04-11 2004-10-28 Vertex Pharmaceuticals, Incorporated Inhibitors of serine proteases, particularly hcv ns3-ns4a protease
NZ544076A (en) 2003-05-21 2009-04-30 Boehringer Ingelheim Int Hepatitis C inhibitor compounds
US7109172B2 (en) 2003-07-18 2006-09-19 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of serine proteases, particularly HCV NS3-NS4A protease
WO2005018330A1 (en) 2003-08-18 2005-03-03 Pharmasset, Inc. Dosing regimen for flaviviridae therapy
UY28500A1 (es) 2003-09-05 2005-04-29 Vertex Pharma Inhibidores de proteasas de serina, en particular proteasa ns3-ns4a del vhc.
CA2538843A1 (en) 2003-09-12 2005-03-24 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Animal model for protease activity and liver damage
EP1664091A1 (en) 2003-09-18 2006-06-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of serine proteases, particularly hcv ns3-ns4a protease
US6933760B2 (en) 2003-09-19 2005-08-23 Intel Corporation Reference voltage generator for hysteresis circuit
KR20060094083A (ko) 2003-09-22 2006-08-28 베링거 인겔하임 인터내셔날 게엠베하 C형 간염 바이러스에 대해 활성인 마크로사이클릭펩타이드
JP2007532474A (ja) 2003-10-10 2007-11-15 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド セリンプロテアーゼ、特にhcvのns3−ns4aプロテアーゼの阻害剤
AR045870A1 (es) 2003-10-11 2005-11-16 Vertex Pharma Terapia de combinacion para la infeccion de virus de hepatitis c
AU2004285503A1 (en) 2003-10-27 2005-05-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Combinations for HCV treatment
JP4890254B2 (ja) 2003-10-27 2012-03-07 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Hcvns3−ns4aプロテアーゼ耐性突然変異体
US8187874B2 (en) 2003-10-27 2012-05-29 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Drug discovery method
KR20060122872A (ko) 2003-10-28 2006-11-30 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 피셔-핑크형 합성 및 후속 아실화에 의한4,5-디알킬-3-아실-피롤-2-카복실산 유도체의 제조
US20050119318A1 (en) 2003-10-31 2005-06-02 Hudyma Thomas W. Inhibitors of HCV replication
US7132504B2 (en) 2003-11-12 2006-11-07 Bristol-Myers Squibb Company Hepatitis C virus inhibitors
US20050287514A1 (en) 2003-12-01 2005-12-29 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions and methods useful for HCV infection
DE602005025855D1 (de) 2004-01-21 2011-02-24 Boehringer Ingelheim Pharma Makrocyclische peptide mit wirkung gegen das hepatitis-c-virus
CA2554999A1 (en) 2004-02-04 2005-08-25 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of serine proteases, particularly hcv ns3-ns4a protease
KR101320907B1 (ko) 2004-02-20 2013-10-22 베링거 인겔하임 인터내셔날 게엠베하 바이러스 폴리머라제 억제제
US20050187192A1 (en) 2004-02-20 2005-08-25 Kucera Pharmaceutical Company Phospholipids for the treatment of infection by togaviruses, herpes viruses and coronaviruses
ATE438622T1 (de) 2004-02-27 2009-08-15 Schering Corp 3,4-(cyclopentyl)kondensierte prolinverbindungen als inhibitoren der ns3-serinprotease des hepatitis-c-virus
CN102225936B (zh) 2004-03-12 2013-09-11 弗特克斯药品有限公司 制备化合物的方法
WO2005107745A1 (en) 2004-05-06 2005-11-17 Schering Corporation An inhibitor of hepatitis c
BRPI0511900A (pt) 2004-06-08 2008-01-22 Vertex Pharma composições farmacêuticas
WO2006026352A1 (en) 2004-08-27 2006-03-09 Schering Corporation Acylsulfonamide compounds as inhibitors of hepatitis c virus ns3 serine protease
MX2007003812A (es) 2004-10-01 2007-05-24 Vertex Pharma Inhibicion de proteasa ns3-ns4a del virus de la hepatitis c (vhc).
TW201424733A (zh) 2004-10-29 2014-07-01 Vertex Pharma 劑量型式
US7863274B2 (en) 2005-07-29 2011-01-04 Concert Pharmaceuticals Inc. Deuterium enriched analogues of tadalafil as PDE5 inhibitors
CA2617679A1 (en) 2005-08-02 2007-02-08 Steve Lyons Inhibitors of serine proteases
ATE463480T1 (de) 2005-08-19 2010-04-15 Vertex Pharma Verfahren und zwischenprodukte
US7964624B1 (en) 2005-08-26 2011-06-21 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of serine proteases
AR055395A1 (es) 2005-08-26 2007-08-22 Vertex Pharma Compuestos inhibidores de la actividad de la serina proteasa ns3-ns4a del virus de la hepatitis c
US7705138B2 (en) 2005-11-11 2010-04-27 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Hepatitis C virus variants
AU2007217355B2 (en) 2006-02-27 2012-06-21 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Co-crystals comprising VX-950 and pharmaceutical compositions comprising the same
AU2007227544B2 (en) 2006-03-16 2012-11-01 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Deuterated hepatitis C protease inhibitors
CA2646123A1 (en) 2006-03-16 2007-09-27 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Processes and intermediates for preparing steric compounds
US20070218012A1 (en) 2006-03-20 2007-09-20 Bittorf Kevin J Pharmaceutical Compositions
JP2009530415A (ja) 2006-03-20 2009-08-27 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 医薬組成物
US7651520B2 (en) 2006-05-30 2010-01-26 Ostial Solutions, Llc Means and method for the accurate placement of a stent at the ostium of an artery
CA2653625A1 (en) 2006-05-31 2007-12-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Controlled release formulations
US7708294B2 (en) 2006-11-02 2010-05-04 Gm Global Technology Operations, Inc. Detachable dual-use platform apparatus and method
JP2010519329A (ja) 2007-02-27 2010-06-03 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド セリンプロテアーゼ阻害剤
US7910587B2 (en) * 2007-04-26 2011-03-22 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Quinoxalinyl dipeptide hepatitis C virus inhibitors
US7959488B2 (en) 2007-10-15 2011-06-14 Tania Alessandra Talamo Brassiere pad system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001502694A (ja) * 1996-10-18 2001-02-27 バーテックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド セリンプロテアーゼ、特にc型肝炎ウイルスns3プロテアーゼの阻害因子
WO2001040262A1 (en) * 1999-12-03 2001-06-07 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Alpha-ketoamide inhibitors of hepatitis c virus ns3 protease
WO2001074768A2 (en) * 2000-04-03 2001-10-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of serine proteases, particularly hepatitis c virus ns3 protease
WO2002008256A2 (en) * 2000-07-21 2002-01-31 Schering Corporation Peptides as ns3-serine protease inhibitors of hepatitis c virus
JP2005535574A (ja) * 2002-04-11 2005-11-24 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド セリンプロテアーゼ、特にhcvns3−ns4aプロテアーゼのインヒビター

Also Published As

Publication number Publication date
EP1667998A2 (en) 2006-06-14
IL173627A0 (en) 2006-07-05
RU2440368C2 (ru) 2012-01-20
EP2573083A1 (en) 2013-03-27
AR045596A1 (es) 2005-11-02
RU2011137875A (ru) 2013-03-20
MXPA06002476A (es) 2006-06-20
KR20060073610A (ko) 2006-06-28
PE20050374A1 (es) 2005-05-30
NO20061426L (no) 2006-03-29
US20050137139A1 (en) 2005-06-23
US20110104115A1 (en) 2011-05-05
TW200524912A (en) 2005-08-01
US7745444B2 (en) 2010-06-29
NZ545158A (en) 2009-11-27
US20080311079A1 (en) 2008-12-18
AU2004279800A1 (en) 2005-04-21
TWI359147B (en) 2012-03-01
JP2007504251A (ja) 2007-03-01
US8217048B2 (en) 2012-07-10
CN102408469A (zh) 2012-04-11
KR20120051751A (ko) 2012-05-22
US7378422B2 (en) 2008-05-27
AU2004279800B9 (en) 2011-08-25
US20130116169A1 (en) 2013-05-09
NZ580205A (en) 2011-04-29
MY148123A (en) 2013-02-28
HK1095594A1 (en) 2007-05-11
CN1845920A (zh) 2006-10-11
RU2006110934A (ru) 2007-10-10
CN1845920B (zh) 2011-11-09
BRPI0414176A (pt) 2006-10-31
UY28500A1 (es) 2005-04-29
AU2004279800B2 (en) 2011-06-30
WO2005035525A3 (en) 2005-10-20
TW201127828A (en) 2011-08-16
CA2536436A1 (en) 2005-04-21
CA2536436C (en) 2013-04-09
JP2011157369A (ja) 2011-08-18
WO2005035525A2 (en) 2005-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4767852B2 (ja) セリンプロテアーゼ、特にhcvns3‐ns4aの阻害剤
JP4685775B2 (ja) セリンプロテアーゼ、とりわけhcvns3−ns4aプロテアーゼの阻害剤
EP1692157B1 (en) Inhibitors of serine proteases, particularly hcv ns3-ns4a protease
US8536136B2 (en) Inhibitors of serine proteases, particularly HCV NS3-NS4A protease

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070906

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100720

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100819

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100826

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100921

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110316

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110517

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110607

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees