JP2000106857A - 食品の保存方法 - Google Patents

食品の保存方法

Info

Publication number
JP2000106857A
JP2000106857A JP10286797A JP28679798A JP2000106857A JP 2000106857 A JP2000106857 A JP 2000106857A JP 10286797 A JP10286797 A JP 10286797A JP 28679798 A JP28679798 A JP 28679798A JP 2000106857 A JP2000106857 A JP 2000106857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
food
acid ester
oxygen
ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10286797A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuzo Ueno
隆三 上野
Akihiko Tabata
昭彦 田畑
Satoru Kashiwagi
哲 柏木
Kengo Uesugi
謙吾 上杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo KK
Original Assignee
Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo KK filed Critical Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo KK
Priority to JP10286797A priority Critical patent/JP2000106857A/ja
Publication of JP2000106857A publication Critical patent/JP2000106857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 細菌や酵母類にもとづく食品の品質劣化およ
び腐敗に対し、少量の抗菌剤の使用で、幅広く有効な食
品の保存方法を提供すること 【解決手段】 モノグリセリン脂肪酸エステルおよびシ
グリセリン脂肪酸エステルよりなる群から選ばれる少な
くとも1種の脂肪酸エステルを添加した食品を実質上酸
素を透過しない袋または容器中に、脱酸素剤と共に封入
する食品の保存方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は食品の保存法に関す
る。さらに詳しくは、特定の脂肪酸エステルと脱酸素剤
の併用による食品保存法に関する。
【0002】
【従来の技術】食品の保存方法として、抗菌剤を食品に
添加する方法は古くから知られている。それらの抗菌剤
として有機酸塩(なかでも主に酢酸ナトリウム)、エタ
ノール、グリシン、天然抗菌性物質(プロタミン、キト
サン、リゾチーム等)、グリセリン脂肪酸エステル等が
あり、これらは単独あるいは数種を併用する形で使用さ
れている。しかしながら、これらの抗菌剤はそれ自体が
食品に噴霧、浸漬、混合等の方法により添加されるの
で、多量に用いると臭気、味等に影響を与えるためその
使用量に限界があった。また、ある種の細菌や酵母類等
に対する効果は不十分であった。
【0003】一方、和菓子、洋菓子、パン、麺類、乾物
等種々の食品において、密封包装した包装袋中に脱酸素
剤を封入したりあるいは該包装袋の空間をガス置換して
酸素濃度を低下させ保存性を高める方法も知られてい
る。しかしながら、これらの方法もある種の細菌や酵母
類等に対する効果は不十分である。従っていずれも方法
もある種の細菌や酵母類等に対して効果が不十分であ
り、それぞれ単独で用いても十分な食品保存効果を上げ
ることができなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、簡単
な手段で効果的に保存効果を発揮できる食品の保存法を
提供することにある。本発明の他の目的は、細菌や酵母
類にもとづく食品の品質劣化および腐敗に対し、少量の
抗菌剤の使用で、幅広く有効な食品の保存方法を提供す
ることにある。本発明のさらに他の目的および利点は、
以下の説明から明らかになろう。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、本発明
の上記目的および利点は、モノグリセリン脂肪酸エステ
ルおよびシグリセリン脂肪酸エステルよりなる群から選
ばれる少なくとも1種の脂肪酸エステルを添加した食品
を実質上酸素を透過しない袋または容器中に、脱酸素剤
と共に封入することを特徴とする食品の保存方法によっ
て達成される。
【0006】本発明が適応できる食品としては、炊き込
み御飯等の米飯類、蒸し中華面等の麺類、和洋菓子類、
コロッケ等の揚げ物、ミックスピザ、生グラタン、チキ
ンナゲット等の惣菜類、蒲鉾等の水産練り製品、ハム・
ソーセージ等の蓄肉製品等が例示される。特に、米飯
類、和洋菓子類、惣菜類、水産練り製品に対してその効
果が顕著である。
【0007】本発明で用いられる脂肪酸エステルはモノ
グリセリン脂肪酸エステルおよびジグリセリン脂肪酸エ
ステルである。これらは1種または2種以上一緒に使用
することができる。かかる脂肪酸エステルの脂肪酸とし
ては、炭素数8〜16の直鎖脂肪酸が好ましく、例えば
カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、
パルミチン酸が挙げられる。
【0008】すなわち、本発明で用いられる脂肪酸エス
テルとしては、例えばモノグリセリンまたはジグリセリ
ンのカプリル酸エステル、カプリン酸エステル、ラウリ
ン酸エステル、ミリスチン酸エステルあるいはパルミチ
ン酸エステル等を好ましいものとして挙げることができ
る。
【0009】これらのうち、カプリル酸モノグリセライ
ドおよびミリスチン酸ジグリセライドが特に好ましい。
トリグリセリンやデカグリセリンの相当する脂肪酸エス
テルでは、驚くべきことに、脱酸素剤との併用効果は発
現されない。
【0010】本発明で用いられる脂肪酸エステルの添加
量は、食品に対しその風味に影響を与えない濃度以下で
添加すればよいが、食品に対し好ましくは0.01〜1
0重量%、より好ましくは0.05〜1重量%添加す
る。脂肪酸エステルは、食品原料に添加後調理してもよ
く、食品に直接混合しただけであってもよい。
【0011】脱酸素剤としては、例えば亜硫酸塩、亜硫
酸水素塩、チオ硫酸塩、亜ニチオン酸塩、シュウ酸塩、
ピロガロール、ロンガリット、グルコース、銅アミン錯
体、アスコルビン酸、鉄粉、亜鉛末等の各種還元性物質
を主剤とする任意の組成のものを用いることができる。
特に鉄系の脱酸素剤が好ましい。
【0012】脱酸素剤の使用量は、包装食品中の酸素濃
度を約0.05%以下、好ましくは0.01%以下にし得
る量であればよく、通常過剰に用いて経時的に包装用フ
ィルムを透過して入ってくる酸素を除去するようにして
おくのが望ましい。
【0013】包装材料は、酸素透過性の低いものであれ
ば特に限定的ではない。包装材料による包装形態は袋あ
るいは容器であることができる。例えば、実質的に酸素
を透過しない包装材料としての塩化ビニリデンコートラ
ミネートフィルム製の袋や密閉できるアルミ製カン、ガ
ラス製ビン等が好ましいものである。以下、実施例を挙
げて本発明を説明する。
【0014】
【実施例】実施例1 試験方法:各試験区毎に薬剤および加温溶解した食品モ
デル培地3mlを小試験管に注入し、シリコン栓をし
て、120℃、20分間加圧滅菌(オートクレーブ)し
た。これに供試菌を101CFU/gとなるように接種
し、30℃で24時間培養した後、サンプリングし、B
HI寒天培地を用いた混釈法によって生菌数を測定し
た。結果を表1に示す。
【0015】 供試薬剤:カプリル酸モノグリセライド(ポエムM−100;理研ビタミン (株) 製) ミリスチン酸ジグリセライド(ポエムDM−100;理研ビタミン (株) 製) オレイン酸テトラグリセライド(ポエムJ−4581;理研ビタミン (株)製) オレイン酸デカグリセライド(ポエムJ−0381;理研ビタミン (株) 製) 供試菌:酵母(Saccharomyces cerevisiae IFO 0205) 酵母試験用培地:ペプトン 0.5% 酵母エキス 0.25% (食品モデル) ブドウ糖 0.1% スキムミルク 2.0% 溶性デンプン 2.0% グリセリン 12%
【0016】
【表1】
【0017】実施例2 炊き込み御飯に対し、(Saccharomyces cerevisiae I
FO 0205)を101CFU/g接種し、ミリスチ
ン酸ジグリセライドを添加した区と無添加区について各
々脱酸素剤(オキシーター、上野製薬(株)製)封入区
と封入しない試験区を設定し、25℃における保存性を
観察した。酵母数が106個/gに達するまでの日数を
有効保存日数とした。結果をを表2に示した。
【0018】
【表2】
【0019】
【発明の効果】本発明は、従来から食品の保存に用いら
れている脱酸素剤やポリグリセリン脂肪酸エステルを、
それぞれ単独で使用するだけでは十分な効果の得られな
かった酵母や細菌等に対しても有効な食品の保存方法を
提供するものである。本発明に従えば、従来よりも少量
のモノグリセリン脂肪酸エステルまたはジグリセリン脂
肪酸エステルの使用により十分な食品保存効果が得られ
る。
フロントページの続き Fターム(参考) 4B021 LA03 LA04 LA13 LA24 LA25 MC01 MC04 MK02 MK10 MP05

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モノグリセリン脂肪酸エステルおよびシ
    グリセリン脂肪酸エステルよりなる群から選ばれる少な
    くとも1種の脂肪酸エステルを添加した食品を実質上酸
    素を透過しない袋または容器中に、脱酸素剤と共に封入
    することを特徴とする食品の保存方法。
  2. 【請求項2】 モノグリセリン脂肪酸エステルがカプリ
    ル酸モノグリセライドである請求項1に記載の食品の保
    存方法。
  3. 【請求項3】 ジグリセリン脂肪酸エステルがミリスチ
    ン酸ジグリセライドである請求項1に記載の食品の保存
    方法。
  4. 【請求項4】 モノグリセリン脂肪酸エステルおよびジ
    グリセリン脂肪酸エステルの脂肪酸がカプリル酸、カプ
    リン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸またはパルミチン酸
    である請求項1に記載の食品の保存方法。
  5. 【請求項5】 脱酸素剤が鉄系脱酸素剤である請求項1
    に記載の食品の保存方法。
JP10286797A 1998-10-08 1998-10-08 食品の保存方法 Pending JP2000106857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10286797A JP2000106857A (ja) 1998-10-08 1998-10-08 食品の保存方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10286797A JP2000106857A (ja) 1998-10-08 1998-10-08 食品の保存方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000106857A true JP2000106857A (ja) 2000-04-18

Family

ID=17709177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10286797A Pending JP2000106857A (ja) 1998-10-08 1998-10-08 食品の保存方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000106857A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001226205A (ja) * 2000-02-18 2001-08-21 Taiyo Kagaku Co Ltd 抗菌剤
JP2001316206A (ja) * 2000-05-01 2001-11-13 Taiyo Kagaku Co Ltd 抗菌剤
JP2001321142A (ja) * 2000-05-19 2001-11-20 Taiyo Kagaku Co Ltd マスキング剤組成物
JP2002065177A (ja) * 2000-08-24 2002-03-05 Taiyo Kagaku Co Ltd マスキング剤
JP2019140974A (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 青葉化成株式会社 食品用日持向上剤および日持向上食品

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001226205A (ja) * 2000-02-18 2001-08-21 Taiyo Kagaku Co Ltd 抗菌剤
JP2001316206A (ja) * 2000-05-01 2001-11-13 Taiyo Kagaku Co Ltd 抗菌剤
JP2001321142A (ja) * 2000-05-19 2001-11-20 Taiyo Kagaku Co Ltd マスキング剤組成物
JP2002065177A (ja) * 2000-08-24 2002-03-05 Taiyo Kagaku Co Ltd マスキング剤
JP2019140974A (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 青葉化成株式会社 食品用日持向上剤および日持向上食品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Langroodi et al. Effects of sumac extract dipping and chitosan coating enriched with Zataria multiflora Boiss oil on the shelf-life of meat in modified atmosphere packaging
Yildirim et al. Active packaging applications for food
Mastromatteo et al. Combined use of modified atmosphere packaging and natural compounds for food preservation
Latou et al. Combined effect of chitosan and modified atmosphere packaging for shelf life extension of chicken breast fillets
Lee et al. Ascorbic acid‐based oxygen scavenger in active food packaging system for raw meatloaf
OH et al. Enhanced inhibition of Listeria monocytogenes by glycerol monolaurate with organic acids
EP1796487B1 (en) The use of glycine and/or glycine derivates as antibacterial agent against gram negative bacterial pathogens in foods and/or drinks
WO2000070970A1 (en) Ionic stable emulsion sauce
CN109984310B (zh) 一种牛肉制品的加工方法
IE37582L (en) Preserved meat.
WO2009069114A2 (en) Composition for protecting meat or fish
WO2000070971A1 (en) Functionally interdependant two component cooking systems
Mohan et al. Packaging interventions in low temperature preservation of fish-a review
WO2017095221A1 (en) Preservative system and use thereof in edible products
JP2000106857A (ja) 食品の保存方法
WO2000070969A1 (en) Microbiologically stable sauce emulsion
EP2644033B1 (en) A foodstuff preserving composition and use thereof
CA2033853A1 (en) Method for extending the shelf life of processed meats
CN107279670A (zh) 一种即食臭鳜鱼的制备方法及其保鲜液
US4241095A (en) Method for preventing soy sauce from putrefaction
CN107242284A (zh) 一种复配卤肉防腐剂及其使用方法
JP7316185B2 (ja) チルド状態食品封入体及びその製造方法並びに食品の保存方法
JP2511345B2 (ja) 生鮮物の鮮度保持剤とその用法
JP5260855B2 (ja) 食品保存剤および食品の保存方法
JPS56113285A (en) Preservative

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070423

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070605

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070613

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070705

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070727