JP4404942B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4404942B2 JP4404942B2 JP2008276190A JP2008276190A JP4404942B2 JP 4404942 B2 JP4404942 B2 JP 4404942B2 JP 2008276190 A JP2008276190 A JP 2008276190A JP 2008276190 A JP2008276190 A JP 2008276190A JP 4404942 B2 JP4404942 B2 JP 4404942B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- photosensitive member
- electrophotographic photosensitive
- thickness
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 200
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 82
- 238000007373 indentation Methods 0.000 claims description 56
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 52
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 22
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 claims description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 68
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 66
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 39
- 239000010408 film Substances 0.000 description 29
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 22
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 22
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 22
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 22
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 21
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 19
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 16
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 15
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 10
- 229910052795 boron group element Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 7
- 238000011161 development Methods 0.000 description 7
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 7
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 229910052696 pnictogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229910021424 microcrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 4
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 4
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 2
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 2
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018540 Si C Inorganic materials 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000577 Silicon-germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 229910017875 a-SiN Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);selenium(2-) Chemical compound [Se-2].[Cd+2] UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910052798 chalcogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 239000003574 free electron Substances 0.000 description 1
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001849 group 12 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000004050 hot filament vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910003465 moissanite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/75—Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing
- G03G15/751—Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing relating to drum
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
- Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Description
本実施例では、電子写真感光体の表面層における両端部の厚みが画像特性に与える影響について検討した。
電子写真感光体の作製に当たっては、まず円筒状基体として、アルミニウム合金から成る外径84mm、長さ360mmの引き抜き管の外周面を鏡面加工して洗浄したものを用意した。次いで、図4および図5に示すグロー放電分解装置5に円筒状基体20をセットして、図8に示すガス導入管55′を用い、表1に示す成膜条件により円筒状基体20の表面に電荷注入阻止層および光導電層を積層形成した後、図6に示すガス導入管55を用いて、表2に示す成膜条件により光導電層上に表面層を形成することにより、本発明の電子写真感光体A(以下、「感光体A」とする)とした。なお、表2には表面層の光導電層との界面側での成膜条件と、自由表面側での成膜条件を示している。
表面層の厚みは、感光体A,Bの両端部(それぞれ電子写真感光体A,Bにおける軸方向の端から40mmの位置)において光学式厚み計(商品名(型番):MC−850A、大塚電子株式会社製)にて測定した。表面層の厚みの測定結果については、表3に示した。表3において表面層の厚みは、周方向に沿った任意の5点につき表面層の厚み測定し、その5点の平均値として示した。
画像特性は、感光体A,Bを電子写真プリンタ(京セラミタ製:KM−6030)に搭載して30万枚の耐刷を行い、そのときの画像キズおよび画像濃度ムラの発生状況を目視により確認することにより評価した。耐刷実験においては、初期、5000枚、10000枚、50000枚、100000枚、300000枚のそれぞれの耐刷時において、画像キズおよび画像濃度ムラの発生状況を確認した。
本実施例では、電子写真感光体の表面層における駆動伝達フランジ側の厚みと、軸受フランジ側の厚みの比が画像特性に与える影響について検討した。
電子写真感光体C,D,E,Fは、実施例1と同様、図11に示すガス導入管55′を用い、表1に示す成膜条件により円筒状基体20の表面に電荷注入阻止層および光導電層を積層形成した後、図6に示すガス導入管55を用いて、表2に示す成膜条件により光導電層上に表面層を積層形成することにより作製した。
表面層の厚みは、実施例1と同様の箇所において同様の手法により測定した。表面層の厚みの測定結果については、実施例1で測定した感光体A,Bとともに表5に示した。
画像特性は、実施例1と同様に300000枚の耐刷試験により評価した。画像特性の評価結果については、実施例1で測定した感光体A,Bとともに表5に示した。
本実施例では、電子写真感光体の光導電層における両端部の厚みが画像特性に与える影響について検討した。
電子写真感光体G(以下、「感光体G」とする)は、実施例1と同様、図11に示すガス導入管55′を用い、表1に示す成膜条件により円筒状基体20の表面に電荷注入阻止層を形成し、図6に示すガス導入管55を用いて、表1に示す成膜条件により電荷注入阻止層上に光導電層を積層形成した後、再度ガス導入管55′を用い、表2に示す成膜条件により光導電層上に表面層を積層形成することにより作製した。
光導電層の厚みは、感光体G,Hの両端部(それぞれ感光G,Hの軸方向の端から35mmの位置)において光学式厚み計(商品名(型番):MC−850A、大塚電子株式会社製)にて測定した。光導電層の厚みの測定結果については、表6に示した。表6において光導電層の厚みは、周方向に沿った任意の5点につき光導電層の厚みを測定し、その5点の平均値として示した。
画像特性は、実施例1と同様に300000枚の耐刷試験により評価した。画像特性の評価結果については、表7に示した。なお、表7における画像特性の評価基準は、実施例1の場合と同様である。
本実施例では、電子写真感光体の光導電層における駆動伝達フランジ側の厚みと、軸受フランジ側の厚みの比が画像特性に与える影響について検討した。
電子写真感光体I,J,K,Lは、実施例3と同様、図11に示すガス導入管55′を用い、表1に示す成膜条件により円筒状基体20の表面に電荷注入阻止層を形成し、図6に示すガス導入管55を用いて、表1に示す成膜条件により電荷注入阻止層上に光導電層を積層形成した後、再度ガス導入管55′を用い、表2に示す成膜条件により光導電層上に表面層を積層形成することにより作製した。ただし、ガス導入管としては、X領域(図6参照)におけるガス導入口の形成密度が異なるものを用い、光導電層における駆動伝達フランジ側の厚みの異なる複数の電子写真感光体I,J,K,Lを作製した。
光導電層の厚みは、実施例3と同様の箇所において同様の手法により測定した。光導電層の厚みの測定結果については、実施例3で測定した感光体G,Hとともに表8に示した。
画像特性は、実施例1と同様に300000枚の耐刷試験により評価した。画像特性の評価結果については、実施例3で測定した感光体G,Hとともに表8に示した。
本実施例では、電子写真感光体の感光層における両端部の動的押し込み硬さが画像特性に与える影響について検討した。
電子写真感光体M(以下、「感光体M」とする)は、実施例1と同様、図11に示すガス導入管55′を用い、表1に示す成膜条件により円筒状基体20の表面に電荷注入阻止層および光導電層を積層形成した後、図6に示すガス導入管55を用いて、表2に示す成膜条件により光導電層上に表面層を積層形成することにより作製した。
感光層の動的押し込み硬さは、感光体M,Nの両端部(それぞれ感光M,Nの軸方向の端から40mmの位置)において超微小硬さ計(商品名(型番):DUH−201、株式会社島津製作所製)にて測定した。感光層の動的押し込み硬さの測定結果については、表9に示した。表9において感光層の動的押し込み硬さは、周方向に沿った任意の5点につき光導電層の厚みを測定し、その5点の平均値として示した。
画像特性は、実施例1と同様に300000枚の耐刷試験により評価した。画像特性の評価結果については、表10に示した。なお、表10における画像特性の評価基準は、実施例1の場合と同様である。
本実施例では、電子写真感光体の感光層における駆動伝達フランジ側の厚みと、軸受フランジ側の厚みの比が画像特性に与える影響について検討した。
電子写真感光体O,P,Q,Rは、実施例5と同様、図11に示すガス導入管55′を用い、表1に示す成膜条件により円筒状基体20の表面に電荷注入阻止層および光導電層を積層形成した後、図6に示すガス導入管55を用いて、表2に示す成膜条件により光導電層上に表面層を積層形成することにより作製した。
感光層の動的押し込み硬さは、実施例5と同様の箇所において同様の手法により測定した。感光層の動的押し込み硬さの測定結果については、実施例5で測定した感光体M,Nとともに表11に示した。
画像特性は、実施例5と同様に300000枚の耐刷試験により評価した。画像特性の評価結果については、実施例5で測定した感光体M,Nとともに表11に示した。
2 電子写真感光体
3 回転機構
5 グロー放電分解装置
7 電子写真感光体
20 円筒状基体
21 感光層
22 潜像形成領域
22A (インロー部24側の)端部
22B (インロー部25側の)端部
23 非潜像形成領域
24,25 インロー部
26 マーク
27 電荷注入阻止層
28 光導電層
29 表面層
30 回転駆動系
30A モータ
30B,30C,30D 駆動ギア
30E 駆動伝達フランジ
31 軸受フランジ
41 帯電ローラ
42 露光器
43 現像器
43A 磁気ローラ
44 転写器
44A 転写用チャージャ
44B 分離用チャージャ
45 定着器
45A,45B 定着ローラ
46 クリーニング器
46A クリーニングブレード
46B バネ
47 除電器
50 真空容器
51 基体支持体
52 高周波電源
53 回転機構
54 ヒータ
55 ガス導入管
56 ガス導入口
70 感光層
71 潜像形成領域
72 (潜像形成領域71の)第1の端部
73 (潜像形成領域71の)第2の端部
74 表面層
Claims (7)
- 円筒状基体上に感光層を形成してなる電子写真感光体と、該電子写真感光体の軸方向における第1の端部に接続され且つ該電子写真感光体に回転動力を伝達する回転駆動系と、前記軸方向における前記第1の端部とは反対側に位置する第2の端部を隙間を介して支持する軸受フランジと、前記電子写真感光体における前記第1の端部を前記第2の端部に比べて強く押圧する押圧部材と、を備えており、
前記感光層における前記第1の端部の動的押し込み硬さは、該感光層における前記第2の端部の動的押し込み硬さに比べて大きいことを特徴とする、画像形成装置。 - 前記感光層は、前記第1の端部における動的押し込み硬さが、前記第2の端部における動的押し込み硬さの1.03倍以上1.25倍以下である、請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記感光層は、前記第1の端部における動的押し込み硬さと前記第2の端部における動的押し込み硬さとの差が25以上170以下である、請求項1または2に記載の画像形成装置。
- 前記感光層の動的押し込み硬さは、前記第2の端部から前記第1の端部に向かって漸次大きくなっている、請求項1から3のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記感光層の動的押し込み硬さは、前記第2の端部から前記第1の端部に向かって段階的に大きくなっている、請求項1から3のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記感光層は、光導電層および表面層を含んでなり、
前記光導電層および前記表面層のうち少なくとも一方は、無機物系材料を含んでいる、請求項1から5のいずれかに記載の画像形成装置。 - 前記押圧部材は、前記電子写真感光体を押圧する押圧部における硬度が、JIS硬度(JIS K6253 準拠 タイプA 押針質量180g、押針高さ2.5mm)で67度以上84度以下である、請求項1から6のいずれかに記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008276190A JP4404942B2 (ja) | 2005-10-28 | 2008-10-27 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005314101 | 2005-10-28 | ||
JP2005343498 | 2005-11-29 | ||
JP2005372415 | 2005-12-26 | ||
JP2008276190A JP4404942B2 (ja) | 2005-10-28 | 2008-10-27 | 画像形成装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006292937A Division JP4436823B2 (ja) | 2005-10-28 | 2006-10-27 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009075598A JP2009075598A (ja) | 2009-04-09 |
JP4404942B2 true JP4404942B2 (ja) | 2010-01-27 |
Family
ID=38224560
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008276190A Active JP4404942B2 (ja) | 2005-10-28 | 2008-10-27 | 画像形成装置 |
JP2009253320A Pending JP2010026537A (ja) | 2005-10-28 | 2009-11-04 | 画像形成装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009253320A Pending JP2010026537A (ja) | 2005-10-28 | 2009-11-04 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7623810B2 (ja) |
JP (2) | JP4404942B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7623810B2 (en) | 2005-10-28 | 2009-11-24 | Kyocera Corporation | Electrophotographic photosensitive member and image forming apparatus provided with the same |
JPWO2008093634A1 (ja) * | 2007-01-31 | 2010-05-20 | 京セラ株式会社 | 画像形成装置 |
US8306470B2 (en) * | 2009-03-26 | 2012-11-06 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Cleaning device and image forming apparatus using the same |
JP5653186B2 (ja) * | 2009-11-25 | 2015-01-14 | キヤノン株式会社 | 電子写真装置 |
JP5709672B2 (ja) * | 2011-06-30 | 2015-04-30 | 京セラ株式会社 | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 |
JP5452556B2 (ja) * | 2011-08-31 | 2014-03-26 | 株式会社沖データ | プロセスユニット及び画像形成装置 |
JP5988800B2 (ja) * | 2011-09-28 | 2016-09-07 | キヤノン株式会社 | 電子写真装置 |
JP2016142968A (ja) * | 2015-02-04 | 2016-08-08 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP7254605B2 (ja) * | 2019-04-25 | 2023-04-10 | キヤノン株式会社 | 電子写真感光体および電子写真感光体の製造方法ならびに画像形成装置 |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57115551A (en) | 1981-01-09 | 1982-07-19 | Canon Inc | Photoconductive material |
JPS62258466A (ja) | 1986-04-17 | 1987-11-10 | Canon Inc | 画像形成機能の改善された光受容部材 |
JPS62272275A (ja) | 1986-05-20 | 1987-11-26 | Fuji Electric Co Ltd | 電子写真感光体 |
JPS62295057A (ja) * | 1986-06-16 | 1987-12-22 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子写真感光体及び像形成方法 |
JPH0619230A (ja) | 1992-06-30 | 1994-01-28 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JPH06266203A (ja) | 1993-03-10 | 1994-09-22 | Canon Inc | 画像形成装置及びプロセスカートリッジ |
JPH0744061A (ja) * | 1993-07-27 | 1995-02-14 | Mita Ind Co Ltd | 感光体ドラム |
JPH07134427A (ja) | 1993-11-10 | 1995-05-23 | Canon Inc | 電子写真感光体及び電子写真装置 |
JPH09185291A (ja) | 1996-01-08 | 1997-07-15 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子写真感光体の支持方法および駆動方法並びに画像 形成装置 |
JP3749303B2 (ja) * | 1996-03-19 | 2006-02-22 | シャープ株式会社 | 電子写真用感光体 |
US5983055A (en) * | 1996-03-19 | 1999-11-09 | Sharp Kabushiki Kaisha | Photosensitive element for electrophotography |
JPH11160895A (ja) | 1997-11-28 | 1999-06-18 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子写真感光体、その製造方法および画像形成装置 |
JPH11231721A (ja) | 1998-02-18 | 1999-08-27 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及びこれに用いられる感光体ドラムの製造方法 |
JP3400706B2 (ja) | 1998-03-19 | 2003-04-28 | 三菱電機株式会社 | 流量センサ |
JP3934243B2 (ja) | 1998-03-25 | 2007-06-20 | 富士電機デバイステクノロジー株式会社 | 電子写真用感光ドラム装置およびその製造方法 |
JPH11343573A (ja) | 1998-03-31 | 1999-12-14 | Canon Inc | 堆積膜形成装置及び方法 |
JP3710304B2 (ja) | 1998-11-30 | 2005-10-26 | キヤノン株式会社 | 電子写真装置 |
JP2000098642A (ja) * | 1998-09-17 | 2000-04-07 | Canon Inc | 電子写真感光ドラム及び画像形成装置 |
JP3728952B2 (ja) * | 1998-12-14 | 2005-12-21 | 富士ゼロックス株式会社 | 電子写真感光体の製造方法 |
JP2001147617A (ja) * | 1999-11-18 | 2001-05-29 | Fuji Denki Gazo Device Kk | 画像形成装置 |
JP2001316825A (ja) | 2000-05-08 | 2001-11-16 | Canon Inc | プラズマcvd法による堆積膜形成装置及びこれを用いた堆積膜形成方法 |
JP3870155B2 (ja) | 2001-12-21 | 2007-01-17 | キヤノン株式会社 | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 |
MXPA02012321A (es) | 2001-12-21 | 2004-12-13 | Canon Kk | Elemento fotosensible electrofotografico, cartucho del proceso y aparato electrofotografico. |
JP2003241408A (ja) | 2002-02-14 | 2003-08-27 | Canon Inc | 電子写真装置、装置ユニット及びファクシミリ |
JP2003316054A (ja) | 2002-04-19 | 2003-11-06 | Canon Inc | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 |
JP2004239990A (ja) | 2003-02-04 | 2004-08-26 | Shirosaki Corporation | 画像形成機のためのプロセスユニット |
JP2004243682A (ja) * | 2003-02-14 | 2004-09-02 | Seiko Epson Corp | 書込ヘッドおよびこれを用いた画像形成装置 |
JP2004243684A (ja) * | 2003-02-14 | 2004-09-02 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置 |
JP2004347903A (ja) * | 2003-05-23 | 2004-12-09 | Bridgestone Corp | 感光ドラム用基体及び感光ドラム |
US7623810B2 (en) | 2005-10-28 | 2009-11-24 | Kyocera Corporation | Electrophotographic photosensitive member and image forming apparatus provided with the same |
-
2006
- 2006-10-27 US US11/588,846 patent/US7623810B2/en active Active
-
2008
- 2008-10-27 JP JP2008276190A patent/JP4404942B2/ja active Active
-
2009
- 2009-11-04 JP JP2009253320A patent/JP2010026537A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070154239A1 (en) | 2007-07-05 |
JP2009075598A (ja) | 2009-04-09 |
US7623810B2 (en) | 2009-11-24 |
JP2010026537A (ja) | 2010-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4404942B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4499785B2 (ja) | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP4242893B2 (ja) | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP4377923B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4829072B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4436823B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4250669B2 (ja) | 電子写真感光体および該電子写真感光体の製造方法、並びに画像形成装置 | |
JP4776674B2 (ja) | 電子写真感光体および画像形成装置 | |
JP4242902B2 (ja) | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP4242901B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4242890B2 (ja) | 電子写真感光体、これの製造方法および画像形成装置 | |
US7672612B2 (en) | Electrophotographic photosensitive member, and image forming apparatus using same | |
JP2007293280A (ja) | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP4283331B2 (ja) | 画像形成装置 | |
WO2009104466A1 (ja) | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP5436227B2 (ja) | 電子写真感光体、これを備えた画像形成装置および電子写真感光体の製造方法 | |
JP5078465B2 (ja) | 電子写真感光体の検査方法 | |
JP4273131B2 (ja) | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 | |
WO2020022385A1 (ja) | 電子写真感光体および画像形成装置 | |
JP2009036932A (ja) | 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20090611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091006 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091102 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4404942 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131113 Year of fee payment: 4 |