JP3537775B2 - 嵩高シート及びその製造方法 - Google Patents

嵩高シート及びその製造方法

Info

Publication number
JP3537775B2
JP3537775B2 JP2001034756A JP2001034756A JP3537775B2 JP 3537775 B2 JP3537775 B2 JP 3537775B2 JP 2001034756 A JP2001034756 A JP 2001034756A JP 2001034756 A JP2001034756 A JP 2001034756A JP 3537775 B2 JP3537775 B2 JP 3537775B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
fiber
bulky sheet
fiber aggregate
bulky
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001034756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001336052A (ja
Inventor
聡仁 静野
賢司 石川
功治 町井
彦行 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to EP01904394.2A priority Critical patent/EP1190134B1/en
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to AU32268/01A priority patent/AU778886B2/en
Priority to CNB01800587XA priority patent/CN100392166C/zh
Priority to ES01904394T priority patent/ES2425440T3/es
Priority to KR1020017010970A priority patent/KR100730880B1/ko
Priority to US09/926,099 priority patent/US6936333B2/en
Priority to JP2001034756A priority patent/JP3537775B2/ja
Priority to IDW00200101756A priority patent/ID30220A/id
Priority to PCT/JP2001/000976 priority patent/WO2001071081A1/en
Priority to MYPI20010680A priority patent/MY140461A/en
Priority to TW090103526A priority patent/TW572745B/zh
Publication of JP2001336052A publication Critical patent/JP2001336052A/ja
Priority to HK02108417A priority patent/HK1046937A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP3537775B2 publication Critical patent/JP3537775B2/ja
Priority to US11/052,070 priority patent/US20050136218A1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H13/00Other non-woven fabrics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/16Cloths; Pads; Sponges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/16Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres
    • B01D39/1607Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/06Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer characterised by a fibrous or filamentary layer mechanically connected, e.g. by needling to another layer, e.g. of fibres, of paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • D04H1/492Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres by fluid jet
    • D04H1/495Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres by fluid jet for formation of patterns, e.g. drilling or rearrangement
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/70Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/10Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between yarns or filaments made mechanically
    • D04H3/11Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between yarns or filaments made mechanically by fluid jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0253Polyolefin fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0276Polyester fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2432/00Cleaning articles, e.g. mops, wipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2535/00Medical equipment, e.g. bandage, prostheses, catheter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2555/00Personal care
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24595Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness and varying density
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24595Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness and varying density
    • Y10T428/24603Fiber containing component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24612Composite web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24628Nonplanar uniform thickness material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、多数の凹凸部を有
する嵩高シート、特に、清掃用シート並びにマスク及び
ガーゼ等の衛生用品に好適に使用できる嵩高シート及び
その製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】特開平
8−158226号公報には、不織布を構成する非熱収
縮性繊維と潜在捲縮発現繊維とを繊維間交絡により一体
化し、加熱することにより凹凸形状が発現した嵩高シー
トが開示されている。しかし、この嵩高シートにおける
凹凸形状の凹凸の程度は比較的小さいものとなる。ま
た、潜在捲縮発現繊維で構成される層が、更に繊維の密
度が高い状態になるため、シートを構成する潜在捲縮発
現繊維層は剛直になり、シート自体の柔軟性が著しく低
下する等の欠点を有する。更に、持殊な繊維を使用し、
且つ、凹凸形状を発現させるための加熱処理を要するた
め、製造経費が高くなる。
【0003】また、本出願人は、先に、繊維の絡合で形
成された不織布を網状シートで補強し、該網状シートの
熱収縮処理により凹凸形状を形成させて、嵩高シートを
製造する技術を開示した(特開平5−25763号公報
及び特開平5−192285号公報)。この方法で得ら
れたシートは適度な凹凸を有し、柔軟で肌触りがよいと
いう特長を有するが、一方で、その製造に際し前記網状
シートを熱収縮させるための専用の加熱装置が必要とな
る。また、この方法では、網状シートの孔(メッシュ)
の収縮によりシートに凸状部を形成して、シートに凹凸
面を形成するので、シートの凹凸バターンは、網状シー
トの孔パターンによって決まる。このため、シートに賦
与できる凹凸パターンの種類が限られる。
【0004】特開平4−327255号公報には、ベル
ト本体の成形側表面に模様賦与突起を配設した不織布製
造用ベルトに繊維集合体を搬送し、繊維集合体の上から
高圧水又は熱風を吹き付け、繊維集合体をベルトに圧着
して凹凸模様を形成すると共に繊維を交絡させて凹凸模
様を形成する不織布の製造方法が記載されている。この
方法によれば不織布に自由な形状の凹凸模様や意匠模様
を賦与できるものの、その凹凸模様を有する不織布の厚
みは該不織布自身の厚み以下であり、嵩高なものとはな
らない。
【0005】従って、本発明の目的は、多数の凹凸部を
有し、柔軟で肌触りが良く、更には清掃用シートとして
使用した場合、これまで捕れ難かったフローリングの溝
や家具、電化製品の凹凸面の汚れを捕り得る嵩高シート
を提供すること及び該嵩高シートを好適に製造すること
ができる嵩高シートの製造方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、繊維ウエブを
水流交絡させて形成された繊維集合体を具備し、該繊維
集合体から構成される多数の連続した凹凸部を有する嵩
高シートであって、前記凹凸部は、多数の凹凸部を有し
且つ多数の開孔を有するパターニング部材上で前記繊維
集合体に対して施した再度の水流交絡でその構成繊維が
再配列し且つ該繊維集合体がその厚さ方向に屈曲様にな
ように形成されており、且つ凹凸部は、前記嵩高シー
トが一方の面側から他方の面側に突出することで形成さ
れ、一方の面に存する凸状部が他方の面に存する凹状部
と表裏の関係にあり、前記凹凸部自身が前記繊維集合体
による形態保持性を有しており、屈曲率が2〜15%で
る嵩高シートを提供することにより、前記目的を達成
したものである。
【0007】また、本発明は、前記嵩高シートの好まし
い製造方法であって、前記繊維ウエブを水流交絡させ、
該繊維ウエブの構成繊維同士を絡合させて繊維集合体を
形成した後、多数の凹凸部を有するか又は多数の開孔を
有するパターニング部材上に搬送し、該凹部又は該開孔
内に前記繊維集合体の一部を突出させて、該凹部又は該
開孔に対応する多数の凸部を形成する工程を含み、前記
パターニング部材は、その厚みが5〜25mmである
か、又は通気度が800〜3000cm3/(cm2・s
ec)であり、前記繊維ウエブを水流交絡させて前記繊
維集合体を形成するときに加えるエネルギーをEm、前
記パターニング部材上で前記繊維集合体の一部を突出さ
せるときに加えるエネルギーをEfとしたとき、200
(kJ/kg)<Em+Ef<1250(kJ/kg)
及び/又はEm/10<Ef<2Em/3を満たすよう
に前記各エネルギーを加える嵩高シートの製造方法を提
供することにより、前記目的を達成したものである。
【0008】また、本発明は、繊維ウエブを水流交絡さ
せて形成された繊維集合体及び網状シートを具備し、該
繊維集合体から構成される多数の連続した凹凸部を有す
る嵩高シートであって、前記水流交絡によって前記繊維
ウエブの構成繊維間が絡合していると共に該構成繊維と
前記網状シートとが絡合及び/又は融着して両者が一体
化されており、前記凹凸部は、多数の凹凸部を有し且つ
多数の開孔を有するパターニング部材上で前記繊維集合
体に対して施した再度の水流交絡でその構成繊維が再配
列し且つ該繊維集合体がその厚さ方向に屈曲様になる
うに形成されており、且つ凹凸部は、前記嵩高シートが
一方の面側から他方の面側に突出することで形成され、
一方の面に存する凸状部が他方の面に存する凹状部と表
裏の関係にあり、前記凹凸部自身が前記繊維集合体によ
形態保持性を有しており、屈曲率が2〜15%であ
嵩高シートを提供することにより、前記目的を達成した
ものである。
【0009】また、本発明は、前記嵩高シートの好まし
い製造方法であって、前記繊維ウエブを水流交絡させ、
該繊維ウエブの構成繊維同士を絡合させて繊維集合体を
形成した後、前記網状シートの片面又は両面に前記繊維
集合体を重合して、その構成繊維を前記網状シートに部
分的に融着一体化し、次いで多数の凹凸部を有するか又
は多数の開孔を有するパターニング部材上に搬送し、該
凹部又は該開孔内に前記繊維集合体の一部を突出させ
て、該凹部又は該開孔に対応する多数の凸部を形成する
工程を含み、前記パターニング部材は、その厚みが5〜
25mmであるか、又は通気度が800〜3000cm
3/(cm2・sec)であり、前記繊維ウエブを水流交
絡させて前記繊維集合体を形成するときに加えるエネル
ギーをEm、前記パターニング部材上で前記繊維集合体
の一部を突出させるときに加えるエネルギーをEfとし
たとき、200(kJ/kg)<Em+Ef<1250
(kJ/kg)及び/又はEm/10<Ef<2Em/
3を満たすように前記各エネルギーを加える嵩高シート
の製造方法を提供することにより、前記目的を達成した
ものである。
【0010】
【発明の実施の形態】先ず、本発明の嵩高シートを、そ
の好ましい一実施形態に基づき図面を参照して説明す
る。図1及び図2に示すように、本実施形態の嵩高シー
ト10は、繊維ウエブの水流交絡で形成された繊維集合
体1と該繊維集合体1の内部に配された網状シート4と
から構成されている。繊維集合体1と網状シート4と
は、後ほど詳述するように、水流交絡によって該繊維集
合体1の構成繊維と該網状シート4とが絡合し、両者が
一体化している。
【0011】図1及び図2に示すように、本実施形態の
嵩高シート10は、第1の面10a及び第2の面10b
を有しており、一方の面側から他方の面側に突出して形
成された多数の凸状部2,2・・を有している。該凸状
部2,2・・間には、それぞれ凹状部3,3・・が形成
されており、シート全体が凹凸形状となつている。
【0012】凸状部2,2・・は、図1に示すように、
それぞれ略同じ大きさで、やや細長い幅狭な山型形状を
しており、規則的に設けられている。凸状部2,2間の
間隔は、シートの幅方向(図1中X方向、本実施形態で
はCD方向)に好ましくは1〜10mm、更に好ましく
は1〜7mmであり、シートの長手方向(図1中Y方
向、本実施形態ではMD方向)に好ましくは4〜20m
m、更に好ましくは4〜15mmである。凸状部2は、
シートの幅方向及び/又は長手方向に関し、一部がつな
がって連続体となっていても良い。凸状部2を、このよ
うな間隔で設けることにより、シート10の肌触り感を
良好にすることができる。また、シート10を例えば清
掃用シートとして用いた場合には、フローリングの溝や
凹凸面に対する汚れの清掃性に優れ、パン粉等の比較的
大きな汚れの捕集性及び保持性に優れたものとなる。
【0013】本実施形態の嵩高シート10が、特に清掃
用シートとして使用される場合、その両面が同様な性能
を有することが好ましく、第2の面10bにおける凸状
部2の形状及び間隔は第1の面10aのそれと略同様で
あることが好ましい。特に、第2の面10bの凸状部2
の総面積は、第1の面10aの凸状部2の総面積の好ま
しくは20〜100%、更に好ましくは35〜100%
である。嵩高シート10の第1の面に存する凸状部2
は、該シート10の第2の面に存する凹状部3と表裏の
関係にある。また凸状部2の形状は、凹状部3の形状を
反転したものであること好ましい。
【0014】凸状部2及び凹状部3は、繊維集合体1か
ら構成されており、繊維集合体1の構成繊維の絡合のみ
によって形成されている。このため、熱可塑性樹脂から
なる繊維をエンボス加工などで部分的に加熱加圧加工す
ることにより融着形成された凸状部と異なり、凸状部2
及び凹状部3は肌触りが良く、本実施形態の嵩高シート
10を例えば清掃用シート、特に床用の清掃用シートと
して用いた場合には、髪の毛や細かなダスト等の汚れの
捕集性および保持性に優れる。
【0015】本実施形態の嵩高シート10における凸状
部2は、前述のようにその形状を自由に設計できる。こ
れに対して、前述した特開平5−25763号公報に記
載の嵩高シートにおける凸状部は、網状シートの熱収縮
処理によって凸状部が形成されるので、凸状部形状は網
状シートの孔パターンによって決まり、目的とする凸状
部形状の設計が困難である。
【0016】本実施形態の嵩高シート10における凸状
部2及び凹状部3は、繊維集合体1に対して施した水流
交絡による構成繊維の再配列・再絡合により形成されて
いるので、凸状部2及び凹状部3はそれ自身でその形態
を保持している。従って、凸状部2及び凹状部3は荷重
に対してへたり難いものとなる。凸状部2及び凹状部3
が形成されることに起因して、嵩高シート10の見掛け
厚みは、該凸状部2及び該凹状部3が賦与される前の繊
維集合体1の厚みよりも大きくなる。これに対して、前
述した特開平5−25763号公報及び特開平5−19
2285号公報に記載の嵩高シートのように網状ネット
の収縮のみで形成された凸状部は、該凸状部自身に形態
保持性がなく、仮に嵩高シートから網状シートを取り除
いた場合、凸状部はその形態を維持できないので、本実
施形態の嵩高シート10に比べるとへたりやすい。形態
保持性の高い凸状部2及び凹状部3を有する本実施形態
の嵩高シート10を清掃用シートとして用いた場合、溝
や凹凸面の清掃性やパン粉等の捕集、保持性に優れる。
この利点は本実施形態の嵩高シート10をワイパーなど
の道具に装着して用いた場合に特に顕著である。また、
この形態保持性は、繊維集合体1の構成繊維と網状シー
ト4とを絡合及び/又は融着させ一体化させることによ
り、更に高いものとなる。
【0017】凸状部2の形態保持性は、シートの見掛け
厚み(初期厚み、15gf/25cm2 〔=59Pa〕
荷重下での厚み)と清掃時の荷重下での見掛け厚み(荷
重厚み、96gf/25cm2 〔=376Pa〕荷重下
での厚み)との差(厚み変化量)として評価したとき、
荷重時においても凸状部2及び凹状部3の形状が保たれ
且つこの厚み変化量が1mm以下、特に0.8mm以下
となる程度であることが好ましい。
【0018】本発明において「繊維の再配列・再絡合に
より形成されている」とは、水流交絡により一度弱く絡
合された繊維集合体が多数の凹凸部を有するか又は多数
の開孔を有するパターニング部材上で再度水流交絡され
ることにより、繊維が凹凸部に沿って配列し直し、再び
絡合されることをいう。
【0019】図2に示すように、凸状部2及び凹状部3
は、繊維集合体1が厚さ方向に屈曲様になることで形成
されている。そして、屈曲様の繊維集合体1に形成され
た多数の屈曲部が凸状部2及び凹状部3にそれぞれ相当
する。前述の通り凸状部2及び凹状部3は繊維の再配列
によって形成されているが、その場合、高圧水の圧力に
よって、凸状部2の構成繊維が凹状部3の方へ流れ込む
ことに起因する繊維の分配は極めて低い程度に抑えられ
ている。尚、繊維の分配が更に進むと、凸状部2のあっ
たところに孔があいてしまう。前記構成の嵩高シート1
0は、低坪量であるにも拘わらず、大きな凹凸形状を有
するものとなる。これに対して前述した特開平4−32
7255号公報に記載の不織布は、高圧水の圧力によっ
て構成繊維の分配が起こり厚み方向での繊維の存在量に
差が生じることで凹凸模様を賦与しており、本発明でい
うところの屈曲は、この不織布に生じていない。従っ
て、この不織布では嵩高化は達成できない。繊維集合体
1の屈曲は、流れ方向(MD)及び幅方向(CD)何れ
の方向に亘っていてもよい。繊維の分配が起こらないよ
うに繊維集合体1を屈曲様とさせるには、例えば水流交
絡の際に加えられるエネルギーを後述する値とすればよ
い。
【0020】本実施形態の嵩高シート10の屈曲の程度
は、後述する測定法で測定される屈曲率が2〜15%、
特に3〜15%といった高いものとなる。
【0021】凸状部2は、嵩高シート10の一面におい
て、10cm×10cmの範囲を考えた場合、該面の何
れの位置においても、該範囲中に平均して50〜850
個、特に100〜600個形成されていることが好まし
い。凸状部2の個数を前記範囲内とすることにより、凸
状部2と凹状部3とがバランスよく配されるので、本実
施形態の嵩高シート10を例えば清掃用シートとして用
いる場合には、細かい汚れの捕集性及び保持性に一層優
れると共に、パン粉等の比較的大きな汚れの捕集性及び
保持性にも一層優れる。
【0022】嵩高シート10は、その見掛け比容積が2
3〜100cm3 /gであることが好ましく、25〜9
0cm3 /g、特に30〜80cm3 /gであることが
更に好ましい。見掛け比容積が23cm3 /g未満では
シート表面に十分な凸状部が形成されていないため、本
実施形態の嵩高シート10を例えば清掃用シートとして
用いる場合に、溝や凹凸面に十分に追従して汚れを捕集
することが困難となる。見掛け比容積が100cm3
gを超えると、繊維間距離が大きすぎるか、又は繊維集
合体自身の厚みが非常に小さくなるので、汚れを保持す
ることが困難になる。見掛けの比容積の値は、後述する
見掛け厚みの値を、繊維集合体の坪量(網状シートと絡
合一体化された嵩高シートの場合、該網状シートを除い
た坪量)で除した値と定義される。
【0023】また嵩高シート10は、清掃時の荷重下で
の見掛け比容積が、18cm2 /g以上、特に20cm
2 /g以上であることが好ましい。上限値は100cm
2 /gである。
【0024】嵩高シート10は、図2に示すように、そ
の見掛け厚み(第1の面10aの最上部と第2の面10
bの最下部との間の厚み)Tが、繊維集合体1自身の厚
みtよりも厚くなっており、極めて嵩高な状態となって
いる。
【0025】嵩高シート10の見掛け厚みTの値そのも
のは、1〜5mm、特に1.4〜4mmであることが、
シート内に十分な空隙が形成されて嵩高となり、例えば
清掃用シートとして好適に使用され得る点から好まし
い。また繊維集合体1自身の厚みtの値そのものは、該
繊維集合体1の坪量や加工条件により決定されるが、好
ましくは0.5〜4mm、更に好ましくは1〜3mmで
ある。また、図2に示すように凸状部の高さhは好まし
くは0.2mm〜4mmであり、更に好ましくは0.5
mm〜4mmである。繊維集合体1自身の厚みtは、1
5gf/25cm 2 (=59Pa)荷重下において、嵩
高シートの断面を光学顕微鏡で観察して測定される。
【0026】嵩高シート10は、その流れ方向(MD)
における伸度が、幅30mmの試料に5Nの荷重を負荷
した条件下にて5%以下、特に4%以下であることが、
嵩高シート10の製造工程中又は使用中に、嵩高シート
10が引き伸ばされることに起因する凸状部2及び凹状
部3の変形の防止、ひいては嵩高シート10の嵩高さの
低下防止の点から好ましい。
【0027】流れ方向の伸度の測定方法は次の通りであ
る。嵩高シート10から、流れ方向と直交する方向に幅
30mmのサンプルを切りだした後、このサンプルを引
張試験機によって100mmのチャック間距離で把持
し、流れ方向に300mm/minの速度で引っ張る。
そして、引張荷重が5Nのときのサンプルの伸び量を初
期サンプル長(100mm)で除し、100を乗じた値
を伸度とする。
【0028】次に、嵩高シート10を構成する繊維集合
体1及び網状シート4について説明する。繊維集合体1
は、繊維ウエブの水流交絡によりその構成繊維同士が絡
合して形成された不織布状のものである。繊維集合体1
は、構成繊維の絡合のみによって形成されているので、
構成繊維の融着や接着のみによって形成されているウエ
ブと比べてその構成繊維の自由度が大きい。このため、
その構成繊維による髪の毛や細かなダスト等の汚れの捕
集性および保持性に優れると共に、肌触りが良い。
【0029】繊維集合体1を構成する繊維としては、例
えば、本出願人の先の出願に係る米国特許第5,52
5,397号明細書の第4欄3〜10行に記載の繊維が
使用できる。繊維集合体1は、繊度は5dtex以下の
繊維を50重量%以上、特に3.5dtex以下の繊維
を70重量%以上含んでいることが、孔あきが発生する
ことの防止、十分な嵩高さの発現及び維持の点から好ま
しい。また清掃用シートとして用いる場合、髪の毛の汚
れの捕集性及び保持性に優れることからも好ましい。繊
維集合体1の坪量、構成繊維の繊維長は、加工性、コス
ト等を総合的に勘案して嵩高シートの用途に応じて決定
される。例えば嵩高シート10を清掃用シートとして用
いる場合、繊維集合体1の坪量は30〜100g/
2 、特に40〜70g/m2 、構成繊維の繊維長は2
0〜100mm、特に30〜65mmであることが、嵩
高シート10に孔あきが発生することの防止、十分な嵩
高さの発現、及び嵩高さの維持の点から好ましい。繊維
集合体の表面物理的特性を向上させ、またダストの捕集
性を向上させ得る界面活性剤や潤滑剤を、繊維集合体に
賦与してもよい。
【0030】本実施形態の嵩高シート10は、前述の通
り繊維集合体1内に網状シート4が配されている。網状
シート4は図1に示すように、全体として格子状に形成
された樹脂製のネットである。網状シート4は、その通
気度が0.1〜1000cm 3/(cm2・sec)ある
ことが好ましい。この範囲の通気度であれば網状シート
4としてネット以外に、不織布、紙、フィルム等を用い
ることもできる。繊維集合体1はその構成繊維間で絡合
しているのみならず、繊維集合体1の構成繊維と網状シ
ート4とが絡合及び/又は融着しているので、引っ張り
強度が向上している。網状シート4の線径は好ましくは
50〜600μm、更に好ましくは100〜400μm
である。また、線間距離は好ましくは2〜30mm、更
に好ましくは4〜20mmである。網状シート4の構成
材料としては、例えば、米国特許第5,525,397
号明細書の第3欄39〜46行に記載の材料が使用でき
る。嵩高シートが本発明の要件を備えることを条件とし
て、網状シート4の構成材料は熱収縮性であってもよ
い。熱収縮性の材料を用いると、嵩高シートの製造時に
加熱処理を施すことにより、前記見掛け厚みTが大き
く、凸状部の形状がシャープな嵩高シートとすることが
できる。しかし、網状シート4は、熱収縮されていない
か、又は熱収縮される場合には140℃で3分間加熱し
た後の熱収縮率が3%以下のものであることが好まし
い。
【0031】嵩高シート10は、その坪量が30〜11
0g/m2 、持に40〜80g/m 2 であることが、シ
ートに適度な厚手感が賦与されると共に、加工適性の向
上が図られる点から好ましい。また、破断強度が幅30
mmのときに5N以上、特に7N以上であることが、使
用に耐えうる強度を有するシートとなる点から好まし
い。破断強度は、嵩高シート10の何れかの方向におい
て前記値以上であれば十分であるが、最も強度の出しに
くい幅方向(CD)において前記値以上であることが好
ましい。破断強度の上限値は、実使用の点からみて20
N程度である。
【0032】破断強度は、次のようにして測定される。
シートの繊維配向方向と直交する方向に幅30mmのサ
ンプルを切りだした後、このサンプルを引張試験機によ
って100mmのチャック間距離で把持し、繊維配向方
向と直交する方向に300mm/minの速度で引っ張
り、シートが切れ始めるときの荷重値(この測定によっ
て得られる連続曲線の最初のピーク値)を破断強度とす
る。
【0033】次に、本発明の嵩高シートの製造方法の好
ましい一実施形態を、前記嵩高シート10の製造に基づ
いて、図3及び図4(a)〜図4(c)を参照して説明
する。本実施形態の嵩高シート10の製造方法において
は、網状シート4の両面に上層繊維ウエブ1a及び下層
繊維ウエブ1bをそれぞれ重合する重合工程と、水流交
絡によって前記繊維ウエブ1a及び1bの構成繊維間を
絡合させて繊維集合体を形成すると共に該構成繊維と網
状シート4とを絡合させて、両者がー体化された積層体
6を形成する交絡工程と、該積層体6を多数の凹凸部を
有するパターニング部材上に搬送し、該凹部内に前記繊
維集合体の一部を突出させて、該凹部に対応する多数の
凸状部を形成する凹凸賦与工程とが、この順で進行す
る。
【0034】図3には、本実施形態の嵩高シート10の
製造方法に好ましく用いられる製造装置20が示されて
いる。製造装置20は、重合部20A、交絡部20B及
び凹凸賦与部20Cに大別される。
【0035】前記重合部20Aは、繊維ウエブla及び
lbをそれぞれ製造するカード機21A及び21Bと、
繊維ウエブla及びlbの繰り出しロール22,22
と、網状シートの繰り出しロール24とを備えている。
【0036】前記交絡部20Bは、無端べルトからなる
ウエブ支持用べルト25と、第1のウォータージェット
ノズル26とを備えている。
【0037】前記凹凸賦与部20Cは、無端べルトから
なるパターニング部材27と第2のウォータージェット
ノズル28とを備えている。パターニング部材27は、
図3中矢印で示す方向に回動している。前記凹凸賦与部
20Cの後には搬送用べルト29が備えられている。パ
ターニング部材27は、ある程度の厚みがあることが好
ましく、具体的にはその厚みが5〜25mm、特に5〜
15mmであることが、十分に高い嵩高さを賦与し得る
点、及び凹凸賦与の際のエネルギー効率の点から好まし
い。同様の理由により、パターニング部材27は、その
通気度が800〜3000cm3/(cm2・sec)、
特に800〜2000cm3/(cm2・sec)である
ことが好ましい。
【0038】この装置20における凹凸賦与部20Cの
パターニング部材27について、図4(a)〜図4
(c)を参照しながら更に説明する。図4(a)はパタ
ーニング部材27の要部拡大平面図であり、図4(b)
は図4(a)におけるb−b線断面図であり、図4
(c)は図4(a)におけるc−c線断面図である。
【0039】図4(a)〜図4(c)に示すように、パ
ターニング部材27は、直線状の線状材27aとスパイ
ラル状の線状材27bとから構成されている。直線状の
線状材27aは、その横断面が例えば円形や楕円形であ
り、その複数本が等間隔で互いに平行に位置するように
配列されている。また直線状の線状材27aは同一平面
上に位置するように配列されていことが好ましい。そし
て、隣り合う2本の直線状の線状材27aに1本のスパ
イラル状の線状材27bが巻き付いている。隣り合うス
パイラル状の線状材27bの巻きの方向及び巻きのピッ
チは何れも同じになっている。スパイラル状の線状材2
7bは、同一径の円形断面を有する二本の線状材を並列
・一体化させた横断面形状を有するものである。勿論、
一本又は三本以上の線状材を用いてもよい。そして、ス
パイラル状の線状材27bは、その横断面においてこの
二本の線状材の中心を結ぶ線が、該スパイラル状の線状
材27bの何れの位置においても直線状の線状材27a
と平行になるように巻かれている。また、スパイラル状
の線状材27bは、その横断面が円形でも楕円形でもよ
い。両線状材27a,27bは金属や合成樹脂から構成
されている。
【0040】図4(c)に示すように、スパイラルの線
状材27bは、その巻きの軸方向からみて、楕円形を描
くように巻かれている。この場合、楕円の長軸が、直線
状の線状材27aの配列面と平行となるように、スパイ
ラル状の線状材27bは巻かれる。また、スパイラル状
の線状材27bは、円形や三角形を描くように巻かれて
もよい。
【0041】図4(b)に示すように、スパイラル状の
線状材27bは、直線状の線状材27aの配列面27c
を基準面として、その上面側に多数の最高部27dを有
しており、一方その下面側に多数の最低部27eを有
し、これによってパターニング部材27は多数の凹凸部
を有している。パターニング部材27における凸部は、
図4(b)中、符号27fで示される位置、即ち、前記
最高部27d及びその近傍の位置である。一方、パター
ニング部材27における凹部は、図4(b)中、符号2
7gで示される位置、即ち、隣り合う2つの最高部27
d間の位置である。
【0042】パターニング部材27は、図4(a)にお
いて矢印Yで示す方向に走行する。そして、パターニン
グ部材27における隣り合う直線状の線状材27a間の
間隔ap が、製造される嵩高シートにおける凸状部の長
さを決定する。また、スパイラル状の線状材27bにお
ける巻きの1周期長(ピッチ)bp が、製造される嵩高
シートにおける凸状部のピッチを決定し、スパイラル状
の線状材27bの横断面の幅bd が凸状部の幅を決定す
る。更に、スパイラル状の線状材27bにおける巻きの
径(楕円の短径)bh が、製造される嵩高シートの見掛
け厚みを決定する。嵩高シートの見掛け厚みは、後述す
るエネルギーEm及びEfにも影響される。
【0043】直線状の線状材27aの幅ad は好ましく
は1〜5 mm、更に好ましくは1〜3mmであり、ピッ
チap は好ましくは4〜20mm、更に好ましくは4〜
15mmである。また、スパイラル状の線状材27bの
幅bd は好ましくは1〜10mm、更に好ましくは1〜
6mmであり、巻きのピッチbp は好ましくは2〜12
mm、更に好ましくは2〜7mmである。更にスパイラ
ル状の線状材27bの巻きの径(短径)bh は好ましく
は3〜18mm、更に好ましくは5〜15mmである。
両線状材27a,27bにおける各値が前記範囲内であ
ることによって、得られる嵩高シートに十分な凹凸形状
を賦与できる。
【0044】このような構成の嵩高シート10の製造装
置20において、先ず、重合部20Aにおけるカード機
21A、21Bの各々から連続的に繊維ウエブla及び
lbがその繰り出しロール22、22を介してそれぞれ
繰り出される。ー方、カード機21A、21Bの間には
網状シート4のロール23が配設され、ロール23の繰
り出しロール24から網状シート4が繰り出される。そ
して、網状シート4の両面に前記繰り出しロール22、
22にて、繊維ウエブla及びlbがそれぞれ重ね合わ
されて重合体5が形成される。
【0045】交絡部20Bにおいて、ウエブ支持用べル
ト25上に移載され搬送される重合体5は、第1のウォ
ータージェットノズル26より噴出される高圧のジェッ
ト水流により交絡処理される。これにより、重合体5中
の前記繊維ウエブla,lbの構成繊維間が絡合されて
繊維集合体が形成されると共に該構成織維と網状シート
4とが絡合されて、三者が一体化された積層体6が得ら
れる。この場合、積層体6における繊維集合体を構成す
る繊維は低絡合状態であることが好ましく、その絡合状
態は交絡係数で表して0.05〜2N・m/g、特に
0.2〜1.2N・m/gであることが好ましい。積層
体における繊維集合体を構成する繊維の絡合状態をこの
範囲でコントロールすることにより、後述する凹凸賦与
部20Cにおける凹凸賦与時に穴空きなどを生ずること
無く、明瞭な凹凸形状が賦与された嵩高シートを得るこ
とができる。そして、この嵩高シートを例えば清掃用シ
ートとして使用すると、髪の毛などの繊維状ダストを良
好に捕集・保持することができる。
【0046】交絡係数は構成繊維間の絡合状態を表す尺
度であり、一体化された積層体6の繊維集合体1におけ
る、その繊維配向に対する垂直方向の応力−ひずみ曲線
の初期勾配で表され、その値が小さいほど繊維間の絡合
が弱いといえる。このとき、繊維配向とは引張強度試験
時の最大点荷重値が最大となる方向であり、応力は引張
荷重をつかみ幅(引張強度試験時の試験片幅)及び繊維
集合体1の坪量で割った値であり、ひずみは伸び量を示
す。
【0047】積層体6は、凹凸賦与部20Cにおいてパ
ターニング部材27上に移載され搬送される。積層体6
は、搬送されながら、第2のウォータージェットノズル
28より噴出する高圧のジェット水流により部分的に加
圧される。この際、積層体6のうち、凹部27g上に位
置する部分が加圧されて、該加圧部分は該凹部27g内
に突出される。その結果、該加圧部分は凹部27gに対
応する凹状部3とされる。一方、積層体6のうち、凸部
27f上に位置する部分は突出されず、凸状部2となさ
れる。このようにして、積層体5に多数の凸状部2,2
・・が形成されると共に、凸状部2,2間にそれぞれ凹
状部3が形成され、積層体6全体として凹凸形状が賦与
される。凸状部2の形状等は、パターニング部材27の
種類や、交絡部20B及び凹凸賦与部20Cおける高圧
ジェット水流によって繊維集合体に加わる絡合エネルギ
ーに応じて決定される。この絡合エネルギーはウォータ
ージェットノズルのノズル形状、ノズルピッチ、水圧、
ノズル段(本)数及びラインスピード等の条件によって
コントロールされる。
【0048】凹凸形状を賦与された積層体6は、パター
ニング部材27から搬送用べルト29上に移載され、乾
燥されて、図1及ぴ図2に示す嵩高シート10とされ
る。嵩高シート10は連続したシート状態となってお
り、これをロール状に巻き取ってもよいし、必要な長さ
に切断してもよい。このようにして得られた嵩高シート
10における凹凸賦与された繊維集合体1の交絡係数
は、凹凸賦与前の交絡係数と同程度であること、即ち
0.05〜2N・m/g、特に0.2〜1.2N・m/
gであることが好ましい。
【0049】本製造方法においては、繊維ウエブを水流
交絡させて繊維集合体1を形成するときに加えるエネル
ギーをEm、パターニング部材27上で繊維集合体1の
一部を突出させるときに加えるエネルギーをEfとした
とき、200(kJ/kg)<Em+Ef<1250
(kJ/kg)、特に400(kJ/kg)<Em+E
f<1000(kJ/kg)及び/又はEm/10<E
f<2Em/3、特にEm/4<Ef<3Em/5を満
たすように各エネルギーを加えることが、十分な嵩高性
の賦与、凹凸賦与時の繊維の脱落や孔あき発生の防止、
十分なシート強度の発現の点から好ましい。
【0050】Em及びEfはそれぞれ次式から算出され
る。
【0051】
【数1】
【0052】本実施形態の嵩高シートの製造方法によれ
ば、潜在捲縮発現繊維や熱収縮性の網状シートを使用す
る従来の嵩高シートの製造方法とは異なり専用の加熱装
置を必要とせず安価に嵩高シートを製造することができ
る。また、凸状部の形成に網状シートを必要としないの
で、網状シートの孔パターンに依らず、パターニング部
材27を取り替えるだけの簡単な操作で所望の凹凸パタ
ーンを賦与できる。
【0053】次に、本実施形態の嵩高シートの別の製造
方法について説明する。本製造方法については、前述の
製造方法と異なる点についてのみ説明し同じ点について
は前述の製造方法に関し詳述した説明が適宜適用され
る。本製造方法が前述の製造方法と異なる点は、水流交
絡によって前記繊維ウエブから交絡係数が前記範囲内で
ある前記繊維集合体を形成した後、所定の手段によって
該繊維集合体の構成繊維と前記網状シートとを部分的に
融着させて両者を一体化させ、然る後、前記凸状部を形
成する点である。本製造方法においても形成される凸状
部の形態保持性が高くなる。特に、水流交絡によって前
記繊維ウエブから前記繊維集合体を形成し、該繊維集合
体と前記網状シートとをエンボス加工等による加熱加圧
加工で部分的に融着一体化した後、多数の凹凸部を有
且つ多数の開孔を有するパターニング部材上で、高圧の
ジェット水流により該凹部又は該開孔内に前記繊維集合
体の一部を突出させた場合、前記繊維集合体から該凹部
又は該開孔に対応する多数の凸状部が形成されると同時
に、前記繊維集合体が前記網状シートに対しても絡合一
体化されることで、形成される凸状部の形態保持性が一
層高くなる。この場合、水流交絡によって加えられるエ
ネルギーEm及びEfは、前述の製造方法の場合と同様
である。
【0054】本製造方法で用いられる繊維集合体の構成
繊維は、熱融着性繊維を含んでいることを特徴としてお
り、該熱融着性繊維としては、高融点重合体を芯成分と
し、高融点重合体の融点よりも少なくとも10℃以上低
融点の低融点重合体を鞘成分とした芯鞘型複合繊維、あ
るいは高融点重合体と低融点重合体とを接合させたサイ
ド・バイ・サイド型複合繊維が好ましく用いられる。ま
た単一成分での低融点重合体繊維も好ましく用いられ
る。前記複合繊維を構成する高融点重合体と低融点重合
体との組み合わせとしては、ポリプロピレン/ポリエチ
レン、ポリエチレンテレフタレート/ポリエチレン、高
融点ポリエステル/低融点ポリエステル等が挙げられ
る。前記繊維集合体の構成繊維における前記熱融着性繊
維の含有量は、好ましくは20〜100重量%、更に好
ましくは40〜80重量%である。
【0055】
【0056】
【0057】
【0058】
【0059】次に、実施例に基づいて本発明を具体的に
説明する。下記の実施例及び比較例の嵩高シートについ
て、坪量、並びに前述した測定法に従い、見掛け厚み
(初期厚み及び荷重厚み)並びに見掛け比容積(初期)
を測定した。また、下記の測定方法に従い繊維集合体の
交絡係数及び嵩高シートの屈曲率を測定した。更に、各
嵩高シートについて、下記の方法に従い、溝追従性、大
き目ダスト捕集性を評価した。各測定結果及び各評価結
果を表1に示す。
【0060】交絡係数の測定方法 不織布状の積層体から繊維配向と直交する方向に幅15
mm、長さ100mmの試験片を切り出す。この積層体
が網状シートを含む場合には試験片から網状シートを抜
き取る。この試験片を引張試験機によって50mmのチ
ャック間距離で把持し、繊維配向と直交する方向に30
mm/minの速度で引張り、サンプルの伸びに対する
引張荷重値を測定する。そして、引張荷重値F(N)
を、サンプル幅(m)及び繊維集合体の坪量W(g/m
2 )で割った値を応力S(N・m/g)として応力−ひ
ずみ曲線を求める。 応力S(N・m/g)=(F/0.015)/W 繊維の絡合のみからなる繊維集合体は、この応力−ひず
み曲線の初期に直線関係が成り立ち、この直線の傾きを
交絡係数E(N・m/g)として求める。
【0061】屈曲率の測定方法 嵩高シートから繊維配向と直交する方向に幅15mm、
長さ100mmの試験片を切り出す。切り出された試験
片の長手方向の長さを測定し、その値をLa(mm)と
する。次に、試験片全体の上に500gの重りを載せて
5分間荷重をかける。荷重開放後に再び試験片の長さを
測定し、その値をLb(mm)とする。屈曲率は以下の
式から算出される。 屈曲率(%)=(Lb−La)/La×100 嵩高シートが網状シートを含む場合、特に網状シートが
ネットである場合には、試験片中のネットをカッターで
切断してから試験片全体の上に500gの重りを載せ
て、その後に長さLb(mm)を測定する。
【0062】溝追従性の評価基準 溝中の土ホコリ捕集率を下記に従い測定し、その値に基
づき溝追従性を評価した。 〔測定方法〕開口幅3.0mm、深さ1.5mmの逆三
角形を断面とする溝6本を溝間隔3cmに配したアクリ
ル板を対象面とする。溝の長さ方向20cmにわたり試
験用ダスト7種を各溝に対して0.01gずつ、計0.
06gを散布する。花王(株)製のクイックルワイパー
にシートを装着して溝に沿って2往復清拭し、シートに
付着したダスト量を測定する。散布ダスト量に対する付
着ダスト量から捕集率を算出する。 〔評価方法〕 ○:ほぼ問題のない捕集性。 △:十分とはいえない捕集性。 ×:ほとんど捕集しない。
【0063】大き目ダスト捕集性の評価基準 パン粉の捕集率を下記に従い測定し、その値に基づき大
き目ダストの捕集性を評価した。 〔測定方法〕 1m×1mのフローリング上にパン粉(粒径1.0mm
〜1.4mm)を0.3g散布し、花王(株)製のクイ
ックルワイパーに装着したシートを用いて清拭し、シー
トに付着したパン粉の量を測定する。散布パン粉に対す
る付着ダスト量から捕集率を算出する。 〔評価方法〕 ○:ほぼ問題のない捕集性。 △:十分とはいえない捕集性。 ×:ほとんど捕集しない。
【0064】〔実施例1〕ポリエステル繊維(0.8デ
ニール(0.9dtex)・38mm/1.45デニー
ル(1.6dtex)・51mm=70wt%/30w
t%)を原料とし、常法のカード法を用い坪量29g/
2 の繊維ウエブを得た。網状シートとしてポリプロピ
レン製の格子状ネット(繊維間距離8mm、線径300
μm)を用い、その上下に該繊維ウエブを重合した後、
水圧1〜5MPaの条件で複数のノズルから噴出したジ
ェット水流で絡合一体化し、交絡係数0.5N・m/g
の繊維集合体を有する積層体を得た。加えたエネルギー
Emは295kJ/kgであった。次に、図4(a)〜
図4(c)に示す構造のパターニング部材上で、水圧1
〜5MPaの条件で複数のノズルから噴出したジェット
水流を当てて凸部形状を賦与し、熱風乾燥により図1及
び図2に示す凹凸形状を有する嵩高シートを得た。加え
たエネルギーEfは175kJ/kgであった。その
後、流動パラフィン90wt%とノニオン性界面活性剤
(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)10wt%と
からなる油剤をシートに対して5重量%塗工した。
【0065】〔実施例2〕繊維ウエブの坪量を24g/
2 とし、且つEmを427kJ/kgとする以外は、
実施例1と同様にして交絡係数0.79N・m/gの繊
維集合体を有する積層体を得た。次に、図4に示す構造
(但し、実施例1とは異なる)のパターニング部材上
で、水圧1〜5MPaの条件で複数のノズルから噴出し
たジェット水流を当てて凸部形状を賦与し、熱風乾燥に
より図1及び図2に示す凹凸形状を有する嵩高シートと
した。加えたエネルギーEfは252kJ/kgであっ
た。その後は実施例1と同様の操作を行った。
【0066】〔比較例1〕繊維ウエブ(0.9dtex
×38mm/1.7dtex×51mm=70wt%/
30wt%、坪量24g/m2)を、実施例1で用いた
ネットと同様のネットの上下に重ね合わせ、その後は実
施例1と同様の操作で、交絡係数0.8N・m/gの繊
維集合体を有する積層体を得た。この積層体に対して、
実施例1と同様にして油剤を賦与した。この積層体は凹
凸賦与されていない。
【0067】〔比較例2〕市販品PROCTER & GAMBLE社製
のSwiffer 取り替えシート(網状の模様あり品)を用い
た(Lot. 9 345 CA12 21 0402 06)。
【0068】
【表1】
【0069】表1に示す結果から明らかなように、各実
施例(本発明品)の嵩高シートは溝への追従性に優れて
おり、また、パン粉などの大き目ダストの捕集性にも優
れていることが判る。これに対して、比較例1及び2は
溝への追従性が悪く、大き目ダストの捕集性も悪いこと
が判る。
【0070】本発明の嵩高シートは、その凸状部の形
状、単位面積当たりの個数及び配置パターンは特に制限
されない。また、前記実施形態における製造方法では、
網状シートの両面に繊維ウエブを配したが、これに代え
て網状シートの片面にのみ繊維ウエブを配してもよい。
また、前記実施形態の嵩高シート10は網状シート4を
有するものであったが、嵩高シートの用途によっては、
網状シートを有しなくてもよい。更に、網状シートは、
前記実施形態においては図1に示すような格子状のネッ
トであったが、一定の孔を有し、繊維ウエブが絡合状態
で一体化する担体であればその形態に特に制限は無い。
【0071】また、前記実施形態においては、繊維ウエ
ブの一方の面にのみジェット水流が噴射されたが、これ
に代えて繊維ウエブの両面にジェット水流を噴射させて
もよい。この場合には、エネルギーEmは、各面が受け
たエネルギーの総和となる。
【0072】また、本発明の嵩高シートの製造方法にお
いては、直線状の線状材27aを格子状に織って用いて
もよい。また、直線状の線状材27aに代えて、格子状
の開孔を多数有するプレートを用い、このプレートにス
パイラル状の線状材27bを巻き付けてもよい。プレー
トの幅方向及び長手方向における開孔間それぞれの間隔
は、製造する嵩高シートにおける隣接する凸状部間のシ
ートの幅方向及び長手方向それぞれの距離に対応するよ
うになっている。
【0073】
【発明の効果】本発明の嵩高シートは、多数の凸状部を
有し、柔軟で肌触りがよいので、清掃用シート並びにマ
スク及びガーゼ等の衛生用品に好適に使用できる。ま
た、本発明の嵩高シートの製造方法によれば、前記嵩高
シートを安価に製造できる。
【0074】特に、本発明の嵩高シートを清掃用シート
として用いた場合には、被清掃面に付着した細かなダス
ト等の汚れを構成繊維間で捕集し、これを保持すること
ができると共に、構成繊維間では捕集できないパン粉等
の比較的大きな汚れを凹凸により捕集し、これを保持す
ることができる。従って、汚れの除去能に極めて優れ
る。また、フローリングなどの溝や家具、電化製品など
の凹凸面に追従して、該凹凸面の汚れを除去することが
できる。更に、適度な厚手感があるので拭きやすい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態の嵩高シートの要部を拡大して示す
斜視図である。
【図2】図1のA−A線断面を示す拡大断面図である。
【図3】図1に示す嵩高シートの製造で用いられる製造
装置の概略図である。
【図4】図4(a)はパターニング部材27の要部拡大
平面図であり、図4(b)は図4(a)におけるb−b
線断面図であり、図4(c)は図4(a)におけるc−
c線断面図である。
【符号の説明】
1 繊維集合体 2 凸状部 3 凹状部 4 網状シート 7 繊維ウエブ 10 嵩高シート 20 製造装置 27 パターニング部材 27a 直線状の線状材 27b スパイラル状の線状材 27f 凸部 27g 凹部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 彦行 栃木県芳賀郡市貝町赤羽2606 花王株式 会社研究所内 (56)参考文献 特開 平6−17356(JP,A) 特開 平7−184815(JP,A) 特開 平11−295(JP,A) 特開 平2−26970(JP,A) 特開 平6−184909(JP,A) 特開 平9−324354(JP,A) 特開 平8−60509(JP,A) 特開 昭62−69867(JP,A) 特開 平5−222657(JP,A) 特開 昭62−57975(JP,A) 国際公開98/052458(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D04H 1/00 - 18/00 A47L 13/16 - 13/19 EUROPAT(QUESTEL) WPI/L(QUESTEL)

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 繊維ウエブを水流交絡させて形成された
    繊維集合体を具備し、該繊維集合体から構成される多数
    連続した凹凸部を有する嵩高シートであって、前記凹
    凸部は、多数の凹凸部を有し且つ多数の開孔を有するパ
    ターニング部材上で前記繊維集合体に対して施した再度
    の水流交絡でその構成繊維が再配列し且つ該繊維集合体
    がその厚さ方向に屈曲様になるように形成されており、
    且つ凹凸部は、前記嵩高シートが一方の面側から他方の
    面側に突出することで形成され、一方の面に存する凸状
    部が他方の面に存する凹状部と表裏の関係にあり、前記
    凹凸部自身が前記繊維集合体による形態保持性を有して
    おり、屈曲率が2〜15%である嵩高シート。
  2. 【請求項2】 繊維ウエブを水流交絡させて形成された
    繊維集合体及び網状シートを具備し、該繊維集合体から
    構成される多数の連続した凹凸部を有する嵩高シートで
    あって、前記水流交絡によって前記繊維ウエブの構成繊
    維間が絡合していると共に該構成繊維と前記網状シート
    とが絡合及び/又は融着して両者が一体化されており、
    前記凹凸部は、多数の凹凸部を有し且つ多数の開孔を有
    するパターニング部材上で前記繊維集合体に対して施し
    た再度の水流交絡でその構成繊維が再配列し且つ該繊維
    集合体がその厚さ方向に屈曲様になるように形成されて
    おり、且つ凹凸部は、前記嵩高シートが一方の面側から
    他方の面側に突出することで形成され、一方の面に存す
    る凸状部が他方の面に存する凹状部と表裏の関係にあ
    り、前記凹凸部自身が前記繊維集合体による形態保持性
    を有しており、屈曲率が2〜15%である嵩高シート。
  3. 【請求項3】 見掛け厚みが1〜5mmで、見掛け比容
    積が23〜100cm3/gである請求項1又は2記載
    の嵩高シート。
  4. 【請求項4】 流れ方向における伸度が、5N/30m
    mの条件下にて5%以下である請求項1〜3の何れかに
    記載の嵩高シート。
  5. 【請求項5】 前記繊維集合体が、繊度5dtex以下
    の繊維を50重量%以上含み、その坪量が30〜100
    g/m2である請求項1〜4の何れかに記載の嵩高シー
    ト。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の嵩高シートの製造方法で
    あって、前記繊維ウエブを水流交絡させ、該繊維ウエブ
    の構成繊維同士を絡合させて繊維集合体を形成した後、
    多数の凹凸部を有し且つ多数の開孔を有するパターニン
    グ部材上に搬送し、該凹部又は該開孔内に前記繊維集合
    体の一部を突出させて、該凹部又は該開孔に対応する多
    数の凸部を形成する工程を含み、 前記パターニング部材は、その厚みが5〜25mmであ
    るか、又は通気度が800〜3000cm3/(cm2
    sec)であり、 前記繊維ウエブを水流交絡させて前記繊維集合体を形成
    するときに加えるエネルギーをEm、前記パターニング
    部材上で前記繊維集合体の一部を突出させるときに加え
    るエネルギーをEfとしたとき、200(kJ/kg)
    <Em+Ef<1250(kJ/kg)及び/又はEm
    /10<Ef<2Em/3を満たすように前記各エネル
    ギーを加える嵩高シートの製造方法。
  7. 【請求項7】 水流交絡によって前記繊維ウエブの構成
    繊維同士を絡合させて交絡係数が0.05〜2.0N・
    m/gとなるような前記繊維集合体を形成する請求項6
    記載の嵩高シートの製造方法。
  8. 【請求項8】 請求項2記載の嵩高シートの製造方法で
    あって、前記繊維ウエブを水流交絡させ、該繊維ウエブ
    の構成繊維同士を絡合させて繊維集合体を形成した後、
    前記網状シートの片面又は両面に前記繊維集合体を重合
    して、その構成繊維を前記網状シートに部分的に融着一
    体化し、次いで多数の凹凸部を有し且つ多数の開孔を有
    するパターニング部材上に搬送し、該凹部又は該開孔内
    に前記繊維集合体の一部を突出させて、該凹部又は該開
    孔に対応する多数の凸部を形成する工程を含み、 前記パターニング部材は、その厚みが5〜25mmであ
    るか、又は通気度が800〜3000cm3/(cm2
    sec)であり、 前記繊維ウエブを水流交絡させて前記繊維集合体を形成
    するときに加えるエネルギーをEm、前記パターニング
    部材上で前記繊維集合体の一部を突出させるときに加え
    るエネルギーをEfとしたとき、200(kJ/kg)
    <Em+Ef<1250(kJ/kg)及び/又はEm
    /10<Ef<2Em/3を満たすように前記各エネル
    ギーを加える嵩高シートの製造方法。
  9. 【請求項9】 前記網状シートが熱収縮されていない
    か、又は140℃で3分間加熱した後の熱収縮率が3%
    以下のものである請求項2記載の嵩高シート。
  10. 【請求項10】 幅30mmのときの破断強度が5N以
    上である請求項1記載の嵩高シート。
  11. 【請求項11】 再度の水流交絡での構成繊維の再配列
    時に、凸状部の構成繊維が凹状部へ流れ込むことに起因
    する繊維の分配が極めて低い程度に抑えられている請求
    項1又は2記載の嵩高シート。
JP2001034756A 2000-03-24 2001-02-13 嵩高シート及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3537775B2 (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001034756A JP3537775B2 (ja) 2000-03-24 2001-02-13 嵩高シート及びその製造方法
AU32268/01A AU778886B2 (en) 2000-03-24 2001-02-13 Bulky sheet and process for producing the same
CNB01800587XA CN100392166C (zh) 2000-03-24 2001-02-13 膨松片材及其制造方法
ES01904394T ES2425440T3 (es) 2000-03-24 2001-02-13 Lámina voluminosa y procedimiento para producir la misma
KR1020017010970A KR100730880B1 (ko) 2000-03-24 2001-02-13 벌키 시트 및 이의 제조방법
US09/926,099 US6936333B2 (en) 2000-03-24 2001-02-13 Bulky sheet and process for producing the same
EP01904394.2A EP1190134B1 (en) 2000-03-24 2001-02-13 Bulky sheet and process for producing the same
IDW00200101756A ID30220A (id) 2000-03-24 2001-02-13 Lembaran yang besar dan proses untuk memproduksi lembaran yang besar
PCT/JP2001/000976 WO2001071081A1 (en) 2000-03-24 2001-02-13 Bulky sheet and process for producing the same
MYPI20010680A MY140461A (en) 2000-03-24 2001-02-15 Bulky sheet and process for producing the same
TW090103526A TW572745B (en) 2000-03-24 2001-02-16 Bulky sheet and process for producing the same
HK02108417A HK1046937A1 (en) 2000-03-24 2002-11-20 Bulky sheet process for producing the same
US11/052,070 US20050136218A1 (en) 2000-03-24 2005-02-08 Bulky sheet and process for producing the same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000085327 2000-03-24
JP2000-85327 2000-03-24
JP2001034756A JP3537775B2 (ja) 2000-03-24 2001-02-13 嵩高シート及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001336052A JP2001336052A (ja) 2001-12-07
JP3537775B2 true JP3537775B2 (ja) 2004-06-14

Family

ID=26588350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001034756A Expired - Lifetime JP3537775B2 (ja) 2000-03-24 2001-02-13 嵩高シート及びその製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (2) US6936333B2 (ja)
EP (1) EP1190134B1 (ja)
JP (1) JP3537775B2 (ja)
KR (1) KR100730880B1 (ja)
CN (1) CN100392166C (ja)
AU (1) AU778886B2 (ja)
ES (1) ES2425440T3 (ja)
HK (1) HK1046937A1 (ja)
ID (1) ID30220A (ja)
MY (1) MY140461A (ja)
TW (1) TW572745B (ja)
WO (1) WO2001071081A1 (ja)

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100392166C (zh) * 2000-03-24 2008-06-04 花王株式会社 膨松片材及其制造方法
JP3703711B2 (ja) * 2000-11-27 2005-10-05 ユニ・チャーム株式会社 不織布の製造方法および製造装置
JP3761075B2 (ja) 2001-05-10 2006-03-29 ユニ・チャーム株式会社 シート収納体
JP2003175114A (ja) * 2001-12-11 2003-06-24 Unitika Ltd 殺菌消毒綿
US20030171051A1 (en) 2002-03-08 2003-09-11 3M Innovative Properties Company Wipe
JP4739182B2 (ja) 2003-05-01 2011-08-03 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ゲーエムベーハー パターンシート製品
WO2005044177A2 (en) 2003-11-06 2005-05-19 N.R. Spuntech Industries Ltd. Method for producing abrasive non-woven cloth
DE10361339B4 (de) * 2003-12-18 2015-09-03 Paul Hartmann Ag Kosmetisches Wattepad und Verfahren zum Herstellen eines kosmetischen Wattepads
US8091550B2 (en) * 2003-12-22 2012-01-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Face mask having baffle layer for improved fluid resistance
JP4338578B2 (ja) * 2004-04-28 2009-10-07 花王株式会社 嵩高シート及びその製造方法
DE102004039516A1 (de) * 2004-08-14 2006-02-23 Carl Freudenberg Kg Scheuerkörper
US7891898B2 (en) 2005-01-28 2011-02-22 S.C. Johnson & Son, Inc. Cleaning pad for wet, damp or dry cleaning
US7740412B2 (en) 2005-01-28 2010-06-22 S.C. Johnson & Son, Inc. Method of cleaning using a device with a liquid reservoir and replaceable non-woven pad
US7976235B2 (en) 2005-01-28 2011-07-12 S.C. Johnson & Son, Inc. Cleaning kit including duster and spray
EP1876277B8 (en) * 2005-04-25 2012-04-25 Kao Corporation Stretch nonwoven fabric and process of producing the same
JP4827509B2 (ja) 2005-12-05 2011-11-30 花王株式会社 嵩高シート
US20080261476A1 (en) * 2005-12-07 2008-10-23 Sca Hygiene Products Ab Nonwoven Material and a Method for Producing Nonwoven Material
WO2007067100A1 (en) * 2005-12-07 2007-06-14 Sca Hygiene Products Ab Nonwoven material and absorbing article comprising nonwoven material
BRPI0621516B8 (pt) * 2006-03-30 2021-06-22 Essity Hygiene & Health Ab tela não tecida hidroentrelaçada, método de fazê-la e artigo absorvente contendo a tela
US8304600B2 (en) * 2006-06-23 2012-11-06 Uni-Charm Corporation Absorbent article
JP5123511B2 (ja) * 2006-06-23 2013-01-23 ユニ・チャーム株式会社 不織布
JP5069891B2 (ja) * 2006-06-23 2012-11-07 ユニ・チャーム株式会社 不織布
JP5154048B2 (ja) * 2006-06-23 2013-02-27 ユニ・チャーム株式会社 不織布
JP5328088B2 (ja) * 2006-06-23 2013-10-30 ユニ・チャーム株式会社 不織布
JP5328089B2 (ja) * 2006-06-23 2013-10-30 ユニ・チャーム株式会社 多層不織布及び多層不織布の製造方法
JP5123513B2 (ja) * 2006-06-23 2013-01-23 ユニ・チャーム株式会社 吸収体
JP5123505B2 (ja) * 2006-06-23 2013-01-23 ユニ・チャーム株式会社 不織布
JP5069890B2 (ja) * 2006-06-23 2012-11-07 ユニ・チャーム株式会社 不織布
JP5123512B2 (ja) * 2006-06-23 2013-01-23 ユニ・チャーム株式会社 不織布
US20080003908A1 (en) * 2006-06-29 2008-01-03 Hien Nguyen Non-woven structures and methods of making the same
DE102006042276A1 (de) * 2006-09-08 2008-03-27 Carl Freudenberg Kg Wischbezug
US8893347B2 (en) 2007-02-06 2014-11-25 S.C. Johnson & Son, Inc. Cleaning or dusting pad with attachment member holder
JP2008295886A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Kao Corp 清掃用シート
WO2009029251A1 (en) * 2007-08-25 2009-03-05 Nima Sharifi Textured cleaning wipe for electronic devices
CN101888804B (zh) * 2007-12-27 2012-08-29 花王株式会社 清扫用片材
US8650727B2 (en) 2008-05-27 2014-02-18 Kao Corporation Process for producing cleaning sheet
US20100306946A1 (en) * 2009-06-08 2010-12-09 David John Pung Integral Dual Functionality Cleaning Pads
JP5590834B2 (ja) * 2009-08-11 2014-09-17 ユニ・チャーム株式会社 不織布およびその製造方法
JP4581027B1 (ja) * 2009-10-19 2010-11-17 コデラカプロン株式会社 マスクフィルター及びその製造方法、マスクフィルター用ポケット並びにマスク
EP2644761B1 (en) 2010-11-22 2018-04-04 Kao Corporation Bulky sheet and method for producing same
JP5912256B2 (ja) * 2011-01-28 2016-04-27 ユニ・チャーム株式会社 清掃用具および清掃用物品
US8847002B2 (en) 2011-05-19 2014-09-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article containing apertures arranged in registration with an embossed wave pattern
US9044356B2 (en) 2011-05-19 2015-06-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having enhanced leakage protection
JP5937306B2 (ja) * 2011-06-23 2016-06-22 花王株式会社 清掃用シート
WO2012176825A1 (ja) * 2011-06-23 2012-12-27 花王株式会社 複合シート及びその製造方法
JP6001247B2 (ja) * 2011-09-05 2016-10-05 白元アース株式会社 マスク
JP5912907B2 (ja) * 2012-06-22 2016-04-27 花王株式会社 積層シート
JP5840100B2 (ja) * 2012-09-28 2016-01-06 ユニ・チャーム株式会社 不織布
US10070999B2 (en) 2012-10-31 2018-09-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article
US9327473B2 (en) 2012-10-31 2016-05-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fluid-entangled laminate webs having hollow projections and a process and apparatus for making the same
US9480608B2 (en) 2012-10-31 2016-11-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections
US9474660B2 (en) 2012-10-31 2016-10-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections
US9480609B2 (en) 2012-10-31 2016-11-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections
CN106307707A (zh) * 2015-06-23 2017-01-11 邱喜江 口罩内置立体空气互通装置
US10729600B2 (en) 2015-06-30 2020-08-04 The Procter & Gamble Company Absorbent structure
JP6189394B2 (ja) * 2015-10-16 2017-08-30 ユニ・チャーム株式会社 凹凸パターン付き不織布の製造方法
JP2018535740A (ja) * 2015-11-04 2018-12-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 薄型可撓性吸収性物品
CN108348361B (zh) 2015-11-04 2021-12-28 宝洁公司 吸收结构
US11173078B2 (en) 2015-11-04 2021-11-16 The Procter & Gamble Company Absorbent structure
JP6703393B2 (ja) * 2015-11-18 2020-06-03 花王株式会社 清掃用シート及びその製造方法
JP6280099B2 (ja) * 2015-12-24 2018-02-14 花王株式会社 湿式清掃用シート
DE112018000617T5 (de) * 2017-01-31 2019-11-07 The Procter & Gamble Company Geformte Vliesstoffe und diese enthaltende Artikel
GB2574547B (en) 2017-02-28 2022-03-16 Kimberly Clark Co Process for making fluid-entangled laminate webs with hollow projections and apertures
AU2017406988B2 (en) 2017-03-30 2023-02-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Incorporation of apertured area into an absorbent article
EP3645775B1 (en) 2017-06-30 2021-07-21 The Procter & Gamble Company Method for making a shaped nonwoven
WO2019005906A1 (en) 2017-06-30 2019-01-03 The Procter & Gamble Company NON-WOVEN FABRIC
CN111885986B (zh) * 2018-03-27 2023-03-10 花王株式会社 温热器具
CN109281060A (zh) * 2018-10-29 2019-01-29 稳健医疗用品股份有限公司 水刺无纺布及其制品

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58132155A (ja) * 1982-01-31 1983-08-06 ユニ・チヤ−ム株式会社 模様を有する不織布の製造方法
US4704113A (en) * 1983-05-03 1987-11-03 The Kendall Company Dressing
US4609518A (en) 1985-05-31 1986-09-02 The Procter & Gamble Company Multi-phase process for debossing and perforating a polymeric web to coincide with the image of one or more three-dimensional forming structures
DE3685277D1 (de) 1985-09-20 1992-06-17 Uni Charm Corp Vorrichtung und verfahren zur herstellung von durchbrochenen vliesstoffen.
JPS6269867A (ja) 1985-09-20 1987-03-31 ユニ・チヤ−ム株式会社 開孔不織布の製造用支持体およびこれを用いる開孔不織布の製造方法
JPH0737702B2 (ja) 1986-12-31 1995-04-26 ユニ・チヤ−ム株式会社 開孔模様を有する不織布
US4970104A (en) 1988-03-18 1990-11-13 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven material subjected to hydraulic jet treatment in spots
JPH0791754B2 (ja) 1988-06-21 1995-10-04 ユニ・チャーム株式会社 複合不織布
US5144729A (en) 1989-10-13 1992-09-08 Fiberweb North America, Inc. Wiping fabric and method of manufacture
US5158819A (en) 1990-06-29 1992-10-27 The Procter & Gamble Company Polymeric web exhibiting a soft, silky, cloth-like tactile impression and including a contrasting visually discernible pattern having an embossed appearance on at least one surface thereof
US5223319A (en) * 1990-08-10 1993-06-29 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven wiper having high oil capacity
US5145727A (en) 1990-11-26 1992-09-08 Kimberly-Clark Corporation Multilayer nonwoven composite structure
JP3171457B2 (ja) * 1991-04-26 2001-05-28 日本フイルコン株式会社 突起を設けた不織布製造用ベルト及び模様を形成した不織布の製造方法
JP3096094B2 (ja) 1991-07-11 2000-10-10 花王株式会社 嵩高性シート及びその製造方法
JP3313786B2 (ja) 1991-11-13 2002-08-12 花王株式会社 湿式清掃用シート及びその製造方法
US5334446A (en) * 1992-01-24 1994-08-02 Fiberweb North America, Inc. Composite elastic nonwoven fabric
JP2914811B2 (ja) 1992-02-10 1999-07-05 ユニ・チャーム株式会社 不織布およびその製造方法
JPH0617356A (ja) 1992-06-30 1994-01-25 Kao Corp 嵩高性シート
JP3199486B2 (ja) * 1992-06-30 2001-08-20 ティーディーケイ株式会社 光記録ディスク
US5718972A (en) * 1992-10-05 1998-02-17 Unitika, Ltd. Nonwoven fabric made of fine denier filaments and a production method thereof
JPH06184909A (ja) 1992-12-22 1994-07-05 Mitsubishi Rayon Eng Co Ltd 穴明不織布製造のための支持体及びこの支持体を用いる不織布の製造方法
JP2765690B2 (ja) 1993-12-27 1998-06-18 花王株式会社 清掃用シート
JP2986689B2 (ja) * 1994-08-29 1999-12-06 ユニ・チャーム株式会社 不織布ワイパーの製造方法
JP2951559B2 (ja) 1994-12-06 1999-09-20 大和紡績株式会社 嵩高性不織布およびその製造方法
US5609947A (en) 1995-09-27 1997-03-11 Tonen Chemical Corporation Laminated non-woven fabric filtering medium and method for producing same
US6063717A (en) 1995-10-06 2000-05-16 Nippon Petrochemicals Company Ltd. Hydroentangled nonwoven fabric and method of producing the same
JP3208306B2 (ja) 1995-11-17 2001-09-10 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て拭き取り用具
JP3557047B2 (ja) 1996-06-10 2004-08-25 金星製紙株式会社 床面掃除用シート
JP3657700B2 (ja) 1996-06-18 2005-06-08 新日本石油化学株式会社 カサ高性不織布の製造方法
US5958555A (en) * 1996-07-03 1999-09-28 Uni-Charm Corporation Disposable wiper sheet
AU724588B2 (en) * 1997-04-09 2000-09-28 Kao Corporation Skin cleansing sheet
JP3190614B2 (ja) 1997-04-17 2001-07-23 花王株式会社 清掃用シート
SG65749A1 (en) 1997-04-17 1999-06-22 Kao Corp Cleaning sheet
CN1264279A (zh) 1997-05-23 2000-08-23 普罗格特-甘布尔公司 用作清洁片的结构
JP2000034660A (ja) 1998-07-17 2000-02-02 Uni Charm Corp 湿式不織布の製造方法および製造装置
JP3558892B2 (ja) * 1998-09-24 2004-08-25 ユニ・チャーム株式会社 清掃用シート
CN100392166C (zh) * 2000-03-24 2008-06-04 花王株式会社 膨松片材及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1365406A (zh) 2002-08-21
MY140461A (en) 2009-12-31
KR20020033598A (ko) 2002-05-07
US6936333B2 (en) 2005-08-30
EP1190134A1 (en) 2002-03-27
US20030008108A1 (en) 2003-01-09
TW572745B (en) 2004-01-21
CN100392166C (zh) 2008-06-04
US20050136218A1 (en) 2005-06-23
ID30220A (id) 2001-11-15
AU3226801A (en) 2001-10-03
ES2425440T3 (es) 2013-10-15
JP2001336052A (ja) 2001-12-07
KR100730880B1 (ko) 2007-06-20
WO2001071081A1 (en) 2001-09-27
HK1046937A1 (en) 2003-01-30
AU778886B2 (en) 2004-12-23
EP1190134B1 (en) 2013-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3537775B2 (ja) 嵩高シート及びその製造方法
JP4338578B2 (ja) 嵩高シート及びその製造方法
JP5255517B2 (ja) 清掃用シートの製造方法
JP6253238B2 (ja) 清掃用シート及びその製造方法
TWI547255B (zh) Cleaning the sheet and cleaning utensils
TWI535409B (zh) Composite sheet and its manufacturing method
JP2012127045A (ja) 嵩高シート及びその製造方法
KR101108638B1 (ko) 섬유속 및 웹
WO2006070513A1 (ja) 清掃用シート
JP5843494B2 (ja) 複合シート及びその製造方法
JP4671792B2 (ja) 清掃用シート
JP6532910B2 (ja) 清掃用シート
JP5937306B2 (ja) 清掃用シート
JPH10127547A (ja) 清掃用シート
JP4451117B2 (ja) 起毛状突起を有するワイパー
JP3961343B2 (ja) 清掃用不織布
JP2000110057A (ja) 複合不織布とその製造方法およびこれを用いた清掃用品
TWI816811B (zh) 擦拭片材
JPH0841762A (ja) 積層不織布及びその製造方法
JPH0931857A (ja) 積層不織布及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040317

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3537775

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term