JP4535549B2 - 抗菌剤 - Google Patents

抗菌剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4535549B2
JP4535549B2 JP2000040808A JP2000040808A JP4535549B2 JP 4535549 B2 JP4535549 B2 JP 4535549B2 JP 2000040808 A JP2000040808 A JP 2000040808A JP 2000040808 A JP2000040808 A JP 2000040808A JP 4535549 B2 JP4535549 B2 JP 4535549B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
acid ester
glycerin
fatty acid
chain fatty
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000040808A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001226205A (ja
Inventor
昌人 村田
卓也 増田
俊郎 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Kagaku KK
Original Assignee
Taiyo Kagaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Kagaku KK filed Critical Taiyo Kagaku KK
Priority to JP2000040808A priority Critical patent/JP4535549B2/ja
Publication of JP2001226205A publication Critical patent/JP2001226205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4535549B2 publication Critical patent/JP4535549B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、味の改良された抗菌剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来からグリセリン中鎖脂肪酸エステルの抗菌作用はよく知られているが、グリセリン中鎖脂肪酸エステルはその特有の味の為に効果の得られる充分な量を添加できなかった。
グリセリン中鎖脂肪酸エステルの味の改良を目的として、サイクロデキストリンで包接したりマスキング剤を使用するなど検討されてきたが、抗菌性が著しく低下したり、味の改良が不充分であったりするなど、味の改良と抗菌効果を両立させる方法は未だ見出されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は食品にの風味に影響を及ぶすことなく、かつ優れた抗菌力を有する抗菌剤を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究した結果、グリセリン中鎖脂肪酸エステルにHLB=5以下のポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステルを併用することにより、抗菌性を減少させることなく、グリセリン中鎖脂肪酸エステルの特異な味が軽減されることを見いだし本発明に至った。
即ち本発明は、グリセリン中鎖脂肪酸エステル及びポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステルを含有する事を特徴とする抗菌剤、及び本発明の抗菌剤を食品及び/又は食品加工工程でのサニテーションに用いる方法に関する。
以下本発明を詳細に説明する。
本発明で使用するグリセリン中鎖脂肪酸エステルはグリセリンと中鎖脂肪酸のエステルであり、中鎖脂肪酸としては特に限定されるものではないが、炭素数8〜12のカプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸が好ましい。グリセリン中鎖脂肪酸エステルにはモノ、ジ、トリエステルがあり、一例をあげるとグリセリンモノカプリル酸エステル、グリセリンモノカプリン酸エステル、グリセリンモノラウリン酸エステルがあげられる。
本発明で使用するグリセリン中鎖脂肪酸エステルは抗菌力の点からモノエステル含量40%以上のものを使用するのが好ましく、さらに好ましくはモノエステル含量80%以上のものを使用するのが好ましい。
本発明で言うモノエステル含量とは、グリセリン脂肪酸エステル中のモノエステルのことを言う。
本発明におけるモノエステル含量とは特に限定されるものではないが、ガスクロマトグラフィーの内部標準法で測定することができる。
また、本発明で使用するグリセリン中鎖脂肪酸エステルにジエステルが含まれることは何ら差し支えない。
本発明で使用するグリセリン中鎖脂肪酸エステルは、その構成脂肪酸が単独もしくは2種以上の混合物でもかまわない。
【0005】
本発明で使用するポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステルのポリグリセリンとはグリセリンの重合したものであり一般にジ、トリ、テトラ、ペンタ、ヘキサ、ヘプタ、オクタ、ノナ、デカグリセリン等が例示できる。
本発明で使用するポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステルの縮合リシノレイン酸とは、リシノレイン酸の縮合物であり一般には2量体、3量体,4量体,5量体,6量体,7量体,8量体等が例示できる。
本発明で使用するポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステルのHLBは効果の点からHLBが5以下であることが好ましく、またHLBが5以下であるポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステル以外の乳化剤では、グリセリン中鎖脂肪酸エステルの特異な味の軽減効果はなく、ポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステルのみが有する特有の効果である。
本発明におけるHLBは特に限定するものではないが一例をあげると、一般的に多価アルコール型脂肪酸エステルのHLBの計算式(W.C.Griffin.J.Soc.Cosmetic Chemists,1,311)
HLB=20(1−S/A) (式−1)
(S:エステルのケン化価,A:脂肪酸の酸価)
で計算される。
【0006】
本発明で使用するグリセリン中鎖脂肪酸エステル及びポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステルは種類により常温で液体、粘稠液体、固体等種々の状態を呈する。使用方法としては特に限定するものではないが一例をあげると、そのまま直接添加しても良く、またはデキストリン、乳糖等の賦形剤等を用いて粉末化したもの、アルコール等に溶解したもの、乳化液等の製剤の形態で添加する方法があげられる。
【0007】
本発明のグリセリン中鎖脂肪酸エステルに対するポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステルの比率はグリセリン中鎖脂肪酸エステル100部に対して0.1〜100部が好ましく、さらに好ましくは1〜60部であり、さらに好ましくは10〜40部である。
【0008】
本発明の抗菌剤は上記成分の他に、安息香酸及び/又はその塩、ソルビン酸及び/又はその塩、デヒドロ酢酸ナトリウム、パラオキシ安息香酸イソブチル、パラオキシ安息香酸イソプロピル、パラオキシ安息香酸エチル、パラオキシ安息香酸ブチル、パラオキシ安息香酸プロピル、プロピオン酸及び/又はその塩、亜硫酸ナトリウム、次亜硫酸ナトリウム、二酸化硫黄、ピロ亜硫酸塩、ウド抽出物、エゴノキ抽出物、カワラヨモギ抽出物、酵素分解ハトムギ抽出物、しらこたん白抽出物、ツヤプリシン、ペクチン分解物、ホオノキ抽出物、ε−ポリリシン、レンギョウ抽出物、グリシン、アラニン、セリン、フェニルアラニン、トリプトファン、スレオニン、酢酸及び/又はその塩、チアミンラウリル硫酸塩、イチジク葉抽出物、オレガノ抽出物、カラシ抽出物、カンゾウ油性抽出物、キトサン、クローブ抽出物、クワ抽出物、酵素処理チャ抽出物、酵素分解リンゴ抽出物、シソ抽出物、ショウガ抽出物、セイヨウワサビ抽出物、セージ抽出物、タデ抽出物、チャ抽出物、トウガラシ水性抽出物、生ダイズ抽出物、ニンニク抽出物、ハチク抽出物、ピメンタ抽出物、ブドウ果皮抽出物、ブドウ種子抽出物、プロポリス抽出物、ペパー抽出物、ホコッシ抽出物、マダケ抽出物、ミカン種子抽出物、モウソウチク乾留物、モウソウチク抽出物、モミガラ抽出物、ユッカフォーム抽出物、リゾチーム、ローズマリー抽出物、ワサビ抽出物等の抗菌剤、有機酸及び/又はその塩、正リン酸及び/又はその塩、重合リン酸塩、炭酸塩、フィチン酸、イタコン酸、α−ケトグルタル酸、エタノール等他の抗菌成分との併用は適宣実施できる。
これら各成分から成る本発明の抗菌剤は、対象物に対し直接添加、噴霧等の方法で使用するが、本発明の抗菌剤の構成成分を有効な配合割合を超えない範囲でそれぞれ別個に使用することも可能である。
本発明の抗菌剤は種々の用途に応用できる。たとえば食品ではサラダ・卵焼き・鶏唐揚げ・鶏照焼き・フライ食品・和え物・煮物等の惣菜類、蒲鉾・竹輪等の水産練り製品、ハム・ソーセージ等の畜肉製品、和・洋菓子類、生麺・茹麺等の麺類、ソース・醤油等調味料類に有効である。
又、食品加工器具、食品加工器械、食品加工を行う人の手等の殺菌等、サニテーションの用途にも使用できる。
以下、実施例にて本願発明を詳細に説明する。
【0009】
【実施例】
実施例1
表1,2に本発明1〜3及び対照例1〜7の10種の抗菌剤の配合を示した。
本発明に使用したヘキサグリセリン縮合リシノレイン酸エステル(サンソフトNo.818H(太陽化学(株)製))は、式−1で計算されるHLB=0.6のものを使用した。
対照例に使用したグリセリンモノオレイン酸エステル(サンソフトNo.8070(太陽化学(株)製))は、式−1で計算されるHLB=4のものを使用した。
対照例に使用したデカグリセリンデカオレイン酸エステル(サンソフトQ−1710S(太陽化学(株)製))は、式−1で計算されるHLB=4のものを使用した。
対照例に使用したショ糖脂肪酸エステル(リョートー・シュガーエステルSE−3(三菱化学フーズ(株)製))は、HLB=3のものを使用した。
対照例に使用したプロピレングリコールモノオレイン酸エステル(サンソフトNo.25−OD(太陽化学(株)製))は、式−1で計算されるHLB=3.3のものを使用した。
この配合の抗菌剤を定法にて乳化して乳化液を得た。
【0010】
【表1】
Figure 0004535549
【0011】
【表2】
Figure 0004535549
【0012】
試験例1
薄力粉225部、強力粉75部、砂糖15部、ドライイースト5部、精製ラード20部、牛乳180部に実施例及び対照例の各抗菌剤の乳化液をそれぞれ対全量0.2%(グリセリン中鎖脂肪酸エステルのモノエステル含量として250ppm)ずつ添加し、ケーキミキサーにて8分間混合し、これを37℃で30分間一次醗酵させ、これを切り分け沸騰したお湯の入った蒸し器に入れ、強火で10分間蒸し上げて蒸しまんを調整した。
このものをポリ袋に入れ密封し25℃で保存し、カビの発生する日数をチェックした。
結果を表3に示した。
【0013】
【表3】
Figure 0004535549
【0014】
また、蒸しまんをパネラー5人で官能評価を行った。
結果を表4に示した。
【0015】
【表4】
Figure 0004535549
【0016】
【発明の効果】
本発明の、グリセリン中鎖脂肪酸エステル及びポリグリセリン縮合リシノレイン酸エステルを含有する事を特徴とする抗菌剤により保存効果に優れ、味のバランスの取れた抗菌剤を提供しうることが可能となった。

Claims (1)

  1. ヘキサグリセリン縮合リシノレイン酸エステルを併用することを特徴とする抗菌剤であるグリセリン中鎖脂肪酸エステルの有する特有の味の低減方法であって、グリセリン中鎖脂肪酸エステルが、グリセリンモノカプリル酸エステル、グリセリンモノカプリン酸エステルおよびグリセリンモノラウリン酸より選ばれる1種であることを特徴とする抗菌剤であるグリセリン中鎖脂肪酸エステルの有する特有の味の低減方法。
JP2000040808A 2000-02-18 2000-02-18 抗菌剤 Expired - Fee Related JP4535549B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000040808A JP4535549B2 (ja) 2000-02-18 2000-02-18 抗菌剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000040808A JP4535549B2 (ja) 2000-02-18 2000-02-18 抗菌剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001226205A JP2001226205A (ja) 2001-08-21
JP4535549B2 true JP4535549B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=18564136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000040808A Expired - Fee Related JP4535549B2 (ja) 2000-02-18 2000-02-18 抗菌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4535549B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050058673A1 (en) 2003-09-09 2005-03-17 3M Innovative Properties Company Antimicrobial compositions and methods
CA2599667C (en) 2005-03-10 2014-12-16 3M Innovative Properties Company Antimicrobial compositions comprising esters of hydroxy carboxylic acids
US8476319B2 (en) 2005-03-10 2013-07-02 3M Innovative Properties Company Methods of treating ear infections
KR20070113284A (ko) 2005-03-10 2007-11-28 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 미생물 오염의 감소방법
JP5065804B2 (ja) * 2007-08-10 2012-11-07 阪本薬品工業株式会社 抗菌抗黴性組成物
JP5317749B2 (ja) * 2009-02-17 2013-10-16 阪本薬品工業株式会社 食品及び飲料
WO2010137354A1 (ja) * 2009-05-27 2010-12-02 大洋香料株式会社 防腐剤組成物
JP5722304B2 (ja) * 2010-03-01 2015-05-20 日本化薬株式会社 有害生物防除組成物
JP5717996B2 (ja) * 2010-07-30 2015-05-13 オリエンタル酵母工業株式会社 食品用日持向上剤
JP6034027B2 (ja) * 2012-02-21 2016-11-30 アース製薬株式会社 有害生物防除剤及び有害生物防除方法
KR101517142B1 (ko) * 2013-10-24 2015-05-04 한국콜마주식회사 화장료용 방부 활성이 향상된 카프릴릴 글라이콜, 글리세릴 카프릴레이트 및 프로폴리스를 포함하는 화장료 조성물
WO2019233757A1 (en) 2018-06-04 2019-12-12 Unilever Plc Preservation compositions
CN112153896A (zh) 2018-06-04 2020-12-29 荷兰联合利华有限公司 防腐组合物
CN112154012B (zh) 2018-06-04 2023-10-03 联合利华知识产权控股有限公司 防腐组合物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04316456A (ja) * 1991-04-17 1992-11-06 Meiji Milk Prod Co Ltd ギムネマ酸含有w/o/w型複合エマルジョン            及びそれを利用した食品
JPH06276938A (ja) * 1993-03-25 1994-10-04 Nippon Oil & Fats Co Ltd レトルト穀物食品用バラケ剤
JPH07135943A (ja) * 1993-11-18 1995-05-30 Taiyo Kagaku Co Ltd 食品用保存剤
JPH08332053A (ja) * 1995-06-06 1996-12-17 Sanei Gen F F I Inc マグネシウム塩の苦味低減方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0223855A (ja) * 1988-07-11 1990-01-26 Taiyo Kagaku Co Ltd 食品の保存法
JPH06181725A (ja) * 1992-12-17 1994-07-05 Kiteii:Kk 易酸化性油状物の固形化剤
JP3419945B2 (ja) * 1995-03-15 2003-06-23 花王株式会社 苦味低減化剤
JPH10295346A (ja) * 1997-04-25 1998-11-10 Riken Vitamin Co Ltd 食品の保存方法及び食品
JP2000106857A (ja) * 1998-10-08 2000-04-18 Ueno Seiyaku Oyo Kenkyusho:Kk 食品の保存方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04316456A (ja) * 1991-04-17 1992-11-06 Meiji Milk Prod Co Ltd ギムネマ酸含有w/o/w型複合エマルジョン            及びそれを利用した食品
JPH06276938A (ja) * 1993-03-25 1994-10-04 Nippon Oil & Fats Co Ltd レトルト穀物食品用バラケ剤
JPH07135943A (ja) * 1993-11-18 1995-05-30 Taiyo Kagaku Co Ltd 食品用保存剤
JPH08332053A (ja) * 1995-06-06 1996-12-17 Sanei Gen F F I Inc マグネシウム塩の苦味低減方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001226205A (ja) 2001-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4535549B2 (ja) 抗菌剤
JP6392189B2 (ja) 粉末状フィチン酸組成物の製造法
KR20000022883A (ko) 휘발성 알데히드류의 생성 및/또는 지방산류의 분해를억제하는 방법과 그 용도
RU2347385C2 (ru) Способ применения усилителя основного вкуса, содержащего длинноцепочечную высоконенасыщенную жирную кислоту и/или ее сложный эфир
KR100809911B1 (ko) 마스킹제
JP2002119242A (ja) 耐熱性および水分散性に優れた香味製品
JP7346303B2 (ja) 粉末油脂組成物の製造方法
JP4540178B2 (ja) 抗菌剤
JP6369733B1 (ja) 油脂組成物
KR20200066607A (ko) 식품용 유지감 증강제 및 그것을 함유하는 식품
CN108541929A (zh) 迷迭香食品添加剂
JP4290418B2 (ja) 粉末状食品変質防止剤及びそれを含有する食品
JP7248918B2 (ja) 塩味増強剤
JP5199194B2 (ja) 惣菜食品用品質改良剤
CN105380216A (zh) 香料组合物及呈味增强方法
JP2001321142A (ja) マスキング剤組成物
JP6163241B1 (ja) 食肉の鳥獣脂感改善剤
Mohamed et al. Effect of rosemary extract and vitamin E on lipid peroxidation and the quality during chilling and frozen storage of fried Nile tilapia fillets (Oreochromis niloticus)
CN110250445A (zh) 一种突破广式传统风味的腊肠及其制作工艺
JP2003144046A (ja) 調味油脂組成物及びこれを用いてなる加工食品
JP7242039B2 (ja) 食品保存剤、食品の保存方法および食品
JP2889406B2 (ja) 焙焼魚介類フレーバー
JP2008148597A (ja) 炒めごはん用調理素材
JPH07289205A (ja) 肉片の改質剤及びこれで処理した食用肉片
JP2004357650A (ja) 水産加工品の呈味増強剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100521

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100615

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4535549

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees