JP2503712B2 - エレベ―タ―の速度制御装置 - Google Patents

エレベ―タ―の速度制御装置

Info

Publication number
JP2503712B2
JP2503712B2 JP2055087A JP5508790A JP2503712B2 JP 2503712 B2 JP2503712 B2 JP 2503712B2 JP 2055087 A JP2055087 A JP 2055087A JP 5508790 A JP5508790 A JP 5508790A JP 2503712 B2 JP2503712 B2 JP 2503712B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command value
magnetic flux
component current
value
secondary magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2055087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03259874A (ja
Inventor
徹 棚橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2055087A priority Critical patent/JP2503712B2/ja
Priority to CN90110176A priority patent/CN1026401C/zh
Priority to KR1019910001678A priority patent/KR940005948B1/ko
Publication of JPH03259874A publication Critical patent/JPH03259874A/ja
Priority to US08/304,208 priority patent/US5414333A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2503712B2 publication Critical patent/JP2503712B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/24Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration
    • B66B1/28Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration electrical
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/06Rotor flux based control involving the use of rotor position or rotor speed sensors
    • H02P21/08Indirect field-oriented control; Rotor flux feed-forward control
    • H02P21/09Field phase angle calculation based on rotor voltage equation by adding slip frequency and speed proportional frequency
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/34Arrangements for starting
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2207/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the type of motor
    • H02P2207/01Asynchronous machines

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はエレベーターの電動機をベクトル制御によ
り速度制御する装置に関するものである。
[従来の技術] 第6図及び第7図は、例えば特開昭60−16184号公報
に示された従来のエレベーターの速度制御装置を示す図
で、第6図は全体構成図、第7図は電圧周波数制御装置
の演算ブロック図である。
第6図中、ACは三相交流電源、(2)は交流電源ACに
エレベーターの起動時閉成し停止時開放する接点(1a)
を介して接続されサイリスタで構成されたコンバータ、
(3)はコンバータ(2)の直流側に接続された平滑コ
ンデンサ、(4)は平滑コンデンサ(3)の両端に接続
されトランジスタで構成されたインバータ、(5)はイ
ンバータ(4)の交流側に接続された三相誘導電動機、
(6)は電動機(5)に直結された速度検出器、(7)
は電動機(5)の電流を検出する電流検出器、(8)は
マイクロコンピュータ(以下マイコンという)で構成さ
れた電圧周波数制御装置でCPU(8A)、ROM(8B)、RAM
(8C)及びインタフェース(8D)を有し、速度検出器
(6)及び電流検出器(7)からの信号を入力し、コン
バータ(2)及びインバータ(4)に制御信号を出力す
る。(9)は電動機(5)により駆動される駆動網車、
(10)は網車(9)に制動力を与える電磁ブレーキ、
(11)は網車(9)に巻き掛けられかご(12)及びつり
合おもり(13)に結合された主索である。
第7図中、(21)は速度制御増幅器、(22)は除算
器、(23)は係数器、(24)は微分器、(25)〜(27)
は係数器、(28)は加算器、(29)は磁束成分ベクトル
演算器、(30)は係数器、(31)は除算器、(32)は加
算器、(33)はベクトル発振器、(34)はベクトル乗算
器、(35)はベクトル三相変換器、(36)は演算増幅器
である。
従来のエレベーターの速度制御装置は上記のように構
成され、エレベーターの起動時接点(1a)が閉成する
と、交流電源ACはコンバータ(2)に接続される。これ
で、交流は直流に変換され、平滑コンデンサ(3)によ
り平滑され、インバータ(4)に供給される。インバー
タ(4)は入力された直流を、可変電圧・可変周波数の
交流に変換して電動機(5)に供給し、電動機(5)は
網車(9)を駆動してかご(12)を昇降させる。
次に、電圧周波数制御装置(8)には、速度検出器
(6)からの速度ωr、速度指令値ωr*及び二次磁束
指令値Φ*が取り込まれており、この内速度ωr及び
速度指令値ωr*が速度制御増幅器(21)に加えられ、
その偏差分を増幅した値がトルク指令値Tm*として出力
される。このトルク指令値Tm*は除算器(22)によって
二次磁束指令値Φ*で除して二次q軸電流指令値−i2
q*が求められる。この二次q軸電流指令値−i2q*は、
係数器(23)によりL2/M倍されて、トルク成分電流指令
値i1q*が求められる。ここで、L2は二次(回転子)巻
線の自己インダクタンス、Mは一次(固定子)巻線及び
二次巻線間の相互インダクタンスである。
また、二次磁束指令値Φ*は微分器(24)によって
微分された後、係数器(25)で1/R2倍され、更に係数器
(26)でL2/M倍され、時間変化率に比例した二次磁束を
フォーシングするための電流として加算器(28)に入力
される。ここで、R2は二次巻線抵抗である。一方、二次
磁束指令値Φ*は係数器(27)で1/M倍されて、二次
磁束を得るための励磁電流として加算器(28)に入力さ
れる。加算器(28)はこの両者の和を求めて、磁束成分
電流指令値i1d*を出力する。磁束成分ベクトル演算器
(29)はトルク成分電流指令値i1q*と磁束成分電流指
令値i1d*から一次電流指令値の実行値i1*(θ*)
を算出する。
一方、二次q軸電流指令値−i2q*は、係数器(30)
でR2倍され、次いで、除算器(31)で二次磁束指令値Φ
*で除算され、滑り周波数指令値ωs*として加算器
(32)に入力される。加算器(32)は滑り周波数指令ω
s*と速度ωrとを加算して、二次磁束の速度指令値ω
*をベクトル発振器(33)に入力する。ベクトル発振
器(33)はその入力を積分し、一次電流指令値の位相 を算出する。このようにして求められた一次電流指令値
の実行値i1*(θ*)と位相 とは、ベクトル乗算器(34)で乗算され、一次電流指令
値i1*に変換され、ベクトル三相変換器(35)に入力さ
れる。ここで、一次電流指令値i1*に基づき、三相の一
次電流指令値iu*〜iω*が生成され演算増幅器(36)
に入力される。演算増幅器(36)では、一次電流指令値
iu*〜iω*と電流検出器(7)からの一次電流値とを
比較し、パルス幅変調(以下PWMという)信号をインバ
ータ(4)に送出する。インバータ(4)はこのPWM信
号により動作し、可変電圧・可変周波数の近似正弦波の
三相交流電圧を発生し、電動機(5)を駆動し、その速
度、すなわちかご(12)の走行速度は精度高く制御され
る。
かご(12)が停止すると、接点(1a)は開放してコン
バータ(2)は交流電源ACから切り離される。そして、
次の起動時接点(1a)が閉成したとき、上述のように磁
束成分電流をフォーシングして、す早く二次磁束を立ち
上げるようになっている。
[発明が解決しようとする課題] 上記のような従来のエレベーターの速度制御装置で
は、エレベーターが停止する度に、接点(1a)を開放
し、次の起動時電動機(5)の二次磁束を立ち上げるよ
うにしているが、電動機(5)の二次磁束は、磁束成分
電流を遮断してもすぐには消滅せず、二次時定数で減衰
する。このため、接点(1a)が開放した直後に、エレベ
ーターが起動するときには、二次磁束はまだ十分に減衰
しておらず、磁束成分電流がフォーシングされると、二
次磁束は過励磁となり、起動衝撃が発生するという問題
点がある。
この発明は上記問題点を解決するためになされたもの
で、電流遮断用の接点開放直後にエレベーターが起動す
るようなときでも、起動衝撃の発生を防止できるように
したエレベーターの速度制御装置を提供することを目的
とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係るエレベーターの速度制御装置は、起動
時閉成する接点が開放している間も、電動機の二次磁束
の減衰値を演算し、上記接点閉成時点の二次磁束演算値
を初期値として、励磁成分電流指令値を演算するように
したものである。
[作 用] この発明においては、起動時閉成する接点が開放して
いる間も、電動機の二次磁束の減衰値を演算し、起動時
これを初期値として、励磁成分電流指令値を演算するよ
うにしたため、起動時の二次磁束の増大は抑制される。
[実施例] 第1図〜第5図はこの発明の一実施例を示す図で、第
1図は電圧周波数制御装置の演算ブロック図、第2図は
全体構成図、第3図は電圧周波数制御装置の構成図、第
4図は同じく演算フローチャート、第5図は励磁成分電
流指令値曲線図であり、従来装置と同様の部分は同一符
号で示す。
第1図〜第3図中、(1b)は接点(1a)と連動する接
点、(41)はマイコンで構成された電圧周波数制御装置
で、CPU(41A)、ROM(41B)、RAM(41C)、インタフェ
ース(41D)〜(41F)、A/D変換器(41G)及びPWM器(4
1H)を有し、インタフェース(41D)〜(41F)にはそれ
ぞれ速度指令値ωr*、接点(1b)の入力及び速度ωr
が入力され、A/D変換器(41G)には電流検出器(7)か
らの一次電流値i1が入力される。また、PWM器(41H)の
出力(41a)はインバータ(4)に出力されている。(4
2)は一次電流値i1を二次磁束と同一速度で回転する回
転座標系に変換する三相/二相変換器、(43)は第1の
演算手段を構成する二次磁束演算器、(44)は加算器、
(45)は第2の演算手段を構成するPI演算器、(46)は
加算器、(47)は係数器、(48)は除算器、(49)は加
算器、(50)は積分器、(51)はPI演算器、(52)(5
3)は係数器、(54)(55)は加算器、(56)はPI演算
器、(57)は加算器、(58)はPI演算器、(59)は加算
器、(60)は回転座標系から三相の固定座標系に座標変
換して三相電圧指令値V1をPWM器(41H)に送出する二相
/三層変換器である。
次に、電圧周波数制御装置(41)の動作を説明する。
これは、電動機(5)の一次電流を励磁成分電流とトル
ク成分電流とに分けて制御するベクトル制御を行うもの
である。
電流検出器(7)の出力である一次電流値i1は、三相
/二相変換変換器(42)で変換され、励磁成分電流idと
トルク成分電流iqとが検出される。二次磁束Φと励磁
成分電流idとには、 (ただし、Sはラプラス演算子) の関係があり、これが二次磁束演算器(43)で演算され
る。加算器(44)は二次磁束指令値Φ*と二次磁束Φ
との差を出力し、PI演算器(45)で励磁成分電流指令
値id*が作られる。加算器(46)は励磁成分電流指令値
id*と励磁成分電流idとの差を出力し、PI演算器(51)
でPI演算された値と、トルク成分電流iqに係数器(53)
で定数K2が乗算されて生成したトルク成分電流による干
渉電圧とが、加算器(54)で加算され、励磁成分電流と
同相の出力電圧成分指令値Vd*が算出される。
一方、加算器(55)は速度指令値ωr*と速度ωrと
の偏差を出力し、PI演算器(56)でトルク成分電流指令
値iq*が算出される。加算器(57)でトルク成分電流指
令値iq*とトルク成分電流iqとの偏差が求められる。そ
して、PI演算器(58)でPI演算された値と、励磁成分電
流idに係数器(52)で定数K1が乗算されて生成した励磁
成分電流による干渉電圧とが、加算器(59)で加算さ
れ、トルク成分電流iqと同相の出力電圧成分指令値Vq*
が算出される。
また、トルク成分電流iqは係数器(47)でR2倍され、
除算器(48)で、二次磁束Φで除算されて、滑り周波
数指令値ωs*が算出される。加算器(49)は滑り周波
数指令値ωs*と速度ωrを加算して、出力周波数が算
出され、その値が積分器(50)で積分されて、出力位相
θが求められる。二相/三相変換器(60)は出力位相θ
と、励磁成分電流idと同相の出力電圧成分指令値Vd*
と、トルク成分電流iqと同相の出力電圧成分指令値Vq*
を入力し、回転座標系から三相の固定座標系に座標変換
を行い、三相電圧指令値V1が算出されてPWM器(41H)に
出力される。
この電圧周波数演算装置(41)の演算時期は第4図に
示すとおりである。
すなわち、ステップ(71)で接点(1b)が閉成してい
るかを判断し、閉成していれば、ステップ(72)で第1
図の三相電圧指令値V1を演算して、PWM器(41H)に出力
する。接点(1b)が開放していると判断されると、ステ
ップ(73)で二次磁束演算器(43)で二次磁束Φの減
衰値を算出し、次に接点(1b)が閉成するときに、その
演算結果を二次磁束Φの初期値として励磁成分電流指
令値id*の演算のため出力する。
第5図に接点(1b)の開放時間と励磁成分電流指令値
id*の関係を示している。第5図(a)は開放時間が長
い場合、第5図(b)は短い場合である。
接点(1b)の開放中も二次磁束Φの減衰値の演算が
行われ、次に接点(1b)が閉成するときに、その時点の
二次磁束Φの減衰の度合は、接点(1b)の開放時間が
長いときは大きく、短いときは小さい。この二次磁束Φ
の大きさを初期値として、二次磁束演算器(43)、加
算器(44)及びPI演算器(45)からなる磁束制御ループ
が動作し、励磁成分電流指令値id*が生成されるので、
起動衝撃の発生を防止することが可能になる。
[発明の効果] 以上説明したとおりこの発明では、起動時閉成する接
点が開放している間も、電動機の二次磁束の減衰値を演
算し、起動時これを初期値として、励磁電流成分指令値
を演算するようにしたので、起動時の二次磁束の増大は
抑制され、電源遮断用の接点開放の直後にエレベーター
が起動するようなときでも、起動衝撃を防止することが
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図はこの発明によるエレベーターの速度制
御装置の一実施例を示す図で、第1図は電圧周波数制御
装置の演算ブロック図、第2図は全体構成図、第3図は
電圧周波数制御装置の構成図、第4図は同じく演算フロ
ーチャート、第5図は励磁成分電流指令値曲線図、第6
図及び第7図は従来のエレベーターの速度制御装置を示
す図で、第6図は全体構成図、第7図は電圧周波数制御
装置の演算ブロック図である。 図中、ACは三相交流電源、(1a)(1b)は接点、(2)
は電力変換装置(コンバータ)、(4)は電力変換装置
(インバータ)、(5)は三相誘導電動機、(41)は電
圧周波数演算装置、(43)は第1の演算手段(二次磁束
演算器)、(45)は第2の演算手段(PI演算器)、id*
は励磁成分電流指令値、iq*はトルク成分電流指令値、
idは励磁成分電流、iqはトルク成分電流、Φ*は二次
磁束指令値、Φは二次磁束である。 なお、図中同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】交流電源にエレベーターの起動時閉成する
    接点を介して電力変換装置を接続し、この電力変換装置
    により誘導電動機に可変電圧・可変周波数の交流を供給
    し、上記電動機の電流を入力してこれを励磁成分電流と
    トルク成分電流とに分け、それぞれ励磁成分電流指令値
    及びトルク成分電流指令値と比較して上記電動機の速度
    を制御する装置において、上記励磁成分電流から上記電
    動機の二次磁束値を演算するとともに、上記接点の開放
    している間も上記二次磁束値の減衰値を演算して出力す
    る第1の演算手段と、上記接点が閉成する時点の上記第
    1の演算手段の出力を初期値として上記励磁成分電流指
    令値を演算する第2の演算手段とを備えたことを特徴と
    するエレベーターの速度制御装置。
JP2055087A 1990-03-08 1990-03-08 エレベ―タ―の速度制御装置 Expired - Lifetime JP2503712B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2055087A JP2503712B2 (ja) 1990-03-08 1990-03-08 エレベ―タ―の速度制御装置
CN90110176A CN1026401C (zh) 1990-03-08 1990-12-24 电梯速度控制装置
KR1019910001678A KR940005948B1 (ko) 1990-03-08 1991-01-31 엘리베이터의 속도제어장치
US08/304,208 US5414333A (en) 1990-03-08 1994-09-12 Speed control apparatus for elevators using variable voltage and variable frequency control

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2055087A JP2503712B2 (ja) 1990-03-08 1990-03-08 エレベ―タ―の速度制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03259874A JPH03259874A (ja) 1991-11-19
JP2503712B2 true JP2503712B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=12988944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2055087A Expired - Lifetime JP2503712B2 (ja) 1990-03-08 1990-03-08 エレベ―タ―の速度制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5414333A (ja)
JP (1) JP2503712B2 (ja)
KR (1) KR940005948B1 (ja)
CN (1) CN1026401C (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006046295A1 (ja) * 2004-10-28 2006-05-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータ用回転機の制御装置
JP4775012B2 (ja) * 2006-02-07 2011-09-21 富士電機株式会社 誘導電動機の制御方法
JP2008044681A (ja) * 2006-08-10 2008-02-28 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの制御装置
FI119508B (fi) * 2007-04-03 2008-12-15 Kone Corp Vikaturvallinen tehonohjauslaitteisto
FI20095986A0 (fi) * 2009-09-25 2009-09-25 Kone Corp Mittausjärjestely, sähkökäyttö ja hissijärjestelmä
KR101996838B1 (ko) 2015-05-26 2019-07-08 엘에스산전 주식회사 유도 전동기 제어 시스템
JP6556353B2 (ja) * 2016-06-30 2019-08-07 三菱電機株式会社 エレベーターの制御装置
CN106569130A (zh) * 2016-10-20 2017-04-19 天津工业大学 一种用于测量电机转矩脉动的装置及方法

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2705286A (en) * 1945-10-12 1955-03-29 Westinghouse Electric Corp Control systems
US4071729A (en) * 1976-01-19 1978-01-31 Colt Industries Operating Corporation Adaptive control system and method for electrical discharge machining
US4128771A (en) * 1977-01-07 1978-12-05 Palyn Associates, Inc. Digitally controlled power system
GB2041574B (en) * 1978-12-08 1983-03-09 Inoue Japax Res Microprocessor - controlled edm method and apparatus
CH630829A5 (fr) * 1979-05-08 1982-07-15 Charmilles Sa Ateliers Procede pour usiner par etincelage erosif.
JPS569128A (en) * 1979-06-30 1981-01-30 Inoue Japax Res Inc Electric discharge machining device
US4320279A (en) * 1979-08-21 1982-03-16 Colt Industries Operating Corp Programmable pulse generator for electrical discharge machining apparatus
US4361745A (en) * 1979-09-21 1982-11-30 Raycon Corporation Process control for electrical discharge machining apparatus
JPS56120226A (en) * 1980-02-28 1981-09-21 Inoue Japax Res Inc Pulse generator
JPS5789522A (en) * 1980-11-17 1982-06-03 Hitachi Seiko Ltd Electric discharge machining device
US4356542A (en) * 1981-03-11 1982-10-26 Ncr Corporation Digital controller
GB2115585B (en) * 1982-02-26 1985-12-04 Hitachi Seiko Limited Electric discharge machining apparatus
US5149940A (en) * 1983-02-24 1992-09-22 Beckworth Davis International Inc. Method for controlling and synchronizing a welding power supply
JPS59169717A (ja) * 1983-03-15 1984-09-25 Mitsubishi Electric Corp 放電加工装置
JPS60183989A (ja) * 1984-02-29 1985-09-19 Mitsubishi Electric Corp エレベ−タ制御装置
JPS60183990A (ja) * 1984-02-29 1985-09-19 Mitsubishi Electric Corp エレベ−タの速度制御装置
DE3573497D1 (de) * 1984-03-08 1989-11-09 Meidensha Electric Mfg Co Ltd Digital pwmed pulse generator
JPS60244779A (ja) * 1984-05-17 1985-12-04 三菱電機株式会社 エレベ−タの速度制御装置
JPS6130334A (ja) * 1984-07-17 1986-02-12 Hitachi Seiko Ltd 放電加工機用加工条件制御装置
JPS6156829A (ja) * 1984-08-27 1986-03-22 Amada Co Ltd 放電加工装置の加工条件設定方法
JPS6181375A (ja) * 1984-09-29 1986-04-24 株式会社東芝 交流エレベ−タの制御装置
JPS61180592A (ja) * 1985-02-05 1986-08-13 Mitsubishi Electric Corp 査導電動機の制御装置
JPH065995B2 (ja) * 1985-05-09 1994-01-19 三菱電機株式会社 エレベ−タの速度制御装置
JPH0828972B2 (ja) * 1986-05-12 1996-03-21 三菱電機株式会社 非循環電流方式サイクロコンバ−タの制御装置
JPS6331492A (ja) * 1986-07-25 1988-02-10 Nippon Electric Ind Co Ltd インダクシヨンモ−タの制御装置
JPS6368318A (ja) * 1986-09-11 1988-03-28 Brother Ind Ltd 放電加工機
JPS63156618A (ja) * 1986-12-22 1988-06-29 Hoden Seimitsu Kako Kenkyusho Ltd 放電加工装置
JPS63176277A (ja) * 1987-01-16 1988-07-20 フジテツク株式会社 エレベ−タの制御装置
JPS63180416A (ja) * 1987-01-23 1988-07-25 Hoden Seimitsu Kako Kenkyusho Ltd 放電加工制御装置
JPS6413386A (en) * 1987-07-06 1989-01-18 Mitsubishi Electric Corp Controller for ac elevator
JPH01246787A (ja) * 1988-03-28 1989-10-02 Toshiba Corp 調理器
US5254937A (en) * 1988-10-06 1993-10-19 Canon Kabushiki Kaisha Power supply control device having memory tables for providing a stabilized output
US5182474A (en) * 1991-03-26 1993-01-26 Sodick Co., Ltd. Pulse control circuit for electric discharge machine using programmable logic
JP2700823B2 (ja) * 1989-08-29 1998-01-21 ファナック株式会社 アーク溶接電流・電圧フィードバック制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03259874A (ja) 1991-11-19
CN1026401C (zh) 1994-11-02
US5414333A (en) 1995-05-09
KR910016605A (ko) 1991-11-05
CN1054571A (zh) 1991-09-18
KR940005948B1 (ko) 1994-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2708408B2 (ja) 電圧制御形ベクトル制御インバータの制御装置
JP3611492B2 (ja) インバータの制御方法および装置
JP4459301B1 (ja) 電力変換装置
WO1998042070A1 (en) Apparatus and method for controlling induction motor
JP2503712B2 (ja) エレベ―タ―の速度制御装置
JP2502167B2 (ja) エレベ―タの速度制御装置
JP6556403B2 (ja) 電気車推進制御装置
JP4300831B2 (ja) インバータ駆動誘導電動機の制動方法及びインバータ装置
JPH0928099A (ja) 誘導モータのベクトル制御装置
JPH09233898A (ja) 交流電動機の制御装置及びエレベータの制御装置
JP3807956B2 (ja) ベクトル制御による電気車制御装置
JP4120868B2 (ja) 交流電動機の制御装置
JP2005304175A (ja) 電動機の速度制御装置
JP3425438B2 (ja) 誘導電動機の駆動装置
JPH11187700A (ja) 誘導電動機の制御装置
JP4120503B2 (ja) 誘導電動機の制御方法
JPS6329518B2 (ja)
JPH0734066Y2 (ja) 交流エレベータの速度制御装置
JP3231553B2 (ja) インバータ制御装置の制御定数設定方法
JP2522251B2 (ja) 交流エレベ−タの制御装置
JPH1169898A (ja) 誘導電動機の制御装置
JP2946157B2 (ja) 誘導電動機の速度制御装置
JP2893905B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
JP3289568B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
JP4568998B2 (ja) 誘導電動機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080402

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term