JP4197091B2 - 化粧料 - Google Patents

化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP4197091B2
JP4197091B2 JP2000396923A JP2000396923A JP4197091B2 JP 4197091 B2 JP4197091 B2 JP 4197091B2 JP 2000396923 A JP2000396923 A JP 2000396923A JP 2000396923 A JP2000396923 A JP 2000396923A JP 4197091 B2 JP4197091 B2 JP 4197091B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
odor
cosmetics
unsaturated carboxylic
carboxylic acid
chain alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000396923A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002193731A (ja
Inventor
康史 炭田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2000396923A priority Critical patent/JP4197091B2/ja
Publication of JP2002193731A publication Critical patent/JP2002193731A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4197091B2 publication Critical patent/JP4197091B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、匂いの変化の少ない化粧料に関し、詳しくは、特定の増粘剤を配合した化粧料が経日で変臭を起こさない安定性に優れた化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、皮膚化粧料や頭髪化粧料等には、化粧料中の水相を増粘させるため、水溶性の天然高分子、合成高分子等の有機系増粘剤、水膨潤粘土鉱物等の無機系増粘剤が配合される。それらの増粘剤の中でも、近年、カルボキシビニルポリマー、または長鎖アルキルアクリレートモノマーとオレフィン性不飽和カルボン酸モノマーの共重合したポリマーを使用し、化粧料の水相を増粘させることによって、肌に塗布し易くし、使用時にさっぱりした感触を付与させる技術が汎用されている。
【0003】
しかしながら、カルボキシビニルポリマー、または長鎖アルキルアクリレートモノマーとオレフィン性不飽和カルボン酸モノマーの共重合したポリマーを配合して増粘した化粧料は、高温の影響によって、経日で樹脂臭の変臭を起こすという問題点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記事情において、経日でも変臭を示さない、安定な化粧料が求められていた。即ち、本発明の目的とするところは、増粘され変臭のない化粧料を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者等は上記事情に鑑み、鋭意研究した結果、カルボキシビニルポリマー、または長鎖アルキルアクリレートモノマーとオレフィン性不飽和カルボン酸モノマーの共重合したポリマーを配合して化粧料を増粘する際に、タンニン及び/又はフラボノイドを含有する植物エキスを配合することによって、前記課題を解決することができるを見出し、本発明を完成したものである。
即ち、本発明は、(A)カルボキシビニルポリマー及び/又は下記一般式(1)の長鎖アルキルアクリレートモノマーとオレフィン性不飽和カルボン酸モノマーの共重合ポリマーと、(B)タンニン及び/又はフラボノイドを含有する植物エキスを含有することを特徴とする化粧料にある。
【0006】
【化2】
Figure 0004197091
(但し、Rは炭素数10〜30のアルキル基であり、R’は水素またはメチル基である。)
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明で用いる、(A)成分の一つであるカルボキシビニルポリマーとは、アクリル酸を主鎖として、架橋剤としてアリルショ糖やペンタエリスリトール等を含むカルボキシル基をもった水溶性高分子で、例えば市販品としてはカーボポール940,941,980,981(BF Goodrichi社製)等が挙げられる。
【0008】
また、本発明で用いる、(A)成分の一つである下記一般式(1)の長鎖アルキルアクリレートモノマーとオレフィン性不飽和カルボン酸モノマーの共重合ポリマーとは、長鎖アルキルアクリレートモノマー1〜50質量%とオレフィン性不飽和カルボン酸モノマー50〜99質量%を共重合した水溶性高分子である(後記の実施例中ではアルキル変性カルボキシビニルポリマーと称す。)。
【0009】
【化3】
Figure 0004197091
(但し、Rは炭素数10〜30のアルキル基であり、R’は水素またはメチル基である。)
【0010】
長鎖アルキルアクリレートモノマーとしては、例えばデシルアクリレート、ラウリルアクリレート、パルミチルアクリレート、ステアリルアクリレート、ベヘニルアクリレート等の炭素数10〜30のアルキルアクリレート、好ましくは炭素数12〜22のアルキルアクリレートそして相当するメタクリレートの群から選ばれる1種以上のモノマーであり、また、オレフィン性不飽和カルボン酸モノマーとしては、例えばアクリル酸、メタクリル酸、α−クロロ−アクリル酸、α−フェニルアクリル酸、ソルビン酸、ケイ皮酸、マレイン酸、フマル酸、または、無水マレイン酸等のオレフィン系の二重結合および少なくとも1つのカルボキシル基を含む重合性化合物の群から選ばれる1種以上のモノマーであり、好ましくは入手しやすく優れた重合能力を持つアクリル酸が挙げられる。長鎖アルキルアクリレートとオレフィン性不飽和カルボン酸モノマーとからの共重合体としては、上記の必須成分である長鎖アルキルアクリレートとオレフィン性不飽和カルボン酸モノマーの両モノマー以外に、好ましくは、共重合体の特性を調整するために、メチレンビスアクリルアミド、アリルアクリレート、メタリルメタクリレート、ジビニルエーテル、アリルショ糖、トリメチロールプロパントリアクリレート、トリメチロールプロパントリメタクリレート、グリセリルトリアクリレート等のオレフィン性多官能性モノマーを配合して重合した架橋構造をもつ共重合体を本発明で使用することができる。該オレフィン系多官能性モノマーの配合量としては、長鎖アルキルアクリレートモノマーとオレフィン系多官能性モノマーの総量に対して約0.01〜約4質量%が好ましく、更に好ましくは0.2〜1.0質量%である。これら上記の共重合体は、例えば特開昭51−6190号公報、特開平2−39312号公報等に記載された方法で製造することができる。製造される共重合体の平均分子量としては約500,000〜5,000,000のものが好ましい。またこれら共重合体の具体的例としては、ペミュレン(PEMULEN)、カーボポール1342(いずれもB.F.グッドリッチケミカル社製)の商品名で市販されている。
【0011】
本発明における(A)成分の上記カルボキシビニルポリマー、または長鎖アルキルアクリレートモノマーとオレフィン性不飽和カルボン酸モノマーの共重合ポリマーは、中和剤にて中和して使用することもできる。中和剤としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のアルカリ金属水酸化物、リジン、アルギニン、ヒスチジン、オルニチン等の塩基性アミノ酸、トリエタノールアミン、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン、2−ヒドロキシプロピルエチレンジアミン、ジイソプロパノールアミン等の有機アミン、塩基性ポリペプチド等が挙げられる。
【0012】
上記の(A)成分のカルボキシビニルポリマー、または長鎖アルキルアクリレートモノマーとオレフィン性不飽和カルボン酸モノマーの共重合ポリマーは、化粧料中に単独、または併用して配合される。その配合量としては、化粧料の粘性によって異なるが、化粧料の総量に対して、好ましくは0.01〜5.0質量%である。
【0013】
本発明における(A)成分と共に(B)成分のタンニン及び/又はフラボノイドを含有する植物エキスが併用し化粧料に配合することによって、経日で変臭のない化粧料が得られる。該植物エキスとしては、オウゴン、ゲンノショウコ、紅茶、モモの葉であり、特に好ましくは、モモの葉である。
【0014】
該植物エキスの調製方法には特に制限はないが、通常、植物のいずれかの部位、例えば全草、根、茎、花、実を乾燥、裁断等し、次いで、水、メタノール、エタノール、フロパノール、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、酢酸チチル、エーテル、流動パラフィン、大豆油、低級脂肪酸グリセライド、またはそれらの混合溶媒で抽出して得られる。得られた抽出エキスは、液状、乾燥エキスの何れの形態で供されてもよい。
【0015】
上記植物エキスの配合量には、特に制限はないが、乾燥残分換算で0.0001〜5質量%が好ましい。
【0016】
本発明の化粧料では、上記の各成分以外に、通常化粧料に用いられる油剤、界面活性剤、保湿剤、防腐剤、香料、色素、溶媒等の各種成分を本発明の目的を達成する範囲内で適宜使用することができる。
【0017】
本発明の化粧料の具体的な用途としては特に制限がないが、スキンケア製品、頭髪製品、メイクアップ製品、紫外線防御製品、フレグランス製品、洗浄製品等が挙げられる。また、製品の形態としては、透明液状、乳液状、クリーム状、ゲル状、多層液状、泡状、スプレー状等に適用が可能である。
【0018】
【実施例】
以下、本発明を実施例により詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。配合量の単位は質量%である。尚、実施例での変臭の程度は下記基準によって判定した。
+++ : かなり変臭
++ : 変臭
+ : 僅かに変臭
− : 変臭なし
【0019】
実施例1
カルボキシビニルポリマー(カーボポール980)の10質量%の水分散液を調製し、そこに表1に示す各種植物の親水性溶媒抽出エキス(溶媒を含有する市販品)を10質量%の濃度で添加し、得られた液を60℃にて1ケ月保存した後の匂いの変化を評価し、その結果を表1に示す。
【0020】
Figure 0004197091
Figure 0004197091
【0021】
実施例2(化粧水)
下記表2の処方で、化粧水を調製し、得られた製品を60℃にて1ケ月保存した後の匂いの変化を評価し、その結果を表3に示す。尚、カルボキシビニルポリマーとしてはカーボポール980を使用した。
【0022】
Figure 0004197091
Figure 0004197091
【0023】
Figure 0004197091
Figure 0004197091
【0024】
実施例3(乳液)
下記表4の処方で、乳液を調製し、得られた製品を60℃にて1ケ月保存した後の匂いの変化を評価し、その結果を表5に示す。尚、アルキル変性カルボキシビニルポリマーとしてはペミュレンTR−1を使用した。
【0025】
Figure 0004197091
Figure 0004197091
【0026】
Figure 0004197091
Figure 0004197091
【0027】
実施例4(クリーム)
下記表6の処方で、クリームを調製し、得られた製品を60℃にて1ケ月保存した後の匂いの変化を評価し、その結果を表7に示す。尚、カルボキシビニルポリマーとしてはカーボポール980を使用し、アルキル変性カルボキシビニルポリマーとしてはペミュレンTR−1を使用した。
【0028】
Figure 0004197091
Figure 0004197091
【0029】
Figure 0004197091
Figure 0004197091
【0030】
実施例5(クレンジングジェル)
下記表8の処方で、クレンジングジェルを調製し、得られた製品を60℃にて1ケ月保存した後の匂いの変化を評価し、その結果を表9に示す。尚、アルキル変性カルボキシビニルポリマーとしてはペミュレンTR−1を使用した。
【0031】
Figure 0004197091
Figure 0004197091
【0032】
Figure 0004197091
Figure 0004197091
【0033】
【発明の効果】
本発明が、特定の増粘剤を配合しても、高温の経日での樹脂臭等の変臭を示さない、安定な化粧料を提供できることは明らかである。

Claims (1)

  1. (A)下記一般式(1)の長鎖アルキルアクリレートモノマーとオレフィン性不飽和カルボン酸モノマーの共重合ポリマーと、(B)タンニン及び/又はフラボノイドを含有する紅茶の植物エキスを含有することを特徴とする化粧料。
    Figure 0004197091
    (但し、Rは炭素数10〜30のアルキル基であり、R'は水素またはメチル基である。)
JP2000396923A 2000-12-27 2000-12-27 化粧料 Expired - Fee Related JP4197091B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000396923A JP4197091B2 (ja) 2000-12-27 2000-12-27 化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000396923A JP4197091B2 (ja) 2000-12-27 2000-12-27 化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002193731A JP2002193731A (ja) 2002-07-10
JP4197091B2 true JP4197091B2 (ja) 2008-12-17

Family

ID=18862132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000396923A Expired - Fee Related JP4197091B2 (ja) 2000-12-27 2000-12-27 化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4197091B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100581215B1 (ko) * 2003-11-18 2006-05-22 주식회사 태평양 플라보노이드/고분자 복합구형체 및 이의 제조방법, 및이를 함유하는 화장료 조성물
JP7456939B2 (ja) 2018-12-28 2024-03-27 株式会社 資生堂 レチノール含有水中油型乳化化粧料

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57204278A (en) * 1981-06-11 1982-12-14 Lion Corp Preparation of deodorizing substance
LU86601A1 (fr) * 1986-09-22 1988-04-05 Oreal Composition cosmetique photostable contenant un derive d'ethylrutine a titre d'agent de protection contre la lumiere salaire et son utilisation pour la protection de la peau et des cheveux
JPH0826359B2 (ja) * 1987-09-30 1996-03-13 埼玉第一製薬株式会社 ゲル状石鹸
JPH0259513A (ja) * 1988-08-24 1990-02-28 Kiyuukiyuu Yakuhin Kogyo Kk 口腔粘膜貼付型口臭防止剤
JP3201816B2 (ja) * 1992-02-27 2001-08-27 株式会社ヤクルト本社 皮膚外用剤
FR2699818B1 (fr) * 1992-12-24 1995-02-03 Oreal Composition cosmétique ou pharmaceutique contenant en association un polyphénol et un extrait de gingko.
JP3770922B2 (ja) * 1993-05-28 2006-04-26 株式会社コーセー 皮膚外用剤
JP3415197B2 (ja) * 1993-06-30 2003-06-09 三省製薬株式会社 皮膚外用剤
DE4444238A1 (de) * 1994-12-13 1996-06-20 Beiersdorf Ag Kosmetische oder dermatologische Wirkstoffkombinationen aus Zimtsäurederivaten und Flavonglycosiden
JP3587320B2 (ja) * 1995-07-04 2004-11-10 株式会社資生堂 乳化組成物
JPH0930931A (ja) * 1995-07-25 1997-02-04 Tsumura & Co 化粧料
JPH0952814A (ja) * 1995-08-09 1997-02-25 Sunstar Inc 皮膚化粧料組成物
JPH09227342A (ja) * 1996-02-16 1997-09-02 Hoyu Co Ltd 養毛・育毛剤
JPH09286709A (ja) * 1996-04-18 1997-11-04 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JPH1017440A (ja) * 1996-07-02 1998-01-20 Hoyu Co Ltd 養毛・育毛剤
JP3055882B2 (ja) * 1996-12-27 2000-06-26 株式会社コーセー 皮膚化粧料
JPH10273413A (ja) * 1997-01-31 1998-10-13 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JPH10279461A (ja) * 1997-04-01 1998-10-20 Nisshin Oil Mills Ltd:The 組成物
JPH10279458A (ja) * 1997-04-01 1998-10-20 Nisshin Oil Mills Ltd:The 組成物
JPH10287524A (ja) * 1997-04-09 1998-10-27 Shiseido Co Ltd 可溶化化粧料
JP3472436B2 (ja) * 1997-05-13 2003-12-02 花王株式会社 化粧料
JPH1171295A (ja) * 1997-06-26 1999-03-16 Shiseido Co Ltd 紫外線皮膚免疫機能低下防止用免疫賦活剤
JPH11106348A (ja) * 1997-08-07 1999-04-20 Shiseido Co Ltd 免疫賦活剤
JPH11222412A (ja) * 1997-12-01 1999-08-17 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JPH11189525A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 San Paruko Kk 足用入浴剤
JPH11263721A (ja) * 1998-03-13 1999-09-28 Shiseido Co Ltd 水中油型ゴマージュ化粧料
JPH11279069A (ja) * 1998-03-27 1999-10-12 Ichimaru Pharcos Co Ltd 活性酸素消去剤
JPH11335231A (ja) * 1998-05-20 1999-12-07 Shiseido Co Ltd 痩身用皮膚外用剤
JP2000016915A (ja) * 1998-07-01 2000-01-18 Kanebo Ltd 化粧料
JP2000063230A (ja) * 1998-08-20 2000-02-29 Shiseido Co Ltd シート状化粧料
JP2000119155A (ja) * 1998-10-14 2000-04-25 Kose Corp 皮膚外用剤
JP2000119156A (ja) * 1998-10-14 2000-04-25 Kose Corp 皮膚外用剤
JP2000136122A (ja) * 1998-10-28 2000-05-16 Kose Corp 皮膚外用剤
JP3863675B2 (ja) * 1998-10-28 2006-12-27 株式会社コーセー 皮膚外用剤
JP2000136144A (ja) * 1998-11-02 2000-05-16 Shiseido Co Ltd 抗プラスミン剤
JP2000256131A (ja) * 1999-03-09 2000-09-19 Kose Corp チロシナーゼ生成抑制剤及びこれを含有する皮膚外用剤
JP2001031555A (ja) * 1999-07-23 2001-02-06 Lion Corp 皮膚外用剤
JP4112764B2 (ja) * 1999-11-19 2008-07-02 株式会社伊勢半 皮膚外用剤
JP2001226214A (ja) * 2000-02-14 2001-08-21 Fancl Corp 化粧料
JP4953216B2 (ja) * 2000-12-13 2012-06-13 ポーラ化成工業株式会社 美白用の組成物
JP2002179516A (ja) * 2000-12-13 2002-06-26 Pola Chem Ind Inc 美白用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002193731A (ja) 2002-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8840870B2 (en) Polymers and compositions
AU715885B2 (en) Cosmetic composition containing an anionic polymer and an acrylic terpolymer, and use of this composition for the treatment of keratinous material
CA2727728C (en) Re-applicable mascara composition
WO2005099654A1 (en) Water soluble polymer complexes with surfactants
JPH04360812A (ja) 新規共重合体及びこれを含有する化粧料
JPH05255050A (ja) 毛髪処理組成物
KR101062881B1 (ko) 헤어 스타일링 조성물
JPH04359912A (ja) 新規共重合体及びこれを含有する化粧料
JP2002507558A (ja) エアゾールヘアスプレー組成物
KR101542548B1 (ko) 양이온성/양이온 발생 빗살모양 코폴리머 조성물 및 이를 함유하는 퍼스널 케어 제품
CN108473634A (zh) 包含丙烯酰基内酰胺和甲基丙烯酸烷基酯的共聚物的香料递送组合物、其制备方法及其使用方法
EP3055031B1 (fr) Utilisation en cosmetique de polymeres obtenus par polymerisation en emulsion inverse basse concentration
JP4197091B2 (ja) 化粧料
JP3197797B2 (ja) ゲル状組成物
JP6902830B2 (ja) 整髪剤
JPH09255524A (ja) 化粧料
KR101778178B1 (ko) 이온성/이온발생 빗모양 코폴리머 조성물 및 이를 함유하는 퍼스널 케어 제품
CN1198566C (zh) 含水发型助剂
JP2002167308A (ja) ゲル状整髪料
FR2892628A1 (fr) Composition cosmetique comprenant au moins un polymere fixant particulier et au moins un polymere sulfone
JP3878889B2 (ja) 毛髪用の化粧料
FR3022774A1 (fr) Composition comprenant une phase aqueuse et une phase grasse visuellement distinctes
JP3431356B2 (ja) ゲル状整髪料
JP7479760B2 (ja) 乳化型整髪剤組成物
JPH09235213A (ja) ゲル状整髪料

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040806

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060328

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080924

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080924

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4197091

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees