JP2000136122A - 皮膚外用剤 - Google Patents

皮膚外用剤

Info

Publication number
JP2000136122A
JP2000136122A JP10307679A JP30767998A JP2000136122A JP 2000136122 A JP2000136122 A JP 2000136122A JP 10307679 A JP10307679 A JP 10307679A JP 30767998 A JP30767998 A JP 30767998A JP 2000136122 A JP2000136122 A JP 2000136122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
acid
salicylate
skin
salts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10307679A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuka Uehara
静香 上原
Yoshie Asano
可江 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kose Corp
Original Assignee
Kose Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kose Corp filed Critical Kose Corp
Priority to JP10307679A priority Critical patent/JP2000136122A/ja
Publication of JP2000136122A publication Critical patent/JP2000136122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 紫外線防御剤、抗炎症剤が製剤中で変質する
ことなく、これら薬効剤に期待される効果が十分得ら
れ、紫外線曝露による炎症、及びその結果生ずる肌荒
れ、色素沈着、皮膚老化等の様々な皮膚障害を防止する
ことのできる皮膚外用剤の提供。 【解決手段】 紫外線防御剤と抗炎症剤と金属キレート
剤を含有することを特徴とする皮膚外用剤

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、皮膚外用剤に関
し、更に詳細には紫外線防御剤と抗炎症剤と金属キレー
ト剤とを配合することにより、紫外線曝露による炎症、
及びその結果生ずる肌荒れ、色素沈着、更には皮膚老化
等の様々な皮膚障害を防止する効果に優れることのでき
る化粧料、外用医薬品等の皮膚外用剤に関する。
【0002】
【従来の技術】紫外線が皮膚に過剰に暴露されると、プ
ロスタグランジンやロイコトリエン等のケミカルメディ
エーターの産生を促し、発赤、疼痛等の炎症反応を引き
起こす。そのため従来より、紫外線曝露により生じる炎
症、その結果生ずる肌荒れ、色素沈着、皮膚老化等の皮
膚障害を防止することを目的として、乳液、クリーム、
化粧水、パック、洗浄料、ファンデーション、軟膏、分
散液等の皮膚外用剤には、紫外線防御剤や抗炎症剤が加
えられてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、紫外線
防御剤や抗炎症剤を単に配合しただけでは、その効果は
十分でなく、また、製剤中で変質するなどして所期の薬
効が得られない場合が多く、その改善が望まれていた。
更に、生体系への適用を考慮した場合、単にその効果の
みならず、安全性の観点からも十分満足できるものでな
ければならない。すなわち、紫外線による炎症や皮膚老
化抑制効果に優れ、なおかつ生体系への適用に際しても
好適な皮膚外用剤の開発が望まれていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、紫外線曝
露により生じる炎症、及びその結果生ずる肌荒れ等の様
々な皮膚障害を防止することを目的として鋭意検討を行
った結果、紫外線防御剤と抗炎症剤と金属キレート剤と
を組み合わせることにより、紫外線防御剤、抗炎症剤の
本来有する作用が十分発揮されることを見出し、本発明
を完成した。
【0005】すなわち、本発明は、次の成分(A)、
(B)及び(C); (A)紫外線防御剤 (B)抗炎症剤 (C)金属キレート剤 を含有する皮膚外用剤を提供するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の成分(A)である紫外線
防御剤は、紫外線吸収剤及び紫外線散乱剤が挙げられ
る。紫外線吸収剤としては、市販の紫外線吸収剤の他、
320〜400nmのUV−A領域、290〜320n
mのUV−B領域に吸収を持つ化合物であれば特に限定
はないが、皮膚外用剤に配合する場合は、皮膚刺激等の
安全性を考慮して選択すれば、より望ましい。
【0007】すなわち、紫外線吸収剤としては、パラメ
トキシケイ皮酸−2−エチルヘキシル、パラメトキシケ
イ皮酸イソプロピル、パラメトキシハイドロケイ皮酸ジ
エタノールアミン塩、ジパラメトキシケイ皮酸−モノ−
2−エチルヘキサン酸グリセリル、メトキシケイ皮酸オ
クチル、ジイソプロピルケイ皮酸メチル等のケイ皮酸系
紫外線吸収剤、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフ
ェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン
−5−硫酸、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェ
ノン−5−硫酸ナトリウム、2,4−ジヒドロキシベン
ゾフェノン、2,2’−ジヒドロキシ−4,4’−ジメ
トキシベンゾフェノン、2,2’−ジヒドロキシ−4−
メトキシベンゾフェノン、2,2’,4,4’−テトラ
ヒドロキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−n−
オクトキシベンゾフェノン等のベンゾフェノン系紫外線
吸収剤、パラアミノ安息香酸、パラアミノ安息香酸エチ
ル、パラアミノ安息香酸ブチル、パラジメチルアミノ安
息香酸−2−エチルヘキシル、パラアミノ安息香酸グリ
セリル、パラアミノ安息香酸アミル等の安息香酸系紫外
線吸収剤、サリチル酸−2−エチルヘキシル、サリチル
酸トリエタノールアミン、サリチル酸ホモメンチル、サ
リチル酸ジプロピレングリコール、サリチル酸メチル、
サリチル酸エチレングリコール、サリチル酸フェニル、
サリチル酸アミル、サリチル酸ベンジル、サリチル酸イ
ソプロピルベンジル、サリチル酸カリウム等のサリチル
酸系紫外線吸収剤、4−t−ブチル−4’−メトキシジ
ベンゾイルメタン、4−イソプロピルジベンゾイルメタ
ン、4−メトキシジベンゾイルメタン、4−t−ブチル
−4’−ヒドロキシジベンゾイルメタン等のジベンゾイ
ルメタン系紫外線吸収剤、ウロカニン酸エチル等のウロ
カニン酸系紫外線吸収剤、メンチル−o−アミノベンゾ
エート、2−フェニル−ベンズイミダゾール−5−硫
酸、2−フェニル−5−メチルベンゾキサゾール、3−
(4−メチルベンジリデン)カンフル、2−エチルヘキ
シル−2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリレート、
2−エチル−2−シアノ−3,3’−ジフェニルアクリ
レート、2−(2’−ヒドロキシ−5−メチルフェニ
ル)ベンゾトリアゾール、アントラニル酸メンチル等が
挙げられ、また紫外線散乱剤としては、例えば、酸化チ
タン、酸化ジルコニウム、酸化セリウム、酸化亜鉛等が
挙げられ、粒径の細かい微粒子酸化チタンや微細亜鉛華
でも良く、更にこれらの粉体を一般の油剤や金属石鹸を
はじめ、シリコーン系やフッ素系等の油剤、或いは樹脂
などにより表面処理を行ったものでも良く、これらの一
種又は二種以上を組み合わせて用いても良い。
【0008】上記紫外線防御剤のうち、特に好ましいも
のとしては、パラメトキシケイ皮酸−2−エチルヘキシ
ル、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2
−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン−5−硫
酸、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン−5
−硫酸ナトリウム、パラジメチルアミノ安息香酸−2−
エチルヘキシル、サリチル酸ホモメンチル、4−t−ブ
チル−4’−メトキシジベンゾイルメタン、ウロカニン
酸エチル、2−フェニル−ベンズイミダゾール−5−硫
酸、アントラニル酸メンチル、酸化チタン、酸化セリウ
ム、酸化亜鉛が挙げられる。
【0009】本発明の皮膚外用剤における紫外線防御剤
の含有量は、好ましくは0.05〜30重量%(以下、
単に「%」で示す)であり、より好ましくは0.1〜2
0%の範囲である。この範囲であれば、皮膚への刺激
や、製剤中で変質することなどがなく、本来有する紫外
線防御能を十分に発揮し、皮膚障害を効果的に防止する
ことができる。
【0010】また、本発明の成分(B)成分である抗炎
症剤としては、例えば、メフェナム酸、フェニルブタゾ
ン、インドメタシン、イブプロフェン、ケトプロフェ
ン、アラントイン、グアイアズレン、D−パンテノール
及びそれらの誘導体並びにそれらの塩、グリチルリチン
酸及びその誘導体並びにそれらの塩、グリチルレチン酸
及びその誘導体並びにそれらの塩、コンドロイチン硫酸
及びその塩、ε−アミノカプロン酸、ジクロフェナクナ
トリウム、トラネキサム酸、アシタバ抽出物、アルニカ
抽出物、アロエ抽出物、イブキトラノオ抽出物、ウコン
抽出物、オトギリソウ抽出物、カミツレ抽出物、カンゾ
ウ抽出物、キンギンカ抽出物、クレソン抽出物、コンフ
リー抽出物、ゴカヒ抽出物、サルビア抽出物、シコン抽
出物、シソ抽出物、シラカバ抽出物、チャ(緑茶、紅
茶、ウーロン茶)抽出物、トウキ抽出液、トウキンセン
カ抽出物、ニワトコ抽出物、ホオウ抽出物、ムクロジ抽
出物、ヨモギ抽出物、ユーカリ抽出物、レンゲソウ抽出
物等が挙げられ、これらの一種又は二種以上を組み合わ
せて用いても良い。
【0011】これらの抗炎症剤のうち、特に好ましいも
のとしては、インドメタシン、グアイアズレン、D−パ
ンテノール及びそれらの誘導体並びにそれらの塩、グリ
チルリチン酸及びその誘導体並びにそれらの塩、グリチ
ルレチン酸及びその誘導体並びにそれらの塩、アロエ抽
出物、アルニカ抽出物、オウバク抽出物、カミツレ抽出
物、コンフリー抽出物、シコン抽出物、シソ抽出物、シ
ラカバ抽出物及びチャ抽出物が挙げられる。
【0012】上記の(B)成分である抗炎症剤の配合量
は、好ましくは0.00001〜5%であり、より好ま
しくは0.0001〜3%である。この範囲内であれ
ば、成分(A)の紫外線防御剤の効果を高め、成分
(C)の金属キレート剤により、より効果的に紫外線に
よる皮膚障害を防止することができる。また、植物抽出
物を用いる場合には、乾燥固形分が上記の範囲内であれ
ば問題ない。
【0013】更に、本発明の成分(C)である金属キレ
ート剤は、例えば、クエン酸、サリチル酸、酒石酸、グ
ルコン酸、フィチン酸及びその誘導体並びにそれらの
塩、ポリリン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム、ヘ
キサメタリン酸ナトリウム、デスフェリオキサミン、エ
チレンジアミン四酢酸及びその塩、ジエチレントリアミ
ンペンタアセチックアシッド及びその塩、o−フェナン
トロリン、トランスフェリン、フェリチン、ラクトフェ
リン、カフェイックアシッド、マルトール、プルプロガ
リン、ピロガロール等が挙げられ、これらの一種又は二
種以上を組み合わせて用いても良い。
【0014】上記金属キレート剤のうち、特に好ましい
ものとしては、クエン酸、サリチル酸、酒石酸、フィチ
ン酸及びその誘導体並びにそれらの塩、エチレンジアミ
ン四酢酸及びその塩、ジエチレントリアミンペンタアセ
チックアシッド及びその塩、o−フェナントロリン、ラ
クトフェリンが挙げられる。
【0015】本発明の皮膚外用剤における金属キレート
剤の含有量は、0.0001〜5%の範囲であり、より
好ましくは0.001〜3%の範囲である。この範囲で
あれば、成分(A)の紫外線防御剤及び成分(B)の抗
炎症剤の効果を高め、紫外線曝露による炎症反応を抑制
し、肌荒れ、色素沈着等の皮膚障害を防止することに極
めて優れた効果を発揮することができる。
【0016】本発明の皮膚外用剤は、常法に従い、成分
(A)、成分(B)及び成分(C)とを通常の皮膚外用
剤として知られる種々の形態の基剤に配合して調製する
ことができる。
【0017】本発明の皮膚外用剤には、(A)、
(B)、(C)成分の他、本発明の効果を妨げない範囲
で通常の化粧料に使用される成分、すなわち、油剤(天
然動植物油脂、半合成油脂、炭化水素油、高級脂肪酸、
エステル油、シリコーン油、フッソ系油剤等)、ゲル化
剤、金属セッケン、界面活性剤(アニオン性、カチオン
性、両性、非イオン性)、粉体(無機粉体、有機粉体、
顔料等)、アルコール類(高級アルコール、多価アルコ
ール、ステロール等)、水溶性高分子(動植物系、微生
物系、合成系)、皮膜形成剤、樹脂、防腐剤、抗菌剤、
香料、精油、塩類、水(精製水、温泉水及び深層水)、
PH調整剤、清涼剤、保湿剤、活性酸素除去剤、抗酸化
剤、美白剤、細胞賦活剤、肌あれ改善剤、血行促進剤、
皮膚収斂剤、抗脂漏剤、ビタミン類、アミノ酸類、核酸
関連物質、酵素、ホルモン類、包接化合物、植物抽出
物、動物及び微生物由来の抽出物等を添加することがで
きる。
【0018】皮膚外用剤の形態の例としては、特に限定
されず、例えば、乳液、クリーム、化粧水、パック、オ
イル等の基礎化粧料、洗顔料や全身洗浄料、シャンプ
ー、リンス、ヘアトリートメント、ヘアクリーム、ヘア
トニック、育毛・養毛料等の頭髪化粧料、ファンデーシ
ョン、白粉、口紅、アイシャドウ等のメーキャップ化粧
料、軟膏、分散液等の外用医薬品などとすることができ
る。剤型についても液状、乳液状、多層状、固形状、粉
末状、顆粒状、ペースト状、ゲル状等種々のものを選択
することができる。
【0019】
【実施例】次に試験例及び実施例を挙げて本発明を更に
詳細に説明するが、本発明はこれらになんら制約される
ものではない。
【0020】試験例1 紅斑抑制試験 有色モルモット(各群15匹)の背部を剃毛し、麻酔下
紫外線を照射した。紫外線照射は、東芝(株)製FL2
0S・BLBランプとFL20S・E30ランプを3本
ずつ同時に照射し、紫外線量は4.8×10erg/
cmとした。紫外線照射24時間前と照射直後及び照
射12時間後、24時間後にモルモット背部の4ヶ所に
表1記載のキレート剤、紫外線防御剤、抗炎症剤をそれ
ぞれ単独または混合し、エタノール:水:プロピレング
リコール(2:2:1)にて希釈した試料を0.2ml
ずつ塗布した。但し、照射前には塗布部位を温水でよく
洗浄した。照射24時間後に紅斑の程度を、7日後に色
素沈着の程度を観察し、以下に示す規準で評価した。こ
の結果を表2に示す。
【0021】(組成)
【表1】
【0022】 (紅斑抑制効果の評価基準) <評価> <内 容> 著 効 紅斑が全く認められない。 有 効 紅斑がごく僅かに認められる。 やや有効 紅斑が認められるが、非照射部位との境界が不明瞭。 無 効 紅斑が認められ、非照射部位との境界が鮮明。
【0023】 (色素沈着抑制効果の評価基準) <評価> <内 容> 著 効 色素沈着が全く認められない。 有 効 色素沈着がごく僅かに認められる。 やや有効 色素沈着が認められるが、非照射部位との境界が不明瞭。 無 効 色素沈着が認められ、非照射部位との境界が鮮明。
【0024】(結果)
【表2】
【0025】表2の結果に示される如く、紫外線防御
剤、抗炎症剤、金属キレート剤との組み合わせは、それ
ぞれ単独または二種を用いた場合と比較して、紫外線に
よる紅斑及び色素沈着を効果的に抑制することがわかっ
た。
【0026】実施例1:クリーム 表3に示す組成及び下記製法でクリーム(本発明品1、
及び比較品1〜7)を調製し、その美肌効果及び皮膚老
化防止効果を調べた。この結果を表4に示す。
【0027】(組成)
【表3】
【0028】(製法) A.成分(1)〜(7)、(9)及び(12)を混合
し、加熱して70℃に保つ。 B.成分(8)、(10)及び(11)を混合し、加熱
して70℃に保つ。 C.AにBを加え、混合した後、冷却して(13)を加
えて均一に混合してクリームを得た。
【0029】(試験方法)被験クリーム1品につき27
〜57才の女性15名を一群とし、紫外線の強い6月〜
8月の12週間にわたって、毎日朝と夜の2回、洗顔後
に被験クリームを適量顔面に塗布してもらい、その他は
通常の生活をしてもらった。塗布による美肌及び皮膚老
化防止効果を以下の基準によって評価した。
【0030】(評価基準) 美肌効果: <評価> <内 容> 有 効 肌のくすみが目立たなくなった。 やや有効 肌のくすみがあまり目立たなくなった。 無 効 使用前と変化なし。
【0031】皮膚老化防止効果: <評価> <内 容> 有 効 肌のはり、つやが改善された。 やや有効 肌のはり、つやがやや改善された。 無 効 使用前と変化なし。
【0032】(結果)
【表4】
【0033】表4の結果に示す如く、本発明品1に代表
される紫外線防御剤と抗炎症剤とキレート剤とを配合し
たクリームを皮膚に適用することにより、肌のくすみ等
を抑え、美しい肌とするとともに、肌のはり、つやが改
善され、皮膚の老化を防止することが明らかとなった。
【0034】実施例2:化粧水 次に示す処方及び下記製法で化粧水を調製した。 (処方) (%) (1)グリセリン 6.0 (2)1,3−ブチレングリコール 5.5 (3)ポリオキシエチレン(20E.O.)ソルビタン モノラウレート 1.5 (4)エチルアルコール 9.0 (5)エチレンジアミ四酢酸二ナトリウム*1 0.1 (6)2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン −5−硫酸*2 2.0 (7)ε−アミノカプロン酸*3 0.5 (8)防腐剤 適量 (9)香料 適量 (10)精製水 残量 *1 シグマ社製 *2 バディッシュ社製 *3 シグマ社製
【0035】(製法) A.成分(3)、(4)、(8)及び(9)を混合溶解
する。 B.成分(1)、(2)、(5)、(6)、(7)及び
(10)を混合溶解する。 C.AとBを混合して均一にし、化粧水を得た。
【0036】実施例3:乳液 次に示す処方及び下記製法で乳液を調製した。 (処方) (%) (1)ポリオキシエチレン(10E.O.)ソルビタン 1.0 モノステアレート (2)ポリオキシエチレン(60E.O.)ソルビタン 0.5 テトラオレエート (3)グリセリルモノステアレート 1.0 (4)ステアリン酸 0.5 (5)ベヘニルアルコール 0.5 (6)スクワラン 8.0 (7)パラメトキシケイ皮酸−2−エチルヘキシル*1 5.0 (8)クエン酸*2 0.5 (9)クエン酸ナトリウム*3 1.0 (10)アルニカ抽出物*4 0.02 (11)紅茶抽出物*5 0.02 (12)防腐剤 0.1 (13)カルボキシビニルポリマー 0.1 (14)水酸化ナトリウム 0.05 (15)エチルアルコール 5.0 (16)精製水 残量 (17)香料 適量 *1 BASF社製 *2 和光純薬社製 *3 和光純薬社製 *4 A.M.I社製 *5 一丸ファルコス社製
【0037】(製法) A.成分(8)、(9)及び(13)〜(16)を加熱
混合し、70℃に保つ。 B.成分(1)〜(7)及び(12)を加熱混合し、7
0℃に保つ。 C.BにAを加えて混合し、均一に乳化する。 D.Cを冷却後(10)、(11)及び(17)を加
え、均一に混合して乳液を得た。
【0038】実施例4:軟膏 次に示す処方及び下記製法で軟膏を調製した。 (処方) (%) (1)ステアリン酸 18.0 (2)セタノール 4.0 (3)トリエタノールアミン 2.0 (4)グリセリン 5.0 (5)o−フェナントロリン*1 0.05 (6)ウロカニン酸エチル*2 1.0 (7)グアイアズレン*3 0.001 (8)精製水 残量 *1 シグマ社製 *2 シグマ社製 *3 シグマ社製
【0039】(製法) A.成分(3)、(4)、(6)及び(8)の一部を加
熱混合し、75℃に保つ。 B.成分(1)及び(2)を加熱混合し、75℃に保
つ。 C.AをBに徐々に加える。 D.Cを冷却しながら成分(8)の残部で溶解した
(5)及び(7)を加え、軟膏を得た。
【0040】実施例5:日焼け止め乳液 次に示す処方及び下記製法で日焼け止め乳液を調製し
た。 (処方) (%) (1)ステアリン酸 2.0 (2)セタノール 1.0 (3)モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン (20E.O) 0.5 (4)セスキオレイン酸ソルビタン 0.5 (5)パラメトキシケイ皮酸2−エチルヘキシル*1 8.0 (6)4−t−ブチル−4’− メトキシジベンゾイルメタン*2 2.0 (7)グリチルレチン酸ステアリル*3 1.0 (8)2−エチルヘキサン酸セチル 10.0 (9)1,3−ブチレングリコール 10.0 (10)カルボキシビニルポリマー 0.2 (11)トリエタノールアミン 0.5 (12)フィチン酸*4 2.0 (13)オウバク抽出物*5 0.5 (14)精製水 残量 (15)防腐剤 適量 (16)シリコーン処理微粒子酸化チタン*6 3.0 (17)シリコーン処理酸化亜鉛*7 5.0 (18)香料 適量 *1 BASF社製 *2 ジボダン社製 *3 丸善製薬社製 *4 シグマ社製 *5 一丸ファルコス社製 *6 メチルハイドロジェンポリシロキサン2%処理 *7 メチルハイドロジェンポリシロキサン2%処理
【0041】(製法) A.成分(1)〜(8)及び(15)〜(17)を加熱
混合し、75℃に保つ。 B.成分(9)〜(11)及び(14)を加熱混合し、
75℃に保つ。 C.AをBに徐々に加える。 D.Cを冷却しながら成分(12)、(13)及び(1
8)を加え、日焼け止め用乳液を得た。
【0042】実施例2の化粧水、実施例3の乳液、実施
例4の軟膏及び実施例5の日やけ止め乳液はいずれも経
時安定性に優れ、これらを皮膚に適用することにより、
紫外線照射による紅斑を抑制し、炎症による肌荒れ、色
素沈着を効果的に防止するものであった。
【0043】実施例6:洗浄料 次に示す処方及び下記製法で洗浄料を調製した。 (処方) (%) (1)ステアリン酸 10.0 (2)パルミチン酸 8.0 (3)ミリスチン酸 12.0 (4)ラウリン酸 4.0 (5)オレイルアルコール 1.5 (6)精製ラノリン 1.0 (7)香料 適量 (8)防腐剤 適量 (9)水酸化カリウム 6.0 (10)ピロガロール*1 0.002 (11)2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン*2 0.1 (12)アロエ抽出物*3 0.1 (13)カミツレ抽出物*4 0.1 (14)精製水 残量 *1 シグマ社製 *2 シグマ社製 *3 丸善製薬社製 *4 A.M.I社製
【0044】(製法) A.成分(9)、(10)及び(14)を加熱混合し、
70℃に保つ。 B.成分(1)〜(6)及び(8)、(11)を加熱混
合し、70℃に保つ。 C.BにAを加えてしばらく70℃に保ち、けん化反応
が終了後、50℃まで冷却し、成分(7)、(12)及
び(13)を加え、冷却して洗浄料を得た。
【0045】実施例6の洗浄剤は、経時安定性に優れ、
適用することによって、紫外線による炎症反応を抑制
し、洗い上がりもしっとりとして保湿性に優れ、肌のキ
メを整えるものであった。
【0046】実施例7:パック 次に示す処方及び下記製法でパックを調製した。 (処方) (%) (1)ポリビニルアルコール 20.0 (2)エチルアルコール 20.0 (3)グリセリン 5.0 (4)カオリン 6.0 (5)酸化チタン 4.0 (6)サリチル酸*1 1.0 (7)サルビア抽出物*2 2.0 (8)コンフリー抽出物*3 1.0 (9)2−ヒドロキシ−4−メトキシ− ベンゾフェノン−5−硫酸ナトリウム*4 0.5 (10)防腐剤 適量 (11)香料 適量 (12)精製水 残量 *1 和光純薬社製 *2 丸善製薬社製 *3 一丸ファルコス社製 *4 メルク社製
【0047】(製法) A.成分(1)、(3)〜(5)、(9)及び(12)
を混合し、70℃に加熱し、撹拌する。 B.成分(2)、(6)及び(10)を混合する。 C.BをAに加え、混合した後、成分(7)、(8)及
び(11)を加えて冷却してパックを得た。
【0048】実施例7のパックは、経時安定性に優れ、
皮膚に適用することによって、紫外線照射による紅斑を
抑制し、炎症による肌荒れ、色素沈着を効果的に防止す
るものであった。
【0049】実施例8:リップクリーム 次に示す処方及び下記製法でリップクリームを調製し
た。 (処方) (%) (1)マイクロクリスタリンワックス 9.0 (2)固形パラフィン 8.0 (3)ワセリン 15.0 (4)エチルヘキサン酸セチル 15.0 (5)流動パラフィン 8.0 (6)ヒマシ油 残量 (7)ヘキサメタリン酸ナトリウム*1 0.01 (8)コンドロイチン硫酸ナトリウム*2 0.01 (9)グアイアズレン*3 0.002 (10)酸化セリウム 3.0 (11)香料 適量 *1 和光純薬社製 *2 生化学工業社製 *3 シグマ社製
【0050】(製法) A.成分(1)〜(6)を100〜110℃にて加熱溶
解する。 B.Aに成分(7)〜(11)を90℃にて撹拌混合す
る。 C.Bを冷却・成型してリップクリームを得た。
【0051】実施例8のリップクリームは、経時安定
性、使用感及び仕上がりに優れ、唇に適用することによ
り、日焼けによる炎症を抑制し、唇を滑らかに保ち、荒
れを防止するものであった。
【0052】実施例9:パウダーファンデーション 次に示す処方及び下記製法でパウダーファンデーション
を調製した。 (処方) (%) (1)マイカ 50.0 (2)酸化チタン 10.0 (3)ナイロンパウダー 5.0 (4)カオリン 残量 (5)着色顔料 3.0 (6)パラメトキシケイ皮酸−2−エチルヘキシル*1 3.0 (7)ジメチルポリシロキサン 2.0 (8)スクワラン 3.0 (9)トリオクタン酸グリセリル 2.0 (10)ワセリン 1.0 (11)ラクトフェリン*2 0.2 (12)D−パンテノール*3 0.2 (13)シラカバ抽出物*4 0.05 (14)ムクロジ抽出物*5 0.05 (15)緑茶抽出物*6 0.3 (16)香料 適量 *1 BASF社製 *2 森永乳業社製 *3 シグマ社製 *4 丸善製薬社製 *5 丸善製薬社製 *6 一丸ファルコス社製
【0053】(製法) A.成分(1)〜(5)を混合する。 B.成分(6)〜(16)を加熱溶解したものをAに添
加混合して粉砕する。 C.Bを金皿に充填しプレス成型して、パウダーファン
デーションを得た。
【0054】実施例10:リキッドファンデーション 次に示す処方及び下記製法でリキッドファンデーション
を調製した。 (処方) (%) (1)ラノリン 5.0 (2)流動パラフィン 8.0 (3)ステアリン酸 2.0 (4)セタノール 2.0 (5)グリセリン 5.0 (6)トリエタノールアミン 1.0 (7)カルボキシメチルセルロース 0.7 (8)精製水 残量 (9)マイカ 15.0 (10)タルク 5.0 (11)酸化チタン 5.0 (12)着色顔料 8.0 (13)サリチル酸ホモメンチル*1 2.0 (14)酒石酸ナトリウム*2 0.001 (15)カンゾウ抽出物*3 0.2 (16)シソ抽出物*4 0.1 (17)シコン抽出物*5 0.1 (18)香料 適量 (19)防腐剤 適量 *1 シグマ社製 *2 シグマ社製 *3 丸善製薬社製 *4 丸善製薬社製 *5 一丸ファルコス社製
【0055】(製法) A.成分(1)〜(4)及び(19)を加熱混合する。 B.Aに成分(9)〜(12)を加え、均一に混合し、
70℃に保つ。 C.成分(5)〜(8)、(13)及び(14)を均一
に溶解し、70℃に保つ。 D.BにCを添加して、均一に乳化する。 E.Dを冷却後、成分(15)〜(18)を添加してリ
キッドファンデーションを得た。
【0056】実施例9のパウダーファンデーション及び
実施例10のリキッドファンデーションは、経時安定
性、使用感及び仕上がりに優れ、皮膚に適用することに
より、これらを皮膚に適用することにより、紫外線照射
による紅斑を抑制し、炎症による肌荒れ、色素沈着を効
果的に防止するものであった。
【0057】
【発明の効果】以上、記述したように、紫外線防御剤と
抗炎症剤と金属キレート剤とを組み合わせることによ
り、本来紫外線防御剤や抗炎症剤が有する効能を十分に
発揮させることができる。すなわち、紫外線曝露による
炎症反応抑制効果に優れ、その結果生ずる肌荒れ、色素
沈着、皮膚老化等の様々な皮膚障害を防止することので
きるものである。従って、本発明の組成物は美容や医療
において極めて有用なものである。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年7月16日(1999.7.1
6)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項2
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項3
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項4
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】また、本発明の成分(B)成分である抗炎
症剤としては、例えば、メフェナム酸、フェニルブタゾ
ン、インドメタシン、イブプロフェン、ケトプロフェ
ン、アラントイン、グアイアズレン、D−パンテノール
及びそれらの誘導体並びにそれらの塩、グリチルリチン
酸及びその誘導体並びにそれらの塩、グリチルレチン酸
及びその誘導体並びにそれらの塩、コンドロイチン硫酸
及びその塩、ε−アミノカプロン酸、ジクロフェナクナ
トリウム、トラネキサム酸、アシタバ抽出物、アルニカ
抽出物、オウバク抽出物、アロエ抽出物、イブキトラノ
オ抽出物、ウコン抽出物、オトギリソウ抽出物、カミツ
レ抽出物、カンゾウ抽出物、キンギンカ抽出物、クレソ
ン抽出物、コンフリー抽出物、ゴカヒ抽出物、サルビア
抽出物、シコン抽出物、シソ抽出物、シラカバ抽出物、
チャ(緑茶、紅茶、ウーロン茶)抽出物、トウキ抽出
液、トウキンセンカ抽出物、ニワトコ抽出物、ホオウ抽
出物、ムクロジ抽出物、ヨモギ抽出物、ユーカリ抽出
物、レンゲソウ抽出物等が挙げられ、これらの一種又は
二種以上を組み合わせて用いても良い。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】更に、本発明の成分(C)である金属キレ
ート剤は、例えば、クエン酸、サリチル酸、酒石酸、グ
ルコン酸、フィチン酸及びそれらの誘導体並びにそれら
の塩、ポリリン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム、
ヘキサメタリン酸ナトリウム、デスフェリオキサミン、
エチレンジアミン四酢酸及びその塩、ジエチレントリア
ミンペンタアセチックアシッド及びその塩、o−フェナ
ントロリン、トランスフェリン、フェリチン、ラクトフ
ェリン、カフェイックアシッド、マルトール、プルプロ
ガリン、ピロガロール等が挙げられ、これらの一種又は
二種以上を組み合わせて用いても良い。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】上記金属キレート剤のうち、特に好ましい
ものとしては、クエン酸、サリチル酸、酒石酸、フィチ
ン酸及びそれらの誘導体並びにそれらの塩、エチレンジ
アミン四酢酸及びその塩、ジエチレントリアミンペンタ
アセチックアシッド及びその塩、o−フェナントロリ
ン、ラクトフェリンが挙げられる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/00 A61K 7/00 F K 7/42 7/42 A61P 17/00 31/00 617 Fターム(参考) 4C083 AA082 AA111 AA112 AB032 AB211 AB212 AB241 AB242 AB281 AB282 AB432 AB442 AC012 AC022 AC031 AC032 AC072 AC102 AC122 AC211 AC212 AC242 AC301 AC302 AC311 AC331 AC341 AC342 AC352 AC421 AC422 AC442 AC471 AC472 AC521 AC522 AC531 AC532 AC542 AC551 AC621 AC622 AC641 AC681 AC791 AC792 AC841 AC851 AC852 AC901 AC902 AD072 AD092 AD112 AD152 AD341 AD342 AD411 AD412 AD512 AD531 AD532 BB45 CC02 CC04 CC05 CC07 CC12 CC13 CC19 CC23 DD11 DD17 DD22 DD23 DD31 EE12 EE17 FF05

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の成分(A)、(B)及び(C); (A)紫外線防御剤 (B)抗炎症剤 (C)金属キレート剤 を含有することを特徴とする皮膚外用剤。
  2. 【請求項2】 紫外線吸収剤が、パラメトキシケイ皮酸
    −2−エチルヘキシル、パラメトキシケイ皮酸イソプロ
    ピル、パラメトキシハイドロケイ皮酸ジエタノールアミ
    ン塩、ジパラメトキシケイ皮酸−モノ−2−エチルヘキ
    サン酸グリセリル、メトキシケイ皮酸オクチル、ジイソ
    プロピルケイ皮酸メチル等のケイ皮酸系紫外線吸収剤、
    2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2−ヒ
    ドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン−5−硫酸、2
    −ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン−5−硫酸
    ナトリウム、2,4−ジヒドロキシベンゾフェノン、
    2,2’−ジヒドロキシ−4,4’−ジメトキシベンゾ
    フェノン、2,2’−ジヒドロキシ−4−メトキシベン
    ゾフェノン、2,2’,4,4’−テトラヒドロキシベ
    ンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−n−オクトキシベ
    ンゾフェノン等のベンゾフェノン系紫外線吸収剤、パラ
    アミノ安息香酸、パラアミノ安息香酸エチル、パラアミ
    ノ安息香酸ブチル、パラジメチルアミノ安息香酸−2−
    エチルヘキシル、パラアミノ安息香酸グリセリル、パラ
    アミノ安息香酸アミル等の安息香酸系紫外線吸収剤、サ
    リチル酸−2−エチルヘキシル、サリチル酸トリエタノ
    ールアミン、サリチル酸ホモメンチル、サリチル酸ジプ
    ロピレングリコール、サリチル酸メチル、サリチル酸エ
    チレングリコール、サリチル酸フェニル、サリチル酸ア
    ミル、サリチル酸ベンジル、サリチル酸イソプロピルベ
    ンジル、サリチル酸カリウム等のサリチル酸系紫外線吸
    収剤、4−t−ブチル−4’−メトキシジベンゾイルメ
    タン、4−イソプロピルジベンゾイルメタン、4−メト
    キシジベンゾイルメタン、4−t−ブチル−4’−ヒド
    ロキシジベンゾイルメタン等のジベンゾイルメタン系紫
    外線吸収剤、ウロカニン酸エチル等のウロカニン酸系紫
    外線吸収剤、メンチル−o−アミノベンゾエート、2−
    フェニル−ベンズイミダゾール−5−硫酸、2−フェニ
    ル−5−メチルベンゾキサゾール、3−(4−メチルベ
    ンジリデン)カンフル、2−エチルヘキシル−2−シア
    ノ−3,3−ジフェニルアクリレート、2−エチル−2
    −シアノ−3,3’−ジフェニルアクリレート、2−
    (2’−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)ベンゾトリ
    アゾール、アントラニル酸メンチル、酸化チタン、酸化
    ジルコニウム、酸化セリウム、酸化亜鉛から選ばれる一
    種又は二種以上である請求項1記載の皮膚外用剤。
  3. 【請求項3】 抗炎症剤が、メフェナム酸、フェニルブ
    タゾン、インドメタシン、イブプロフェン、ケトプロフ
    ェン、アラントイン、グアイアズレン、D−パンテノー
    ル及びそれらの誘導体並びにそれらの塩、グリチルリチ
    ン酸及びその誘導体並びにそれらの塩、グリチルレチン
    酸及びその誘導体並びにそれらの塩、コンドロイチン硫
    酸及びその塩、ε−アミノカプロン酸、ジクロフェナク
    ナトリウム、トラネキサム酸、アシタバ抽出物、アルニ
    カ抽出物、アロエ抽出物、イブキトラノオ抽出物、ウコ
    ン抽出物、オトギリソウ抽出物、カミツレ抽出物、カン
    ゾウ抽出物、キンギンカ抽出物、クレソン抽出物、コン
    フリー抽出物、ゴカヒ抽出物、サルビア抽出物、シコン
    抽出物、シソ抽出物、シラカバ抽出物、チャ抽出物、ト
    ウキ抽出液、トウキンセンカ抽出物、ニワトコ抽出物、
    ホオウ抽出物、ムクロジ抽出物、ヨモギ抽出物、ユーカ
    リ抽出物、レンゲソウ抽出物から選ばれる一種又は二種
    以上である請求項1記載の皮膚外用剤。
  4. 【請求項4】 金属キレート剤が、クエン酸、サリチル
    酸、酒石酸、グルコン酸、フィチン酸及びその誘導体並
    びにそれらの塩、ポリリン酸ナトリウム、メタリン酸ナ
    トリウム、ヘキサメタリン酸ナトリウム、デスフェリオ
    キサミン、エチレンジアミン四酢酸及びその塩、ジエチ
    レントリアミンペンタアセチックアシッド及びその塩、
    o−フェナントロリン、トランスフェリン、フェリチ
    ン、ラクトフェリン、カフェイックアシッド、マルトー
    ル、プルプロガリン、ピロガロールから選ばれる一種又
    は二種以上である請求項1記載の皮膚外用剤。
JP10307679A 1998-10-28 1998-10-28 皮膚外用剤 Pending JP2000136122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10307679A JP2000136122A (ja) 1998-10-28 1998-10-28 皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10307679A JP2000136122A (ja) 1998-10-28 1998-10-28 皮膚外用剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000136122A true JP2000136122A (ja) 2000-05-16

Family

ID=17971941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10307679A Pending JP2000136122A (ja) 1998-10-28 1998-10-28 皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000136122A (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002080338A (ja) * 2000-06-20 2002-03-19 Shiseido Co Ltd 老化防止用皮膚外用剤
JP2002193731A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 Kanebo Ltd 化粧料
FR2823669A1 (fr) * 2001-04-23 2002-10-25 Oreal Procede pour augmenter le seuil de tolerance d'une peau sensible ou intolerante
JP2003526643A (ja) * 2000-03-10 2003-09-09 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 沈着して良好に泡立つボディ洗浄遮光剤組成物
FR2857581A1 (fr) * 2003-07-18 2005-01-21 Inst Europ Biolog Cellulaire Association utile dans le traitement preventif et curatif de l'alopecie d'un agent anti-inflammatoire et d'un filtre uvb
JP2005035992A (ja) * 2003-06-26 2005-02-10 Nippon Shinyaku Co Ltd ジメチルイソプロピルアズレン含有外用剤
WO2005023307A1 (ja) * 2003-09-03 2005-03-17 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. 非ステロイド系消炎鎮痛剤を含有する外用経皮製剤
WO2005110482A1 (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. 非ステロイド系消炎鎮痛剤を含有する外用経皮製剤
WO2006090833A1 (ja) 2005-02-25 2006-08-31 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. 非ステロイド系消炎鎮痛剤を含有する外用経皮製剤
JP2009532332A (ja) * 2006-03-09 2009-09-10 ザ ユニバーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア 皮膚の老化の外観を処置、低減及び抑制する方法
JP2009249383A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Lvmh Recherche 抗老化特性を有するアルキルグリコシドの又はアルキルグリコシドの混合物の化粧品組成物における活性剤としての使用、及び前記組成物を用いる化粧用ケアの方法
US7928144B2 (en) 2004-06-15 2011-04-19 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Antiinflammatory and analgesic preparation for external use
JP2011236166A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Nivea Kao Kk 紫外線防御用化粧料
JP2012515218A (ja) * 2009-01-16 2012-07-05 ネオキュティス エスアー 皮膚色素沈着の障害および状態を処置するカルシウム封鎖組成物および方法
JP2013147442A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Kose Corp グリチルレチン酸ステアリルの皮膚浸透促進剤
US8932625B2 (en) 2003-12-26 2015-01-13 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. External patch preparation comprising ketoprofen and a specific UV screening agent
WO2016157547A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 一丸ファルコス株式会社 炎症移行抑制皮膚外用組成物
US9707194B2 (en) 2014-02-27 2017-07-18 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Ketoprofen-containing poultice
EP3137042B1 (de) 2014-04-28 2019-07-31 Beiersdorf AG Sonnenschutzmittel mit reduzierter neigung zur textilverfleckung ii
EP3852711A4 (en) * 2018-09-20 2022-06-08 Tautona Group IP Holding Company, L.L.C. IRON-CHELATING COMPOUNDS FOR THE TREATMENT OF AESTHETIC SKIN DISORDERS
CN115006309A (zh) * 2022-06-30 2022-09-06 山东福瑞达生物股份有限公司 一种改善微循环美白组合物、改善微循环美白精华液及其制备方法和应用

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01265018A (ja) * 1987-10-22 1989-10-23 Procter & Gamble Co:The キレート化剤を含む光保護組成物
JPH01265017A (ja) * 1987-10-22 1989-10-23 Procter & Gamble Co:The ソルボヒドロキサミン酸と抗炎症剤を含む光保護組成物
JPH0680576A (ja) * 1992-09-01 1994-03-22 Asahi Breweries Ltd ヒアルロニダーゼ阻害剤
JPH07501541A (ja) * 1991-11-25 1995-02-16 リチャードソン、ビックス、インコーポレーテッド 皮膚シワ及び/又は皮膚萎縮を調節するためのサリチル酸の用法
JPH0729911B2 (ja) * 1986-05-15 1995-04-05 株式会社資生堂 皮膚外用剤
JPH07309738A (ja) * 1994-05-16 1995-11-28 Kanebo Ltd 美白化粧料
JPH0920633A (ja) * 1995-07-03 1997-01-21 Noevir Co Ltd 老化防止用皮膚外用剤
JPH09136822A (ja) * 1995-11-15 1997-05-27 Shiseido Co Ltd 抗老化皮膚外用剤、コラーゲン架橋阻害皮膚外用剤及び抗紫外線皮膚外用剤
JPH09235216A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Shiseido Co Ltd 紫外線吸収性皮膚化粧料
JPH09241142A (ja) * 1996-03-06 1997-09-16 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JPH10182407A (ja) * 1996-12-24 1998-07-07 Kose Corp 皮膚外用剤
JPH10279468A (ja) * 1997-04-01 1998-10-20 Nisshin Oil Mills Ltd:The 皮膚外用剤
JP2000136123A (ja) * 1998-10-28 2000-05-16 Kose Corp 皮膚外用剤

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0729911B2 (ja) * 1986-05-15 1995-04-05 株式会社資生堂 皮膚外用剤
JPH01265018A (ja) * 1987-10-22 1989-10-23 Procter & Gamble Co:The キレート化剤を含む光保護組成物
JPH01265017A (ja) * 1987-10-22 1989-10-23 Procter & Gamble Co:The ソルボヒドロキサミン酸と抗炎症剤を含む光保護組成物
JPH07501541A (ja) * 1991-11-25 1995-02-16 リチャードソン、ビックス、インコーポレーテッド 皮膚シワ及び/又は皮膚萎縮を調節するためのサリチル酸の用法
JPH0680576A (ja) * 1992-09-01 1994-03-22 Asahi Breweries Ltd ヒアルロニダーゼ阻害剤
JPH07309738A (ja) * 1994-05-16 1995-11-28 Kanebo Ltd 美白化粧料
JPH0920633A (ja) * 1995-07-03 1997-01-21 Noevir Co Ltd 老化防止用皮膚外用剤
JPH09136822A (ja) * 1995-11-15 1997-05-27 Shiseido Co Ltd 抗老化皮膚外用剤、コラーゲン架橋阻害皮膚外用剤及び抗紫外線皮膚外用剤
JPH09235216A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Shiseido Co Ltd 紫外線吸収性皮膚化粧料
JPH09241142A (ja) * 1996-03-06 1997-09-16 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JPH10182407A (ja) * 1996-12-24 1998-07-07 Kose Corp 皮膚外用剤
JPH10279468A (ja) * 1997-04-01 1998-10-20 Nisshin Oil Mills Ltd:The 皮膚外用剤
JP2000136123A (ja) * 1998-10-28 2000-05-16 Kose Corp 皮膚外用剤

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003526643A (ja) * 2000-03-10 2003-09-09 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 沈着して良好に泡立つボディ洗浄遮光剤組成物
JP2002080338A (ja) * 2000-06-20 2002-03-19 Shiseido Co Ltd 老化防止用皮膚外用剤
JP2002193731A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 Kanebo Ltd 化粧料
US7537752B2 (en) 2001-04-23 2009-05-26 L'oreal Use of a composition containing an effective quantity of at least one ion chelating agent for increasing the tolerance threshold of a sensitive or intolerant skin
FR2823669A1 (fr) * 2001-04-23 2002-10-25 Oreal Procede pour augmenter le seuil de tolerance d'une peau sensible ou intolerante
EP1252882A1 (fr) * 2001-04-23 2002-10-30 L'oreal Procede pour augmenter le seuil de tolerance d'une peau sensible ou intolerante
JP2005035992A (ja) * 2003-06-26 2005-02-10 Nippon Shinyaku Co Ltd ジメチルイソプロピルアズレン含有外用剤
FR2857581A1 (fr) * 2003-07-18 2005-01-21 Inst Europ Biolog Cellulaire Association utile dans le traitement preventif et curatif de l'alopecie d'un agent anti-inflammatoire et d'un filtre uvb
WO2005009402A2 (fr) * 2003-07-18 2005-02-03 Institut Europeen De Biologie Cellulaire Association d’un agent peptidique et d’un filtre uvb dans le traitement de l’alopecie
WO2005009402A3 (fr) * 2003-07-18 2005-08-04 Inst Europeen Biolog Cellulair Association d’un agent peptidique et d’un filtre uvb dans le traitement de l’alopecie
JP2011121980A (ja) * 2003-09-03 2011-06-23 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc 非ステロイド系消炎鎮痛剤を含有する外用経皮製剤
KR101072230B1 (ko) * 2003-09-03 2011-10-12 히사미쓰 제약주식회사 비스테로이드계 소염진통제를 함유하는 외용경피제제
JPWO2005023307A1 (ja) * 2003-09-03 2007-11-01 久光製薬株式会社 非ステロイド系消炎鎮痛剤を含有する外用経皮製剤
JP4990530B2 (ja) * 2003-09-03 2012-08-01 久光製薬株式会社 非ステロイド系消炎鎮痛剤を含有する外用経皮製剤
WO2005023307A1 (ja) * 2003-09-03 2005-03-17 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. 非ステロイド系消炎鎮痛剤を含有する外用経皮製剤
EP2366407A1 (en) 2003-09-03 2011-09-21 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. External preparation for percutaneous administration containing nonsteroidal anti-inflammatory analgesic
US8932625B2 (en) 2003-12-26 2015-01-13 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. External patch preparation comprising ketoprofen and a specific UV screening agent
JPWO2005110482A1 (ja) * 2004-05-13 2008-03-21 久光製薬株式会社 非ステロイド系消炎鎮痛剤を含有する外用経皮製剤
WO2005110482A1 (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. 非ステロイド系消炎鎮痛剤を含有する外用経皮製剤
TWI414320B (zh) * 2004-05-13 2013-11-11 Hisamitsu Pharmaceutical Co 含有非類固醇系消炎鎮痛劑之外用經皮製劑
US7928144B2 (en) 2004-06-15 2011-04-19 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Antiinflammatory and analgesic preparation for external use
US8877813B2 (en) 2004-06-15 2014-11-04 Hisamitsu Pharmaceuticals Co., Inc. Antiinflammatory and analgesic preparation for external use
WO2006090833A1 (ja) 2005-02-25 2006-08-31 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. 非ステロイド系消炎鎮痛剤を含有する外用経皮製剤
TWI403333B (zh) * 2005-02-25 2013-08-01 Hisamitsu Pharmaceutical Co 含非類固醇系消炎鎮痛劑之外用經皮製劑
JP2009532332A (ja) * 2006-03-09 2009-09-10 ザ ユニバーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア 皮膚の老化の外観を処置、低減及び抑制する方法
JP2009249383A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Lvmh Recherche 抗老化特性を有するアルキルグリコシドの又はアルキルグリコシドの混合物の化粧品組成物における活性剤としての使用、及び前記組成物を用いる化粧用ケアの方法
JP2012515218A (ja) * 2009-01-16 2012-07-05 ネオキュティス エスアー 皮膚色素沈着の障害および状態を処置するカルシウム封鎖組成物および方法
JP2011236166A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Nivea Kao Kk 紫外線防御用化粧料
JP2013147442A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Kose Corp グリチルレチン酸ステアリルの皮膚浸透促進剤
US9707194B2 (en) 2014-02-27 2017-07-18 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Ketoprofen-containing poultice
EP3137042B1 (de) 2014-04-28 2019-07-31 Beiersdorf AG Sonnenschutzmittel mit reduzierter neigung zur textilverfleckung ii
WO2016157547A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 一丸ファルコス株式会社 炎症移行抑制皮膚外用組成物
JP2016190822A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 一丸ファルコス株式会社 炎症移行抑制皮膚外用組成物
EP3852711A4 (en) * 2018-09-20 2022-06-08 Tautona Group IP Holding Company, L.L.C. IRON-CHELATING COMPOUNDS FOR THE TREATMENT OF AESTHETIC SKIN DISORDERS
CN115006309A (zh) * 2022-06-30 2022-09-06 山东福瑞达生物股份有限公司 一种改善微循环美白组合物、改善微循环美白精华液及其制备方法和应用
CN115006309B (zh) * 2022-06-30 2023-09-22 山东福瑞达生物股份有限公司 一种改善微循环美白组合物、改善微循环美白精华液及其制备方法和应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000136122A (ja) 皮膚外用剤
KR100594548B1 (ko) 화장품 조성물
JP4573690B2 (ja) 化粧料用油剤又は皮膚外用剤用油剤、並びに化粧料又は皮膚外用剤
JP4815164B2 (ja) 保湿剤及びこれを含有する化粧料及び皮膚外用剤
JPH0552806B2 (ja)
FR2795309A1 (fr) Substances huileuses comprenant un ester de dimerdiol et produits cosmetiques comprenant cet ester
JP3863675B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2007137847A (ja) オリゴマーエステル及びこれらを含有する化粧料及び皮膚外用剤
JP2002275020A (ja) 油剤及びこれを含有する化粧料及び外用剤
JP2001031580A (ja) 皮膚外用剤
CN1398179A (zh) 含印度蛇婆子提取物的化妆品制剂
JPH03204803A (ja) 過酸化脂質吸着剤
JP2001031558A (ja) 皮膚外用剤
US20120058065A1 (en) Oil-Based Skin Treatment Composition
JP2000256131A (ja) チロシナーゼ生成抑制剤及びこれを含有する皮膚外用剤
JP2002029929A (ja) 美白用皮膚外用剤
JPH10182346A (ja) 化粧料
JPH03200721A (ja) 複合型紫外線吸収剤
WO1998031338A1 (fr) Composition favorisant la production de collagene
JP2002205916A (ja) 化粧料
JP3513871B2 (ja) 美白用皮膚外用剤
WO2018012157A1 (ja) メラニン産生抑制剤、美白剤、線維芽細胞活性化剤、コラーゲン及び/又はエラスチン産生促進剤、及びシワ改善剤
JP2003267856A (ja) しわ防止用化粧料
JPH10330217A (ja) 美白用皮膚外用剤
JP2694756B2 (ja) 二価三価鉄塩配合化粧品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050830

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080205