JP2610510B2 - 車輌用灯具 - Google Patents

車輌用灯具

Info

Publication number
JP2610510B2
JP2610510B2 JP1025912A JP2591289A JP2610510B2 JP 2610510 B2 JP2610510 B2 JP 2610510B2 JP 1025912 A JP1025912 A JP 1025912A JP 2591289 A JP2591289 A JP 2591289A JP 2610510 B2 JP2610510 B2 JP 2610510B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens body
inner lens
light emitting
lamp
right direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1025912A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02207403A (ja
Inventor
勉 町田
利泰 望月
学 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1025912A priority Critical patent/JP2610510B2/ja
Priority to US07/474,865 priority patent/US4972303A/en
Priority to DE4003569A priority patent/DE4003569A1/de
Publication of JPH02207403A publication Critical patent/JPH02207403A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2610510B2 publication Critical patent/JP2610510B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/30Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating rear of vehicle, e.g. by means of reflecting surfaces
    • B60Q1/302Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating rear of vehicle, e.g. by means of reflecting surfaces mounted in the vicinity, e.g. in the middle, of a rear window
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/15Strips of light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/26Refractors, transparent cover plates, light guides or filters not provided in groups F21S43/235 - F21S43/255
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/50Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by aesthetic components not otherwise provided for, e.g. decorative trim, partition walls or covers
    • F21S43/51Attachment thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/04Refractors for light sources of lens shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/255Filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明車輌用灯具の詳細を以下の項目に従って説明す
る。
A.産業上の利用分野 B.発明の概要 C.従来技術[第15図] D.発明が解決しようとする課題[第15図] E.課題を解決するための手段 F.実施例[第1図乃至第14図] F−1.第1の実施例[第1図乃至第6図] a.概要[第1図] b.灯具[第1図乃至第6図] b−1.レンズ体及びインナーレンズ体 b−2.ハウジング及びプリント基板 b−3.その他 c.作用 F−2.第2の実施例[第7図乃至第9図] a.レンズ体及びインナーレンズ体 b.ハウジング及びプリント基板 c.その他 F−3.第3の実施例[第10図乃至第14図] a.レンズ体 b.インナーレンズ体 c.ボディ体 d.プリント基板 e.取付 G.発明の効果 (A.産業上の利用分野) 本発明は新規な車輌用灯具に関する。詳しくは、レン
ズ体と多数の発光ダイオードとの間にインナーレンズ体
を配置した上下方向に薄型の車輌用灯具において、レン
ズ体へのインナーレンズ体の取着構造を工夫することに
よって、灯具の薄型化や組立作業性の向上を図ることが
できるようにした新規な車輌用灯具を提供しようとする
ものである。
(B.発明の概要) 本発明車輌用灯具の第1のものは,レンズ体と左右方
向に所定の間隔で配設された多数の発光ダイオードとの
間にインナーレンズ体が配置され、該インナーレンズ体
には個々の発光ダイオードに各別に対応したレンズ素子
が多数形成された上下方向に薄型の車輌用灯具におい
て、インナーレンズ体に一体化した取付部を設けると共
に、レンズ体のレンズ素子形成部分以外であって発光ダ
イオードの照射範囲外の箇所に段差部を形成し、該段差
部にインナーレンズ体の取付部の一端部を超音波融着し
たものであり、また、第2のものは,レンズ体と左右方
向に所定の間隔で配設された多数の発光ダイオードとの
間にインナーレンズ体が配置され、該インナーレンズ体
には個々の発光ダイオードに各別に対応したレンズ素子
が多数形成された上下方向に薄型の車輌用灯具におい
て、インナーレンズ体に取付部を設けると共に、レンズ
体のレンズ素子形成部分以外であって発光ダイオードの
照射範囲外の箇所に凹部を形成し、該凹部内にインナー
レンズ体の取付部の一側面を超音波融着したものであ
り、発光ダイオードに対するインナーレンズ体の無効範
囲を極力少なくすることによって灯具の薄型化を可能と
し、また、灯具の組立作業の簡単化を図ることができる
ようにしたものである。
(C.従来技術)[第15図] 走行停止の意思表示を後続車に対して視認性良く行な
うための車輌用信号灯として比較的高い位置に配置され
た所謂ハイマウントストップランプが考えられており、
その一例として、レンズ体に設けた凹部内にLEDを多数
配設したプリント基板を配置すると共にレンズ体の前面
部とLEDとの間にインナーレンズ体を設けたものがあ
り、例えば、特開昭63−901号公報や実開昭62−149446
号公報に示されている。
第15図は上記したような構造を有する従来の車輌用灯
具の一例aを示すものである。
図中b、b′はレンズ体を構成する上ケース体及び下
ケース体であり、これらのケース体b、b′によってLE
Dc、c、・・・(図ではその1つのみを示す。)が配設
されたプリント基板dや拡散用のインナーレンズ体eを
挾持することができるようにケース体b、b′には複数
の挾持片が形成されており、上ケース体bに形成された
挾持片f、fと、下ケース体b′に形成された挾持片
f′、f′とによってインナーレンズ体eの位置決め及
び保持が為されるようになっている。
(D.発明が解決しようとする課題)[第15図] しかしながら、上記したような車輌用灯具aにあって
は、第15図に斜線で示すように、ケース体b、b′に各
々形成された挾持片f、fやf′、f′によりインナー
レンズ体eにおいてLED光に対する無効部分が生じてし
まい、インナーレンズ体eの有効部が図中lで示される
範囲になってしまうため、この有効範囲を広くするため
にはどうしてもケース体b、b′間の距離を大きくして
車輌信号灯aの厚み方向の大きさを大きくしなければな
らず、これが設計上の制約となり、灯具の薄型化には限
界があるという問題を生じる。
そこで、このような挾持片f、f′を設けることな
く、単に、ケース体b、b′の間でインナーレンズ体e
を挾持することも考えられるが、インナーレンズ体eの
位置決めが困難となり、取付作業が煩わしく時間もかか
ることになる。
(E.課題を解決するための手段) 本発明車輌用灯具は、上記した課題を解決するため
に、レンズ体と多数の発光ダイオードとの間にインナー
レンズ体が配置された車輌用灯具において、インナーレ
ンズ体に取付部を設けると共に、レンズ体のレンズ素子
形成部分以外であって発光ダイオードの照射範囲外の箇
所に段差部又は凹部を形成し、該段差部又は凹部にイン
ナーレンズ体の取付部の一端部又は一側面を超音波融着
したものである。
従って、本発明車輌用灯具によれば、前述した挾持片
の如きものは不要であり、灯具の厚みを大きくすること
なくインナーレンズ体のLED光に対する有効範囲を大き
く確保することができ、結果として灯具の薄型化を可能
とし、また、組立時に、灯具空間内におけるインナーレ
ンズ体の位置決め作業上の煩わしさもない。
(F.実施例)[第1図乃至第14図] 以下に、本発明車輌用灯具の詳細を図示した各実施例
に従って説明する。
(F−1.第1の実施例)[第1図乃至第6図] 第1図乃至第6図は本発明車輌用灯具の第1の実施例
を示すものであり、図示した実施例は本発明を自動車用
のリアスポイラーに取着される停止灯1に適用したもの
である。
(a.概要)[第1図] 図中2はリアスポイラーであり、その後端部の下面に
おいて後方と下方に開口し、かつ左右方向に長い切欠3
が形成されており、該切欠3を補完するように停止灯1
が取着されている。
(b.灯具)[第1図乃至第6図] 次に、停止灯1の構造について説明する。
(b−1.レンズ体及びインナーレンズ体) 4はレンズ体であり、有色透明の熱可塑性合成樹脂で
型成形により形成されている。尚、この場合、レンズ体
4の色は停止灯としての機能色である赤色とされてい
る。また、このレンズ体4の機能としては語の意味する
レンズ作用よりはむしろ色フィルターの機能が主であ
る。
レンズ体4は前面部5(尚、停止灯1に関する前後方
向は、自動車の後方を前方とし、自動車の前方を後方と
する。このことは後述する第2、第3の実施例に関する
記述でも同様とする。)と、該前面部5の周縁部から連
結して後方に向って突出された周壁部6とが一体に成形
されてなり、周壁部6の底部6aは前面部5寄りの部分が
前面部5及び他の周壁部の肉厚に比して厚くされてお
り、その後端に行くに従って徐々に薄くなっており、レ
ンズ体4の左右両側面寄りの部分を除いてこれに連続し
後方を向いた段差7が形成されている。
8はインナーレンズ体であり、無色透明の熱可塑性合
成樹脂により形成されており、そのレンズ部9の正面形
状はレンズ体4の前面部5の正面形状をひと回り小さく
した如き形状を為しており、該レンズ部9の下端縁から
後方に向って突出された脚部10が形成されている。そし
て、該脚部10の先端部には複数の屈曲片11、11、11が下
方に向って突設されている。尚、レンズ部9の前面9aに
は縦長の四角形状をした領域12、12、・・・を単位とし
て、その領域内に微細な格子状に区画された凹状の拡散
ステップ13、13、・・・が全面に亘って形成されると共
に、レンズ部9の後面9bには該領域12、12、・・・に対
応した凸レンズ状のレンズ素子14、14、・・・が多数形
成されている。
しかして、インナーレンズ体8はその脚部10の屈曲片
11、11、11がレンズ体4の段差部7に超音波融着により
結合され、これによってインナーレンズ体8はその脚部
10がレンズ体4の底部6aの内面に当接された状態でレン
ズ体4内に配置されることになる。
(b−2.ハウジング及びプリント基板) 15は不透明の合成樹脂により形成されたハウジングで
あり、その左右方向に帯状に延びる基部15aには複数の
ボス部16、16、・・・が形成されている。
17はプリント基板であり、上下幅が小さく左右方向に
長い帯板状をしており、該プリント基板17の前面に左右
方向に所定の間隔で多数のLED18、18、・・・が配設さ
れている。そして、プリント基板17はこれに形成された
挿通孔17a、17a、・・・に取付ネジ19、19、・・・を挿
通した後ハウジング15のボス部16、16、・・・に形成さ
れた螺孔16a、16a、・・・に螺合することによって、該
ハウジング15に取付けられるようになっている。また、
プリント基板17が取付けられたハウジング15の基部15a
の周縁部とレンズ体4の周壁部6の後端部とを超音波融
着により結合することによってプリント基板17及びLED1
8、18、18、・・・がレンズ体4とハウジング15とによ
って形成される空間20内に配置され、個々のLED18、1
8、18、・・・がインナーレンズ体8のレンズ素子14、1
4、・・・に各別に対向するように位置されることにな
る。
21、21、21はハウジング15の後面の左右方向に適当に
間隔をおいた箇所から後方に向けて一体に突設された取
付片であり、その中央には取付孔21a、21a、21aが各々
形成されており、第4図に示すように、リアスポイラー
2のブラケット22に溶接されたナット22a、22a、22aに
上記取付孔21a、21a、21aを挿通した取付ネジ23、23、2
3(図ではその一のみを示す。)を螺合させ、これによ
って、切欠3内において停止灯1を取付けることができ
るようになっている。
(b−3.その他) 24はハウジング15の左右方向における中央寄りの位置
に形成された引出孔であり、該引出孔24を囲むように後
方に突出した円筒状の周壁部24aが形成されている。
25はその一端部がプリント基板17上の図示しないプリ
ント導体に接続された2本一組のコードであり、他端部
がゴム製ブッシング26を通して空間20外に引き出されて
図示しない点灯回路からのコードとコネクタ27を介して
接続されている。尚、ゴム製ブッシング26は引出孔24の
周壁部24a内に瞬間接着剤により固定されており、これ
によって空間20の外界に対する防水シールが施されてい
る。また、コネクタ27はその囲りがゴム製カバーにて覆
われており、その一端部に形成されたフランジ部が第5
図に示すようにリアスポイラー2に設けられた取付部の
灯具側の端面に当接されて取付けられている。
(c.作用) しかして、上記停止灯1においてはそのインナーレン
ズ体8に脚部10を設けると共に脚部10の後端に屈曲片1
1、11、11を形成してこれをレンズ体4に形成された段
差部7に超音波融着することによって、インナーレンズ
体8をレンズ体4の凹部内に固着しているので、インナ
ーレンズ体8のLED光に対する無効部分が少くなり、レ
ンズ部9の大部分を有効範囲として利用することが可能
であり、灯具の薄形化に対応し得るものとなる。
(F−2.第2の実施例)[第7図乃至第9図] 第7図乃至第9図は本発明車輌用灯具の第2の実施例
を示すものであり、これも本発明を自動車の後部スポイ
ラーに取着される停止灯1Aに適用したものである。
(a.レンズ体及びインナーレンズ体) 28はレンズ体であり、有色透明の合成樹脂により形成
されており、その底面部29が前端に行くに従って徐々に
上方に行くように湾曲しており、この前端部から後方に
向って突出された上面部30の前後方向における中程の位
置には左右方向に延びる後方を向いた段差部31が形成さ
れている。
32、32は側壁部であり、レンズ体28の左右両端部にお
いて底面部29と上面部30とを結合するように正面から見
て外方にふくらんだ曲面形状を為している。
このような底面部29、上面部30、側壁部32、32の後端
は略同一平面内にあるようにされて開口縁33を形成して
おりこれらによって囲まれた凹部34が形成されている。
尚、この開口縁33の内周寄りの部分に段部35が形成され
ており、後述するハウジングの周縁部をこれに当接して
超音波融着するために設けられている。
36はインナーレンズ体であり、透明の熱可塑性合成樹
脂により形成され、そのレンズ部37は、前記第1の実施
例1におけるインナーレンズ体8と同様にその全面に亘
って格子状に区画された凹状の拡散ステップが一面に形
成されると共に、後面にはレンズ素子が左右方向に並ん
で形成されている。
38はレンズ部の上縁から後方に向って突出された取付
部であり、該取付部38の先端には上方に向って屈曲され
た複数の屈曲片39、39、39が形成されている。そして該
屈曲片39、39、39が超音波融着によりレンズ体28の段差
部31に固定されてインナーレンズ体36がレンズ体28内に
固定されるようになっている。
(b.ハウジング及びプリント基板) 40は合成樹脂製のハウジングであり、その基部40aの
前面には、多数のLED41、41、・・・が左右一列に一定
間隔で配置されたプリント基板42、42を取付けるための
ボス部43、43と、上下方向に延びる保持突条44、44、・
・・が形成されている。そして、取付ネジ45、45をプリ
ント基板42、42に形成された図示しない挿通孔に挿通し
た後ハウジング40のボス部43、43、・・・の螺孔43a、4
3a、・・・に螺合させることによって、プリント基板4
2、42がそれぞれの左右方向における両端寄りの部分が
保持突条44、44、・・・の前端面に当接された状態で保
持されることになる。
46、46はハウジング40の後面中央寄りの位置に突設さ
れたボス部であり、各々に螺孔46a、46aが形成されてい
る。
47、47は突片であり、ハウジング40の両端寄りの位置
から後方に向けて突設されており、その上面に形成され
た係合突起47a、47a、・・・がリアスポイラー48に設け
られた弾性を有する図示しない押え片の一端部に係合さ
れるようになっている。
(c.その他) 49はブラケットであり、その前端に形成された立壁に
はハウジング40のボス部46、46間の間隔と略等しい間隔
で図示しない取付孔が形成されており、ブラケット49は
取付ネジ50、50をこの取付孔に挿通した後ハウジング40
のボス部46、46の螺孔46a、46aに螺着することによって
ハウジング40に取付けることができるようになってい
る。また、ブラケット49の後端部にはナット49aが溶接
されており、第9図に示すように、ボルト51をリアスポ
イラー48の中央の脚部とスポイラー本体とのつけ根部に
形成された挿通孔48aに挿通した後ブラケット49のナッ
ト49aに螺着することによって停止灯1Aがリアスポイラ
ー48に取付けられる。
尚、図示は省略したがプリント基板2のプリント導体
はコード及びコネクタを介して点灯回路の出力端子に接
続されているが、このためのハウジング40の引出孔及び
ブッシングによる引出孔のシール等に関しては前記第1
の実施例1と同様であるので図示及び説明を省略した。
(F−3.第3の実施例)[第10図乃至第14図] 第10図乃至第14図は本発明車輌用灯具の第3の実施例
を示すものであり、これは本発明車輌用灯具を車内後部
のパッケージトレイに取着される停止孔1Bに適用したも
のである。
(a.レンズ体) 52はレンズ体であり、有色透明な合成樹脂の型成形に
よって形成されている。
レンズ体52は全体的に左右方向に長く形成され、天板
部53と該天板部53の前端縁から略下方へ向って垂設され
た前面部54とが一体に形成されている。
天板部53は前後方向における中央の部分が僅かに上方
へ突出するように折曲され、これによって、内側に左右
方向に延びる凹部55が、また、外側に左右方向に延びる
突部56が形成されている。
そして、突部56の前端部上縁からは左右方向に隔った
数箇所から前方へ突出した庇片57、57、57が形成され、
これら庇片57、57、57と突部56の前端面と天板部53の上
面とによって前方に開口した係合溝58、58、58が形成さ
れている。
59、59、・・・は前面部54の下端の左右方向に隔った
位置から下方へ向けて突設された係合爪片であり、その
下端部前面に爪体60、60、・・・が形成されている。
61、61、・・・は天板部53の後端縁の左右方向に隔っ
た位置から下方へ向けて突設された受片であり、これら
受片61、61、・・・にはそれぞれ係合孔62、62、・・・
が形成されている。
63、63、・・・は天板部53内面のうち凹部55と後端縁
との間においてレンズ体52の左右方向に適当に隔って突
設された突起であり、その中央に下方を向いた溝63a、6
3a、・・・が形成されている。
(b.インナーレンズ体) 64はインナーレンズ体であり、側方から見て略L字状
を為すように取付部65とレンズ部66とが一体に形成され
ている。
そして、取付部65の前後方向の幅はレンズ体52の天板
部53に形成された凹部55の前後方向の幅と略同じであ
り、該取付部65がこの凹部55に嵌合された後超音波融着
されることによってレンズ体52に結合される。
尚、レンズ部66のレンズ形状については前記第1、第
2の実施例におけるレンズ部9、37と略同様であるので
説明を省略する。
(c.ボディ体) 67はボディ体であり、不透明な合成樹脂の型成形によ
って形成されている。
該ボディ体67は全体的に左右方向に長く形成され、底
板部68と該底板部68の後端縁から立設された後板部69と
底板部68の左右両側縁と後板部69の両側縁とに連結され
た側板部70、70と底板部68の前端縁から略前方へ向って
延設された延長部71とが一体に形成されている。
底板部68は前後方向における略中央部でクランク状に
折曲されて後半部が前半部に対して稍低くされて左右方
向に延びる凹部72が形成され、該凹部72の左右に寄った
位置に左右方向に長い放熱孔73、73が形成されている。
上記凹部72のうち後板部69に接した位置の左右方向に
適当に隔った箇所に突部74、74、・・・が形成され、該
突部74、74、・・・に上方に開口した支持溝75、75、・
・・が形成されている。
底板部68と延長部71との接合部上面には後向きの段差
76が形成されており、底板部68の前端縁の段差76に沿っ
て部分に左右方向に適当に間隔をおいてレンズ体52の係
合爪片59、59、・・・に対応した係合孔77、77、・・・
が形成されている。
後板部69の後面の上端縁に沿った部分のうち左右方向
に適宜に間隔を空けた箇所からレンズ体52の係合孔62、
62、・・・に対応した爪体78、78、・・・が突設されて
いる。
尚、79は後板部69の中央部に形成された引出孔であ
る。
そして、後板部69の適当な箇所から後方へ向って突出
し、また、側板部70、70から側方へ突出した取付片80、
80、・・・が形成され、これら取付片80、80、・・・に
はそれぞれ取付孔80a、80a、・・・が形成されている。
また、延長部71の前端縁は左右方向における中央が前
方へ突出するように緩やかに湾曲しており、かつ、該前
端縁部が側方から見てクランク状に屈曲されてその上面
に前向きの係合段部81が形成されている。
しかして、レンズ体52がボディ体67の上側に位置さ
れ、そして、レンズ体52の係合爪片59、59、・・・がボ
ディ体67の係合孔77、77、・・・に対応され、また、ボ
ディ体67の爪体78、78、・・・がレンズ体52の係合孔6
2、62、・・・に対応され、この状態で、レンズ体52を
下方へ向けて、また、ボディ体67を上方へ向けて相対的
に押圧すると、レンズ体52の係合爪片59、59、・・・が
その下端部が後方へ変位するように撓み、レンズ体52の
受片61、61、・・・が後方へ撓み、そして、ボディ体67
の後板部69がその上端部が前方へ変位するように撓ん
で、レンズ体52の係合爪片59、59、・・・はその下端部
がボディ体67の係合孔77、77、・・・を下側へ通り抜
け、その爪体60、60、・・・が係合孔77、77、・・・の
前側下縁に係合され、ボディ体の爪体78、78、・・・が
レンズ体52の係合孔62、62、・・・の下縁に係合され、
これらによって、レンズ体52とボディ体67とが結合さ
れ、左右方向に長い空間82が形成される。
(d.プリント基板) 83は左右方向に長い帯状に形成されたプリント基板で
あり、該プリント基板の前面には左右方向に多数のLED8
4、84、・・・が横一列に配設されている。
そして、プリント基板83はレンズ体52とボディ体67と
によって画成される空間82内においてその下端縁がボデ
ィ体67の支持溝75、75、・・・に嵌合保持され、かつ、
その上端縁がレンズ体52の突起63、63、・・・に形成さ
れた溝63a、63a、・・・内に嵌合されることによって、
ボディ体67の底板部68とレンズ体52の天板部53との間に
挟持されるようになっている。
85、85はコードであり、各々の一端部がプリント基板
83のプリント基板に接続され、他端部はボディ体67の引
出孔79に取付けられたブッシングを通して空間82外に引
き出された後図示しないコネクタに接続されている。
(e.取付) 第12図乃至第14図中86はパッケージトレイであり、自
動車の後部シートの後に設けられている。
そして、その後面部87が、リアウィンド88の内面に対
向して位置されており、該後面部87には左右方向に長い
窓89が形成され、かつ、該窓89の下縁から内方に向って
突縁90が突設され、また、窓89の上縁から稍内方へ入っ
た箇所には更に内方へ突出した係合突片91、91、91が形
成されている。
92、92、・・・はパッケージトレイ86の内面から垂設
されたボス座であり、これらボス座92、92、・・・には
それらの下面に開口した螺孔92a、92a、・・・が形成さ
れている。
しかして、上記した停止灯1Bは、レンズ体52の天板部
53上面に形成された係合溝58、58、58がパッケージトレ
イ87の後面部87に形成された係合突片91、91、91と係合
され、ボディ体67の延長部71の前端部に形成された係合
段部81がパッケージトレイ86の後面部87に形成された突
縁90の内端に係合される。このようにすることによっ
て、停止灯1Bの各取付片80、80、・・・はパッケージト
レイ86の各ボス座92、92、・・・の下面と当接し、か
つ、各取付片80、80、・・・の取付片80a、80a、・・・
が各ボス座92、92、・・・の螺孔92a、92a、・・・と一
致する。
そこで、取付ねじ93、93、・・・を各取付片80、80、
・・・の取付片80a、80a、・・・に下方から挿通して各
ボス座92、92、・・・の螺孔92a、92a、・・・に螺着す
る。これによって、停止灯1Bはパッケージトレイ86に取
り付けられ、その後にパッケージトレイ86が車内後部シ
ート後方に取付けられることになる。
(G.発明の効果) 以上に記載したところから明らかなように、本発明車
輌用灯具の第1のものは、レンズ体と左右方向に所定の
間隔で配設された多数の発光ダイオードとの間にインナ
ーレンズ体が配置され、該インナーレンズ体には個々の
発光ダイオードに各別に対応したレンズ素子が多数形成
された上下方向に薄型の車輌用灯具において、インナー
レンズ体に一体化した取付部を設けると共に、レンズ体
のレンズ素子形成部分以外であって発光ダイオードの照
射範囲外の箇所に段差部を形成し、該段差部にインナー
レンズ体の取付部の一端部を超音波融着したことを特徴
とし、また、第2のものは、レンズ体と左右方向に所定
の間隔で配設された多数の発光ダイオードとの間にイン
ナーレンズ体が配置され、該インナーレンズ体には個々
の発光ダイオードに各別に対応したレンズ素子が多数形
成された上下方向に薄型の車輌用灯具において、インナ
ーレンズ体に取付部を設けると共に、レンズ体のレンズ
素子形成部分以外であって発光ダイオードの照射範囲外
の箇所に凹部を形成し、該凹部内にインナーレンズ体の
取付部の一側面を超音波融着したことを特徴とする。
従って、本発明車輌用灯具によれば、前述した挾持片
の如きものは不要であり、灯具の厚みを大きくすること
なくインナーレンズ体のLED光に対する有効範囲を大き
く確保することができ、結果として灯具の薄型化を可能
とし、また、組立時に、灯具空間内におけるインナーレ
ンズ体の位置決め作業上の煩わしさもない。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図は本発明車輌用灯具の第1の実施例を
示すもので、第1図はリアスポイラーに車輌用灯具が取
付られた状態を示す斜視図、第2図は一部を切り欠いて
示す正面図、第3図は一部を切り欠いて示す平面図、第
4図はリアスポイラーに取付られた車輌用灯具の要部を
示す拡大縦断面図、第5図は別の部位の拡大縦断面図、
第6図はインナーレンズ体とレンズ体の要部を示す斜視
図、第7図乃至第9図は本発明車輌用灯具の第2の実施
例を示すもので、第7図は一部を切り欠いて示す正面
図、第8図は一部を切り欠いて示す底面図、第9図はリ
アスボイラーに取付られた状態の車輌用灯具の要部を示
す拡大縦断面図、第10図乃至第14図は本発明車輌用灯具
の第3の実施例を示すものであり、第10図は一部を切り
欠いて示す正面図、第11図は一部を切り欠いて示す平面
図、第12図は第10図のXII−XII線に沿う拡大断面図、第
13図は第10図のXIII−XIII線に沿う拡大断面図、第14図
は第10図のXIV−XIV線に沿う拡大断面図、第15図は従来
の車輌用灯具の一例を示す縦断面図である。 符号の説明 1……車輌用灯具、4……レンズ体、 7……段差部、 8……インナーレンズ体、 10……取付部、 11……(取付部の)端部、14……レンズ素子、18……発
光ダイオード、1A……車輌用灯具、28……レンズ体、31
……段差部、36……インナーレンズ体、38……取付部、
39……(取付部の)端部、41……発光ダイオード、1B…
…車輌用灯具、52……レンズ体、55……(レンズ体の)
凹部、64……インナーレンズ体、65……取付部、84……
発光ダイオード

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】レンズ体と左右方向に所定の間隔で配設さ
    れた多数の発光ダイオードとの間にインナーレンズ体が
    配置され、該インナーレンズ体には個々の発光ダイオー
    ドに各別に対応したレンズ素子が多数形成された上下方
    向に薄型の車輌用灯具において、 インナーレンズ体に一体化した取付部を設けると共に、
    レンズ体のレンズ素子形成部分以外であって発光ダイオ
    ードの照射範囲外の箇所に段差部を形成し、該段差部に
    インナーレンズ体の取付部の一端部を超音波融着した ことを特徴とする車輌用灯具
  2. 【請求項2】レンズ体と左右方向に所定の間隔で配設さ
    れた多数の発光ダイオードとの間にインナーレンズ体が
    配置され、該インナーレンズ体には個々の発光ダイオー
    ドに各別に対応したレンズ素子が多数形成された上下方
    向に薄型の車輌用灯具において、 インナーレンズ体に取付部を設けると共に、レンズ体の
    レンズ素子形成部分以外であって発光ダイオードの照射
    範囲外の箇所に凹部を形成し、該凹部内にインナーレン
    ズ体の取付部の一側面を超音波融着した ことを特徴とする車輌用灯具
JP1025912A 1989-02-06 1989-02-06 車輌用灯具 Expired - Lifetime JP2610510B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1025912A JP2610510B2 (ja) 1989-02-06 1989-02-06 車輌用灯具
US07/474,865 US4972303A (en) 1989-02-06 1990-02-05 Automobile Lamp
DE4003569A DE4003569A1 (de) 1989-02-06 1990-02-06 Kraftfahrzeugleuchte

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1025912A JP2610510B2 (ja) 1989-02-06 1989-02-06 車輌用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02207403A JPH02207403A (ja) 1990-08-17
JP2610510B2 true JP2610510B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=12178990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1025912A Expired - Lifetime JP2610510B2 (ja) 1989-02-06 1989-02-06 車輌用灯具

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4972303A (ja)
JP (1) JP2610510B2 (ja)
DE (1) DE4003569A1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH083962B2 (ja) * 1989-01-31 1996-01-17 株式会社小糸製作所 自動車用信号灯
JPH0612564Y2 (ja) * 1989-02-09 1994-03-30 株式会社小糸製作所 自動車用信号灯
US5193895A (en) * 1990-01-18 1993-03-16 Koito Manufacturing Co., Ltd. Warning light
DE4026945C2 (de) * 1990-08-25 1993-12-09 Porsche Ag Heckleuchte für ein Kraftfahrzeug
DE4128995C2 (de) * 1991-08-31 1999-07-29 Hella Kg Hueck & Co Signalleuchte für Kraftfahrzeuge
DE4305585C2 (de) * 1991-08-31 2000-02-24 Hella Kg Hueck & Co Signalleuchte für Kraftfahrzeuge
DE4217512C1 (ja) * 1992-05-27 1993-06-09 Hella Kg Hueck & Co, 4780 Lippstadt, De
DE4243175B4 (de) * 1992-12-19 2006-05-04 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Beleuchtungseinrichtung
DE9302113U1 (ja) * 1993-02-15 1993-04-01 Hella Kg Hueck & Co, 4780 Lippstadt, De
DE4411440A1 (de) * 1993-03-31 1994-10-06 Koito Mfg Co Ltd Holographische, hochangebrachte Bremsleuchte für Fahrzeuge
JPH0714407A (ja) * 1993-06-24 1995-01-17 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
FR2711216B1 (fr) * 1993-10-14 1996-01-05 Valeo Vision Feu de signalisation à plusieurs sources de faible puissance et à moyens perfectionnés de traitement optique.
IT1266711B1 (it) * 1994-03-21 1997-01-14 Seima Italiana Spa Dispositivo di segnalazione luminosa per autoveicoli
JP2981713B2 (ja) * 1995-01-10 1999-11-22 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
JP3260593B2 (ja) * 1995-06-09 2002-02-25 株式会社小糸製作所 自動車用信号灯
FR2740535B1 (fr) * 1995-10-25 1997-12-26 Socop Sa Surface eclairante pour feux de signalisation
FR2742393B1 (fr) * 1995-12-15 1998-03-06 Valeo Vision Feu de signalisation a encombrement axial reduit, notamment feu stop sureleve
DE19604487C1 (de) 1996-02-08 1997-04-03 Hella Kg Hueck & Co Langgestreckte Signalleuchte für Fahrzeuge
DE29602125U1 (de) * 1996-02-08 1996-04-18 Hella Kg Hueck & Co Signalleuchte für Fahrzeuge
DE29613729U1 (de) * 1996-08-08 1996-10-02 Hella Kg Hueck & Co Signalleuchte für Fahrzeuge
JPH10223011A (ja) * 1997-02-10 1998-08-21 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具
JPH10334705A (ja) * 1997-05-30 1998-12-18 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具の溶着脚
JP3328166B2 (ja) * 1997-06-12 2002-09-24 株式会社小糸製作所 車両用灯具の振動溶着方法及びその振動溶着装置
JP3225006B2 (ja) * 1997-07-10 2001-11-05 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
DE19803399A1 (de) * 1998-01-29 1999-08-05 Volkswagen Ag Beleuchtungseinrichtung für Kraftfahrzeuge
JPH11310076A (ja) * 1998-04-30 1999-11-09 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具
DE19852999A1 (de) 1998-11-17 2000-06-21 Volkswagen Ag Heckleuchte mit einer Seitenoptik für Fahrzeuge
DE19853878A1 (de) * 1998-11-23 2000-07-20 Hella Kg Hueck & Co Langgestreckte Signalleuchte für Fahrzeuge
JP2002075048A (ja) * 2000-08-25 2002-03-15 Koito Mfg Co Ltd ランプボディ用バックカバー
DE10058348A1 (de) * 2000-11-23 2002-05-29 Guenter F Epple Leuchtkörper mit Innenbeleuchtung
US7374322B2 (en) * 2002-02-06 2008-05-20 Steen Ronald L Center high mounted stop lamp including leds and tir lens
DE20204102U1 (de) * 2002-03-13 2002-07-04 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Leuchte mit Lichtleiter und mehreren Lichtquellen
DE10220780B4 (de) * 2002-05-10 2009-11-26 Hella Kgaa Hueck & Co. Fahrzeugleuchte mit wenigstens einer Leuchtdiode
DE10228445A1 (de) * 2002-06-26 2004-01-15 Hella Kg Hueck & Co. Fahrzeugleuchte
DE102005048413B4 (de) * 2005-10-10 2007-12-06 Hyundai Motor Co. Montagestruktur für eine hoch-montierte Bremsleuchte
US20070206387A1 (en) * 2006-02-21 2007-09-06 Conrad James A Low profile lighting system
US20070194903A1 (en) * 2006-02-23 2007-08-23 Eugene Walasik Vehicle turn signals
JP2007292334A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷蔵庫
JP2009137387A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Koito Mfg Co Ltd 取付構造及び溶着方法
TWI360038B (en) * 2008-12-09 2012-03-11 Compal Electronics Inc Electronic device
DE202012102063U1 (de) * 2012-06-05 2013-09-06 Rehau Ag + Co Baugruppe zum Bilden eines Luftleitelements für ein Kraftfahrzeug
US9676320B2 (en) * 2013-07-19 2017-06-13 North America Lighting Inc. Vehicle lamp
DE102013110270A1 (de) * 2013-09-18 2015-03-19 Hella Kgaa Hueck & Co. Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge
FR3087727B1 (fr) * 2018-10-31 2021-05-28 Valeo Vision Belgique Dispositif lumineux d’un vehicule automobile
EP3862620A1 (en) * 2020-02-04 2021-08-11 Lumileds LLC Mechanical integration of flexible led strips

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7034874U (de) * 1970-09-19 1970-12-23 Ulo Werk M Ullmann Schlussleuchte fuer fahrzeuge.
DE7710606U1 (de) * 1977-04-02 1977-07-14 Westfaelische Metall Industrie Kg, Hueck & Co, 4780 Lippstadt Signalleuchte fuer kraftfahrzeuge
DD144028A1 (de) * 1979-05-29 1980-09-24 Michael Sagner Rueckstrahleroptik von fahrzeugrueckleuchten
IT1128924B (it) * 1980-07-10 1986-06-04 Iao Industrie Riunite Spa Gruppo ottico per autoveicoli
JPS57158107U (ja) * 1981-03-31 1982-10-04
US4733335A (en) * 1984-12-28 1988-03-22 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicular lamp
JPS61160328A (ja) * 1984-12-30 1986-07-21 Stanley Electric Co Ltd 自動車用リアスポイラ−
JPS61160329A (ja) * 1984-12-30 1986-07-21 Stanley Electric Co Ltd 自動車用リアスポイラ−
US4736279A (en) * 1985-03-14 1988-04-05 Toyota Motor Corporation Vehicle lamp device to be mounted on a spoiler
FR2580377A1 (fr) * 1985-04-10 1986-10-17 Cibie Projecteurs Feu de faible encombrement pour vehicule automobile
JPH0212645Y2 (ja) * 1985-04-27 1990-04-10
JPS6276102A (ja) * 1985-09-30 1987-04-08 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
JPS62149446U (ja) * 1986-03-15 1987-09-21
US4862330A (en) * 1987-09-21 1989-08-29 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicle lamp
JPH01233130A (ja) * 1988-03-14 1989-09-18 Koito Mfg Co Ltd 車輛用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
DE4003569C2 (ja) 1992-04-09
JPH02207403A (ja) 1990-08-17
US4972303A (en) 1990-11-20
DE4003569A1 (de) 1990-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2610510B2 (ja) 車輌用灯具
JPH0612564Y2 (ja) 自動車用信号灯
US5050051A (en) Automobile signal lamp
US5700080A (en) Vehicular lamp
JP3920031B2 (ja) 車両用灯具
JPH0545811U (ja) 車輌用標識灯
GB2267334A (en) Signal lamp for motor vehicles
JP3165039B2 (ja) 自動二輪車用灯具
JP3028742B2 (ja) 車両用灯具
JP3249028B2 (ja) フェンダーマーカ
JPH0793041B2 (ja) 車両用灯具
JP2601143Y2 (ja) 車輌用灯具
JP6652720B2 (ja) ランプユニット、及び車両用ドア
JPH0541452Y2 (ja)
JPH0360693B2 (ja)
JP3250595B2 (ja) フェンダーマーカ
JPH0753210Y2 (ja) 車両用灯具
JP2596070Y2 (ja) 車輌用灯具
JPS585282Y2 (ja) 二輪車用ヘツドランプ
JPH0733294Y2 (ja) 車輌用灯具
JPH07362Y2 (ja) 車輌用灯具
JPH0622882Y2 (ja) 車輌用灯具
JPS5811665Y2 (ja) 自転車用前照灯
JPH0719904Y2 (ja) 自動車用信号灯
JP2576861Y2 (ja) 車輌用灯具