JP2024071384A - 核酸ワクチン - Google Patents

核酸ワクチン Download PDF

Info

Publication number
JP2024071384A
JP2024071384A JP2024026489A JP2024026489A JP2024071384A JP 2024071384 A JP2024071384 A JP 2024071384A JP 2024026489 A JP2024026489 A JP 2024026489A JP 2024026489 A JP2024026489 A JP 2024026489A JP 2024071384 A JP2024071384 A JP 2024071384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vaccine
polynucleotide
nucleic acid
cationic lipid
rna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2024026489A
Other languages
English (en)
Inventor
ジュゼッペ チャラメッラ,
Ciaramella Giuseppe
アクセル ブション,
Bouchon Axel
エリック イー-チュン フアン,
Yi-Chun Huang Eric
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ModernaTx Inc
Original Assignee
ModernaTx Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=54333225&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2024071384(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ModernaTx Inc filed Critical ModernaTx Inc
Publication of JP2024071384A publication Critical patent/JP2024071384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/145Orthomyxoviridae, e.g. influenza virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/7105Natural ribonucleic acids, i.e. containing only riboses attached to adenine, guanine, cytosine or uracil and having 3'-5' phosphodiester links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/155Paramyxoviridae, e.g. parainfluenza virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/39Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the immunostimulating additives, e.g. chemical adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • A61K9/1271Non-conventional liposomes, e.g. PEGylated liposomes, liposomes coated with polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/5123Organic compounds, e.g. fats, sugars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/513Organic macromolecular compounds; Dendrimers
    • A61K9/5146Organic macromolecular compounds; Dendrimers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyamines, polyanhydrides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/16Antivirals for RNA viruses for influenza or rhinoviruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/53DNA (RNA) vaccination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/545Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55555Liposomes; Vesicles, e.g. nanoparticles; Spheres, e.g. nanospheres; Polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/16011Orthomyxoviridae
    • C12N2760/16111Influenzavirus A, i.e. influenza A virus
    • C12N2760/16122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/16011Orthomyxoviridae
    • C12N2760/16111Influenzavirus A, i.e. influenza A virus
    • C12N2760/16134Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/16011Orthomyxoviridae
    • C12N2760/16211Influenzavirus B, i.e. influenza B virus
    • C12N2760/16234Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

【課題】本発明は1つ以上の抗原をコ-ドするポリヌクレオチド分子を含むリボ核酸ワクチン(NAV)の調製、製造及び治療上の使用のための組成物及び方法に関する。【解決手段】本明細書は、核酸ワクチン(NAV)の選択、設計、調製、製造、製剤化及び/または使用のための組成物、方法、プロセス、キット及び装置について記載する。特に、本明細書は、核酸ワクチン、例えばRNAワクチン及びmRNAワクチンの選択、設計、調製、製造、製剤化及び/または使用のための組成物、方法、プロセス、キット及び装置について記載する。【選択図】なし

Description

関連出願
本出願は、米国特許法§119に基づいて米国仮出願第61/983,250号(2014年4月23日出願)及び同第62/088994号(2014年12月8日出願)の利益を主張するものであり、それぞれの内容全体は参照により本明細書に組み込まれる。
発明の分野
本発明は、ワクチン、特に核酸ワクチン(NAV)の選択、設計、調製、製造、製剤化及び/または使用のための組成物、方法、プロセス、キット及び装置に関する。特に、本発明は、リボ核酸(RNA)ワクチン、例えば、mRNAワクチンの選択、設計、調製、製造、製剤化及び/または使用のための組成物、方法、プロセス、キット及び装置に関する。
ワクチン接種は、例えばインフルエンザ、AIDS、肝炎ウイルス感染症、コレラ、マラリア及び結核ならびにその他の多くの疾患の、ウイルス性、細菌性及び/または寄生体疾患を含むがこれらに限定されない、感染症に対する予防的防御を提供する効果的な方法である。例えば、インフルエンザ感染は、米国で年間入院数200,000及び死亡数40,000を記録する米国第7番目の死因であり、世界全体では年間入院数約300万~500万及び死亡数約300,000~500,000の原因となっている。毎年季節性インフルエンザを予防するために数百万人がインフルエンザワクチンを受ける。ワクチン接種は、新型インフルエンザの汎発流行の拡大を迅速に予防することもできる。
典型的なワクチンは、弱毒化または枯死形態の疾患原因因子と類似する作用物質を含有しており、これは細菌、ウイルス、菌類、寄生体または1種以上の毒素などの微生物、及び/または1種以上のタンパク質、例えばこのような微生物の表面タンパク質(すなわち、抗原)であり得る。ワクチン中の抗原または作用物質が身体の免疫系を刺激することにより、免疫系はその作用物質を外部の侵入者と認識して、その物質に対する抗体を形成し、それを破壊して、その記憶を構築することができる。ワクチンで誘発された記憶により、免疫系は後に遭遇するこうした作用物質のいずれからも身体を防御するように迅速に作用することができる。
当該技術分野で使用されるワクチン製造、例えば、抗原ワクチン製造には、抗原の生成、抗原の精製及び不活化、ならびにワクチンの製剤化を含む、いくつかの段階がある。まず、ウイルスを細胞株で培養する、バイオリアクター中で細菌を増殖させる、または細胞培養液、酵母または細菌中でウイルス及び細菌から誘導される組換えタンパク質を製造することにより抗原を生成する。次に組換えタンパク質を精製し、ウイルス及び細菌を不活化した後、アジュバントを用いてワクチンに製剤化する。ワクチン開発の現状技術に伴う時間と費用を大幅に削減することは難題であった。
新規ワクチン開発に対するもう一つの障害は、ウイルス及び細菌などの大部分の感染因子が常時、進化することである。ウイルスは多くの場合、自己の表面タンパク質を変異させて新たな抗原を形成し、ウイルスを含有するワクチンによって免疫された能動免疫系を容易にスキップできるようにする。対照的に、細菌はキータンパク質を捕捉して変異させ、宿主感染防御及び有効な抗生物質の適用を回避する。
例えば、インフルエンザA型、B型及びC型ウイルスは、インフルエンザの病因因子である。インフルエンザA型及びB型ウイルスの主要な外被糖タンパク質であるヘマグルチニン(HA)、またはそのホモログであるインフルエンザC型ウイルス中のヘマグルチニンエステラーゼ(HE)はウイルスの自然の保持体である。インフルエンザウイルスのヘマグルチニン(HA)タンパク質の急速な進化の結果、新規株が常時出現するため、宿主の適応免疫応答は新たな感染症に対して部分的な防御しか与えられない。従来のワクチンを使用したインフルエンザ及び他の感染症に対する治療及び予防にとって最大の課題は、ワクチンの幅が限られており、密接に関連した亜型に対してしか防御を提供しないことである。加えて、現在の製造プロセスの長さが、汎発流行性状況での適合ワクチンの開発及び製造に対応する迅速性を妨げている。
新規なワクチン、ならびに感染疾患及び感染因子と戦う新たな手法を開発することは大きな関心事である。
本明細書は、核酸ワクチン(NAV)の選択、設計、調製、製造、製剤化及び/または使用のための組成物、方法、プロセス、キット及び装置について記載する。特に、本明細書は、核酸ワクチン、例えばRNAワクチン及びmRNAワクチンの選択、設計、調製、製造、製剤化及び/または使用のための組成物、方法、プロセス、キット及び装置について記載する。
本発明は、1種以上の核酸ワクチン(NAV)を含む組成物、例えば、医薬組成物を提供する。
本発明のNAVまたはNAV組成物は、1種以上の野生型または遺伝子操作型タンパク質、ペプチドまたはポリペプチド(例えば、抗原)をコードする、1種以上の核酸分子、例えばポリヌクレオチドを含むように設計され得る。いくつかの実施形態では、核酸分子、例えばポリヌクレオチドはRNAである。いくつかの実施形態では、核酸分子、例えばポリヌクレオチドは、mRNAである。いくつかの実施形態では、NAVまたはNAV組成物は、化学修飾された核酸(例えばRNAポリヌクレオチド)を含む。いくつかの実施形態において、そこから抗原が誘導または遺伝子操作される感染因子は、ウイルス、細菌、菌類、原生動物及び/または寄生体を含むが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、細胞、組織または生物の免疫応答を誘導、誘発、増強または始動する方法が提供され、これは前記細胞、組織または生物を本明細書で記載または教示するRNAVのいずれかと接触させることを含む。
本発明の態様は第1の抗原性ポリペプチドをコードするオープンリーディングフレームを有する1つ以上のRNAポリヌクレオチドを含み、カチオン性脂質ナノ粒子内部に製剤化された核酸ワクチン(NAV)を提供する。いくつかの態様は、第1の抗原性ポリペプチドをコードするオープンリーディングフレームを有する1つ以上のRNAポリヌクレオチドを含み、カチオン性脂質約20~60%:非カチオン性脂質5~25%:ステロール約25~55%:PEG修飾脂質約0.5~15%のモル比を有する担体中に製剤化されるNAVを提供する。
いくつかの実施形態では、カチオン性脂質ナノ粒子は、カチオン性脂質、PEG修飾脂質、ステロール及び非カチオン性脂質を含む。いくつかの実施形態では、カチオン性脂質は、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)、ジリノレイル-メチル-4-ジメチルアミノブチレート(DLin-MC3-DMA)及びジ((Z)-ノン-2-エン-1-イル)9-((4-(ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカン二酸(L319)からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、カチオン性脂質ナノ粒子は、カチオン性脂質約20~60%:非カチオン性脂質約5~25%:ステロール約25~55%:PEG修飾脂質約0.5~15%のモル比を有する。いくつかの実施形態では、カチオン性脂質ナノ粒子は、モル比約50%のカチオン性脂質、約1.5%のPEG修飾脂質、約38.5%のコレステロール及び約10%の非カチオン性脂質を含む。いくつかの実施形態では、カチオン性脂質ナノ粒子は、モル比約55%のカチオン性脂質、約2.5%のPEG脂質、約32.5%のコレステロール及び約10%の非カチオン性脂質を含む。いくつかの実施形態では、カチオン性脂質はイオン性のカチオン性脂質であり、非カチオン性脂質は中性脂質であり、ステロールはコレステロールである。いくつかの実施形態では、カチオン性脂質ナノ粒子は、モル比50:38.5:10:1.5のカチオン性脂質:PEG2000-DMG:DSPCを有する。
いくつかの実施形態では、カチオン性脂質ナノ粒子は、50~150nmの平均直径を有する。いくつかの実施形態では、カチオン性脂質ナノ粒子は、80~100nmの平均直径を有する。いくつかの実施形態では、ワクチンは、1.5mg/mLのRNAポリヌクレオチド及び35~45mg/mLの脂質を含む。いくつかの実施形態では、NAVは、約2mg/mLのRNAポリヌクレオチド及び約40mg/mLの脂質を含む。
いくつかの実施形態では、オープンリーディングフレームは、コドン最適化される。いくつかの実施形態では、第1の抗原性ポリペプチドは、感染因子から誘導される。いくつかの実施形態では、感染因子は、ウイルス株及び細菌株からなる群のメンバーから選択される。いくつかの実施形態では、1つ以上のRNAポリヌクレオチドは、さらなる抗原性ポリペプチドをコードする。いくつかの実施形態では、さらなるRNAポリヌクレオチドは少なくとも1つの化学修飾及びコドン最適化されたオープンリーディングフレームを含み、前記オープンリーディングフレームは抗原性ポリペプチドをコードする。
いくつかの実施形態では、1つ以上の抗原性ポリペプチドは、表6~16、表29~30に列挙されたタンパク質、またはそれらの断片から選択される。いくつかの実施形態では、1つ以上のRNAポリヌクレオチドのオープンリーディングフレーム及び/または第2のRNAポリヌクレオチドのオープンリーディングフレームは、それぞれ独立して、表6~16、表29~30から選択される抗原性ポリペプチド、またはそれらの断片をコードする。いくつかの実施形態では、1つ以上のRNAポリヌクレオチドの各オープンリーディングフレームは、RNA配列表28のいずれか、またはそれらの断片から選択される。
本明細書で提供される実施形態のいずれかで、感染因子はアデノウイルス;単純ヘルペス1型;単純ヘルペス2型;脳炎ウイルス、パピローマウイルス、水痘-帯状疱疹ウイルス;エプスタイン・バールウイルス;ヒトサイトメガロウイルス;ヒトへルペスウイルス8型;ヒトパピローマウイルス;BKウイルス;JCウイルス;天然痘;ポリオウイルス;B型肝炎ウイルス;ヒトボカウイルス;パルボウイルスB19;ヒトアストロウイルス;ノーウォークウイルス;コクサッキーウイルス;A型肝炎ウイルス;ポリオウイルス;ライノウイルス;重症急性呼吸器症候群ウイルス;C型肝炎ウイルス;黄熱ウイルス;デングウイルス;ウエストナイルウイルス;風疹ウイルス;E型肝炎ウイルス;ヒト免疫不全ウイルス(HIV);インフルエンザウイルス;グアナリトウイルス;フニンウイルス;ラッサウイルス;マチュポウイルス;サビアウイルス;クリミア・コンゴ出血熱ウイルス;エボラウイルス;マールブルグウイルス;麻疹ウイルス;ムンプスウイルス;パラインフルエンザウイルス;呼吸器合胞体ウイルス;ヒトメタニューモウイルス;ヘンドラウイルス;ニパウイルス;狂犬病ウイルス;D型肝炎;ロタウイルス;オルビウイルス;コルティウイルス;バンナウイルス;ヒトエンテロウイルス;ハンタウイルス;ウエストナイルウイルス;中東呼吸器症候群コロナウイルス;日本脳炎ウイルス;水疱疹ウイルス;及び東部ウマ脳炎からなる群から選択されるウイルス株である。
いくつかの実施形態では、ウイルスは、インフルエンザA型またはインフルエンザB型またはこれらの組み合わせの株である。いくつかの実施形態では、インフルエンザA型またはインフルエンザB型の株は、トリ、ブタ、ウマ、イヌ、ヒトまたは非ヒト霊長類と関連する。いくつかの実施形態では、抗原性ポリペプチドは、ヘマグルチニンタンパク質またはその断片をコードする。いくつかの実施形態では、ヘマグルチニンタンパク質は、H1、H2、H3、H4、H5、H6、H7、H8、H9、H10、H11、H12、H13、H14、H15、H16、H17、H18またはこれらの断片である。いくつかの実施形態では、ヘマグルチニンタンパク質は、頭部ドメイン(HA1)を含まない。いくつかの実施形態では、ヘマグルチニンタンパク質は、頭部ドメイン(HA1)の一部を含む。いくつかの実施形態では、ヘマグルチニンタンパク質は、細胞質ドメインを含まない。いくつかの実施形態では、ヘマグルチニンタンパク質は、細胞質ドメインの一部を含む。いくつかの実施形態では、トランケート型ヘマグルチニンタンパク質である。いくつかの実施形態では、トランケート型ヘマグルチニンタンパク質は、膜貫通ドメインの一部を含む。いくつかの実施形態では、ヘマグルチニンタンパク質またはその断片のアミノ酸配列は、表6~14に示されたアミノ酸配列のいずれかと、少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%または99%の同一性を有する。いくつかの実施形態では、ウイルスは、H1N1、H3N2、H7N9及びH10N8からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、抗原性ポリペプチドは、表6~14に列挙されたタンパク質またはその断片から選択される。
いくつかの実施形態では、感染因子は、結核菌(ヒト型結核菌)、クリンダマイシン耐性クロストリジウム・ディフィシル(Clostridium difficile)、フルオロキノロン耐性クロストリジウム・ディフィシル(Clostridium difficile)、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)(MRSA)、多剤耐性エンテロコッカス・フェカリス(Enterococcus faecalis)、多剤耐性エンテロコッカス・フェシウム(Enterococcus faecium)、多剤耐性緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)、多剤耐性アシネトバクター・バウマニ及びバンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)(VRSA))から選択される細菌株である。いくつかの実施形態では、細菌はクロストリジウム・ディフィシル(Clostridium difficile)である。
いくつかの実施形態では、NAVは多価である。いくつかの実施形態では、1つ以上のRNAポリヌクレオチドのオープンリーディングフレームは、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9または10の抗原性ポリペプチドをコードする。いくつかの実施形態では、1つ以上のRNAポリヌクレオチドのオープンリーディングフレームは、少なくとも10、15、20または50の抗原性ポリペプチドをコードする。いくつかの実施形態では、1つ以上のRNAポリヌクレオチドのオープンリーディングフレームは、2~10、10~15、15~20、20~50、50~100または100~200の抗原性ポリペプチドをコードする。
いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは化学修飾を含み、化学修飾は表22及び23に列挙されたもののいずれかから選択される。いくつかの実施形態では、化学修飾は、シュードウリジン、N1-メチルシュードウリジン、2-チオウリジン、4′-チオウリジン、5-メチルシトシン、2-チオ-1-メチル-1-デアザ-シュードウリジン、2-チオ-1-メチル-シュードウリジン、2-チオ-5-アザ-ウリジン、2-チオ-ジヒドロシュードウリジン、2-チオ-ジヒドロウリジン、2-チオ-シュードウリジン、4-メトキシ-2-チオシュードウリジン、4-メトキシ-シュードウリジン、4-チオ-1-メチル-シュードウリジン、4-チオ-シュードウリジン、5-アザ-ウリジン、ジヒドロシュードウリジン、5-メトキシウリジン及び2′-O-メチルウリジンからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、第2の化学修飾を含み、前記第2の化学修飾は表22及び23に列挙されたもののいずれかから選択される。いくつかの実施形態では、第1及び第2の化学修飾の組み合わせは、表25に列挙されたものから選択される。
他の態様は、第1の抗原性ポリペプチドをコードするオープンリーディングフレームを有する1つ以上のRNAポリヌクレオチドを含み、50~200nmの平均直径を有するナノ粒子内部に製剤化されるNAVを提供する。いくつかの実施形態では、ナノ粒子は0.4未満の多分散値を有する。いくつかの実施形態では、ナノ粒子は、中性pHにおいて中性の正味電荷を有する。いくつかの実施形態では、ナノ粒子は80~100nmの平均直径を有する。いくつかの実施形態では、ナノ粒子は、カチオン性脂質、PEG修飾脂質、ステロール及び非カチオン性脂質を含むカチオン性脂質ナノ粒子である。いくつかの実施形態では、カチオン性脂質は、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)、ジリノレイル-メチル-4-ジメチルアミノブチレート(DLin-MC3-DMA)及びジ((Z)-ノン-2-エン-1-イル)9-((4-(ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカン二酸(L319)からなる群から選択される。
他の態様は第1の抗原性ポリペプチドをコードするオープンリーディングフレームを有する1つ以上のRNAポリヌクレオチドを含み、該オープンリーディングフレーム内のウラシルの少なくとも80%が化学修飾を有するNAVを提供する。いくつかの実施形態では、オープンリーディングフレーム内のウラシルの100%が化学修飾を有する。いくつかの実施形態では、化学修飾はウラシルの5位にある。いくつかの実施形態では、化学修飾はN1-メチルシュードウリジンである。いくつかの実施形態では、核酸ワクチンは、カチオン性脂質複合体またはカチオン性脂質ナノ粒子内部に製剤化される。
更に他の態様は、第1の抗原性ポリペプチドをコードするオープンリーディングフレーム、少なくとも1つの5′末端キャップ及び少なくとも1つの化学修飾を有する1つ以上のRNAポリヌクレオチドを含み、カチオン性脂質ナノ粒子内部に製剤化されたNAVを提供する。いくつかの実施形態では、5′末端キャップは7mG(5′)ppp(5′)NlmpNpである。いくつかの実施形態では、化学修飾は、表22及び23に列挙されたもののいずれかから選択される。いくつかの実施形態では、化学修飾は、シュードウリジン、N1-メチルシュードウリジン、2-チオウリジン、4′-チオウリジン、5-メチルシトシン、2-チオ-1-メチル-1-デアザ-シュードウリジン、2-チオ-1-メチル-シュードウリジン、2-チオ-5-アザ-ウリジン、2-チオ-ジヒドロシュードウリジン、2-チオ-ジヒドロウリジン、2-チオ-シュードウリジン、4-メトキシ-2-チオシュードウリジン、4-メトキシ-シュードウリジン、4-チオ-1-メチル-シュードウリジン、4-チオ-シュードウリジン、5-アザ-ウリジン、ジヒドロシュードウリジン、5-メトキシウリジン及び2′-O-メチルウリジンからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは更に、第2の化学修飾を含み、前記第2の化学修飾は表22及び23に列挙されたもののいずれかから選択される。いくつかの実施形態では、第1及び第2の化学修飾の組み合わせは、表25に列挙されたものから選択される。
いくつかの実施形態では、カチオン性脂質ナノ粒子は、カチオン性脂質、PEG修飾脂質、ステロール及び非カチオン性脂質を含む。いくつかの実施形態では、カチオン性脂質は、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)、ジリノレイル-メチル-4-ジメチルアミノブチレート(DLin-MC3-DMA)及びジ((Z)-ノン-2-エン-1-イル)9-((4-(ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカン二酸(L319)からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、カチオン性脂質ナノ粒子は、カチオン性脂質約20~60%:非カチオン性脂質約5~25%:ステロール約25~55%:PEG修飾脂質約0.5~15%のモル比を有する。
いくつかの態様は、ヘマグルチニンタンパク質をコードするオープンリーディングフレームを有する1つ以上のRNAポリヌクレオチド及び薬学的に許容される担体または賦形剤を含み、カチオン性脂質ナノ粒子内部に製剤化されたNAVを提供する。いくつかの実施形態では、ヘマグルチニンタンパク質は、HA1、HA7及びHA10から選択される。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、Fタンパク質をコードしない。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは更に、ノイラミニダーゼタンパク質をコードする。いくつかの実施形態では、ヘマグルチニンタンパク質は、インフルエンザA型ウイルスまたはインフルエンザB型ウイルスまたはそれらの組み合わせの株から誘導される。いくつかの実施形態では、インフルエンザウイルスは、H1N1、H3N2、H7N9及びH10N8から選択される。
いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは化学修飾を含み、化学修飾は表22及び23に列挙されたもののいずれかから選択される。いくつかの実施形態では、化学修飾は、シュードウリジン、N1-メチルシュードウリジン、2-チオウリジン、4′-チオウリジン、5-メチルシトシン、2-チオ-1-メチル-1-デアザ-シュードウリジン、2-チオ-1-メチル-シュードウリジン、2-チオ-5-アザ-ウリジン、2-チオ-ジヒドロシュードウリジン、2-チオ-ジヒドロウリジン、2-チオ-シュードウリジン、4-メトキシ-2-チオシュードウリジン、4-メトキシ-シュードウリジン、4-チオ-1-メチル-シュードウリジン、4-チオ-シュードウリジン、5-アザ-ウリジン、ジヒドロシュードウリジン、5-メトキシウリジン及び2′-O-メチルウリジンからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは更に、第2の化学修飾を含み、前記第2の化学修飾は表22及び23に列挙されたもののいずれかから選択される。いくつかの実施形態では、第1及び第2の化学修飾の組み合わせは、表25に列挙されたものから選択される。
いくつかの実施形態では、カチオン性脂質ナノ粒子は、カチオン性脂質、PEG修飾脂質、ステロール及び非カチオン性脂質を含む。いくつかの実施形態では、カチオン性脂質は、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)、ジリノレイル-メチル-4-ジメチルアミノブチレート(DLin-MC3-DMA)及びジ((Z)-ノン-2-エン-1-イル)9-((4-(ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカン二酸(L319)からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、カチオン性脂質ナノ粒子は、カチオン性脂質約20~60%:非カチオン性脂質約5~25%:ステロール約25~55%:PEG修飾脂質約0.5~15%のモル比を有する。
いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、配列番号2459~2621を含む。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、配列番号2459~2621と少なくとも80%の配列同一性を有するポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、配列番号2254と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列をコードするポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、配列番号2254のアミノ酸配列をコードするポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、配列番号2259と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列をコードするポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、配列番号2259のアミノ酸配列をコードするポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、配列番号2192と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列をコードするポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、配列番号2192のアミノ酸配列をコードするポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、配列番号2200と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列をコードするポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、配列番号2200のアミノ酸配列をコードするポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、配列番号2046を含む。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、配列番号2046と80~98%の配列同一性を有するポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、配列番号2119を含む。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、配列番号2119と80~98%の配列同一性を有するポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、配列番号2054を含む。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、配列番号2054と80~98%の配列同一性を有するポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、配列番号2127を含む。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、配列番号2127と80~98%の配列同一性を有するポリヌクレオチドを含む。
本発明の態様は、配列番号2127または配列番号2054と80~95%の配列同一性を有する核酸を提供する。他の態様は、配列番号2624を含む核酸を提供する。
更に他の態様は、対象において抗原特異的な免疫応答を誘発する方法を提供し、本方法は本明細書に記載するワクチンのいずれかを有効量で対象に投与して、抗原特異的な免疫応答を生じさせることを含む。いくつかの実施形態では、抗原特異的な免疫応答は、T細胞応答を含む。いくつかの実施形態では、抗原特異的な免疫応答は、B細胞応答を含む。いくつかの実施形態では、抗原特異的な免疫応答を生じさせる方法は、ワクチンの単回投与を伴う。いくつかの実施形態では、方法は更に、ブースター量のワクチンを投与することを含む。いくつかの実施形態では、ワクチンは、皮内注射または筋肉注射によって対象に投与される。
いくつかの実施形態では、ブースター量のワクチンは、21日目に対象に投与される。いくつかの実施形態では、用量10ug/kg~400ug/kgのワクチンが対象に投与される。いくつかの実施形態では、対象に投与されるワクチンに、用量25マイクログラムのRNAポリヌクレオチドが含まれる。いくつかの実施形態では、対象に投与されるワクチンに、用量100マイクログラムのRNAポリヌクレオチドが含まれる。いくつかの実施形態では、対象に投与されるワクチンに、用量400マイクログラムのRNAポリヌクレオチドが含まれる。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、遠位リンパ節と比較して、局所リンパ節に100倍高レベルに蓄積する。
態様は、本明細書に記載するワクチンのいずれかを対象に投与することを含む、インフルエンザウイルス感染の予防または治療方法を提供する。いくつかの実施形態では、抗原特異的な免疫応答は、T細胞応答を含む。いくつかの実施形態では、抗原特異的な免疫応答は、B細胞応答を含む。いくつかの実施形態では、抗原特異的な免疫応答を生じさせる方法は、ワクチンの単回投与を伴う。いくつかの実施形態では、ワクチンは、皮内注射または筋肉注射によって対象に投与される。
更に他の態様は、第1の抗原性ポリペプチドをコードするオープンリーディングフレームを有する1つ以上のRNAポリヌクレオチドを含む核酸ワクチンを対象に投与することを含む、対象へのワクチン接種方法を提供し、ここでの該RNAポリヌクレオチドは安定化要素を含まず、更にアジュバントがワクチンと共製剤化または共投与されない。いくつかの実施形態では、用量10ug/kg~400ug/kgの核酸ワクチンが対象に投与される。いくつかの実施形態では、核酸ワクチンは、皮内注射または筋肉注射によって対象に投与される。いくつかの実施形態では、核酸ワクチンは、0日目に対象に投与される。いくつかの実施形態では、第2の用量の核酸ワクチンは、21日目に対象に投与される。
いくつかの実施形態では、対象に投与される核酸ワクチンに、用量25マイクログラムのRNAポリヌクレオチドが含まれる。いくつかの実施形態では、対象に投与される核酸ワクチンに、用量100マイクログラムのRNAポリヌクレオチドが含まれる。いくつかの実施形態では、対象に投与される核酸ワクチンに、用量400マイクログラムのRNAポリヌクレオチドが含まれる。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、遠位リンパ節と比較して、局所リンパ節に100倍高レベルに蓄積する。
本発明の態様は、第1の抗原性ポリペプチドをコードするオープンリーディングフレームを有する1つ以上のRNAポリヌクレオチドを含む核酸ワクチンを提供し、ここでの該RNAポリヌクレオチドは安定化要素及び薬学的に許容される担体または賦形剤を含まず、アジュバントがワクチンに含まれない。いくつかの実施形態では、安定化要素はヒストンのステムループである。いくつかの実施形態では、安定化要素は、野生型配列と関連するGC含量が低減された核酸配列である。
本発明の態様は、第1の抗原性ポリペプチドをコードするオープンリーディングフレームを有する1つ以上のRNAポリヌクレオチドを含むNAVを提供し、ここでの該RNAポリヌクレオチドは宿主へのインビボ投与用の製剤中に存在し、ヒト対象に許容される割合で、第1の抗原に対して、血清保護の水準を上回る抗体力価を与える。いくつかの実施形態では、抗体力価は、中和抗体力価である。
第1の抗原性ポリペプチドをコードするオープンリーディングフレームを有する1つ以上のRNAポリヌクレオチドを含み、該RNAポリヌクレオチドが宿主へのインビボ投与用の製剤中に存在しており、安定化要素を有するかまたはアジュバントと共に製剤化された、第1の抗原性ポリペプチドをコードするmRNAワクチンによって誘発される抗体力価よりも長く持続する高い抗体力価を誘発するNAVも提供する。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、1週間以内の単回投与で中和抗体を生じるように製剤化される。いくつかの実施形態では、アジュバントは、カチオン性ペプチド及び免疫活性化核酸から選択される。いくつかの実施形態では、カチオン性ペプチドはプロタミンを含む。
態様は、少なくとも1つの化学修飾を含むオープンリーディングフレームを有し、該オープンリーディングフレームが第1の抗原性ポリペプチドをコードする1つ以上のRNAポリヌクレオチドを含み、該RNAポリヌクレオチドが宿主へのインビボ投与用の製剤中に存在しており、それによって宿主中の抗原発現レベルが、安定化要素を有するか、またはアジュバントと共に製剤化された、第1の抗原性ポリペプチドをコードするmRNAワクチンにより生じる抗原発現レベルを有意に上回るNAVを提供する。
他の態様は、少なくとも1つの化学修飾を含むオープンリーディングフレームを有し、該オープンリーディングフレームが第1の抗原性ポリペプチドをコードする1つ以上のRNAポリヌクレオチドを含み、該ワクチンが、同等の抗体力価を得るために非修飾のmRNAワクチンで必要とされるよりも、少なくとも10分の1のRNAポリヌクレオチドを有するNAVを提供する。いくつかの実施形態では、RNAポリヌクレオチドは、用量25~100マイクログラム中に存在する。
本発明の態様はまた、少なくとも1つの化学修飾を含むオープンリーディングフレームを有し、該オープンリーディングフレームが第1の抗原性ポリペプチドをコードする1つ以上のRNAポリヌクレオチド10ug~400ugと、薬学的に許容される担体または賦形剤とを含み、ヒト対象への送達に合わせて製剤化された1使用単位のワクチンも提供する。いくつかの実施形態では、ワクチンは更に、カチオン性脂質ナノ粒子を含む。
本発明の態様は、個体または個体集団においてインフルエンザ株に対する抗原記憶を形成、維持または修復する方法を提供する。この方法は、前記個体または集団に抗原記憶ブースター核酸ワクチンを投与することを含み、該核酸ワクチンは(a)少なくとも1つのRNAポリヌクレオチドであって、少なくとも1つの化学修飾及び2つ以上のコドン最適化されたオープンリーディングフレームを含み、前記オープンリーディングフレームは一連の参照抗原性ポリペプチドをコードする、前記ポリヌクレオチドと、(b)任意で薬学的に許容される担体または賦形剤とを含む。いくつかの実施形態では、ワクチンは、筋肉内投与、皮内投与及び皮下投与からなる群から選択される経路を介して個体に投与される。いくつかの実施形態では、投与ステップは、対象の筋肉組織を組成物の注射に適した装置と接触させることを含む。いくつかの実施形態では、投与ステップは、エレクトロポレーションと併用される、組成物の注射に適した装置と対象の筋肉組織とを接触させることを含む。
本発明の態様は、対象にワクチン接種する方法を提供し、この方法は、有効量の第1の抗原性ポリペプチドをコードするオープンリーディングフレームを有する1つ以上のRNAポリヌクレオチドを含む核酸ワクチンの単回用量25ug/kg~400ug/kgを対象に投与して、対象にワクチン接種することを含む。
態様はヘマグルチニンタンパク質断片をコードするオープンリーディングフレームを有する1つ以上のRNAポリヌクレオチドを含むNAVを提供し、該ヘマグルチニンタンパク質は頭部ドメイン(HA1)、細胞質ドメインまたは膜貫通ドメインのうち、少なくとも1つの一部のみを含む。いくつかの実施形態では、ヘマグルチニンタンパク質は、H1、H2、H3、H4、H5、H6、H7、H8、H9、H10、H11、H12、H13、H14、H15、H16、H17、H18である。いくつかの実施形態では、ヘマグルチニンタンパク質は、頭部ドメイン(HA1)を含まない。いくつかの実施形態では、ヘマグルチニンタンパク質は、細胞質ドメインを含まない。いくつかの実施形態では、トランケート型ヘマグルチニンタンパク質は、膜貫通ドメインを含まない。いくつかの実施形態では、ヘマグルチニンタンパク質のアミノ酸配列は、表6~16に示すアミノ酸配列のいずれかと、少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%または99%の同一性を有する。
いくつかの実施形態では、ワクチンは、カチオン性脂質複合体またはカチオン性脂質ナノ粒子内部に製剤化される。いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドは、少なくとも1つの5′末端キャップ及び少なくとも1つの化学修飾を含む。
態様は、対象の抗原特異的な免疫応答を誘発する方法で使用される、本明細書に記載するワクチンのいずれかも提供する。いくつかの実施形態では、方法は、有効量のワクチンを対象に投与し、抗原特異的な免疫応答を生じさせることを含む。
他の態様は、対象の抗原特異的な免疫応答を誘発する方法であって、該方法が有効量のワクチンを対象に投与し、抗原特異的な免疫応答を生じさせることを含む方法に使用される薬剤の製造において、本明細書に記載するワクチンいずれかの使用を提供する。
態様はまた、対象にワクチンを投与することを含む、インフルエンザウイルス感染の予防または治療の方法に使用される本明細書に記載するワクチンのいずれかを提供する。
他の態様は、対象にワクチンを投与することを含む、インフルエンザウイルス感染の予防または治療の方法に使用される薬剤の製造において、本明細書に記載するワクチンいずれかの使用を提供する。
他の態様は、対象のワクチン接種方法に使用する核酸ワクチンを提供し、該核酸ワクチンが第1の抗原性ポリペプチドをコードするオープンリーディングフレームを有する第1のRNAポリヌクレオチドを含み、ここでの該RNAポリヌクレオチドは安定化要素を含まず、更にアジュバントがワクチンと共製剤化または共投与されない。いくつかの実施形態では、方法は更に、対象にワクチンを投与することを含む。
他の態様は、対象のワクチン接種方法に使用される薬剤の製造において、核酸ワクチンの使用を提供し、該核酸ワクチンが第1の抗原性ポリペプチドをコードするオープンリーディングフレームを有する第1のRNAポリヌクレオチドを含み、ここでの該RNAポリヌクレオチドは安定化要素を含まず、更にアジュバントがワクチンと共製剤化または共投与されない。いくつかの実施形態では、方法は更に、対象にワクチンを投与することを含む。
本発明の態様は、個体または個体集団においてインフルエンザ株に対する抗原記憶を形成、維持または修復する方法に使用される抗原記憶ブースター核酸ワクチンを提供する。いくつかの実施形態では、抗原記憶ブースター核酸ワクチンは、(a)少なくとも1つのRNAポリヌクレオチドであって、少なくとも1つの化学修飾及び2つ以上のコドン最適化されたオープンリーディングフレームを含み、前記オープンリーディングフレームは一連の参照抗原性ポリペプチドをコードする、前記ポリヌクレオチドと、(b)任意で薬学的に許容される担体または賦形剤とを含み、更に該方法が、前記個体または集団に抗原記憶ブースター核酸ワクチンを投与することを含む。
他の態様は、個体または個体集団においてインフルエンザ株に対する抗原記憶を形成、維持または修復する方法に使用される薬剤の製造において、抗原記憶ブースター核酸ワクチンの使用を提供し、該抗原記憶ブースター核酸ワクチンは、(a)少なくとも1つのRNAポリヌクレオチドであって、少なくとも1つの化学修飾及び2つ以上のコドン最適化されたオープンリーディングフレームを含み、前記オープンリーディングフレームは一連の参照抗原性ポリペプチドをコードする、前記ポリヌクレオチドと、(b)任意で薬学的に許容される担体または賦形剤とを含み、更に該方法が、前記個体または集団に抗原記憶ブースター核酸ワクチンを投与することを含む。
他の態様は、対象のワクチン接種方法に使用される核酸ワクチンを提供し、該核酸ワクチンが第1の抗原性ポリペプチドをコードするオープンリーディングフレームを有する第1のRNAポリヌクレオチドを含み、更に該方法が、有効量の核酸ワクチンの単回用量25ug/kg~400ug/kgを対象に投与して、対象にワクチン接種することを含む。
他の態様は、対象のワクチン接種方法に使用される薬剤の製造において核酸ワクチンの使用を提供し該核酸ワクチンが第1の抗原性ポリペプチドをコードするオープンリーディングフレームを有する第1のRNAポリヌクレオチドを含み、更に該方法が、有効量の核酸ワクチンの単回用量25ug/kg~400ug/kgを対象に投与して、対象にワクチン接種することを含む。
いくつかの実施形態では、NAVポリヌクレオチドは、抗原としてインフルエンザ株の1つ以上のポリペプチドをコードしても良い。このような抗原としては、本明細書で提示する表に列挙されたポリヌクレオチドによってコードされる抗原が挙げられるが、これらに限定されない。表中、GenBank登録番号またはGI登録番号は、コードされた抗原の完全な、または部分的なCDSを表す。NAVポリヌクレオチドは、表に列挙された配列のいずれかの領域、または列挙されたmRNAのコード領域全体を含み得る。NAVポリヌクレオチドには、ハイブリッド若しくはキメラ領域、または模倣体若しくは変異体を含み得る。
本発明の各種実施形態の詳細を以下の説明で記述する。本発明のその他の特長、目的及び利点は、説明及び図面、ならびに特許請求の範囲から明らかとなるであろう。
前述の及び他の目的、特長及び利点は、添付の図面に示されるような本発明の具体的な実施形態に関する以下の説明から明らかとなるであろう。図面では、それぞれの図を通じて同一参照符号は同じ部分を指す。図面は必ずしも縮尺に従っておらず、むしろ本発明の様々な実施形態の原理を図解することに重点が置かれている。
ポリヌクレオチド構築物の概略図である。図1Aは、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、共通所有の同時係属中である米国特許出願第13/791,922号(2013年3月9日出願)に教示されるポリヌクレオチド構築物の概略図である。図1Bは、直鎖状ポリヌクレオチド構築物の概略図である。 本発明の一連のキメラポリヌクレオチドの概略図である。 一連のキメラポリヌクレオチドの概略図であり、位置修飾の種々のパターンを示し、かつmRNAポリヌクレオチドの各領域と類似する領域を示す。 一連のキメラポリヌクレオチドの概略図であり、式Iに基づく位置修飾の種々のパターンを示す。 一連のキメラポリヌクレオチドの概略図であり、式Iに基づく位置修飾の種々のパターンを示し、ブロック化または構造化された3’末端を更に示す。 図6A~6Bは、本発明の環状構築物の概略図である。 図7A~7Bは、本発明の環状構築物の概略図である。 図8A~8Bは、本発明の環状構築物の概略図である。図8Aは少なくとも1つのセンサー領域及びスペーサー領域を含む環状構築物を示す。図8Bは非コード環状構築物を示す。 本発明の非コード環状構築物の概略図である。 タンパク質及び非修飾mRNAワクチンと比較した、化学修飾mRNAインフルエンザワクチンのHA中和力価を示す。 H1N1ウイルスのヘマグルチニンタンパク質をコードするmRNAを異なる用量及び製剤でワクチン接種した後のマウスにおけるヘマグルチニン阻害力価を示す。 図12A~12Dは、ワクチン接種及びインフルエンザA/PR/8/34ウイルスによる負荷後のマウスの生存率を示す。図12Aは、負荷後1週での生存率を示す。図12Bは、負荷後2週での生存率を示す。図12Cは、負荷後3週での生存率を示す。図12Dは、負荷後4週での生存率を示す。 ワクチン接種及びインフルエンザA/PR/8/34ウイルスによる負荷後のマウスの平均ヘマグルチニン阻害力価を示す。 図14A~14Cは、CD4 T細胞のIFNγサイトカイン応答を示す。図14AはH1タンパク質/ペプチドによる刺激時のIFNγ産生を示す。図14BはH7タンパク質/ペプチドによる刺激時のIFNγ産生を示す。図14CはPMA+イオノマイシンによる刺激時のIFNγ産生を示す。 図15A~15DH1及びH7タンパク質/ペプチドによる刺激後のIgG産生を示す。 H10N8/N1-メチルシュードウリジン/C0製剤MC3ワクチンを指定用量で投与した後の、H10に対するヘマグルチニン阻害力価(HAI)を示すグラフである。 H10N8/N1-メチルシュードウリジン/C1製剤MC3ワクチンを指定用量で投与した後の、H10に対するヘマグルチニン阻害力価(HAI)を示すグラフである。 10μg/用量でH7N9/C0製剤を投与した後の、H7に対するヘマグルチニン阻害力価(HAI)をH7N9/C1製剤の場合と比較したグラフである。 指定された製剤及び用量の投与前及び投与後の種々の時点でカニクイザルから採取した血清サンプル中の平均ヘマグルチニン阻害力価(HAI)のグラフである。 単一の予防接種を受けた21日後に負荷されたフェレットのH7N9ウイルス負荷を示すグラフである。 図21A~21Dは、H7N9をコードする単回用量のmRNA NAVの投与後、致死量の負荷をされたマウスのマウス生存及びHAI力価を示す。図21Aは負荷後7日目の生存を示す。図21Bは負荷後21日目の生存を示す。図21Cは負荷後84日目の生存を示す。図21DはHAI力価を示す。 コンセンサス配列に対する、インフルエンザA型H7N9株に由来するヘマグルチニンタンパク質のアミノ酸配列のアライメントを示す。 コンセンサス配列に対する、インフルエンザA型H10N8株に由来するヘマグルチニンタンパク質のアミノ酸配列のアライメントを示す。
インビトロ、インビボ、インサイチュまたはエクスビボを問わず、細胞内部の目的とするペプチドまたはポリペプチドをコードする核酸、例えばメッセンジャーRNA(mRNA)などのリボ核酸(RNA)の設計、合成及び送達を可能にし、それによって細胞、組織または器官にとって、更に最終的には生物にとって有益である生理学的成果を得ることは、治療的、診断的薬剤の分野及びバイオアッセイの分野での大きな関心事である。1つの有益な成果は、核酸の細胞内翻訳及び少なくとも1つのコードされた目的ペプチドまたはポリペプチドの産生をもたらすことである。
ワクチン接種を目的とした、抗原(例えば、感染性微生物から誘導される抗原)をコードする核酸、例えばメッセンジャーRNA(mRNA)などのリボ核酸(RNA)の設計、合成及び送達を可能にすることは特に関心が高い。
本明細書では、核酸ワクチン(NAV)の選択、設計、調製、製造、製剤化及び/または使用のための組成物(医薬組成物を含む)及び方法を記載する。該NAVの少なくとも1つの成分は核酸分子、例えばポリヌクレオチドである。特に、本明細書では、核酸ワクチン(NAV)の少なくとも1つの成分がポリヌクレオチドであるNAVの選択、設計、調製、製造、製剤化及び/または使用のための組成物(医薬組成物を含む)及び方法を記載する。特に、本明細書では、核酸ワクチン(NAV)の少なくとも1つの成分が、抗原、例えば伝染性微生物から誘導される抗原をコードするRNAポリヌクレオチド、例えばmRNAポリヌクレオチドである、NAVの選択、設計、調製、製造、製剤化及び/または使用のための組成物(医薬組成物を含む)及び方法を記載する。ある特定の実施形態では、本発明は、リボ核酸ワクチン(RNAV)の少なくとも1つの成分が、抗原、例えば伝染性微生物から誘導される抗原をコードするリボ核酸分子、例えばmRNAである、RNAVの選択、設計、調製、製造、製剤化及び/または使用のための組成物(医薬組成物を含む)及び方法に関する。よって本発明は、部分的には、ワクチンまたはワクチンの成分として機能できるポリペプチド、特にインビトロ転写(IVT)ポリヌクレオチド、キメラポリヌクレオチド及び/または環状ポリヌクレオチドに関する。
本明細書に記載するNAVを選択、設計及び/または利用するためのシステム、プロセス、装置及びキットも提供する。
本発明によれば、このポリヌクレオチドは、当該技術の他のポリヌクレオチド分子の欠陥を回避できるか、またはそれを上回る改善をもたらし得る。
mRNAワクチン及び自己複製RNAワクチンを含む機能性RNAワクチンの製造が試行されてきたにもかかわらず、このようなRNAワクチンの治療的有効性はまだ十分に確立されていない。実に驚くべきことに、本発明者らは、中和能力を有する抗原産生及び機能性抗体産生の亢進を含む、著しく増強された、また多くの面で相乗的な免疫応答をもたらす種類の、mRNAワクチンの生体内への送達のための製剤を見出した。他の種類の脂質系製剤で使用されるmRNA用量と比較して、著しく低用量のmRNAが投与された場合でも、これらの結果が達成される。本発明の製剤は、予防的及び治療的な薬剤としての機能性mRNAワクチンの有効性を確立するのに十分である予想外に有意な生体免疫応答を示した。
本発明は、いくつかの態様において、脂質ナノ粒子(LNP)製剤が、化学修飾されたmRNAワクチン及び非修飾のmRNAワクチンを含めて、mRNAワクチンの効果を著しく増強するという驚くべき知見を包含する。LNP製剤化mRNAワクチンの有効性を、いくつかの異なったウイルス抗原を使用して、かつ多種多様な動物モデルにてインビボで試験した。本明細書で提示する結果は、他の脂質系担体で製剤化された他のmRNAワクチンならびにタンパク質抗原よりも予想外に優れた、LNP製剤化mRNAワクチンの有効性を示している。
増強された免疫応答を提供することに加えて、本発明の製剤は単回用量の抗原を用いた後、試験された他のmRNAワクチンまたはタンパク質ベースのワクチンよりも急速な免疫応答を引き起こす。本明細書に記載する試験では、マウスの静脈内(IV)、筋肉内(IM)または皮内(ID)にワクチン接種した後、致死量のウイルスに曝露した。ワクチン接種された動物は全て致死量にも生存したのに加え、タンパク質抗原及び他の脂質系製剤(リポプレックス)と比較して、著しく強い初期の免疫応答(ウイルス中和アッセイ及びHA阻害(HAI)による抗ウイルス活性)が観察された。データによれば、mRNA-LNP製剤を受けている2群の動物(IDまたはIM)は、ワクチン接種後1週という早い段階でそれぞれ60及び114という、40を超えるHAI力価を示した。40超のHAI力価は、インフルエンザの致死攻撃からの防御に十分であると見なされる。特にワクチン接種後1週、更には3週の時点でも引き続き40未満の無効なHAI力価を示したタンパク質抗原及び他の脂質担体(リポプレックス)で製剤化されたmRNAワクチンに見られた応答と比較した場合、この急速な反応は予想外であった。
本発明の製剤は、それ以降の各時点(3週及び5週)でも、それぞれタンパク質抗原の場合よりも引き続き有意に強い治療応答をもたらした。事実、IV経路により投与された、化学修飾されていない、及び化学修飾されたmRNA-LNP製剤はいずれも、タンパク質抗原と比較して増強したHAI力価を有した。IMまたはID投与によりmRNA-LNP製剤を受けている動物は全て、1週及び3週の時点でも40未満のHAI力価を引き続き示したタンパク質抗原と比較して、3週目までに40超のHAI活性を示した。5週目までに、ID経路により投与されたmRNA-LNP製剤は、同時点のタンパク質抗原のHAI力価が約400であったのに対して、驚くべきことに10,000超のHAI活性を有した。mRNA-LNP製剤を受けているマウスは、マイクロ中和アッセイによって79~250(IM)及び250(ID)の中和活性も示した。対して、同時点でのタンパク質抗原の中和活性は検出不能であった。ワクチン接種後、5週目までに、6つのLNP製剤化群のうち5つは、789~24892の高い中和活性を示した。対照的に、タンパク質抗原を用いてワクチン接種されたマウスは、5匹のマウスのうち3匹のみ中和活性を示し、その範囲は79~250に留まった。
本発明のmRNA-LNP製剤は、別の脂質担体(リポプレックス)で製剤化されたmRNAワクチンの場合よりも、定量的及び定性的に良好な免疫応答も生成した。5週目に、mRNA-リポプレックスワクチンは、本発明のmRNA-LNP製剤により達成された値(635~10,152のHAI力価)と比較して、197のHAI力価を示した。他のどの時点でも、mRNA-リポプレックスワクチンの全てにおいて、HAI力価はどれも40超の臨界レベルに達しなかった。加えて、mRNA-リポプレックスワクチンは、ワクチン接種の5週間後になっても、マイクロ中和活性に関して検出可能な中和活性に至らなかった。
本明細書に記載するデータは、本発明の製剤が既存のタンパク質抗原ワクチン及びmRNAワクチン製剤のいずれよりも、予想外に著しい改善をもたらしたことを示している。インフルエンザ致死攻撃からの100%生存をもたらした、1週間後の迅速な防御抗体力価の発現、及び高い抗体力価(すなわち、非修飾mRNAの50倍、タンパク質ワクチンの20倍)が改善点として挙げられる。
加えて、本発明のmRNA-LNP製剤は、mRNAの用量が他の脂質製剤の場合より著しく低い際にも、他の脂質製剤よりも優れていた。例えば、上記のデータは、mRNA-リポプレックス製剤では80μgのmRNAであるのに対して、mRNA-LNP製剤では10μgのmRNAを使用して得たものであった。
本発明の製剤は、非ヒト霊長類を含む、いくつかの非齧歯類動物モデルでも強い有効性を示した。カニクイザル及びフェレットへのワクチン接種において高い有効性が観察された。カニクイザルに種々の用量のmRNA-LNP製剤(50μg/用量、200μg/用量、400μg/用量)をワクチン接種した。実に驚くべきことに、1回のワクチン接種後ちょうど7日目にウイルスに曝露したフェレットの肺において、本発明のワクチン製剤は全ての用量で有意に減少したウイルス力価が測定された。HAI及びマイクロ中和により測定したとき、抗体力価の統計的に有意な増加が、ワクチン接種後7日目という早期に検出され、更にこれは研究実施期間(84日)を通じて検出された。大部分の動物において、1回のワクチン接種で全てのウイルスを排除することができた。
本明細書に記載する試験で使用されたLNPは、動物モデル、ならびにヒトにおいても各種のsiRNAの送達に以前より使用されていた。LNP製剤のsiRNA送達と関連してなされた観察から見て、LNPがワクチンに有用であるという事実は実に驚くべきことである。LNP製剤化siRNAの治療的送達は、一過性のIgM応答と関連した望ましくない炎症反応の原因となり、通常は抗原産生の低下及び損なわれた免疫応答に繋がることが観察されている。siRNAについて観察された所見とは対照的に、本発明のLNP-mRNA製剤は、一過性のIgM応答よりむしろ、予防的及び治療的な方法に十分であるIgGレベルの増強を生み出すことを本明細書に示す。
I.核酸ワクチン(NAV)
本発明の核酸ワクチン(NAV)は、1つ以上の野生型または遺伝子操作抗原をコードする1つ以上のポリヌクレオチド、例えばポリヌクレオチド構築物を含む。例示的なポリヌクレオチド、例えばポリヌクレオチド構築物は、抗原をコードするRNAポリヌクレオチド、例えばmRNAを含む。例示的態様において、本発明のポリヌクレオチド、例えば抗原をコードするRNAポリヌクレオチドは、少なくとも1つの化学修飾を含んでも良い。
本発明のNAV組成物は、寛容化剤またはアジュバントを含むが、それらに限定されない他の成分を含んでも良い。
寛容化剤または組成物
自己免疫媒介性の副作用が発生する場合、抗原特異的な寛容性を誘発するため、mRNAの寛容化及び/または例えば、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれるUSSN61/892,556(2013年10月18日出願)及びPCT/US2014/61104(2014年10月17日出願)などに教示されたいずれかのようなものをNAVと共投与する。
アジュバント
アジュバントまたは免疫増強剤を1つ以上のNAVと共に、または組み合わせて投与しても良い。
一実施形態では、アジュバントは、感染の存在に応じて、一次T細胞及び/またはB細胞及び/またはNK細胞に対する共シグナルとして作用する。
アジュバントの利点は、抗原の免疫原性の増強、免疫応答性の調節、免疫付与の成功に必要とされる抗原量の減少、必要とされるブースター免疫の頻度の減少、及び高齢者及び免疫不全のワクチン接種者での免疫応答の改善を含む。アジュバントは、筋肉内、皮下、IVまたは皮内注射など、経路を問わず共投与することができる。
本発明で有用なアジュバントは天然物または合成物を含み得るが、これらに限定されない。アジュバントは有機であっても無機であっても良い。
アジュバントは、(1)無機塩類、例えば水酸化アルミニウム及びリン酸アルミニウムまたはリン酸カルシウムのゲル;(2)オイルエマルジョン及び界面活性剤系の製剤、例えば、マイクロ流体化洗剤で安定化した水中油型エマルジョン、精製サポニン、水中油型エマルジョン、安定化した油中水型乳エマルジョンを含むエマルジョン;(3)粒子状アジュバント、例えば、ビロゾーム(インフルエンザヘマグルチニンを組み込んでいるユニラメラリポソームビヒクル)、サポニン及び脂質の構造複合体、ポリラクチドコグリコリド(PLG);(4)微生物誘導体;(5)内因性ヒト免疫調節薬;及び/または(6)金粒子などの不活性ビヒクル;(7)微生物由来アジュバント;(8)張力活性化合物;(9)炭水化物類;またはこれらの組み合わせのいずれかの種類から選択して良い。
DNA核酸ワクチン(DNA)用のアジュバントは、例えば、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、KobiyamaらのVaccines,2013,1(3),278-292に開示されている。Kobiyamaによって開示されたアジュバントのいずれをも、本発明のRNAVで使用しても良い。
本発明のRNAVで利用できる他のアジュバントは、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、ウェブ上のワクチンアジュバントデータベース、Vaxjo(http://www.violinet.org/vaxjo/)に列挙されたもの、及びSayersら,J.Biomedicine and Biotechnology,2012巻(2012),Article ID 831486,13ページに記載されたもののいずれかを含む。
適切なアジュバントの選択は、当業者に明らかであろう。具体的なアジュバントとして、カチオン性リポソーム-DNA複合体JVRS-100、水酸化アルミニウムワクチンアジュバント、リン酸アルミニウムワクチンアジュバント、硫酸カリウムアルミニウムアジュバント、アルヒドロゲル、ISCOM(商標)、完全フロイントアジュバント、不完全フロイントアジュバント、CpG DNAワクチンアジュバント、コレラ毒素、コレラ毒素Bサブユニット、リポソーム、サポニンワクチンアジュバント、DDAアジュバント、スクアレン系アジュバント、Etx Bサブユニットアジュバント、IL-12ワクチンアジュバント、LTK63ワクチン突然変異アジュバント、TiterMax Goldアジュバント、Ribiワクチンアジュバント、Montanide ISA 720アジュバント、コリネバクテリウム由来P40ワクチンアジュバント、MPL(商標)アジュバント、AS04、AS02、リポ多糖体ワクチンアジュバント、ムラミルジペプチドアジュバント、CRL1005、死菌コリネバクテリウムパルヴムワクチンアジュバント、Montanide ISA 51、百日咳菌成分ワクチンアジュバント、カチオン性リポソームワクチンアジュバント、アダマンチルアミドジペプチドワクチンアジュバント、Arlacel A、VSA-3アジュバント、アルミニウムワクチンアジュバント、Polygenワクチンアジュバント、Adjumer(商標)、藻類グルカン、Bay R1005、Theramide(登録商標)、ステアリルチロシン、Specol、アルガムリン、Avridine(登録商標)、リン酸カルシウムゲル、CTA1-DD遺伝子融合タンパク質、DOC/Alum複合体、ガンマイヌリン、ゲルブアジュバント、GM-CSF、GMDP、組換えhIFN-γ/インターフェロン-g、インターロイキン-1β、インターロイキン-2、インターロイキン-7、Sclavoペプチド、Rehydragel LV、Rehydragel HPA、Loxoribine、MF59、MTP-PEリポソーム、ムラメチド、ムラパルミチン、D-ムラパルミチン、NAGO、非イオン性界面活性剤ビシクル、PMMA、プロテインコレステロール、QS-21、SPT(抗原製剤)、ナノエマルジョンワクチンアジュバント、AS03、Quil-Aワクチンアジュバント、RC529ワクチンアジュバント、LTR192Gワクチンアジュバント、大腸菌易熱性毒素、LT、非晶質アルミニウムヒドロキシホスフェート硫酸塩.アジュバント、リン酸カルシウムワクチンアジュバント、Seppicモンタナイド不完全アジュバント、イミキモド、レシキモド、AF03、フラジェリン、Poly(I:C)、ISCOMATRIX(登録商標)、Abisco-100ワクチンアジュバント、アルブミン-ヘパリン微小粒子ワクチンアジュバント、AS-2ワクチンアジュバント、B7-2ワクチンアジュバント、DHEAワクチンアジュバント、共刺激分子に対する抗体を含有する免疫リポゾーム、SAF-1、センダイプロテオリポソーム、センダイ含有脂質マトリックス、トレオニルムラミルジペプチド(TMDP)、Ty粒子ワクチンアジュバント、ブピバカインワクチンアジュバント、DL-PGL(ポリエステルポリ(DL-ラクチド-コ-グリコリド))ワクチンアジュバント、IL-15ワクチンアジュバント、LTK72ワクチンアジュバント、MPL-SEワクチンアジュバント、コレラ毒素mCT-E112Kの非毒性突然変異E112K及び/またはMatrix-Sが挙げられる。
本発明のNAVと共投与できる他のアジュバントとして、インターフェロン、TNF-α、TNF-β、CCL21のようなケモカイン、エオタキシン、HMGB1、SA100-8α、GCSF、GMCSF、グラニュライシン、ラクトフェリン、オボアルブミン、CD-40L、CD28アゴニスト、PD-1、可溶性PD-1、L1若しくはL2、またはIL-1、IL-2、IL-4、IL-6、IL-7、IL-10、IL-12、IL-13、IL-21、IL-23、IL-15、IL-17及びIL-18などのインターロイキンが挙げられるが、これらに限定されない。アジュバントは、例えば、ポリシストロニックなどの同様にコードされたポリヌクレオチドで、またはアジュバント及び抗原をコードする別のmRNAとしてNAVと共に投与しても良い。
価数
本発明のNAVはその価数において様々であり得る。価数とは、NAVまたはNAVポリヌクレオチド(例えば、RNAポリヌクレオチド)またはポリペプチド中の抗原成分数を指す。いくつかの実施形態では、NAVは一価である。いくつかの実施形態では、NAVは二価である。いくつかの実施形態では、NAVは三価である。いくつかの実施形態では、NAVは多価である。多価ワクチンは、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20またはそれ以上の抗原または抗原性部分(例えば、抗原ペプチドなど)を含み得る。NAVの抗原成分は、単一のポリヌクレオチドにあっても、または別々のポリヌクレオチドにあっても良い。
治療剤
本発明のNAVは、治療剤または予防剤として使用することができる。NAVは薬剤に使用するため、及び/または免疫エフェクター細胞のプライミング、例えば、PBMCをエクスビボで刺激/トランスフェクトし、その活性細胞を再注入するために提供する。例えば、本明細書に記載するNAVは対象に投与することができ、そのときポリヌクレオチドはインビボで翻訳されて抗原を産生する。ヒト及びその他の哺乳動物の疾患または病態の診断、治療または予防のための組成物、方法、キット及び試薬が提供される。本発明の活性治療剤は、NAV、NAV含有細胞、または前記NAVに含まれるポリヌクレオチドから翻訳されるポリペプチドを含む。
本明細書では、本明細書に記載するNAVのポリヌクレオチドを使用して、細胞、組織または生物におけるポリペプチド(例えば、抗原または免疫原)の翻訳を誘導する方法を提供する。このような翻訳はインビボ、エクスビボ、培養液内、インビトロで行われ得る。目的とするポリペプチド(例えば、抗原または免疫原)をコードする少なくとも1つの翻訳可能な領域を有するポリヌクレオチドを含むNAVを含有する有効量の組成物と、細胞、組織または生物を接触させる。
NAV組成物の「有効量」は、少なくとも部分的に、標的組織、標的細胞型、投与手段、ポリヌクレオチドの物理的特徴(例えば、サイズ及び修飾ヌクレオシドの程度)及びNAVのその他の成分の物理的特徴、ならびにその他の決定要因に基づいて定められる。一般にNAV組成物の有効量は、細胞中での抗原産生機能としての免疫応答の誘導または増強を、好ましくは同じ抗原をコードする対応する非修飾ポリヌクレオチドを含有する組成物よりも効率的にもたらす。増加した抗原産生は、細胞の増加したトランスフェクション(すなわち、NAVでトランスフェクトされる細胞のパーセント)、ポリヌクレオチドからの増加したタンパク質翻訳、減少した核酸分解(例えば、修飾ポリヌクレオチドからの増加したタンパク質翻訳期間などで示される)、または変化した宿主細胞の自然免疫応答により示され得る。
本発明の態様は、ポリペプチド抗原のインビボ翻訳を誘導することを、それを必要とする哺乳動物対象において行う方法に関する。その場合に、少なくとも1つの構造修飾または化学修飾、及びポリペプチド(例えば、抗原または免疫原)をコードする翻訳可能な領域を有するポリヌクレオチドを含むNAV組成物の有効量を、本明細書に記載する送達方法を使用して対象に投与する。ポリヌクレオチドは、ポリヌクレオチドが細胞内で翻訳されるような量及びその他の条件下で提供される。ポリヌクレオチドが局在化される細胞または細胞が存在する組織を標的として、NAVを1回または複数回投与することができる。
ある特定の実施形態では、投与されたポリヌクレオチドを含むNAVは、ポリペプチドが翻訳される細胞、組織または生物内に実質的に存在しない機能的な免疫系関連の活性を与える1つ以上のポリペプチドの産生を誘導する。例えば、存在しない機能的活性は、酵素的、構造的、または遺伝子調節的な性質であり得る。関連した実施形態では、投与されたポリヌクレオチドは、ポリペプチドが翻訳される細胞内に存在するが、実質的に欠損した免疫系に関連した機能的な活性を(例えば、相乗的に)増加させる1つ以上のポリペプチドの産生を誘導する。
加えて、ポリペプチドは、細胞内、細胞表面に存在する生物学的部分、または細胞から分泌された生物学的部分の活性を直接または間接的に中和する。中和される生物学的部分の例は、脂質(例えば、コレステロール)、リポタンパク質(例えば、低密度リポタンパク質)、核酸、炭水化物、志賀毒素及び破傷風菌毒素などのタンパク質毒素、またはボツリヌス、コレラ及びジフテリア毒などの小分子毒素を含む。加えて、中和される生体分子は、細胞毒性または細胞増殖抑制性の活性などの望ましくない活性を呈する内因性タンパク質であっても良い。
本明細書に記載するタンパク質は、細胞内、潜在的には細胞質または核などの特異的な区画内での局在化のために操作することができ、あるいは細胞からの分泌または細胞の形質膜への輸送のために操作される。
いくつかの実施形態では、本発明によるNAVのポリヌクレオチド及びそのコードされたポリペプチドを、ウイルス感染(例えば、インフルエンザ、HIV、HCV、RSV)、寄生性感染症または細菌感染症を含むが、これらに限定されない様々な疾患、障害及び/または病態のいずれをも治療するために用い得る。
治療剤を投与できる対象は、疾患、障害または有害症状を有する、またはそれらの発症リスクを有し得る。この基準に基づいて対象を特定、診断及び分類する方法が提供され、これには臨床診断、バイオマーカーレベル、ゲノムワイド関連研究(GWAS)及び当該技術分野で既知のその他の方法を含み得る。
薬剤は、同時に、例えば単位用量で併用(例えば、両方の薬剤の同時送達を行う)にて投与することができる。薬剤は、指定された時間間隔、例えば限定されないが、数分、数時間、数日または数週の間隔で投与することもできる。一般に薬剤は対象内で同時に生物学的利用可能、例えば検出可能であり得る。いくつかの実施形態では、薬剤は、ほぼ同時に投与しても良く、例えば2単位用量を同時に投与するか、または2つの薬剤を合計した単位用量で投与しても良い。他の実施形態では、薬剤は、別々の単位用量で送達されても良い。薬剤はどの順序で投与しても、2つ以上の薬剤を含む1つ以上の製剤として投与されても良い。好ましい実施形態では、薬剤のいずれか、例えば第1の薬剤の少なくとも1回の投与が、他の薬剤、例えば第2の薬剤の数分、1、2、3若しくは4時間以内、または更には1若しくは2日以内に行われても良い。いくつかの実施形態では、併用によって、相乗的な結果、例えば相加的な結果を超える、例えば相加的な結果よりも少なくとも25、50、75、100、200、300、400または500%上回る結果を達成することができる。
免疫応答の調節
免疫応答の活性化
本発明によれば、本明細書で開示するポリヌクレオチド、例えばRNAポリヌクレオチドを含むNAVは、単一の組成物としてワクチンとして作用することができる。本明細書で使用される場合、「ワクチン」は、生物、例えば動生物、例えば哺乳類生物(例えばヒト)の免疫を刺激、誘発、発生または改善する組成物、例えば物質または製剤を指す。好ましくは、ワクチンは、予防的及び/または治療的な免疫を含む、生物の1つ以上の疾患または障害に対する免疫を付与する。例示的なワクチンは、感染因子、例えば、疾患原因微生物と類似している1つ以上の薬剤を含み、例えば、生存、弱毒化、修飾、弱化、または死滅形態の疾患原因微生物から、またはそれから誘導される抗原成分の組合せを含む抗原から作製することができる。例示的実施形態では、ワクチンは、いかなる疾患または障害も誘発せずに、生物内の免疫を刺激、誘導、発症または改善するか、あるいは生物内で感染を引き起こすか、またはそれを模倣する。ワクチンは抗原を対象の組織、細胞外空間または細胞に誘導して免疫応答を誘発し、それによって対象を特定の疾患または病原性感染症から防御する。本発明のポリヌクレオチドは抗原をコードすることができ、ポリヌクレオチドが細胞内で発現するときに、所望の免疫応答を達成する。
NAVは、能動免疫スキームの一環として健常な個体に予防的または治療的に投与されても、潜伏期間中または発症後の活動性感染中の感染初期に投与されても良い。
本発明のNAVは、抗生物質及び抗ウイルス薬が受動免疫を誘発できなかった場合などの、標準的な第1選択治療後の第2選択治療として投与されても良い。この点に関して、本発明のNAVは、第1選択治療に対して耐性が生じ、疾患が持続して慢性疾患を誘発している場合に有用である。
NAVは、MRSAまたはクロストリジウム感染症などの潜伏細菌感染症に対する治療レジメンの一環として投与されても良い。この実施形態では、1つ以上のポリヌクレオチドを投与して、最終的に細菌周囲の防御壁を除去または改変するタンパク質を産生し、抗生物質治療に対して細菌を作用させやすくする。
一実施形態では、1つまたは複数の汎用のまたは患者特異的な抗生物質耐性の遺伝子をコードするポリヌクレオチドを患者に投与する(例えばNDM-1)。次にポリヌクレオチドを翻訳し、インビボで酵素を産生する。この酵素の産生により、抗生物質耐性を中和し、再度利用可能な抗生物質によるクリアランスに対して細菌を作用させやすくする分泌酵素及び/または細胞内酵素に対する抗体媒介性の免疫応答を上昇させることができる。広範にわたる抗生物質耐性遺伝子の突然変異体及び変異体を考慮すると、患者を宿主とする具体的な細菌遺伝子を配列決定し、感染患者に特異的な変異体と正確に一致するワクチンを設計することが可能になる。
ワクチン内でのRNAの使用またはワクチンとしてのRNAの使用は、免疫応答を生成する際の安全性、実現可能性、適用性及び効果の点で、細胞へのDNAの組み込みを伴う従来の遺伝子ワクチン接種の欠点を克服する。RNAはより容易に分解されるため、RNA分子はDNAワクチンよりも著しく安全であると考えられる。生物から迅速に排除され、ゲノムに統合される可能性がなく、制御不能な方法で細胞の遺伝子発現に影響を及ぼすことがない。RNAワクチンによって自己免疫性疾患の発生または抗DNA抗体の産生のような重度の副作用を引き起こす可能性も低い(Bringmann A.ら,Journal of Biomedicine and Biotechnology(2010),2010巻,記事番号623687)。RNAを用いたトランスフェクションには、細胞の細胞質への挿入しか必要とせず、核への挿入よりも達成が容易である。しかしながら、RNAは、細胞の細胞質内でのRNアーゼ分解及びその他の自然分解を受けやすい。
RNAワクチンの安定性及び貯蔵寿命を増加させる種々の方法が試行されている。Von Der MulbeらのUS2005/0032730は、mRNA分子のG(グアノシン)/C(シトシン)含量を増加させることによる、mRNAワクチン組成物の安定性改善について開示している。FelgnerらのUS5580859は、mRNAに結合して安定性を調節する調節タンパク質に対するポリヌクレオチド配列コードの組み込みについて教示している。理論に束縛されるものではないが、本発明のポリヌクレオチドワクチン(NAV)は、少なくとも部分的に構築物設計の特異性、純度及び選択性に起因して、改善された安定性及び治療有効性をもたらすと考えられる。
加えて、本発明のNAVのポリヌクレオチドに導入されたとき、ある特定の修飾ヌクレオシドまたはこれらの組み合わせは、自然免疫応答を活性化する。このような活性化分子は、ポリペプチド及び/またはその他のワクチンと組み合わせるときのアジュバントとして有用である。ある特定の実施形態では、活性化分子は、ワクチンとして有用なポリペプチド配列をコードする翻訳可能な領域を含み、それによって自己アジュバントとしての能力を提供する。
一実施形態では、本発明のNAVのポリヌクレオチドを、感染因子によって生じる疾患及び身体障害の予防、治療及び診断に使用することができる。本発明のポリヌクレオチドは、目的とする少なくとも1つのポリペプチド(抗原)をコードでき、個体に付与すると、免疫系を刺激して疾患原因物質に対して防御することができる。非限定的な例として、抗原及び/または感染因子と結合して中和する能力を有する1つ以上のポリヌクレオチドを提供することによって、抗原または感染因子からの生物学的活性及び/または効果を阻害及び/または無効化することができる。
非限定的な例として、免疫原をコードするポリヌクレオチドを、複数の自然応答経路を誘発するために細胞に送達することができる(その全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第WO2012006377号及び米国特許公開第US20130177639号を参照)。他の非限定的な例として、免疫原をコードする本発明のNAVのポリヌクレオチドは、脊椎動物に免疫を生じさせるのに十分な用量で脊椎動物に送達され得る(それぞれその内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第WO2012006372号及び同WO2012006369号ならびに米国公開第US20130149375号及び同US20130177640号を参照)。
ポリヌクレオチドワクチンが治療できる感染症の非限定的な一覧は、AIDS(HIV)などのウイルス性感染症、HIVの結果生じる抗酸菌感染症、AIDS関連悪液質、AIDS関連サイトメガロウイルス感染症、HIV関連腎症、リポジストロフィー、AID関連クリプトコッカス髄膜炎、AIDS関連好中球減少症、ニューモシスチス肺炎(カリニ肺炎)、AID関連トキソプラズマ症、A型、B型、C型、D型、またはE型肝炎、ヘルペス、帯状ヘルペス(水痘)、風疹(風疹ウイルス)、黄熱病、デング熱その他(フラビウイルス)、インフルエンザ(インフルエンザウイルス)、出血感染疾患(マールブルグまたはエボラウイルス)、在郷軍人病(レジオネラ)などの細菌性感染症、胃潰瘍(ヘリコバクター)、コレラ(ビブリオ)、大腸菌感染症、ブドウ球菌感染症、サルモネラ感染症または連鎖球菌性感染症、破傷風(破傷風菌)、原生動物感染症(マラリア、眠り病、リーシュマニア症、トキソプラズマ症、すなわちプラズモディウム、トリパノゾーム、ライシェマニア及びトキソプラズマを原因とする感染症)、ジフテリア、ハンセン病、麻疹、百日咳、狂犬病、破傷風、結核、腸チフス、水痘、アメーバ症などの下痢性感染症、クロストリジウム・ディフィシル関連の下痢(CDAD)、クリプトスポリジウム症、ランブル鞭毛虫症、サイクロスポーラ症及びロタウイルス胃腸炎、日本脳炎のような脳炎、西部ウマ脳炎及びダニ媒介性脳炎(TBE)、カンジダ症、爪真菌症、頭部白癬/頭皮白癬、躯幹白癬/体白癬、股部白癬/陰金、スポロトリクム症及び足白癬/ミズムシなどの菌類の皮膚病、ヘモフィルス属インフルエンザB型(Hib)などの髄膜炎、髄膜炎、ウイルス性、髄膜炎菌性感染症及び肺炎球菌感染症、アルゼンチン出血熱などの顧みられない熱帯病、リーシュマニア症、線虫/回虫感染症、ロス川ウイルス感染症及びウエストナイルウイルス(WNV)疾患、トリコモナス症などの非HIV性感染症、ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症、性行為感染クラミジア疾患、軟性下疳及び梅毒、蜂巣炎などの非敗血性細菌感染症、ライム病、MRSA感染症、プソイドモナス、ブドウ球菌感染症、ブトヌーズ熱、レプトスピラ症、リウマチ熱、ボツリヌス症、リケッチア症及び乳様突起炎、嚢虫症などの寄生体感染症、エキノコックス症、ジストマ症/吸虫感染症、旋毛虫症、バベシア症、ウシバエ症、裂頭条虫症及びトリパノソーマ症、アデノウイルス感染症などの呼吸器感染症、アスペルギルス症、トリ(H5N1)インフルエンザ、インフルエンザ、RSV感染症、重症急性呼吸器症候群(SARS)、副鼻腔炎、レジオネラ症、コクシジオイデス症及びブタ(H1N1)インフルエンザ、菌血症などの敗血症、敗血症/敗血症性ショック、早産児の敗血症、膣感染症(細菌性)などの尿路感染症、膣感染症(菌類)及び淋菌感染症、パルボウイルスB19感染症などのウイルス性皮膚炎、疣贅、性器へルペス、口腔顔面ヘルペス、帯状疱疹、内耳感染症、胎児サイトメガロウイルス症候群、ブルセラ症(ブルセラ属)など食品由来疾病、ウェルシュ菌(イプシロン毒素)、大腸菌O157:H7(大腸菌)、サルモネラ症(サルモネラ種)、細菌性赤痢(赤痢菌)、ビブリオ症及びリステリア症バイオテロリズム及びエボラ出血熱などの潜在的流行性疾患、ラッサ熱、マールブルグ出血熱、ペスト、炭疽ニパウイルスス病、ハンタウイルス、天然痘、馬鼻疽(鼻疽菌)、オウム病(オウム病クラミジア)、Q熱(コクシエラバーネッティイ)、野兎病(野兎病菌)、風疹、流行性耳下腺炎及びポリオを含む。
本発明のNAVは、感染症の罹患率または未達成な医学的要求の程度若しくは水準に応じて、様々な場で利用することができる。非限定的な例として、本発明のNAVを利用して、インフルエンザ感染症、すなわちインフルエンザウイルス感染と関連した疾患及び病態(季節性及び汎発流行性)を治療及び/または予防することができる。
インフルエンザ感染症の症状は、呼吸不全へと進行する乾性咳、発熱、悪寒、筋痛及び二次性細菌感染症(例えば、MRSA)の危険性を含む。季節性インフルエンザは遍在性であり、3つの主要な株(A[H1N1]、A[H3N2]及びB)を含み、年次ワクチンの対象となる。汎発流行性インフルエンザは、トリとブタ間でのインフルエンザ株の抗原シフトならびに移行を可能にする、ウイルス固有の再集合能力に起因して発生する。東南アジアに生じている懸念の一つが、いくつかの新規株に関する汎発流行の可能性である。このような汎発流行性のアウトブレイクは、有効な治療がほとんどなく死亡率が高い。抗ウイルス薬は症状緩和のみを提供し、最初の48時間以内に与えなければならない。
本発明のNAVは、非常に高い抗体力価を生成し、市販の抗ウイルス薬よりも早期に反応をもたらし、臨界期である48時間後に投与されても有効性を持続できるという点で優れた特性を有する。
理論に束縛されるものではないが、本発明者らは、mRNAポリヌクレオチドである本発明のNAVは、NAVが自然細胞機構を取り込むときの翻訳時に適切なタンパク質のコンホメーションを生じるように適切に設計されると想定している。エクスビボで製造され、不必要な細胞応答を誘発し得る従来のワクチンとは異なり、NAVはより自然な様式で細胞系に提示される。この優れた効果が加わることで、NAVの遮断または輸送に役立ち得る製剤を利用する必要をなくし得る。
本発明によるNAVは、感染予防だけではなく、インフルエンザの伝播も制限できる適合性のある活性ワクチンである。
いくつかの実施形態では、NAVを使用すると、NAVベースのワクチンの非常に迅速な製造プロセスによって、新規株の出現に対応することにより汎発流行性インフルエンザを予防することができる。いくつかの実施形態では、新興株(例えば、H10N8)を含むインフルエンザのアウトブレイクに対処するまたはそれを予防的に回避するための新たなNAVを、抗原同定時点からワクチン提供まで、6週間未満で製造することができる。
いくつかの実施形態では、単一の抗原をコードするNAVポリヌクレオチドの1回の注射で、インフルエンザシーズン全期にわたって防御を実現することができる。
本発明のNAVのポリヌクレオチドは、自己複製RNAではない。自己複製RNAは、例えば、それぞれの内容全体が参照により本明細書に組み込まれる米国公開第US20110300205号ならびに国際公開第WO2011005799号及び同WO2013055905号に記載されている。
一実施形態では、本発明のNAVのポリヌクレオチドは、両親媒性及び/または免疫原性の両親媒性ペプチドをコードしても良い。
一実施形態では、本発明のNAVのポリヌクレオチドの製剤は、両親媒性及び/または免疫原性の両親媒性ペプチドを更に含んでいて良い。非限定的な例として、両親媒性及び/または免疫原性の両親媒性ペプチドを含むポリヌクレオチドは、それぞれその全体が参照により本明細書に組み込まれる米国公開第US20110250237号ならびに国際公開第WO2010009277号及び同第WO2010009065号の記載のように製剤化することができる。
一実施形態では、本発明のNAVのポリペプチドは免疫刺激性であり得る。非限定的な例として、ポリヌクレオチドは、ポジティブセンス鎖またはネガティブセンス鎖のRNAウイルスゲノムの全体または一部をコードしていても良い(それぞれその全体が参照により本明細書に組み込まれる国際公開第WO2012092569号及び米国公開第US20120177701を参照)。別の非限定的な例として、本発明の免疫刺激性ポリヌクレオチドは、本明細書に記載された及び/または当該技術分野で既知である投与のための賦形剤と共に製剤化されていて良い(それぞれその全体が参照により本明細書に組み込まれる国際公開第WO2012068295及び米国公開第US20120213812号を参照)。ポリヌクレオチドは、免疫応答を促進するサイトカイン、例えばモノカイン、リンフォカイン、インターロイキンまたはケモカイン、例えばIL-1、IL-2、IL-3、IL-4、IL-5、IL-6、IL-7、IL-8、IL-9、IL-10、IL-12、INF-α、INF-γ、GM-CFS、LT-αまたはhGHなどの増殖因子をコードする配列領域を更に含んでいて良い。
一実施形態では、本明細書に記載する方法によって製剤化されるワクチンの応答は、治療効果を誘発する各種化合物を添加することにより増強することができる。非限定的な例として、ワクチン製剤は、MHC II結合ペプチドまたはMHC IIペプチド結合ペプチドと類似した配列を有するペプチドを含んでいて良い(それぞれその全体が参照により本明細書に組み込まれる国際公開第WO2012027365号、同WO2011031298号及び米国公開第US20120070493号、同US20110110965号を参照)。別の例として、ワクチン製剤は、対象でのニコチン残基に対する抗体応答を生成できる修飾されたニコチン性化合物を含んでいて良い(それぞれその全体が参照により本明細書に組み込まれる国際公開第WO2012061717号及び米国公開第US20120114677号を参照)。
一実施形態では、細胞、組織または対象に付与される、本発明のNAVのポリヌクレオチドの有効量は、免疫予防に十分であり得る。
一実施形態では、本発明のNAVのポリヌクレオチドを他の予防的または治療的化合物と共に投与しても良い。非限定的な例として、予防的または治療的化合物は、アジュバントまたはブースターであり得る。本発明で使用される場合、ワクチンなどの予防組成物を参照するとき、「ブースター」という用語は、予防組成物の追加投与を指す。ブースター(すなわちブースターワクチン)は、予防組成物のより早い投与の後に与えることができる。予防組成物の最初の投与からブースター投与までの期間は、1分、2分、3分、4分、5分、6分、7分、8分、9分、10分、15分、20分、35分、40分、45分、50分、55分、1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、7時間、8時間、9時間、10時間、11時間、12時間、13時間、14時間、15時間、16時間、17時間、18時間、19時間、20時間、21時間、22時間、23時間、1日、36時間、2日、3日、4日、5日、6日、1週間、10日、2週間、3週間、1か月、2か月、3か月、4か月、5か月、6か月、7か月、8か月、9か月、10か月、11か月、1年、18か月、2年、3年、4年、5年、6年、7年、8年、9年、10年、11年、12年、13年、14年、15年、16年、17年、18年、19年、20年、25年、30年、35年、40年、45年、50年、55年、60年、65年、70年、75年、80年、85年、90年、95年または99年以上であり得るが、これらに限定されない。
一実施形態では、本発明のNAVのポリヌクレオチドは、生ワクチンの投与と同様に鼻腔内に投与しても良い。別の態様では、ポリヌクレオチドは、当該技術分野で既知の不活化ワクチンの投与と同様に、筋肉内または皮内に投与しても良い。
一実施形態では、本発明のNAVを使用して、既知または未知であり得る新興の脅威または遺伝子操作による脅威に対して防御すること、及び/またはその伝播を予防することができる。
別の実施形態では、NAVは、本明細書に記載の方法によって製剤化することができる。一態様では、製剤は、複数の疾患、障害または病態に対して、治療的及び/または予防的効果を与えることができるNAVまたはポリヌクレオチドを含んでも良い。非限定的な例として、製剤は、限定されないがウイルスタンパク質、寄生体タンパク質または細菌タンパク質などの感染因子からのタンパク質を含む抗原をコードするポリヌクレオチドを含んでも良い。
加えて、本発明のNAV抗体は、多くの適用範囲の研究、例えば、限定されないが細胞内及び細胞外タンパク質、タンパク質相互作用、シグナル経路ならびに細胞生物学の特定と位置決定のために使用しても良い。
別の実施形態では、NAVを使用して、例えば限定されないが高病原性トリインフルエンザウイルス(例えば、限定されないがH5N1亜型)感染症及びヒトインフルエンザウイルス(例えば、限定されないがH1N1亜型及びH3N2亜型)感染症などのインフルエンザウイルス感染症の危険性を緩和する、またはその感染を抑制することができる。その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第8470771号に記載されたタンパク質配列のいずれかをコードできる、本明細書に記載するポリヌクレオチドは、インフルエンザ感染症の治療に、またはその危険性を緩和するために使用しても良い。
一実施形態では、NAVは、ワクチンとして、または寄生体によって生じるタンパク質に対する免疫応答を調節するために使用しても良い。Bergmann-Leitnerらは、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる米国特許第8470560号にて、マラリア原生動物のスポロゾイト周囲タンパク質(CSP)に対するDNAワクチンについて記載している。非限定的な例として、ポリヌクレオチドは、C3dのCR2結合モチーフをコードしても良く、これをワクチンまたは治療に使用して、マラリア原生動物のCSPに対して免疫系を調節することができる。
一実施形態では、NAVをワクチンとして使用しても良く、このワクチンがより高い免疫応答を誘発できるアジュバントを更に含んでも良い。非限定的な例として、アジュバントは、ヒト小児集団でより高い免疫応答を誘発できるサブミクロンの水中油型エマルジョンであり得る(例えば、それぞれその内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許公開第US20120027813号及び米国特許第US8506966号に記載のアジュバント化ワクチンを参照)。
II.感染因子及び抗原
本発明のNAVを使用して、感染因子、例えば微生物との接触により生じる感染症を予防、治療または治癒することができる。感染因子は、細菌、ウイルス、菌類、原生動物及び寄生体を含む。
A.感染管理
一実施形態では、抗微生物ポリペプチドをコードする1つ以上のポリヌクレオチドを含むNAVを投与することにより、対象の微生物感染症(例えば、細菌感染症)及び/または微生物若しくはウイルス感染に伴う疾患、障害若しくは病態、またはそれらの症状を治療または予防する方法を提供する。投与は、抗微生物剤(例えば、抗細菌剤)、例えば、本明細書に記載する抗微生物ポリペプチドまたは小分子抗微生物性化合物と組み合わせても良い。抗微生物剤には、抗細菌剤、抗ウイルス剤、抗真菌剤、抗原生動物剤、抗寄生体剤及び抗プリオン剤が含まれるが、これらに限定されない。
細菌感染症に伴う病態
本発明のNAVを使用して治療できる、細菌感染症に伴い得る疾患、障害または病態は、以下のうち1つ以上を含むが、それらに限定されない:膿瘍、アクチノミセス症、急性前立腺炎、エロモナスハイドロフィラ感染症、一年生ライグラス中毒、炭疽症、細菌性紫斑、菌血症、細菌性胃腸炎、細菌性髄膜炎、細菌性肺炎、細菌性腟症、細菌関連性の皮膚病態、バルトネラ症、BCG腫瘍、ボトリオミセス症、ボツリヌス症、ブラジル紫斑熱、ブロディ膿瘍、ブルセラ症、ブルーリ潰瘍、カンピロバクター感染症、カリエス、カリオン病、ネコひっかき病、蜂巣炎、クラミジア感染症、コレラ、慢性細菌性前立腺炎、慢性再発性多焦点骨髄炎、クロストリジウム壊死性腸炎、歯周-歯内混合型病変、接触伝染性牛肺疫、ジフテリア、ジフテリア口内炎、エールリヒア症、丹毒、喉頭蓋炎、丹毒、フィッツ・ヒュー・カーティス症候群、蚤媒介性斑点熱、腐蹄症(伝染性足皮膚炎)、ガレー硬化性骨髄炎、淋病、鼠径部肉腫、ヒト顆粒球のアナプラズマ症、ヒト単球向性エールリヒア症、百日咳、膿痂疹、後期先天性の梅毒性眼疾患、レジオネラ症、レミエール症候群、癩(ハンセン病)、レプトスピラ症、リステリア症、ライム病、リンパ節炎、類鼻疽、髄膜炎菌性疾患、髄膜炎菌性敗血症、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)感染症、マイコバクテリウム・アビウム・イントラセルラーレ(MAI)症、マイコプラズマ肺炎、壊死性筋膜炎、ノカルジア症、水癌(水癌または壊疽性口内炎)、臍炎、眼窩蜂巣炎、骨髄炎、脾摘出後重症感染症(OPSI)、羊ブルセラ症、パスツレラ症、眼窩周囲蜂巣炎、百日咳(百日咳)、ペスト、肺炎球菌性肺炎、ポット病、直腸炎、シュードモナス感染症、オウム病、膿血症、化膿性筋炎、Q熱、回帰熱(回帰熱)、リウマチ熱、ロッキー山紅斑熱(RMSF)、リケッチア症、サルモネラ症、猩紅熱、敗血症、セラチア感染症、細菌性赤痢、南部マダニ発疹病、ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群、連鎖球菌性咽頭炎、プール肉芽腫、ブタブルセラ症、梅毒、梅毒性大動脈炎、破傷風、毒性ショック症候群(TSS)、トラコーマ、塹壕熱、熱帯潰瘍、結核、野兎病、腸チフス、発疹チフス、尿路性器結核症、尿路感染症、バンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌感染症、ウォーターハウス・フリードリヒセン症候群、仮性結核(エルシニア)疾患及びエルシニア症。
細菌病原体
本明細書に記載する細菌は、グラム陽性細菌またはグラム陰性細菌であり得る。細菌病原体には、アシネトバクター・バウマニ(Acinetobacter baumannii)、炭疽菌(Bacillus anthracis)、枯草菌(Bacillus subtilis)、百日咳菌(Bordetella pertussis)、ボレリア・ブルグドルフェリ(Borrelia burgdorferi)、ウシ流産菌(Brucella abortus)、ブルセラ・カニス(Brucella canis)、ヤギ流産菌(Brucella melitensis)、ブタ流産菌(Brucella suis)、カンピロバクター・ジェジュニ(Campylobacter jejuni)、肺炎クラミジア(Chlamydia pneumoniae)、クラミジア・トラコマチス(Chlamydia trachomatis)、オウム病クラミジア(Chlamydophila psittaci)、ボツリヌス菌(Clostridium botulinum)、クロストリジウム・ディフィシル(Clostridium difficile)、ウェルシュ菌(Clostridium perfringens)、破傷風菌(Clostridium tetani)、コアグラーゼ陰性ブドウ球菌(coagulase Negative Staphylococcus)、ジフテリア菌(Corynebacterium diphtheria)、エンテロコッカス・フェカリス(Enterococcus faecalis)、エンテロコッカス・フェシウム(Enterococcus faecium)、大腸菌(Escherichia coli)、腸管毒素原性大腸菌(enterotoxigenic Escherichia coli)(ETEC)、腸管病原性大腸菌(enteropathogenic E.coli)、大腸菌O157:H7(E.coli O157:H7)、エンテロバクター属(Enterobacter sp.)、野兎病菌(Francisella tularensis)、インフルエンザ菌(Haemophilus influenzae)、ヘリコバクター・ピロリ(Helicobacter pylori)、クレブシエラ・ニューモニエ(Klebsiella pneumoniae)、レジオネラ・ニューモフィラ(Legionella pneumophila)、レプトスピラ・インテロガンス(Leptospira interrogans)、リステリア・モノサイトゲネス(Listeria monocytogenes)、モラクセラ・カタラーリス(Moraxella catarralis)、らい菌(Mycobacterium leprae)、結核菌(Mycobacterium tuberculosis)、肺炎マイコプラズマ(Mycoplasma pneumoniae)、淋菌(Neisseria gonorrhoeae)、髄膜炎菌(Neisseria meningitides)、プロテウス・ミラビリス(Preteus mirabilis)、プロテウス属(Proteus sps.)、緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)、斑点熱リケッチア(Rickettsia rickettsii)、腸チフス菌(Salmonella typhi)、ネズミチフス菌(Salmonella typhimurium)、セラチア菌(Serratia marcesens)、フレクスナー赤痢菌(Shigella flexneri)、ソンネ赤痢菌(Shigella sonnei)、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)、表皮ブドウ球菌(Staphylococcus epidermidis)、スタフィロコッカス・サプロフィチカス(Staphylococcus saprophyticus)、ストレプトコッカス・アガラクティエ(Streptococcus agalactiae)、ストレプトコッカス・ミュータンス(Streptococcus mutans)、肺炎レンサ球菌(Streptococcus pneumoniae)、化膿レンサ球菌(Streptococcus pyogenes)、梅毒トレポネーマ(Treponema pallidum)、コレラ菌(Vibrio cholerae)、及びエルシニア・ペスティス(Yersinia pestis)を含むが、これらに限定されない。
細菌病原体は、耐性菌感染症を引き起こす細菌病原体、例えば、クリンダマイシン耐性クロストリジウム・ディフィシル(Clostridium difficile)、フルオロキノロン耐性クロストリジウム・ディフィシル(Clostridium difficile)、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)(MRSA)、多剤耐性エンテロコッカス・フェカリス(Enterococcus faecalis)、多剤耐性エンテロコッカス・フェシウム(Enterococcus faecium)、多剤耐性緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)、多剤耐性アシネトバクター・バウマニ(Acinetobacter baumannii)、及びバンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)(VRSA)も含み得る。
抗生物質併用
一実施形態では、本発明のNAV、例えば、本発明の1つ以上の抗原をコードするポリヌクレオチドを含むNAVは、1種以上の抗生物質と共に投与しても良い。
抗細菌剤
抗細菌剤としては、限定されないが、以下のものが挙げられる:アミノグリコシド(例えば、アミカシン(AMIKIN(登録商標))、ゲンタミシン(GARAMYCIN(登録商標))、カナマイシン(KANTREX(登録商標))、ネオマイシン(MYCIFRADIN(登録商標))、ネチルミシン(NETROMYCIN(登録商標))、トブラマイシン(NEBCIN(登録商標))、パロモマイシン(HUMATIN(登録商標)))、アンサマイシン(例えば、ゲルタナマイシン、ヘルビマイシン)、カルバセフェム(例えば、ロラカルベフ(LORABID(登録商標))、カルバペネム(例えば、エルタペネム(INVANZ(登録商標))、ドリペネム(DORIBAX(登録商標))、イミペネム/シラスタチン(PRIMAXIN(登録商標))、メロペネム(MERREM(登録商標))、セファロスポリン(第1世代)(例えば、セファドロキシル(DURICEF(登録商標))、セファゾリン(ANCEF(登録商標))、セファロチンまたはセファロシン(KEFLIN(登録商標))、セファレキシン(KEFLEX(登録商標))、セファロスポリン(第2世代)(例えば、セファクロル(CECLOR(登録商標))、セファマンドール(MANDOL(登録商標))、セフォキシチン(MEFOXIN(登録商標))、セフプロジル(CEFZIL(登録商標))、セフロキシム(CEFTIN(登録商標)、ZINNAT(登録商標)))、セファロスポリン(第3世代)(例えば、セフィキシム(SUPRAX(登録商標))、セフジニル(OMNICEF(登録商標)、CEFDIEL(登録商標))、セフジトレン(SPECTRACEF(登録商標))、セフォペラゾン(CEFOBID(登録商標))、セフォタキシム(CLAFORAN(登録商標))、セフポドキシム(VANTIN(登録商標))、セフタジム(FORTAZ(登録商標))、セフチブテン(CEDAX(登録商標))、セフチゾキシム(CEFIZOX(登録商標))、セフトリアキソン(ROCEPHIN(登録商標)))、セファロスポリン(第4世代)(例えば、セフェピム(MAXIPIME(登録商標)))、セファロスポリン(第5世代)(例えば、セフトビプロール(ZEFTERA(登録商標)))、グリコペプチド(例えば、テイコプラニン(TARGOCID(登録商標))、バンコマイシン(VANCOCIN(登録商標))、テラバンシン(VIBATIV(登録商標))、リンコサミド(例えば、クリンダマイシン(CLEOCIN(登録商標))、リンコマイシン(LINCOCIN(登録商標)))、リポペプチド(例えば、ダプトマイシン(CUBICIN(登録商標))、マクロリド(例えば、アジスロマイシン(ZITHROMAX(登録商標)、SUMAMED(登録商標)、ZITROCIN(登録商標))、クラリスロマイシン(BIAXIN(登録商標))、ジリスロマイシン(DYNABAC(登録商標))、エリスロマイシン(ERYTHOCIN(登録商標)、ERYTHROPED(登録商標))、ロキシスロマイシン、トロレアンドマイシン(TAO(登録商標))、テリスロマイシン(KETEK(登録商標))、スペクチノマイシン(TROBICIN(登録商標))、モノバクタムス(例えば、アズトレナム(AZACTAM(登録商標))、ニトロフラン(例えば、フラゾリドン(FUROXONE(登録商標)、ニトロフラントイン(MACRODANTIN(登録商標))、MACROBID(登録商標))、ペニシリン(例えば、アモキシシリン(NOVAMOX(登録商標)、AMOXIL(登録商標))、アンピシリン(PRINCIPEN(登録商標))、アゾロシリン、カルベニシリン(GEOCILLIN(登録商標))、クロキサシリン(TEGOPEN(登録商標))、ジクロキサシリン(DYNAPEN(登録商標))、フルクロキサシリン(FLOXAPEN(登録商標))、メズロシリン(MEZLIN(登録商標))、メチシリン(STAPHCILLIN(登録商標))、ナフシリン(UNIPEN(登録商標))、オキサシリン(PROSTAPHLIN(登録商標))、ペニシリンG(PENTIDS(登録商標))、ペニシリンV(PEN-VEE-K(登録商標))、ピペラシリン(PIPRACIL(登録商標))、テモシリン(NEGABAN(登録商標))、チカルシリン(TICAR(登録商標)))、ペニシリン併用剤(例えば、アモキシシリン/カルブラネート(AUGMENTIN(登録商標))、アンピシリン/スルバクタム(UNASYN(登録商標))、ピペラシリン/タゾバクタム(ZOSYN(登録商標))、チカルシリン/クラブラネート(TIMENTIN(登録商標)))、ポリペプチド(例えば、バシトラシン、コリスチン(COLY-MYCIN-S(登録商標))、ポリミキシンB、キノロン(例えば、シプロフロキサシン(CIPRO(登録商標)、CIPROXIN(登録商標)、CIPROBAY(登録商標))、エノキサシン(PENETREX(登録商標))、ガチフロキサシン(TEQUIN(登録商標))、レボフロキサシン(LEVAQUIN(登録商標))、ロメフロキサシン(MAXAQUIN(登録商標))、モキシフロキサシン(AVELOX(登録商標))、ナリジクス酸(NEGGRAM(登録商標))、ノルフロキサシン(NOROXIN(登録商標))、オフロキサシン(FLOXIN(登録商標)、OCUFLOX(登録商標))、トロバフロキサシン(TROVAN(登録商標))、グレパフロキサシン(RAXAR(登録商標))、スパルフロキサシン(ZAGAM(登録商標))、テマフロキサシン(OMNIFLOX(登録商標))、スルホンアミド(例えば、マフェニド(SULFAMYLON(登録商標))、スルホンアミドクリソイジン(PRONTOSIL(登録商標))、スルファセタミド(SULAMYD(登録商標)、BLEPH-10(登録商標))、スルファジアジン(MICRO-SULFON(登録商標))、スルファジアジン銀(SILVADENE(登録商標))、スルファメチゾール(THIOSULFIL FORTE(登録商標))、スルファメトキサゾール(GANTANOL(登録商標))、スルファニリミド、スルファサラジン(AZULFIDINE(登録商標))、スルフィソキサゾール(GANTRISIN(登録商標))、トリメトプリム(PROLOPRIM(登録商標)、TRIMPEX(登録商標))、トリメトプリム-スルファメトキサゾール(コ-トリモキサゾール)(TMP-SMX)(BACTRIM(登録商標)、SEPTRA(登録商標))、テトラサイクリン(例えば、デメクロサイクリン(DECLOMYCIN(登録商標))、ドキシサイクリン(VIBRAMYCIN(登録商標))、ミノサイクリン(MINOCIN(登録商標))、オキシテトラサイクリン(TERRAMYCIN(登録商標))、テトラサイクリン(SUMYCIN(登録商標)、ACHROMYCIN(登録商標)V、STECLIN(登録商標))、マイコバクテリアに対する薬剤(例えば、クロファジミン(LAMPRENE(登録商標))、ダプソン(AVLOSULFON(登録商標))、カプレオマイシン(CAPASTAT(登録商標))、シクロセリン(SEROMYCIN(登録商標))、エタムブトール(MYAMBUTOL(登録商標))、エチオナミド(TRECATOR(登録商標))、イソニアジド(I.N.H.(登録商標))、ピラジナミド(ALDINAMIDE(登録商標))、リファンピン(RIFADIN(登録商標)、RIMACTANE(登録商標))、リファブチン(MYCOBUTIN(登録商標))、リファペンチン(PRIFTIN(登録商標))、ストレプトマイシン)、ならびにその他(例えば、アルスフェナミン(SALVARSAN(登録商標))、クロラムフェニコール(CHLOROMYCETIN(登録商標))、ホスホマイシン(MONUROL(登録商標))、フシジン酸(FUCIDIN)(登録商標))、リネゾリド(ZYVOX(登録商標))、メトロニダゾール(FLAGYL(登録商標))、ムピロシン(BACTROBAN(登録商標))、プラテンシマイシン、キヌプリスチン/ダルホプリスチン(SYNERCID(登録商標))、リファキシミン(XIFAXAN(登録商標))、チアンフェニコール、チゲサイクリン(TIGACYL(登録商標))、チニダゾール(TINDAMAX(登録商標))、FASIGYN(登録商標))。
ウイルス感染に伴う病態
別の実施形態では、抗ウイルスポリペプチド、例えば、抗ウイルス剤と組み合わせた本明細書に記載の抗ウイルスポリペプチド、例えば、本明細書に記載の抗ウイルスポリペプチドまたは小分子抗ウイルス剤をコードする1つ以上のポリヌクレオチドを含むRNAVを投与することにより、対象のウイルス感染症、及び/またはウイルス感染に伴う疾患、障害、若しくは病態、またはその症状を治療または予防する方法が提供される。
本発明のNAVを用いて治療できるウイルス感染に伴う疾患、障害、若しくは病態として、急性熱性咽頭炎、咽頭結膜熱、流行性角結膜炎、小児胃腸炎、コクサッキーウイルス感染症、伝染性単核症、バーキットリンパ腫、急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変、肝細胞癌、一次HSV-1感染(例えば、小児の歯肉口内炎、成人の扁桃炎及び咽頭炎、角結膜炎)、潜在性HSV-1感染(例えば、口唇ヘルペス及び単純疱疹)、一次HSV-2感染、潜在性HSV-2感染、無菌性髄膜炎、伝染性単核症、巨細胞性封入体病、カポジ肉腫、多中心性キャッスルマン病、原発性滲出性リンパ腫、AIDS、インフルエンザ、ライ症候群、麻疹、感染後脳脊髄炎、流行性耳下腺炎、上皮過形成性病変(例えば、尋常性、扁平、足底及び肛門性器疣贅、喉頭乳頭腫、疣贅状表皮発育異常症)、子宮頸癌、扁平上皮癌、クループ、肺炎、細気管支炎、感冒、ポリオ、狂犬病、細気管支炎、肺炎、インフルエンザ様症候群、肺炎を伴う重症細気管支炎、風疹、先天性風疹、水痘、及び帯状疱疹が挙げられるが、これらに限定されない。
ウイルス病原体
ウイルス性感染因子の例として、アデノウイルス、単純ヘルペス1型、単純ヘルペス2型、脳炎ウイルス、パピローマウイルス、水痘・帯状疱疹ウイルス、エプスタイン・バールウイルス、ヒトサイトメガロウイルス、ヒトヘルペスウイルス8型、ヒトパピローマウイルス、BKウイルス、JCウイルス、天然痘、ポリオウイルス、B型肝炎ウイルス、ヒトボカウイルス、パルボウイルスB19、ヒトアストロウイルス、ノーウォークウイルス、コクサッキーウイルス、A型肝炎ウイルス、ポリオウイルス、ライノウイルス、重症急性呼吸器症候群ウイルス、C型肝炎ウイルス、黄熱ウイルス、デングウイルス、ウエストナイルウイルス、風疹ウイルス、E型肝炎ウイルス、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)インフルエンザウイルスA型若しくはB型、グアナリトウイルス、ジュニウイルス、ラッサウイルス、マチュポウイルス、サビアウイルス、クリミア・コンゴ出血熱ウイルス、エボラウイルス、マールブルグウイルス、麻疹ウイルス、ムンプスウイルス、パラインフルエンザウイルス、呼吸器合胞体ウイルス、ヒトメタニューモウイルス、ヘンドラウイルス、ニパウイルス、狂犬病ウイルス、D型肝炎、ロタウイルス、オルビウイルス、コルティウイルス、ハンタウイルス、中東呼吸器症候群コロナウイルス、チクングンヤ熱ウイルスまたはバンナウイルス挙げられるが、これらに限定されない。
ウイルス病原体には、耐性ウイルス感染症の原因となるウイルスも含み得る。
抗ウイルス剤
例示的な抗ウイルス剤として、限定はされないが、以下のものが挙げられる:アバカビル(ZIAGEN(登録商標))、アバカビル/ラミブジン/ジドブジン(trizivir(登録商標))、アシクロビル(aciclovir)またはアシクロビル(acyclovir)(CYCLOVIR(登録商標)、HERPEX(登録商標)、ACIVIR(登録商標)、ACIVIRAX(登録商標)、ZOVIRAX(登録商標)、ZOVIR(登録商標))、アデフォビル(Preveon(登録商標)、Hepsera(登録商標))、アマンタジン(SYMMETREL(登録商標))、アンプレナビル(AGENERASE(登録商標))、アンプリゲン、アルビドール、アタザナビル(REYATAZ(登録商標))、ボセプレビル、シドフォビル、ダルナビル(PREZISTA(登録商標))、デラビルジン(RESCRIPTOR(登録商標))、ジダノシン(VIDEX(登録商標))、ドコサノール(ABREVA(登録商標))、エドクスジン、エファビレンツ(SUSTIVA(登録商標)、STOCRIN(登録商標))、エムトリシタビン(EMTRIVA(登録商標))、エムトリシタビン/テノフォビル/エファビレンツ(ATRIPLA(登録商標))、エンフビルチド(FUZEON(登録商標))、エンテカビル(BARACLUDE(登録商標)、ENNAVIR(登録商標))、ファムシクロビル(FAMVIR(登録商標))、フォミビルセン(VITRAVENE(登録商標))、ホスアンプレナビル(LEXIVA(登録商標)、TELZIR(登録商標))、ホスカルネ(FOSCAVIR(登録商標))、ホスホネット、ガンシクロビル(CYTOVENE(登録商標)、CYMEVENE(登録商標)、VITRASERT(登録商標))、GS 9137(ELVITEGRAVIR(登録商標))、イミキモド(ALDARA(登録商標)、ZYCLARA(登録商標)、BESELNA(登録商標))、インジナビル(CRIXIVAN(登録商標))、イノシン、イノシンプラノベックス(IMUNOVIR(登録商標))、I型インターフェロン、II型インターフェロン、III型インターフェロン、クタプレッシン(NEXAVIR(登録商標))、ラミブジン(ZEFFIX(登録商標)、HEPTOVIR(登録商標)、EPIVIR(登録商標))、ラミブジン/ジドブジン(COMBIVIR(登録商標))、ロピナビル、ロビリド、マラビロク(SELZENTRY(登録商標)、CELSENTRI(登録商標))、メチサゾン、MK-2048、モロキシジン、ネルフィナビル(VIRACEPT(登録商標))、ネビラピン(VIRAMUNE(登録商標))、オセルタミビル(TAMIFLU(登録商標))、ペジンテルフェロンα-2a(PEGASYS(登録商標))、ペンシクロビル(DENAVIR(登録商標))、ペラミビル、プレコナリル、ポドフィロトキシン(CONDYLOX(登録商標))、ラルテグラビル(ISENTRESS(登録商標))、リバビリン(COPEGUs(登録商標)、REBETOL(登録商標)、RIBASPHERE(登録商標)、VILONA(登録商標)及びVIRAZOLE(登録商標))、リマンタジン(FLUMADINE(登録商標))、リトナビル(NORVIR(登録商標))、ピラミジン、サキナビル(INVIRASE(登録商標)、FORTOVASE(登録商標))、スタブジン、ティーツリー(tea tree)油(メラルーカ(melaleuca)油)、テノフォビル(VIREAD(登録商標))、テノフォビル/エムトリシタビン(TRUVADA(登録商標))、チプラナビル(APTIVUS(登録商標))、トリフルリジン(VIROPTIC(登録商標))、トロマンタジン(VIRU-MERZ(登録商標))、バラシクロビル(VALTREX(登録商標))、バルガンシクロビル(VALCYTE(登録商標))、ビクリビロク、ビダラビン、ビラミジン、ザルシタビン、ザナミビル(RELENZA(登録商標))、ならびにジドブジン(アジドチミジン(AZT)、RETROVIR(登録商標)、RETROVIS(登録商標))。
真菌感染症に伴う病態
本発明のNAVを使用して治療できる真菌感染症に関連する疾患、障害または病態として、アスペルギルス症、ブラストミセス症、カンジダ症、コクシジオイデス症、クリプトコッカス症、ヒストプラズマ症、菌腫、パラコクシジオイデス症、及び足白癬が挙げられるが、これらに限定されない。更に、免疫不全を有する人は、アスペルギルス(Aspergillus)、カンジダ(Candida)、クリプトコッカス(Cryptoccocus)、ヒストプラズマ(Histoplasma)及びニューモシスチス(Pneumocystis)などの真菌属による疾患に特に罹患しやすい。他の真菌は、眼、爪、毛髪、ならびに特に皮膚を攻撃し得る、いわゆる皮膚糸状真菌及び好角質性真菌であり、多様な病態を引き起こし、中でも水虫などの白癬が一般的である。また、真菌胞子は、アレルギーの主要原因であり、異なる分類学群に属する多様な真菌が、一部の人にアレルギー反応を引き起こす恐れがある。
真菌病原体
真菌病原体として、子嚢菌門(Ascomycota)(例えば、フザリウム・オキシスポラム(Fusarium oxysporum)、ニューモシスチス・ジロベシ(Pneumocystis jirovecii)、アスペルギルス属(Aspergillus spp.)、コクシジオイデス・イミチス(Coccidioides immitis)/ポサダシ(posadasii)、カンジダ・アルビカンス(Candida albicans))、担子菌門(Basidiomycota)(例えば、フィロバシジエラ・ネオフォルマンス(Filobasidiella neoformans)、トリコスポロン(Trichosporon))、微胞子虫(Microsporidia)(例えば、エンセファリトゾーン・クニクリ(Encephalitozoon cuniculi)、エンテロシトゾーン・ビエヌーシ(Enterocytozoon bieneusi))及びケカビ亜門(Mucoromycotina)(例えば、ムコール・シルシネロイデス(Mucor circinelloides)、リゾプス・オリゼ(Rhizopus oryzae)、リクテイミア・コリムビフェラ(Lichtheimia corymbifera))が挙げられるが、これらに限定されない。
抗真菌剤
例示的な抗真菌剤として、ポリエン系抗真菌剤(例えば、ナタマイシン、リモシジン、フィリピン、ナイスタチン、アムホテリシンB、カンジシン、ハマイシン)、イミダソール系抗真菌剤(例えば、ミコナゾール(MICATIN(登録商標)、DAKTARIN(登録商標))、ケトコナゾール(NIZORAL(登録商標)、FUNGORAL(登録商標)、SEBIZOLE(登録商標))、クロトリマゾール(LOTRIMIN(登録商標)、LOTRIMIN(登録商標)AF、CANESTEN(登録商標))、エコナゾール、オモコナゾール、ビホナゾール、ブトコナゾール、フェンチコナゾール、イソコナゾール、オキシコナゾール、セルタコナゾール(ERTACZO(登録商標))、スルコナゾール、チオコナゾール)、トリアゾール系抗真菌剤(例えば、アルバコナゾール、フルコナゾール、イトラコナゾール、イサブコナゾール、ラブコナゾール、ポサコナゾール、ボリコナゾール、テルコナゾール)、チアゾール抗真菌剤(例えば、アバファンギン)、アリルアミン(例えば、テルビナフィン(LAMISIL(登録商標))、ナフチフィン(NAFTIN(登録商標))、ブテナフィン(LOTRIMIN(登録商標)Ultra))、エキノカンジン(例えば、アニデュラファンギン、カスポファンギン、ミカファンギン)、ならびにその他(例えば、ポリゴジアル、安息香酸、シクロピロックス、トルナフタート(TINACTIN(登録商標)、DESENEX(登録商標)、AFTATE(登録商標))、ウンデシレン酸、フルシトシンまたは5-フルオロシトシン、グリセオフルビン、ハロプロギン、炭酸水素ナトリウム、アリシン)が挙げられるが、これらに限定されない。
原生動物感染に伴う病態
本発明のNAVを使用して治療し得る原生動物感染に伴う疾患、障害または病態として、アメーバ症、ジアルジア症、トリコモナス症、アフリカ睡眠病、アメリカ睡眠病、リーシュマニア症(カラアザール)、バランチジウム症、トキソプラズマ症、マラリア、アカントアメーバ角膜炎及びバベシア症が挙げられるが、これらに限定されない。
原生動物病原体
原生動物病原体として、赤痢アメーバ(Entamoeba histolytica)、ランブル鞭毛虫(Giardia lambila)、膣トリコモナス(Trichomonas vaginalis)、ブルーストリパノソーマ(Trypanosoma brucei)、クルーズトリパノソーマ(T.cruzi)、ドノバン・リーシュマニア(Leishmania donovani)、大腸バランチジウム(Balantidium coli)、トキソプラズマ・ゴンジ(Toxoplasma gondii)、プラスモジウム属(Plasmodium spp.)及びバベシア・ミクロチ(Babesia microti)が挙げられるが、これらに限定されない。
抗原生動物剤
例示的な抗原生動物剤として、エフロルニチン、フラソリドン(FUROXONE(登録商標)、DEPENDAL-M(登録商標))、メラルソプロール、メトロニダゾール(FLAGYL(登録商標))、オルニダゾール、硫酸パロモマイシン(HUMATIN(登録商標))、ペンタミジン、ピリメタミン(DARAPRIM(登録商標))及びチニダゾール(TINDAMAX(登録商標)、FASIGYN(登録商標))が挙げられるが、これらに限定されない。
寄生体感染に伴う病態
本発明のNAVを使用して治療し得る寄生体感染に伴う疾患、障害または病態として、アカントアメーバ角膜炎、アメーバ症、回虫症、バベシア症、バランチジウム症、アライグマ回虫症、シャーガス病、肝吸虫症、コクリオミイヤ、クリプトスポリジウム症、裂頭条虫症、メジナ虫症、エキノコックス症、象皮病、蟯虫症、肝蛭症、肥大吸虫症、フィラリア症、ジアルジア症、顎口虫症、膜様条虫症、イソスポラ症、片山熱、リーシュマニア症、ライム病、マラリア、横川吸虫症、ハエウジ病、オンコセルカ症、シラミ寄生症、疥癬、住血吸虫症、睡眠病、糞線虫症、条虫症、トキソカラ症、トキソプラズマ症、旋毛虫病及び鞭虫症が挙げられるが、これらに限定されない。
寄生体病原体
寄生体病原体として、アカントアメーバ(Acanthamoeba)、アニサキス(Anisakis)、ヒトカイチュウ(Ascaris lumbricoides)、ウマバエ(botfly)、大腸バランチジウム(Balantidium coli)、ナンキンムシ(bedbug)、条虫類(Cestoda)、ツツガムシ(chiggers)、ラセンウジバエ(Cochliomyia hominivorax)、赤痢アメーバ(Entamoeba histolytica)、肝蛭(Fasciola hepatica)、ランブル鞭毛虫(Giardia lamblia)、鉤虫(hookworm)、リーシュマニア(Leishmania)、イヌタムシ(Linguatula serrata)、肝吸虫(liver fluke)、ロア糸状虫(Loa loa)、肺吸虫(Paragonimus)、ギョウチュウ(pinworm)、熱帯熱マラリア原生動物(Plasmodium falciparum)、マンソン住血吸虫(Schistosoma)、糞線虫(Strongyloides stercoralis)、ダニ(mite)、条虫(tapeworm)、トキソプラズマ・ゴンジ(Toxoplasma gondii)、トリパノソーマ(Trypanosoma)、鞭虫(whipworm)、バンクロフト糸状虫(Wuchereria bancrofti)が挙げられるが、これらに限定されない。
抗寄生体剤
例示的な抗寄生体剤として、抗線虫薬(例えば、メベンダゾール、パモ酸ピランテル、チアベンダゾール、ジエチルカルバマジン、イベルメクチン)、抗条虫薬(例えば、ニクロサミド、プラジカンテル、アルベンダゾール)、抗吸虫薬(例えば、プラジカンテル)、抗アメーバ薬(例えば、リファンピン、アムホテリシンB)及び抗原生動物薬(例えば、メラルソプロール、エフロルニチン、メトロニダゾール、チニダゾール)が挙げられるが、これらに限定されない。
B.治療環境及び/または状況
本発明のNAVは、感染症の罹患率または未達成な医学的要求の程度若しくは水準に応じて、様々な場で利用することができる。本発明のNAVのいくつかの用途を表1に概説する。
Figure 2024071384000001
インフルエンザ(季節性及び汎発流行性)
インフルエンザの症状は、呼吸不全へと進行する乾性咳、発熱、悪寒、筋痛及び二次性細菌感染症(例えば、MRSA)の危険性を含む。季節性インフルエンザは遍在性であり、3つの主要な株(A[H1N1]、A[H3N2]及びB)を含み、年次ワクチンの対象となる。汎発流行性インフルエンザは、トリとブタ間でのインフルエンザ株の抗原シフトならびに移行を可能にする、ウイルス固有の再集合能力に起因して発生する。東南アジアに生じている懸念の一つが、いくつかの新規株に関する汎発流行の可能性である。このような汎発流行性のアウトブレイクは、有効な治療がほとんどなく死亡率が高い。抗ウイルス薬は症状緩和のみを提供し、最初の48時間以内に与えなければならない。
本発明のNAVは、はるかにより高い抗体力価を生成し、市販の抗ウイルス薬よりも早期に応答をもたらし、臨界期である48時間後に投与されても有効性を持続できるという点で優れた特性を有する。
理論に束縛されるものではないが、本発明者らは、mRNAポリヌクレオチドである本発明のNAVは、NAVが自然細胞機構を取り込むときの翻訳時に適切なタンパク質のコンホメーションを生じるように適切に設計されると想定している。エクスビボで製造され、不必要な細胞応答を誘発し得る従来のワクチンとは異なり、NAVはより自然な様式で細胞系に提示される。この優れた効果に加えて、NAVの遮断または輸送に役立ち得る製剤を利用することが伴い得る。
本発明によるNAVは、感染予防だけではなく、インフルエンザの伝播も制限できる適合性のある活性ワクチンである。
いくつかの実施形態では、NAVを使用すると、NAVベースのワクチンの非常に迅速な製造プロセスによって、新規株の出現に対応することにより汎発流行性インフルエンザを予防することができる。いくつかの実施形態では、新興株(例えば、H7N9及びH10N8)を含むインフルエンザのアウトブレイクに対処するまたはそれを予防的に回避するための新たなNAVを、抗原同定時点からワクチン提供まで、6週間未満で製造することができる。
いくつかの実施形態では、単一の抗原をコードするNAVポリヌクレオチドの1回の注射で、インフルエンザシーズン全期にわたって防御を実現することができる。
インフルエンザ:抗原記憶の維持
本発明のNAV組成物はまた、ワクチン接種計画の一部として、対象または集団の抗原記憶を維持または修復するために使用することもできる。
本発明のNAV技術の迅速性及び多用性により、時間的及びウイルス性両方の株領域に及ぶワクチン接種計画を作成することが可能になる。
一実施形態では、1つ以上の年別インフルエンザ抗原(flu year antigen)をコードするポリヌクレオチドを含むNAV組成物を作製することができる。本明細書で使用される場合、「年別インフルエンザ抗原」は、特定年からインフルエンザワクチン成分として使用されたインフルエンザ株から選択される抗原である。例えば、インフルエンザA型株、A/Port Chalmers/1/1973(H3N2)様ウイルスは、1974~1975年の北半球用ワクチンの株成分の1つである。
本発明によれば、当年度に進行中のワクチン接種だけではなく、集団の抗原記憶を確立及び維持するための、年、株またはそれらの群にわたる抗原記憶ブースターワクチン接種も可能であるワクチン接種方式または計画を開発する。このようにして、古い株の再発または古い株からの抗原の出現に伴う汎発流行またはアウトブレイクにも、集団が罹患しにくくなる。
抗原記憶ブースターワクチンの作製または設計に利用される以前のワクチン成分株の任意の組み合わせを、本明細書で参照セットと呼ぶ。
一実施形態では、抗原記憶ブースターワクチンであるNAVは、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、35、40、45、50年またはそれ以上の期間にわたり抗原記憶を増強するために投与される。
一実施形態では、抗原記憶ブースターワクチンであるNAVは、抗原記憶を増強して、当年度に対して過去のワクチン成分株を1年おきを含む歴年で交換するために投与される。いくつかの実施形態では、ワクチン成分の選択は、3、4、5、6、7、8、9、10年またはそれ以上の年ごとに行うことができる。
一実施形態では、抗原記憶ブースターワクチンであるNAVは、10年以上の期間にわたって抗原記憶を増強するために投与される。
いくつかの実施形態では、抗原記憶ブースターワクチンであるNAVは、抗原記憶を増強するために投与され、第1の選択としていくつかのインフルエンザA型株から、いくつかのインフルエンザB型株または本明細書で列挙する他の株からの選択と組み合わせて選択される。A型またはB型の選択数は、独立して1、2、1、4、5、6、7、8、9、10またはそれ以上であって良い。
いずれの場合でも、NAV中の抗原をコードするための抗原記憶ブースターワクチン株は、独立して、北半球用または南半球用いずれのワクチン成分から選択しても良い。
いくつかの実施形態では、NAVブースターワクチンは集団免疫を生成するため、1回だけまたは周期的に集団に使用することができる。このような免疫は、集団の30%超が保護されるときに存在する。
抗原記憶ブースターワクチンに利用し得るインフルエンザの成分または株は、表2~5のものを含むが、これらに限定されない。
Figure 2024071384000002
Figure 2024071384000003
Figure 2024071384000004
Figure 2024071384000005
Figure 2024071384000006
Figure 2024071384000007
Figure 2024071384000008
Figure 2024071384000009
インフルエンザ抗原
いくつかの実施形態では、NAVポリヌクレオチドは、抗原としてインフルエンザ株の1つ以上のポリペプチドをコードしても良い。そのような抗原としては、表6~18に列挙されたポリヌクレオチドによってコードされる抗原が挙げられるが、これらに限定されない。表中、GenBank登録番号は、コードされた抗原の完全な、または部分的なCDSを表す。NAVポリヌクレオチドは、表に列挙された配列のいずれかの領域、または列挙されたmRNAのコード領域全体を含み得る。NAVポリヌクレオチドには、ハイブリッド若しくはキメラ領域、または模倣体若しくは変異体を含み得る。
表6~14に参照する株のいずれを、本明細書で記載する抗原記憶ブースターワクチンにしても良い。
Figure 2024071384000010
Figure 2024071384000011
Figure 2024071384000012
Figure 2024071384000013
Figure 2024071384000014
Figure 2024071384000015
Figure 2024071384000016
Figure 2024071384000017
Figure 2024071384000018
Figure 2024071384000019
Figure 2024071384000020
Figure 2024071384000021
Figure 2024071384000022
Figure 2024071384000023
Figure 2024071384000024
Figure 2024071384000025
Figure 2024071384000026
Figure 2024071384000027
Figure 2024071384000028
Figure 2024071384000029
Figure 2024071384000030
Figure 2024071384000031
Figure 2024071384000032
Figure 2024071384000033
Figure 2024071384000034
Figure 2024071384000035
Figure 2024071384000036
Figure 2024071384000037
Figure 2024071384000038
Figure 2024071384000039
Figure 2024071384000040
Figure 2024071384000041
Figure 2024071384000042
Figure 2024071384000043
Figure 2024071384000044
Figure 2024071384000045
Figure 2024071384000046
Figure 2024071384000047
Figure 2024071384000048
Figure 2024071384000049
Figure 2024071384000050
Figure 2024071384000051
Figure 2024071384000052
Figure 2024071384000053
Figure 2024071384000054
Figure 2024071384000055
Figure 2024071384000056
Figure 2024071384000057
Figure 2024071384000058
Figure 2024071384000059
Figure 2024071384000060
Figure 2024071384000061
Figure 2024071384000062
Figure 2024071384000063
Figure 2024071384000064
Figure 2024071384000065
Figure 2024071384000066
Figure 2024071384000067
Figure 2024071384000068
Figure 2024071384000069
Figure 2024071384000070
Figure 2024071384000071
Figure 2024071384000072
Figure 2024071384000073
Figure 2024071384000074
Figure 2024071384000075
Figure 2024071384000076
Figure 2024071384000077
Figure 2024071384000078
Figure 2024071384000079
Figure 2024071384000080
Figure 2024071384000081
Figure 2024071384000082
Figure 2024071384000083
Figure 2024071384000084
Figure 2024071384000085
Figure 2024071384000086
Figure 2024071384000087
Figure 2024071384000088
Figure 2024071384000089
Figure 2024071384000090
Figure 2024071384000091
Figure 2024071384000092
Figure 2024071384000093
Figure 2024071384000094
Figure 2024071384000095
Figure 2024071384000096
Figure 2024071384000097
Figure 2024071384000098
Figure 2024071384000099
Figure 2024071384000100
Figure 2024071384000101
Figure 2024071384000102
Figure 2024071384000103
Figure 2024071384000104
Figure 2024071384000105
Figure 2024071384000106
Figure 2024071384000107
Figure 2024071384000108
Figure 2024071384000109
Figure 2024071384000110
Figure 2024071384000111
Figure 2024071384000112
Figure 2024071384000113
Figure 2024071384000114
Figure 2024071384000115
Figure 2024071384000116
Figure 2024071384000117
Figure 2024071384000118
Figure 2024071384000119
Figure 2024071384000120
Figure 2024071384000121
Figure 2024071384000122
Figure 2024071384000123
Figure 2024071384000124
Figure 2024071384000125
Figure 2024071384000126
Figure 2024071384000127
Figure 2024071384000128
Figure 2024071384000129
Figure 2024071384000130
Figure 2024071384000131
Figure 2024071384000132
Figure 2024071384000133
Figure 2024071384000134
Figure 2024071384000135
Figure 2024071384000136
Figure 2024071384000137
Figure 2024071384000138
Figure 2024071384000139
Figure 2024071384000140
Figure 2024071384000141
Figure 2024071384000142
Figure 2024071384000143
Figure 2024071384000144
Figure 2024071384000145
Figure 2024071384000146
Figure 2024071384000147
Figure 2024071384000148
Figure 2024071384000149
Figure 2024071384000150
Figure 2024071384000151
Figure 2024071384000152
Figure 2024071384000153
Figure 2024071384000154
Figure 2024071384000155
Figure 2024071384000156
Figure 2024071384000157
Figure 2024071384000158
Figure 2024071384000159
Figure 2024071384000160
Figure 2024071384000161
Figure 2024071384000162
Figure 2024071384000163
Figure 2024071384000164
Figure 2024071384000165
Figure 2024071384000166
Figure 2024071384000167
Figure 2024071384000168
Figure 2024071384000169
Figure 2024071384000170
Figure 2024071384000171
Figure 2024071384000172
Figure 2024071384000173
Figure 2024071384000174
Figure 2024071384000175
Figure 2024071384000176
Figure 2024071384000177
Figure 2024071384000178
Figure 2024071384000179
Figure 2024071384000180
Figure 2024071384000181
Figure 2024071384000182
Figure 2024071384000183
Figure 2024071384000184
Figure 2024071384000185
Figure 2024071384000186
Figure 2024071384000187
Figure 2024071384000188
Figure 2024071384000189
Figure 2024071384000190
Figure 2024071384000191
Figure 2024071384000192
Figure 2024071384000193
Figure 2024071384000194
Figure 2024071384000195
Figure 2024071384000196
Figure 2024071384000197
Figure 2024071384000198
Figure 2024071384000199
Figure 2024071384000200
Figure 2024071384000201
Figure 2024071384000202
Figure 2024071384000203
Figure 2024071384000204
Figure 2024071384000205
Figure 2024071384000206
Figure 2024071384000207
Figure 2024071384000208
Figure 2024071384000209
Figure 2024071384000210
Figure 2024071384000211
Figure 2024071384000212
Figure 2024071384000213
Figure 2024071384000214
Figure 2024071384000215
Figure 2024071384000216
Figure 2024071384000217
Figure 2024071384000218
Figure 2024071384000219
Figure 2024071384000220
Figure 2024071384000221
Figure 2024071384000222
Figure 2024071384000223
Figure 2024071384000224
Figure 2024071384000225
Figure 2024071384000226
Figure 2024071384000227
Figure 2024071384000228
Figure 2024071384000229
Figure 2024071384000230
Figure 2024071384000231
Figure 2024071384000232
Figure 2024071384000233
Figure 2024071384000234
Figure 2024071384000235
Figure 2024071384000236
Figure 2024071384000237
Figure 2024071384000238
Figure 2024071384000239
Figure 2024071384000240
Figure 2024071384000241
Figure 2024071384000242
Figure 2024071384000243
Figure 2024071384000244
Figure 2024071384000245
Figure 2024071384000246
Figure 2024071384000247
Figure 2024071384000248
Figure 2024071384000249
Figure 2024071384000250
Figure 2024071384000251
Figure 2024071384000252
Figure 2024071384000253
Figure 2024071384000254
Figure 2024071384000255
Figure 2024071384000256
Figure 2024071384000257
Figure 2024071384000258
Figure 2024071384000259
Figure 2024071384000260
Figure 2024071384000261
Figure 2024071384000262
Figure 2024071384000263
Figure 2024071384000264
Figure 2024071384000265
Figure 2024071384000266
Figure 2024071384000267
Figure 2024071384000268
Figure 2024071384000269
Figure 2024071384000270
Figure 2024071384000271
Figure 2024071384000272
Figure 2024071384000273
Figure 2024071384000274
Figure 2024071384000275
Figure 2024071384000276
Figure 2024071384000277
Figure 2024071384000278
Figure 2024071384000279
Figure 2024071384000280
Figure 2024071384000281
Figure 2024071384000282
Figure 2024071384000283
Figure 2024071384000284
Figure 2024071384000285
Figure 2024071384000286
Figure 2024071384000287
Figure 2024071384000288
Figure 2024071384000289
Figure 2024071384000290
Figure 2024071384000291
Figure 2024071384000292
Figure 2024071384000293
Figure 2024071384000294
Figure 2024071384000295
Figure 2024071384000296
Figure 2024071384000297
Figure 2024071384000298
Figure 2024071384000299
Figure 2024071384000300
Figure 2024071384000301
Figure 2024071384000302
Figure 2024071384000303
Figure 2024071384000304
Figure 2024071384000305
Figure 2024071384000306
Figure 2024071384000307
Figure 2024071384000308
Figure 2024071384000309
Figure 2024071384000310
Figure 2024071384000311
Figure 2024071384000312
Figure 2024071384000313
Figure 2024071384000314
Figure 2024071384000315
Figure 2024071384000316
Figure 2024071384000317
Figure 2024071384000318
Figure 2024071384000319
Figure 2024071384000320
Figure 2024071384000321
Figure 2024071384000322
Figure 2024071384000323
Figure 2024071384000324
Figure 2024071384000325
Figure 2024071384000326
Figure 2024071384000327
Figure 2024071384000328
Figure 2024071384000329
Figure 2024071384000330
Figure 2024071384000331
Figure 2024071384000332
Figure 2024071384000333
Figure 2024071384000334
Figure 2024071384000335
Figure 2024071384000336
Figure 2024071384000337
Figure 2024071384000338
Figure 2024071384000339
Figure 2024071384000340
Figure 2024071384000341
Figure 2024071384000342
Figure 2024071384000343
Figure 2024071384000344
Figure 2024071384000345
Figure 2024071384000346
Figure 2024071384000347
Figure 2024071384000348
Figure 2024071384000349
Figure 2024071384000350
Figure 2024071384000351
Figure 2024071384000352
Figure 2024071384000353
Figure 2024071384000354
Figure 2024071384000355
Figure 2024071384000356
Figure 2024071384000357
Figure 2024071384000358
Figure 2024071384000359
Figure 2024071384000360
Figure 2024071384000361
Figure 2024071384000362
Figure 2024071384000363
Figure 2024071384000364
Figure 2024071384000365
Figure 2024071384000366
Figure 2024071384000367
Figure 2024071384000368
Figure 2024071384000369
Figure 2024071384000370
Figure 2024071384000371
Figure 2024071384000372
Figure 2024071384000373
Figure 2024071384000374
Figure 2024071384000375
Figure 2024071384000376
Figure 2024071384000377
Figure 2024071384000378
Figure 2024071384000379
Figure 2024071384000380
Figure 2024071384000381
Figure 2024071384000382
Figure 2024071384000383
Figure 2024071384000384
Figure 2024071384000385
Figure 2024071384000386
Figure 2024071384000387
Figure 2024071384000388
Figure 2024071384000389
Figure 2024071384000390
Figure 2024071384000391
Figure 2024071384000392
Figure 2024071384000393
Figure 2024071384000394
Figure 2024071384000395
Figure 2024071384000396
Figure 2024071384000397
Figure 2024071384000398
Figure 2024071384000399
Figure 2024071384000400
Figure 2024071384000401
Figure 2024071384000402
Figure 2024071384000403
Figure 2024071384000404
Figure 2024071384000405
Figure 2024071384000406
Figure 2024071384000407
Figure 2024071384000408
Figure 2024071384000409
Figure 2024071384000410
Figure 2024071384000411
Figure 2024071384000412
Figure 2024071384000413
Figure 2024071384000414
Figure 2024071384000415
Figure 2024071384000416
Figure 2024071384000417
Figure 2024071384000418
Figure 2024071384000419
Figure 2024071384000420
Figure 2024071384000421
Figure 2024071384000422
Figure 2024071384000423
Figure 2024071384000424
Figure 2024071384000425
Figure 2024071384000426
Figure 2024071384000427
Figure 2024071384000428
Figure 2024071384000429
Figure 2024071384000430
Figure 2024071384000431
Figure 2024071384000432
Figure 2024071384000433
Figure 2024071384000434
Figure 2024071384000435
Figure 2024071384000436
Figure 2024071384000437
Figure 2024071384000438
Figure 2024071384000439
Figure 2024071384000440
Figure 2024071384000441
Figure 2024071384000442
Figure 2024071384000443
Figure 2024071384000444
Figure 2024071384000445
Figure 2024071384000446
Figure 2024071384000447
Figure 2024071384000448
Figure 2024071384000449
Figure 2024071384000450
Figure 2024071384000451
Figure 2024071384000452
Figure 2024071384000453
Figure 2024071384000454
Figure 2024071384000455
Figure 2024071384000456
Figure 2024071384000457
Figure 2024071384000458
Figure 2024071384000459
Figure 2024071384000460
Figure 2024071384000461
Figure 2024071384000462
Figure 2024071384000463
Figure 2024071384000464
Figure 2024071384000465
Figure 2024071384000466
Figure 2024071384000467
Figure 2024071384000468
Figure 2024071384000469
Figure 2024071384000470
Figure 2024071384000471
Figure 2024071384000472
Figure 2024071384000473
Figure 2024071384000474
Figure 2024071384000475
Figure 2024071384000476
Figure 2024071384000477
Figure 2024071384000478
Figure 2024071384000479
Figure 2024071384000480
Figure 2024071384000481
Figure 2024071384000482
Figure 2024071384000483
Figure 2024071384000484
Figure 2024071384000485
Figure 2024071384000486
Figure 2024071384000487
Figure 2024071384000488
Figure 2024071384000489
Figure 2024071384000490
Figure 2024071384000491
Figure 2024071384000492
Figure 2024071384000493
Figure 2024071384000494
Figure 2024071384000495
Figure 2024071384000496
Figure 2024071384000497
Figure 2024071384000498
Figure 2024071384000499
Figure 2024071384000500
Figure 2024071384000501
Figure 2024071384000502
Figure 2024071384000503
Figure 2024071384000504
Figure 2024071384000505
Figure 2024071384000506
Figure 2024071384000507
Figure 2024071384000508
Figure 2024071384000509
Figure 2024071384000510
Figure 2024071384000511
Figure 2024071384000512
Figure 2024071384000513
Figure 2024071384000514
Figure 2024071384000515
Figure 2024071384000516
Figure 2024071384000517
Figure 2024071384000518
Figure 2024071384000519
Figure 2024071384000520
Figure 2024071384000521
Figure 2024071384000522
Figure 2024071384000523
Figure 2024071384000524
Figure 2024071384000525
Figure 2024071384000526
Figure 2024071384000527
Figure 2024071384000528
Figure 2024071384000529
Figure 2024071384000530
Figure 2024071384000531
Figure 2024071384000532
Figure 2024071384000533
Figure 2024071384000534
Figure 2024071384000535
Figure 2024071384000536
Figure 2024071384000537
Figure 2024071384000538
Figure 2024071384000539
Figure 2024071384000540
Figure 2024071384000541
Figure 2024071384000542
Figure 2024071384000543
Figure 2024071384000544
Figure 2024071384000545
Figure 2024071384000546
Figure 2024071384000547
Figure 2024071384000548
Figure 2024071384000549
Figure 2024071384000550
Figure 2024071384000551
Figure 2024071384000552
Figure 2024071384000553
Figure 2024071384000554
Figure 2024071384000555
Figure 2024071384000556
Figure 2024071384000557
Figure 2024071384000558
Figure 2024071384000559
Figure 2024071384000560
Figure 2024071384000561
Figure 2024071384000562
Figure 2024071384000563
Figure 2024071384000564
Figure 2024071384000565
Figure 2024071384000566
Figure 2024071384000567
Figure 2024071384000568
Figure 2024071384000569
Figure 2024071384000570
Figure 2024071384000571
Figure 2024071384000572
Figure 2024071384000573
Figure 2024071384000574
Figure 2024071384000575
Figure 2024071384000576
Figure 2024071384000577
Figure 2024071384000578
Figure 2024071384000579
Figure 2024071384000580
Figure 2024071384000581
Figure 2024071384000582
Figure 2024071384000583
Figure 2024071384000584
Figure 2024071384000585
Figure 2024071384000586
Figure 2024071384000587
Figure 2024071384000588
Figure 2024071384000589
Figure 2024071384000590
Figure 2024071384000591
Figure 2024071384000592
Figure 2024071384000593
Figure 2024071384000594
Figure 2024071384000595
Figure 2024071384000596
Figure 2024071384000597
Figure 2024071384000598
Figure 2024071384000599
Figure 2024071384000600
Figure 2024071384000601
Figure 2024071384000602
Figure 2024071384000603
Figure 2024071384000604
Figure 2024071384000605
Figure 2024071384000606
Figure 2024071384000607
Figure 2024071384000608
Figure 2024071384000609
Figure 2024071384000610
Figure 2024071384000611
Figure 2024071384000612
Figure 2024071384000613
Figure 2024071384000614
Figure 2024071384000615
Figure 2024071384000616
Figure 2024071384000617
Figure 2024071384000618
Figure 2024071384000619
Figure 2024071384000620
Figure 2024071384000621
Figure 2024071384000622
Figure 2024071384000623
Figure 2024071384000624
Figure 2024071384000625
Figure 2024071384000626
Figure 2024071384000627
Figure 2024071384000628
Figure 2024071384000629
Figure 2024071384000630
Figure 2024071384000631
Figure 2024071384000632
Figure 2024071384000633
Figure 2024071384000634
Figure 2024071384000635
Figure 2024071384000636
Figure 2024071384000637
Figure 2024071384000638
Figure 2024071384000639
Figure 2024071384000640
Figure 2024071384000641
Figure 2024071384000642
Figure 2024071384000643
Figure 2024071384000644
Figure 2024071384000645
Figure 2024071384000646
Figure 2024071384000647
Figure 2024071384000648
Figure 2024071384000649
Figure 2024071384000650
Figure 2024071384000651
Figure 2024071384000652
Figure 2024071384000653
Figure 2024071384000654
Figure 2024071384000655
Figure 2024071384000656
Figure 2024071384000657
Figure 2024071384000658
Figure 2024071384000659
Figure 2024071384000660
Figure 2024071384000661
Figure 2024071384000662
Figure 2024071384000663
Figure 2024071384000664
Figure 2024071384000665
Figure 2024071384000666
Figure 2024071384000667
Figure 2024071384000668
Figure 2024071384000669
Figure 2024071384000670
Figure 2024071384000671
Figure 2024071384000672
Figure 2024071384000673
Figure 2024071384000674
Figure 2024071384000675
Figure 2024071384000676
Figure 2024071384000677
Figure 2024071384000678
Figure 2024071384000679
Figure 2024071384000680
Figure 2024071384000681
Figure 2024071384000682
Figure 2024071384000683
Figure 2024071384000684
Figure 2024071384000685
Figure 2024071384000686
Figure 2024071384000687
Figure 2024071384000688
Figure 2024071384000689
Figure 2024071384000690
Figure 2024071384000691
Figure 2024071384000692
Figure 2024071384000693
Figure 2024071384000694
Figure 2024071384000695
Figure 2024071384000696
Figure 2024071384000697
Figure 2024071384000698
Figure 2024071384000699
Figure 2024071384000700
Figure 2024071384000701
Figure 2024071384000702
Figure 2024071384000703
Figure 2024071384000704
Figure 2024071384000705
Figure 2024071384000706
Figure 2024071384000707
Figure 2024071384000708
Figure 2024071384000709
Figure 2024071384000710
Figure 2024071384000711
Figure 2024071384000712
Figure 2024071384000713
Figure 2024071384000714
Figure 2024071384000715
Figure 2024071384000716
Figure 2024071384000717
Figure 2024071384000718
Figure 2024071384000719
Figure 2024071384000720
Figure 2024071384000721
Figure 2024071384000722
Figure 2024071384000723
Figure 2024071384000724
Figure 2024071384000725
Figure 2024071384000726
Figure 2024071384000727
Figure 2024071384000728
Figure 2024071384000729
Figure 2024071384000730
Figure 2024071384000731
Figure 2024071384000732
Figure 2024071384000733
Figure 2024071384000734
Figure 2024071384000735
Figure 2024071384000736
Figure 2024071384000737
Figure 2024071384000738
Figure 2024071384000739
Figure 2024071384000740
Figure 2024071384000741
Figure 2024071384000742
Figure 2024071384000743
Figure 2024071384000744
Figure 2024071384000745
Figure 2024071384000746
Figure 2024071384000747
Figure 2024071384000748
Figure 2024071384000749
Figure 2024071384000750
Figure 2024071384000751
Figure 2024071384000752
Figure 2024071384000753
Figure 2024071384000754
Figure 2024071384000755
Figure 2024071384000756
Figure 2024071384000757
Figure 2024071384000758
Figure 2024071384000759
Figure 2024071384000760
Figure 2024071384000761
Figure 2024071384000762
Figure 2024071384000763
Figure 2024071384000764
Figure 2024071384000765
Figure 2024071384000766
Figure 2024071384000767
Figure 2024071384000768
Figure 2024071384000769
Figure 2024071384000770
Figure 2024071384000771
Figure 2024071384000772
Figure 2024071384000773
Figure 2024071384000774
Figure 2024071384000775
Figure 2024071384000776
Figure 2024071384000777
Figure 2024071384000778
Figure 2024071384000779
Figure 2024071384000780
Figure 2024071384000781
Figure 2024071384000782
Figure 2024071384000783
Figure 2024071384000784
Figure 2024071384000785
Figure 2024071384000786
Figure 2024071384000787
Figure 2024071384000788
Figure 2024071384000789
Figure 2024071384000790
Figure 2024071384000791
Figure 2024071384000792
Figure 2024071384000793
Figure 2024071384000794
Figure 2024071384000795
Figure 2024071384000796
Figure 2024071384000797
Figure 2024071384000798
Figure 2024071384000799
Figure 2024071384000800
Figure 2024071384000801
Figure 2024071384000802
Figure 2024071384000803
Figure 2024071384000804
Figure 2024071384000805
Figure 2024071384000806
Figure 2024071384000807
Figure 2024071384000808
Figure 2024071384000809
Figure 2024071384000810
Figure 2024071384000811
コンセンサス配列に対するインフルエンザA型H7N9株からのヘマグルチニンタンパク質のアミノ酸配列のアライメントを図22に示す。コンセンサス配列に対するインフルエンザA型H10N8株からのヘマグルチニンタンパク質のアミノ酸配列のアライメントを図23に示す。
本開示の態様は、インフルエンザヘマグルチニンタンパク質またはその断片をコードするRNAポリヌクレオチドを提供する。「ヘマグルチニン」、「ヘマグルチニンタンパク質」及び「HA」という用語は、本明細書全体で同じ意味で用いることができ、インフルエンザウイルスの表面に存在し得るヘマグルチニンタンパク質を指す。ウイルス表面で、ヘマグルチニンタンパク質はホモ三量体で存在し、その各モノマーはジスルフィド結合によって連結された2つのサブユニット、HA1及びHA2を含む。構造的に、ヘマグルチニンタンパク質は、球状頭部ドメイン、ストークドメイン(ステムドメインとも呼ばれる)、膜貫通ドメイン及び細胞質ドメインという複数のドメインからなる。インフルエンザウイルスによる宿主細胞(例えば、ヒト細胞などの真核細胞)への感染時、ヘマグルチニンタンパク質は宿主細胞表面にある受容体のシアル酸を認識して結合して、宿主細胞へのウイルスの付着を促進すると一般的に考えられている(Gamblinら,2004、Haら,2000)。ウイルスのエンドサイトーシス及びエンドソームの酸性化の後、ヘマグルチニンタンパク質はpH依存的なコンホメーション変化を受け、これにより、ヘマグルチニンタンパク質は、ウイルスエンベロープと宿主細胞のエンドソーム膜との融合を促進し、宿主細胞へのウイルス核酸の侵入を可能にする。
一般に、インフルエンザウイルスは、ウイルスヘマグルチニンタンパク質のアミノ酸配列及び/またはウイルスノイラミニダーゼ(NA)のアミノ酸配列に基づいて分類される。いくつかの実施形態では、ヘマグルチニンは、亜型H1、H2、H3、H4、H5、H6、H7、H8、H9、H10、H11、H12、H13、H14、H15、H16、H17またはH18である。異なる亜型のヘマグルチニンタンパク質間のアミノ酸配列の違いは、主にタンパク質の頭部ドメインの配列内に見られる。ストークドメインのアミノ酸配列は、頭部ドメインの配列と比較してヘマグルチニン亜型間でより保存的であると考えられている。ヘマグルチニンタンパク質のドメインは、当該技術分野で既知である従来の方法を使用して予測することができる。
ヘマグルチニンタンパク質と結合して中和する多くの天然に存在する抗体及び実験的に誘導される抗体は、ヘマグルチニンの頭部ドメイン内のエピトープと結合して、宿主細胞の受容体上のシアル酸とヘマグルチニンとの相互作用を防止または低減させ、それによって細胞の感染を予防または軽減すると考えられている。代わりに、または加えて、中和抗体は、エンドソーム膜とウイルス膜との融合を防止または低減させ得る。このような抗体はストークドメイン内のエピトープと結合し、それによりタンパク質のコンホメーション変化を阻害し得る。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載するRNAポリヌクレオチドは、ヘマグルチニンタンパク質の断片、例えばトランケート型ヘマグルチニンタンパク質をコードする。いくつかの実施形態では、断片はヘッドレスヘマグルチニンであり、これは断片が頭部ドメインを含まないことを意味する。いくつかの実施形態では、断片は頭部ドメインの一部を含む。いくつかの実施形態では、断片はストーク断片である(Mallajosyulaら PNAS(2014)E2514-E2523を参照)。いくつかの実施形態では、断片は、細胞質ドメインを含まない。いくつかの実施形態では、断片は、膜貫通ドメインを含まない。そのような実施形態では、断片は、可溶性または分泌されたヘマグルチニンタンパク質または断片と呼ばれる場合がある。
いくつかの実施形態では、RNAポリペプチドは、表14~16のアミノ酸配列により与えられるヘマグルチニンタンパク質と少なくとも90%(例えば、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%または99%)同一であるヘマグルチニンタンパク質またはその断片をコードする。2つ以上のポリペプチド配列に関連するとき、「同一の」またはパーセント「同一性」という用語は、同じ2つ以上の配列を指す。ポリペプチド配列間のパーセント同一性は、当該技術分野で既知のアルゴリズム、例えばBLAST及びCLUSTALを使用して特定することができる。
ヘマグルチニンタンパク質またはその断片の配列は、いかなるソースから得ても良い。いくつかの実施形態では、ヘマグルチニンタンパク質またはその断片の配列は、トリインフルエンザ株に由来する。いくつかの実施形態では、ヘマグルチニンタンパク質またはその断片の配列は、ヒト対象へ感染可能な、または感染の危険性があるトリインフルエンザ株に由来する。いくつかの実施形態では、ヘマグルチニンタンパク質またはその断片の配列は、ブタインフルエンザ株に由来する。いくつかの実施形態では、ヘマグルチニンタンパク質またはその断片の配列は、ヒト対象へ感染可能な、または感染の危険性があるブタインフルエンザ株に由来する。
本明細書に記載する実施形態のいずれかにおいて、ヘマグルチニンまたはその断片の配列は、特定の細胞または宿主生物での発現に合わせて修飾または最適化(例えばコドン最適化)されても良い。
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)
MRSAは、100,000人当たり20~100の発生率を有する最も一般的な侵襲性細菌感染症である。米国だけでも約20,000の死亡原因となっている。
MRSAの危険因子として、医療時曝露、抗生物質使用及びHIVが挙げられる。MRSAは関節置換手術でよくある合併症であり、発症すると関節の摘出と交換を必要とする。症状には、肺炎、皮膚及び軟組織感染症、骨髄炎(例えば、プロテーゼ)、心内膜炎、菌血症及び敗血症を含む。
現在の処置として、静脈内抗ブドウ球菌抗生物質(例えば、バンコマイシン、Zyvox、Cubicin)、接触感染予防措置及び敗血症の管理(目標指向型治療+/-ICU滞在)が挙げられる。
MRSA HA病原体は多重抗原を有するため、多剤耐性に対処するには複合的手法が重要原則となる。細胞培養法により、従来的な製造ワクチンの抗原数が限定される点で、本NAVの手法は優れている。
MRSA抗原として、NDM1、mecA、全てのβ-ラクタマーゼ(抗生物質耐性)、プロテインAの突然変異体(免疫逃避)、SDRD/SDRE(付着性)、IsdAまたはIsdB(ラクトフェリン逃避、Fe輸送)、TSST、a-HL及びPVL(毒素)を挙げることができるが、これらに限定されない。
一実施形態では、本発明のNAVは多価ワクチンを含んで良く、例えばこれは、NDM-1及びSpAmutを含むが、それらに限定されない少なくとも2つのMRSA抗原をコードするポリヌクレオチドを含む。
一実施形態では、SpA抗原、またはMRSAの機能欠損突然変異体SpAKKAAが、NAVのポリヌクレオチドによってコードされる。Kimら(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、J.Exp.Med.Vol.207 No.9;1863-1870)は、5つのIg結合ドメインでのブドウ球菌性プロテインA(SpA)変異により、FcγまたはFab V3と結合できず、細胞アポトーシスを亢進できない変異体SpAKKAAが生じたことを記載している。SpAKKAA産生抗体を用いたマウスへの免疫付与は、強毒性MRSA株による攻撃からマウスを防御することが見出され、更にこの免疫付与によって、MRSAの攻撃を受けたマウスの別のブドウ球菌性抗原に対する抗体反応を増大させることができた。Falugiら(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、mBio 4(5):e00575-13.doi:10.1128/mBio.00575-13)は、SpAKKAAの突然変異体が、主要な毒性抗原に対するB細胞応答を誘発して、致死性黄色ブドウ球菌攻撃から動物を防御すると共に、SpAKKAAの突然変異体が適応応答を誘発し、反復性感染から防御することを見出した。Schineewindらは、それぞれその内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際特許公開第WO2011127032号、同第WO2011005341号、同第WO2012003474号、同第WO2012034067号及び同第WO2013025834号、ならびに米国特許公開第US20130136746号、同第US20120114686号、同第US20130171183号及び同第US20130230550号に、SpA抗原、またはSpAの機能欠損突然変異体について記載している。非限定的な例として、SpAの突然変異体は、Fc結合を攪乱する少なくとも1つのアミノ酸配列の置換と、VH3結合を攪乱する少なくとも1つのアミノ酸配列の置換とを含み得る(それぞれその内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第WO2011005341号及び米国特許公開第US20120114686号を参照)。別の非限定的な例として、SpAの突然変異体は、SpA配列の9、10、36及び37位のSpA配列のDドメインに置換を含み得る(それぞれその内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際特許公開第WO2011127032号、同第WO2012003474号及び同第WO2012034067号、ならびに米国特許公開第US20130136746号、同第US20130171183号及び同第US20130230550号を参照)。9及び10位のアミノ酸はグリシンと置換され得、36及び37位のアミノ酸はセリンと置換され得る(それぞれその内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際特許公開第WO2011127032号及び同第WO2012003474号、ならびに米国特許公開第US20130136746号及び同第US20130171183号を参照)。更に別の非限定的な例として、SpAの突然変異体は、それぞれその内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際特許公開第WO2011127032号及び同第WO2012003474号、ならびに米国特許公開第US20130136746号及び同第US20130171183号に記載の配列番号2の9、10、36及び37位に置換を含み得る。
SpAとB細胞表面V(H)3との結合により、B細胞受容体が架橋され、続いてB細胞アポトーシス、クローンB細胞の欠失、更に親和性成熟及びB細胞記憶のブロックが生じる。分泌された抗体のFcR結合部位でのSpAとFcgとの結合は、細菌性クリアランス及び適応免疫にとって不可欠であるエフェクター細胞の活性化を阻害する。
SpAKKAAは、FcgとV(H)3との機能的な結合部位を欠く、SpAの機能欠損突然変異体である。
SpAKKAAによるワクチン接種により、クローンB細胞の拡大が可能になり、抗体親和性成熟のための十分な時間が与えられることで、B細胞クローンはSpAのエピトープに対して、SpAのFcgまたはV(H)3結合よりも高い親和性を有することになる。これにより抗体は、親和性が成熟したCDRを通じてSpAと結合でき、Fc部分を自由に利用してエフェクター細胞の活性化及びB細胞の記憶形成が可能になる。
このように、SpAKKAAによる免疫化により、MRSA攻撃を受けた対象は、様々なブドウ球菌抗原に対して抗体反応を高めることができる。
一実施形態では、NAVは、SpAKKAAを主要抗原として有する多価ワクチンである。このことは、現在臨床開発中の全ての不活化MRSAワクチンを凌ぐ重要な利点を提供する。
一実施形態では、MRSAのNAVは、リネゾリド耐性の関節/骨感染症、慢性疾患を有するもの、医療従事者などの危険集団を対象として、耐性株のアウトブレイクを防止するために使用される。
PVL、a-HL、TSST-1などのMRSA毒素を本発明のNAVによってコードしても良い。あるいは、細菌の防御能を低減させ、それにより従来の抗生物質による攻撃を効きやすくする様態で、βラクタマーゼ遺伝子のいずれかを標的をすることもできる。ラクタマーゼ酵素のこのような標的化を特定の対象に合わせて個別化することができる。この場合、試料を採取して、当該技術分野で標準的な技術によって固有のラクタマーゼ配列を決定する。その後、固有のラクタマーゼ配列の阻害剤を設計し、個別化した医薬品またはワクチンを作製することができる。
デング熱
デング熱は蚊が媒介するウイルスであり、流行性(東南アジア)かつ風土性(サブサハラアフリカ、インド)である。世界保健機関によると、感染者は年間1億人超、感染リスク者は世界人口の40%にも上る。これまで約100万~200万の臨床診断例がある。医療の利用しやすさに依存するが、死亡率は20%もの高率に達し得る。
症状としては、5~7日間に及ぶ激しい関節痛及び筋肉痛を有する急激な発熱、それに続く数週間の倦怠感及び疲労感が挙げられる。脱水症及び出血が主要な死因であることから、ショック症状を回避するため静脈内輸液を利用できる必要がある。補助的治療として輸液による蘇生が可能であるが、予防がウイルスの影響を制限する主要手段である(例えば、蚊の制御、個人的防御)。
デング熱の場合、疾患の特徴として、4つの最も重要なデング血清型(DENV1~4)に対し、抗体反応の中和は必要だが、抗体反応の促進は必要としない。したがって、デング熱ウイルスの4つの血清型(DENV 1~4)のキータンパク質/タンパク質ドメインを標的とする多価抗原が、ワクチンとして価値を有することになる。
一実施形態では、本発明のNAVは、Eタンパク質ドメインIII(DENV1~4タンデムのmRNA)、Eタンパク質ドメインI/IIヒンジ領域(DENV1~4個々のmRNA)、prMタンパク質(DENV1~4タンデムまたは個々のmRNA)及びCタンパク質(DENV1~4タンデムまたは単一のmRNA)をコードする1つ以上のポリヌクレオチドを含む。
一実施形態では、Balb/cマウスの抗体力価を測定することにより最も強力なNAVワクチンを選択し、続いて選択したワクチンをデング熱疾患モデルで試験する。疾患モデルの救出時、全ての血清型に対する多価ワクチンの活性を確認するために、インビトロのウイルスアッセイで交差反応性分析を実施する。
いくつかの実施形態では、各4つのデング熱株(DENV1~4)に対する交差中和のAb力価を、その内容が参照により本明細書に組み込まれる(BMC Microbiol.2014;14: 44及びImmunology.2012 Jul;136(3):334-43)と同様に、ウイルス中和分析にてインビトロまたはインビボで試験する。
いくつかの実施形態では、中和と促進のAb力価の対比を評価し、別の実施形態では、デング熱疾患のヒト化マウスモデルでRNAVを試験する(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、J Virol.2014 Feb;88(4):2205-18)。
このデング熱を標的とするNAVを多遺伝子型抗原NAVと呼ぶ。
毒素原性大腸菌(ETEC)
ETECは、年間30万~50万人が死亡する、発展途上国で最も一般的な下痢症の原因である。伝播は糞便から口への伝播を介してである(水、食品)。症状としては、分泌性下痢(熱安定性及び熱不安点性2つの毒素により媒介される)、腹痛及び痙攣、悪心及び嘔吐を含む。通常、症状の持続は1週間未満であり、まれに2週間を超える。結果として生じる脱水症は、より重篤な後遺症の主因である。現在の補助的治療及び輸液による蘇生は、一般に単純性感染を自然と消散させる治療である。
以前のETECワクチンは、単一の抗原に基づくか、または毒素中和のみを目的としており、長期持続性の免疫を付与するには有効ではなかった。
本発明によれば、多価性の手法を用いて、選択された抗原ごとに次の3つの経路に対処する:(1)毒素:Sta3及びeltA/eltB、(2)内皮への毒素送達にとって重要な付着タンパク質:EatA、etpA及びetpB、ならびに(3)コロニー化を可能にするタンパク質:cssA。
本発明によるETECのNAVは、ETECに対して長期防御を可能にするように設計されている。更に旅行者などの予防的治療も提供する。
クロストリジウム・ディフィシル
C.ディフィシルは、医療環境(例えば、入院、療養所滞在)及び抗生物質(特にアモキシシリン、クリンダマイシン)への曝露を含む主要な危険因子と関連して、次第に一般化しつつある下痢性疾患を引き起こす。
症状としては、再発性下痢及び偽膜性大腸炎を含む。現在の治療には、毒素及び抗原反応による診断及び/またはメトロニダゾール及びバンコマイシンによる治療を含む。
本発明は、C.ディフィシル感染症の治療に対する三価抗原手法を提供する。コードされた抗原は、毒素A(腸管毒;CD毒素A 136754)、毒素B(細胞毒;CD毒素B 136755)及び二成分毒素(cdtB;CD cdtB 136757)を含む。
いくつかの実施形態では、多価NAVは、生物毒の影響及び主要な毒力因子をブロックする方法で、(1)特定薬物(抗生物質、PPI)の摂取、または(2)医療曝露(入院、療養所など)による患者間でのC・ディフィシル感染を予防する。
結核
結核は、各種マイコバクテリア株、通常はヒト型結核菌を原因とする感染疾患である。症状には、血痰を伴う慢性咳、発熱、寝汗及び体重減少を含む。
抗結核ワクチン開発にとっての現状課題は、(i)感染前(予防ワクチン)、潜伏感染(治療ワクチン)及び活動性感染(治療ワクチン)という3種類の疾患状態で必要とする抗原が異なること、ならびに(ii)防御性がありながら過剰ではない免疫応答を誘発するために種々のアジュバントが不可欠であること、ならびに(iii)感染除去に必要な免疫応答に対する理解が不明確であることである。
したがって、疾患状態に応じて、アジュバントとしての種々のサイトカインと、種々の抗原とを組み合わせることが必要となる。以下のサイトカインは、ワクチンとの潜在的なアームをアジュバントに提供する:GM-CSF、IL-17、IFNg、IL-15、IL-2、IL-21、Anti-PD1/2、ラクトフェリン。以下の抗原は、非網羅的リストを表す:Ag85A(Rv3804c)、Ag85B(Rv1886c)、TB10.4(Rv0288)、ESAT6(Rv3785)、Rv2660L、Rv3619、Rv1813c、Rv3620c、Rv2608、Rv1196、Rv0125及びMT401。
中東呼吸症候群コロナウイルス(MERS-CoV)
新型コロナウイルスまたはSARS様ウイルスとして既知のMERS-CoVは、コロナウイルスファミリのメンバーである。症状はSARS感染症と類似しており、咳、粘液産生、息切れ、倦怠感(一般的な体調不良感)、胸痛、発熱、下痢(場合による)及び腎(renal)(腎臓(kidney))障害を含む。
ヒトエンテロウイルス71型及びヒトエンテロウイルス68型
エンテロウイルス71型(EV-71)は、手足口病(HFMD)の主要原因因子の1つであり、時に重度の中枢神経系疾患を伴う。エンテロウイルス71型(EV71)感染は無症候性の場合がある。
エンテロウイルス68(EV68、EV-D68)は、ピコルナウイルス科ファミリーのメンバーであるエンテロウイルス(ポリオウイルス、コクスサッキーウイルス及びエコーウイルスを含むssRNAウイルス群)である。1962年に最初に単離されて以降、数年内に全世界で増加した。近年のカリフォルニアでのポリオ様疾患のアウトブレイク事例にも関与している可能性がある。
抗原
本発明の抗原は、目的とするポリペプチド、ペプチド及び/またはポリペプチドを含み、本発明のポリヌクレオチドによってコードされる。本発明のこのような抗原をコードするポリヌクレオチドについて、以下の「NAVポリヌクレオチドの設計、合成及び定量」で更に詳細に説明する。
III.NAVポリヌクレオチドの設計、合成及び定量
本発明によれば、ポリヌクレオチドは目的とする少なくとも1つのポリペプチド、例えば抗原をコードする。本発明の抗原は、野生型(すなわち、感染因子に由来する)であっても、修飾されていても良い(例えば、操作された、設計されたまたは人工的)。本発明の抗原は、本明細書に記載する特長の任意の組み合わせを有することができる。
本発明は、いくつかの実施形態では、目的とする1つ以上のペプチドまたはポリペプチドをコードする、核酸分子、特にポリヌクレオチドを提供する。本発明によるこのようなペプチドまたはポリペプチドは、抗原または抗原分子としての役割を果たすことができる。「核酸」とう用語は、最も広義には、ヌクレオチドのポリマーを含む任意の化合物及び/または物質を含む。これらのポリマーは、多くの場合、ポリヌクレオチドと称される。
本発明の例示的核酸またはポリヌクレオチドとして、リボ核酸(RNA)、デオキシリボ核酸(DNA)、トレオース核酸(TNA)、グリコール核酸(GNA)、ペプチド核酸(PNA)、ロックド核酸(LNA、例えばβ-D-リボ配置を有するLNA、α-L-リボ配置を有するα-LNA(LNAのジアステレオマー)、2′-アミノ官能化を有する2′-アミノ-LNA、及び2′-アミノ官能化を有する2′-アミノ-α-LNAを含む)、エチレン核酸(ENA)、シクロヘキセニル核酸(CeNA)またはそれらのハイブリッド若しくは組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
一実施形態では、インビトロ転写(IVT)酵素合成方法のみを使用して作製された、本発明のNAVの1つ以上の抗原をコードする直鎖状ポリヌクレオチドは、「IVTポリヌクレオチド」と呼ばれる。
別の実施形態では、サイズ及び/または化学修飾パターン、化学修飾位置、化学修飾の比率若しくは化学修飾の集合ならびに前述の組み合わせが異なる部分または領域を有する本発明のポリヌクレオチドは、「キメラポリヌクレオチド」として知られる。本発明による「キメラ」は、2つ以上の不一致なまたは異質の部分または領域を有する実体である。本明細書で使用される場合、ポリヌクレオチドの「部分」または「領域」は、ポリヌクレオチドの全長より短いポリヌクレオチドの任意の一部分として定義される。
更に別の実施形態では、環状である本発明のポリヌクレオチドは、「環状ポリヌクレオチド」または「circP」として知られる。本明細書で使用される場合、「環状ポリヌクレオチド」または「circP」は、実質的にRNAのように作用し、かつRNAの特性を有する一本鎖環状ポリヌクレオチドを意味する。「環状」という用語はまた、circPの二次または三次構造を包含することも意図される。
いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドは、約30~約100,000ヌクレオチド(例えば、30~50、30~100、30~250、30~500、30~1,000、30~1,500、30~3,000、30~5,000、30~7,000、30~10,000、30~25,000、30~50,000、30~70,000、100~250、100~500、100~1,000、100~1,500、100~3,000、100~5,000、100~7,000、100~10,000、100~25,000、100~50,000、100~70,000、100~100,000、500~1,000、500~1,500、500~2,000、500~3,000、500~5,000、500~7,000、500~10,000、500~25,000、500~50,000、500~70,000、500~100,000、1,000~1,500、1,000~2,000、1,000~3,000、1,000~5,000、1,000~7,000、1,000~10,000、1,000~25,000、1,000~50,000、1,000~70,000、1,000~100,000、1,500~3,000、1,500~5,000、1,500~7,000、1,500~10,000、1,500~25,000、1,500~50,000、1,500~70,000、1,500~100,000、2,000~3,000、2,000~5,000、2,000~7,000、2,000~10,000、2,000~25,000、2,000~50,000、2,000~70,000、及び2,000~100,000)を含む。
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチドは、目的とする少なくとも1つのペプチドまたはポリペプチドをコードすることができる。別の実施形態では、本発明のポリヌクレオチドは非コードであって良い。
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチドの目的とする少なくとも1つのペプチドまたはポリペプチドをコードする領域の長さは約30ヌクレオチド長より長い(例えば、約35、40、45、50、55、60、70、80、90、100、120、140、160、180、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、1,000、1,100、1,200、1,300、1,400、1,500、1,600、1,700、1,800、1,900、2,000、2,500、及び3,000、4,000、5,000、6,000、7,000、8,000、9,000、10,000、20,000、30,000、40,000、50,000、60,000、70,000、80,000、90,000以上、または最大100,000ヌクレオチド)。本明細書で使用される場合、このような領域は「コード領域」または「コードする領域」と称される場合がある。
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチドは、メッセンジャーRNA(mRNA)として機能する。本明細書で使用される場合、「メッセンジャーRNA」(mRNA)という用語は、目的とする少なくとも1つのペプチドまたはポリペプチドをコードする任意のポリヌクレオチドであって、これは翻訳されることによりインビトロ、インビボ、インサイチュまたはエキソビボで目的とするコードされたペプチドまたはポリペプチドを産生できるポリヌクレオチドを指す。
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチドは、構造的に修飾されても、化学修飾されても良い。本明細書で使用される場合、「構造的」修飾は、ヌクレオチドそれ自体に対する顕著な化学修飾なしにポリヌクレオチドにおいて2つ以上の連結ヌクレオシドが挿入、欠失、重複、逆転またはランダム化しているものである。構造的修飾が生じるには、必然的に化学結合が切断され、再編成されることになるため、構造的修飾は化学的性質のものであり、ひいては化学修飾である。しかしながら、構造的修飾は異なるヌクレオチド配列をもたらすことになる。例えば、ポリヌクレオチド「ATCG」は化学的に修飾されて「AT-5meC-G」になり得る。同じポリヌクレオチドが、「ATCG」から「ATCCCG」へと構造的に修飾され得る。ここではジヌクレオチド「CC」が挿入されており、ポリヌクレオチドに構造的修飾がもたらされている。
一実施形態では、IVTポリヌクレオチドまたは環状ポリヌクレオチドなどの本発明のポリヌクレオチドは、同じヌクレオシドタイプの全てまたは一部の均一な化学修飾、または同じヌクレオシドタイプの全てまたは一部において、若しくは同じヌクレオシドタイプの全てまたは一部の一定比率において、ただしランダムな組み込みで、同じ出発修飾の単なる下方タイトレーションによって生じる修飾の集団、例えばシュードウリジンのような全てのウリジンがウリジンアナログで置換されたものなどを有し得る。別の実施形態では、ポリヌクレオチドは、ポリヌクレオチド全体にわたり同じヌクレオシドタイプの2つ、3つまたは4つの均一な化学修飾を有し得る(全てのウリジン及び全てのシトシンなどが同様に修飾されているなど)。
本発明のポリヌクレオチドが化学的に及び/または構造的に修飾されるときに、ポリヌクレオチドを「修飾ポリヌクレオチド」と称する場合がある。
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチドは、自己切断ペプチドをコードする配列を含み得る。自己切断ペプチドは2Aペプチドを含み得るが、これには限定されない。非限定的な例として、2Aペプチドはタンパク質配列:GSGATNFSLLKQAGDVEENPGP(配列番号2005)、その断片または変異体を有し得る。一実施形態では、2Aペプチドは最後のグリシンと最後のプロリンとの間で切断される。別の非限定的な例として、本発明のポリヌクレオチドは、タンパク質配列GSGATNFSLLKQAGDVEENPGP(配列番号2005)、その断片または変異体を有する2Aペプチドをコードするポリヌクレオチド配列を含み得る。
2Aペプチドをコードする、そのようなポリヌクレオチド配列の一つは、GGAAGCGGAGCTACTAACTTCAGCCTGCTGAAGCAGGCTGGAGACGTGGAGGAGAACCCTGGACCT(配列番号2006)である。2Aペプチドのポリヌクレオチド配列は、本明細書に記載される及び/または当該技術分野において既知の方法によって修飾、またはコドン最適化されても良い。
一実施形態では、この配列を使用して、目的とする2つ以上のポリペプチドのコード領域を分離することができる。非限定的な例として、2Aペプチドをコードする配列は第1のコード領域Aと第2のコード領域Bとの間にあっても良い(A-2Apep-B)。2Aペプチドが存在することで、1つの長いタンパク質がタンパク質A、タンパク質B及び2Aペプチドに切断される。タンパク質Aとタンパク質Bとは、同じまたは異なる目的ペプチドまたはポリペプチドであって良い。別の実施形態では、本発明のポリヌクレオチドに2Aペプチドを使用して、2、3、4、5、6、7、8、9、10個またはそれ以上のタンパク質を産生することができる。
ポリヌクレオチドの構成
従来から、mRNA分子の基本構成要素には、少なくともコード領域、5′UTR、3′UTR、5′キャップ及びポリAテールを含む。本発明のIVTポリヌクレオチドは、mRNAとして機能し得るが、野生型mRNAとは機能的及び/または構造的な設計上の特徴に差異があり、それによって核酸ベースの治療法を用いた有効なポリペプチド産生に関する既存の課題を解決する役割を果たすことができる。本発明のNAVの抗原は、本明細書に記載するように、IVTポリヌクレオチドによってコードされ得ると理解すべきである。
図1は、本発明のIVTポリヌクレオチドの一次構築物100を示す。そのようなポリヌクレオチドは、NAV組成物、RNAV組成物またはmRNAワクチンに有用である。本明細書で使用される場合、「一次構築物」とは、目的とする1つ以上のポリペプチドをコードし、更にそのコードされた目的とするポリペプチドを十分な構造的及び/または化学的特徴を保持して翻訳可能である、本発明のポリヌクレオチドを指す。
図1A及び1Bによれば、ここでポリヌクレオチド100は、第1のフランキング領域104及び第2のフランキング領域106と隣接する第1の連結ヌクレオチド領域102を含む。目的とするポリペプチドは、その5′末端に、シグナル配列領域103によってコードされる1つ以上のシグナル配列を含み得る。フランキング領域104は、完全にコドン最適化されていても、または部分的にコドン最適化されていても良い1つ以上の完全または不完全な5′UTR配列を含む連結ヌクレオチド領域を含み得る。フランキング領域104は、限定されないが、miR配列、TERZAK(商標)配列及び翻訳制御配列を含めた、少なくとも1つの核酸配列を含み得る。フランキング領域104はまた、5′末端キャップ108も含み得る。5′末端キャッピング領域108は、天然に存在するキャップ、合成キャップまたは最適化されたキャップなどのキャップを含み得る。最適化されたキャップの非限定的な例としては、それぞれその内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第US7074596号及び国際特許公開第WO2008157668号、同第WO2009149253号及び同第WO2013103659号に、Rhoadsによって教示されたキャップが挙げられる。第2のフランキング領域106は、1つ以上の完全または不完全な3′UTRを含む連結ヌクレオチド領域を含み得る。第2のフランキング領域106は完全にコドン最適化されていても、または部分的にコドン最適化されていても良い。フランキング領域106は、限定されないが、miR配列及び翻訳制御配列を含めた少なくとも1つの核酸配列を含み得る。フランキング領域106はまた、3′テール配列110も含み得る。3′テール配列110は、合成テール領域112及び/または連鎖停止ヌクレオシド114を含み得る。合成テール領域の非限定的な例としては、ポリA配列、ポリC配列、及び/またはポリA-グアニン四重鎖が挙げられる。連鎖停止ヌクレオシドの非限定的な例としては、2′-Oメチル、F及びロックド核酸(LNA)が挙げられる。
第1の領域102の5′末端と第1のフランキング領域104とを架橋するのが、第1の操作領域105である。従来から、この操作領域は開始コドンを含む。あるいは操作領域は、開始コドンを含む任意の翻訳開始配列またはシグナルを含み得る。
第1の領域102の3′末端と第2のフランキング領域106とを架橋するのが、第2の操作領域107である。従来から、この操作領域は停止コドンを含む。あるいは操作領域は、終止コドンを含む任意の翻訳開始配列またはシグナルを含み得る。IVTポリヌクレオチドには、複数の連続する終止コドンも使用することができる。一実施形態では、本発明の操作領域は2つの終止コドンを含むことができる。第1の終止コドンは「TGA」または「UGA」であって良く、第2の終止コドンは「TAA」、「TGA」、「TAG」、「UAA」、「UGA」または「UAG」からなる群から選択されて良い。
本発明のIVTポリヌクレオチドの一次構築物の第1の領域のうち最短の長さは、ジペプチド、トリペプチド、テトラペプチド、ペンタペプチド、ヘキサペプチド、ヘプタペプチド、オクタペプチド、ノナペプチド、またはデカペプチドをコードするのに十分な核酸配列の長さであり得る。別の実施形態では、この長さは、2~30アミノ酸、例えば5~30、10~30、2~25、5~25、10~25または10~20アミノ酸のペプチドをコードするのに十分であっても良い。この長さは、少なくとも11、12、13、14、15、17、20、25または30アミノ酸のペプチド、あるいは40アミノ酸を超えない長さ、例えば35、30、25、20、17、15、14、13、12、11または10アミノ酸を超えないペプチドをコードするのに十分であっても良い。ポリヌクレオチド配列がコードできるジペプチドの例としては、カルノシン及びアンセリンが挙げられるが、これらに限定されない。本発明のNAV、RNAV、mRNAワクチンは翻訳可能であり得、このような一次構築物の第1の領域を含み得ると理解される。
本発明の目的とするポリペプチドをコードするIVTポリヌクレオチドの一次構築物の第1の領域の長さは、約30ヌクレオチド長より長い(例えば、少なくとも約35、40、45、50、55、60、70、80、90、100、120、140、160、180、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、1,000、1,100、1,200、1,300、1,400、1,500、1,600、1,700、1,800、1,900、2,000、2,500、及び3,000、4,000、5,000、6,000、7,000、8,000、9,000、10,000、20,000、30,000、40,000、50,000、60,000、70,000、80,000、90,000以上、または最大100,000ヌクレオチド)。
いくつかの実施形態では、IVTポリヌクレオチドは、約30~約100,000ヌクレオチド(例えば、30~50、30~100、30~250、30~500、30~1,000、30~1,500、30~3,000、30~5,000、30~7,000、30~10,000、30~25,000、30~50,000、30~70,000、100~250、100~500、100~1,000、100~1,500、100~3,000、100~5,000、100~7,000、100~10,000、100~25,000、100~50,000、100~70,000、100~100,000、500~1,000、500~1,500、500~2,000、500~3,000、500~5,000、500~7,000、500~10,000、500~25,000、500~50,000、500~70,000、500~100,000、1,000~1,500、1,000~2,000、1,000~3,000、1,000~5,000、1,000~7,000、1,000~10,000、1,000~25,000、1,000~50,000、1,000~70,000、1,000~100,000、1,500~3,000、1,500~5,000、1,500~7,000、1,500~10,000、1,500~25,000、1,500~50,000、1,500~70,000、1,500~100,000、2,000~3,000、2,000~5,000、2,000~7,000、2,000~10,000、2,000~25,000、2,000~50,000、2,000~70,000、及び2,000~100,000)を含む。
本発明によれば、IVTポリヌクレオチドの第1及び第2のフランキング領域は、独立して15~1,000ヌクレオチド長の範囲(例えば、30、40、45、50、55、60、70、80、90、100、120、140、160、180、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、及び900ヌクレオチド超、または少なくとも30、40、45、50、55、60、70、80、90、100、120、140、160、180、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、及び1,000ヌクレオチド)であり得る。
本発明によれば、IVTポリヌクレオチドのテール配列は非存在から500ヌクレオチド長の範囲(例えば、少なくとも60、70、80、90、120、140、160、180、200、250、300、350、400、450、または500ヌクレオチド)であり得る。テール領域がポリAテールである場合、長さはポリA結合タンパク質の結合単位で、またはそれと相関して決まり得る。この実施形態では、ポリAテールは、ポリA結合タンパク質の少なくとも4個のモノマーと結合するのに十分な長さである。ポリA結合タンパク質モノマーは約38ヌクレオチドの伸長に結合する。したがって、約80ヌクレオチド(配列番号2276)及び160ヌクレオチド(配列番号2277)のポリAテールが機能性であることが観察されている。
本発明によれば、IVTポリヌクレオチドのキャッピング領域は、単一のキャップか、またはキャップを形成する一連のヌクレオチドを含み得る。この実施形態では、キャッピング領域は、1~10、例えば2~9、3~8、4~7、1~5、5~10または少なくとも2、または10以下のヌクレオチド長であり得る。いくつかの実施形態では、キャップは存在しない。
本発明によれば、IVTポリヌクレオチドの第1及び第2の操作領域は、3~40、例えば5~30、10~20、15または少なくとも4若しくは30以下のヌクレオチド長の範囲であって良く、開始及び/または終止コドンに加えて、1つ以上のシグナル及び/または制限配列を含んでも良い。
一実施形態では、本発明のIVTポリヌクレオチドは構造的に修飾されていても、または化学的に修飾されていても良い。本発明のIVTポリヌクレオチドが化学的に及び/または構造的に修飾されている場合、そのポリヌクレオチドを「修飾されたIVTポリヌクレオチド」と称する場合がある。
一実施形態では、本発明のIVTポリヌクレオチドが化学的に修飾されている場合、同じヌクレオシドタイプの全てまたは一部の均一な化学修飾、または同じヌクレオシドタイプの全てまたは一部における、同じ出発修飾の単なる下方タイトレーションによって生じる修飾の集団、または同じヌクレオシドタイプの全てまたは一部であるがランダムな組み込みを有する一定比率の化学修飾、例えばシュードウリジンのような全てのウリジンがウリジンアナログで置換されたものなどを有し得る。別の実施形態では、IVTポリヌクレオチドは、ポリヌクレオチド全体にわたり同じヌクレオシドタイプの2つ、3つまたは4つの均一な化学修飾を有し得る(全てのウリジン及び全てのシトシンなどが同様に修飾されているなど)。
一実施形態では、本発明のIVTポリヌクレオチドは、本明細書に記載する自己切断ペプチド、例えば限定されないが2Aペプチドをコードする配列を含み得る。IVTポリヌクレオチドでの2Aペプチドのポリヌクレオチド配列は、本明細書に記載される及び/または当該技術分野において既知の方法によって修飾またはコドン最適化されても良い。
一実施形態では、この配列を使用して、IVTポリヌクレオチドの目的とする2つ以上のポリペプチドのコード領域を分離することができる。
一実施形態では、本発明のIVTポリヌクレオチドは構造的に及び/または化学的に修飾されていても良い。化学的に及び/または構造的に修飾されている場合、IVTポリヌクレオチドを「修飾されたIVTポリヌクレオチド」と称する場合がある。
一実施形態では、IVTポリヌクレオチドは、目的とする少なくとも1つのペプチドまたはポリペプチドをコードすることができる。別の実施形態では、IVTポリヌクレオチドは、目的とする2つ以上のペプチドまたはポリペプチドをコードすることができる。目的とするペプチドまたはポリヌクレオチドの非限定的な例として、抗体の重鎖及び軽鎖、酵素及びその基質、標識及びその結合分子、二次メッセンジャー及びその酵素または多量体タンパク質若しくは複合体の成分が挙げられる。
キメラポリヌクレオチドの構成
本発明のキメラポリヌクレオチドまたはRNA構築物は、IVTポリヌクレオチドと類似したモジュール構成を維持しながらも、キメラポリヌクレオチドは、ポリヌクレオチドに有用な特性を付与する1つ以上の構造的及び/若しくは化学的修飾または改変を含む。したがって、本発明の修飾mRNA分子であるキメラポリヌクレオチドは、「キメラ修飾mRNA」または「キメラmRNA」と呼ばれる。
本発明のNAVの抗原は、本明細書に記載するように、キメラポリヌクレオチド、RNA構築物、キメラ修飾mRNAまたはキメラmRNAによってコードされ得ると理解すべきである。
キメラポリヌクレオチドは、サイズ及び/または化学修飾パターン、化学修飾位置、化学修飾の比率若しくは化学修飾の集合ならびに前述の組み合わせが異なる部分または領域を有する。
キメラポリヌクレオチドがmRNAとして機能し、目的とするポリペプチドをコードしている部分または領域の例としては、非翻訳領域(UTR、例えば5′UTRまたは3′UTR)、コード領域、キャップ領域、ポリAテール領域、開始領域、終結領域、シグナル配列領域、及びそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。図2は、mRNAとして使用できる本発明のキメラポリヌクレオチドの特定の実施形態を示す。図3は、一連のキメラポリヌクレオチドの概略図を示し、位置修飾の種々のパターンを特定し、mRNAポリヌクレオチドの各領域と類似する領域を示す。他の領域間を連結するまたはその間に置かれる領域または部分は、サブ領域も有するように設計され得る。この領域を図に示す。
いくつかの実施形態では、本発明のキメラポリヌクレオチドは、式Iを含む構造を有する。
Figure 2024071384000812
式中、
A及びBは、それぞれ独立して、連結ヌクレオシド領域を含み;
Cは、任意で連結ヌクレオシド領域であり;
領域A、BまたはCのうちの少なくとも1つは位置的に修飾されており、前記位置的に修飾された領域は、アデノシン、チミジン、グアノシン、シチジン、またはウリジンのうち1つ以上の同じヌクレオシドタイプの少なくとも2つの化学修飾ヌクレオシドを含み、かつ同じタイプのヌクレオシドの化学修飾の少なくとも2つは異なる化学修飾であり;
n、o及びpは、独立して15~1000の整数であり;
x及びyは、独立して1~20であり;
zは、0~5であり;
L1及びL2は独立して、任意でリンカー部分であって、前記リンカー部分は核酸ベースかまたは非核酸ベースかのいずれかであり;及び
L3は、任意でコンジュゲートまたは任意でリンカー部分であって、前記リンカー部分は核酸ベースかまたは非核酸ベースかのいずれかである。
一部の実施形態では、式Iのキメラポリヌクレオチドは目的とする1つ以上のペプチドまたはポリペプチドをコードする。このようなコードされる分子は2つ以上の領域にわたってコードされ得る。
別の態様では、本発明はポリペプチドをコードするキメラポリヌクレオチドを特徴とし、このポリヌクレオチドは式IIを含む配列を有する。
Figure 2024071384000813
式中、A及びBは、それぞれ独立して任意のヌクレオシドであり;
n及びoは、独立して15~1000であり;
は、式IIIの構造を有し、
Figure 2024071384000814
式中、a、b、c、d、e及びfは、それぞれ独立して、0または1であり;
、R、R及びRは、それぞれ独立して、任意で置換されたC~Cアルキレン、任意で置換されたC~Cヘテロアルキレン、O、S及びNRから選択され;
及びRは、それぞれ独立して、カルボニル、チオカルボニル、スルホニルまたはホスホリルから選択され;
は、任意で置換されたC~C10アルキレン、任意で置換されたC~C10アルケニレン、任意で置換されたC~C10アルキニレン、任意で置換されたC~Cヘテロシクリレン、任意で置換されたC~C12アリーレン、任意で置換されたC~C100ポリエチレングリコレン(polyethylene glycolene)若しくは任意で置換されたC~C10ヘテロアルキレン、または(R-(R-(Rと(R-(R-(Rとを結びつける結合であり、ただし、c、d、e、f、g及びhが0である場合、Rは結合ではないく;
は、水素、任意で置換されたC~Cアルキル、任意で置換されたC~Cアルケニル、任意で置換されたC~Cアルキニル、任意で置換されたC~Cヘテロシクリル、任意で置換されたC~C12アリール、または任意で置換されたC~Cヘテロアルキルであり;
ここでLは、ヌクレオシドのいずれかの糖で[A]及び[B]と結合される(例えば[A]のヌクレオシドの3′位の5員環糖若しくは4′位の6員環糖及び[B]のヌクレオシドの5′位の5員環糖若しくは6′位の6員環糖、または[A]のヌクレオシドの5′位の5員環糖若しくは6′位の6員環糖及び[B]のヌクレオシドの3′位の5員環糖若しくは4′位の6員環糖の位置)。
いくつかの実施形態では、少なくとも1つの[A]及び[B]は式IVの構造を含む。
Figure 2024071384000815
式中、N及びNは、それぞれ独立して核酸塩基であり;
、R10、R11、R12、R13、R14、R15及びR16は、それぞれ独立して、H、ハロ、ヒドロキシ、チオール、任意で置換されたC~Cアルキル、任意で置換されたC~Cヘテロアルキル、任意で置換されたC~Cヘテロアルケニル、任意で置換されたC~Cヘテロアルキニル、任意で置換されたアミノ、アジド、または任意で置換されたC~C10アリールであり;
g及びhは、それぞれ独立して、0または1であり;
及びXは、それぞれ独立して、O、NHまたはSであり;
は、それぞれ独立して、OまたはSであり;及び
は、それぞれOH若しくはSH、またはそれらの塩である。
別の態様では、本発明はポリペプチドをコードするキメラポリヌクレオチドを特徴とし、このポリヌクレオチドは式IIを含む配列を有する。
Figure 2024071384000816
式中、A及びBは、それぞれ独立して任意のヌクレオシドであり;
n及びoは、独立して15~1000であり;ならびに
は結合であるか、または式IIIの構造を有する。
Figure 2024071384000817
式中、a、b、c、d、e及びfは、それぞれ独立して、0または1であり;
、R、R及びRは、それぞれ独立して、任意で置換されたC~Cアルキレン、任意で置換されたC~Cヘテロアルキレン、O、S及びNRから選択され;
及びRは、それぞれ独立して、カルボニル、チオカルボニル、スルホニルまたはホスホリルから選択され;
は、任意で置換されたC~C10アルキレン、任意で置換されたC~C10アルケニレン、任意で置換されたC~C10アルキニレン、任意で置換されたC~Cヘテロシクリレン、任意で置換されたC~C12アリーレン、任意で置換されたC~C100ポリエチレングリコレン若しくは任意で置換されたC~C10ヘテロアルキレン、または(R-(R-(Rと(R-(R-(Rとを結びつける結合であり;
は、水素、任意で置換されたC~Cアルキル、任意で置換されたC~Cアルケニル、任意で置換されたC~Cアルキニル、任意で置換されたC~Cヘテロシクリル、任意で置換されたC~C12アリール、または任意で置換されたC~Cヘテロアルキルであり;
ここでLは、ヌクレオシドのいずれかの糖で[A]及び[B]と結合される(例えば[A]のヌクレオシドの3′位の5員環糖若しくは4′位の6員環糖及び[B]のヌクレオシドの5′位の5員環糖若しくは6′位の6員環糖、または[A]のヌクレオシドの5′位の5員環糖若しくは6′位の6員環糖及び[B]のヌクレオシドの3′位の5員環糖若しくは4′位の6員環糖の位置)。
ここで、[A]及び[B]のうち少なくとも1つは式IVの構造を含む。
Figure 2024071384000818
式中、N及びNは、それぞれ独立して核酸塩基であり;
、R10、R11、R12、R13、R14、R15及びR16は、それぞれ独立して、H、ハロ、ヒドロキシ、チオール、任意で置換されたC~Cアルキル、任意で置換されたC~Cヘテロアルキル、任意で置換されたC~Cヘテロアルケニル、任意で置換されたC~Cヘテロアルキニル、任意で置換されたアミノ、アジド、または任意で置換されたC~C10アリールであり;
g及びhは、それぞれ独立して、0または1であり;
及びXは、それぞれ独立して、O、NHまたはSであり;
は、それぞれ独立して、OまたはSであり;
は、それぞれOH若しくはSH、またはそれらの塩であり;
ここで、少なくとも1つのX、XまたはXは、NHまたはSである。
いくつかの実施形態では、XはNHである。他の実施形態では、XはNHである。ある特定の実施形態では、XはSである。
いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドは、(a)コード領域、(b)少なくとも1つのコザック配列を含む5′UTR、(c)3′UTR、及び(d)少なくとも1つの5′キャップ構造を含む。他の実施形態では、ポリヌクレオチドは(e)ポリAテールを更に含む。
いくつかの実施形態では、コード領域、少なくとも1つのコザック配列を含む5′UTR、3′UTR、5′キャップ構造、またはポリAテールのいずれかが、[A]-L-[B]を含む。
他の実施形態では、コード領域、少なくとも1つのコザック配列を含む5′UTR、3′UTR、5′キャップ構造、またはポリAテールのいずれかが[A]を含み、別のコード領域、少なくとも1つのコザック配列を含む5′UTR、3′UTR、5′キャップ構造、またはポリAテールが[B]を含む。
ある特定の実施形態では、ポリヌクレオチドは、少なくとも1つの修飾ヌクレオシド(例えば、表2のヌクレオシド)を含む。
いくつかの実施形態では、Rは任意で置換されたC2-9ヘテロシクリレンであり、例えば、ヘテロ環は構造:
Figure 2024071384000819
を有し得る。
ある特定の実施形態では、Lは、ヌクレオシドのいずれかの3′位の5員環糖または4′位の6員環糖の位置で[A]と結合し、及びヌクレオシドのいずれかの5′位の5員環糖若しくは6′位の6員環糖の位置で[B]と結合する。
いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドは環状である。
別の態様では、本発明はポリペプチドをコードするキメラポリヌクレオチドを含む組成物の生成方法を特長とし、このポリヌクレオチドは式V:
Figure 2024071384000820
を含む配列を有する。
この方法は、式VI:
Figure 2024071384000821
の構造を有する化合物を、式VII:
Figure 2024071384000822
の構造を有する化合物と反応させることを含み、
式中、N及びNは、それぞれ独立して核酸塩基であり;
、R10、R11、R12、R13、R14、R15及びR16は、それぞれ独立して、H、ハロ、ヒドロキシ、チオール、任意で置換されたC~Cアルキル、任意で置換されたC~Cヘテロアルキル、任意で置換されたC~Cヘテロアルケニル、任意で置換されたC~Cヘテロアルキニル、任意で置換されたアミノ、アジド、または任意で置換されたC~C10アリールであり;
g及びhは、それぞれ独立して、0または1であり;
及びXは、それぞれ独立して、O、NHまたはSであり;
は、それぞれ独立してOH若しくはSH、またはそれらの塩であり;
17及びR19は、それぞれ独立して、連結されたヌクレオシドの領域であり;
18は、ハロゲンである。
別の態様では、本発明はポリペプチドをコードするキメラポリヌクレオチドを含む組成物の生成方法を特長とし、このポリヌクレオチドは式VIII:
Figure 2024071384000823
の構造を含む。
この方法は、式IX:
Figure 2024071384000824
の構造を有する化合物を、式X:
Figure 2024071384000825
の構造を有する化合物と反応させることを含み、
式中、N及びNは、それぞれ独立して核酸塩基であり;
、R10、R11、R12、R13、R14、R15及びR16は、それぞれ独立して、H、ハロ、ヒドロキシ、チオール、任意で置換されたC~Cアルキル、任意で置換されたC~Cヘテロアルキル、任意で置換されたC~Cヘテロアルケニル、任意で置換されたC~Cヘテロアルキニル、任意で置換されたアミノ、アジド、または任意で置換されたC~C10アリールであり;
g及びhは、それぞれ独立して、0または1であり;
は、それぞれ独立して、OまたはSであり;
は、それぞれ独立して、OまたはSであり;
は、それぞれ独立してOH若しくはSH、またはそれらの塩であり;
20及びR23は、それぞれ独立して、連結されたヌクレオシドの領域であり;
21及びR22は、それぞれ独立して、任意で置換されたC~Cアルコキシである。
別の態様では、本発明はポリペプチドをコードするキメラポリヌクレオチドを含む組成物の生成方法を特長とし、このポリヌクレオチドは式XI:
Figure 2024071384000826
の構造を含む。
この方法は、式XII:
Figure 2024071384000827
の構造を有する化合物を、式XIII:
Figure 2024071384000828
の構造を有する化合物と反応させることを含み、
式中、N及びNは、それぞれ独立して核酸塩基であり;
、R10、R11、R12、R13、R14、R15及びR16は、それぞれ独立して、H、ハロ、ヒドロキシ、チオール、任意で置換されたC~Cアルキル、任意で置換されたC~Cヘテロアルキル、任意で置換されたC~Cヘテロアルケニル、任意で置換されたC~Cヘテロアルキニル、任意で置換されたアミノ、アジド、または任意で置換されたC~C10アリールであり;
g及びhは、それぞれ独立して、0または1であり;
は、それぞれ独立して、O、NHまたはSであり;
は、それぞれ独立して、OまたはSであり;
は、それぞれ独立してOH、SHまたはそれらの塩であり;
24及びR26は、それぞれ独立して、連結されたヌクレオシドの領域であり;
25は、任意で置換されたC~Cアルキレンまたは任意で置換されたC~Cヘテロアルキレンであり、あるいはR25及びアルキニル基は共に任意で置換されたシクロアルキニルを形成する。
別の態様では、本発明はポリペプチドをコードするキメラポリヌクレオチドを含む組成物の生成方法を特長とし、このポリヌクレオチドは式II:
Figure 2024071384000829
を含む配列を有する。
この方法は、式XIV:
Figure 2024071384000830
の構造を有する化合物を、式XV:
Figure 2024071384000831
の構造を有する化合物と反応させることを含み、
式中、A及びBは、それぞれ独立して任意のヌクレオシドであり;
n及びoは、独立して15~1000であり;
は、式III:
Figure 2024071384000832
の構造を有し、式中、a、b、c、d、e及びfは、それぞれ独立して、0または1であり;
式中、A及びBは、それぞれ独立して任意のヌクレオシドであり;
n及びoは、独立して15~1000であり;
、R、R及びRは、それぞれ独立して、任意で置換されたC~Cアルキレン、任意で置換されたC~Cヘテロアルキレン、O、S及びNRから選択され;
及びRは、それぞれ独立して、カルボニル、チオカルボニル、スルホニルまたはホスホリルから選択され;
は、任意で置換されたトリアゾレンであり;
は、水素、任意で置換されたC~Cアルキル、任意で置換されたC~Cアルケニル、任意で置換されたC~Cアルキニル、任意で置換されたC~Cヘテロシクリル、任意で置換されたC~C12アリール、または任意で置換されたC~Cヘテロアルキルであり;
27は、任意で置換されたC~Cアルキニルまたは任意で置換されたC~C12シクロアルキニルであり、
ここでLは、ヌクレオシドのいずれかの糖で[A]及び[B]と結合される。
いくつかの実施形態では、任意で置換されたトリアゾレンは、構造:
Figure 2024071384000833
を有する。
一実施形態では、Aの連結ヌクレオシドの少なくとも1つの領域は、5′非翻訳領域(UTR)として機能し得る連結ヌクレオシドの配列を含み得る。連結ヌクレオシドの配列は、天然または合成の5′UTRであり得る。非限定的な例として、キメラポリヌクレオチドは目的とするポリペプチドをコードすることができ、かつAの連結ヌクレオシドの配列は、キメラポリヌクレオチドによってコードされるポリペプチドの天然5′UTRをコードしても良く、連結ヌクレオシドの配列が、例えば限定されないが合成UTRなどの非相同性の5′UTRであっても良い。
別の実施形態では、Aの連結ヌクレオシドの少なくとも1つの領域は、キャップ領域であり得る。キャップ領域は、5′UTRとして機能するAの連結ヌクレオシドの領域の5′に位置し得る。キャップ領域は、例えば限定されないが、キャップ0、キャップ1、ARCA、イノシン、N1-メチル-グアノシン、2′フルオロ-グアノシン、7-デアザ-グアノシン、8-オキソ-グアノシン、2-アミノ-グアノシン、LNA-グアノシン、2-アジド-グアノシン、キャップ2及びキャップ4などのうち少なくとも1つのキャップを含み得る。
一実施形態では、Bの連結ヌクレオシドの少なくとも1つの領域は、核酸配列の少なくとも1つのオープンリーディングフレームを含み得る。核酸配列は、コドン最適化されても良く、及び/または少なくとも1つの修飾を含んでも良い。
一実施形態では、Cの連結ヌクレオシドの少なくとも1つの領域は、3′UTRとして機能し得る連結ヌクレオシドの配列を含み得る。連結ヌクレオシドの配列は、天然または合成の3′UTRであり得る。非限定的な例として、キメラポリヌクレオチドは目的とするポリペプチドをコードすることができ、かつCの連結ヌクレオシドの配列は、キメラポリヌクレオチドによってコードされるポリペプチドの天然3′UTRをコードしても良く、連結ヌクレオシドの配列が、例えば限定されないが合成UTRなどの非相同性の3′UTRであっても良い。
一実施形態では、Aの連結ヌクレオシドの少なくとも1つの領域は、5′UTRとして機能し得る連結ヌクレオシドの配列を含み、Cの連結ヌクレオシドの少なくとも1つの領域は、3′UTRとして機能し得る連結ヌクレオシドの配列を含む。一実施形態では、5′UTR及び3′UTRは同じ種または異なる種に由来するものであって良い。別の実施形態では、5′UTR及び3′UTRは、同一のまたは異なる種から得た異なるタンパク質からの天然の非翻訳領域をコードし得る。
図4及び図5は、式Iに基づく位置修飾の様々なパターンならびにブロック化または構造化された3′末端を有するものを示す一連のキメラポリヌクレオチドの概略図を示している。
本発明のキメラポリヌクレオチドは、その部分または領域を含め、ヘミマー、ギャップマー、ウィングマー、またはブロックマーに分類することができる。
本発明で使用される場合、「ヘミマー」は、あるパターン、パーセント、位置または集合の化学修飾の半分と、第2のパターン、パーセント、位置または集合の化学修飾の半分とを含む領域または部分を含むキメラポリヌクレオチドである。本発明のキメラポリヌクレオチドはまた、ヘミマーサブ領域も含み得る。一実施形態では、部分または領域は50%の一方と、50%のもう一方である。
一実施形態では、キメラポリヌクレオチド全体が、50%の一方と、50%のもう一方とであり得る。本発明の任意のキメラポリヌクレオチドの任意の領域または部分がヘミマーであり得る。ヘミマーのタイプには、パターンヘミマー、集合ヘミマーまたは位置ヘミマーが含まれる。定義上、ヘミマーは50:50パーセントヘミマーである。
本明細書で使用される場合、「ギャップマー」は、少なくとも3つの部分または領域を有し、それらの部分または領域間にギャップを持つキメラポリヌクレオチドである。「ギャップ」には、それに隣接する2つの部分または領域とキメラの性質が異なる連結ヌクレオシド領域または単一のヌクレオシドを含み得る。ギャップマーの2つの部分または領域は互いに同じであっても異なっても良い。
本明細書で使用される場合、「ウィングマー」は、少なくとも3つの部分または領域を有し、それらの部分または領域間にギャップを持つキメラポリヌクレオチドである。ギャップマーと異なり、ウィングマーではギャップを取り囲む2つの隣接する部分または領域は程度または種類が同じである。このような類似性は、種々の修飾の単位数長さまたは修飾数に関してであり得る。ウィングマーのウィングはギャップより長い場合もあれば短い場合もある。ウィング部分または領域は、ギャップを含む領域と比べて長さが20、30、40、50、60 70、80、90または95%長い場合もあれば、短い場合もある。
本明細書で使用される場合、「ブロックマー」は、部分または領域の修飾が等価のサイズまたは数及びタイプであるパターン化したポリヌクレオチドである。ブロックマーの領域またはサブ領域は、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61 62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、101、102、103、104、105、106、107、108、109、110、111、112、113、114、115、116、117、118、119、120、121、122、123、124、125、126、127、128、129、130、131、132、133、134、135、136、137、138、139、140、141、142、143、144、145、146、147、148、149、150、151、152、153、154、155、156、157、158、159、160、161、162、163、164、165、166、167、168、169、170、171、172、173、174、175、176、177、178、179、180、181、182、183、184、185、186、187、188、189、190、191、192、193、194、195、196、197、198、199、200、201、202、203、204、205、206、207、208、209、210、211、212、213、214、215、216、217、218、219、220、221、222、223、224、225、226、227、228、229、230、231、232、233、234、235、236、237、238、239、240、241、242、243、244、245、246、247、248、249、250、251、252、253、254、255、256、257、258、259、260、261、262、263、264、265、266、267、268、269、270、271、272、273、274、275、276、277、278、279、280、281、282、283、284、285、286、287、288、289、290、291、292、293、294、295、296、297、298、299、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490または500ヌクレオシド長であり得る。
化学修飾パターンを有する本発明のキメラポリヌクレオチドは、その部分または領域を含めて、「パターンキメラ」と称される。パターンキメラはまた、ブロックマーと称される場合もある。パターンキメラは、領域または部分の範囲内に、それらにわたってまたはそれらの間に修飾パターンを有するポリヌクレオチドである。
部分または領域内の修飾パターンは、定義された領域内で始まり、終わるものである。部分または領域にわたる修飾パターンは、ある部分または領域で始まり、別の隣接する部分または領域で終わるパターンである。部分または領域間での修飾パターンは、ある部分または領域で始まって終わり、その第1の領域または部分に必ずしも隣接していない異なる部分または領域で繰り返されるものである。
パターンキメラまたはブロックマーの領域またはサブ領域は、ABAB[AB]nなどの単純な交互のパターンを有し得る。ここでの各「A」及び各「B」は、異なる化学修飾(塩基、糖または主鎖リンカーの少なくとも1つにおける)、異なるタイプの化学修飾(例えば、天然に存在する、及び天然に存在しない)、異なる比率の修飾または異なる集合の修飾を表す。パターンはn回(n=3~300)繰り返され得る。更に、AまたはBは、ぞれぞれパターン中の1~2500単位(例えば、ヌクレオシド)を表し得る。パターンはまた、AABBAABB[AABB]n(2個ずつ交互の繰り返し)またはAAABBBAAABBB[AAABBB]n(3個ずつ交互の繰り返し)パターンなどの複数個ずつの交互の繰り返しであっても良い。パターンはn回(n=3~300)繰り返され得る。
また、異なるパターンが共に混合され、二次パターンを形成しても良い。例えば、単一の交互パターンが3個組の交互パターンと組み合わされ、二次交互パターンA′B′を形成し得る。一例として、[ABABAB][AAABBBAAABBB][ABABAB][AAABBBAAABBB][ABABAB][AAABBBAAABBB]が挙げられ、このとき[ABABAB]がA′であり、[AAABBBAAABBB]がB′である。同様に、これらのパターンをn回(n=3~300)繰り返すことができる。
パターンは3個またはそれ以上の異なる修飾を含み、ABCABC[ABC]nパターンを形成し得る。これらの3成分パターンも、AABBCCAABBCC[AABBCC]nなどの複数個組であっても良く、ABCABCAABBCCABCABCAABBCCなどの他のパターンとの組み合わせとして設計されても良く、更により高次のパターンであっても良い。
領域またはサブ領域の修飾される位置、パーセント及び集合は、各修飾タイプからの寄与を均等に反映する必要はない。、領域またはサブ領域は「1-2-3-4」、「1-2-4-8」などの連続を形成し得、各整数は特定の修飾タイプの単位数を表す。あるいは、領域またはサブ領域は「1-3-3-1-3-1-5」など奇数個のみであっても、偶数個のみである「2-4-2-4-6-4-8」であっても、または「1-3-4-2-5-7-3-3-4」などの奇数個の単位数と偶数個の単位数との混合であっても良い。
パターンキメラは、(前述したような)程度によって、または種類によって(例えば、異なる修飾)、その化学修飾が異なり得る。
同じヌクレオシドタイプ(A、C、G、T、またはU)の2つ以上のヌクレオシドメンバーの2つ以上の異なる化学修飾を含む少なくとも1つの領域を有する本発明のキメラポリヌクレオチドは、その部分または領域を含め、「位置的に修飾された」キメラと称される。位置的に修飾されたキメラは、本明細書で「選択的配置」キメラまたは「選択的配置ポリヌクレオチド」とも称される。その名前が示すとおり、選択的配置とは、任意のA、C、G、TまたはUに対する修飾が合成方法によって同じである当該技術分野のポリヌクレオチドとは異なり、ポリヌクレオチドまたはその領域中の個々のA、C、G、TまたはUに異なる修飾を有し得るポリヌクレオチドの設計を指す。例えば、位置的に修飾されたキメラポリヌクレオチドでは、A、C、G、TまたはUのヌクレオシドタイプのいずれかに対して2つ以上の異なる化学修飾が存在し得る。また、同じヌクレオシドタイプの任意の2つ以上に対する2つ以上の組み合わせも存在し得る。例えば、位置的に修飾された、または選択的配置のキメラポリヌクレオチドは、分子中のアデニンの集合に対して3種類の修飾を含むことができ、また構築物中のシトシンの集合に対しても3種類の修飾を有し得る。これらは全て、固有の非ランダムな配置であり得る。
化学修飾パーセントを有する本発明のキメラポリヌクレオチドは、その部分または領域を含め、「パーセントキメラ」と称される。パーセントキメラは、少なくとも1%、少なくとも2%、少なくとも5%、少なくとも8%、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも99%の位置、パターンまたは集合の修飾を含む領域または部分を有し得る。あるいは、パーセントキメラは、修飾の位置、パターンまたは集合に関して完全に修飾されていても良い。パーセントキメラの修飾パーセントは、天然に存在する修飾と天然に存在しない修飾とに分けることができる。
化学修飾集合を有する本発明のキメラポリヌクレオチドは、その部分または領域を含め、「集合キメラ」と称される。集合キメラは、ヌクレオシド(その塩基、糖若しくは主鎖連結、またはそれらの組み合わせ)が選択された修飾集合を有する領域または部分を含み得る。このような修飾は、表現型の結果を誘導、改変または調節する修飾などの機能的集合から選択され得る。例えば、機能的集合は、サイトカイン値を増加させる化学修飾の集合または選択であり得る。他の機能的集合は、個々に、または集合的に、1つ以上のサイトカイン値を低下させるように機能し得る。したがって、これと同様の機能的修飾の選択をキメラポリヌクレオチドに用いれば、「機能的集合キメラ」を構成し得る。本明細書で使用される場合、「機能的集合キメラ」は、その固有の機能的特徴が上記のような修飾の集合で定義されるものであっても良く、またはこの用語はキメラポリヌクレオチドそれ自体の全体的な機能に適用されても良い。例えば、全体としてキメラポリヌクレオチドは、非修飾または非キメラポリヌクレオチドと比較して、異なった方法で、またはそれよりも優れた方法で機能し得る。
同じヌクレオシドタイプのいずれかの全ての均一な化学修飾、または同じヌクレオシドタイプのいずれかの全てにおける、同じ出発修飾の単なる下方タイトレーションによって生じる修飾の集団、または同じヌクレオシドタイプのいずれかの全てであるがランダムな組み込みを有する一定比率の化学修飾、例えばシュードウリジンのような全てのウリジンがウリジンアナログで置換されたものなどを有するポリヌクレオチドは、キメラと見なされないことに留意しなければならない。同様に、ポリヌクレオチド全体にわたって同じヌクレオシドタイプの2つ、3つまたは4つの均一な化学修飾を有する(例えば、全てのウリジン及び全てのシトシンなどが同様に修飾されている)ポリヌクレオチドは、キメラポリヌクレオチドとは見なされない。キメラでないポリヌクレオチドの一例は、先行技術の古典的シュードウリジン/5-メチルシトシン修飾ポリヌクレオチドである。これらの均一なポリヌクレオチドはインビトロ転写(IVT)酵素合成のみで完全に得られ、かつ合成酵素の制約に起因して、ポリヌクレオチドに見られる同じヌクレオシドタイプ、すなわち、アデノシン(A)、チミジン(T)、グアノシン(G)、シチジン(C)またはウリジン(uradine)(U)の存在ごとに一種類の修飾しか含まない。このようなポリヌクレオチドは、IVTポリヌクレオチドとして特徴づけられ得る。
本発明のキメラポリヌクレオチドは、構造的に修飾されていても、化学的に修飾されていても良い。本発明のキメラポリヌクレオチドが化学的に及び/または構造的に修飾されている場合、そのポリヌクレオチドを「修飾されたキメラポリヌクレオチド」と称する場合がある。
本発明のいくつかの実施形態では、キメラポリヌクレオチドは、目的とする2つ以上のペプチドまたはポリペプチドをコードすることができる。このような目的とするペプチドまたはポリヌクレオチドとして、抗体の重鎖及び軽鎖、酵素及びその基質、標識及びその結合分子、二次メッセンジャー及びその酵素または多量体タンパク質若しくは複合体の成分が挙げられる。
本発明のキメラポリヌクレオチドの領域または部分は、リンカーまたはスペーサー部分によって切り離すことができる。このようなリンカーまたはスペースは、核酸ベースでも、または非ヌクレオシドでも良い。
一実施形態では、本発明のキメラポリヌクレオチドは、本明細書に記載する自己切断ペプチド、例えば限定されないが2Aペプチドをコードする配列を含み得る。キメラポリヌクレオチドでの2Aペプチドのポリヌクレオチド配列は、本明細書に記載される及び/または当該技術分野において既知の方法によって修飾またはコドン最適化されても良い。
上記にかかわらず、本発明のキメラポリヌクレオチドは、位置的に修飾されていない、または本明細書で定義されるキメラではない領域または部分を含み得る。
例えば、キメラポリヌクレオチドの領域または部分は1つ以上のA、T、C、GまたはUで均一に修飾され得るが、本発明によれば、ポリヌクレオチドは領域または部分全体にわたって均一に修飾されることはない。
キメラポリヌクレオチドの領域または部分は15~1000ヌクレオシド長であり得、ポリヌクレオチドは、本明細書に記載する2~100個の異なる領域または領域のパターンを有し得る。
一実施形態では、キメラポリヌクレオチドは目的とする1つ以上のポリペプチドをコードする。別の実施形態では、キメラポリヌクレオチドは実質的に非コードである。別の実施形態では、キメラポリヌクレオチドはコード及び非コード両方の領域及び部分を有する。
図2は、図1のポリヌクレオチドの足場をベースにした場合の本発明の特定のキメラポリヌクレオチドの設計を示す。この図には、キメラポリヌクレオチドの領域または部分が示されており、ここで網掛けのある領域は位置的に修飾されている領域を表し、白抜きの領域は、修飾されていることもまたは修飾されていないこともあるが、修飾されている場合には均一に修飾される領域を示す。本発明のキメラポリヌクレオチドは完全に位置的に修飾されていても、または部分的に位置的に修飾されていても良い。キメラポリヌクレオチドはまた、任意のパターンまたは設計であり得るサブ領域を有しても良い。図2には、キメラサブ領域及びヘミマーサブ領域が示されている。
一実施形態では、ペプチドをコードする本発明のキメラポリヌクレオチドの領域のうち最短の長さは、ジペプチド、トリペプチド、テトラペプチド、ペンタペプチド、ヘキサペプチド、ヘプタペプチド、オクタペプチド、ノナペプチドまたはデカペプチドをコードするのに十分な長さであり得る。別の実施形態では、この長さは、2~30アミノ酸、例えば5~30、10~30、2~25、5~25、10~25または10~20アミノ酸のペプチドをコードするのに十分であっても良い。この長さは、少なくとも11、12、13、14、15、17、20、25または30アミノ酸のペプチド、あるいは40アミノ酸を超えない長さ、例えば35、30、25、20、17、15、14、13、12、11若しくは10アミノ酸を超えないペプチドをコードするのに十分であっても良い。ポリヌクレオチド配列がコードできるジペプチドの例としては、カルノシン及びアンセリンが挙げられるが、これらに限定されない。
一実施形態では、目的とするペプチドまたはポリペプチドをコードする本発明のキメラポリヌクレオチド領域の長さは約30ヌクレオチド長より長い(例えば、約35、40、45、50、55、60、70、80、90、100、120、140、160、180、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、1,000、1,100、1,200、1,300、1,400、1,500、1,600、1,700、1,800、1,900、2,000、2,500、及び3,000、4,000、5,000、6,000、7,000、8,000、9,000、10,000、20,000、30,000、40,000、50,000、60,000、70,000、80,000、90,000以上、または最大100,000ヌクレオチド)。本明細書で使用される場合、このような領域は「コード領域」または「コードする領域」と称される場合がある。
いくつかの実施形態では、キメラポリヌクレオチドは、約30~約100,000ヌクレオチド(例えば、30~50、30~100、30~250、30~500、30~1,000、30~1,500、30~3,000、30~5,000、30~7,000、30~10,000、30~25,000、30~50,000、30~70,000、100~250、100~500、100~1,000、100~1,500、100~3,000、100~5,000、100~7,000、100~10,000、100~25,000、100~50,000、100~70,000、100~100,000、500~1,000、500~1,500、500~2,000、500~3,000、500~5,000、500~7,000、500~10,000、500~25,000、500~50,000、500~70,000、500~100,000、1,000~1,500、1,000~2,000、1,000~3,000、1,000~5,000、1,000~7,000、1,000~10,000、1,000~25,000、1,000~50,000、1,000~70,000、1,000~100,000、1,500~3,000、1,500~5,000、1,500~7,000、1,500~10,000、1,500~25,000、1,500~50,000、1,500~70,000、1,500~100,000、2,000~3,000、2,000~5,000、2,000~7,000、2,000~10,000、2,000~25,000、2,000~50,000、2,000~70,000、及び2,000~100,000)を含む。
本発明によれば、キメラポリヌクレオチドの領域またはサブ領域はまた、独立して15~1,000ヌクレオチド長の範囲(例えば、30、40、45、50、55、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170,180、190、200、225、250、275、300、325、350、375、400、425、450、475、500、550、600、650、700、750、800、850、900及び950ヌクレオチド超、または少なくとも30、40、45、50、55、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、225、250、275、300、325、350、375、400、425、450、475、500、550、600、650、700、750、800、850、900、950及び1,000ヌクレオチド)であり得る。
本発明によれば、キメラポリヌクレオチドの領域またはサブ領域は非存在から500ヌクレオチド長の範囲(例えば、少なくとも60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、250、300、350、400、450または500ヌクレオチド)であり得る。領域がポリAテールである場合、長さはポリA結合タンパク質の結合単位で、またはその関数として決まり得る。この実施形態では、ポリAテールは、ポリA結合タンパク質の少なくとも4個のモノマーと結合するのに十分な長さである。ポリA結合タンパク質モノマーは約38ヌクレオチドの伸長に結合する。したがって、約80ヌクレオチドから約160ヌクレオチド(配列番号2278)のポリAテールが機能的であることが観察されている。mRNAとして機能する本発明のキメラポリヌクレオチドはポリAテールを含む必要はない。
本発明によれば、mRNAとして機能するキメラポリヌクレオチドはキャッピング領域を有し得る。キャッピング領域は、単一のキャップか、またはキャップを形成する一連のヌクレオチドを含み得る。この実施形態では、キャッピング領域は、1~10、例えば2~9、3~8、4~7、1~5、5~10または少なくとも2、または10以下のヌクレオチド長であり得る。いくつか実施形態では、キャップは存在しない。
本発明は、環状または環式のキメラポリヌクレオチドを企図する。その名前が示すとおり、環状ポリヌクレオチドは本質的に環状であり、これは同じタンパク質または他の分子若しくは複合体とのライゲーション、共有結合、一般的な会合によるか、あるいはハイブリダイゼーションによるかに関わらず、末端が何らかの方法で接合されていることを意味する。例えば、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国仮出願第61/873,010号(2013年9月3日出願)(代理人整理番号M51)に教示されている、いずれの環状ポリヌクレオチドをも本発明によるキメラにすることができる。
キメラポリヌクレオチド、キメラポリヌクレオチドを含む製剤及び組成物、ならびにキメラポリヌクレオチドの作製、使用及び投与方法は、それぞれその全体が参照により組み込まれる、同時係属中の表題「Chimeric Polynucleotides」の米国仮出願第61/873,034号(2013年9月3日出願)及び表題「Chimeric Polynucleotides」の同第61/877,582号(2013年9月13日出願)(代理人整理番号M57)にも記載されている。
環状ポリヌクレオチドの構成
本発明は、環状または環式のポリヌクレオチドを企図する。その名前が示すとおり、環状ポリヌクレオチドは本質的に環状であり、これは同じタンパク質または他の分子若しくは複合体とのライゲーション、共有結合、一般的な会合によるか、あるいはハイブリダイゼーションによるかに関わらず、末端が何らかの方法で接合されていることを意味する。例えば、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国仮出願第61/873,010号(2013年9月3日出願)(代理人整理番号M51.60)に教示されている、任意の環状ポリヌクレオチドである。
本発明の環状ポリヌクレオチドは、図6~図12に示す環状RNA構築物の足場に従って設計することができる。このようなポリヌクレオチドは、環状ポリヌクレオチドまたは環状構築物である。
目的とする少なくとも1つのペプチドまたはポリペプチドをコードする本発明の環状ポリヌクレオチドまたはcircPは、環状RNAまたはcircRNAとして知られている。本発明のNAV抗原は、1つ以上の環状RNAまたはcircRNAによってコードすることができる。
本明細書で使用される場合、「環状RNA」または「circRNA」は、目的とする少なくとも1つのペプチドまたはポリペプチドをコードできる環状ポリヌクレオチドを意味する。少なくとも1つのセンサー配列を含み、かつ目的とするペプチドまたはポリペプチドをコードしない本発明のcircPは、環状スポンジまたはcircSPとして知られている。本明細書で使用される場合、「環状スポンジ」、「環状ポリヌクレオチドスポンジ」または「circSP」は、少なくとも1つのセンサー配列を含み、かつ目的とするポリペプチドをコードしない環状ポリヌクレオチドを意味する。非コード核酸は抗原性組成物として機能できるため、そのような非コードのポリヌクレオチドは、本発明のNAVに有用であり得る。
本明細書で使用される場合、「センサー配列」は、内因性核酸結合分子の受容体または擬似受容体を意味する。センサー配列の非限定的な例としては、マイクロRNA結合部位、マイクロRNAシード配列、シード配列のないマイクロRNA結合部位、転写因子結合部位及び擬似受容体として作用するように操作された人工結合部位ならびにこれらの一部及び断片が挙げられる。
少なくとも1つのセンサー配列を含み、かつ目的とする少なくとも1つのペプチドまたはポリペプチドをコードする本発明のcircPは、環状RNAスポンジまたはcircRNA-SPとして知られている。本明細書で使用される場合、「環状RNAスポンジ」または「circRNA-SP」は、少なくとも1つのセンサー配列と、目的とする少なくとも1つのペプチドまたはポリペプチドをコードする少なくとも1つの領域とを含む環状ポリヌクレオチドを意味する。
図6Aは、本発明の環状ポリヌクレオチドの代表的な環状構築物200を示す。本明細書で使用される場合、「環状構築物」という用語は、RNA分子と実質的に同様に作用し、かつRNA分子の特性を有し得る環状ポリヌクレオチド転写物を指す。一実施形態では、環状構築物はmRNAとして作用する。環状構築物が、目的とする1つ以上のペプチドまたはポリペプチドをコードする場合(例えば、circRNAまたはcircRNA-SP)、ポリヌクレオチド転写物は、そこでコードされる目的ポリペプチドの翻訳を可能にするのに十分な構造的及び/または化学的特徴を保持している。環状構築物は本発明のポリヌクレオチドであっても良い。構造的または化学的に修飾されているとき、構築物は修飾circP、修飾circSP、修飾circRNAまたは修飾circRNA-SPと称される場合がある。
再び図6Aを参照すると、ここでの環状構築物200は、第1のフランキング領域204と第2のフランキング領域206とが隣接する第1の連結ヌクレオチド領域202を含む。本明細書で使用される場合、「第1の領域」は、「コード領域」、「非コード領域」または「コードする領域」、あるいは単に「第1の領域」と称される場合がある。一実施形態では、この第1の領域は、限定されないが目的とする少なくとも1つのペプチドまたはポリペプチドをコードするヌクレオチド及び/またはセンサー領域をコードするヌクレオチドなどを含み得る。目的とするペプチドまたはポリペプチドは、その5′末端に、シグナルペプチド配列領域203によってコードされる1つ以上のシグナルペプチド配列を含み得る。第1のフランキング領域204は、mRNA及び/またはDNA配列の非翻訳領域(UTR)と同様に作用できる連結ヌクレオシド領域またはその一部を含み得る。第1のフランキング領域はまた、極性領域208も含み得る。極性領域208はIRES配列またはその一部を含み得る。非限定的な例として、直鎖状にされるとき、この領域は分離され、第1の部分が第1の領域202の5′末端になり、第2の部分が第1の領域202の3′末端になり得る。第2のフランキング領域206はテール配列領域210を含むことができ、及びmRNA及び/またはDNAのUTRと同様に作用できる連結ヌクレオチド領域212またはその一部を含み得る。
第1の領域202の5′末端と第1のフランキング領域104とを架橋するのが、第1の操作領域205である。一実施形態では、この操作領域は開始コドンを含み得る。あるいはこの操作領域は、開始コドンを含む任意の翻訳開始配列またはシグナルを含み得る。
第1の領域202の3′末端と第2のフランキング領域106とを架橋するのが、第2の操作領域207である。従来から、この操作領域は終止コドンを含む。あるいはこの操作領域は、終止コドンを含む任意の翻訳開始配列またはシグナルを含み得る。本発明によれば、複数の連続する終止コドンも使用することができる。一実施形態では、本発明の操作領域は2つの終止コドンを含み得る。第1の終止コドンは「TGA」または「UGA」であって良く、第2の終止コドンは、「TAA」、「TGA」、「TAG」、「UAA」、「UGA」または「UAG」からなる群から選択されて良い。
図6Bを参照すると、少なくとも1つの非核酸部分201を環状構築物200の調製に使用することができ、ここで非核酸部分201は、第1のフランキング領域204を第2のフランキング領域206に近付けるために使用される。本発明に使用できる非核酸部分の非限定的な例を、本明細書に記載する。環状構築物200は1つより多い非核酸部分を含むことができ、このとき追加の非核酸部分は第1の非核酸部分に対して非相同性であっても、または相同性であっても良い。
図7Aを参照すると、第1の連結ヌクレオシド領域202はスペーサー領域214を含み得る。このスペーサー領域214を使用して、環状構築物が1つより多いオープンリーディングフレーム、非コード領域または1つのオープンリーディングフレーム及び非コード領域を含むことができるように、第1の連結ヌクレオシド領域202を分離することができる。
図7Bを参照すると、第2のフランキング領域206は、3′UTR212に1つ以上のセンサー領域216を含み得る。本明細書で述べるこれらのセンサー配列は、環状構築物の局所微小環境のリガンドに対する擬似受容体(または結合部位)として動作する。例えば、環状ポリヌクレオチドの環境に存在する任意のマイクロRNAに対して、擬似受容体として機能するように、マイクロRNA結合部位またはmiRNAシードをセンサーとして使用しても良い。図9に示すように、1つ以上のセンサー領域216がスペーサー領域214によって分離されていても良い。
図8Aに示すように、1つ以上のセンサー領域216を含む環状構築物200は、第1の連結ヌクレオシド領域202にスペーサー領域214も含み得る。図7に関して上で述べたように、環状構築物が1つより多いオープンリーディングフレーム及び/または1つより多い非コード領域を含むことができるように、このスペーサー領域214を使用して、第1の連結ヌクレオシド領域202を分離することができる。
図8Bを参照すると、環状構築物200は、限定されないがセンサー領域216などの、少なくとも1つの非コード領域を含むcircSPとして知られる非コード構築物であり得る。センサー領域216それぞれには、限定されないが、miR配列、miRシード、miR結合部位及び/またはシードのないmiR配列が含まれ得る。
図9を参照すると、少なくとも1つの非核酸部分201を、非コード構築物である環状ポリヌクレオチド200の調製に使用しても良い。非コード構築物である環状構築物200は2つ以上の非核酸部分を含むことができ、このとき追加の非核酸部分は第1の非核酸部分に対して非相同性であっても、または相同性であっても良い。
環状ポリヌクレオチド、環状ポリヌクレオチドを含む製剤及び組成物、ならびに環状ポリヌクレオチドの作製、使用及び投与方法は、それぞれその全体が参照により組み込まれる、同時係属中の表題「Circular Polynucleotides」の米国仮出願第61/873,010号(2013年9月3日出願)及び表題「Circular Polynucleotides」の同第61/877,527号(2013年9月13日出願)にも記載されている。
ポリヌクレオチドの多量体
本発明によれば、3′末端で修飾されているヌクレオチドを使用して、複数の異なるキメラポリヌクレオチド及び/またはIVTポリヌクレオチドを3’末端を介して互いに連結することができる。化学的コンジュゲートを使用して、細胞への送達の化学量論比を制御することができる。例えば、グリオキシル酸回路酵素であるイソクエン酸リアーゼ及びリンゴ酸シンターゼが1:1比で細胞に供給され、細胞脂肪酸代謝が変化し得る。この比は、一方のポリヌクレオチド種に3′-アジド末端ヌクレオチドを、反対側のポリヌクレオチド種にC5-エチニルまたはアルキニル含有ヌクレオチドとを使用してキメラポリヌクレオチド及び/またはIVTポリヌクレオチドを化学的に連結することにより制御することができる。修飾ヌクレオチドは、ターミナルトランスフェラーゼ(New England Biolabs、Ipswich,MA)を使用して製造者のプロトコルに従って転写後に付加される。3′-修飾ヌクレオチドの付加後、2つのポリヌクレオチド種を銅の存在下または非存在下で水溶液中にて組み合わせて、文献に記載のようにクリックケミストリー機構によって新規の共有結合性の連結を形成することができる。
別の例では、官能化されたリンカー分子を使用して2つより多いキメラポリヌクレオチド及び/またはIVTポリヌクレオチドを互いに連結することができる。例えば、官能化サッカリド分子を複数の化学反応基(SH-、NH-、Nなど)を含むように化学的に修飾し、3′-官能化mRNA分子の同族部分(すなわち、3′-マレイミドエステル、3′-NHS-エステル、アルキニル)と反応させることができる。修飾されたサッカリドの反応基の数を化学量論的な方式で制御することにより、コンジュゲートされるキメラポリヌクレオチド及び/またはIVTポリヌクレオチドの化学量論比を直接制御することができる。
一実施形態では、キメラポリヌクレオチド及び/またはIVTポリヌクレオチドは、互いにパターン状に連結しても良い。パターンは単純な交互パターン、例えばCD[CD]であり得、ここで各「C」及び各「D」はキメラポリヌクレオチド、IVTポリヌクレオチド、異なるキメラポリヌクレオチドまたは異なるIVTポリヌクレオチドを表す。パターンはx回(x=1~300)繰り返され得る。本発明のNAVの抗原は、本明細書に記載するこのような連結ポリヌクレオチドによってコードし得ると理解すべきである。パターンはまた、CCDD[CCDD](2個ずつ交互の繰り返し)またはCCCDDD[CCCDDD](3個ずつ交互の繰り返し)パターンなどの複数個ずつの交互の繰り返しであっても良い。2個ずつ交互の繰り返しまたは3個ずつ交互の繰り返しは、x回(x=1~300)繰り返され得る。
ポリヌクレオチドのコンジュゲート及び組み合わせ
タンパク質産生を更に増強するために、本発明のキメラポリヌクレオチドを、他のポリヌクレオチド、色素、挿入剤(例えばアクリジン)、架橋剤(例えばプソラレン、マイトマイシンC)、ポルフィリン(TPPC4、テキサフィリン、サフィリン)、多環芳香族炭化水素(例えば、フェナジン、ジヒドロフェナジン)、人工エンドヌクレアーゼ(例えばEDTA)、アルキル化剤、リン酸塩、アミノ、メルカプト、PEG(例えば、PEG-40K)、MPEG、[MPEG]、ポリアミノ、アルキル、置換アルキル、放射性標識マーカー、酵素、ハプテン(例えばビオチン)、輸送/吸収促進剤(例えば、アスピリン、ビタミンE、葉酸)、合成リボヌクレアーゼ、タンパク質、例えば、糖タンパク質類、またはペプチド、例えば、コリガンドに対して特異的親和性を有する分子、または抗体、例えば、癌細胞、内皮細胞または骨細胞などの特定の細胞型に結合する抗体、ホルモン及びホルモン受容体、非ペプチド種、例えば、脂質、レクチン、炭水化物、ビタミン、補因子若しくは薬物とコンジュゲートするように設計することができる。
好適な実施形態では、抗原をコードする本発明のポリヌクレオチドは、1つ以上の樹状細胞マーカーとコンジュゲートされる。
コンジュゲートの結果、増加した安定性及び/または半減期がもたらされ得、細胞、組織または生物中の特異的部位を標的とするポリヌクレオチドで特に有用であり得る。
本発明によれば、ポリヌクレオチドは、RNAi剤、siRNA、shRNA、miRNA、miRNA結合部位、アンチセンスRNA、リボザイム、触媒DNA、tRNA、トリプルヘリックス形成を誘導するRNA、アプタマーまたはベクターなどの1つ以上と共投与、コンジュゲートしても、または更にそれらをコードしても良い。
二官能性ポリヌクレオチド
本発明の一実施形態では、NAVは二官能性ポリヌクレオチド(例えば、二官能性IVTポリヌクレオチド、二官能性キメラポリヌクレオチドまたは二官能性環状ポリヌクレオチド)を含み得る。その名前が示すとおり、二官能性ポリヌクレオチドは、少なくとも2つの官能性を有するかまたはその能力を有するものである。これらの分子はまた、慣例により多官能性とも称される場合がある。本発明のNAVポリヌクレオチドは、上記のように、他の分子または薬剤とコンジュゲートし得ることを理解すべきである。
二官能性ポリヌクレオチドの複数の官能基は、NAVによってコードされる場合もあれば(官能性は、コードされた産物が翻訳されるまで出現しないこともある)、またはポリヌクレオチドそれ自体の特性でもあり得る。官能性は構造的でも、化学的でもあり得る。二官能性修飾ポリヌクレオチドは、そのポリヌクレオチドと共有結合的にまたは静電的に会合する官能基を含み得る。更に、2つの官能基は、キメラポリヌクレオチドと別の分子との複合体の状況で与えられる場合もある。
非コードポリヌクレオチド
本明細書に記載のように、部分的にまたは実質的に翻訳不可能な配列を有する、例えば非コード領域を有するポリヌクレオチドが提供される。非限定的な例の1つとして、非コード領域はIVTポリヌクレオチドまたは環状ポリヌクレオチドの第1の領域であり得る。あるいは、非コード領域は第1の領域以外の領域であり得る。別の非限定的な例として、非コード領域はキメラポリヌクレオチドのA、B及び/またはC領域であり得る。
このような分子は一般に翻訳されないが、リボソームタンパク質またはトランスファーRNA(tRNA)などの1つ以上の翻訳機構成分との1つ以上の結合及び1つ以上のその封鎖によって、細胞内でのタンパク質の発現が効果的に低減され、または細胞内での1つ以上の経路またはカスケードが調節され、それによってタンパク質レベルが改変されることで免疫応答またはタンパク質産生に効果を及ぼし得る。ポリヌクレオチドは、1つ以上の長鎖非コードRNA(lncRNAまたはlincRNA)またはその一部、核小体低分子RNA(sno-RNA)、マイクロRNA(miRNA)、低分子干渉RNA(siRNA)またはPiwi相互作用RNA(piRNA)を含み得るか、またはそれをコードし得る。そのいずれもがポリヌクレオチドでコードされ得る、このようなlncRNA分子及びこのようなlncRNAを標的化するように設計されたRNAi構築物の例は、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第WO2012/018881A2号に教示されている。
本発明によれば、ポリヌクレオチドは目的とする1つ以上のポリペプチドまたはその断片をコードするように設計することができる。このような目的とするポリペプチドとしては、限定されないがポリペプチド全体、複数のポリペプチドまたはポリペプチドの断片を挙げることができ、これらは独立して、ポリヌクレオチドの1つ以上の領域若しくは部分または全体によってコードされ得る。本明細書で使用される場合、「目的とするポリペプチド」という用語は、本発明のポリヌクレオチドの範囲内でコードされるように選択されるか、またはポリヌクレオチドによってその機能が影響を受ける任意のポリペプチドを指す。本発明のペプチドまたはポリペプチドはいずれも抗原であり得る。
本明細書で使用される場合、「ポリペプチド」は、ほとんどの場合ペプチド結合によって互いに連結されたアミノ酸残基(天然または非天然)のポリマーを意味する。この用語は、本明細書で使用される場合、任意のサイズ、構造または機能のタンパク質、ポリペプチド及びペプチドを指す。一実施形態では、目的とするポリペプチドは本明細書に記載するポリヌクレオチドによってコードされる抗原である。
いくつかの場合では、コードされるポリペプチドは約50アミノ酸より小さく、このときポリペプチドはペプチドと呼ばれる。ポリペプチドがペプチドである場合、それは少なくとも約2、3、4または少なくとも5アミノ酸残基長であり得る。したがって、ポリペプチドには、遺伝子産物、天然に存在するポリペプチド、合成ポリペプチド、ホモログ、オルソログ、パラログ、断片及び前述の他の等価物、変異体及びアナログが含まれる。ポリペプチドは単一の分子であっても良く、または二量体、三量体若しくは四量体などの多分子複合体であっても良い。ポリペプチドはまた、抗体またはインスリンなどの単鎖または多鎖ポリペプチドを含んでも良く、会合または連結されていても良い。最も一般的に、多鎖ポリペプチドにはジスルフィド結合が見られる。ポリペプチドという用語はまた、1つ以上のアミノ酸残基が、対応する天然に存在するアミノ酸の人工的な化学アナログであるアミノ酸ポリマーにも適用することができる。
「ポリペプチド変異体」という用語は、アミノ酸配列が天然または参照配列と異なる分子を指す。アミノ酸配列変異体は、天然または参照配列と比較して、アミノ酸配列内の特定の位置に置換、欠失及び/または挿入を有し得る。通常、変異体は天然または参照配列と少なくとも約50%の同一性(相同性)を有し、好ましくは天然または参照配列と少なくとも約80%、より好ましくは少なくとも約90%同一(相同)である。
いくつかの実施形態では、「変異模倣体」が提供される。本明細書で使用される場合、「変異模倣体」という用語は、活性化配列を模倣し得る1つ以上のアミノ酸を含むものである。例えば、グルタメートは、リン酸化スレオニン及び/またはリン酸化セリンの模倣体として作用し得る。あるいは、変異模倣体は失活をもたらすか、または模倣体を含む不活性化産物をもたらすことができ、例えばフェニルアラニンはチロシンの不活性化置換として作用でき、またはアラニンはセリンの不活性化置換として作用することができる。
「相同性」は、それがアミノ酸配列に適用されるとき、配列をアライメントし、必要であればギャップを導入して最大パーセント相同性を達成した後に、第2の配列のアミノ酸配列中の残基と同一となる候補アミノ酸配列中の残基のパーセントとして定義される。アライメントのための方法及びコンピュータプログラムは、当該技術分野で周知である。相同性はパーセント同一性の計算に依存するが、計算に導入されるギャップ及びペナルティによって値が異なり得ると理解される。
「ホモログ」とは、それがポリペプチド配列に適用されるとき、第2の種の第2の配列と実質的な同一性を有する他の種の対応する配列を意味する。
「アナログ」とは、1つ以上のアミノ酸改変、例えばアミノ酸残基の置換、付加または欠失の違いはあるが、親ポリペプチドまたは出発ポリペプチドの特性の1つ以上を引き続き維持しているポリペプチド変異体を含むことを意味する。
本発明は、変異体及び誘導体を含めたポリペプチドベースのいくつかのタイプの組成物を企図する。それらには、置換、挿入、欠失及び共有結合による変異体及び誘導体が含まれる。「誘導体」という用語は「変異体」という用語と同義的に用いられるが、一般的には、参照分子または出発分子と比較して何らかの方法で修飾及び/または変更されている分子を指す。
したがって、参照配列と比較して置換、挿入及び/または付加、欠失及び共有結合による修飾を含むペプチドまたはポリペプチド、特に本明細書で開示されるポリペプチド配列をコードするポリヌクレオチドが、本発明の範囲内に含まれる。例えば、配列タグまたはアミノ酸、例えば1つ以上のリジンを、本発明のペプチド配列に(例えば、N末端またはC末端に)付加することができる。配列タグはペプチド精製または局在化に使用することができる。リジンを、ペプチドの溶解度を増加させ、またはビオチン化を可能にするために使用するこことができる。あるいは、ペプチドまたはタンパク質のアミノ酸配列のカルボキシ末端及びアミノ末端領域に位置するアミノ酸残基を任意で欠失させてトランケート配列を提供しても良い。あるいは、例えば、可溶性のまたは固体支持体に連結された、より大きい配列の一部として配列を発現させるなど、配列の用途に応じてある特定のアミノ酸(例えば、C末端またはN末端残基)を欠失させても良い。
ポリペプチドに関して、「置換変異体」は、天然または出発配列中の少なくとも1つのアミノ酸残基が除去され、その代わりに同じ位置に別のアミノ酸が挿入されたものである。置換は、分子中の一つのみのアミノ酸が置換された、単一の置換であっても良く、または同じ分子中の2つ以上のアミノ酸が置換された、複数の置換であっても良い。
本明細書で使用される場合、「保存的アミノ酸置換」という用語は、配列中に通常存在するアミノ酸を同様のサイズ、電荷または極性の別のアミノ酸に置き換える置換を指す。保存的置換の例としては、イソロイシン、バリン及びロイシンなどの非極性(疎水性)残基を別の非極性残基の代わりにする置換が挙げられる。同様に、保存的置換の例としては、アルギニンとリジンとの間、グルタミンとアスパラギンとの間、及びグリシンとセリンとの間など、ある極性(親水性)残基を別の残基の代わりにする置換が挙げられる。加えて、リジン、アルギニンまたはヒスチジンなどの塩基性残基を別の塩基性残基の代わりにする置換、あるいはアスパラギン酸またはグルタミン酸などのある酸性残基を別の酸性残基の代わりにする置換は、保存的置換の更に別の例である。非保存的置換の例として、イソロイシン、バリン、ロイシン、アラニン、メチオニンなどの非極性(疎水性)アミノ酸残基をシステイン、グルタミン、グルタミン酸またはリジンなどの極性(親水性)残基の代わりにする置換、及び/または極性残基を非極性残基の代わりにする置換が挙げられる。
ポリペプチドに関して、「挿入変異体」は、天然または出発配列中の特定の位置にあるアミノ酸に直に隣接して1つ以上のアミノ酸が挿入されているものである。アミノ酸に「直に隣接」とは、アミノ酸のα-カルボキシ官能基またはα-アミノ官能基のいずれかに結合していることを意味する。
ポリペプチドに関して、「欠失変異体」は、天然または出発アミノ酸配列中の1つ以上のアミノ酸が除去されているものである。通常、欠失変異体は、分子の特定の領域で1つ以上のアミノ酸が欠失することになる。
ポリペプチドに関して、「共有結合誘導体」は、有機タンパク質または非タンパク質誘導体化剤による天然または出発タンパク質の修飾、及び/または翻訳後修飾を含む。共有結合修飾は、従来、タンパク質の標的アミノ酸残基を、選択された側鎖または末端残基との反応能を有する有機誘導体化剤と反応させることによって、あるいは選択された組換え宿主細胞で機能する翻訳後修飾機構を利用することによって導入される。得られる共有結合誘導体は、生物学的活性、イムノアッセイまたは組換え糖タンパク質のイムノアフィニティー精製のための抗タンパク質抗体の調製にとって重要な残基を特定することを目的とするプログラムに有用である。このような修飾は当該分野の当業技術の範囲内であり、過度の実験を行うことなく実施される。
ある特定の翻訳後修飾は、組換え宿主細胞が発現後のポリペプチドに作用する結果である。グルタミニル及びアスパラギニル残基は高頻度で翻訳後に脱アミド化され、対応するグルタミル及びアスパルチル残基になる。あるいは、これらの残基は弱酸性条件下で脱アミド化される。これらの残基のいずれの形態も、本発明に従って産生されるポリペプチド中に存在し得る。
他の翻訳後修飾としては、プロリン及びリジンのヒドロキシ化、セリルまたはスレオニル残基のヒドロキシ基のリン酸化、リジン、アルギニン及びヒスチジン側鎖のα-アミノ基のメチル化が挙げられる(T.E.Creighton,Proteins:Structure and Molecular Properties,W.H.Freeman&Co.,San Francisco,pp.79-86(1983))。
ポリペプチドに関して、「特徴」は、分子のなかで明確に異なるアミノ酸配列ベースの成分として定義される。本発明のポリヌクレオチドによってコードされるポリペプチドの特徴には、表面発現、局所的コンホメーション形状、折り畳み、ループ、半ループ、ドメイン、半ドメイン、部位、末端またはそれらの任意の組み合わせが含まれる。
ポリペプチドに関して本明細書で使用される場合、「表面発現」という用語は、タンパク質の最外表面に現れるポリペプチドベースの成分を指す。
ポリペプチドに関して本明細書で使用される場合、「局所的コンホメーション形状」という用語は、タンパク質の限定可能な空間内に位置するタンパク質のポリペプチドベースの構造的な発現を意味する。
ポリペプチドに関して本明細書で使用される場合、「折り畳み」という用語は、エネルギー最小化に応じて得られるアミノ酸配列のコンホメーションを指す。折り畳みは、二次または三次レベルの折り畳み過程で起こり得る。二次レベルの折り畳みの例として、βシート及びαヘリックスが挙げられる。三次レベルの折り畳みの例として、エネルギーの力の凝集または分離によって形成されるドメイン及び領域が挙げられる。この様式でされる領域として、疎水性及び親水性ポケットなどが挙げられる。
本明細書で使用される場合、「ターン」という用語は、それがタンパク質コンホメーションに関するとき、ペプチドまたはポリペプチドの主鎖の方向を変える屈曲を意味し、1つ、2つ、3つまたはそれ以上のアミノ酸残基が関わり得る。
ポリペプチドに関して本明細書で使用される場合、「ループ」という用語は、ペプチドまたはポリペプチドの主鎖の方向を逆向きにするように作用し得るポリペプチドの構造的特徴を指す。ループがポリペプチドに見られ、それが主鎖の方向のみを変化させている場合、4つ以上のアミノ酸残基を含み得る。Olivaらは、少なくとも5つのクラスのタンパク質ループを特定している(J.Mol Biol,266(4):814-830;1997)。ループは開いていても、閉じていても良い。閉じたループ、すなわち「環式」ループは、架橋部分の間に2、3、4、5、6、7、8、9、10個またはそれ以上のアミノ酸を含み得る。このような架橋部分は、ジスルフィド架橋を有するポリペプチドに典型的なシステイン-システイン架橋(Cys-Cys)を含み得るか、あるいは架橋部分は、本明細書で使用されるジブロモジリル剤(dibromozylyl agent)などの非タンパク質ベースであり得る。
ポリペプチドに関して本明細書で使用される場合、「半ループ」という用語は、その派生元となるループであるアミノ酸残基数の少なくとも半分を有する特定されたループの一部を指す。無論、ループは偶数のアミノ酸残基を含有するとは限らない。したがって、ループが奇数のアミノ酸を含有するか、またはそれを含むと特定される場合、奇数のループの半ループはループの整数部分または次の整数部分(ループ/2±0.5アミノ酸のアミノ酸数)を含むことになる。例えば、7アミノ酸ループと特定されるループは、3アミノ酸または4アミノ酸の半ループを生じ得る(7/2=3.5±0.5より、3または4となる)。
ポリペプチドに関して本明細書で使用される場合、「ドメイン」という用語は、1つ以上の特定可能な構造的または機能的特徴または特性(例えば、結合能、タンパク質間相互作用の部位としての役割)を有するポリペプチドのモチーフを指す。
ポリペプチドに関して本明細書で使用される場合、「半ドメイン」という用語は、その派生元となるドメインであるアミノ酸残基数の少なくとも半分を有する特定されたドメインの一部を意味する。無論、ドメインは偶数のアミノ酸残基を含有するとは限らない。したがって、ドメインが奇数のアミノ酸を含有するか、またはそれを含むと特定される場合、奇数のドメインの半ドメインはドメインの整数部分または次の整数部分(ドメイン/2±0.5アミノ酸のアミノ酸数)を含むことになる。例えば、7アミノ酸ドメインと同定されるドメインは、3アミノ酸または4アミノ酸の半ドメインを生じ得る(7/2=3.5±0.5より、3または4となる)。また、ドメインまたは半ドメイン内にサブドメインが特定され、これらのサブドメインが、その派生元であったドメインまたは半ドメインに特定された構造的または機能的特性の一部を有し得ることも理解されよう。また、本明細書におけるドメインタイプのいずれかを含むアミノ酸は、ポリペプチドの主鎖に沿って連続していなくても良い(すなわち、非隣接アミノ酸が構造的に折り畳まれてドメイン、半ドメインまたはサブドメインが生じ得る)ことも理解されよう。
ポリペプチドに関して本明細書で使用される場合、「部位」という用語は、それがアミノ酸による実施形態に関するとき、「アミノ酸残基」及び「アミノ酸側鎖」と同義に用いられる。部位は、本発明のポリペプチドベースの分子の範囲内で修飾、操作、改変、誘導体化または変更され得るペプチドまたはポリペプチド内の位置を表す。
本明細書で使用される場合、ポリペプチドに関して、「末端(termini)」または「末端(terminus)」という用語はペプチドまたはポリペプチドの端部を指す。このような端部は、ペプチドまたはポリペプチドの最初または最後の部位のみに限定されず、末端領域に付加されたアミノ酸を含み得る。本発明のポリペプチドベースの分子は、N末端(遊離アミノ基(NH2)を有するアミノ酸が終端となる)及びC末端(遊離カルボキシ基(COOH)を有するアミノ酸が終端となる)の両方を有するという特徴を備え得る。本発明のタンパク質は、任意で、ジスルフィド結合によって、または非共有結合性の力によって結びつく複数のポリペプチド鎖(多量体、オリゴマー)で構成される。この種のタンパク質は複数のN末端及びC末端を有することになる。あるいは、ポリペプチドの末端は、場合によって有機コンジュゲートなどの非ポリペプチドベースの部分で開始または終結するように修飾されても良い。
これらの特徴はいずれも、本発明のポリヌクレオチドによってコードされるポリペプチドの望ましい構成要素として特定または定義された後に、移動、交換、逆転、欠失、ランダム化または複製により、これらの特徴のいくつかの操作及び/または修飾のいずれかを実行しても良い。更に、特徴の操作は本発明の分子に対する修飾と同じ結果をもたらし得ることが理解されよう。例えば、ドメインの欠失と関わる操作であれば、完全長未満の分子をコードする核酸の修飾がもたらすであろうものと全く同様に分子の長さの改変が生じることになる。
修飾及び操作は、限定されないが、部位特異的突然変異誘発または化学合成中の先験的組み込みなど、当該技術分野で既知の方法によって達成することができる。その後、得られる修飾分子を、本明細書に記載されるものなどのインビトロ若しくはインビボアッセイまたは当該技術分野において既知の任意の他の好適なスクリーニングアッセイを用いて活性について試験することができる。
本発明によれば、ポリペプチドは、実験過程を通じて発見されるコンセンサス配列を含み得る。本明細書で使用される場合、「コンセンサス」配列は、1つ以上の部位でのばらつきを許容する集合的な配列集団を表す単一の配列である。
当業者が認識するように、タンパク質断片、機能タンパク質ドメイン及び相同タンパク質もまた、本発明の目的とするポリペプチドの範囲内にあると見なされる。例えば、本明細書では、参照タンパク質の10、20、30、40、50、60、70、80、90、100または100超のアミノ酸長の任意のタンパク質断片(すなわち、参照ポリペプチド配列よりも少なくとも1アミノ酸残基短いが、それ以外は同一であるポリペプチド配列を意味する)が提供される。別の例では、本明細書に記載する配列のいずれかと約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、約95%または約100%同一である、約20、約30、約40、約50または約100アミノ酸の伸長を含む任意のタンパク質を本発明に従って利用することができる。特定の実施形態では、本発明に従って利用されるポリペプチドは、本明細書で提供または参照される配列のいずれかに示されるとおり、2、3、4、5、6、7、8、9、10個またはそれ以上の突然変異を含む。
一実施形態では、目的とする少なくとも1つのポリペプチドは、リボ核酸ワクチンの抗原若しくはその断片、または任意の成分であり得る。
参照分子(ポリペプチドまたはポリヌクレオチド)は、設計される分子(ポリペプチドまたはポリヌクレオチド)とある程度の同一性を共有し得る。「同一性」という用語は、当該技術分野で既知のように、配列の比較によって決定されるような2つ以上のペプチド、ポリペプチドまたはポリヌクレオチドの配列間の関連性を指す。当該技術分野では、同一性はまた、2つ以上のアミノ酸残基またはヌクレオシドのストリング間のマッチ数によって決定されるような、それらの間の配列関連度も意味する。同一性は、特定の数学的モデルまたはコンピュータプログラム(すなわち、「アルゴリズム」)によって処理されるギャップアライメント(存在する場合)を用いて、2つ以上の配列の小さいもの同士の同一マッチ率で評価する。関連するペプチドの同一性は、既知の方法によって容易に計算することができる。このような方法として、Computational Molecular Biology,Lesk,A.M.,編,Oxford University Press,New York,1988、Biocomputing:Informatics and Genome Projects,Smith,D.W.編,Academic Press,New York,1993、Computer Analysis of Sequence Data,Part 1,Griffin,A.M.及びGriffin,H.G.編,Humana Press,New Jersey,1994、Sequence Analysis in Molecular Biology,von Heinje,G.,Academic Press,1987、Sequence Analysis Primer,Gribskov,M.及びDevereux,J.編,M. Stockton Press,New York,1991、及びCarilloら,SIAM J.Applied Math.48,1073(1988)に記載のものが挙げられるが、これらに限定されない。
一部の実施形態では、コードされたポリペプチド変異体は参照ポリペプチドと同じまたは同様の活性を有し得る。あるいは、変異体は参照ポリペプチドと比較して変化した(例えば、増加したまたは低下した)活性を有し得る。一般に、本発明の特定のポリヌクレオチドまたはポリペプチドの変異体は、本明細書に記載の及び当業者に既知の配列アライメントプログラム及びパラメータによって測定したとき、特定の参照ポリヌクレオチドまたはポリペプチドの配列に対して、少なくとも約40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%の、ただし100%未満の配列同一性を有し得る。このようなアライメントツールとしては、BLASTのスイートが挙げられる(Stephen F.Altschul,Thomas L.Madden,Alejandro A.Schaffer,Jinghui Zhang,Zheng Zhang,Webb Miller及びDavid J.Lipman(1997),「Gapped BLAST and PSI-BLAST:a new generation of protein database search programs」,Nucleic Acids Res.25:3389-3402.)。他のツールを本明細書、具体的には「同一性」の定義に記載する。
BLASTアルゴリズムの既定のパラメータには、例えば、期待閾値10、ワードサイズ28、マッチ/ミスマッチスコア1、-2、線形ギャップコストが含まれる。任意のフィルタならびに種特異的な繰り返し、例えばホモサピエンスなどの選択を適用することができる。
細胞透過性ポリペプチド
本明細書で開示するポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)はまた、1つ以上の細胞透過性ポリペプチドをコードし得る。本明細書で使用される場合、「細胞透過性ポリペプチド」またはCPPは、分子の細胞取込みを促進できるポリペプチドを指す。本発明の細胞透過性ポリペプチドは、1つ以上の検出可能な標識を含有しても良い。ポリペプチドは部分的に標識される場合もあれば、全体にわたって完全に標識される場合もある。ポリヌクレオチドは検出可能な標識を完全にコードしても、部分的にコードしても、または全くコードしなくても良い。細胞透過性ペプチドはまた、シグナル配列も含み得る。本明細書で使用される場合、「シグナル配列」は、タンパク質翻訳中に新生タンパク質のアミノ末端に結合するアミノ酸残基の配列を指す。シグナル配列を使用して、細胞透過性ポリペプチドの分泌シグナルを伝達することができる。
一実施形態では、ポリヌクレオチドはまた、融合タンパク質をコードし得る。融合タンパク質は、荷電タンパク質を治療用タンパク質に作動可能に連結することにより作成され得る。本明細書で使用される場合、「作動可能に連結された」は、治療用タンパク質と荷電タンパク質とが細胞への導入時にその複合体の発現を可能にする形で結合されていることを指す。本明細書で使用される場合、「荷電タンパク質」は、正電荷、負電荷または全体的に中性の電荷を持つタンパク質を指す。好ましくは、治療用タンパク質は融合タンパク質の形成過程で荷電タンパク質に共有結合的に連結され得る。表面電荷の全アミノ酸または表面アミノ酸に対する比は、約0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8または0.9であり得る。
ポリヌクレオチドによってコードされる細胞透過性ポリペプチドは、翻訳後に複合体を形成し得る。この複合体は、細胞透過性ポリペプチドに連結された、例えば共有結合的に連結された荷電タンパク質を含み得る。「治療用タンパク質」は、細胞に投与されたとき、治療的、診断的及び/若しくは予防的効果を有し、ならびに/または所望の生物学的及び/若しくは薬理学的効果を生じさせるタンパク質を指す。
一実施形態では、細胞透過性ポリペプチドは第1のドメインと第2のドメインとを含み得る。第1のドメインは過剰に荷電されたポリペプチドを含み得る。第2のドメインはタンパク質結合パートナーを含み得る。本明細書で使用される場合、「タンパク質結合パートナー」には、抗体及びその機能的断片、足場タンパク質、またはペプチドが含まれるが、これらに限定されない。細胞透過性ポリペプチドは、タンパク質結合パートナーに対応する細胞内結合パートナーを更に含み得る。細胞透過性ポリペプチドは、ポリヌクレオチドが導入され得る細胞からの分泌能を有し得る。細胞透過性ポリペプチドはまた、第1の細胞を透過する能力も有し得る。
更に別の実施形態では、細胞透過性ポリペプチドは第2の細胞を透過する能力を有する。第2の細胞は第1の細胞と同じ区域の細胞であっても良く、または異なる区域の細胞であっても良い。区域には、限定されないが組織及び器官を含み得る。第2の細胞はまた、第1の細胞より近位であっても、または遠位であっても良い。
一実施形態では、ポリヌクレオチドは、タンパク質結合パートナーを含み得る細胞透過性ポリペプチドをコードし得る。タンパク質結合パートナーとして、抗体、過剰に荷電された抗体または機能的断片を挙げることができるが、それらに限定されない。ポリヌクレオチドは、タンパク質結合パートナーを含む細胞透過性ポリペプチドが導入される細胞に導入され得る。
抗微生物及び抗ウイルス性ポリペプチド
本発明のポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)は、1つまたは複数の抗微生物ペプチド(AMP)または抗ウイルス性ペプチド(AVP)をコードするポリヌクレオチドをコードするように、またはそれと共投与されるように設計することができる。AMP及びAVPは、限定されないが、微生物、無脊椎動物、植物、両生類、鳥類、魚類及び哺乳類などの広範な動物から単離され、記載済みである(Wangら,Nucleic Acids Res.2009年;37(データベース版):D933-7)。例えば、抗微生物ペプチドは、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Antimicrobial Peptide Database (http://aps.unmc.edu/AP/main.php)、Wangら,Nucleic Acids Res.2009;37(データベース版):D933-7)、CAMP:Collection of Anti-Microbial Peptides(http://www.bicnirrh.res.in/antimicrobial/)、Thomasら,Nucleic Acids Res.2010;38(データベース版:D774-80)、US5221732、US5447914、US5519115、US5607914、US5714577、US5734015、US5798336、US5821224、US5849490、US5856127、US5905187、US5994308、US5998374、US6107460、US6191254、US6211148、US6300489、US6329504、US6399370、US6476189、US6478825、US6492328、US6514701、US6573361、US6573361、US6576755、US6605698、US6624140、US6638531、US6642203、US6653280、US6696238、US6727066、US6730659、US6743598、US6743769、US6747007、US6790833、US6794490、US6818407、US6835536、US6835713、US6838435、US6872705、US6875907、US6884776、US6887847、US6906035、US6911524、US6936432、US7001924、US7071293、US7078380、US7091185、US7094759、US7166769、US7244710、US7314858及びUS7582301に記載されている。
本明細書に記載する抗微生物ポリペプチドは、1つ以上のエンベロープウイルス(例えば、HIV、HCV)による細胞融合及び/またはウイルス侵入をブロックすることができる。例えば、抗微生物ポリペプチドは、領域、例えば、HIV-1 gp120またはgp41などのウイルス性エンベロープタンパク質の膜貫通サブユニットの少なくとも約5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55または60アミノ酸の連続的な配列に対応する合成ペプチドを含み得るか、またはそれらからなり得る。HIV-1 gp120またはgp41のアミノ酸及びヌクレオチド配列は、例えば、Kuikenら(2008).「HIV Sequence Compendium」,Los Alamos National Laboratoryに記載されている。
いくつかの実施形態では、抗微生物ポリペプチドは、対応するウイルス性タンパク質の配列に対して、少なくとも約75%、80%、85%、90%、95%、100%の配列相同性を有し得る。いくつかの実施形態では、抗微生物ポリペプチドは、対応するウイルス性タンパク質配列に対して、少なくとも約75%、80%、85%、90%、95%または100%の配列相同性を有し得る。
他の実施形態では、抗微生物ポリペプチドは、領域、例えば、カプシド結合タンパク質の結合ドメインの少なくとも約5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55または60アミノ酸の連続的な配列に対応する合成ペプチドを含み得るか、またはそれらからなり得る。いくつかの実施形態では、抗微生物ポリペプチドは、カプシド結合タンパク質の対応する配列に対して、少なくとも約75%、80%、85%、90%、95%または100%の配列相同性を有し得る。
本明細書に記載する抗微生物ポリペプチドは、プロテアーゼの二量体化を妨げ、ウイルス性プロタンパク質の切断(例えば、HIV Gag-polプロセシング)による機能性タンパク質化を阻害することにより、1つ以上のエンベロープウイルス(例えば、HIV、HCV)の放出を阻止することができる。いくつかの実施形態では、抗微生物ポリペプチドは、対応するウイルス性タンパク質の配列に対して、少なくとも約75%、80%、85%、90%、95%、100%の配列相同性を有し得る。
他の実施形態では、抗微生物ポリペプチドは、領域、例えば、プロテアーゼ結合タンパク質の結合ドメインの少なくとも約5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55または60アミノ酸の連続的な配列に対応する合成ペプチドを含み得るか、またはそれらからなり得る。いくつかの実施形態では、抗微生物ポリペプチドは、プロテアーゼ結合タンパク質の対応する配列に対して、少なくとも約75%、80%、85%、90%、95%、100%の配列相同性を有し得る。
本明細書に記載する抗微生物ポリペプチドには、ウイルス性病原体に向けた、インビトロ発生ポリペプチドを含み得る。
抗微生物ポリペプチド
抗微生物ポリペプチド(AMP)は、細菌、ウイルス、菌類、原生動物、寄生体、プリオン及び腫瘍/癌細胞を含むがこれに限らず広範囲の微生物に対して広域活性を有する様々な長さ、配列及び構造の小さいペプチドである(例えば、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、Zaiou,J Mol Med,2007;85:317を参照)。AMPは、潜在的に低レベルの耐性の誘発及び付随する広い抗炎症効果により、広域にわたり急速に開始される殺傷活性を有することが明らかにされた。
いくつかの実施形態では、抗微生物ポリペプチド(例えば、抗細菌性ポリペプチド)は、10kDa未満、例えば、8kDa、6kDa、4kDa、2kDa、または1kDa未満であり得る。いくつかの実施形態では、抗微生物ポリペプチド(例えば、抗細菌性ポリペプチド)は、約6~約100アミノ酸、例えば約6~約75アミノ酸、約6~約50アミノ酸、約6~約25アミノ酸、約25~約100アミノ酸、約50~約100アミノ酸または約75~約100アミノ酸から構成される。ある特定の実施形態では、抗微生物ポリペプチド(例えば、抗細菌性ポリペプチド)は、約15~約45アミノ酸から構成され得る。いくつかの実施形態では、抗微生物ポリペプチド(例えば、抗細菌性ポリペプチド)は、実質的にカチオン性である。
いくつかの実施形態では、抗微生物ポリペプチド(例えば、抗細菌性ポリペプチド)は、実質的に両親媒性であり得る。ある特定の実施形態では、抗微生物ポリペプチド(例えば、抗細菌性ポリペプチド)は、実質的にカチオン性及び両親媒性であり得る。いくつかの実施形態では、抗微生物ポリペプチド(例えば、抗細菌性ポリペプチド)は、グラム陽性細菌に対して細胞増殖抑制性であり得る。いくつかの実施形態では、抗微生物ポリペプチド(例えば、抗細菌性ポリペプチド)は、グラム陽性細菌に対して細胞毒性であり得る。いくつかの実施形態では、抗微生物ポリペプチド(例えば、抗細菌性ポリペプチド)は、グラム陽性細菌に対して細胞増殖抑制性及び細胞毒性であり得る。いくつかの実施形態では、抗微生物ポリペプチド(例えば、抗細菌性ポリペプチド)は、グラム陰性細菌に対して細胞増殖抑制性でもあり得る。いくつかの実施形態では、抗微生物ポリペプチド(例えば、抗細菌性ポリペプチド)は、グラム陰性細菌に対して細胞毒性であり得る。いくつかの実施形態では、抗微生物ポリペプチド(例えば、抗細菌性ポリペプチド)は、グラム陽性細菌に対して細胞増殖抑制性及び細胞毒性であり得る。いくつかの実施形態では、抗微生物ポリペプチドは、ウイルス、真菌、原生動物、寄生体、プリオンまたはこれらの組み合わせに対して細胞増殖抑制性であり得る。いくつかの実施形態では、抗微生物ポリペプチドは、ウイルス、真菌、原生動物、寄生体、プリオンまたはこれらの組み合わせに対して細胞毒性であり得る。ある特定の実施形態では、抗微生物ポリペプチドは、ウイルス、真菌、原生動物、寄生体、プリオンまたはこれらの組み合わせに対して細胞増殖抑制性及び細胞毒性であり得る。いくつかの実施形態では、抗微生物ポリペプチドは、腫瘍または癌細胞(例えば、ヒト腫瘍及び/または癌細胞)に対して細胞毒性であっても良い。いくつかの実施形態では、抗微生物ポリペプチドは、腫瘍または癌細胞(例えば、ヒト腫瘍及び/または癌細胞)に対して細胞増殖抑制性であり得る。ある特定の実施形態では、抗微生物ポリペプチドは、腫瘍または癌細胞(例えば、ヒト腫瘍または癌細胞)に対して細胞毒性及び細胞増殖抑制性であり得る。いくつかの実施形態では、抗微生物ポリペプチド(例えば、抗細菌性ポリペプチド)は、分泌されたポリペプチドであり得る。
いくつかの実施形態では、抗微生物ポリペプチドは、ディフェンシンを含むかまたはそれから構成される。例示的なディフェンシンとして、α-ディフェンシン(例えば、好中球ディフェンシン1、ディフェンシンα1、好中球ディフェンシン3、好中球ディフェンシン4、ディフェンシン5、ディフェンシン6)、β-ディフェンシン(例えば、β-ディフェンシン1、β-ディフェンシン2、β-ディフェンシン103、β-ディフェンシン107、β-ディフェンシン110、β-ディフェンシン136)及びθ-ディフェンシンが挙げられるが、これらに限定されない。他の実施形態では、抗微生物ポリペプチドは、カテリシジン(例えば、hCAP18)を含むかまたはそれから構成される。
抗ウイルス性ポリペプチド
抗ウイルス性ポリペプチド(AVP)は、広範囲にわたるウイルスに対する広域活性を有する様々な長さ、配列及び構造の小さいペプチドである。例えば、Zaiou,J Mol Med,2007; 85:317を参照のこと。AVPは、潜在的に低レベルの耐性の誘発及び付随する広い抗炎症効果により、広域にわたり急速に開始される殺傷活性を有することが明らかにされた。いくつかの実施形態では、抗ウイルス性ポリペプチドは、10kDa未満、例えば、8kDa、6kDa、4kDa、2kDa、または1kDa未満であり得る。いくつかの実施形態では、抗ウイルス性ポリペプチドは、約6~約100アミノ酸、例えば約6~約75アミノ酸、約6~約50アミノ酸、約6~約25アミノ酸、約25~約100アミノ酸、約50~約100アミノ酸または約75~約100アミノ酸を含むかまたはそれから構成される。ある特定の実施形態では、抗ウイルス性ポリペプチドは、約15~約45アミノ酸を含むかまたはそれから構成される。いくつかの実施形態では、抗ウイルス性ポリペプチドは、実質的にカチオン性である。いくつかの実施形態では、抗ウイルス性ポリペプチドは、実質的に両親媒性である。ある特定の実施形態では、抗ウイルス性ポリペプチドは、実質的にカチオン性及び両親媒性である。いくつかの実施形態では、抗ウイルス性ポリペプチドは、ウイルスに対して細胞増殖抑制性である。いくつかの実施形態では、抗ウイルス性ポリペプチドは、ウイルスに対して細胞毒性である。いくつかの実施形態では、抗ウイルス性ポリペプチドは、ウイルスに対して細胞増殖抑制性及び細胞毒性である。いくつかの実施形態では、抗ウイルス性ポリペプチドは、細菌、真菌、原生動物、寄生体、プリオンまたはこれらの組み合わせに対して細胞増殖抑制性である。いくつかの実施形態では、抗ウイルス性ポリペプチドは、細菌、真菌、原生動物、寄生体、プリオンまたはこれらの組み合わせに対して細胞毒性である。ある特定の実施形態では、抗ウイルス性ポリペプチドは、細菌、真菌、原生動物、寄生体、プリオンまたはこれらの組み合わせに対して細胞増殖抑制性及び細胞毒性である。いくつかの実施形態では、抗ウイルス性ポリペプチドは、腫瘍または癌細胞(例えば、ヒト癌細胞)に対して細胞毒性である。いくつかの実施形態では、抗ウイルス性ポリペプチドは、腫瘍または癌細胞(例えば、ヒト癌細胞)に対して細胞増殖抑制性である。ある特定の実施形態では、抗ウイルス性ポリペプチドは、腫瘍または癌細胞(例えば、ヒト癌細胞)に対して細胞毒性及び細胞増殖抑制性である。いくつかの実施形態では、抗ウイルス性ポリペプチドは、分泌されたポリペプチドである。
細胞毒性ヌクレオシド
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)は1つ以上の細胞毒性ヌクレオシドを組み込むことができる。例えば、細胞毒性ヌクレオシドを二官能性修飾RNAまたはmRNAなどのポリヌクレオチドに組み込んでも良い。細胞毒性ヌクレオシド抗癌剤としては、アデノシンアラビノシド、シタラビン、シトシンアラビノシド、5-フルオロウラシル、フルダラビン、フロクスウリジン、FTORAFUR(登録商標)(テガフールとウラシルとの組み合わせ)、テガフール((RS)-5-フルオロ-1-(テトラヒドロフラン-2-イル)ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン)及び6-メルカプトプリンが挙げられるが、これらに限定されない。
多くの細胞毒性ヌクレオシドアナログが抗癌剤として臨床使用中であるか、または臨床試験の対象となっている。そのようなアナログの例として、シタラビン、ゲムシタビン、トロキサシタビン、デシタビン、テザシタビン、2’-デオキシ-2’-メチリデンシチジン(DMDC)、クラドリビン、クロファラビン、5-アザシチジン、4’-チオ-アラシチジン、シクロペンテニルシトシン及び1-(2-C-シアノ-2-デオキシ-β-D-アラビノ-ペントフラノシル)-シトシンが挙げられるが、これらに限定されない。このような化合物の別の例は、リン酸フルダラビンである。これらの化合物は全身投与されても良く、限定されないが、増殖性正常細胞と比べて腫瘍細胞に対して特異性がほとんどまたは全くないなど、細胞毒性剤に典型的な副作用を有し得る。
当該技術分野では、細胞毒性ヌクレオシドアナログのプロドラッグも数多く報告されている。例としては、N4-ベヘノイル-1-β-D-アラビノフラノシルシトシン、N4-オクタデシル-1-β-D-アラビノフラノシルシトシン、N4-パルミトイル-1-(2-C-シアノ-2-デオキシ-β-D-アラビノ-ペントフラノシル)シトシン及びP-4055(シタラビン5’-エライジン酸エステル)が挙げられるが、これらに限定されない。一般に、これらのプロドラッグは主に肝臓内及び体循環中に活性薬物へ変換され得、腫瘍組織での活性薬物の選択的な放出をほとんどまたは全く呈さない。例えば、5’-デオキシ-5-フルオロシチジンの(及び最終的には5-フルオロウラシルの)プロドラッグであるカペシタビンは、肝臓及び腫瘍組織の両方で代謝される。「生理的条件下で易加水分解性のラジカル」を含有する一連のカペシタビンアナログが、Fujiuら(米国特許第4,966,891号)によって特許請求されており、これは参照により本明細書に組み込まれる。Fujiuにより記載された系列には、5’-デオキシ-5-フルオロシチジンのN4アルキル及びアラルキルカルバメートが含まれており、このことは、これらの化合物が通常の生理的条件下で加水分解によって活性化され、5’-デオキシ-5-フルオロシチジンを生じ得ることを意味する。
シタラビンN4-カルバメートの系列が、Fadlら(参照により本明細書に組み込まれる、Pharmazie.1995,50,382-7)によって報告されており、ここで化合物は肝臓及び血漿中でシタラビンに変換されるように設計された。参照により本明細書に組み込まれるWO2004/041203は、ゲムシタビンのプロドラッグを開示しており、ここでプロドラッグのいくつかはN4-カルバメートである。これらの化合物はゲムシタビンの胃腸毒性を解消するように設計され、胃腸管からのインタクトなプロドラッグの吸収後に肝臓及び血漿中での加水分解放出によってゲムシタビンを提供することが意図された。Nomuraら(その全体が参照により本明細書に組み込まれる、Bioorg Med.Chem.2003,11,2453-61)は、1-(3-C-エチニル-β-D-リボ-ペントファラノシル(pentofaranosyl))シトシンのアセタール誘導体について記載しており、生体内還元時に生成される中間体は、細胞毒性ヌクレオシド化合物を産生するためには、酸性条件下での更なる加水分解を必要とした。
化学療法薬であり得る細胞毒性ヌクレオチドとしてはまた、ピラゾロ[3,4-D]-ピリミジン、アロプリノール、アザチオプリン、カペシタビン、シトシンアラビノシド、フルオロウラシル、メルカプトプリン、6-チオグアニン、アシクロビル、アラ-アデノシン、リバビリン、7-デアザ-アデノシン、7-デアザ-グアノシン、6-アザ-ウラシル、6-アザ-シチジン、チミジンリボヌクレオチド、5-ブロモデオキシウリジン、2-クロロ-プリン及びイノシン、またはそれらの組み合わせも挙げられるが、これらに限定されない。
非翻訳領域(UTR)を有するポリヌクレオチド
本発明のポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)は、非翻訳領域として作用または機能する1つ以上の領域または部分を含むことができる。ポリヌクレオチドが目的とする少なくとも1つのポリペプチドをコードするように設計される場合、ポリヌクレオチドはこれらの非翻訳領域のうちの1つ以上を含み得る。
定義によると、遺伝子の野生型非翻訳領域(UTR)は転写されるが、翻訳はされない。mRNAにおいて、5’UTRは転写開始部位から始まり、開始コドンまで続くが、開始コドンは含まない。一方、3’UTRは終止コドンの直後から始まり、転写終結シグナルまで続く。UTRが核酸分子の安定性及び翻訳の点で果たす調節的役割について、一連の証拠が増えつつある。UTRの調節的特徴を本発明のポリヌクレオチドに組み込むことにより、とりわけ分子の安定性を増強させることができる。また特異的特徴を組み込むことにより、不所望の器官部位への誤誘導に備え、転写物の下方調節を確実に制御することもできる。
表19及び20は、本発明のポリヌクレオチドに利用され得る例示的なUTRの一覧を示す。表19に本発明の5’非翻訳領域の一覧を示す。A、T、CまたはGを含む、1つ以上のヌクレオチドが末端に付加された、または末端から除去された5’UTRの変異体を利用することができる。
Figure 2024071384000834
表20に本発明の3’非翻訳領域の一覧を示す。A、T、CまたはGを含む、1つ以上のヌクレオチドが末端に付加された、または末端から除去された3’UTRの変異体を利用することができる。
Figure 2024071384000835
Figure 2024071384000836
Figure 2024071384000837
Figure 2024071384000838
Figure 2024071384000839
Figure 2024071384000840
Figure 2024071384000841
Figure 2024071384000842
5’UTR及び翻訳開始
天然5’UTRは、翻訳開始において特徴的な役割を担う。天然5’UTRは、一般にリボソームによる多くの遺伝子の翻訳開始プロセスに関わることで知られる、コザック配列などのシグネチャーを有する。コザック配列はコンセンサスCCR(A/G)CCAUGG(式中、Rは、開始コドン(AUG)の3塩基上流のプリン(アデニンまたはグアニン)であり、次に別の「G」が続く)を有する。5’UTRはまた、伸長因子結合に関わる二次構造を形成することも知られている。
特異的標的器官の大量発現遺伝子に通常見られる特徴を操作することにより、本発明のポリヌクレオチドの安定性及びタンパク質産生を増強させることができる。例えば、アルブミン、血清アミロイドA、アポリポタンパク質A/B/E、トランスフェリン、αフェトプロテイン、エリスロポエチンまたは第VIII因子などの、肝臓に発現するmRNAの5’UTRの導入を用いて、肝細胞系または肝臓におけるポリヌクレオチドなどの核酸分子の発現を増強させることができ得る。同様に、他の組織特異的mRNA由来の5’UTRを使用して、筋肉(MyoD、ミオシン、ミオグロビン、ミオゲニン、Herculin)、内皮細胞(Tie-1、CD36)、骨髄性細胞(C/EBP、AML1、G-CSF、GM-CSF、CD11b、MSR、Fr-1、i-NOS)、白血球(CD45、CD18)、脂肪組織(CD36、GLUT4、ACRP30、アディポネクチン)及び肺上皮細胞(SP-A/B/C/D)に対して、その組織における発現を向上させることが可能である。
ポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)の設計及び製造に有用な非翻訳領域として、それぞれその内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、同時係属中である共通所有の米国仮出願第61/829,372号(代理人整理番号M42.60)、同第61/829,372号(代理人整理番号M42.61)及び国際出願PCT/US14/21522号(2014年3月7日出願)に開示されているものが挙げられるが、これらに限定されない。
他の非UTR配列もまた、ポリヌクレオチド内の領域またはサブ領域として使用することができる。例えば、イントロンまたはイントロン配列の一部が本発明のポリヌクレオチドの領域に組み込まれていても良い。イントロン配列の組込みにより、タンパク質産生に加えてポリヌクレオチドレベルが増加し得る。
特徴の組み合わせが、フランキング領域に含まれていても良く、他の特徴に包含されていても良い。例えば、ORFには、強力なコザック翻訳開始シグナルを含有し得る5’UTR及び/またはポリAテールの鋳型的付加のためのオリゴ(dT)配列を含み得る3’UTRが隣接し得る。5’UTRは、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許出願公開第20100293625号に記載の5’UTRなどの、同一及び/または異なる遺伝子からの第1のポリヌクレオチド断片と第2のポリヌクレオチド断片とを含み得る。
同時係属中である共通所有の米国仮出願第61/829372号(代理人整理番号M42.60)及び米国仮出願第61/829,372号(USSN)(代理人整理番号M42.61)には、本発明のポリヌクレオチドにおいてフランキング領域として利用され得る例示的なUTRの一覧が示されている。A、T、CまたはGを含む、1つ以上のヌクレオチドが末端に付加された、または除去された5’または3’UTRの変異体を利用することができる。
ポリヌクレオチドの領域には、任意の遺伝子からの任意のUTRが組み込まれ得ると理解すべきである。更に、任意の既知の遺伝子の複数の野生型UTRを利用しても良い。また、野生型領域の変異体ではない人工的UTRを提供することも、本発明の範囲内である。これらのUTRまたはその一部は、選択元の転写物と同一方向に配置しても良く、または方向若しくは位置を改変しても良い。したがって、5’または3’UTRは反転、短縮、延長、1つ以上の他の5’UTRまたは3’UTRと共に作製されても良い。本明細書で使用される場合、「改変された」という用語は、それがUTR配列に関するとき、UTRが参照配列と比較して何らかの形で変更されていることを意味する。例えば、3’または5’UTRは、野生型または天然UTRに対して、上記に教示したような方向または位置の変更によって改変されても良く、または追加のヌクレオチドの挿入、ヌクレオチドの欠失、ヌクレオチドの交換若しくは転位によって改変されても良い。これら変更のいずれかにより生じる「改変された」UTR(3’か5’かを問わない)には、変異UTRを含む。
一実施形態では、二重、三重または四重のUTR、例えば5’または3’UTRが使用され得る。本明細書で使用される場合、「二重」UTRとは、同じUTRの2つのコピーが連続してまたは実質的に連続してコードされるものである。例えば、この内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第20100129877号に記載のように、二重β-グロビン3’UTRを使用しても良い。
また、パターン化されたUTRを有することも本発明の範囲内である。本明細書で使用される場合、「パターン化されたUTR」は、反復または交互パターン、例えば、1回、2回または3回超、反復されるABABAB若しくはAABBAABBAABB若しくはABCABCABCまたはこれらの変異体を示すUTRである。これらのパターンでは、各文字、A、BまたはCは、ヌクレオチドレベルで異なるUTRを表す。
一実施形態では、フランキング領域は、タンパク質が共通機能、構造、特性の特徴を共有する転写物のファミリーから選択される。例えば、目的とするポリペプチドが、特定の細胞内に、組織内にまたは発生時のある時点で発現するタンパク質のファミリーに属していても良い。これらの遺伝子のいずれかに由来するUTRを、タンパク質が同一または異なるファミリーの任意の他のUTRと交換し、新規のポリヌクレオチドを作製しても良い。本明細書で使用される場合、「タンパク質のファミリー」は、最も広義には、少なくとも1つの機能、構造、特徴、局在性、起源または発現パターンが共通する2つ以上の目的ポリペプチドの群を指して用いられる。
非翻訳領域はまた、翻訳エンハンサーエレメント(TEE)も含み得る。非限定的な例として、TEEは、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第20090226470号に記載のもの及び当該技術分野において既知のものを含み得る。
3’UTR及びAUリッチエレメント
天然または野生型3’UTRは、そこに組み込まれたアデノシン([A]denosine)及びウリジン([U]ridine)の伸長を有することが知られている。このようなAUリッチシグネチャーは、特に、ターンオーバー率が高い遺伝子によく見られる。AUリッチエレメント(ARE)は、その配列特徴及び機能特性に基づいて、3つのクラスに分けることができる(Chenら,1995)。クラスI AREはUリッチ領域内にいくつかの分散したAUUUAモチーフのコピーを含有する。C-Myc及びMyoDはクラスI AREを含有する。クラスII AREは、2つ以上のオーバーラップするUUAUUUA(U/A)(U/A)九量体を有する。この種のAREを含有する分子には、GM-CSF及びTNF-aが含まれる。クラスIII AREは、あまり明確に定義されていない。これらのUリッチ領域はAUUUAモチーフを含有しない。このクラスのうち、研究が十分である例は、c-Jun及びミオゲニンの2つである。AREに結合するタンパク質のほとんどはメッセンジャーを不安定にすることが知られている一方、ELAVファミリーのメンバー、とりわけHuRは、mRNAの安定性を増加させることが実証されている。HuRは3つ全てのクラスのAREに結合する。HuR特異的結合部位を核酸分子の3’UTRに組み込むように操作すると、HuR結合、ひいてはインビボでのメッセージの安定化が得られることになる。
3’UTR AUリッチエレメント(ARE)の導入、除去または修飾を用いることにより、本発明のポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)の安定性を調節することができる。特定のポリヌクレオチドを操作するとき、AREの1つ以上のコピーを導入して本発明のポリヌクレオチドの安定性を低下させ、それにより翻訳を抑制して、得られるタンパク質の産生を減少させることができる。同様に、AREを特定して除去するか、または突然変異させることにより、細胞内の安定性を増加させ、ひいては翻訳及び得られるタンパク質の産生を増加させることができる。本発明のポリヌクレオチドを使用して、関連する細胞株でトランスフェクション実験を実施することができ、トランスフェクション後の種々の時点でタンパク質の産生を分析することができる。例えば、細胞に種々のARE操作分子をトランスフェクトすることができ、更に関連するタンパク質にELISAキットを使用することにより、トランスフェクション後6時間、12時間、24時間、48時間及び7日の時点で産生されたタンパク質をアッセイすることができる。
マイクロRNA結合部位
マイクロRNA(すなわちmiRNA)は19~25ヌクレオチド長の非コードRNAであり、核酸分子の3’UTRに結合し、かつ核酸分子の安定性を低下させることによって、あるいは翻訳を阻害することによって遺伝子発現を下方調節する。本発明のポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)は、1つ以上のマイクロRNA標的配列、マイクロRNA配列またはマイクロRNAシードを含み得る。そのような配列は、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国公開第US2005/0261218号及び同第US2005/0059005号に教示されたものなどの任意の既知のマイクロRNAに対応し得る。
マイクロRNA配列は、配列がmiRNA標的配列に対して完全なワトソンクリック相補性を有する「シード」領域、すなわち成熟マイクロRNAの2~8位の領域にある配列を含む。マイクロRNAシードは成熟マイクロRNAの2~8位または2~7位を含み得る。いくつかの実施形態では、マイクロRNAシードは7ヌクレオチド(例えば、成熟マイクロRNAのヌクレオチド2~8)を含むことができ、ここで対応するmiRNA標的のシード相補部位にはマイクロRNA1位に対向するアデニン(A)が隣接する。いくつかの実施形態では、マイクロRNAシードは6ヌクレオチド(例えば、成熟マイクロRNAのヌクレオチド2~7)を含むことができ、ここで対応するmiRNA標的のシード相補部位にはマイクロRNA1位に対向するアデニン(A)が隣接する。例えば、それぞれその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Grimson A,Farh KK,Johnston WK,Garrett-Engele P,Lim LP,Bartel DP;Mol Cell.2007 Jul 6;27(1):91-105を参照のこと。マイクロRNAシードの塩基は標的配列と完全な相補性を有する。マイクロRNA標的配列を本発明のポリヌクレオチドに(例えば、3’UTR様領域または他の領域に)組み込むように操作することにより、当該マイクロRNAが利用可能であることを条件に、分解または翻訳抑制する分子を標的化することができる。このプロセスは、核酸分子送達時のオフターゲット効果の危険を減少させる。マイクロRNAの特定、マイクロRNA標的領域ならびにそれらの発現パターン及びバイオロジーにおける役割が報告されている(それぞれその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Bonauerら,Curr Drug Targets 2010 11:943-949、Anand及びCheresh Curr Opin Hematol 2011 18:171-176、Contreras及びRao Leukemia 2012 26:404-413(2011年12月20日.doi:10.1038/leu.2011.356)、Bartel Cell 2009 136:215-233、Landgrafら,Cell,2007 129:1401-1414;)。
例えば、核酸分子がmRNAであり、肝臓への送達を意図しないが、最終的に肝臓に至る場合に、miR-122の1つまたは複数の標的部位をポリヌクレオチドの3’UTR領域に組み込むように操作すると、肝臓に豊富なマイクロRNAであるmiR-122が目的とする遺伝子の発現を阻害することができる。異なるマイクロRNAに対する1つまたは複数の結合部位の導入を操作することにより、ポリヌクレオチドの寿命、安定性及びタンパク質翻訳を更に低下させることができる。
本明細書で使用される場合、「マイクロRNA部位」という用語は、マイクロRNA標的部位またはマイクロRNA認識部位、またはマイクロRNAが結合または会合する任意のヌクレオチド配列を指す。「結合」は従来のワトソンクリックのハイブリダイゼーション法則に従うものであっても良く、あるいはマイクロRNA部位にある、またはそれに隣接した標的配列と、マイクロRNAとの何らかの安定した会合を示すものであっても良い点に留意すべきである。
逆に、本発明のポリヌクレオチドの目的上、マイクロRNA結合部位は、それが存在する配列から除外するように操作する(すなわち、それから除去する)ことができ、例えばそれにより特定の組織でのタンパク質発現を増加させることができる。例えば、miR-122結合部位を除去して肝臓でのタンパク質発現を改善し得る。複数の組織での発現の調節は、1個または数個のマイクロRNA結合部位の導入または除去によって達成することができる。
マイクロRNAがmRNA及びそれによるタンパク質発現を調節することが知られる組織の例として、肝臓(miR-122)、筋肉(miR-133、miR-206、miR-208)、内皮細胞(miR-17-92、miR-126)、骨髄性細胞(miR-142-3p、miR-142-5p、miR-16、miR-21、miR-223、miR-24、miR-27)、脂肪組織(let-7、miR-30c)、心臓(miR-1d、miR-149)、腎臓(miR-192、miR-194、miR-204)及び肺上皮細胞(let-7、miR-133、miR-126)が挙げられるが、これらに限定されない。マイクロRNAはまた、血管新生(miR-132)などの複合的な生物学的過程も調節し得る(その全体が参照により本明細書に組み込まれる、Anand及びCheresh Curr Opin Hematol 2011 18:171-176)。
本発明に有用な発現プロファイル、マイクロRNA及び細胞株としては、例えば、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、いずれも2013年7月23日出願の米国仮出願第61/857,436号(代理人整理番号M39)及び同第61/857,304号(代理人整理番号M37)に教示されたものが挙げられる。
本発明のポリヌクレオチドにおいて、ポリヌクレオチドの発現を、生物学的に関連する細胞型または関連する生物学的過程の状況に合わせて調整するために、このようなプロセスに関わるマイクロRNAの結合部位を除去または導入しても良い。マイクロRNA、miR配列及びmiR結合部位の一覧は、それぞれその全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国仮出願第61/753,661号(2013年1月17日出願)の表9、米国仮出願第61/754,159号(2013年1月18日出願)の表9、及び米国仮出願第61/758,921号(2013年1月31日出願)の表7に列挙されている。
組織または疾患特異的な遺伝子発現を誘導するためにマイクロRNAを使用する例が列挙されている(その全体が参照により本明細書に組み込まれる、Getner及びNaldini,Tissue Antigens.2012,80:393-403)。加えて、マイクロRNAシード部位をmRNAに組み込むことにより、特定の細胞での発現を低下させて生物学的改善をもたらすことができる。この一例は、UGT1A1を発現するレンチウイルスベクターへのmiR-142部位の組み込みである。miR-142シード部位の存在により造血細胞での発現が低下し、結果として抗原提示細胞における発現が低下して、ウイルス発現したUGT1A1に対する免疫応答が消失した(いずれもその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Schmittら,Gastroenterology 2010;139:999-1007、Gonzalez-Asequinolazaら.Gastroenterology 2010,139:726-729)。修飾mRNAへのmiR-142部位の組み込みは、造血細胞でのコードタンパク質の発現を低下でき得るのみならず、mRNAがコードするタンパク質に対する免疫応答もまた低下または消失させることもでき得る。mRNAへのmiR-142シード部位(1つまたは複数)の組み込みは、完全タンパク質欠損患者(UGT1A I型、LDLR欠損患者、CRIM陰性ポンペ病患者など)の治療の場合に重要となり得る。
最後に、種々の細胞型でのマイクロRNAの発現パターンを理解することによって、特定の細胞型において、または特定の生物学的条件下のみでより標的化された発現となるようにポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)を操作することができる。組織特異的なマイクロRNA結合部位を導入することによって、ある組織において、またはある生物学的条件の状況において、タンパク質発現に最適であり得るポリヌクレオチドを設計することができ得る。
操作されたポリヌクレオチドを使用して、関連する細胞株でトランスフェクション実験を実施することができ、トランスフェクション後の種々の時点でタンパク質の産生をアッセイすることができる。例えば、種々のマイクロRNA結合部位を操作したポリヌクレオチドを細胞にトランスフェクトすることができ、更に関連するタンパク質にELISAキットを使用することにより、トランスフェクション後6時間、12時間、24時間、48時間、72時間及び7日の時点で産生されたタンパク質をアッセイすることができる。製剤化されたポリヌクレオチドの組織特異的な発現の変化を調べるために、マイクロRNA結合部位を操作した分子を使用して、インビボ実験を実施することもできる。
5’キャップを有する領域
天然mRNAの5’キャップ構造は核外輸送、mRNA安定性の増加に関与し、更に、mRNAのキャップ結合タンパク質(CBP)に結合する。CBPは、CBPとポリ(A)結合タンパク質との会合による成熟した環状mRNA種の形成を通じて、細胞でのmRNA安定性及び翻訳能力を担っている。キャップは更に、mRNAスプライシング中に5’近位イントロンの除去を補助する。
内因性mRNA分子は5’末端がキャップされており、mRNA分子の末端グアノシンキャップ残基と5’末端転写センスヌクレオチドとの間に5’-ppp-5’-三リン酸連結を生じ得る。次に、この5’-グアニル酸キャップがメチル化されて、N7-メチル-グアニル酸残基が生じ得る。mRNAの5’末端の末端及び/または末端前の転写ヌクレオチドのリボース糖もまた、任意で2’-O-メチル化され得る。グアニル酸キャップ構造の加水分解及び切断による5’デキャッピングによって、mRNA分子などの核酸分子は分解の標的となり得る。
いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)を、キャップ部分を組み込むように設計しても良い。本発明のポリヌクレオチドに対する修飾により、デキャッピングを防ぐ非加水分解性のキャップ構造を生成し、それによってmRNA半減期を増加させ得る。キャップ構造の加水分解には5’-ppp-5’ホスホロジエステル連結の切断が必要であるため、修飾ヌクレオチドはキャッピング反応中に用いられ得る。例えば、New England Biolabs(Ipswich,MA)のワクシニアキャッピング酵素をα-チオ-グアノシンヌクレオチドと共に製造者の指示に従って使用し、5’-ppp-5’キャップにホスホロチオエート連結を作成し得る。α-メチル-ホスホネート及びセレノホスフェートヌクレオチドなどの付加修飾されたグアノシンヌクレオチドを用いても良い。
付加修飾としては、糖環の2’-ヒドロキシ基上のポリヌクレオチド(前述)の5’末端及び/または5’末端前のヌクレオチドのリボース糖の2’-O-メチル化が挙げられるが、これに限定されない。mRNA分子として機能するポリヌクレオチドなど、核酸分子の5’キャップの作成には、複数の異なる5’キャップ構造を使用することができる。
本明細書で合成キャップアナログ、化学的キャップ、化学的キャップアナログ、または構造的若しくは機能的キャップアナログとも称されるキャップアナログは、天然(すなわち内因性、野生型または生理的)5’キャップと化学構造の点では異なる一方で、キャップ機能は維持している。キャップアナログは、本発明のポリヌクレオチドと化学的に(すなわち非酵素的に)または酵素的に合成及び/または連結され得る。
例えば、アンチリバースキャップアナログ(ARCA)キャップは、5’-5’-三リン酸基によって連結された2つのグアニンを含有し、ここで一方のグアニンはN7メチル基ならびに3’-O-メチル基を含有する(すなわち、N7,3’-O-ジメチル-グアノシン-5’-三リン酸-5’-グアノシン(mG-3’mppp-G、これは同様に3’O-Me-m7G(5’)ppp(5’)Gとも表され得る)。もう一方の非修飾グアニンの3’-O原子は、キャップされたポリヌクレオチドの5’末端ヌクレオチドに連結されるようになる。このN7及び3’-O-メチル化グアニンが、キャップされたポリヌクレオチドの末端部分をもたらす。
別の例示的キャップはmCAPであり、これはARCAと類似しているが、グアノシンに2’-O-メチル基を有する(すなわち、N7,2’-O-ジメチル-グアノシン-5’-三リン酸-5’-グアノシン、mGm-ppp-G)。
一実施形態では、キャップはジヌクレオチドキャップアナログである。非限定的な例として、ジヌクレオチドキャップアナログは、別のリン酸位置でボラノリン酸基またはホスホロセレノアート基によって修飾されていて良い(例えば、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第US8,519,110号に記載のジヌクレオチドキャップアナログ)。
別の実施形態では、キャップは、当該技術分野で既知の及び/または本明細書に記載するキャップアナログのN7-(4-クロロフェノキシエチル)置換ジヌクレオチド形態であるキャップアナログである。N7-(4-クロロフェノキシエチル)置換ジヌクレオチド形態のキャップアナログの非限定的な例として、N7-(4-クロロフェノキシエチル)-G(5’)ppp(5’)G及びN7-(4-クロロフェノキシエチル)-m3’-OG(5’)ppp(5’)Gキャップアナログが挙げられる(例えば、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Koreら.Bioorganic&Medicinal Chemistry 2013 21:4570-4574に記載の種々のキャップアナログ及びキャップアナログの合成方法を参照)。別の実施形態では、本発明のキャップアナログは、4-クロロ/ブロモフェノキシエチルのアナログである。
キャップアナログはポリヌクレオチドまたはその領域の同時キャッピングを可能にするが、インビトロ転写反応では、転写物の最大20%がキャップされないまま残り得る。このことに加え、内因性の細胞性転写機構によって産生される核酸の内因性5’キャップ構造と、キャップアナログとの構造的差異が、翻訳能力の低下及び細胞安定性の低下をもたらし得る。
本発明のポリヌクレオチドはまた、真正性の高い5’キャップ構造を生成するために、酵素を使用して、製造後に(IVTまたは化学合成を問わず)キャップされても良い。本明細書で使用される場合、「より真正性の高い」という表現は、構造的または機能的に、内因性または野生型の特徴を厳密に反映または模倣する特徴を指す。すなわち、「より真正性の高い」特徴は、先行技術による合成の特徴またはアナログなどと比較して、内因性、野生型、天然または生理的細胞機能及び/または構造を適切に表しているか、または対応する内因性、野生型、天然または生理的特徴よりも1つ以上の点で優れている。本発明のより真正性の高い5’キャップ構造の非限定的な例は、とりわけ、当該技術分野において既知の合成5’キャップ構造(または野生型、天然若しくは生理的5’キャップ構造)と比較して、キャップ結合タンパク質の増強された結合、増加した半減期、5’エンドヌクレアーゼに対する低下した感受性及び/または低下した5’デキャッピングを有するものである。例えば、組換えワクシニアウイルスキャッピング酵素及び組換え2’-O-メチルトランスフェラーゼ酵素は、ポリヌクレオチドの5’末端ヌクレオチドとグアニンキャップヌクレオチドとの間にカノニカルな5’-5’-三リン酸連結をもたらすことができ、ここでキャップグアニンはN7メチル化を含み、mRNAの5’末端ヌクレオチドは2’-O-メチルを含む。そのような構造はCap1構造と呼ばれる。このキャップは、例えば当該技術分野において既知の他の5’キャップアナログ構造と比較して、より高い翻訳能力及び細胞安定性、ならびに低下した細胞炎症性サイトカイン活性をもたらす。キャップ構造としては、7mG(5’)ppp(5’)N,pN2p(キャップ0)、7mG(5’)ppp(5’)NlmpNp(キャップ1)、及び7mG(5’)-ppp(5’)NlmpN2mp(キャップ2)が挙げられるが、これらに限定されない。
非限定的な例として、製造後にキャップされるキメラポリヌクレオチドは、ほぼ100%のキメラポリヌクレオチドがキャップされ得るので、より効率的であり得る。これは、キャップアナログをインビトロ転写反応の過程でキメラポリヌクレオチドに連結したときの約80%とは対照的である。
本発明によれば、5’末端キャップは内因性キャップまたはキャップアナログを含み得る。本発明によれば、5’末端キャップはグアニンアナログを含み得る。有用なグアニンアナログとしては、イノシン、N1-メチル-グアノシン、2’フルオロ-グアノシン、7-デアザ-グアノシン、8-オキソ-グアノシン、2-アミノ-グアノシン、LNA-グアノシン及び2-アジド-グアノシンが挙げられるが、これらに限定されない。
ウイルス配列
本発明のポリヌクレオチドにおいて、追加のウイルス配列、限定されないが、オオムギ黄萎ウイルス(BYDV-PAV)、ヤーグジークテヒツジレトロウイルス(JSRV)及び/または地方病性鼻腫瘍ウイルスの翻訳エンハンサー配列(例えば、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第WO2012129648号を参照)などを操作及び挿入することができ、これは構築物の翻訳をインビトロ及びインビボで刺激することができる。関連する細胞株でトランスフェクション実験を実施することができ、更にトランスフェクション後12時間、24時間、48時間、72時間及び7日目のELISAによってタンパク質産生をアッセイすることができる。
IRES配列
更に、配列内リボソーム進入部位(IRES)を含み得るポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)が提供される。IRESは、当初ピコルナウイルスRNAの特徴を有すると同定されたものであり、5’キャップ構造が存在しないときのタンパク質合成の開始において重要な役割を果たす。IRESは唯一のリボソーム結合部位として作用し得るか、またはmRNAの複数のリボソーム結合部位のうちの1つとしての役割を果たし得る。1つより多い機能的リボソーム結合部位を含有するポリヌクレオチドは、リボソームによって独立して翻訳されるいくつかのペプチドまたはポリペプチドをコードし得る(「多シストロン性核酸分子」)。ポリヌクレオチドにIRESが提供される場合、更に任意で第2の翻訳可能領域が提供される。本発明に従って使用できるIRES配列の例としては、非限定的に、ピコルナウイルス(例えばFMDV)、ペストウイルス(CFFV)、ポリオウイルス(PV)、脳心筋炎ウイルス(ECMV)、口蹄疫ウイルス(FMDV)、C型肝炎ウイルス(HCV)、ブタコレラウイルス(CSFV)、マウス白血病ウイルス(MLV)、サル免疫不全ウイルス(SIV)またはコオロギ麻痺ウイルス(CrPV)由来のものが挙げられる。
ポリAテール
RNAプロセシングの間、安定性を増加させるために、mRNA分子などのポリヌクレオチドにアデニンヌクレオチドの長鎖(ポリAテール)を付加しても良い。転写後直ちに転写物の3’末端が切断され、3’ヒドロキシが遊離され得る。次にポリAポリメラーゼがRNAにアデニンヌクレオチドの鎖を付加する。ポリアデニル化と呼ばれるこのプロセスによって、例えば約80~250残基長であり得る、約80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240または250残基長を含む、ポリAテール(配列番号2279)が付加される。
ポリAテールはまた、構築物が核から輸送された後にも付加され得る。
本発明によれば、本発明のポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)に、安定化のためポリAテールの末端基を組み込んでも良い。本発明のポリヌクレオチドはデス-3’ヒドロキシテール(des-3’ hydroxyl tail)を含み得る。これはまた、Junjie Liら(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Current Biology,Vol.15,1501-1507,2005年8月23日)によって教示された構造的部分または2’-Oメチル修飾も含み得る。
本発明のポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)は、ヒストンmRNAを含めた代替的なポリAテール構造を含む転写物をコードするように設計されても良い。Norburyによれば、「ヒト複製依存性ヒストンmRNAでは末端ウリジル化もまた見出されている。これらのmRNAのターンオーバーは、染色体DNA複製の完了または阻害後の潜在的な毒性のあるヒストンの蓄積防止に重要であると考えられている。これらのmRNAは、その3’ポリ(A)テールの欠失によって区別され、その機能はむしろ、安定したステムループ構造及びその同族のステムループ結合タンパク質(SLBP)によって呈される。SLBPはポリアデニル化mRNAのPABPと同じ機能を果たす」(Norbury,「Cytoplasmic RNA:a case of the tail wagging the dog」,Nature Reviews Molecular Cell Biology);AOP,オンライン公開2013年8月29日;doi:10.1038/nrm3645)(この内容全体が参照により本明細書に組み込まれる)。
固有のポリAテール長は、本発明のポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)にある特定の利点を与える。
一般に、ポリAテールが存在する場合、その長さは30ヌクレオチド長より長い(配列番号2280)。別の実施形態では、ポリAテールは35ヌクレオチド長(配列番号2281)より長い(例えば、少なくとも約35、40、45、50、55、60、70、80、90、100、120、140、160、180、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、1,000、1,100、1,200、1,300、1,400、1,500、1,600、1,700、1,800、1,900、2,000、2,500及び3,000ヌクレオチド以上)。一部の実施形態では、ポリヌクレオチドまたはその領域は約30~約3,000ヌクレオチド(例えば、30~50、30~100、30~250、30~500、30~750、30~1,000、30~1,500、30~2,000、30~2,500、50~100、50~250、50~500、50~750、50~1,000、50~1,500、50~2,000、50~2,500、50~3,000、100~500、100~750、100~1,000、100~1,500、100~2,000、100~2,500、100~3,000、500~750、500~1,000、500~1,500、500~2,000、500~2,500、500~3,000、1,000~1,500、1,000~2,000、1,000~2,500、1,000~3,000、1,500~2,000、1,500~2,500、1,500~3,000、2,000~3,000、2,000~2,500、及び2,500~3,000)を含む。
一実施形態では、ポリAテールは、ポリヌクレオチド全体の長さまたはポリヌクレオチドの特定の領域の長さと相関して設計される。この設計は、コード領域の長さ、特定の特徴若しくは領域の長さに基づき得るか、ポリヌクレオチドから発現される最終産物の長さに基づき得る。
これに関連して、ポリAテールは、ポリヌクレオチドまたはその特徴よりも長さが10、20、30、40、50、60、70、80、90または100%長くても良い。ポリAテールはまた、それが属するポリヌクレオチドのごく一部として設計されても良い。これに関連して、ポリAテールは、構築物、構築物領域の全長またはポリAテールを減じた構築物の全長の10、20、30、40、50、60、70、80または90%またはそれ以上であっても良い。更に、操作された結合部位及びポリA結合タンパク質に対するポリヌクレオチドのコンジュゲートは、発現を増強し得る。
加えて、複数の別個の異なるポリヌクレオチドが、ポリAテールの3’末端の修飾ヌクレオチドを使用して3’末端でPABP(ポリA結合タンパク質)によって互いに連結され得る。関連する細胞株でトランスフェクション実験を実施することができ、更にトランスフェクション後12時間、24時間、48時間、72時間及び7日目のELISAによってタンパク質産生をアッセイすることができる。
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)はポリA-G四重鎖領域を含むように設計される。G四重鎖は、DNA及びRNA両方のGリッチ配列によって形成され得る4つのグアニンヌクレオチドの環状水素結合アレイである。この実施形態において、G四重鎖はポリAテールの末端に組み込まれる。得られるポリヌクレオチドは、種々の時点で安定性、タンパク質産生及び半減期を含めたその他のパラメータについてアッセイされる。ポリA-G四重鎖は、120ヌクレオチドのポリAテール(配列番号2282)を単独で使用したときに見られるタンパク質産生の少なくとも75%に相当するmRNAからのタンパク質産生をもたらすことが発見されている。
開始コドン領域
いくつかの実施形態では、本発明のポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)は、開始コドン領域と類似した、またはそれと同様に機能する領域を有し得る。
一実施形態では、ポリヌクレオチドの翻訳は、開始コドンAUGではないコドンで始まっても良い。ポリヌクレオチドの翻訳は、限定されないが、ACG、AGG、AAG、CTG/CUG、GTG/GUG、ATA/AUA、ATT/AUU、TTG/UUGなどの代替開始コドンで始まり得る(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Touriolら.Biology of the Cell 95(2003)169-178、及びMatsuda及びMauro PLoS ONE,2010 5:11を参照のこと)。非限定的な例として、ポリヌクレオチドの翻訳は代替開始コドンACGで始まる。別の非限定的な例として、ポリヌクレオチドの翻訳は代替開始コドンCTGまたはCUGで始まる。更に別の非限定的な例として、ポリヌクレオチドの翻訳は代替開始コドンGTGまたはGUGで始まる。
翻訳を開始するコドン、例えば、限定されないが、開始コドンまたは代替開始コドンなどに隣接するヌクレオチドは、翻訳効率、ポリヌクレオチドの長さ及び/または構造に影響を及ぼすことが知られている(例えば、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Matsuda及びMauro PLoS ONE,2010 5:11を参照)。翻訳を開始するコドンに隣接する任意のヌクレオチドのマスキングを用いることにより、翻訳開始の位置、翻訳効率、ポリヌクレオチドの長さ及び/または構造を改変し得る。
一実施形態では、、コドンをマスキングすなわち隠すことにより、マスキングされた開始コドンまたは代替開始コドンで翻訳が開始される可能性を低下させるために、開始コドンまたは代替開始コドンの近位でマスキング剤を用いることができる。マスキング剤の非限定的な例としては、アンチセンスロックド核酸(LNA)ポリヌクレオチド及びエクソン接合部複合体(EJC)が挙げられる(例えば、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Matsuda及びMauroが記載しているマスキング剤LNAポリヌクレオチド及びEJC(PLoS ONE,2010 5:11)を参照)。
別の実施形態では、翻訳が代替開始コドンで開始される可能性を増加させるために、マスキング剤を使用してポリヌクレオチドの開始コドンをマスキングしても良い。
一実施形態では、マスキングされた開始コドンまたは代替開始コドンより下流の開始コドンまたは代替開始コドンで翻訳が開始される可能性を増加させるために、マスキング剤を使用して第1の開始コドンまたは代替開始コドンをマスキングしても良い。
一実施形態では、開始コドンまたは代替開始コドンがmiR結合部位に対する完全な相補配列内に位置しても良い。miR結合部位の完全な相補配列は、マスキング剤と同様にポリヌクレオチドの翻訳、長さ及び/または構造の制御を補助し得る。非限定的な例として、開始コドンまたは代替開始コドンはmiR-122結合部位に対する完全な相補配列の中央に位置しても良い。開始コドンまたは代替開始コドンは、1番目のヌクレオチド、2番目のヌクレオチド、3番目のヌクレオチド、4番目のヌクレオチド、5番目のヌクレオチド、6番目のヌクレオチド、7番目のヌクレオチド、8番目のヌクレオチド、9番目のヌクレオチド、10番目のヌクレオチド、11番目のヌクレオチド、12番目のヌクレオチド、13番目のヌクレオチド、14番目のヌクレオチド、15番目のヌクレオチド、16番目のヌクレオチド、17番目のヌクレオチド、18番目のヌクレオチド、19番目のヌクレオチド、20番目のヌクレオチドまたは21番目のヌクレオチドの後に位置しても良い。
別の実施形態では、開始コドンでないコドンでポリヌクレオチドの翻訳を開始させるために、ポリヌクレオチド配列からポリヌクレオチドの開始コドンを除去しても良い。ポリヌクレオチドの翻訳は、除去された開始コドンの次のコドンまたは下流の開始コドン若しくは代替開始コドンで始まり得る。非限定的な例では、下流開始コドンまたは代替開始コドンで翻訳を開始させるために、ポリヌクレオチド配列の最初の3ヌクレオチドとしての開始コドンATGまたはAUGが除去される。開始コドンが除去されたポリヌクレオチド配列は、これにより翻訳の開始、ポリヌクレオチドの長さ及び/またはポリヌクレオチドの構造を制御する、またはその制御を試みるために、下流開始コドン及び/または代替開始コドンに対する少なくとも1つのマスキング剤を更に含んでも良い。
終止コドン領域
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)は3’非翻訳領域(UTR)の前に少なくとも2つの終止コドンを含み得る。終止コドンはTGA、TAA及びTAGから選択され得る。一実施形態では、本発明のポリヌクレオチドは終止コドンTGAと1つの追加的な終止コドンとを含む。更なる実施形態では、この追加的な終止コドンはTAAであっても良い。別の実施形態では、本発明のポリヌクレオチドは3つの終止コドンを含む。
シグナル配列
本発明のポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)はまた、治療的に関連する部位へのポリペプチドの輸送を促進する追加の特徴もコードし得る。タンパク質輸送に役立つこのような特徴の1つは、シグナル配列である。本明細書で使用される場合、「シグナル配列」または「シグナルペプチド」は各々、それぞれのコード領域またはコードされるポリペプチドの5’(すなわちN末端)に組み込まれる約9~200ヌクレオチド長(3~60アミノ酸長)のポリヌクレオチドまたはポリペプチドである。これらの配列の付加は、1つ以上の分泌経路を通じた小胞体へのコードされたポリペプチドの輸送をもたらす。いくつかのシグナルペプチドは、タンパク質の輸送後にシグナルペプチダーゼによってタンパク質から切断される。
本発明に利用し得る追加のシグナル配列として、例えば、http://www.signalpeptide.de/またはhttp://proline.bic.nus.edu.sg/spdb/に公開されたようなデータベースで教示されるものが挙げられる。米国特許第8,124,379号、同第7,413,875号及び同第7,385,034号に記載されたものもまた本発明の範囲内であり、それぞれその内容全体が参照により本明細書に組み込まれる。
タンパク質切断シグナル及び部位
例示的実施形態では、本発明のポリペプチド(例えば、抗原ポリヌクレオチド)は、種々のタンパク質切断シグナル及び/または部位を含んでも良い。
一実施形態では、本発明のポリペプチドは、少なくとも1つのタンパク質切断部位を含む少なくとも1つのタンパク質切断シグナルを含んでも良い。タンパク質切断部位は、N末端、C末端、N末端とC末端との間の任意の空間、例えば、限定されないが、N末端とC末端との中間、N末端と中間点との間、中間点とC末端との間及びこれらの組み合わせに位置し得る。
一実施形態では、本発明のポリペプチドは、ポリヌクレオチドが少なくとも1つのコードされたタンパク質切断シグナルを含むように操作することができる。コードされたタンパク質切断シグナルは、限定されないが、開始コドンの前、開始コドンの後、コード領域の前、コード領域内、例えば、限定されないが、コード領域の中間、開始コドンと中間点との間、中間点と終止コドンとの間、コード領域の後、終止コドンの前、2つの終止コドンの間、終止コドンの後及びこれらの組み合わせなどを含めた任意の領域に位置し得る。
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチドは、少なくとも1つのタンパク質切断部位を含む少なくとも1つのコードされたタンパク質切断シグナルを含んでも良い。コードされたタンパク質切断シグナルは、プロタンパク質転換酵素(またはプロホルモン転換酵素)、トロンビン及び/または第Xa因子タンパク質切断シグナルを含み得るが、これらに限定されない。
非限定的な例として、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第7,374,930号及び米国公開第20090227660号は、フューリン切断部位を使用して、細胞のゴルジ体からの発現産物においてGLP-1のN末端メチオニンを切断している。一実施形態では、本発明のポリペプチドは、そのポリペプチドがGLP-1でないことを条件として、少なくとも1つのタンパク質切断シグナル及び/または部位を含む。
挿入及び置換
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)は、種々の置換及び/または挿入を含むことができる。
一実施形態では、ポリヌクレオチドの5’UTRが、同じ塩基のヌクレオシドの少なくとも1つの領域及び/またはストリングを挿入することによって置換され得る。ヌクレオチドの領域及び/またはストリングは、限定されないが、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7または少なくとも8ヌクレオチドを含んで良く、ヌクレオチドは天然及び/または非天然であって良い。非限定的な例として、ヌクレオチド群は、5~8個のアデニン、シトシン、チミン、本明細書に開示される他のヌクレオチドいずれかのストリング及び/またはこれらの組み合わせを含んでも良い。
一実施形態では、ポリヌクレオチドの5’UTRは、限定されないが、アデニン、シトシン、チミン、本明細書に開示される他のヌクレオチドのいずれか及び/またはこれらの組み合わせなど、2種類の塩基のヌクレオチドの少なくとも2つの領域及び/またはストリングを挿入することによって置換されても良い。例えば、5~8個のアデニン塩基を挿入し、続いて5~8個のシトシン塩基を挿入することによって5’UTRを置換しても良い。別の例では、5~8個のシトシン塩基を挿入し、続いて5~8個のアデニン塩基を挿入することによって5’UTRを置換しても良い。
一実施形態では、ポリヌクレオチドは、RNAポリメラーゼが認識し得る転写開始部位の下流に少なくとも1つの置換及び/または挿入を含んでも良い。非限定的な例として、転写開始部位のすぐ下流(限定されないが、+1~+6など)の領域にある少なくとも1つの核酸を置換することにより、転写開始部位の下流に少なくとも1つの置換及び/または挿入が生じ得る。転写開始部位のすぐ下流のヌクレオチド領域の変化は、開始速度に影響を及ぼし、見掛けのヌクレオチド三リン酸(NTP)反応定数値を増加させ、及び初期転写中の転写複合体からの短い転写物の解離を増加させ得る(その全体が参照により本明細書に組み込まれる、Briebaら,Biochemistry(2002)41:5144-5149)。少なくとも1つのヌクレオシドの修飾、置換及び/または挿入は配列のサイレント変異を引き起こし得るか、またはアミノ酸配列の変異を引き起こし得る。
一実施形態では、ポリヌクレオチドは、転写開始部位の下流に少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、少なくとも11個、少なくとも12個または少なくとも13個のグアニン塩基の置換を含んでも良い。
一実施形態では、ポリヌクレオチドは転写開始部位のすぐ下流の領域に少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個または少なくとも6個のグアニン塩基の置換を含んでも良い。非限定的な例として、領域中のヌクレオチドがGGGAGAである場合、グアニン塩基は少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個または少なくとも4個のアデニンヌクレオチドによって置換され得る。別の非限定的な例では、領域中のヌクレオチドがGGGAGAである場合、グアニン塩基は少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個または少なくとも4個のシトシン塩基によって置換され得る。別の非限定的な例では、領域中のヌクレオチドがGGGAGAである場合、グアニン塩基は少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個または少なくとも4個のチミン及び/または本明細書に記載するヌクレオチドのいずれかによって置換され得る。
一実施形態では、ポリヌクレオチドは開始コドンの上流に少なくとも1つの置換及び/または挿入を含んでも良い。明確化しておくと、開始コドンはタンパク質コード領域の最初のコドンであり、対して転写開始部位は転写の始まる部位であることを当業者は理解されよう。ポリヌクレオチドは、限定されないが、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個または少なくとも8個のヌクレオチド塩基の置換及び/または挿入を含んでも良い。ヌクレオチド塩基は、開始コドン上流の1箇所、少なくとも1箇所、少なくとも2箇所、少なくとも3箇所、少なくとも4箇所または少なくとも5箇所で挿入または置換され得る。挿入及び/または置換されるヌクレオチドは、同じ塩基(例えば、全てAまたは全てCまたは全てTまたは全てG)、2種類の塩基(例えば、AとC、AとT、またはCとT)、3種類の塩基(例えば、AとCとTまたはAとCとT)または少なくとも4種類の塩基であり得る。非限定的な例として、ポリヌクレオチドにおいて、コード領域の上流のグアニン塩基は、アデニン、シトシン、チミンまたは本明細書に記載するヌクレオチドのいずれかで置換されても良い。別の非限定的な例では、ポリヌクレオチドでのグアニン塩基の置換は、転写開始部位の下流かつ開始コドンの前の領域に1個のグアニン塩基が残るように設計されても良い(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Esveltら.Nature(2011)472(7344):499-503を参照)。非限定的な例として、転写開始部位の下流であるが開始コドンの上流である1箇所に少なくとも5個のヌクレオチドが挿入されても良く、かつその少なくとも5個のヌクレオチドが同じ種類の塩基であっても良い。
転写後制御モジュレーターの組み込み
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)は少なくとも1つの転写後制御モジュレーターを含んでも良い。これらの転写後制御モジュレーターは、限定されないが、小分子、化合物及び調節配列であっても良い。非限定的な例として、転写後制御は、PTC Therapeutics Inc.(South Plainfield,NJ)によるGEMS(商標)(Gene Expression Modulation by Small-Moleclues:小分子による遺伝子発現モジュレーション)スクリーニング法を用いて特定される小分子を使用して達成することができる。
転写後制御モジュレーターは、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第WO2006022712号に詳述された方法によってスクリーニングされる遺伝子発現モジュレーターまたは同明細書に記載された遺伝子発現モジュレーターであり得る。翻訳制御に関わるRNA調節配列を特定する方法は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第WO2004067728号に記載されており、この方法は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第WO2004065561号に記載された、非翻訳領域に依存する遺伝子発現を調節する化合物を特定する。
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチドは、本明細書のポリヌクレオチドの5’及び/または3’非翻訳領域に位置する少なくとも1つの転写後制御モジュレーターを含んでも良い。
別の実施形態では、本発明のポリヌクレオチドは、未熟翻訳終了を調節するための転写後制御モジュレーターを少なくとも1つ含んでも良い。転写後制御モジュレーターは、それぞれその全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第WO2004010106号、同第WO2006044456号、同第WO2006044682号、同第WO2006044503号及び同第WO2006044505号に記載された化合物、またはこれら明細書で概説された方法によって見出される化合物であり得る。非限定的な例として、化合物は、未熟翻訳終了を調節するために、28SリボソームRNAの領域に結合され得る(例えば、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、WO2004010106を参照)。
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチドは、タンパク質発現を改変するための転写後制御モジュレーターを少なくとも1つ含んでも良い。非限定的な例として、VEGFの発現を、それぞれその全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第WO2005118857号、同第WO2006065480号、同第WO2006065479号及び同第WO2006058088号に記載の化合物、またはこれら明細書に記載の方法で見出される化合物を使用して調節することができる。
本発明のポリヌクレオチドは、翻訳を制御するための転写後制御モジュレーターを少なくとも1つ含んでも良い。一実施形態では、転写後制御モジュレーターはRNA調節配列であっても良い。非限定的な例として、RNA調節配列を、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第WO2006071903号に記載の方法によって特定することができる。
コドン最適化
本発明のNAVに含有されるポリヌクレオチド、その領域若しくは部分またはサブ領域はコドン最適化されいても良い。コドン最適化方法は当該技術分野において既知であり、いくつかの目標のうち1つ以上を達成する取り組みに有用であり得る。このような目標として、標的及び宿主生物でのコドン頻度を一致させ、適切な折り畳みを実現すること、GC含量にバイアスを付与し、mRNA安定性を高めるまたは二次構造を低減すること、遺伝子構築または発現を損ない得るタンデム反復コドンまたは塩基ラン(base run)を最小化すること、転写及び翻訳制御領域をカスタマイズすること、タンパク質輸送配列を挿入または除去すること、コードされるタンパク質において翻訳後修飾部位を除去/付加すること(例えばグリコシル化部位)、タンパク質ドメインを付加、除去またはシャッフルすること、制限部位を挿入または欠失させること、リボソーム結合部位及びmRNA分解部位を修飾すること、タンパク質の様々なドメインの適切な折り畳みを可能とするように翻訳速度を調整すること、またはポリヌクレオチド内の問題のある二次構造を低減または消失させることが挙げられる。コドン最適化ツール、アルゴリズム及びサービスは当該技術分野において既知であり、非限定的な例としては、GeneArt(Life Technologies)、DNA2.0(Menlo Park CA)のサービス及び/または独自の方法が挙げられる。一実施形態では、最適化アルゴリズムを使用してORF配列が最適化される。アミノ酸ごとのコドンの選択肢を表21に示す。
Figure 2024071384000843
本発明のいくつかの実施形態において有益であると考えられ得る特徴を、ポリヌクレオチドの領域によってコードすることができ、そのような領域は、ポリペプチドをコードする領域の上流(5’)でも下流(3’)でも良い。これらの領域は、タンパク質コード領域またはオープンリーディングフレーム(ORF)のコドン最適化の前及び/または後にポリヌクレオチドに組み込まれ得る。ポリヌクレオチドが5’及び3’フランキング領域を両方とも含有する必要はない。このような特徴の例として、限定されないが、非翻訳領域(UTR)、コザック配列、オリゴ(dT)配列及び検出可能タグが挙げられ、更にXbaI認識を有し得る多重クローニング部位が含まれ得る。
いくつかの実施形態では、5’UTR及び/または3’UTR領域をフランキング領域としても良い。フランキング領域には、複数の5’または3’UTRが含まれても良く、それらは同じ配列であっても、異なる配列であっても良い。フランキング領域の任意の一部がコドン最適化されていても良く(どれもコドン最適化されない場合を含む)、いずれもコドン最適化の前及び/または後に、独立して1つ以上の異なる構造的または化学修飾を含んでも良い。
ポリヌクレオチド成分は、(所望であれば)最適化の後に、例えば、限定されないがプラスミド、ウイルス、コスミド及び人工染色体などのベクターに再構成され、転換される。例えば、最適化されたポリヌクレオチドが化学的形質転換能を持つ大腸菌、酵母、アカパンカビ、トウモロコシ、ショウジョウバエなどに再構成及び転換されても良く、このとき本明細書に記載の方法によってプラスミド様構造または染色体構造の高コピー化が生じる。
合成ポリヌクレオチド及びそれらの核酸アナログは、生化学的過程の研究及び試験において重要な役割を果たす。ポリヌクレオチド及び核酸、特に本発明のNAVの特長であるポリヌクレオチド及び核酸を合成するため、以下に記載する、酵素補助的な及び化学物質を用いた様々な方法が開発されている。
合成:酵素的方法
インビトロ転写-酵素合成
本明細書に記載するポリヌクレオチドをコードするcDNAは、インビトロ転写(IVT)系を使用して転写することができる。この系は通常、転写緩衝液、ヌクレオチド三リン酸(NTP)、RNアーゼ阻害剤及びポリメラーゼを含む。NTPは自家で製造しても良く、供給業者から選択しても良く、または本明細書に記載のように合成NTPは、天然及び非天然(修飾)NTPを含めた、本明細書に記載されるものから選択され得るが、これらに限定されない。ポリメラーゼは、T7 RNAポリメラーゼ、T3 RNAポリメラーゼ及び突然変異ポリメラーゼ、例えば、限定されないが、ポリヌクレオチド(例えば、修飾核酸)を組み込むことが可能なポリメラーゼから選択され得るが、これらに限定されない。
合成に有用なRNAポリメラーゼ
本発明のポリヌクレオチドの合成には、任意の数のRNAポリメラーゼまたは変異体を使用して良い。
RNAポリメラーゼは、RNAポリメラーゼ配列のアミノ酸を挿入または欠失させることによって修飾され得る。非限定的な例として、RNAポリメラーゼは、非修飾RNAポリメラーゼと比較して、2’-修飾ヌクレオチド三リン酸を組み込む能力の増加を示すように修飾され得る(その全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第WO2008078180号及び米国特許第8,101,385号を参照)。
変異体は、RNAポリメラーゼを進化させ、RNAポリメラーゼアミノ酸及び/または核酸配列を最適化することにより、及び/または当該技術分野において既知の他の方法を使用することにより得ることができる。非限定的な例として、Esveltら(その全体が参照により本明細書に組み込まれる、Nature(2011)472(7344):499-503)によって提示された連続的な誘導発生系を使用してT7 RNAポリメラーゼ変異体を発生させても良く、ここでのT7 RNAポリメラーゼのクローンは、限定されないが、スレオニンを置換する93位のリジン(K93T)、I4M、A7T、E63V、V64D、A65E、D66Y、T76N、C125R、S128R、A136T、N165S、G175R、H176L、Y178H、F182L、L196F、G198V、D208Y、E222K、S228A、Q239R、T243N、G259D、M267I、G280C、H300R、D351A、A354S、E356D、L360P、A383V、Y385C、D388Y、S397R、M401T、N410S、K450R、P451T、G452V、E484A、H523L、H524N、G542V、E565K、K577E、K577M、N601S、S684Y、L699I、K713E、N748D、Q754R、E775K、A827V、D851NまたはL864Fなどの少なくとも1つの突然変異をコードし得る。別の非限定的な例として、T7 RNAポリメラーゼ変異体は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国公開第20100120024号及び同第20070117112号に記載された少なくとも1つの変異をコードし得る。RNAポリメラーゼの変異体としては、置換変異体、保存的アミノ酸置換、挿入変異体、欠失変異体及び/または共有結合誘導体も含み得るが、これらに限定されない。
一実施形態では、ポリヌクレオチドは、野生型または変異RNAポリメラーゼによって認識されるように設計されても良い。その際にポリヌクレオチドは、野生型または親ポリヌクレオチドから配列が変化した部位または領域を含有するように修飾され得る。
ポリメラーゼを利用した酵素的方法により、ポリヌクレオチドまたは核酸合成反応を実施しても良い。ポリメラーゼは、ポリヌクレオチドまたは核酸鎖中のヌクレオチド間でのホスホジエステル結合の生成を触媒する。現在既知であるDNAポリメラーゼは、アミノ酸配列の比較及び結晶構造解析に基づいて種々のファミリーに分類することができる。大腸菌(E.coli)のクレノウ断片、バチルス(Bacillus)属DNAポリメラーゼI、テルムス・アクウァーティクス(Thermus aquaticus)(Taq)DNAポリメラーゼ、ならびにT7 RNA及びDNAポリメラーゼを含むDNAポリメラーゼI(pol I)またはAポリメラーゼファミリーが、それらのファミリーの中で最も研究が進んでいるものである。もう一つの大きなファミリーは、あらゆる真核生物複製DNAポリメラーゼならびにファージT4及びRB69由来のポリメラーゼを含むDNAポリメラーゼα(pol α)またはBポリメラーゼファミリーである。これらは類似した触媒機構を用いるが、これらのポリメラーゼファミリーは基質特異性、基質アナログ組み込み効率、プライマー伸長の程度及び速度、DNA合成様式、エキソヌクレアーゼ活性、及び阻害剤に対する感受性の点で異なる。
DNAポリメラーゼはまた、反応温度、pH、ならびに鋳型及びプライマー濃度などの、それが必要とする最適反応条件に基づいて選択される。所望するDNA断片サイズ及び合成効率を達成するため、2つ以上のDNAポリメラーゼの組み合わせが用いられることもある。例えば、Chengらは、pHを上げ、グリセロール及びジメチルスルホキシドを添加し、変性時間を減らし、伸長時間を増やし、3’から5’方向のエキソヌクレアーゼ活性を有する熱安定性の二次DNAポリメラーゼを利用して、クローニングしたインサート及びヒトゲノムDNAから長い標的を有効に増幅させている(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Chengら,PNAS,Vol.91,5695-5699(1994))。生化学及び生物物理学研究用のRNAの調製には、バクテリオファージT3、T7及びSP6由来のRNAポリメラーゼが広く使用されている。RNAポリメラーゼ、キャッピング酵素及びポリAポリメラーゼは、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、同時係属中のPCT/US2013/054635(M032)に開示されている。
一実施形態では、本明細書に記載するキメラポリヌクレオチドの合成に使用し得るRNAポリメラーゼは、Syn5 RNAポリメラーゼである(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Zhuら,Nucleic Acids Research,2013を参照)。Syn5 RNAポリメラーゼは、近年Zhuらによって海洋シアノファージSyn5から特性決定されたものであり、ここでZhuらはプロモーター配列も特定している(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Zhuら,Nucleic Acids Research,2013を参照)。Zhuらは、Syn5 RNAポリメラーゼがT7 RNAポリメラーゼと比較して広範な温度及び塩分濃度にわたってRNA合成を触媒したことを見出した。加えて、プロモーターでの開始ヌクレオチドの要件について、T7 RNAポリメラーゼと比較してSyn5 RNAポリメラーゼにおいてはストリンジェンシーが低いことが見出されており、Syn5 RNAポリメラーゼはRNA合成に有望となっている。
一実施形態では、本明細書に記載するキメラポリヌクレオチドの合成にSyn5 RNAポリメラーゼを使用しても良い。非限定的な例として、正確な3’末端を必要とするキメラポリヌクレオチドの合成に、Syn5 RNAポリメラーゼを使用しても良い。
一実施形態では、ポリヌクレオチドの合成にSyn5プロモーターを使用しても良い。非限定的な例として、Syn5プロモーターは、Zhuら(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Nucleic Acids Research,2013)によって記載された、5’-ATTGGGCACCCGTAAGGG-3’(配列番号2041)であっても良い。
一実施形態では、本明細書に記載する及び/または当該技術分野で既知の少なくとも1つの化学修飾を含むキメラポリヌクレオチドの合成に、Syn5 RNAポリメラーゼを使用しても良い(例えば、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Zhuら,Nucleic Acids Research,2013に記載の擬似UTP及び5Me-CTPの組み込みを参照)。
一実施形態では、本明細書に記載されるキメラポリヌクレオチドは、Zhuら(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Nucleic Acids Research,2013)によって記載された、修正及び改善された精製手順を用いて精製されたSyn5 RNAポリメラーゼを使用して合成しても良い。
遺伝子工学における種々のツールは、鋳型として機能する標的遺伝子の酵素的な増幅に基づいている。目的とする個々の遺伝子または特定の領域の配列の調査及びその他の研究ニーズでは、少量のポリヌクレオチドまたは核酸試料から複数の標的遺伝子コピーを作成することが必要とされる。そのような方法を本発明のポリヌクレオチドの製造に適用しても良い。
ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)は、標的遺伝子の高速増幅ならびにゲノムマッピング及びシーケンシングに幅広く応用されている。DNA合成の重要な要素は、鋳型としての標的DNA分子、標的DNA鎖の末端に対して相補的なプライマー、構成要素としてのデオキシヌクレオシド三リン酸(dNTP)、及びDNAポリメラーゼを含む。変性、アニーリング及び伸長ステップを通じてPCRが進行するにつれ、新規に産生されたDNA分子が次の周期の複製の鋳型として機能することができ、標的DNAの指数関数的増幅が達成される。PCRには、変性とアニーリングのために加熱と冷却のサイクルが必要である。基本的なPCRの変形法として、非対称PCR(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Innisら,PNAS,85号,9436-9440(1988))、インバースPCR(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Ochmanら,Genetics,120巻(3),621-623,1988))、及び逆転写PCR(RT-PCR)(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Freemanら,BioTechniques,26巻(1),112-22,124-5(1999))が挙げられるが、これらに限定されない。RT-PCRでは、一本鎖RNAが所望する標的であり、最初に逆転写酵素によって二本鎖DNAに変換される。
PCRを代替または補完するものとして、種々のインビトロ等温核酸増幅技術が開発されている。例えば、鎖置換増幅(SDA)は、制限酵素がニックを形成する能力に依拠している(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Walkerら,PNAS,89巻,392-396(1992))。制限酵素の認識配列がアニールされたプライマー配列に挿入される。DNAポリメラーゼ及びdNTPによってプライマーが伸長され、二重鎖を形成する。二重鎖の一方の鎖のみが制限酵素によって切断される。それにより一本鎖の各鎖を、後続の合成のための鋳型として利用できるようになる。SDAは、PCRの複雑な温度制御サイクルを必要としない。
転写媒介性増幅(TMA)とも称される核酸配列ベース増幅(NASBA)もまた、DNAポリメラーゼ、逆転写酵素、RNアーゼH及びT7 RNAポリメラーゼの組み合わせを利用する等温増幅方法である(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Compton,Nature,350巻,91-92(1991))。標的RNAが鋳型として用いられ、逆転写酵素がその相補DNA鎖を合成する。RNアーゼHによってRNA鋳型が加水分解されると、RNA標的に相補的である第1のDNA鎖に対して相補的なDNA鎖をDNAポリメラーゼが合成するための空間が作られ、DNA二重鎖が形成される。T7 RNAポリメラーゼは、このDNA二重鎖の相補RNA鎖を連続的に生成する。これらのRNA鎖が新しいDNA合成サイクルの鋳型として機能し、その結果、標的遺伝子の増幅が生じる。
ローリングサークル増幅(RCA)は一本鎖環状ポリヌクレオチドを増幅するもので、多数の等温酵素合成過程が関わり、ここではΦ29DNAポリメラーゼが、ポリヌクレオチド環の周りに連続して進行し、その配列を何度も繰り返し複製することによりプライマーを伸長する。したがって、環状鋳型の直鎖状コピーが実現する。次いで、この直鎖状コピーとプライマーをアニールすることができ、その相補鎖を合成できる(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Lizardiら,Nature Genetics,19巻,225-232(1998))。一本鎖環状DNAはまた、RNAポリメラーゼ存在下でのRNA合成の鋳型としての役割も果たし得る(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Daubendiekら,JACS,117巻,7818-7819(1995))。インバースcDNA末端迅速増幅(RACE)RCAは、Polidorosら(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、BioTechniques,41巻,35-42(2006))により記載されている。メッセンジャーRNA(mRNA)がcDNAに逆転写され、続いてRNアーゼH処理によってcDNAが分離される。次にcDNAをCircLigaseによって環状化させると、環状DNAとなる。得られた環状DNAの増幅はRCAによって行われる。
本発明のポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)の1つ以上の領域の製造に、前述の方法のいずれを利用しても良い。
ポリヌクレオチドまたは核酸(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)のリガーゼによるアセンブリも広く用いられている。DNAまたはRNAリガーゼは、ホスホジエステル結合の形成によるポリヌクレオチド鎖の5’及び3’末端の分子間ライゲーションを促進する。リガーゼ連鎖反応(LCR)は、2つの隣接するポリヌクレオチドプローブが標的遺伝子の一方の鎖とハイブリダイズし、リガーゼによって互いにカップリングするという原理に基づいた有望な診断技術である。標的遺伝子が存在しない場合、または標的遺伝子に一塩基多型(SNP)などのミスマッチがある場合、プローブはリガーゼ結合できない(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Wiedmannら,PCR Methods and Application,3巻(4),s51-s64(1994))。LCRは、検出感度を向上させるため、またはそれがポリヌクレオチド及び核酸の合成に使用される場合には産物量を増加させるために、様々な増幅技術と組み合わされる場合がある。
現在、いくつかの核酸用ライブラリ調製キットが市販されている。それらのキットは、少量の核酸試料を下流適用のためインデックス付きのライブラリに変換する酵素及び緩衝液を含む。例えば、DNA断片をNewEngland BioLabs(登録商標)によるNEBNEXT(登録商標)ULTRA(商標)DNAライブラリ調製キット内に置き、末端調製、ライゲーション、サイズ選択、クリーンアップ、PCR増幅及び最終クリーンアップを行うことができる。
増幅技術の改善のため、継続的な開発が続けられている。例えば、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Asadaらに対する米国特許第8,367,328号は、反応エンハンサーを利用してDNAポリメラーゼによるDNA合成反応の効率を増加させることを教示している。この反応エンハンサーは酸性物質または酸性物質のカチオン性錯体を含む。その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Kitabayashiらに対する米国特許第7.384,739号は、酵素的DNA合成を促進するカルボン酸イオン供給物質を教示し、ここでカルボン酸イオン供給物質は、シュウ酸、マロン酸、シュウ酸エステル、マロン酸エステル、マロン酸塩及びマレイン酸エステルから選択される。その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Sobekらに対する米国特許第7,378,262号は、DNA増幅の忠実度を増加させるための酵素組成物を開示している。この組成物は、3’エキソヌクレアーゼ活性を有するがポリメラーゼ活性は有しない1つの酵素と、ポリメラーゼであるもう1つの酵素とを含む。これらの酵素はいずれも熱安定性であり、より低温で不活性であるように可逆的に修飾される。
その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Gettsらに対する米国特許第7,550,264号は、オリゴデオキシヌクレオチドテールをcDNA分子の3’末端に連結し、RNAポリメラーゼを使用してRNA転写を開始することによりセンスRNA分子の複数の合成過程を実施することを教示している。その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Rohayemに対する米国特許公開第2013/0183718号は、一本鎖DNA鋳型に対してRNAポリメラーゼ活性を呈するRNA依存性RNAポリメラーゼ(RdRp)によるRNA合成を教示している。その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Bennerに対する米国特許第6,617,106号に開示されるように、非標準ヌクレオチドを有するオリゴヌクレオチドを、非標準ヌクレオチドを含む鋳型をその鋳型のヌクレオチドに相補的であるヌクレオチドの混合物と接触させることによって酵素重合で合成することができる。
合成:固相化学合成
本発明のキメラポリヌクレオチドまたは環状ポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)は、全体的にまたは部分的に固相法を用いて製造して良い。
ポリヌクレオチドまたは核酸の固相化学合成は自動化された方法であり、この方法では分子が固体支持体上に固定化され、反応物溶液中で段階的に合成される。不純物及び過剰な試薬は洗い流され、各ステップ後の精製は不要である。プロセスが自動化されているため、コンピュータ制御された固相合成機に適している。固相合成により、比較的大規模でのポリヌクレオチドまたは核酸の迅速な産生が可能となり、一部のポリヌクレオチドまたは核酸が商用利用されるようになっている。更に固相合成は、ポリヌクレオチドまたは核酸配列における化学修飾の部位特異的な導入に有用である。固相合成は天然核酸の修飾誘導体の設計に不可欠な手段である。
自動化された固相合成では、鎖は3’から5’方向に合成される。ヌクレオシドの3’末端のヒドロキシ基は、化学的に切断可能なまたは光切断可能なリンカーによって固体支持体に係留される。活性化したヌクレオシドモノマー、例えば2’-デオキシヌクレオシド(dA、dC、dG及びT)、リボヌクレオシド(A、C、G、及びU)または化学修飾ヌクレオシドが、支持体に結合されたヌクレオシドに順次付加される。現在最も広く利用されているモノマーは、ヌクレオシド構成要素の3’-ホスホラミダイト誘導体である。活性化モノマーの3’リン原子が、支持体に結合されたヌクレオシドの5’酸素原子とカップリングし、亜リン酸トリエステルを形成する。副反応を防止するため、5’ヒドロキシ基、3’リン原子上のヒドロキシ基、リボヌクレオシドモノマーにおける2’ヒドロキシ基、及びプリンまたはピリミジン塩基上のアミノ基など、カップリング反応に関与しない全ての官能基は、保護基によって全てブロックされる。次のステップは、亜リン酸トリエステルの酸化によるリン酸トリエステルまたはホスホトリエステルの形成を伴い、ここでリン原子は五価である。次に成長鎖の末端にある5’ヒドロキシ基上の保護基が除去され、進入する活性化モノマー構成要素とのカップリング準備が整う。合成終了時、アンモニアまたは水酸化アンモニウムなどの切断剤が添加されることにより全ての保護基が除去され、固体支持体からポリヌクレオチド鎖が遊離する。光を照射してポリヌクレオチド鎖を切断しても良い。続いて、高圧液体クロマトグラフィ(HPLC)または電気泳動により産物を更に精製することができる。
固相合成では、ポリヌクレオチド鎖はその3’ヒドロキシ基を介して固体支持体に共有結合される。固体支持体は通常、直径50~200μmの、樹脂とも称される不溶性粒子である。Guzaevにより「Solid-phase supports for polynucleotide synthesis(ポリヌクレオチド合成用の固相支持体)」(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Guzaev,Current Protocols in Nucleic Acid Chemistry,3.1.1-3.1.60(2013))で概説されているように、現在、多種多様な樹脂が利用可能である。樹脂の最も一般的な材料としては、高度に架橋したポリスチレンビーズ及びコントロールドポアガラス(CPG)ビーズが挙げられる。ビーズの表面は、アミノ基またはアミノメチル基などの官能基を有するように処理して良く、この官能基をリンカーがヌクレオシドを係留するアンカーポイントとして使用することができる。ビーズは、カラム、マルチウェルプレート、マイクロアレイまたはマイクロチップで実施することができる。カラムを用いた形態は、ポリヌクレオチドまたは核酸の比較的大規模な合成が可能である。樹脂は、全ての試薬及び溶媒が自由に通過できるカラム内のフィルタ間に保持される。マルチウェルプレート、マイクロアレイまたはマイクロチップは、低コストの小規模合成向けに設計されている。単一のマイクロアレイチップで最大100万個のポリヌクレオチドを産生することができる。しかしながら、マイクロチップを用いた合成のエラー率は従来のカラムを用いた方法よりも高い(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Borovkovら,Nucleic Acids Research,38巻(19),e180(2010))。マルチウェルプレートは、異なる配列を持つポリヌクレオチドまたは核酸の同時並列合成が可能である(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Sindelarら,Nucleic Acids Research,23巻,982-987(1995))。固体支持体上への装填量には限界がある。加えて、伸長が進むにつれ、固体支持体上の成長鎖の形態及び嵩高さが、進入するモノマーと成長鎖の末端基との反応を妨げ得る。したがって、成長鎖に付加できるモノマー数もまた制限される。
リンカーは、鎖を更に伸長させるために固体支持体に取り付けられる。リンカーは、合成の最後で鎖が固体支持体から切り出されるときを除き、合成過程で使用されるあらゆる試薬に対して安定である。特定のヌクレオシドリンカー、すなわち、A、C、dT、GまたはUを有する固体支持体を使用することにより、配列中の1番目のヌクレオチドとしてそれぞれA、C、T、GまたはUを有するポリヌクレオチドを調製することができる。非ヌクレオシドリンカーを有する汎用的な固体支持体は、あらゆるポリヌクレオチド配列に使用することができる(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Guzaevらに対する米国特許第6,653,468号)。汎用的な支持体向けに様々な非ヌクレオシドリンカーが開発されており、その多くは2つの隣接ヒドロキシ基を有する。例えば、スクシニル基が、よく使われるリンカーである。
本明細書で使用される場合、リンカーは一群の原子、例えば10~1,000個の原子を指し、限定されないが、炭素、アミノ、アルキルアミノ、酸素、硫黄、スルホキシド、スルホニル、カルボニル及びイミンなどの原子または基から構成され得る。リンカーは、核酸塩基または糖部分の修飾ヌクレオシドまたはヌクレオチドに取り付けることができる。リンカーは核酸ベースであっても、または非ヌクレオシドであっても良い。リンカーは、核酸配列への組込みを妨害しない程度に十分な長さであり得る。リンカーは、本明細書に記載のように、多量体(例えば、2つ以上のキメラポリヌクレオチド分子の連結によるもの)またはコンジュゲートの形成、ならびに治療用分子の投与または標識の組み込みなど、任意の有用な目的に使用することができる。リンカーに組み込むことのできる化学基の例としては、アルキル、アルケニル、アルキニル、アミド、アミノ、エーテル、チオエーテル、エステル、アルキレン、ヘテロアルキレン、アリールまたはヘテロシクリル(本明細書に記載するように、それぞれ任意で置換され得る)が挙げられるが、これらに限定されない。リンカーの例としては、不飽和アルカン、ポリエチレングリコール類(例えば、エチレンまたはプロピレングリコールのモノマー単位、例えば、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリエチレングリコール、トリプロピレングリコール、テトラエチレングリコールまたはテトラエチレングリコール)、及びデキストランポリマー及びそれらの誘導体が挙げられるが、これらに限定されない。他の例としては、還元剤または光分解を用いて切断できるリンカー内の切断可能部分、例えば、ジスルフィド結合(-S-S-)またはアゾ結合(-N=N-)などが挙げられるが、これらに限定されない。選択的に切断可能な結合の非限定的な例としては、例えばトリス(2-カルボキシエチル)ホスフィン(TCEP)、または他の還元剤、及び/または光分解を使用して切断し得るアミド結合、ならびに例えば酸性または塩基性加水分解によって切断し得るエステル結合が挙げられる。
カップリング反応による鎖の伸長に必要な活性化モノマー及び成長鎖の官能基を除いて、それ以外の全ての官能基は副反応を回避するために保護されている必要がある。保護及び脱保護の条件、及び適切な保護基の選択は、当業者によって容易に決定することができる。保護基のケミストリーについては、例えば、Greeneら(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Protective Groups in Organic Synthesis,2版,Wiley&Sons,1991)に記載及び/または説明されている。例えば、活性化ヌクレオシドホスホラミダイトモノマー上の5’ヒドロキシ基が4,4’-ジメトキシトリチル(DMT)で保護されても良く、リン原子上のヒドロキシ基が2-シアノエチルで保護されても良い。A、C、G塩基上の環外アミノ基がアシル基で保護されても良い。
固相合成系では、媒体が不均一であるため、活性化モノマーの反応性が重要である。大多数の固相合成が、上記でその機構について述べた、ホスホラミダイトヌクレオシドを使用している。別の活性化モノマーの例は、ヌクレオシドH-ホスホネートである(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Abramova,Molecules,18巻,1063-1075(2013))。固相合成系で高収率を確保するためには、大過剰の試薬、例えばモノマー、酸化剤及び脱保護剤が必要である。
固相合成方法の更なる改善に向けた科学的調査及び研究が続けられている。例えば、十分に確立された3’から5’への合成に代えて、Srivastavaらに対する米国特許第8,309,707号及び米国特許公開第2013/0072670号は、新規ホスホラミダイト及び新規ヌクレオシド誘導体を利用して、合成RNAの3’末端での容易な修飾を可能にする5’から3’へのRNA合成を開示した。その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Churchらに対するPCT出願第WO2013123125号は、複数の部分配列からの標的核酸配列のアセンブリについて記載しており、ここでは部分配列を有する樹脂はエマルジョン液滴中に置かれる。部分配列は樹脂から切り出され、エマルジョン液滴内で集合する。固体支持体のコストを削減するために、ヒドロキノン-O,O’-二酢酸リンカー(Q-リンカー)による再利用可能なCPG固体支持体が開発されている(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Ponら,Nucleic Acid Research,27巻,1531-1538(1999))。
固相合成用の新規保護基もまた開発されている。Nagatらは、2-シアノエトキシメチル(CEM)を2’-ヒドロキシ保護基として使用することにより、候補前駆体マイクロRNAの配列を有する110nt長RNAの合成に成功した(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Shibaら,Nucleic Acids Research,35巻,3287-3296(2007)。また、CEMを2’-O-保護基として、グルカゴン様ペプチド-1(GLP-1)の配列を含む33アミノ酸ペプチドをコードする130ntのmRNAが合成されている。この130ntの人工mRNAの生物学的活性は、無細胞タンパク質合成系及びチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞におけるGLP-1の産生により示されている(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Nagataら,Nucleic Acids Research,38巻(21),7845-7857(2010)。固相合成モノマー用の新規保護基としては、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Dellingerらに対する米国特許8,309,706号に開示された炭酸塩保護基、Dellingerらに対する米国特許第8,242,258号に開示されたオルトエステル型2’ヒドロキシ保護基及びアシル炭酸塩型ヒドロキシ保護基、Dellingerらに対する米国特許第8,202,983号に開示された2’-ヒドロキシチオ炭素保護基、Dellingerらに対する米国特許第7,999,087号に開示された2’-シリル含有チオ炭酸塩保護基、Alvaradoに対する米国特許第7,667,033号に開示されたアミノ保護基としての9-フルオレニルメトキシカルボニル(FMOS)誘導体、Scaringeらに対する米国特許第5,889,136号に開示されたフッ化物不安定性5’シリル保護基、及びGriffeyらに対する米国特許公開第2008/0119645号に開示されたピキシル保護基が挙げられるが、これらに限定されない。その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Debartらに対する米国特許公開第2011/0275793号は、塩基によって除去できる、リボースの2’位のヒドロキシ保護基を使用したRNA合成について教示している。新規固体支持体としては、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Moodyらに対する米国特許第7.476,709号に教示された重合可能な単位に取り付けられた保護されたヒドロキシポリC2-4アルキレンオキシ鎖を含むモノマーで作製されたポリマーが挙げられる。
合成:液相化学合成
モノマー構成要素の逐次付加による本発明のキメラポリヌクレオチドまたは環状ポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)の合成は液相で行われても良い。モノマー間または成長鎖の末端官能基と進入するモノマーとの間に共有結合が形成される。反応に関与しない官能基は一時的に保護されている必要がある。各モノマー構成要素の付加後、次のモノマー構成要素を付加する前に反応混合物を精製しなければならない。次のモノマー構成要素との反応を可能にするためには、鎖の一方の末端にある官能基が脱保護されなければならない。液相合成は労力及び時間がかかり、自動化することができない。これらの制約にも関わらず、液相合成は短いポリヌクレオチドの大規模調製に依然として有用である。この系は均一性があるため、大過剰の試薬は不要であり、この点で費用対効果が高い。
合成:合成方法の組み合わせ
上記で述べた合成方法には、それぞれそれ自体の利点及び限界がある。これらの方法を組み合わせて限界を解消する試みが行われている。このような方法の組み合わせは、本発明の範囲内である。
2~4ヌクレオチドの短いポリヌクレオチド鎖を液相で調製し、続いて固相合成により固体支持体に結合させ、伸長反応させることができる。ポリエチレングリコールモノメチルエーテル(MPEG)ビーズをモノマー構成要素の支持体として使用する高効率液相(HELP)合成が開発されている。MPEGは塩化メチレン及びピリジン溶媒に可溶性であるが、ジエチルエーテル溶媒中では沈殿する。適切な溶媒を選択することにより、均一液相系においてモノマー間または成長鎖とMPEGに結合された進入モノマーとの間のカップリング反応を行うことができる。次にジエチルエーテル溶媒で混合物を洗浄して、生成物を容易に沈殿させ精製することができる(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Bonoraら,Nucleic Acids Research,18巻,3155-3159(1990)。その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Adamoらに対する米国特許第8,304,532号は、少なくとも一部の試薬が固体支持されているオリゴヌクレオチド溶液相合成について教示している。
酵素的ライゲーションと組み合わせた固相または液相化学合成の使用により、化学合成単独では得ることのできない長鎖ポリヌクレオチドの効率的な生成方法が得られる。Moore及びSharpは、化学合成によるRNA断片10~20nt長の調製について記載しており、これに部位特異的な修飾を導入して、断片をcDNA架橋とアニールし、次いでT4 DNAリガーゼで断片がアセンブリされ得る(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Mooreら,Science,256巻,992-997(1992))。
固相合成機は、PCR及び他の増幅技術を実施するのに十分な高純度のポリヌクレオチドまたは核酸を作製することができる。Agilent Technologiesは、市販のマイクロアレイを開発している。ポリヌクレオチドがマイクロアレイ基板上で合成され、強塩基または光によって切断され、続いてPCR増幅されることにより、ポリヌクレオチドのライブラリが作成され得る(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Clearyら,Nature Methods,1巻(3),241-247(2004))。
合成:小領域合成
本発明のポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)の領域またはサブ領域はsiRNAなどの小さいRNA分子を含み得るため、これを同様に合成し得る。siRNAの調製には、適切に保護されたリボヌクレオシドホスホラミダイトを使用する化学合成、インビトロ転写、siRNA発現ベクター及びPCR発現カセットなど、いくつかの方法がある。Sigma-Aldrich(登録商標)はsiRNA供給業者の一つであり、2’位がt-ブチルメチルシリル(TBDMS)基で保護されたリボヌクレオシドホスホラミダイトモノマーを使用してそのsiRNAを合成している。Sigma-Aldrich(登録商標)のUltra Fast Parallel Synthesis(UFPS)及びUltra Fast Parallel Deprotection(UFPD)で固相化学合成を行うことにより、高いカップリング効率及び迅速な脱保護が実現される。最終的なsiRNA産物はHPLCまたはPAGEで精製され得る。このような方法を、キメラポリヌクレオチドの領域またはサブ領域の合成に使用して良い。
ベクターまたはPCR生成siRNAカセットからのインビトロ転写及び発現には、siRNAの産生に適した鋳型が必要である。市販のAmbion(登録商標)SILENCER(登録商標)siRNA構築キットはDNA鋳型のインビトロ転写によってsiRNAを作製するものであり、必要な酵素、緩衝液、プライマーが含まれている。このような方法を、キメラポリヌクレオチドの領域またはサブ領域の合成に使用して良い。
合成:ポリヌクレオチド領域またはサブ領域のライゲーション
キメラポリヌクレオチド及び/または環状ポリヌクレオチドなどの本発明のポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特徴である、抗原をコードするポリヌクレオチド)は、1つ以上の領域またはサブ領域のライゲーションにより調製しても良い。
ライゲーションは、ポリヌクレオチドまたは核酸断片をアセンブリしてより大きい構築物にするために不可欠な手段である。DNA断片をリガーゼ触媒反応によって接合することにより、種々の機能の組換えDNAを作製することができる。1つが5’ホスホリル基を有し、もう1つが遊離3’ヒドロキシ基を有する2つのオリゴデオキシヌクレオチドが、DNAリガーゼに対する基質として作用する。蛍光または化学発光標識を有するオリゴデオキシヌクレオチドもまた、DNAリガーゼ基質として作用し得る(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Martinelliら,Clinical Chemistry,42巻,14-18(1996))。T4 RNAリガーゼなどのRNAリガーゼは、2つの一本鎖オリゴリボヌクレオチド間またはRNA断片間でのリン酸ジエステル結合の形成を触媒する。大型DNA構築物のコピーが、ポリヌクレオチド断片、熱安定性DNAポリメラーゼ、及びDNAリガーゼの組み合わせで合成されている。その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Ignatovらに対する米国特許公開第2009/0170090号は、DNAポリメラーゼに加えてDNAリガーゼを使用することによる、PCTの改善、特に長距離PCR及び/または低コピーDNA鋳型PCR増幅の収率向上について開示している。
リガーゼを他の酵素と共に使用して、所望のキメラポリヌクレオチドまたは核酸分子を調製し、及びゲノム解析を実施しても良い。例えば、ライゲーションを媒介した選択的PCR増幅が、Katoに対する欧州特許公開第0735144号に開示されている。組織由来または細胞由来のRNAから逆転写された相補DNA(cDNA)またはDNAが、IIS型制限酵素によって断片に消化される(この内容全体が参照により本明細書に組み込まれる)。大腸菌DNAリガーゼによって、この断片にビオチン化アダプター配列が結合する。次に、このビオチン標識されたDNA断片が、下流分析のためのストレプトアビジンでコーティングされたビーズに固定化される。
ライゲーションスプリントまたはライゲーションスプリントオリゴとは、リガーゼまたはリガーゼ活性を有する別の酵素を使用して1つの核酸の両端を接合(すなわち分子内接合)するか、または2つの核酸の両端を接合(すなわち分子間接合)するためのアニーリング部位またはライゲーション鋳型を提供するために用いられるオリゴヌクレオチドである。ライゲーションスプリントは互いに隣接する末端を保持し、ライゲーションされる5’-リン酸化末端と3’-ヒドロキシ化末端との間にライゲーション接合部を生成する。
一実施形態では、スプリントで媒介されるライゲーション、すなわちスプリントライゲーション方法を使用して、本明細書に記載するキメラポリヌクレオチドを合成しても良い。キメラポリヌクレオチドは、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際特許公開第WO2012138453号に記載されている方法のような制限エンドヌクレアーゼ切断部位の存在に依存しない方法を使用してアセンブリしても良い。スプリントで媒介されるライゲーションは、制御された連結を使用して構築物の迅速な合成が可能であり、更に接合領域での制限部位の導入を必要としないか、あるいは必要な場合でも限定的である。非限定的な例として、少なくとも1つの非翻訳領域をキメラポリヌクレオチドのコード領域に付加するためにスプリントライゲーションを使用しても良い。一実施形態では、本明細書に記載するキメラポリヌクレオチドを合成する際に、スプリントライゲーションを他の合成方法と組み合わせて使用しても良い。
核酸の5’-リン酸化末端と3’-ヒドロキシ末端とがライゲーションされる場合に、各末端が隣接するように末端がライゲーションスプリントにアニールされるとき、限定されないが、T4 DNAリガーゼ、Ampligase(登録商標)DNAリガーゼ(Epicentre(登録商標)Technologies))、Tth DNAリガーゼ、Tfl DNAリガーゼまたはTsc DNAリガーゼ(Prokaria)などの酵素を使用することができる。Faruguiは米国特許第6,368,801号(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる)に、T4 RNAリガーゼがRNAスプリントとハイブリダイズしたとき互いに隣接するDNA分子の末端を効率的にライゲーションし得ることを開示している。このように、T4 RNAリガーゼは、RNAまたは修飾RNAを含むライゲーションスプリントオリゴでDNA末端を接合するために好適なリガーゼである。RNAスプリントの例として、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Dahlらに対する米国特許第8,137,911号及び米国特許公開第2012/0156679号に開示されたDURASCRIBE(登録商標)T7転写キット(EPICENTRE(登録商標) Technologies)を使用して作製される2’-フッ素-CTP(2’-F-dCTP)及び2’-フッ素-UTP(2’-F-dUTP)を含有する修飾RNAが挙げられる。DURASCRIBE(登録商標)T7転写キットから産生される修飾RNAは、RNアーゼA消化に対して完全な耐性を有する。DNAスプリント及びDNAリガーゼは、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Szostakらに対する米国特許第6,258,558号に開示されたRNA-タンパク質融合物の生成に使用しても良い。
直鎖状ssDNAの分子内ライゲーションについて、Koolらに対する米国特許第7,906,490号は、DNA合成機で直鎖状オリゴデオキシヌクレオチド断片を作製し、続いてT4 DNAリガーゼ及び2つの30ヌクレオチドのスプリントオリゴヌクレオチドを用いてライゲーションすることによる83ヌクレオチド環の構築を教示している。直鎖状センスプロモーターを含有するcDNAの環状化が、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Dahlらに対する米国特許公開第2012/0156679号に開示されている。THERMOPHAGE(商標)ssDNAリガーゼ(Prokazyme)は、サーマス・スコトダクタス(Thermus scotoductus)を感染させるファージTS2126に由来するものであり、DNA及びRNAのATP依存性分子内及び分子間ライゲーションを触媒する。
ホスホラミダイトモノマーを使用する固相化学合成方法は短鎖のDNA分子の産生に限られる。長さが150塩基を超えると、DNA産物の純度及び反応の収率が低下する。長いポリヌクレオチドを高収率で合成するには、化学合成と並行して酵素的ライゲーション方法を使用する方が好都合である。例えば、Moore及びSharpは、化学合成によるRNA断片10~20nt長の調製について記載しており、これに部位特異的な修飾が導入されても良く、断片をcDNAスプリントにアニールした後、T4 DNAリガーゼを用いて断片をアセンブリしても良い(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Mooreら,Science,256巻,992-997(1992))。大型の合成RNAを作成するためのオリゴリボヌクレオチドとT4 RNAリガーゼ及びDNAスプリントまたはポリリボヌクレオチドとのライゲーション反応については、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Bainら、Nucleic Acids Research,20巻(16),4372(1992)、Starkら,RNA、12巻,2014-2019(2006)、及びDerasらに対する米国特許出願第2005/0130201号に記載されている。固相方法で合成されたオリゴヌクレオチドには、多くの場合、酵素付加によって5’-キャップ及び3’-ポリAテールが付加される。非限定的な例として、Iwaseらによる記載のように、酵素的にライゲーションされた3つの断片として合成キャップ付き42mer mRNAが合成されている(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Nucleic Acids Research,20巻,1643-1648(1992))。別の例として、600個のオーバーラップする60merポリヌクレオチドから16.3キロベースのマウスミトコンドリアゲノムが作製されている。この方法をインビトロ組換えと増幅との間で、所望の長さに達するまで繰り返すことができる(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Gibsonら,Nature Methods,7巻,901-903(2010))。1.08メガベースのマイコプラズマ・ミコイデス(Mycoplasma mycoides)JCVI-syn1.0ゲノムのアセンブリもまた報告されている。非限定的な例として、ポリヌクレオチド合成機から化学的に生成されたポリヌクレオチド断片をアセンブリすることにより、1080bpカセットが産生される。次に、酵母での形質転換及び相同組換えによってゲノムが3段階でアセンブリされる(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Gibsonら,Science,329巻,52-56(2010))。
短いDNA断片を化学的リンカーで結合する研究が実施されている。アジドとアルキンとの間の環化付加反応である「クリック」ケミストリーまたは「クリック」ライゲーションは、穏やかな反応条件、高収率及び無害な副産物などのその利点から、多くの関心を集めている。「クリック」ケミストリーについては、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Cancer Biotherapy and Radiopharmaceuticals,24巻(3),289-302(2009)にNweらにより概説されている。クリックライゲーションによって最大300塩基長のDNA構築物が作製されており、更に長い配列が実現可能である。PCRデータでの実証によれば、様々なDNAポリメラーゼが、環化付加反応から断片間にトリアゾールリンカーが生じるにも関わらず、クリックライゲーションによって作製された合成DNA構築物を増幅する能力を有する。合成DNA構築物に対し、インビトロ転写及びローリングサークル増幅もまた実施することができる。最大100ヌクレオチド長のヘアピンリボザイム及び環状ミニDNA二重鎖もまた、クリックライゲーションで調製されている(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、El-Sagheerら,Accounts of Chemical Research,45巻(8),1258-1267(2012))。
固体基板上で連続ライゲーションを実施することができる。例えば、ビオチンで末端が修飾された初期リンカーDNA分子を、ストレプトアビジンでコーティングされたビーズに結合する。リンカーDNA分子の3’末端は、進入するDNA断片の5’末端と相補的である。各ライゲーションステップ後にビーズを洗浄及び収集し、最終的な直鎖状構築物をメガヌクレアーゼによって遊離させる。この方法は、遺伝子を最適化された順序及び向きで迅速かつ効率的にアセンブリすることを可能にする(その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Takita,DNA Research,20巻(4),1-10(2013))。固体支持体上で合成される標識ポリヌクレオチドについては、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる、Soloveichikらに対する米国特許公開第2001/0014753号明細書及びVinayakらに対する米国特許公開第2003/0191303号に開示されている。
定量
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)は、エクソソーム内で、または1つ以上の体液から得られたときに定量され得る。本明細書で使用される場合、「体液」には、末梢血、血清、血漿、腹水、尿、脳脊髄液(CSF)、喀痰、唾液、骨髄、滑液、眼房水、羊水、耳垢、母乳、気管支肺胞洗浄液、精液、前立腺液、カウパー腺液または尿道球腺液、汗、糞便物質、毛髪、涙、嚢胞液、胸水及び腹水、心膜液、リンパ液、糜粥、乳糜、胆汁、間質液、月経、膿、皮脂、嘔吐物、腟分泌物、粘膜分泌物、便汁、膵液、副鼻腔洗浄液、気管支肺吸引液、胚盤胞腔液、及び臍帯血が含まれる。あるいは、エクソソームは、肺、心臓、膵臓、胃、腸、膀胱、腎臓、卵巣、精巣、皮膚、結腸、乳房、前立腺、脳、食道、肝臓及び胎盤からなる群から選択される器官から抽出され得る。
エクソソーム定量法では、対象から2mLを超えない試料が採収され、サイズ排除クロマトグラフィ、密度勾配遠心法、分画遠心法、ナノ膜限外ろ過、免疫吸着捕捉、アフィニティー精製、マイクロ流体分離またはこれらの組み合わせによってエクソソームが単離される。分析では、ポリヌクレオチドのレベルまたは濃度は、投与された構築物の発現レベル、存在、非存在、トランケーションまたは改変であり得る。そのレベルを1つ以上の臨床表現型またはヒト疾患バイオマーカーのアッセイと相関させることが有利である。アッセイは、構築物特異的プローブ、サイトメトリー、qRT-PCR、リアルタイムPCR、PCR、フローサイトメトリー、電気泳動、質量分析またはこれらの組み合わせを使用して実施して良く、一方エクソソームは酵素結合免疫溶媒アッセイ(ELISA)方法などの免疫組織化学的方法を用いて単離して良い。エクソソームはまた、サイズ排除クロマトグラフィ、密度勾配遠心法、分画遠心法、ナノ膜限外ろ過、免疫吸着捕捉、アフィニティー精製、マイクロ流体分離またはこれらの組み合わせによって単離されても良い。
これらの方法により、残存するまたは送達されたポリヌクレオチドのレベルを研究者がリアルタイムでモニターすることが可能となる。これが可能であるのは、本発明のポリヌクレオチドは構造的または化学的修飾に起因して内因性形態と異なっているためである。
一実施形態では、ポリヌクレオチドは、限定されないが、紫外可視分光法(UV/Vis)などの方法を使用して定量されても良い。UV/Vis分光計の非限定的な例は、NANODROP(登録商標)分光計(ThermoFisher、Waltham,MA)である。ポリヌクレオチドが適切なサイズであり得るかどうかを決定し、更にポリヌクレオチドの分解が生じていないことを確認するために、定量されたポリヌクレオチドを分析することができる。ポリヌクレオチドの分解は、限定されないが、アガロースゲル電気泳動、HPLCを用いた精製方法、例えば、限定されないが、強アニオン交換HPLC、弱アニオン交換HPLC、逆相HPLC(RP-HPLC)及び疎水性相互作用HPLC(HIC-HPLC)、液体クロマトグラフィ質量分析(LCMS)、キャピラリー電気泳動法(CE)及びキャピラリーゲル電気泳動(CGE)などの方法によって確認することができる。
精製
本明細書に記載する本発明のポリヌクレオチド(例えば、本発明のNAVの特長である、抗原をコードするポリヌクレオチド)の精製には、限定されないが、ポリヌクレオチドクリーンアップ、品質保証及び品質管理が含まれ得る。クリーンアップは、限定されないが、AGENCOURT(登録商標)ビーズ(Beckman Coulter Genomics、Danvers,MA)、ポリTビーズ、LNA(商標)オリゴT捕捉プローブ(EXIQON(登録商標)Inc、Vedbaek,Denmark)またはHPLCを用いた精製方法、例えば、限定されないが、強アニオン交換HPLC、弱アニオン交換HPLC、逆相HPLC(RP-HPLC)及び疎水性相互作用HPLC(HIC-HPLC)などの当該技術分野において既知の方法によって実施されても良い。「精製された」という用語は、「精製ポリヌクレオチド」など、ポリヌクレオチドに関して使用される場合、少なくとも1つの夾雑物から分離されたものを指す。本明細書で使用される場合、「夾雑物」は、別の物質を不適性、不純または劣性にする何らかの物質である。したがって、精製ポリヌクレオチド(例えば、DNA及びRNA)は、それが天然に見られるのとは異なった形態または状況か、あるいは治療または精製方法を施す以前に存在していたのとは異なる形態または状況で存在する。
品質保証及び/または品質管理チェックが、限定されないが、ゲル電気泳動、UV吸光度または解析的HPLCなどの方法を使用して実施されて良い。
別の実施形態では、ポリヌクレオチドは、限定されないが逆転写酵素PCRを含む方法によってシーケンシングされても良い。
IV.修飾
例示的実施形態では、本発明のポリヌクレオチド(たとえば、本発明のNAVの特長である抗原をコードするポリヌクレオチド)は種々の置換及び/または挿入を含むことができる。
実施例で提示されるデータは本発明の製剤を用いて有意に向上した免疫応答を明らかにしている。データは、本発明の化学的に修飾された及び未修飾のRNAワクチン双方の有効性を実証した。驚くべきことに、担体で製剤化された化学的に未修飾のmRNAをワクチンの製造に使用することが好ましかった従来技術の報告とは対照的に、本明細書では、化学的に修飾されたmRNA-LNPは未修飾のmRNAよりもはるかに少ない、すなわち、未修飾のmRNAよりも10倍少ない有効mRNAの用量を必要とすることが発見された。
さらに、本明細書に記載されている試験には、マウスの静脈内(IV)、筋肉内(IM)または皮内(ID)のワクチン接種、とその後の致死量のウイルスの負荷が関与した。ワクチン接種された動物のすべての動物が致死量後生存したのに加えて、タンパク質抗原及び他の脂質系製剤(リポプレックス)に比べて、有意に強い早期の免疫応答が観察された(ウイルス中和アッセイ及びHA阻害(HAI)を介した抗ウイルス活性)。データは、化学的に修飾されたmRNA-LNP製剤を投与された(IDまたはIM)動物の双方の群がワクチン接種後1週間という早期に、それぞれ60及び114で40を超えるHAI力価を示すことを明らかにした。40を超えるHAI力価はインフルエンザの致死性負荷から保護するのに十分であると思われる。特に、ワクチン接種後1週間目及び3週間目でさえ40未満の不十分なHAI力価を示し続けたタンパク質抗原及び他の脂質担体(リポプレックス)で製剤化されたmRNAワクチンで見られた応答と比べると、迅速な応答は予想外だった。
その後の時点(3週及び5週)のそれぞれで、本発明の製剤はタンパク質抗原よりも有意に強力な治療応答を提供し続けた。実際、IV経路で投与された化学的に未修飾のmRNA-LNP製剤でさえタンパク質抗原に関して向上したHAI力価を有した。1週目及び3週目で40未満のHAI力価を示し続けたタンパク質抗原に比べて、IMまたはID投与によってmRNA-LNP製剤を受け取けた動物はすべて3週までに40を超えるHAI活性を示した。5週までに、ID経路で投与された化学的に修飾されたmRNA-LNP製剤は、その時点でのタンパク質抗原についての400前後のHAI力価とは対照的に、10,000を超える驚くべきHAI活性を有した。
本発明の化学的に修飾された及び未修飾のRNAワクチンは双方とも、異なる脂質担体(リポプレックス)で製剤化したmRNAワクチンよりも良好な免疫応答を生じた。5週目で、本発明のmRNA-LNP製剤によって達成されたもの(635~10,152のHAI力価)に比べて、化学的に未修飾のmRNA-リポプレックスワクチンは197のHAI力価を生じた。他のあらゆる時点で、及び化学的に修飾されたmRNA-リポプレックスワクチンすべてについて、HAI力価はどれも40を超える臨界レベルに達しなかった。さらに、mRNA-リポプレックスワクチンはワクチン接種の5週後の遅い時期でさえ、マイクロ中和アッセイにて検出可能な中和活性を生じなかった。
ポリヌクレオチド(たとえば、キメラポリヌクレオチド、IVTポリヌクレオチドまたは環状ポリヌクレオチド)において本明細書で使用されるとき、「化学修飾」または適切な場合「化学的に修飾された」という用語は、アデノシン(A)、グアノシン(G)、ウリジン(U)、チミジン(T)またはシチジン(C)リボヌクレオシドまたはデオキシリボヌクレオシドに関する、その位置、パターン、百分率または集団の1以上における修飾を指す。一般に本明細書では、これらの用語は、天然に存在する5’末端のmRNAキャップ部分におけるリボヌクレオチドの修飾を指すようには意図されない。
ポリペプチドでは、「修飾」という用語は20アミノ酸の標準的なセットに比べた修飾を指す。
修飾は種々の異なる修飾であっても良い。いくつかの実施形態では、領域は1、2、またはそれ以上の(任意で異なる)ヌクレオシドまたはヌクレオチドの修飾を含有しても良い。いくつかの実施形態では、細胞に導入された修飾されたポリヌクレオチドは未修飾のポリヌクレオチドに比べて細胞にて低下した分解を示し得る。
本発明にて有用であるNAVのポリヌクレオチドの修飾には表22におけるものが挙げられるが、これらに限定されない。表にて言及されるのは、修飾の記号、核酸塩基の種類及び修飾が天然に存在するかどうかである。
Figure 2024071384000844
Figure 2024071384000845
Figure 2024071384000846
Figure 2024071384000847
Figure 2024071384000848
Figure 2024071384000849
Figure 2024071384000850
Figure 2024071384000851
Figure 2024071384000852
Figure 2024071384000853
Figure 2024071384000854
Figure 2024071384000855
Figure 2024071384000856
Figure 2024071384000857
Figure 2024071384000858
Figure 2024071384000859
Figure 2024071384000860
Figure 2024071384000861
Figure 2024071384000862
本発明のNAVのポリヌクレオチドで有用であり得る他の修飾を表23に列挙する。
Figure 2024071384000863
Figure 2024071384000864
Figure 2024071384000865
NAVのポリヌクレオチドはヌクレオシド間に任意の有用なリンカーを含むことができる。主鎖の修飾を含むそのようなリンカーを表24にて提供する。
Figure 2024071384000866
本発明のNAVのポリヌクレオチドは、たとえば、糖、核酸塩基、またはヌクレオシド間結合への(たとえば、連結するリン酸への/ホスホジエステル結合への/ホスホジエステル主鎖への)任意の有用な修飾を含むことができる。ピリミジン核酸塩基の1以上の原子が、任意で置換されたアミノ、任意で置換されたチオール、任意で置換されたアルキル(たとえば、メチルまたはエチル)またはハロ(たとえば、クロロまたはフルオロ)によって置き換えられてもよく、または置換されても良い。ある特定の実施形態では、修飾(たとえば、1以上の修飾)は糖及びヌクレオシド間結合のそれぞれに存在する。本発明に係る修飾は、リボ核酸(RNA)のデオキシリボ核酸(DNA)、トレオース核酸(TNA)、グリコール核酸(GNA)、ペプチド核酸(PNA)、ロックド核酸(LNA)またはそれらのハイブリッドへの修飾であっても良い。追加の修飾が本明細書に記載されている。
非天然の修飾されたヌクレオチドを、たとえば、本発明のNAVのポリヌクレオチドに、または鎖の合成の間のもしくは合成後の核酸に導入して所望の機能または特性を達成しても良い。修飾は、ヌクレオチド間結合、プリン塩基またはピリミジン塩基、または糖の上にあっても良い。修飾は、化学合成によってまたはポリメラーゼ酵素によって鎖の末端に、または鎖のどこか別に導入されても良い。たとえば、ヘキシトール核酸(HNA)はヌクレアーゼ耐性であり、RNAに対する強いハイブリッド形成を提供する。2つのコドンにてヘキシトール残基を持つ短いメッセンジャーRNA(mRNA)が構築されている(内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられるLavrikら,Biochemistry,40,11777-11784(2001))。5’及び3’のHNA配列が隣接するホスホロチオエート中心配列を含むキメラHNAギャップマーオリゴヌクレオチドのアンチセンス効果も研究されている(内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられるKangら,Nucleic Acids Research,第32巻(4),4411-4419(2004)を参照のこと)。RNA干渉、アンチセンス療法または他の応用における6員環を含む修飾されたヌクレオチドの調製及び使用は、Herdewijnらへの米国特許出願番号2008/0261905、同2010/0009865及びPCT出願番号WO97/30064にて開示されており、そのそれぞれの内容は全体として参照によって本明細書に組み入れられる。修飾された核酸及びその合成は同時係属PCT出願番号PCT/US2012/058519(代理人明細書番号M09)にて開示されており、その内容は全体として参照によって本明細書に組み入れられる。修飾されたポリヌクレオチドの合成及び戦略はVerma及びEcksteinによってAnnual Review of Biochemistry,第76巻,99-134(1998)にて概説されており、その内容は全体として参照によって本明細書に組み入れられる。
酵素的なまたは化学的なライゲーション法のいずれかを用いてポリヌクレオチドまたはその領域、たとえば、蛍光標識、液体、ナノ粒子、送達剤等のような異なる機能ブロックとコンジュゲートすることができる。ポリヌクレオチドのコンジュゲート及び修飾されたポリヌクレオチドは、GoodchildによってBioconjugate Chemistry,第1巻(3),165-187(1990)にて概説されており、
その内容は全体として参照によって本明細書に組み入れられる。Vinayakらへの米国特許第6,835,827号及び同第6,525,183号(そのそれぞれの内容は全体として参照によって本明細書に組み入れられる)は、標識された固形支持体を用いた標識されたオリゴヌクレオチドの合成を教示している。
ある特定の実施形態では、細胞に導入されたポリヌクレオチドを細胞内で分解することが望ましくあり得る。たとえば、タンパク質産生の正確なタイミングが所望であれば、ポリヌクレオチドの分解が好ましくあり得る。従って、いくつかの実施形態では、本発明は、細胞内にて指示された方法で作動することができる分解ドメインを含有するポリヌクレオチドを提供する。
ポリヌクレオチドの領域のいずれかを、本明細書で教示されるように、またはそのそれぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる2012年10月3日に出願された国際出願番号PCT/2012/058519(代理人明細書番号M9)及び2013年6月20日に出願された米国仮特許出願番号61/837297(代理人明細書番号M36)にて教示されたように化学的に修飾しても良い。
修飾されたポリヌクレオチド分子
本発明はまた構成要素、たとえば、本発明のNAVのポリヌクレオチド分子の修飾されたリボヌクレオシド及び修飾されたリボヌクレオチドも含む。たとえば、これらの構成要素は本発明のポリヌクレオチドを調製するのに有用であることができる。そのような構成要素は、そのそれぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる2012年10月3日に出願された国際出願番号PCT/2012/058519(代理人明細書番号M9)及び2013年6月20日に出願された米国仮特許出願番号61/837297(代理人明細書番号M36)にて教示されている。
糖における修飾
ポリヌクレオチド(たとえば、本明細書に記載されているようなRNAまたはmRNA)に組み込まれても良い修飾されたヌクレオシド及びヌクレオチド(たとえば、構成要素分子)は、リボ核酸の糖にて修飾することができる。たとえば、2’ヒドロキシル基(OH)をいくつかの異なる置換基で修飾するまたは置換することができる。2’位における例となる置換には、H、ハロ、任意で置換されたC1-6アルキル;任意で置換されたC1-6アルコキシ;任意で置換されたC6-10アリールオキシ;任意で置換されたC3-8シクロアルキル;任意で置換されたC3-8シクロアルコキシ;任意で置換されたC6-10アリールオキシ;任意で置換されたC6-10アリール-C1-6アルコキシ、任意で置換されたC1-12(ヘテロシクリル)オキシ;糖(たとえば、リボース、ペントース、または本明細書に記載されているいずれか);ポリエチレングリコール(PEG)、-O(CH2CH2O)nCH2CH2OR(その際、RはHまたは任意で置換されたアルキルであり、nは0~20(たとえば、0~4、0~8、0~10、0~16、1~4、1~8、1~10、1~16、1~20、2~4、2~8、2~10、2~16、2~20、4~8、4~10、4~16、及び4~20)の整数である);2’-ヒドロキシルがC1-6アルキレンまたはC1-6ヘテロアルキレンの架橋によって同じリボース糖の4’炭素に接続される「ロックド」核酸(LNA)(その際、例となる架橋にはメチレン、プロピレン、エーテルまたはアミノの架橋を含んだ);本明細書で定義されるようなアミノアルキル;本明細書で定義されるようなアミノアルコキシ;本明細書で定義されるようなアミノ;及び本明細書で定義されるようなアミノ酸が挙げられるが、これらに限定されない。
一般に、RNAは、酸素を有する5員環である糖基リボースを含む。例となる非限定の修飾されたヌクレオチドには、リボースにおける酸素の置換(たとえば、S、Se、またはメチレンもしくはエチレンのようなアルキレンによる);二重結合の付加(たとえば、リボースをシクロペンテニルまたはシクロヘキセニルで置換するために);リボースの環縮小(たとえば、シクロブタンまたはオキセタンの4員環を形成するために);リボースの環拡大(たとえば、ホスホルアミデート主鎖も有する無水ヘキシトール、アルトリトール、マンニトール、シクロヘキサニル、シクロヘキセニル、及びモルフォリノのための追加の炭素またはヘテロ原子を有する6または7員環を形成するために);多環形態(たとえば、トリシクロ;及び「アンロックド」形態、たとえば、グリコール核酸(GNA)(たとえば、リボースがホスホジエステル結合に連結されたグリコール単位で置き換えられるR-GNAまたはS-GNA)、トレオース核酸(リボースがα-L-トレオフラノシル-(3’→2’)で置き換えられるTNA),並びにペプチド核酸(2-アミノ-エチル-グリシン結合がリボース及びホスホジエステル主鎖を置き換えるPNA)が挙げられる。糖基は、リボースにおける対応する炭素の構造に比べて対向する立体化学構造を持つ1以上の炭素を含有することもできる。従って、ポリヌクレオチド分子は、糖として、たとえば、アラビノースを含有するヌクレオチドを含むことができる。そのような糖の修飾は、そのそれぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる2012年10月3日に出願された国際出願番号PCT/2012/058519(代理人明細書番号M9)及び2013年6月20日に出願された米国仮特許出願番号61/837297(代理人明細書番号M36)にて教示されている。
核酸塩基における修飾
本開示は修飾されたヌクレオシド及びヌクレオチドを提供する。本明細書に記載されているように、「ヌクレオシド」は、有機塩基(たとえば、プリンまたはピリミジン)またはその誘導体(本明細書では「核酸塩基」とも呼ばれる)との組み合わせで糖分子(たとえば、ペントースまたはリボース)またはその誘導体を含有する化合物として定義される。本明細書に記載されているように、「ヌクレオチド」は、リン酸基を含むヌクレオシドとして定義される。修飾されたヌクレオチドは、本明細書に記載されているような有用な方法によって(たとえば、1以上の修飾されたまたは非天然のヌクレオシドを含むように化学的に、酵素的に、または組換えで)合成されても良い。ポリヌクレオチドは連結されたヌクレオシドの領域(単数)または領域(複数)を含んでも良い。そのような領域は可変の主鎖結合を有しても良い。結合は標準のホスホジエステル結合であってもよく、その場合、ポリヌクレオチドはヌクレオチドの領域を含むことになる。
修飾されたヌクレオチドの塩基対合は、標準のアデノシン/チミン、アデノシン/ウラシルまたはグアノシン/シトシンの塩基対だけでなく、非標準のまたは修飾された塩基を含むヌクレオチド及び/または修飾されたヌクレオチドの間で形成される塩基対も包含し、その際、水素結合ドナーと水素結合アクセプターの配置は、非標準の塩基と標準の塩基との間、または2つの相補性の非標準の塩基構造の間での水素結合を可能にする。そのような非標準の塩基対合の一例は修飾されたヌクレオチドのイノシンとアデノシン、シトシンまたはウラシルとの間での塩基対合である。
修飾されたヌクレオシド及びヌクレオチドは修飾された核酸塩基を含むことができる。RNAで見いだされる核酸塩基の例には、アデニン、グアニン、シトシン及びウラシルが挙げられるが、これらに限定されない。DNAで見いだされる核酸塩基の例には、アデニン、グアニン、シトシン及びチミンが挙げられるが、これらに限定されない。そのような修飾された核酸塩基(天然に存在することと天然に存在しないこととの区別を含む)は、そのそれぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる2012年10月3日に出願された国際出願番号PCT/2012/058519(代理人明細書番号M9)及び2013年6月20日に出願された米国仮特許出願番号61/837297(代理人明細書番号M36)にて教示されている。
修飾された糖、核酸塩基及びヌクレオシド間結合の組合せ
本発明のポリヌクレオチド、たとえば、本発明のNAVは糖、核酸塩基及び/またはヌクレオシド間結合に対する修飾の組合せを含むことができる。これらの組み合わせは本明細書に記載されている1以上の修飾を含むことができる。
修飾されたヌクレオチド及び修飾されたヌクレオチドの組み合わせの例を以下の表25にて提供する。修飾されたヌクレオチドの組み合わせを用いて本発明のポリヌクレオチドを形成することができる。特に言及されない限り、修飾されたヌクレオチドは本発明のポリヌクレオチドの天然のヌクレオチドを完全に置換しても良い。非限定例として、天然のヌクレオチドのウリジンは本明細書に記載されている修飾されたヌクレオシドで置換されても良い。別の非限定例として、天然のヌクレオチドのウリジンは、本明細書で開示される修飾されたヌクレオシドの少なくとも1つで部分的に(たとえば、約0.1%、1%、5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%または99.9%)置換されても良い。塩基/糖またはリンカーの任意の組合せを本発明のポリヌクレオチドに組み入れてもよく、そのような修飾は、そのそれぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる2012年10月3日に出願された国際出願番号PCT/2012/058519(代理人明細書番号M9)及び2013年6月20日に出願された米国仮特許出願番号61/837297(代理人明細書番号M36)にて教示されている。
Figure 2024071384000867
Figure 2024071384000868
V.医薬ワクチン組成物
製剤化、投与、送達及び投薬
本発明は、任意で1以上の薬学的に許容される賦形剤との併用でNAV及びNAV組成物及び/または複合体を含む医薬組成物を提供する。
本発明者らは、NAVが幾つかの点で現在のワクチンより優れていることを発見した。第1に、皮下注射及び/または皮内注射は送達の経路として筋肉内投与より良好である。第2に、液状ナノ粒子の送達は10~100倍の率で文献におけるプロタミン法に含まれる他の製剤より優れ、追加のアジュバントは必要ではないことが見いだされた。第3に、修飾され、製剤化されたNAVは50倍の率で未修飾の製剤化されたNAVより優れていた。
本発明は、任意で1以上の薬学的に許容される賦形剤との併用でNAV及びNAVの医薬組成物及び複合体を提供する。医薬組成物は任意で1以上の追加の活性物質、たとえば、治療上及び/または予防上活性のある物質を含んでも良い。本発明の医薬組成物は無菌であってもよく、及び/または発熱物質を含まなくても良い。医薬剤の製剤化及び/または製造における一般的な考察は、たとえば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy,第21版,Lippincott Williams & Wilkins,2005(その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)にて見いだされ得る。
いくつかの実施形態では、組成物は、ヒト、ヒト患者またはヒト対象に投与される。本開示の目的で、「有効成分」という表現は一般に、本明細書に記載されているように送達されるNAVまたはその中に含有されるポリヌクレオチド、たとえば、抗原をコードするポリヌクレオチド、たとえば、RNAポリヌクレオチドを指す。
本明細書で提供される医薬組成物の記載は主にヒトへの投与に好適である医薬組成物に向けられるが、そのような組成物は一般に、任意の他の動物、たとえば、非ヒト動物、たとえば、非ヒト哺乳類への投与に好適であることが技量の有る熟練者によって理解されるであろう。組成物を種々の動物への投与に好適にするためのヒトへの投与に好適な医薬組成物の改変はよく理解されており、普通の技量の獣医薬理学者は、あるとすれば単に普通の実験によってそのような修飾を設計し、及び/または実行することができる。医薬組成物の投与が企図される対象には、ヒト及び/または他の霊長類;たとえば、ウシ、ブタ、ウマ、ヒツジ、ネコ、イヌ、マウス及び/またはラットのような商業的に関連する哺乳類を含む哺乳類、及び/または家禽、ニワトリ、アヒル、ガチョウ及び/またはシチメンチョウのような商業的に関連する鳥類を含む鳥類が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書に記載されている医薬組成物の製剤は、薬理学の技術で既知のまたは今後開発される任意の方法によって調製されても良い。一般に、そのような調製方法には、有効成分を賦形剤及び/または1以上の他の付属成分と会合させるステップと、次いで必要に応じて及び/または望ましければ、製品を所望の単回投与単位または複数回投与単位に分割すること、成形すること及び/または包装することが含まれる。
本発明に係る医薬組成物における有効成分、薬学的に許容される賦形剤及び/または追加成分の相対量は、治療される対象が何であるか、対象のサイズ及び/または状態に応じて、及びさらに組成物が投与されるべきである経路に応じて変化するであろう。例として、組成物は、0.1%~100%の間、たとえば、0.5~50%の間、1~30%の間、5~80%の間、少なくとも80%(w/w)の有効成分を含んでも良い。
製剤
本発明のNAVは、(1)安定性を高める;(2)細胞のトランスフェクションを高める;(3)持続したまたは遅延した放出を可能にする(たとえば、デポー製剤からの);(4)生体分布を変える(たとえば、特定の組織または細胞型を標的とする);(5)コードされたタンパク質のインビボでの翻訳を高める;及び/または(6)コードされたタンパク質(抗原)のインビボでの放出特性を変えるために1以上の賦形剤を用いて製剤化することができる。たとえば、溶媒、分散媒、希釈剤または他の液体溶剤、分散または懸濁の助剤、表面活性剤、等張剤、増粘剤または乳化剤、保存剤のいずれか及びすべてのような従来の賦形剤に加えて、本発明の賦形剤は、限定しないで、リピドイド、リポソーム、脂質ナノ粒子、ポリマー、リポプレックス、コア/シェルナノ粒子、ペプチド、タンパク質、NAVでトランスフェクトした細胞(たとえば、対象への移植のために)、ヒアルロニダーゼ、ナノ粒子模倣体及びそれらの組み合わせを含むことができる。
従って、本発明の製剤は、それぞれ、NAVの安定性を高める、NAVによる細胞へのトランスフェクションを高める、ポリヌクレオチドにコードされたタンパク質の発現を高める、及び/またはポリヌクレオチドにコードされたタンパク質の放出特性を変える量で、1以上の賦形剤を含むことができる。さらに、本発明のポリヌクレオチドは自己集合した核酸ナノ粒子を用いて製剤化されても良い。
本明細書に記載されている医薬組成物の製剤は、薬理学の技術で既知のまたは今後開発される任意の方法によって調製されても良い。一般に、そのような調製方法には、有効成分を賦形剤及び/または1以上の他の付属成分と会合させるステップが含まれる。
本開示に係る医薬組成物は、ばらで、単回単位用量として、及び/または複数の単回単位用量として調製され、包装され、及び/または販売されても良い。本明細書で使用されるとき、「単位用量」は所定の量の有効成分を含む医薬組成物の個別の量を指す。有効成分の量は一般に、対象に投与される有効成分の投与量及び/または、たとえば、そのような投与量の2分の1もしくは3分の1のような、そのような投与量の好都合な分画に等しい。
本開示に係る医薬組成物における有効成分、薬学的に許容される賦形剤及び/または追加成分の相対量は、治療される対象が何であるか、対象のサイズ及び/または状態に応じて、及びさらに組成物が投与されるべきである経路に応じて変化しても良い。たとえば、組成物は0.1%~99%(w/w)の間の有効成分を含んでも良い。例として、組成物は、0.1%~100%の間、たとえば、0.5~50%の間、1~30%の間、5~80%の間、少なくとも80%(w/w)の有効成分を含んでも良い。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載されている製剤は少なくとも1つのポリヌクレオチド、たとえば、抗原をコードするポリヌクレオチドを含有しても良い。非限定例として、製剤は1、2、3、4または5のポリヌクレオチドを含有しても良い。
一実施形態では、本明細書に記載されている製剤は1種類を超えるポリヌクレオチド、たとえば、抗原をコードするポリヌクレオチドを含んでも良い。一実施形態では、製剤は線状形態で及び環状形態でキメラのポリヌクレオチドを含んでも良い。別の実施形態では、製剤は環状ポリヌクレオチド及びIVTポリヌクレオチドを含んでも良い。さらに別の実施形態では、製剤はIVTポリヌクレオチド、キメラのポリヌクレオチド及び環状ポリヌクレオチドを含んでも良い。
一実施形態では、製剤は、ヒトのタンパク質、動物のタンパク質、細菌のタンパク質、生物タンパク質、抗体、免疫原性タンパク質、治療用のペプチド及びタンパク質、分泌されたタンパク質、原形質膜タンパク質、細胞質及び細胞骨格のタンパク質、細胞内膜結合タンパク質、核タンパク質、ヒトの疾患に関連するタンパク質及び/または非ヒトの疾患に関連するタンパク質のような、しかし、これらに限定されないカテゴリーから選択されるタンパク質をコードするポリヌクレオチドを含有しても良い。一実施形態では、製剤はタンパク質をコードする少なくとも3つのポリヌクレオチドを含有する。一実施形態では、製剤はタンパク質をコードする少なくとも5つのポリヌクレオチドを含有する。
医薬製剤はさらに、本明細書で使用されるとき、所望の特定の剤形に適するような溶媒、分散媒、希釈剤または他の液体溶剤、分散または懸濁の助剤、表面活性剤、等張剤、増粘剤または乳化剤、保存剤等のいずれか及びすべてを含むが、これらに限定されない薬学的に許容される賦形剤を含んでも良い。医薬組成物を製剤化するための種々の賦形剤及び組成物を調製するための技法は当該技術で既知である(Remington:The Science and Practice of Pharmacy,第21版,A.R.Gennaro,Lippincott,Williams & Wilkins,Baltimore,MD,2006を参照のこと;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。従来の賦形剤媒体の使用は、従来の賦形剤媒体が望ましくない生物効果を生じるまたはさもなければ有害な方法で医薬組成物の他の成分と相互作用することによって物質またはその誘導体と不適合性であり得る限りを除いて、本開示の範囲内で企図され得る。
いくつかの実施形態では、液状ナノ粒子のサイズは増加させても良いし、及び/または減少させても良い。粒径における変化は、炎症のような、しかし、これに限定されない生体反応を無効にするのに役立つことができて得、または哺乳類に送達される修飾されたmRNAの生物効果を高め得る。
医薬組成物の製造で使用される薬学的に許容される賦形剤には、不活性の希釈剤、表面活性剤及び/または乳化剤、保存剤、緩衝剤、滑沢剤及び/または油が挙げられるが、これらに限定されない。そのような賦形剤は任意で本発明の医薬製剤に含まれても良い。
リピドイド
リピドイドの合成は広範に記載されており、これらの化合物を含有する製剤はポリヌクレオチドの送達に特に適している(Mahonら,Bioconjug Chem.2010,21:1448-1454;Schroederら,J.Intern.Med.2010,267:9-21;Akincら,Nat.Biotechnol.2008,26:561-569;Loveら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA.2010,107:1864-1869;Siegwartら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA.2011,108:12996-3001を参照のこと;そのすべてはその全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。
これらのリピドイドを用いて齧歯類及び非ヒト霊長類にて二本鎖小分子干渉RNAを効果的に送達しているが(Akincら,Nat.Biotechnol.2008,26:561-569;Frank-Kamenetskyら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA.2008,105:11915-11920;Akincら,Mol.Ther.2009,17:872-879;Loveら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA.2010,107:1864-1869;Leuschnerら,Nat.Biotechnol.2011,29:1005-1010を参照のこと;そのすべてはその全体が参照によって本明細書に組み入れられる)、本開示はそれらに含有されるNAVまたはポリヌクレオチドを送達することにおけるそれらの製剤及び使用を記載している。
これらのリピドイドを含有する複合体、ミセル、リポソームまたは粒子を調製することができるので、局在化した及び/または全身性の投与経路を介したリピドイド製剤の注入に続く、コードされたタンパク質の産生によって判断されるように、ポリヌクレオチドの効果的な送達を生じることができる。ポリヌクレオチドのリピドイド複合体は、静脈内、筋肉内または皮下の経路を含むが、これらに限定されない種々の手段によって投与することができる。
核酸のインビボでの送達は、製剤の組成、粒子ペグ化の性質、負荷の程度、ポリヌクレオチド対脂質の比、及び粒径のような、しかし、これに限定されない生物パラメータを含むが、これらに限定されない多数のパラメータによって影響を受け得る(Akincら,Mol.Ther.2009,17:872-879;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。例として、ポリ(エチレングリコール)(PEG)脂質のアンカー鎖長における小さな変化がインビボの有効性において著しい効果を生じ得る。ペンタ[3-(1-ラウリルアミノプロピオニル)]-トリエチレンテトラアミン塩酸塩(TETA-5LAP;aka98N12-5,Murugaiahら,Analytical Biochemistry,401:61(2010)を参照のこと;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)、C12-200(誘導体及び変異体を含む)及びMD1を含むが、これらに限定されない異なるリピドイドを伴った製剤をインビボ活性で調べることができる。
本明細書で「98N12-5」と呼ばれるリピドイドは、Akincら,Mol.Ther.2009,17:872-879によって開示され、その全体が参照によって本明細書に組み入れられる。
本明細書で「C12-200」と呼ばれるリピドイドは、Loveら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA.2010,107:1864-1869ならびにLiu及びHuang,Molecular Therapy.2010,669-670によって開示され、双方ともその全体が参照によって本明細書に組み入れられる。リピドイド製剤は、ポリヌクレオチドに加えて3または4以上の成分を含む粒子を含むことができる。例として特定のリピドイドを伴った製剤には98N12-5が挙げられるが、これには限定されず、42%のリピドイドと48%のコレステロールと10%のPEG(C14アルカリ鎖長)を含有しても良い。別の例として、特定のリピドイドを伴った製剤にはC12-200が挙げられるが、これには限定されず、50%のリピドイドと10%のジステロイルホスファチジルコリンと38.5%のコレステロールと1.5%のPEG-DMGを含有しても良い。
一実施形態では、全身性の静脈内投与用にリピドイドで製剤化されたポリヌクレオチドは肝臓を標的とすることができる。たとえば、ポリヌクレオチドを用い、約7.5対1の総脂質対ポリヌクレオチドの最終重量比で42%の98N12-5と48%コレステロールと10%のPEG-脂質の脂質モル組成を含み、PEG脂質ではC14アルキルの鎖長であり、およそ50~60nmの平均粒度を持つ最終的な最適化された静脈内製剤は、肝臓への90%を超える製剤の分布を生じることができる(Akincら,Mol Ther.2009,17:872-879を参照のこと;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。別の例では、C12-200(それぞれその全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国仮特許出願61/175,770号及び公開された国際出願WO2010129709を参照のこと)リピドイドを用いた静脈内製剤は、7対1の総脂質対ポリヌクレオチドの重量比及び80nmの平均粒度と共に50/10/38.5/1.5のC12-200/ジステロイルホスファチジルコリン/コレステロール/PEG-DMGのモル比を有してもよく、肝細胞に対してポリヌクレオチドを送達するのに有効であっても良い(Loveら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA.2010,107:1864-1869を参照のこと;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。別の実施形態では、MD1リピドイドを含有する製剤を用いてインビボでポリヌクレオチドを肝細胞に効果的に送達しても良い。
筋肉内のまたは皮下の経路についての最適化されたリピドイド製剤の特徴は、標的細胞の型及び細胞外マトリクスを介して血流に拡散する製剤の能力に応じて著しく変化し得る。内皮小孔のサイズの故に効果的な肝細胞への送達には150nm未満の粒度が所望であり得るが(その全体が参照によって本明細書に組み入れられるAkincら,Mol.Ther.2009,17:872-879を参照のこと)、内皮細胞、骨髄細胞及び筋肉細胞を含むが、これらに限定されない他の細胞型に製剤を送達するためのリピドイドで製剤化されたNAVの使用は同様にサイズに限定されない場合がある。
たとえば、骨髄細胞及び内皮のような他の非肝細胞にインビボでsiRNAを送達するためのリピドイド製剤の使用が報告されている(Akincら,Nat.Biotechnol.2008,26:561-569;Leuschnerら,Nat.Biotechnol.2011,29:1005-1010;Choら.Adv.Funct.Mater.2009,19:3112-3118;第8回International Judah Folkman Conference,Cambridge,MA,October,8-9,2010を参照のこと;そのそれぞれはその全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。たとえば、単球のような骨髄細胞への効果的な送達のために、リピドイド製剤は類似の成分モル比を有しても良い。リピドイドと、ジステロイルホスファチジルコリン、コレステロール及びPEG-DMGを含むが、これらに限定されない他の成分との異なる比を用いて、肝細胞、骨髄細胞、筋肉細胞等を含むが、これらに限定されない異なる細胞型への送達のためのRNAVの製剤を最適化しても良い。たとえば、成分のモル比には、50%のC12-200、10%のジステロイルホスファチジルコリン、38.5%のコレステロール及び1.5%のPEG-DMGが挙げられても良いが、これらに限定されない(Leuschnerら,Nat.Biotechnol,2011,29:1005-1010を参照のこと;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。皮下送達または筋肉内送達のいずれかを介した核酸の細胞(脂肪細胞及び筋肉細胞のような、しかし、これらに限定されない)への限局性の送達のためのリピドイド製剤の使用は、全身性送達に所望される製剤成分のすべてを必要としなくてもよく、したがってリピドイド及びNAVのみを含んでも良い。
リピドイドがRNAVによる細胞へのトランスフェクションを高めることができ得、及び/またはコードされたタンパク質の翻訳を増やすことができ得るので、異なるリピドイドの組合せを用いてポリヌクレオチドが指向するタンパク質産生の有効性を改善し得る(Whiteheadら,Mol.Ther.2011,19:1688-1694を参照のこと,その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。
リポソーム、リポプレックス及び脂質ナノ粒子
1以上のリポソーム、リポプレックスまたは脂質ナノ粒子を用いて本発明のNAVを製剤化することができる。一実施形態では、NAVの医薬組成物はリポソームを含む。リポソームは、主として脂質二重層で構成され得る人工的に調製され得、栄養物及び医薬製剤の投与のための送達媒体として使用されても良い小胞である。リポソームは、直径何百ナノメートルであってもよく、且つ狭い水性区画によって分離された一連の同心二重層を含有し得る多重膜小胞(MLV)、直径50nm未満であり得る小さな単細胞小胞(SUV)、及び直径50~500nmの間であり得る大きな単細胞小胞(LUV)のような、しかし、これらに限定されない異なるサイズのものであることができる。リポソームの設計には、不健康な組織へのリポソームの接着を改善するために、またはエンドサイトーシスのような、しかし、これらに限定されない事象を活性化するためにオプソニンまたはリガンドが含まれても良いが、これらに限定されない。リポソームは、医薬製剤の送達を改善するために低いpHまたは高いpHを含有しても良い。
リポソームの形成は、包含される医薬製剤及びリポソームの成分、脂質小胞が分散される媒体の性質、包含される物質の実効濃度及びその潜在的な毒性、小胞の適用及び/または送達の間に関与する追加の過程、最適化サイズ、意図される用途についての小胞の多分散性及び保存可能期間、及びバッチごとの再現性及び安全で効率的なリポソーム製品の大規模製造の可能性のような、しかし、これらに限定されない物理化学的な特性に左右され得る。
非限定例として、合成膜小胞のようなリポソームは、それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130177638、US20130177637、US20130177636、US20130177635、US20130177634、US20130177633、US20130183375、US20130183373及びUS20130183372にて記載された方法、装置及び用具によって調製されても良い。
一実施形態では、本明細書に記載されている医薬組成物には限定しないで、1,2-ジオレイルオキシ-N,N-ジメチルアミノプロパン(DODMA)リポソーム、Marina Biotech(Bothell,WA)製のDiLa2リポソーム、1,2-ジリノレイルオキシ-3-ジメチルアミノプロパン(DLin-DMA)、2,2-ジリノレイル-4-(2-ジメチルアミノエチル)-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)及びMC3(US20100324120;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)及びJanssen Biotech,Inc.(Horsham,PA)のDOXIL(登録商標)のような、しかし、これらに限定されない小分子薬剤を送達し得るリポソームから形成されるもののようなリポソームが含まれても良い。
一実施形態では、本明細書に記載されている医薬組成物には限定しないで、インビトロ及びインビボでのオリゴヌクレオチドの送達に好適であることが以前記載され、示されている安定化されたプラスミド/脂質の粒子(SPLP)または安定化された核酸脂質粒子(SNALP)の合成から形成されるもののようなリポソームが含まれても良い(Wheelerら.Genetherapy.1999,6:271-281;Zhangら.Genetherapy.1999,6:1438-1447;Jeffsら.Pharm.Res.2005,22:362-372;Morrisseyら,Nat.Biotechnol.2005,2:1002-1007;Zimmermannら,Nature.2006,441:111-114;Heyesら.J.Contr.Rel.2005,107:276-287;Sempleら.Nature Biotech.2010,28:172-176;Judgeら.J.Clin.Invest.2009,119:661-673;deFougerolles,Hum.Genether.2008,19:125-132;米国特許公開番号US20130122104を参照のこと;そのすべてが全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。Wheelerらによる元々の製造法は界面活性剤透析法だったが、それは後にJeffsらによって改善され、自然発生的小胞形成法と呼ばれる。リポソーム製剤はポリヌクレオチドに加えて3~4の脂質成分で構成される。例として、リポソームは、Jeffsらによって記載されたように、55%のコレステロールと20%のジステロイルホスファチジルコリン(DSPC)と10%のPEG-DMGと15%の1,2-ジオレイルオキシ-N,N-ジメチルアミノプロパン(DODMA)を含有することができるが、これらに限定されない。別の例として、ある特定のリポソーム製剤は、48%のコレステロールと20%のDSPCと2%のPEG-c-DMAと30%のカチオン性脂質を含有することができるが、これらに限定されず、その際、カチオン性脂質は、Heysらによって記載されたように、1,2-ジステアリルオキシ-N,N-ジメチルアミノプロパン(DSDMA)、DODMA、DLin-DMAまたは1,2-ジリノレニルオキシ-3-ジメチルアミノプロパン(DLenDMA)であることができる。
いくつかの実施形態では、リポソーム製剤は、約25.0%コレステロール~約40.0%コレステロール、約30.0%コレステロール~約45.0%コレステロール、約35.0%コレステロール~約50.0%コレステロール及び/または約48.5%コレステロール~約60%コレステロールを含んでも良い。好ましい実施形態では、製剤は、28.5%、31.5%、33.5%、36.5%、37.0%、38.5%、39.0%及び43.5%から成る群から選択されるコレステロールの比率を含んでも良い。いくつかの実施形態では、製剤は約5.0%~約10.0%のDSPC及び/または約7.0%~約15.0%のDSPCを含んでも良い。
一実施形態では、医薬組成物は、少なくとも1つの免疫原(抗原)または対象とする任意の他のポリペプチドをコードしても良いポリヌクレオチドを送達するように形成され得るリポソームを含んでも良い。NAVは、リポソームによって被包されても良いし、及び/またはそれは、その後リポソームによって被包され得る水性コアに含有されても良い(国際公開番号WO2012031046、WO2012031043、WO2012030901及びWO2012006378ならびに米国特許公開番号US20130189351、US20130195969及びUS20130202684を参照のこと;そのそれぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。
別の実施形態では、リポソームは標的化された送達のために製剤化されても良い。非限定例として、リポソームは肝臓への標的化された送達のために製剤化されても良い。標的化された送達のために使用されるリポソームには、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130195967にて記載されたリポソーム及びそこに記載されたリポソームの作製方法が挙げられ得るが、これらに限定されない。
別の実施形態では、免疫原(抗原)をコードし得るポリヌクレオチドは、エマルジョン粒子が油のコアと、エマルジョン粒子に分子を繋ぐポリヌクレオチドと相互作用することができるカチオン性脂質とを含むカチオン性の水中油エマルジョンで製剤化されても良い(国際公開番号WO2012006380を参照のこと;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。
一実施形態では、NAVは、親水性相が中で分散される連続的な疎水性相を含む油中水エマルジョンで製剤化されても良い。非限定例として、エマルジョンは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO201087791にて記載された方法によって作製されても良い。
別の実施形態では、脂質製剤は、少なくともカチオン性脂質と、トランスフェクションを高め得る脂質と、脂質部分に連結される親水性頭基を含有する少なくとも1つの脂質とを含んでも良い(それぞれ内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2011076807及び米国公開番号20110200582)。別の実施形態では、免疫原をコードするポリヌクレオチドは、官能化された脂質二重層間で架橋を有し得る脂質小胞で製剤化されても良い(内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国公開番号2012177724を参照のこと)。
一実施形態では、ポリヌクレオチドは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2013086526にて記載されたようなリポソームにて製剤化されても良い。NAVは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2013086526にて記載されたような逆pH勾配及び/または最適化された内部緩衝液組成物を用いてリポソームに被包されても良い。
一実施形態では、NAV医薬組成物は、たとえば、DiLa2リポソーム(Marina Biotech,Bothell,WA)、SMARTICLES(登録商標)(Marina Biotech,Bothell,WA)、中性DOPC(1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン)系のリポソーム(たとえば、卵巣癌のためのsiRNA送達(Landenら.Cancer Biology & Therapy,2006,5(12)1708-1713);その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)及びヒアルロナンを被覆したリポソーム(Quiet Therapeutics,Israel)のような、しかし、これらに限定されないリポソームにて製剤化されても良い。
一実施形態では、カチオン性脂質は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許出願番号20130090372号に記載されたもののような低分子量のカチオン性脂質であっても良い。
一実施形態では、NAVは官能化された脂質二重層間で架橋を有し得る脂質小胞で製剤化されても良い。
一実施形態では、NAVはカチオン性脂質を含むリポソームにて製剤化されても良い。リポソームは、全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2013006825にて記載されたように、1:1~20:1の間のカチオン性脂質における窒素原子のRNAにおけるリン酸に対するモル比(N:P比)を有しても良い。別の実施形態では、リポソームは20:1より大きくまたは1:1より小さいN:P比を有しても良い。
一実施形態では、NAVは脂質/ポリカチオン複合体で製剤化されても良い。脂質/ポリカチオン複合体の形成は、当該技術で既知の方法によって、及び/または全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国公開番号2012178702号にて記載されたように達成されても良い。非限定例として、ポリカチオンには、たとえば、ポリリジン、ポリオルニチン及び/またはポリアルギニンのような、しかし、これらに限定されないカチオン性のペプチドまたはポリペプチド、及びそれぞれ全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2012013326または米国特許公開番号US20130142818にて記載されたカチオン性ペプチドが挙げられ得る。別の実施形態では、NAVは、さらにコレステロールまたはジオレオイルホスファチジルエタノールアミン(DOPE)のような、しかし、これらに限定されない非カチオン性脂質を含み得る脂質/ポリカチオン複合体にて製剤化されても良い。
一実施形態では、NAVはアミノアルコールリピドイドにて製剤化されても良い。本発明で使用され得るアミノアルコールリピドイドは、全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,450,298号に記載された方法によって調製されても良い。
リポソーム製剤は、カチオン性脂質成分の選択、カチオン性脂質の飽和の程度、ペグ化の性質、成分すべての比率、及びサイズのような生物物理的パラメータによって影響を受け得るが、これらに限定されない。Sempleら(Sempleら.Nature Biotech.2010,28:172-176;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)による一例では、リポソーム製剤は、57.1%のカチオン性脂質と7.1%のジパルミトイルホスファチジルコリンと34.3%のコレステロールと1.4%のPEG-c-DMAとで構成された。別の例として、カチオン性脂質の組成を変えることは種々の抗原提示細胞にsiRNAをさらに効果的に送達し得る(Bashaら.Mol.Ther.2011,19:2186-2200;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。いくつかの実施形態では、リポソーム製剤は、約35~約45%のカチオン性脂質、約40%~約50%のカチオン性脂質、約50%~約60%のカチオン性脂質及び/または約55%~約65%のカチオン性脂質を含んでも良い。いくつかの実施形態では、リポソームにおける脂質のmRNAに対する比は、約5:1~約20:1、約10:1~約25:1、約15:1~約30:1及び/または少なくとも30:1であっても良い。
いくつかの実施形態では、脂質ナノ粒子(LNP)製剤におけるPEGの比は増えてもよくまたは減ってもよく、及び/またはPEG脂質の炭素鎖長をC14からC18に改変してLNP製剤の薬物動態及び/または生体分布を変化させても良い。非限定例として、LNP製剤は、カチオン性脂質、DSPC及びコレステロールに比べて、約0.5%~約3.0%、約1.0%~約3.5%、約1.5%~約4.0%、約2.0%~約4.5%、約2.5%~約5.0%及び/または約3.0%~約6.0%のPEG-c-DOMG(R-3-[(ω-メトキシ-ポリ(エチレングリコール)2000)カルバモイル)]-1,2-ジミリスチルオキシプロピル-3-アミン)(本明細書ではPEG-DOMGとも呼ばれる)の脂質モル比を含有しても良い。別の実施形態では、PEG-c-DOMGは、PEG-DSG(1,2-ジステアロイル-sn-グリセロール,メトキシポリエチレングリコール)、PEG-DMG(1,2-ジミリストイル-sn-グリセロール)及び/またはPEG-DPG(1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロール,メトキシポリエチレングリコール)のような、しかし、これらに限定されないPEG脂質によって置き換えられても良い。カチオン性脂質は、DLin-MC3-DMA、DLin-DMA、C12-200及びDLin-KC2-DMAのような、しかし、これらに限定されない当該技術で既知の任意の脂質から選択されても良い。
一実施形態では、NAVは、全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2012170930にて記載されたもののような脂質ナノ粒子にて製剤化されても良い。
一実施形態では、ポリヌクレオチドを含むNAV製剤は、少なくとも1つの脂質を含んでも良いナノ粒子である。脂質は、DLin-DMA、DLin-K-DMA、98N12-5、C12-200、DLin-MC3-DMA、DLin-KC2-DMA、DODMA、PLGA、PEG、PEG-DMG、ペグ化脂質及びアミノアルコール脂質から選択されても良いが、これらに限定されない。別の態様では、脂質は、たとえば、DLin-DMA、DLin-D-DMA、DLin-MC3-DMA、DLin-KC2-DMA、DODMA及びアミノアルコール脂質のような、しかし、これらに限定されないカチオン性脂質であっても良い。アミノアルコールカチオン性脂質は、その全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130150625に記載された脂質であってもよく、及び/またはそれ記載された方法によって作製されても良い。非限定例として、カチオン性脂質は、2-アミノ-3-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]-2-{[(9Z,2Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]メチル}プロパン-1-オール(US20130150625における化合物1);2-アミノ-3-[(9Z)-オクタデク-9-エン-1-イルオキシ]-2-{[(9Z)-オクタデク-9-エン-1-イルオキシ]メチル}プロパン-1-オール(US20130150625における化合物2);2-アミノ-3-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]-2-[(オクチルオキシ)メチル]プロパン-1-オール(US20130150625における化合物3);及び2-(ジメチルアミノ)-3-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]-2-{[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]メチル}プロパン-1-オール(US20130150625における化合物4);または薬学的に許容されるその塩もしくは立体異性体であっても良い。
脂質ナノ粒子製剤は通常、脂質、特に、イオン化したカチオン性脂質、たとえば、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)、ジリノレイル-メチル-4-ジメチルアミノブチレート(DLin-MC3-DMA)、またはジ((Z)-ノン-2-エン-1-イル)9-((4-(ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカンジオエート(L319)を含み、さらに、中性脂質、ステロール及び粒子の凝集を減らすことができる分子、たとえば、PEGまたはPEGで修飾された脂質を含む。
一実施形態では、脂質ナノ粒子製剤は、(i)2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)、ジリノレイル-メチル-4-ジメチルアミノブチレート(DLin-MC3-DMA)、及びジ((Z)-ノン-2-エン-1-イル)9-((4-(ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカンジオエート(L319)から成る群から選択される少なくとも1つの脂質と、(ii)DSPC、DPPC、POPC、DOPE及びSMから選択される中性脂質と、(iii)ステロール、たとえば、コレステロールと、(iv)PEG-脂質、たとえば、PEG-DMGまたはPEG-cDMAとから、約20~60%のカチオン性脂質:5~25%の中性脂質:25~55%のステロール;0.5~15%のPEG-脂質のモル比にて本質的に成る。
一実施形態では、製剤は、モル基準で約25%~約75%の、たとえば、モル基準で約35~約65%、約45~約65%、約60%、約57.5%、約50%または約40%の、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)、ジリノレイル-メチル-4-ジメチルアミノブチレート(DLin-MC3-DMA)、及びジ((Z)-ノン-2-エン-1-イル)9-((4-(ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカンジオエート(L319)から選択されるカチオン性脂質を含む。
一実施形態では、製剤は、モル基準で約0.5%~約15%の、たとえば、モル基準で約3~約12%、約5~約10%または約15%、約10%、または約7.5%の中性脂質を含む。例となる中性脂質には、DSPC、POPC、DPPC、DOPE及びSMが挙げられるが、これらに限定されない。一実施形態では、製剤は、モル基準で約5%~約50%の、たとえば、モル基準で約15~約45%、約20~約40%、約40%、約38.5%、約35%または約31%のステロールを含む。例となるステロールはコレステロールである。一実施形態では、製剤は、モル基準で約0.5%~約20%の、たとえば、モル基準で約0.5~約10%、約0.5~約5%、約1.5%、約0.5%、約1.5%、約3.5%または約5%のPEGまたはPEGで修飾された脂質を含む。一実施形態では、PEGまたはPEGで修飾された脂質は2,000Daの平均分子量のPEG分子を含む。他の実施形態では、PEGまたはPEGで修飾された脂質は、2,000Da未満、たとえば、1,500Da前後、1,000Da前後または500Da前後の平均分子量のPEG分子を含む。例となるPEGで修飾された脂質には、PEG-ジステアロイルグリセロール(PEG-DMG)(本明細書ではPEG-C14またはC14-PEGとも呼ばれる)、PEG-cDMA(内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられるReyesら.J.Controlled Release,107,276-287(2005)にてさらに考察される)が挙げられるが、これらに限定されない。
一実施形態では、本発明の製剤は、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)、ジリノレイル-メチル-4-ジメチルアミノブチレート(DLin-MC3-DMA)、及びジ((Z)-ノン-2-エン-1-イル)9-((4-(ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカンジオエート(L319)から選択されるモル基準で25~75%のカチオン性脂質と、0.5~15%の中性脂質と、5~50%のステロールと、0.5~20%のPEGまたはPEGで修飾された脂質とを含む。
一実施形態では、本発明の製剤は、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)、ジリノレイル-メチル-4-ジメチルアミノブチレート(DLin-MC3-DMA)、及びジ((Z)-ノン-2-エン-1-イル)9-((4-(ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカンジオエート(L319)から選択されるモル基準で35~65%のカチオン性脂質と、3~12%の中性脂質と、15~45%のステロールと、0.5~10%のPEGまたはPEGで修飾された脂質とを含む。
一実施形態では、本発明の製剤は、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)、ジリノレイル-メチル-4-ジメチルアミノブチレート(DLin-MC3-DMA)、及びジ((Z)-ノン-2-エン-1-イル)9-((4-(ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカンジオエート(L319)から選択されるモル基準で45~65%のカチオン性脂質と、5~10%の中性脂質と、25~40%のステロールと、0.5~10%のPEGまたはPEGで修飾された脂質とを含む。
一実施形態では、本発明の製剤は、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)、ジリノレイル-メチル-4-ジメチルアミノブチレート(DLin-MC3-DMA)、及びジ((Z)-ノン-2-エン-1-イル)9-((4-(ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカンジオエート(L319)から選択されるモル基準で約60%のカチオン性脂質と、約7.5%の中性脂質と、約31%のステロールと、約1.5%のPEGまたはPEGで修飾された脂質とを含む。
一実施形態では、本発明の製剤は、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)、ジリノレイル-メチル-4-ジメチルアミノブチレート(DLin-MC3-DMA)、及びジ((Z)-ノン-2-エン-1-イル)9-((4-(ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカンジオエート(L319)から選択されるモル基準で約50%のカチオン性脂質と、約10%の中性脂質と、約38.5%のステロールと、約1.5%のPEGまたはPEGで修飾された脂質とを含む。
一実施形態では、本発明の製剤は、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)、ジリノレイル-メチル-4-ジメチルアミノブチレート(DLin-MC3-DMA)、及びジ((Z)-ノン-2-エン-1-イル)9-((4-(ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカンジオエート(L319)から選択されるモル基準で約50%のカチオン性脂質と、約10%の中性脂質と、約35%のステロールと、約4.5%または約5%のPEGまたはPEGで修飾された脂質と、約0.5%の標的指向化脂質とを含む。
一実施形態では、本発明の製剤は、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)、ジリノレイル-メチル-4-ジメチルアミノブチレート(DLin-MC3-DMA)、及びジ((Z)-ノン-2-エン-1-イル)9-((4-(ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカンジオエート(L319)から選択されるモル基準で約40%のカチオン性脂質と、約15%の中性脂質と、約40%のステロールと、約5%のPEGまたはPEGで修飾された脂質とを含む。
一実施形態では、本発明の製剤は、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)、ジリノレイル-メチル-4-ジメチルアミノブチレート(DLin-MC3-DMA)、及びジ((Z)-ノン-2-エン-1-イル)9-((4-(ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカンジオエート(L319)から選択されるモル基準で約57.2%のカチオン性脂質と、約7.1%の中性脂質と、約34.3%のステロールと、約1.4%のPEGまたはPEGで修飾された脂質とを含む。
一実施形態では、本発明の製剤は、PEG脂質、PEG-cDMA(PEG-cDMAは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられるReyesら.J.Controlled Release,107,276-287(2005)にてさらに考察されている)から選択されるモル基準で約57.5%のカチオン性脂質と、約7.5%の中性脂質と、約31.5%のステロールと、約3.5%のPEGまたはPEGで修飾された脂質とを含む。
好ましい実施形態では、脂質ナノ粒子製剤は、モル比で約20~70%のカチオン性脂質:5~45%の中性脂質:20~55%のコレステロール:0.5~15%のPEGで修飾された脂質;さらに好ましくはモル比で約20~60%のカチオン性脂質:5~25%の中性脂質:25~55%のコレステロール:0.5~15%のPEGで修飾された脂質の脂質混合物から本質的に成る。
特定の実施形態では、脂質のモル比は、およそ50/10/38.5/1.5(モル%カチオン性脂質/中性脂質、たとえば、DSPC/Chol/PEGで修飾された脂質、たとえば、PEG-DMG、PEG-DSGまたはPEG-DPG)、57.2/7.1134.3/1.4(モル%カチオン性脂質/中性脂質、たとえば、DPPC/Chol/PEGで修飾された脂質、たとえば、PEG-cDMA)、40/15/40/5(モル%カチオン性脂質/中性脂質、たとえば、DSPC/Chol/PEGで修飾された脂質、たとえば、PEG-DMG)、50/10/35/4.5/0.5(モル%カチオン性脂質/中性脂質、たとえば、DSPC/Chol/PEGで修飾された脂質、たとえば、PEGDSG)、50/10/35/5(カチオン性脂質/中性脂質、たとえば、DSPC/Chol/PEGで修飾された脂質、たとえば、PEG-DMG)、40/10/40/10(モル%カチオン性脂質/中性脂質、たとえば、DSPC/Chol/PEGで修飾された脂質、たとえば、PEG-DMGまたはPEG-cDMA)、35/15/40/10(モル%カチオン性脂質/中性脂質、たとえば、DSPC/Chol/PEGで修飾された脂質、たとえば、PEG-DMGまたはPEG-cDMA)または52/13/30/5(モル%カチオン性脂質/中性脂質、たとえば、DSPC/Chol/PEGで修飾された脂質、たとえば、PEG-DMGまたはPEG-cDMA)である。
例となる脂質ナノ粒子組成物及びそれを作製する方法は、たとえば、Sempleら.(2010),Nat.Biotechnol.28:172-176;Jayaramaら.(2012),Angew.Chem.Int.Ed.,51:8529-8533;及びMaierら.(2013),Molecular Therapy,21,1570-1578(そのそれぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる)にて記載されている。
一実施形態では、本明細書に記載されている脂質ナノ粒子製剤は、カチオン性脂質と、PEG脂質と、構造的脂質とを含んでもよく、任意で非カチオン性脂質を含んでも良い。非限定例として、脂質ナノ粒子は、約40~60%のカチオン性脂質と、約5~15%の非カチオン性脂質と、約1~2%のPEG脂質と、約30~50%の構造的脂質とを含んでも良い。別の非限定例として、脂質ナノ粒子は、約50%のカチオン性脂質と、約10%の非カチオン性脂質と、約1.5%のPEG脂質と、約38.5%の構造的脂質とを含んでも良い。さらに別の非限定例として、脂質ナノ粒子は、約55%のカチオン性脂質と、約10%の非カチオン性脂質と、約2.5%のPEG脂質と、約32.5%の構造的脂質とを含んでも良い。一実施形態では、カチオン性脂質は、たとえば、DLin-KC2-DMA、DLin-MC3-DMA及びL319のような、しかし、これらに限定されない本明細書に記載されているカチオン性脂質であっても良い。
一実施形態では、本明細書に記載されている脂質ナノ粒子製剤は4成分の脂質ナノ粒子であっても良い。脂質ナノ粒子は、カチオン性脂質と非カチオン性脂質とPEG脂質と構造的脂質とを含んでも良い。非限定例として、脂質ナノ粒子は、約40~60%のカチオン性脂質と、約5~15%の非カチオン性脂質と、約1~2%のPEG脂質と、約30~50%の構造的脂質とを含んでも良い。別の非限定例として、脂質ナノ粒子は、約50%のカチオン性脂質と、約10%の非カチオン性脂質と、約1.5%のPEG脂質と、約38.5%の構造的脂質とを含んでも良い。さらに別の非限定例として、脂質ナノ粒子は、約55%のカチオン性脂質と、約10%の非カチオン性脂質と、約2.5%のPEG脂質と、約32.5%の構造的脂質とを含んでも良い。一実施形態では、カチオン性脂質は、たとえば、DLin-KC2-DMA、DLin-MC3-DMA及びL319のような、しかし、これらに限定されない本明細書に記載されているカチオン性脂質であっても良い。
一実施形態では、本明細書に記載されている脂質ナノ粒子製剤は、カチオン性脂質と非カチオン性脂質とPEG脂質と構造的脂質とを含んでも良い。非限定例として、脂質ナノ粒子は、約50%のカチオン性脂質DLin-KC2-DMAと約10%の非カチオン性脂質DSPCと約1.5%のPEG脂質PEG-DOMGと約38.5%の構造的脂質コレステロールとを含む。非限定例として、脂質ナノ粒子は、約50%のカチオン性脂質DLin-MC3-DMAと約10%の非カチオン性脂質DSPCと約1.5%のPEG脂質PEG-DOMGと約38.5%の構造的脂質コレステロールとを含む。非限定例として、脂質ナノ粒子は、約50%のカチオン性脂質DLin-MC3-DMAと約10%の非カチオン性脂質DSPCと約1.5%のPEG脂質PEG-DMGと約38.5%の構造的脂質コレステロールとを含む。さらに別の非限定例として、脂質ナノ粒子は、約55%のカチオン性脂質L319と約10%の非カチオン性脂質DSPCと約2.5%のPEG脂質PEG-DMGと約32.5%の構造的脂質コレステロールとを含む。
一実施形態では、カチオン性脂質は、それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2012040184、WO2011153120、WO2011149733、WO2011090965、WO2011043913、WO2011022460、WO2012061259、WO2012054365、WO2012044638、WO2010080724、WO201021865、WO2008103276、WO2013086373及びWO2013086354、米国特許第7,893,302号、同第7,404,969号、同第8,283,333号、及び同第8,466,122号、ならびに米国特許公開番号US20100036115、US20120202871、US20130064894、US20130129785、US20130150625、US20130178541及びUS20130225836にて記載されたカチオン性脂質から選択されても良いが、これらに限定されない。別の実施形態では、カチオン性脂質は、それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2012040184、WO2011153120、WO2011149733、WO2011090965、WO2011043913、WO2011022460、WO2012061259、WO2012054365、WO2012044638及びWO2013116126または米国特許公開番号US20130178541及びUS20130225836にて記載された式Aから選択されても良いが、これらに限定されない。さらに別の実施形態では、カチオン性脂質は、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2008103276の式CLI-CLXXIX、米国特許第7,893,302号の式CLI-CLXXIX、米国特許第7,404,969号の式CLI-CLXXXXII、及び米国特許公開番号US20100036115の式I-VI、米国特許公開番号US20130123338の式Iから選択されても良いが、これらに限定されない。非限定例として、カチオン性脂質は、(20Z,23Z)-N,N-ジメチルノナコサ-20,23-ジエン-10-アミン、(17Z,20Z)-N,N-ジメチルヘキサコサ-17,20-ジエン-9-アミン、(1Z,19Z)-N5N-ジメチルペンタコサ-l6,19-ジエン-8-アミン、(13Z,16Z)-N,N-ジメチルドコサ-13,16-ジエン-5-アミン、(12Z,15Z)-N,N-ジメチルヘニコサ-12,15-ジエン-4-アミン、(14Z,17Z)-N,N-ジメチルトリコサ-14,17-ジエン-6-アミン、(15Z,18Z)-N,N-ジメチルテトラコサ-15,18-ジエン-7-アミン、(18Z,21Z)-N,N-ジメチルヘプタコサ-18,21-ジエン-10-アミン、(15Ζ,18Ζ)-Ν,Ν-ジメチルテトラコサ-15,18-ジエン-5-アミン、(14Z,17Z)-N,N-ジメチルトリコサ-14,17-ジエン-4-アミン、(19Z,22Z)-N,N-ジメチルオクタコサ-19,22-ジエン-9-アミン、(18Z,21Z)-N,N-ジメチルヘプタコサ-18,21-ジエン-8-アミン、(17Z,20Z)-N,N-ジメチルヘキサコサ-17,20-ジエン-7-アミン、(16Z,19Z)-N,N-ジメチルペンタコサ-16,19-ジエン-6-アミン、(22Z,25Z)-N,N-ジメチルヘントリアコンタ-22,25-ジエン-10-アミン、(21Z,24Z)-N,N-ジメチルトリアコンタ-21,24-ジエン-9-アミン、(18Z)-N,N-ジメチルヘプタコサ-18-エン-10-アミン、(17Z)-N,N-ジメチルヘキサコサ-17-エン-9-アミン、(19Z,22Z)-N,N-ジメチルオクタコサ-19,22-ジエン-7-アミン、N,N-ジメチルヘプタコサ-10-アミン、(20Z,23Z)-N-エチル-N-メチルノナコサ-20,23-ジエン-l0-アミン、1-[(11Z,14Z)-l-ノニリコサ-11,14-ジエン-l-イル]ピロリジン、(20Z)-N,N-ジメチルヘプタコサ-20-エン-l0-アミン、(15Z)-N,N-ジメチルエプタコサ-15-エン-l0-アミン、(14Z)-N,N-ジメチルノナコス-14-エン-l0-アミン、(17Z)-N,N-ジメチルノナコス-17-エン-l0-アミン、(24Z)-N,N-ジメチルトリトリアコント-24-エン-l0-アミン、(20Z)-N,N-ジメチルノナコス-20-エン-l0-アミン、(22Z)-N,N-ジメチルヘントリアコント-22-エン-l0-アミン、(16Z)-N,N-ジメチルペンタコス-16-エン-8-アミン、(12Z,15Z)-N,N-ジメチル-2-ノニルヘニコサ-12,15-ジエン-1-アミン、(13Z,16Z)-N,N-ジメチル-3-ノニルドコサ-l3,16-ジエン-l-アミン、N,N-ジメチル-l-[(lS,2R)-2-オクチルシクロプロピル]エプタデカン-8-アミン、1-[(1S,2R)-2-ヘキシルシクロプロピル]-N,N-ジメチルノナデカン-10-アミン、Ν,Ν-ジメチル-1-[(1S,2R)-2-オクチルシクロプロピル]ノナデカン-10-アミン、N,N-ジメチル-21-[(lS,2R)-2-オクチルシクロプロピル]ヘニコサン-l0-アミン、Ν,Ν-ジメチル-1-[(1S,2S)-2-{[(lR,2R)-2-ペンチルシクロプロピル]メチル}シクロプロピル]ノナデカン-10-アミン、Ν,Ν-ジメチル-1-[(1S,2R)-2-オクチルシクロプロピル]ヘキサデカン-8-アミン、Ν,Ν-ジメチル-[(lR,2S)-2-ウンデシルシクロプロピル]テトラデカン-5-アミン、N,N-ジメチル-3-{7-[(1S,2R)-2-オクチルシクロプロピル]ヘプチル}ドデカン-1-アミン、1-[(1R,2S)-2-ヘプチルシクロプロピル]-Ν,Ν-ジメチルオクタデカン-9-アミン、1-[(1S,2R)-2-デシルシクロプロピル]-N,N-ジメチルペンタデカン-6-アミン、N,N-ジメチル-l-[(lS,2R)-2-オクチルシクロプロピル]ペンタデカン-8-アミン、R-N,N-ジメチル-1-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]-3-(オクチルオキシ)プロパン-2-アミン、S-N,N-ジメチル-1-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]-3-(オクチルオキシ)プロパン-2-アミン、1-{2-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]-1-[(オクチルオキシ)メチル]エチル}ピロリジン、(2S)-N,N-ジメチル-1-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]-3-[(5Z)-オクト-5-エン-1-イルオキシ]プロパン-2-アミン, 1-{2-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]-1-[(オクチルオキシ)メチル]エチル}アゼチジン、(2S)-1-(ヘキシルオキシ)-N,N-ジメチル-3-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]プロパン-2-アミン、(2S)-1-(ヘプチルオキシ)-N,N-ジメチル-3-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]プロパン-2-アミン、Ν,Ν-ジメチル-1-(ノニルオキシ)-3-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]プロパン-2-アミン、Ν,Ν-ジメチル-1-[(9Z)-オクタデク-9-エン-1-イルオキシ]-3-(オクチルオキシ)プロパン-2-アミン;(2S)-N,N-ジメチル-1-[(6Z,9Z,12Z)-オクタデカ-6,9,12-トリエン-1-イルオキシ]-3-(オクチルオキシ)プロパン-2-アミン、(2S)-1-[(11Z,14Z)-イコサ-11,14-ジエン-1-イルオキシ]-N,N-ジメチル-3-(ペンチルオキシ)プロパン-2-アミン、(2S)-1-(ヘキシルオキシ)-3-[(11Z,14Z)-イコサ-11,14-ジエン-1-イルオキシ]-N,N-ジメチルプロパン-2-アミン、1-[(11Z,14Z)-イコサ-11,14-ジエン-1-イルオキシ]-Ν,Ν-ジメチル-3-(オクチルオキシ)プロパン-2-アミン、1-[(13Z,16Z)-ドコサ-l3,16-ジエン-l-イルオキシ]-N,N-ジメチル-3-(オクチルオキシ)プロパン-2-アミン、(2S)-1-[(13Z,16Z)-ドコサ-13,16-ジエン-1-イルオキシ]-3-(ヘキシルオキシ)-N,N-ジメチルプロパン-2-アミン、(2S)-1-[(13Z)-ドコス-13-エン-1-イルオキシ]-3-(ヘキシルオキシ)-N,N-ジメチルプロパン-2-アミン、1-[(13Z)-ドコス-13-エン-1-イルオキシ]-N,N-ジメチル-3-(オクチルオキシ)プロパン-2-アミン、1-[(9Z)-ヘキサデク-9-エン-1-イルオキシ]-N,N-ジメチル-3-(オクチルオキシ)プロパン-2-アミン、(2R)-N,N-ジメチル-H(1-メトイルオクチル)オキシ]-3-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]プロパン-2-アミン、(2R)-1-[(3,7-ジメチルオクチル)オキシ]-N,N-ジメチル-3-[(9Z,12Z)-オクタデカ-9,12-ジエン-1-イルオキシ]プロパン-2-アミン、N,N-ジメチル-1-(オクチルオキシ)-3-({8-[(1S,2S)-2-{[(1R,2R)-2-ペンチルシクロプロピル]メチル}シクロプロピル]オクチル}オキシ)プロパン-2-アミン、N,N-ジメチル-1-{[8-(2-オクリルシクロプロピル)オクチル]オキシ}-3-(オクチルオキシ)プロパン-2-アミン及び(11E,20Z,23Z)-N,N-ジメチルノナコサ-11,20,2-トリエン-10-アミンまたは薬学的に許容されるその塩もしくは立体異性体から選択されても良い。
一実施形態では、脂質は、全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2012170889にて記載されたもののような切断可能な脂質であっても良い。
別の実施形態では、脂質は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許出願番号US20130064894の式(I)のような、しかし、これらに限定されないカチオン性脂質であっても良い。
一実施形態では、カチオン性脂質は、当該技術で既知の方法によって、及び/またはそれぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2012040184、WO2011153120、WO2011149733、WO2011090965、WO2011043913、WO2011022460、WO2012061259、WO2012054365、WO2012044638、WO2010080724、WO201021865、WO2013086373及びWO2013086354にて記載されたように合成されても良い。
別の実施形態では、カチオン性脂質はトリアルキルカチオン性脂質であっても良い。トリアルキルカチオン性脂質の非限定例及びトリアルキルカチオン性脂質の作製方法及び使用方法は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2013126803にて記載されている。
一実施形態では、NAVのLNP製剤は3%の脂質モル比でPEG-c-DOMGを含有しても良い。別の実施形態では、RNAVのLNP製剤は1.5%の脂質モル比でPEG-c-DOMGを含有しても良い。
一実施形態では、NAVの医薬組成物は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2012099755にて記載されたペグ化脂質の少なくとも1つを含んでも良い。
一実施形態では、LNP製剤はPEG-DMG2000(1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン-N-[メトキシ(ポリエチレングリコール)-2000)を含有しても良い。一実施形態では、LNP製剤は、PEG-DMG2000と当該技術で既知のカチオン性脂質と少なくとも1つの他の成分とを含有しても良い。別の実施形態では、LNP製剤は、PEG-DMG2000と当該技術で既知のカチオン性脂質とDSPCとコレステロールとを含有しても良い。非限定例として、LNP製剤はPEG-DMG2000とDLin-DMAとDSPCとコレステロールとを含有しても良い。別の非限定例として、LNP製剤は2:40:10:48のモル比でPEG-DMG2000とDLin-DMAとDSPCとコレステロールとを含有しても良い(たとえば、Geallら,Nonviral delivery of self-amplifying RNA vaccines,PNAS,2012;PMID:22908294を参照のこと;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。
一実施形態では、LNP製剤は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2011127255またはWO2008103276にて記載された方法によって製剤化されても良い。非限定例として、本明細書に記載されているNAVは、そのそれぞれ全体が参照によって本明細書に組み入れられるWO2011127255またはWO2008103276にて記載されたようなLNP製剤に被包されても良い。
一実施形態では、本明細書に記載されているNAVは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国公開番号US20120207845で記載されたような非経口経路によって送達されるナノ粒子にて製剤化されても良い。
一実施形態では、NAVは、そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130156845または国際公開番号WO2013093648もしくはWO2012024526にて記載された方法によって作製される脂質ナノ粒子にて製剤化されても良い。
本明細書に記載されている脂質ナノ粒子は、その全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130164400にて記載された系及び/または方法によって無菌環境で作製されても良い。
一実施形態では、LNP製剤は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,492,359号に記載された核酸/脂質粒子のようなナノ粒子にて製剤化されても良い。非限定例として、脂質粒子は、1以上の活性剤または治療剤と;粒子に存在する総脂質の約50モル%~約85モル%を構成する1以上のカチオン性脂質と;粒子に存在する総脂質の約13モル%~約49.5モル%を構成する1以上の非カチオン性脂質と;粒子に存在する総脂質の約0.5モル%~約2モル%を構成する、粒子の凝集を抑制する1以上のコンジュゲートされた脂質とを含んでも良い。ナノ粒子における核酸は本明細書に記載されている及び/または当該技術で既知であるポリヌクレオチドであっても良い。
一実施形態では、LNP製剤は、それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2011127255またはWO2008103276にて記載された方法によって製剤化されても良い。非限定例として、本明細書に記載されている修飾されたRNAは、そのそれぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2011127255またはWO2008103276にて記載されたLNP製剤に被包されても良い。
一実施形態では、本明細書に記載されているLNP製剤はポリカチオン性組成物を含んでも良い。非限定例として、ポリカチオン性組成物は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20050222064の式1~60から選択されても良い。別の実施形態では、ポリカチオン性組成物を含むLNP製剤は、インビボ及び/またはインビトロでの本明細書に記載されている修飾されたRNAの送達に使用されても良い。
一実施形態では、本明細書に記載されているLNP製剤はさらに透過性エンハンサー分子を含んでも良い。非限定の透過性エンハンサー分子は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20050222064にて記載されている。
一実施形態では、NAV医薬組成物は、たとえば、DiLa2リポソーム(Marina Biotech、Bothell、WA)、SMARTICLES(登録商標)(Marina Biotech、Bothell、WA)、中性DOPC(1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン)系のリポソーム(たとえば、卵巣癌へのsiRNAの送達(Landenら.Cancer Biology & Therapy,2006,5(12)1708-1713);その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)及びヒアルロナン被覆リポソーム(Quiet Therapeutics、Israel)のような、しかし、これらに限定されないリポソームにて製剤化されても良い。
一実施形態では、NAVは、全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国公開番号US2012060293にて記載されたような凍結乾燥されたゲル相リポソーム組成物にて製剤化されても良い。
ナノ粒子製剤はリン酸コンジュゲートを含んでも良い。リン酸コンジュゲートはインビボでの循環時間を増やし、及び/またはナノ粒子の標的化送達を増やし得る。本発明と共に使用するためのリン酸コンジュゲートは、そのそれぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2013033438または米国特許公開番号US20130196948にて記載された方法によって作製されても良い。非限定例として、リン酸コンジュゲートは、その全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2013033438にて記載された式のいずれか1つの化合物を含んでも良い。
ナノ粒子製剤はポリマーコンジュゲートを含んでも良い。ポリマーコンジュゲートは水溶性コンジュゲートであっても良い。ポリマーコンジュゲートは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号20130059360にて記載されたような構造を有する。態様の1つでは、本発明のポリヌクレオチドを伴ったポリマーコンジュゲートは、全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許出願番号20130072709にて記載された方法及び/またはセグメント化ポリマー試薬を用いて作製されても良い。別の態様では、ポリマーコンジュゲートは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130196948にて記載されたポリマーコンジュゲートのような、しかし、これらに限定されない、環部分を含むペンダント側鎖基を有しても良い。
ナノ粒子製剤はコンジュゲートを含んで対象における本発明のナノ粒子の送達を向上させても良い。さらに、コンジュゲートは対象にてナノ粒子の食細胞によるクリアランスを抑制し得る。態様の1つでは、コンジュゲートは、ヒトの膜タンパク質CD47から設計される「自己」ペプチド(たとえば、全体が参照によって本明細書に組み入れられるRodriguezら(Science,2013,339,971-975)によって記載された「自己」ペプチド)であっても良い。Rodriguezらが示したように、自己ペプチドは、マクロファージが媒介するナノ粒子のクリアランスを遅延させ、ナノ粒子の送達を向上させた。別の態様では、コンジュゲートは膜タンパク質CD47であっても良い(たとえば、全体が参照によって本明細書に組み入れられるRodriguezら、Science,2013,339,971-975を参照のこと)。Rodriguezらは、「自己」ペプチドと同様に、CD47がごちゃ混ぜにしたペプチドやPEG被覆ナノ粒子に比べて対象にて循環する粒子の比率を高めることができることを示した。
一実施形態では、本発明のNAVは、対象にて本発明のナノ粒子の送達を向上させるコンジュゲートを含むナノ粒子にて製剤化される。コンジュゲートはCD47膜であってもよく、またはコンジュゲートは前に記載された「自己」ペプチドのような、CD47膜タンパク質に由来しても良い。別の態様では、ナノ粒子はPEGとCD47のコンジュゲート、またはその誘導体を含んでも良い。さらに別の態様では、ナノ粒子は上記で記載された「自己」ペプチドと膜タンパク質CD47の双方を含んでも良い。
別の態様では、本発明のNAVの送達のために本明細書に記載されているように、「自己」ペプチド及び/またはCD47タンパク質をウイルス様粒子または偽ビリオンにコンジュゲートしても良い。
別の実施形態では、本発明のポリヌクレオチドと、分解可能な結合を有しても良いコンジュゲートとを含むNAV医薬組成物。コンジュゲートの非限定例には、イオン化できる水素原子を含む芳香族部分、スペーサー部分、及び水溶性ポリマーが挙げられる。非限定例として、分解可能な結合を伴ったコンジュゲートを含む医薬組成物及びそのような医薬組成物を送達する方法は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130184443にて記載されている。
ナノ粒子製剤は、炭水化物担体とNAVを含む炭水化物ナノ粒子であっても良い。非限定例として、炭水化物担体には、無水/修飾フィトグリコーゲンまたはグリコーゲン型物質、コハク酸フィトグリコーゲンオクテニル、フィトグリコーゲンベータデキストリン、無水/修飾フィトグリコーゲンベータデキストリンが挙げられ得るが、これらに限定されない(内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2012109121を参照のこと)。
粒子の送達を改善するために、本発明のナノ粒子製剤は、界面活性剤またはポリマーで被覆されても良い。一実施形態では、ナノ粒子は、たとえば、PEGコーティング及び/または中性の表面電荷を有するコーティングのような、しかし、これらに限定されない親水性コーティングで被覆されても良い。親水性コーティングは、中枢神経系内でのNAVのような、しかし、これらに限定されない大きなペイロードでナノ粒子を送達するのに役立ち得る。非限定例として、親水性コーティングを含むナノ粒子及びそのようなナノ粒子を作製する方法は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130183244にて記載されている。
一実施形態では、本発明の脂質ナノ粒子は親水性ポリマー粒子であっても良い。親水性ポリマー粒子の非限定例及び親水性ポリマー粒子を作製する方法は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130210991にて記載されている。
別の実施形態では、本発明の脂質ナノ粒子は親水性ポリマー粒子をであっても良い。
脂質ナノ粒子製剤は、迅速に排除される脂質ナノ粒子(reLNP)として知られている生分解性カチオン性脂質でカチオン性脂質を置き換えることによって改善され得る。たとえば、DLinDMA、DLin-KC2-DMA、及びDLin-MC3-DMAのような、しかし、これらに限定されないイオン化できるカチオン性脂質は経時的に血漿及び組織に蓄積することが示されており、毒性の潜在的な供給源であり得る。迅速に排除される脂質の迅速な代謝は、ラットにおいて1mg/kg用量から10mg/kg用量まで一桁分、脂質ナノ粒子の忍容性及び治療指標を改善することができる。酵素的に分解されるエステル結合の包含は、カチオン性成分の分解と代謝のプロファイルを改善することができる一方で、reLNP製剤の活性を依然として維持する。エステル結合は脂質鎖の中で内部的に位置することができ、またはそれは脂質鎖の末端で末端に位置しても良い。内部エステル結合は脂質鎖における任意の炭素を置換しても良い。
一実施形態では、内部エステル結合は飽和炭素のいずれかの側に位置しても良い。
一実施形態では、ナノ化学種とポリマーと免疫原とを含み得る脂質ナノ粒子を送達することによって免疫応答を引き出しても良い(そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国公開番号US2012189700及び国際公開番号WO2012099805)。ポリマーはナノ化学種を被包してもよく、またはナノ化学種を部分的に被包しても良い。免疫原は、組換えタンパク質、修飾されたRNA及び/または本明細書に記載されているポリヌクレオチドであっても良い。一実施形態では、脂質ナノ粒子は、たとえば、病原体に対する、しかし、これらに限定されないワクチンで使用するために製剤化されても良い。
脂質ナノ粒子は、粘膜バリアを浸透し得るように、粒子の表面特性を変えるように操作されても良い。粘液は、口腔(たとえば、頬膜及び食道膜及び扁桃組織)、眼、消化管(たとえば、胃、小腸、大腸、結腸、直腸)、鼻、呼吸器(たとえば、鼻、咽頭、気管及び気管支の膜)、生殖器(たとえば、膣、頚部及び尿道の膜)のような、しかし、これらに限定されない粘膜組織に位置する。高い薬剤被包効率及び幅広い薬剤の持続送達を提供する能力に対して好ましい10~200nmより大きいナノ粒子は粘膜バリアを介して迅速に拡散するには大きすぎると考えられている。粘液は連続的に分泌され、剥がれ、捨てられ、または消化され、及び再利用されるので、捕捉された粒子のほとんどは数秒以内または数時間以内に粘膜組織から取り除かれ得る。低分子量のポリエチレングリコール(PEG)で濃厚に被覆されている大きなポリマーナノ粒子(直径200nm~500nm)は水で拡散する同じ粒子よりも4~6倍遅く粘液を介して拡散した(Laiら.PNAS,2007,104(5):1482-487;Laiら.Adv.Drug Deliv.Rev.2009,61(2):158-171;そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。ナノ粒子の輸送は、浸透の速度、及び/または、光退色後の蛍光回復(FRAP)及び高解像多重粒子追跡(MPT)を含むが、これらに限定されない蛍光顕微鏡法を用いて測定されても良い。非限定例として、粘膜バリアを浸透することができる組成物は、それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,241,670号または国際公開番号WO2013110028にて記載されたように作製されても良い。
粘液を浸透するように操作された脂質ナノ粒子はポリマー物質(すなわち、ポリマーのコア)及び/またはポリマー/ビタミンのコンジュゲート及び/またはトリブロックコポリマーを含んでも良い。ポリマー物質には、ポリアミン、ポリエーテル、ポリアミド、ポリエステル、ポリカルバメート、ポリ尿素、ポリカーボネート、ポリ(スチレン)、ポリイミド、ポリスルホン、ポリウレタン、ポリアセチレン、ポリエチレン、ポリエチレンイミン、ポリイソシアネート、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリアクリロニトリル、及びポリアリーレートが挙げられるが、これらに限定されない。ポリマー物質は生分解性及び/または生体適合性であっても良い。生体適合性ポリマーの非限定例は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2013116804にて記載されている。ポリマー物質はさらに照射されても良い。非限定例として、ポリマー物質はガンマ線照射されても良い(たとえば、全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際出願番号WO201282165を参照のこと)。具体的なポリマーの非限定例には、ポリ(カプロラクトン)(PCL)、エチレンビニルアセテートポリマー(EVA)、ポリ(乳酸)(PLA)、ポリ(L-乳酸)(PLLA)、ポリ(グリコール酸)(PGA)、ポリ(乳酸-co-グリコール酸)(PLGA)、ポリ(L-乳酸-co-グリコール酸)(PLLGA)、ポリ(D、L-ラクチド)(PDLA)、ポリ(L-ラクチド)(PLLA)、ポリ(D、L-ラクチド-co-カプロラクトン)、ポリ(D、L-ラクチド-co-カプロラクトン-co-グリコリド)、ポリ(D、L-ラクチド-co-PEO-co-D、L-ラクチド)、ポリ(D、L-ラクチド-co-PPO-co-D、L-ラクチド)、ポリアルキルシアノアクリレート、ポリウレタン、ポリ-L-リジン(PLL)、ヒドロキシプロピルメタクリレート(HPMA)、ポリエチレングリコール、ポリ-L-グルタミン酸、ポリ(ヒドロキシ酸)、ポリ無水物、ポリオルソエステル、ポリ(エステルアミド)、ポリアミド、ポリ(エステルエーテル)、ポリカーボネート、たとえば、ポリエチレン及びポリプロピレンのようなポリアルキレン、ポリ(エチレングリコール)(PEG)のようなグリコール、ポリアルキレンオキシド(PEO)、ポリ(エチレンテレフタレート)のようなポリアルキレンテレフタレート、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリビニルエーテル、ポリ(ビニルアセテート)のようなポリビニルエステル、ポリ(塩化ビニル)(PVC)のようなポリビニルハロゲン化合物、ポリビニルピロリドン、ポリシロキサン、ポリスチレン(PS)、ポリウレタン、たとえば、アルキルセルロース、ヒドロキシアルキルセルロース、セルロースエーテル、セルロースエステル、ニトロセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロースのような誘導体化セルロース、たとえば、ポリ(メチル(メタ)アクリレート)(PMMA)、ポリ(エチル(メタ)アクリレート)、ポリ(ブチル(メタ)アクリレート)、ポリ(イソブチル(メタ)アクリレート)、ポリ(ヘキシル(メタ)アクリレート)、ポリ(イソデシル(メタ)アクリレート)、ポリ(ラウリル(メタ)アクリレート)、ポリ(フェニル(メタ)アクリレート)、ポリ(メチルアクリレート)、ポリ(イソプロピルアクリレート)、ポリ(イソブチルアクリレート)、ポリ(オクタデシルアクリレート)のようなアクリル酸のポリマー及びコポリマーs及びそれらの混合物、ポリジオキサノン及びそのコポリマー、ポリヒドロキシアルカノエート、ポリプロピレンフマレート、ポリオキシメチレン、ポロキサマー、ポリ(オルソ)エステル、ポリ(酪酸)、ポリ(吉草酸)、ポリ(ラクチド-co-カプロラクトン)、PEG-PLGA-PEG及びトリメチレンカーボネート、ポリビニルピロリドンが挙げられる。脂質ナノ粒子は、たとえば、ブロックコポリマー(たとえば、その全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2013012476にて記載された分岐鎖ポリエーテル-ポリアミドブロックコポリマー)、及び(ポリ(エチレングリコール))-(ポリ(プロピレンオキシド))-(ポリ(エチレングリコール))トリブロックコポリマー(たとえば、そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国公開番号20120121718及び米国公開番号20100003337及び米国特許第8,263,665号を参照のこと)のような、しかし、これらに限定されないコポリマーによって被覆されてもよく、またはそれと会合しても良い。コポリマーは、一般に安全であると見なされる(GRAS)ポリマーであってもよく、脂質ナノ粒子の形成は、新しい化学実体が作り出されないような方法であっても良い。たとえば、脂質ナノ粒子は、新しい化学実体を形成することなく、依然としてヒト粘液に浸透することができるポロキサマーで被覆しているPLGAナノ粒子を含んでも良い(Yangら.Angew.Chem.Int.Ed.2011,50:2597-2600;内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。ヒト粘液に浸透することができるナノ粒子を製造する非限定の拡張可能な方法はXuらによって記載されている(たとえば、J.Control Release,2013,170(2):279-86を参照のこと;内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。
ポリマー/ビタミンのコンジュゲートのビタミンはビタミンEであっても良い。コンジュゲートのビタミン部分は、たとえば、ビタミンA、ビタミンE、他のビタミン、コレステロール、疎水性の部分または他の界面活性剤の疎水性部分(たとえば、ステロール鎖、脂肪酸、炭化水素鎖及びアルキレンオキシド鎖)のような、しかし、これらに限定されない他の好適な成分で置換されても良い。
粘液に浸透するように操作された脂質ナノ粒子は、たとえば、ポリヌクレオチド、アニオン性タンパク質(たとえば、ウシ血清アルブミン)、界面活性剤(たとえば、カチオン性界面活性剤、たとえば、臭化ジメチルジオクタデシル-アンモニウム)、糖または糖誘導体(たとえば、シクロデキストリン)、核酸、ポリマー(たとえば、ヘパリン、ポリエチレングリコール及びポロキサマー)、粘液溶解剤(たとえば、N-アセチルシステイン、ムグワート、ブロメライン、パパイン、クレロデンドラム、アセチルシステイン、ブロモヘキシン、カルボシステイン、エプラジノン、メスナ、アムブロキソール、ソブレロール、ドミオドール、レトステイン、ステプロニン、チオプロニン、ゲルソリン、チモシンβ4ドルナーゼアルファ、ネルテネキシン、エルドステイン)及びrhDNA分解酵素を含む種々のDNA分解酵素のような、しかし、これらに限定されない表面変容剤を含んでも良い。表面変容剤は、粒子の表面に埋め込まれても良いし、もしくは巻き込まれてもよく、または脂質ナノ粒子の表面に配置されても良い(たとえば、コーティング、吸着、共有結合または他の方法によって)(たとえば、米国公開番号US20100215580及びUS20080166414及びUS20130164343を参照のこと;そのそれぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。
一実施形態では、粘液に浸透する脂質ナノ粒子は少なくとも1つの本明細書に記載されているポリヌクレオチドを含んでも良い。ポリヌクレオチドは脂質ナノ粒子に被包されてもよく、及び/または粒子の表面に配置されても良い。ポリヌクレオチドは脂質ナノ粒子に共有結合されても良い。粘液に浸透する脂質ナノ粒子の製剤は複数のナノ粒子を構成しても良い。さらに、製剤は、粘液と相互作用し、且つ、粘液に浸透する脂質ナノ粒子の粘膜組織への送達を高め得る粘膜接着を低下させる周辺粘液の構造的な及び/または接着性の特性を変える粒子を含有しても良い。
別の実施形態では、粘液に浸透する脂質ナノ粒子は粘膜浸透を増強するコーティングを含む低張製剤であっても良い。製剤は、それが送達される上皮について低張であっても良い。低張製剤の非限定例は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013110028にて見いだされ得る。
一実施形態では、粘膜バリアを介する送達を向上させるために、NAV製剤は低張溶液を含んでも良いし、または低張溶液であっても良い。低張溶液は、粘液に浸透する粒子のような、しかし、これらに限定されない、粘液不活性の粒子が膣上皮表面に達することができる速度を高めることが見いだされた(たとえば、Ensignら.Biomaterials,2013,34(28):6922-9を参照;その内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。
一実施形態では、NAVは、限定しないで、ATUPLEX(商標)系、DACC系、DBTC系及びSilencetherapeutics(ロンドン、英国)からの他のsiRNA-リポプレックス技術、STEMGENT(登録商標)(Cambridge、MA)からのSTEMFECT(商標)のようなリポプレックスとして、及びポリエチレンイミン(PEI)またはプロタミンに基づいて標的化された及び標的化されない、核酸の送達(Alekuら.Cancer Res.2008,68:9788-9798;Strumbergら.Int.J.Clin.Pharmacol.Ther.2012,50:76-78;Santelら、Genether.2006,13:1222-1234;Santelら、Gene Ther.2006,13:1360-1370;Gutbierら、Pulm.Pharmacol.Ther.2010,23:334-344;Kaufmannら.Microvasc.Res.2010,80:286-293Weideら.J.Immunその他.2009,32:498-507;Weideら.J.Immunその他.2008,31:180-188;Pascolo.Expert Opin.Biol.Ther.4:1285-1294;Fotin-Mleczekら、2011,J.Immunother.34:1-15;Songら、Nature Biotechnol.2005、23:709-717;Peerら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA.2007,6;104:4095-4100;deFougerolles,Hum.Genether.2008,19:125-132;すべてその全体が参照によって本明細書に組み入れられる)として製剤化される。
一実施形態では、肝細胞、免疫細胞、腫瘍細胞、内皮細胞、抗原提示細胞及び白血球を含むが、これらに限定されないインビボの様々な細胞型を受動的にまたは能動的に指向するように、そのような製剤を構築しても良いし、または組成物を変化させても良い(Akincら.Mol.Ther.2010,18:1357-1364;Songら,Nat.Biotechnol.2005,23:709-717;Judgeら,J.Clin.Invest.2009,119:661-673;Kaufmannら,Microvasc.Res.2010,80:286-293;Santelら,Genether.2006,13:1222-1234;Santelら,Gene Ther.2006,13:1360-1370;Gutbierら,Pulm.Pharmacol.Ther.2010,23:334-344;Bashaら,Mol.Ther.2011,19:2186-2200;Fenske及びCullis,Expert Opin.Drug Deliv.2008,5:25-44;Peerら,Science.2008,319:627-630;Peer及びLieberman,Gene Ther.2011,18:1127-1133;すべてその全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。肝臓細胞への製剤の受動的な標的指向化の一例には、アポリポタンパク質に結合し、インビボでのこれらの製剤の肝細胞への結合と取り込みを促進することが示されているDLin-DMA系、DLin-KC2-DMA系及びDLin-MC3-DMA系の脂質ナノ粒子製剤が挙げられる(Akincら.Mol.Ther.2010,18:1357-1364;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。葉酸、トランスフェリン、N-アセチルガラクトサミン(GalNAc)及び抗体が標的とされるアプローチ、しかし、これらに限定されないものによって例示されるように、製剤はその表面上での様々なリガンドの発現を介して選択的にも標的とされ得る(Kolhatkarら,Curr.Drug Discov.Technol.2011,8:197-206;Musacchio及びTorchilin,Front Biosci.2011,16:1388-1412;Yuら,Mol.Membr.Biol.2010,27:286-298;Patilら,Crit.Rev.Ther.Drug Carrier Syst.2008,25:1-61;Benoitら,Biomacromolecules.2011,12:2708-2714;Zhaoら,Expert Opin.Drug Deliv.2008,5:309-319;Akincら,Mol.Ther.2010,18:1357-1364;Srinivasanら,Methods Mol.Biol.2012,820:105-116;Ben-Arieら,Methods Mol Biol.2012,757:497-507;Peer,2010,J.Control Release.20:63-68;Peerら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA.2007,104:4095-4100;Kimら,Methods Mol.Biol.2011,721:339-353;Subramanyaら,Mol.Ther.2010,18:2028-2037;Songら,Nat.Biotechnol.2005,23:709-717;Peerら,Science.2008,319:627-630;Peer及びLieberman,Genether.2011,18:1127-1133;そのすべてが全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。
一実施形態では、NAVは固形の脂質ナノ粒子として製剤化される。固形の脂質ナノ粒子(SLN)は、10~1000nmの間の平均直径を持つ球体であり得る。SLNは、親油性分子を可溶化することができ、且つ界面活性剤及び/または乳化剤で安定化されても良い固形脂質コアマトリクスを持つ。さらなる実施形態では、脂質ナノ粒子は自己集合脂質/ポリマーナノ粒子であっても良い(Zhangら,ACS.Nano,2008,2(8),pp1696-170を参照のこと;その内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。非限定例として、SLNは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013105101にて記載されたSLNであっても良い。別の非限定例として、SLNは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013105101にて記載された方法または工程によって作製されても良い。
これらの製剤はNAVによる細胞のトランスフェクションを増やし、及び/またはコードされたタンパク質の翻訳を増やすことができ得るので、リポソーム、リポプレックスまたは脂質ナノ粒子を用いてポリヌクレオチドが指向するタンパク質産生の効率を改善し得る。そのような例の1つには、ポリプレックスプラスミドDNAの効果的な全身性の送達を可能にする脂質被包の使用が関与する(Heyesら,Mol.Ther.2007,15:713-720;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。リポソーム、リポプレックスまたは脂質ナノ粒子も用いてポリヌクレオチドの安定性を高めても良い。
一実施形態では、本発明のNAVは制御された放出及び/または標的化送達のために製剤化することができる。本明細書で使用されるとき、「制御された放出」は、治療成果を達成する放出の特定のパターンに従う医薬組成物または化合物の放出プロファイルを指す。一実施形態では、制御された放出及び/または標的化送達のために本明細書に記載されている及び/または当該技術で既知である送達剤にRNAVが被包されても良い。本明細書で使用されるとき、「被包する」という用語は内包すること、取り囲むこと、または包み込むことを意味する。それは本発明の化合物の製剤に関するので、被包は、実質的な、完全なまたは部分的なものであっても良い。「実質的に被包される」という用語は、本発明の医薬組成物または化合物の少なくとも50、60、70、80、85、90、95、96、97、98、99、99.9、99.9%を超えるまたは99.999%を超えるものが送達剤の中に内包される、取り囲まれるまたは包み込まれることを意味する。「部分的に被包される」は、本発明の医薬組成物または化合物の10%未満、10、20、30、40、50%以下が送達剤の中に内包される、取り囲まれるまたは包み込まれることを意味する。有利なことに、蛍光または電子顕微鏡写真を用いて本発明の医薬組成物または化合物の漏れまたは活性を測定することによって被包が割り出され得る。たとえば、本発明の医薬組成物または化合物の少なくとも1、5、10、20、30、40、50、60、70、80、85、90、95、96、97、98、99、99.9、99.99%、または99.99%を超えるものが送達剤に被包される。
一実施形態では、制御放出製剤には、トリブロックコポリマーが挙げられても良いが、これらに限定されない。非限定例として、製剤は2つの異なる型のトリブロックコポリマーを含んでも良い(国際公開番号WO2012131104及びWO2012131106;そのそれぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。
別の実施形態では、NAVは脂質ナノ粒子または迅速に除かれる脂質ナノ粒子に被包されてもよく、脂質ナノ粒子または迅速に除かれる脂質ナノ粒子は次いで、本明細書に記載されている及び/または当該技術で既知であるポリマー、ヒドロゲル及び/または外科封止剤に被包されても良い。非限定例として、ポリマー、ヒドロゲル及び/または外科封止剤は、PLGA、エチレンビニルアセテート(EVAc)、ポロキサマー、GELSITE(登録商標)(Nanotherapeutics、Inc.Alachua、FL)、HYLENEX(登録商標)(Halozymエーテルapeutics、San Diego CA)、たとえば、フィブリノーゲンポリマー(Ethicon Inc.Cornelia、GA)、TISSELL(登録商標)(Baxter International、Inc Deerfield、IL)、PEG系封止剤、及びCOSEAL(登録商標)(Baxter International、Inc Deerfield、IL)のような外科封止剤であっても良い。
別の実施形態では、脂質ナノ粒子は、対象に注射したとき、ゲルを形成し得る当該技術で既知のポリマーに被包されても良い。別の非限定例として、脂質ナノ粒子は、生分解性であり得るポリマーマトリクスに被包されても良い。
一実施形態では、制御された放出及び/または標的化送達のためのNAV製剤には、少なくとも1つの制御放出コーティングも含まれても良い。制御放出コーティングには、OPADRY(登録商標)、ポリビニルピロリドン/酢酸ビニルコポリマー、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、EUDRAGIT RL(登録商標)、EUDRAGIT RS(登録商標)ならびにエチルセルロース水性分散液(AQUACOAT(登録商標)及びSURELEASE(登録商標))のようなセルロース誘導体が挙げられるが、これらに限定されない。
一実施形態では、NAVの制御放出製剤及び/または標的化送達製剤は、ポリカチオン性側鎖を含有し得る少なくとも1つの分解性ポリエステルを含んでも良い。分解性ポリエステルには、ポリ(セリンエステル)、ポリ(L-ラクチド-co-L-リジン)、ポリ(4-ヒドロキシル-プロリンエステル)、及びそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、分解性ポリエステルには、ペグ化ポリマーを形成するためのPEGコンジュゲーションが含まれても良い。
一実施形態では、少なくとも1つのポリヌクレオチドを含むNAVの制御放出製剤及び/または標的化送達製剤は、全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,404,222号にて記載されたような少なくとも1つのPEG及び/またはPEG関連のポリマー誘導体を含んでも良い。
一実施形態では、少なくとも1つのポリヌクレオチドを含むNAVの制御放出送達製剤は、全体が参照によって本明細書に組み入れられるUS20130130348にて記載された制御放出ポリマー系であっても良い。
一実施形態では、本発明のNAVは、本明細書で「治療用ナノ粒子RNAV」と呼ばれる治療用ナノ粒子に被包されても良い。治療用ナノ粒子は、本明細書に記載されている、及び、たとえば、それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2010005740、WO2010030763、WO2010005721、WO2010005723、WO2012054923、米国公開番号US20110262491、US20100104645、US20100087337、US20100068285、US20110274759、US20100068286、US20120288541、US20130123351及びUS20130230567ならびに米国特許第8,206,747号、同第8,293,276号、同第8,318,208号、及び同第8,318,211号のような、しかし、これらに限定されない従来技術で既知である方法によって製剤化されても良い。別の実施形態では、治療用のポリマーナノ粒子は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国公開番号US20120140790にて記載された方法によって特定されても良い。
一実施形態では、治療用ナノ粒子NAVは持続放出のために製剤化されても良い。本明細書で使用されるとき、「持続放出」は特定の時間にわたる放出速度に従う医薬組成物または化合物を指す。時間には、時間、日にち、週、月及び年が含まれても良いが、これらに限定されない。非限定例として、持続放出ナノ粒子は、ポリマー及び本発明のポリヌクレオチドのような、しかし、これらに限定されない治療剤を含んでも良い(それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号2010075072ならびに米国公開番号US20100216804、US20110217377及びUS20120201859を参照のこと)。別の非限定例として、持続放出製剤は、たとえば、結晶、高分子ゲル及び/または微粒子懸濁液のような、しかし、これらに限定されない、持続的な生体利用効率を可能にする作用剤を含んでも良い(内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130150295を参照のこと)。
一実施形態では、治療用ナノ粒子NAVは標的特異的であるように製剤化されても良い。非限定例として、治療用ナノ粒子はコルチコステロイドを含んでも良い(全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2011084518を参照のこと)。非限定例として、治療用ナノ粒子は、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2008121949、WO2010005726、WO2010005725、WO2011084521ならびに米国公開番号US20100069426、US20120004293及びUS20100104655にて記載されたナノ粒子で製剤化されても良い。
一実施形態では、本発明のナノ粒子はポリマーマトリクスを含んでも良い。非限定例として、ナノ粒子は、たとえば、ポリエチレン、ポリカーボネート、ポリ無水物、ポリヒドロキシ酸、ポリプロピルフメレート、ポリカプロラクトン、ポリアミド、ポリアセタール、ポリエーテル、ポリエステル、ポリ(オルソエステル)、ポリシアノアクリレート、ポリビニルアルコール、ポリウレタン、ポリホスファゼン、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリシアノアクリレート、ポリ尿素、ポリスチレン、ポリアミン、ポリリジン、ポリ(エチレンイミン」)、ポリ(セリンエステル)、ポリ(L-ラクチド-co-L-リジン)、ポリ(4-ヒドロキシル-プロリンエステル)またはそれらの組み合わせのような、しかし、これらに限定されない2以上のポリマーを含んでも良い。
一実施形態では、治療用ナノ粒子はジブロックコポリマーを含む。一実施形態では、ジブロックコポリマーには、たとえば、ポリエチレン、ポリカーボネート、ポリ無水物、ポリヒドロキシ酸、ポリプロピルフメレート、ポリカプロラクトン、ポリアミド、ポリアセタール、ポリエーテル、ポリエステル、ポリ(オルソエステル)、ポリシアノアクリレート、ポリビニルアルコール、ポリウレタン、ポリホスファゼン、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリシアノアクリレート、ポリ尿素、ポリスチレン、ポリアミン、ポリリジン、ポリ(エチレンイミン」)、ポリ(セリンエステル)、ポリ(L-ラクチド-co-L-リジン)、ポリ(4-ヒドロキシル-プロリンエステル)またはそれらの組み合わせのような、しかし、これらに限定されないポリマーと組み合わせたPEGが挙げられても良い。別の実施形態では、ジブロックコポリマーは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる欧州特許公開番号にて記載されたジブロックコポリマーを含んでも良い。さらに別の実施形態では、ジブロックコポリマーは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013120052にて記載されたもののような高Xジブロックコポリマーであっても良い。
非限定例として、治療用ナノ粒子はPLGA-PEGブロックコポリマーを含む(それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国公開番号US20120004293及び米国特許第8,236,330号を参照のこと)。別の非限定例では、治療用ナノ粒子は、PEGとPLAまたはPEGとPLGAのジブロックコポリマーを含むステルスナノ粒子である(そのそれぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,246,968号及び国際公開番号WO2012166923を参照のこと)。さらに別の非限定例では、治療用ナノ粒子は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130172406にて記載されたようなステルスナノ粒子または標的特異的なステルスナノ粒子である。
一実施形態では、治療用ナノ粒子は多ブロックコポリマーを含んでも良い(たとえば、そのそれぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,263,665号及び同第8,287,910号ならびに米国特許公開番号US20130195987を参照のこと)。
さらに別の非限定例では、脂質ナノ粒子はブロックコポリマーPEG-PLGA-PEGを含む(たとえば、感熱性のヒドロゲル(PEG-PLGA-PEG)は、Leeら.Thermosensitive Hydrogel as a Tgf-β1 Gene Delivery Vehicle Enhances Diabetic Wound Healing.Pharmaceutical Research,2003,20(12):1995-2000にてTGFベータ1遺伝子の送達手段として;Liら.Controlled Gene Delivery System Based on Thermosensitive Biodegradable Hydrogel.Pharmaceutical Research,2003,20(6):884-888;及びChangら, Non-ionic amphiphilic biodegradable PEG-PLGA-PEG copolymer enhances gene delivery efficiency in rat skeletal muscle.J.Controlled Release.2007,118:245-253にて制御された遺伝子送達系として使用された;そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。本発明のNAVはPEG-PLGA-PEGブロックコポリマーを含む脂質ナノ粒子にて製剤化されても良い。
一実施形態では、治療用ナノ粒子は多ブロックコポリマーを含んでも良い(たとえば、米国特許第8,263,665号及び同第8,287,910号並びに米国特許公開番号US20130195987を参照のこと;そのそれぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。
一実施形態では、本明細書に記載されているブロックコポリマーは、非ポリマーミセルとブロックコポリマーとを含むポリイオン複合体に含まれても良い(たとえば、米国公開番号20120076836を参照のこと;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。
一実施形態では、治療用ナノ粒子は少なくとも1つのアクリル系ポリマーを含んでも良い。アクリル系ポリマーには、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸とメタクリル酸のコポリマー、メタクリル酸メチルコポリマー、メタクリル酸エトキシエチル、メタクリル酸シアノエチル、メタクリル酸アミノアルキルコポリマー、ポリ(アクリル酸)、ポリ(メタクリル酸)、ポリシアノアクリレート及びそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。。
一実施形態では、治療用ナノ粒子は少なくとも1つのポリ(ビニルエステル)ポリマーを含んでも良い。ポリ(ビニルエステル)ポリマーはランダムコポリマーのようなコポリマーであっても良い。非限定例として、ランダムコポリマーは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際出願番号WO2013032829または米国特許公開番号US20130121954にて記載されたもののような構造を有しても良い。態様の1つでは、ポリ(ビニルエステル)ポリマーは本明細書に記載されているポリヌクレオチドにコンジュゲートされても良い。別の態様では、本発明で使用されても良いポリ(ビニルエステル)ポリマーは、その全体が参照によって本明細書に組み入れられるものに記載されたものであっても良い。
一実施形態では、治療用ナノ粒子は少なくとも1つのジブロックコポリマーを含んでも良い。ジブロックコポリマーは、ポリ(乳)酸-ポリ(エチレン)グリコールコポリマー(たとえば、国際特許公開番号WO2013044219を参照;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)であっても良いが、これらに限定されない。非限定例として、治療用ナノ粒子を用いて癌を治療しても良い(国際公開番号WO2013044219を参照のこと;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。
一実施形態では、治療用ナノ粒子は、本明細書に記載されている及び/または当該技術で既知である少なくとも1つのカチオン性ポリマーを含んでも良い。
一実施形態では、治療用ナノ粒子は、たとえば、ポリリジン、ポリエチレンイミン、ポリ(アミドアミン)デンドリマー、ポリ(ベータ-アミノエステル)(たとえば、米国特許第8,287,849号を参照のこと;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)及びそれらの組み合わせのような、しかし、これらに限定されない少なくとも1つのアミン含有ポリマーを含んでも良い。
別の実施形態では、本明細書に記載されているナノ粒子は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許出願番号WO2013059496で記載されたもののようなアミンカチオン性脂質を含んでも良い。態様の1つでは、カチオン性脂質はアミノ-アミンまたはアミノ-アミドの部分を有しても良い。
一実施形態では、治療用ナノ粒子はポリカチオン性側鎖を含有しても良い少なくとも1つの分解性ポリエステルを含んでも良い。分解性ポリエステルには、ポリ(セリンエステル)、ポリ(L-ラクチド-co-L-リジン)、ポリ(4-ヒドロキシル-プロリンエステル)及びそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、分解性ポリエステルにはペグ化ポリマーを形成するPEGコンジュゲーションが含まれても良い。
別の実施形態では、治療用ナノ粒子には、少なくとも1つの標的指向化リガンドのコンジュゲーションが含まれても良い。標的指向化リガンドはモノクローナル抗体のような、しかし、これらに限定されない当該技術で既知のリガンドであっても良い(Kirpotinら,Cancer Res.2006,66:6732-6740;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。
一実施形態では、治療用ナノ粒子は、癌を標的とするのに使用されても良い水溶液で製剤化されても良い(そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2011084513及び米国公開番号US20110294717を参照のこと)。
一実施形態では、治療用ナノ粒子NAV、たとえば、少なくとも1つのNAVを含む治療用ナノ粒子は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,404,799号にてPodobinskiらによって記載された方法を用いて製剤化されても良い。
一実施形態では、NAVは合成ナノ担体に被包されてもよく、連結されてもよく、及び/または会合されても良い。合成ナノ担体には、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2010005740、WO2010030763、WO201213501、WO2012149252、WO2012149255、WO2012149259、WO2012149265、WO2012149268、WO2012149282、WO2012149301、WO2012149393、WO2012149405、WO2012149411、WO2012149454及びWO2013019669、ならびに米国公開番号US20110262491、US20100104645、US20100087337及びUS20120244222にて記載されたものが挙げられるが、これらに限定されない。合成ナノ担体は当該技術で既知である及び/または本明細書に記載されている方法を用いて製剤化されても良い。非限定例として、合成ナノ担体は、そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO20110262491、US20100104645、US20100087337及びUS2012024422にて記載された方法によって製剤化されても良い。別の実施形態では、合成ナノ担体は、それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2011072218及び米国特許第8,211,473号に記載された方法によって凍結乾燥されても良い。。さらに別の実施形態では、合成ナノ担体を含むが、これらに限定されない本発明の製剤は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130230568にて記載された方法によって凍結乾燥されても良い。
一実施形態では、合成ナノ担体は本明細書に記載されているポリヌクレオチドを放出するための反応基を含有しても良い(そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO20120952552及び米国公開番号US20120171229を参照のこと)。
一実施形態では、合成ナノ担体は合成ナノ担体の送達からの免疫応答を高めるための免疫刺激剤を含有しても良い。非限定例として、合成ナノ担体は免疫系のTh1系の応答を高め得るTh1免疫刺激剤を含んでも良い(それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2010123569及び米国公開番号US20110223201を参照のこと)。
一実施形態では、合成ナノ担体は標的化された放出のために製剤化されても良い。一実施形態では、合成ナノ担体は特定されたpHにて及び/または所望の時間間隔の後、ポリヌクレオチドを放出するように製剤化される。非限定例として、合成ナノ担体は24時間後及び/またはpH4.5にてNAVを放出するように製剤化されても良い(そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2010138193及びWO2010138194ならびに米国公開番号US20110020388及びUS20110027217を参照のこと)。
一実施形態では、合成ナノ担体は本明細書に記載されているポリヌクレオチドの制御放出及び/または持続放出のために製剤化されても良い。非限定例として、持続放出用の合成ナノ担体は、当該技術で既知の、本明細書に記載されている、及び/またはそのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2010138192及び米国公開番号20100303850にて記載されたような方法によって製剤化されても良い。
一実施形態では、NAVは、製剤が結晶性側鎖(CYSC)ポリマーである少なくとも1つのポリマーを含む制御放出及び/または持続放出のために製剤化されても良い。CYSCポリマーは、その全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,399,007号にて記載されている。
一実施形態では、合成ナノ担体はワクチンとして使用するために製剤化されても良い。一実施形態では、合成ナノ担体は少なくとも1つの抗原をコードする少なくとも1つのポリヌクレオチドを被包しても良い。非限定例として、合成ナノ担体は少なくとも1つの抗原とワクチン剤形のための賦形剤とを含んでも良い(そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2011150264及び米国公開番号US20110293723を参照のこと)。別の非限定例として、ワクチン剤形は、同一のまたは異なる抗原を伴った少なくとも2つの合成ナノ担体と賦形剤とを含んでも良い(それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2011150249及び米国公開番号US20110293701を参照のこと)。ワクチン剤形は、本明細書に記載されている、当該技術で既知である、及び/またはそのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2011150258及び米国公開番号US20120027806にて記載された方法によって選択されても良い。
一実施形態では、合成ナノ担体は、少なくとも1つのアジュバントをコードする少なくとも1つのポリヌクレオチドを含んでも良い。非限定例として、アジュバントは、臭化ジメチルジオクタデシルアンモニウム、塩化ジメチルジオクタデシルアンモニウム、リン酸ジメチルジオクタデシルアンモニウムまたは酢酸ジメチルジオクタデシルアンモニウム(DDA)及びマイコバクテリウム総脂質抽出物の無極性分画もしくは前記無極性分画の一部を含んでも良い(たとえば、全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,241,610号を参照のこと)。別の実施形態では、合成ナノ担体は少なくとも1つのポリヌクレオチドとアジュバントとを含んでも良い。非限定例として、アジュバントを含む合成ナノ担体は、そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2011150240及び米国公開番号US20110293700にて記載された方法によって製剤化されても良い。
一実施形態では、合成ナノ担体は、ウイルス由来のペプチド、断片または領域をコードする少なくとも1つのポリヌクレオチドを被包しても良い。非限定例として、合成ナノ担体には、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2012024621、WO201202629、WO2012024632ならびに米国公開番号US20120064110、US20120058153及びUS20120058154にて記載されたナノ担体が挙げられるが、これらに限定されない。
一実施形態では、合成ナノ担体は、液性応答及び/または細胞傷害性Tリンパ球(CTL)の応答を引き起こすことができても良いポリヌクレオチドに結合されても良い(たとえば、その全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2013019669を参照のこと)。
一実施形態では、NAVは、両性イオン脂質に被包されてもよく、連結されてもよく及び/または会合されても良い。両性イオン脂質の非限定例及び両性イオン脂質の使用方法は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130216607にて記載されている。態様の1つでは、両性イオン脂質は本明細書に記載されているリポソーム及び脂質ナノ粒子にて使用されても良い。
一実施形態では、NAVは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130197100にて記載されたようなコロイドナノ担体にて製剤化されても良い。
一実施形態では、ナノ粒子は経口投与用に最適化されても良い。ナノ粒子は、たとえば、キトサンまたはその誘導体のような、しかし、これらに限定されない少なくとも1つのカチオン性バイオポリマーを含んでも良い。非限定例として、ナノ粒子は、その全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国公開番号20120282343にて記載された方法によって製剤化されても良い。
いくつかの実施形態では、LNPは脂質KL52(全体が参照によって本明細書に明白に組み入れられる米国出願公開番号2012/0295832にて開示されたアミノ-脂質)を含む。LNP投与の活性及び/または安全性(ALT/AST、白血球数及びサイトカインの産生の1以上を調べることによって測定されるような)がそのような脂質の組み込みによって改善されても良い。KL52を含むLNPは静脈内に及び/または1以上の用量で投与されても良い。いくつかの実施形態では、KL52を含むLNPの投与はMC3を含むLNPに比べて同等のまたは改善されたmRNA及び/またはタンパク質の発現を生じる。
いくつかの実施形態では、NAVは、さらに小さなLNPを用いて送達されても良い。そのような粒子は、たとえば、0.1um未満、1.0um未満、5um未満、10um未満、15um未満、20um未満、25um未満、30um未満、35um未満、40um未満、50um未満、55um未満、60um未満、65um未満、70um未満、75um未満、80um未満、85um未満、90um未満、95um未満、100um未満、125um未満、150um未満、175um未満、200um未満、225um未満、250um未満、275um未満、300um未満、325um未満、350um未満、375um未満、400um未満、425um未満、450um未満、475um未満、500um未満、525um未満、550um未満、575um未満、600um未満、625um未満、650um未満、675um未満、700um未満、725um未満、750um未満、775um未満、800um未満、825um未満、850um未満、875um未満、900um未満、925um未満、950um未満、975um未満のような、しかし、これらに限定されない0.1umを下回り、100nmまでの直径を含んでも良い。
別の実施形態では、NAVは、約1nm~約100nm、約1nm~約10nm、約1nm~約20nm、約1nm~約30nm、約1nm~約40nm、約1nm~約50nm、約1nm~約60nm、約1nm~約70nm、約1nm~約80nm、約1nm~約90nm、約5nm~約100nm、約5nm~約10nm、約5nm~約20nm、約5nm~約30nm、約5nm~約40nm、約5nm~約50nm、約5nm~約60nm、約5nm~約70nm、約5nm~約80nm、約5nm~約90nm、約10~約50nM、約20~約50nm、約30~約50nm、約40~約50nm、約20~約60nm、約30~約60nm、約40~約60nm、約20~約70nm、約30~約70nm、約40~約70nm、約50~約70nm、約60~約70nm、約20~約80nm、約30~約80nm、約40~約80nm、約50~約80nm、約60~約80nm、約20~約90nm、約30~約90nm、約40~約90nm、約50~約90nm、約60~約90nm及び/または約70~約90nmの直径をみ得るさらに小さなLNPを用いて送達されても良い。
いくつかの実施形態では、そのようなLNPはマイクロ流体ミキサーを備える方法を用いて合成される。例となるマイクロ流体ミキサーには、Microinnova(Allerheiligen bei Wildon,Austria)によって製造されたもの及び/または交互ヘリンボーンマイクロミキサー(SHM)(Zhigaltsev,I.V.ら)を含むが、これらに限定されないスリットインターデジタルマイクロミキサーが挙げられても良いが、これらに限定されない。ミリ秒のマイクロ流体混合を用いた水性とトリグリセリドのコアを伴った限界寸法のナノ粒子システムのボトムアップ設計及び合成が公開されている(Langmuir.2012.28:3633-40;Belliveau,N.M.ら,Microfluidic synthesis of highly potent limit-size lipid nanoparticles for in vivo delivery of siRNA.Molecular Therapy-Nucleic Acids.2012.1:e37;Chen,D.ら,Rapid discovery of potent siRNA-containing lipid nanoparticles enabled by controlled microfluidic formulation.J.Am.Chem.Soc.2012.134(16):6948-51;そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。いくつかの実施形態では、SHMを含むLNP生成の方法はさらに、微細構造が誘導するカオス的移流(MICA)によって混合が生じる少なくとも2つの流入の流れの混合を含む。この方法によれば、流体の流れは、ヘリンボーンのパターンに存在する流路を介して流れ、回転流を生じ、互いの近くで流体を折り返す。この方法はまた流体の循環の間に表面が方向性を変える流体混合のための表面を含んでも良い。SHMを用いてLNPを生成する方法には、それぞれが全体として参照によって本明細書に明示的に組み入れられる米国出願公開番号2004/0262223及び2012/0276209にて開示されたものが挙げられる。
一実施形態では、本発明のNAVは、たとえば、スリット型インターデジタル微細構造ミキサー(SIMM-V2)または標準のスリット型インターデジタルマイクロミキサー(SSIMM)またはキャタピラー(CPMM)またはInstitut fur Mikrotechnik Mainz GmbH(Mainz、ドイツ)の衝突噴流(IJMM)のような、しかし、これらに限定されないマイクロミキサーを用いて作り出された脂質ナノ粒子にて製剤化されても良い。
一実施形態では、本発明のNAVはマイクロ流体技術を用いて作り出された脂質ナノ粒子にて製剤化されても良い(Whitesides,George M.The Origins and the Future of Microfluidics.Nature,2006,442:368-373;及びAbrahamら.Chaotic Mixer for Microchannels.Science,2002,295:647-651を参照のこと;そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。非限定例として、制御されたマイクロ流体の製剤化には、低いレイノルズ数でマイクロ流路にて定常圧で動かされる流れの細流を混合する受動的な方法が含まれる(たとえば、Abrahamら.Chaotic Mixer for Microchannels.Science,2002,295:647-651を参照のこと;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。
一実施形態では、本発明のNAVは、Harvard Apparatus(Holliston,MA)またはDolomite Microfluidics(Royston,UK)のもののような、しかし、これらに限定されないマイクロミキサーチップを用いて作り出される脂質ナノ粒子にて製剤化されても良い。マイクロミキサーチップは、スリット及び再結合メカニズムによって2以上の流体の流れを迅速に混合するのに使用することができる。
一実施形態では、本発明のNAVは、全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013063468または米国特許第8,440,614号にて記載された薬剤を被包するマイクロスフェアを用いて送達するために製剤化されても良い。マイクロスフェアは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013063468にて記載された式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)または(VI)の化合物を含んでも良い。別の態様では、本発明のNAVの細胞への送達には、アミノ酸、ペプチド、ポリペプチド、脂質(APPL)が有用である(内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013063468を参照のこと)。
一実施形態では、本発明のNAVは、約10~約20nm、約10~約30nm、約10~約40nm、約10~約50nm、約10~約60nm、約10~約70nm、約10~約80nm、約10~約90nm、約20~約30nm、約20~約40nm、約20~約50nm、約20~約60nm、約20~約70nm、約20~約80nm、約20~約90nm、約20~約100nm、約30~約40nm、約30~約50nm、約30~約60nm、約30~約70nm、約30~約80nm、約30~約90nm、約30~約100nm、約40~約50nm、約40~約60nm、約40~約70nm、約40~約80nm、約40~約90nm、約40~約100nm、約50~約60nm、約50~約70nm、約50~約80nm、約50~約90nm、約50~約100nm、約60~約70nm、約60~約80nm、約60~約90nm、約60~約100nm、約70~約80nm、約70~約90nm、約70~約100nm、約80~約90nm、約80~約100nm及び/または約90~約100nmのような、しかし、これらに限定されない約10~約100nmの直径を有する脂質ナノ粒子にて製剤化されても良い。
一実施形態では、脂質ナノ粒子は約10~500nmの直径を有しても良い。
一実施形態では、脂質ナノ粒子は、100nmを超える、150nmを超える、200nmを超える、250nmを超える、300nmを超える、350nmを超える、400nmを超える、450nmを超える、500nmを超える、550nmを超える、600nmを超える、650nmを超える、700nmを超える、750nmを超える、800nmを超える、850nmを超える、900nmを超える、950nmを超えるまたは1000nmを超える直径を有しても良い。
態様の1つでは、脂質ナノ粒子は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013059922にて記載された限界寸法の脂質ナノ粒子であっても良い。限界寸法の脂質ナノ粒子は、水性コアまたは疎水性コアを取り囲む脂質二重層を含んでもよく、脂質二重層は、ジアシルホスファチジルコリン、ジアシルホスファチジルエタノールアミン、セラミド、スフィンゴミエリン、ジヒドロスフィンゴミエリン、セファリン、セレブロシド、C8~C20の脂肪酸ジアシルホスファチジルコリン、及び1-パルミトイル-2-オレオイルホスファチジルコリン(POPC)のような、しかし、これらに限定されないリン脂質を含んでも良い。別の態様では、限界寸法の脂質ナノ粒子は、DLPE-PEG、DMPE-PEG、DPPC-PEG及びDSPE-PEGのような、しかし、これらに限定されないポリエチレングリコール/脂質を含んでも良い。
一実施形態では、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013063530にて記載された送達法を用いてNAVを特定の位置に送達してもよく、局在化させてもよく、及び/または濃縮しても良い。非限定例として、対象にNAVを送達する前に、それと同時に、またはその後に対象は空のポリマー粒子を投与されても良い。空のポリマー粒子はいったん対象に接触すると体積に変化を受け、対象における特定の位置にて留まる、埋め込まれる、不動化されるまたは捕捉されるようになる。
一実施形態では、NAVは、能動的な物質放出系にて製剤化されても良い(たとえば、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130102545を参照のこと)。能動的な物質放出系は、(1)触媒上活性のある核酸とハイブリッド形成するオリゴヌクレオチド阻害剤の鎖に結合した少なくとも1つのナノ粒子と、(2)治療上活性のある物質(たとえば、本明細書に記載されているポリヌクレオチド)に結合した少なくとも1つの基質分子に結合した化合物とを含んでもよく、その際、治療上活性のある物質は触媒上活性のある核酸による基質分子の切断によって放出される。
一実施形態では、NAVは、非細胞性物質を含む内側コアと細胞膜を含む外側表面とを含むナノ粒子にて製剤化されても良い。細胞膜は細胞に由来するまたはウイルスに由来する膜に由来する。非限定例として、ナノ粒子は、全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013052167に記載された方法によって作製されても良い。別の非限定例として、全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013052167に記載されたナノ粒子は本明細書に記載されているNAVを送達するのに使用されても良い。
一実施形態では、NAVは多孔性ナノ粒子に支持された脂質二重層(原細胞)にて製剤化されても良い。原細胞は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013056132にて記載されている。
一実施形態では、本明細書に記載されているNAVは、それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,420,123号及び同第8,518,963号ならびに欧州特許第EP2073848B1号にて記載されたような、またはそこに記載された方法によって作製されるポリマーナノ粒子にて製剤化されても良い。非限定例として、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,518,963号に記載されたナノ粒子またはそこで記載された方法によって作製されるナノ粒子のようなポリマーナノ粒子は高いガラス転移温度を有し得る。別の非限定例として、経口製剤及び非経口製剤のためのポリマーナノ粒子は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる欧州特許第EP2073848B1号にて記載された方法によって作製されても良い。
別の実施形態では、本明細書に記載されているNAVはイメージングで使用されるナノ粒子にて製剤化されても良い。ナノ粒子は、全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130129636にて記載されたもののようなリポソームナノ粒子であっても良い。非限定例として、リポソームは、ガドリニウム(III)2-{4,7-ビス-カルボキシメチル-10-[(N,N-ジステアリルアミドメチル-N’-アミド-メチル]-1,4,7,10-テトラ-アザシクロドデク-1-イル}-酢酸及び中性の完全に飽和したリン脂質成分を含んでも良い(内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130129636を参照のこと)。
一実施形態では、本発明で使用されても良いナノ粒子は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130130348にて記載された方法によって形成される。
本発明のナノ粒子はさらに、欠乏が貧血から神経管欠損までの健康被害をもたらすことができるもののような、しかし、これらに限定されない栄養物を含んでも良い(たとえば、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013072929を参照のこと)。非限定例として、栄養物は、第一鉄塩、第二鉄塩または元素鉄の形態での鉄、ヨウ素、葉酸、ビタミンまたは微量栄養素であっても良い。
一実施形態では、本発明のNAVは、膨潤性ナノ粒子にて製剤化されても良い。膨潤性ナノ粒子は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,440,231号にて記載されたものであっても良いが、これらに限定されない。非限定例として、膨潤性ナノ粒子は本発明のNAVを肺系統に送達するのに使用されても良い(たとえば、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,440,231号を参照のこと)。
本発明のNAVは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,449,916号にて記載されたもののような、しかし、これらに限定されないポリ無水物ナノ粒子にて製剤化されても良い。
本発明のナノ粒子及びマイクロ粒子を幾何学的に操作してマクロファージの応答及び/または免疫応答を調節しても良い。態様の1つでは、たとえば、肺への送達のような、しかし、これらに限定されない標的化された送達について本発明のポリヌクレオチドを組み込むために、幾何学的に操作された粒子は種々の形状、サイズ及び/または表面の変化を有しても良い(たとえば、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2013082111を参照のこと)。幾何学的に操作された粒子の他の物理的特徴には、開窓、角度のあるアーム、非対称の及び表面の粗さ、細胞及び組織との相互作用を変えることができる電荷が挙げられても良いが、これらに限定されない。非限定例として、本発明のナノ粒子は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2013082111にて記載された方法によって作製されても良い。
一実施形態では、本発明のナノ粒子は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2013090601にて記載されたもののような、しかし、これらに限定されない水溶性ナノ粒子であっても良い。ナノ粒子は、良好な水溶性を示すために小型で両性イオンのリガンドを有する無機ナノ粒子であっても良い。ナノ粒子は、小さな流体力学直径(HD)、時間、pH及び塩分濃度に関する安定性、ならびに低レベルの非特異的タンパク質結合も有しても良い。
一実施形態では、本発明のナノ粒子は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130172406にて記載された方法によって開発されても良い。
一実施形態では、本発明のナノ粒子は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130172406にて記載されたもののような、しかし、これらに限定されないステルスナノ粒子または標的特異的なステルスナノ粒子である。本発明のナノ粒子は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130172406にて記載された方法によって作製されても良い。
別の実施形態では、ステルスナノ粒子または標的特異的なステルスナノ粒子はポリマーマトリクスを含んでも良い。ポリマーマトリクスは、ポリエチレン、ポリカーボネート、ポリ無水物、ポリヒドロキシ酸、ポリプロピルフメレート、ポリカプロラクトン、ポリアミド、ポリアセタール、ポリエーテル、ポリエステル、ポリ(オルソエステル)、ポリシアノアクリレート、ポリビニルアルコール、ポリウレタン、ポリホスファゼン、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリシアノアクリレート、ポリ尿素、ポリスチレン、ポリアミン、ポリエステル、ポリ無水物、ポリエーテル、ポリウレタン、ポリメタクリレート、ポリアクリレート、ポリシアノアクリレート、またはそれらの組み合わせのような、しかし、これらに限定されない2以上のポリマーを含んでも良い。
一実施形態では、ナノ粒子は、高密度の核酸層を有するナノ粒子/核酸のハイブリッド構造であっても良い。非限定例として、ナノ粒子/核酸のハイブリッド構造は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130171646にて記載された方法によって作製されても良い。ナノ粒子は、本明細書に記載されている及び/または当該技術で既知であるポリヌクレオチドのような、しかし、これらに限定されない核酸を含んでも良い。
本発明のナノ粒子の少なくとも1つは、コアナノ構造に埋め込まれても良いし、またはナノ構造の中でもしくは上で少なくとも1つのペイロードを運ぶもしくは会合することが可能である低密度の多孔性3D構造もしくはコーティングで被覆されても良い。少なくとも1つのナノ粒子を含むナノ構造の非限定例は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013123523にて記載されている。
ポリマー、生分解性ナノ粒子及びコア/シェルナノ粒子
本発明のNAVは、天然のポリマー及び/または合成のポリマーを用いて製剤化することができる。送達に使用されても良いポリマーの非限定例には、MIRUS(登録商標)Bio(Madison、WI)及びRoche Madison(Madison、WI)製のDYNAMIC POLYCONJUGATE(登録商標)(Arrowhead Research Corp.、Pasadena、CA)製剤、PHASERX(商標)ポリマー製剤、たとえば、限定せずに、SMARTT POLYMER TECHNOLOGY(商標)(PHASERX(登録商標)、Seattle、WA)、DMRI/DOPE、ポロキサマー、Vical(San Diego、CA)のVAXFECTIN(登録商標)アジュバント、キトサン、Calando Pharmaceuticals(Pasadena、CA)製のシクロデキストリン、デンドリマー及びポリ(乳酸-co-グリコ―ル酸)(PLGA)ポリマー、RONDEL(商標)(RNAi/オリゴヌクレオチドナノ粒子送達)ポリマー(Arrowhead Research Corporation、Pasadena、CA)及び、たとえば、PHASERX(登録商標)(Seattle、WA)のような、しかし、これらに限定されないpH応答性コブロックポリマーが挙げられるが、これらに限定されない。
キトサン製剤の非限定例には、正に荷電したキトサンのコア及び負に荷電した基質の外側部分が含まれる(全体が参照によって本明細書に組み入れられるUS20120258176)。キトサンには、N-トリメチルキトサン、モノ-N-カルボキシメチルキトサン(MCC)、N-パルミトイルキトサン(NPCS)、EDTA-キトサン、低分子量キトサン、キトサン誘導体、またはそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
一実施形態では、本発明で使用されるポリマーは、たとえば、細菌のような、しかし、これらに限定されない望ましくない物質のポリマー表面への接着を減らす及び/または抑制するように加工を受けている。ポリマーは、当該技術で既知の及び/または当該技術で記載された及び/または全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2012150467にて記載された方法によって加工されても良い。
PLGA製剤の非限定例には、PLGA注射用デポー(たとえば、66%のN-メチル-2-ピロリドン(NMP)と水性溶媒及びリュープロリドである残りとにPLGAを溶解することによって形成されるELIGARD(登録商標)。いったん注射されると、PLGAとリュープロリドペプチドは皮下空間に沈殿する)が挙げられるが、これらに限定されない。
これらのポリマー法の多くは、インビボで細胞の細胞質にオリゴヌクレオチドを送達することにおいて有効性を明らかにしている(deFougerolles,Hum.Genether.2008,19:125-132にて概説された;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。核酸のインビボでの頑強な送達が得られている2つのポリマー法は、小分子干渉RNA(siRNA)に関するこの場合、動的ポリコンジュゲート及びシクロデキストリン系のナノ粒子である(たとえば、全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130156721を参照のこと)。これらの送達法の第1は動的ポリコンジュゲートを使用し、マウスにおいてインビボで肝細胞にてsiRNAを効果的に送達し、内在性の標的mRNAをサイレントにすることが示されている(Rozemaら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA.2007,104:12982-12887;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。この特定の方法は、重要な特徴には、核酸、この場合siRNAがジスルフィド結合を介して共有結合し、且つPEG(電荷を隠すための)基とN-アセチルグルコサミン(肝細胞を標的指向化するための)基の双方がpH感受性の結合を介して連結される膜に活性があるポリマーが含まれる多成分ポリマー系である(Rozemaら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA.2007,104:12982-12887;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。肝細胞への結合及びエンドソームへの侵入の際、ポリマー複合体は、低pH環境にて分解し、ポリマーはその正の電荷を露出して、ポリマーからのsiRNAのエンドソーム脱出及び細胞質放出をもたらす。N-アセチルグルコサミン基のマンノース基による置換を介して、アシアロ糖タンパク質受容体を発現している肝細胞から類洞内皮及びクッパー細胞に標的指向化を変えることができることが示された。もう1つのポリマー法には、トランスフェリンを標的とするシクロデキストリン含有のポリカチオン性ナノ粒子を使用することが関与する。これらのナノ粒子は、トランスフェリン受容体を発現しているユーイング肉腫の腫瘍細胞においてEWS-FLII遺伝子産物の標的化されたサイレンシングを実証し(Hu-Lieskovanら,Cancer Res.2005,65:8984-8982;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)、これらのナノ粒子にて製剤化されたsiRNAが非ヒト霊長類で良好に認容されることを実証している(Heidelら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,2007,104:5715-21;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。これらの送達戦略は双方とも、標的化された送達及びエンドソーム脱出のメカニズムの双方を用いた合理的なアプローチを組み込む。
ポリマー製剤は、ポリヌクレオチドの持続する放出または遅延する放出(たとえば、筋肉内または皮下の注射に続く)を許容することができる。ポリヌクレオチドについて変化した放出特性は、たとえば、延長した時間にわたるコードされたタンパク質の翻訳を生じることができる。ポリマー製剤を用いてポリヌクレオチドの安定性を高めても良い。以前、生分解性ポリマーを用いてポリヌクレオチド以外の核酸を分解から保護し、インビボでペイロードの持続放出を生じることが示されている(Rozemaら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA.2007,104:12982-12887;Sullivanら,Expert Opin.Drug Deliv.2010,7:1433-1446;Convertineら,Biomacromolecules.2010,Oct.1;Chuら,Acc.Chem.Res.2012,Jan.13;Manganielloら,Biomaterials.2012,33:2301-2309;Benoitら,Biomacromolecules.2011,12:2708-2714;Singhaら,Nucleic Acid Ther.2011,2:133-147;deFougerolles,Hum.Genether.2008,19:125-132;Schaffert及びWagner,Genether.2008,16:1131-1138;Chaturvediら,Expert Opin.Drug Deliv.2011,8:1455-1468;Davis,Mol.Pharm.2009,6:659-668;Davis,Nature,2010,464:1067-1070;そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。
一実施形態では、NAV医薬組成物は持続放出製剤であっても良い。さらなる実施形態では、持続放出製剤は皮下送達のためのものであっても良い。持続放出製剤には、PLGAミクロスフェア、エチレンビニルアセテート(EVAc)、ポロキサマー、GELSITE(登録商標)(Nanotherapeutics、Inc.Alachua、FL)、HYLENEX(登録商標)(Halozymetherapeutics、San Diego,CA)、たとえば、フィブリノーゲンポリマー(Ethicon Inc. Cornelia、GA)、TISSELL(登録商標)(Baxter International、Inc,Deerfield、IL)、PEG系封止剤、及びCOSEAL(登録商標)(Baxter International、Inc,Deerfield、IL)のような外科封止剤が挙げられても良いが、これらに限定されない。
非限定例として、NAVは、調節可能な放出速度(たとえば、日及び週)を持つPLGAミクロスフェアを調製し、被包過程の間、修飾されたmRNAの完全性を維持しながら、PLGAミクロスフェアに修飾されたmRNAを被包することによってPLGAミクロスフェアにて製剤化されても良い。EVAcは、前臨床の持続放出埋め込み応用(たとえば、緑内障用のピロカルピン眼科挿入物である徐放性製品Ocusertまたは持続放出プロゲステロン子宮内用具であるプロゲスタサート;経皮送達系であるTestoderm、Duragesic及びSelegiline;カテーテル)にて広範に使用される非生分解性で生体適合性のポリマーである。ポロキサマーF-407NFは、5℃未満の温度で低粘度を有し、且つ15℃を超える温度で固体ゲルを形成するポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレン-ポリオキシエチレンのトリブロックコポリマーである親水性で非イオン性界面活性剤である。PEG系外科封止剤は、1分で調製することができ、3分で封止し、30日以内に再吸収される送達用具で混合される2つの合成PEG成分を含む。GELSITE(登録商標)及び天然ポリマーは投与の部位にてその場でのゲル化が可能である。それらはイオン相互作用を介してタンパク質及びペプチドの治療用候補と相互作用して安定化効果を提供することが示されている。
ポリマー製剤は、葉酸塩、トランスフェリン及びN-アセチルガラクトサミン(GalNAc)によって例示されるような、しかし、これらに限定されない様々なリガンドの発現を介しても選択的に標的化され得る(Benoitら,Biomacromolecules.2011,12:2708-2714;Rozemaら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA.2007,104:12982-12887;Davis,Mol.Pharm.2009,6:659-668;Davis,Nature,2010,464:1067-1070;それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。
本発明のNAVは、ポリマー化合物と共にまたはポリマー化合物にて製剤化されても良い。ポリマーには、ポリエチレン、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリ(l-リジン)(PLL)、PLLにグラフトされたPEG、カチオン性リポポリマー、生分解性カチオン性リポポリマー、ポリエチレンイミン(PEI)、架橋分岐鎖ポリ(アルキレンイミン)、ポリアミン誘導体、修飾されたポロキサマー、生分解性ポリマー、弾性生分解性ポリマー、生分解性ブロックコポリマー、生分解性ランダムコポリマー、生分解性ポリエステルコポリマー、生分解性ポリエステルブロックコポリマー、生分解性ポリエステルブロックランダムコポリマー、多ブロックコポリマー、直鎖生分解性コポリマー、ポリ[α-(4-アミノブチル)-L-グリコール酸)(PAGA)、生分解性架橋カチオン性多ブロックコポリマー、ポリカーボネート、ポリ無水物、ポリヒドロキシ酸、ポリプロピルフメレート、ポリカプロラクトン、ポリアミド、ポリアセタール、ポリエーテル、ポリエステル、ポリ(オルソエステル)、ポリシアノアクリレート、ポリビニルアルコール、ポリウレタン、ポリホスファゼン、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリシアノアクリレート、ポリ尿素、ポリスチレン、ポリアミン、ポリリジン、ポリ(エチレンイミン)、ポリ(セリンエステル)、ポリ(L-ラクチド-co-L-リジン)、ポリ(4-ヒドロキシル-プロリンエステル)、アクリルポリマー、アミン-含有ポリマー、デキストランポリマー、デキストランポリマー誘導体またはそれらの組み合わせのような、しかし、これらに限定されない少なくとも1つのポリマーが挙げられても良いが、これらに限定されない。
非限定例として、本発明のNAVは、全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第6,177,274号にて記載されたようなPLLでグラフトされたPEGのポリマー化合物と共に製剤化されても良い。製剤は、ポリヌクレオチドのインビトロでの細胞のトランスフェクションまたはインビボでの送達に使用されても良い。別の例では、ポリヌクレオチドはカチオン性ポリマーを伴った溶液または培地に、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国公開番号20090042829及び20090042825にて記載されたように乾燥させることができる乾燥医薬組成物に、または溶液に懸濁されても良い。
別の非限定例として、本発明のNAVは、PLGA-PEGブロックコポリマー(全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国公開番号US20120004293及び米国特許第8,236,330号を参照のこと)またはPLGA-PEG-PLGAブロックコポリマー(その全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第6,004,573号を参照のこと)と共に製剤化されても良い。非限定例として、本発明のNAVは、PEGとPLAまたはPEGとPLGAのジブロックコポリマー(その全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,246,968号を参照のこと)と共に製剤化されても良い。
ポリアミン誘導体を用いて核酸を送達しても良いし、または疾患を治療及び/または予防しても良いし、または埋め込み用具もしくは注射用具に包含されても良い(それぞれの内容が全体として参照によって本明細書組み入れられる米国公開番号20100260817(今や米国特許第8,460,696号))。非限定例として、医薬組成物はNAVと米国公開番号20100260817(今や米国特許第8,460,696号;その内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる)にて記載されたポリアミン誘導体とを含んでも良い。非限定例として、本発明のNAVは、オリゴアミンを含むジルキンユナイトに炭水化物ジアジ化モノマーを組み合わせることによって調製される1,3-双極性付加ポリマーを用いて送達されても良い(全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,236,280号)。
本発明のNAVは、少なくとも1つのアクリルポリマーと共に製剤化されても良い。アクリルポリマーには、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸とメタクリル酸のコポリマー、メタクリル酸メチルコポリマー、メタクリル酸エトキシエチル、メタクリル酸シアノエチル、メタクリル酸アミノアルキルコポリマー、ポリ(アクリル酸)、ポリ(メタクリル酸)、ポリシアノアクリレート及びそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。。
一実施形態では、本発明のNAVは、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2011115862、WO2012082574及びWO2012068187ならびに米国公開番号20120283427にて記載された少なくとも1つのポリマー及び/またはその誘導体と共に製剤化されても良い。
別の実施形態では、本発明のNAVは、全体が参照によって本明細書に組み入れられるWO2011115862にて記載されたような式Zのポリマーと共に製剤化されても良い。さらに別の実施形態では、NAVは、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2012082574またはWO2012068187及び米国公開番号2012028342にて記載された式Z、Z’またはZ”のポリマーと共に製剤化されても良い。本発明の修飾されたRNAと共に製剤化されるポリマーはそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2012082574またはWO2012068187にて記載された方法によって合成されても良い。
本発明のNAVは少なくとも1つのアクリルポリマーと共に製剤化されても良い。アクリルポリマーには、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸とメタクリル酸のコポリマー、メタクリル酸メチルコポリマー、メタクリル酸エトキシエチル、メタクリル酸シアノエチル、メタクリル酸アミノアルキルコポリマー、ポリ(アクリル酸)、ポリ(メタクリル酸)、ポリシアノアクリレート及びそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
本発明のNAVの製剤は、たとえば、ポリリジン、ポリエチレンイミン、ポリ(アミドアミン)デンドリマー、ポリ(アミン-co-エステル)またはそれらの組み合わせのような、しかし、これらに限定されない少なくとも1つのアミン含有ポリマーを含んでも良い。非限定例として、ポリ(アミン-co-エステル)は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2013082529にて記載されたポリマーであってもよく、及び/または記載された方法によって作製されても良い。
たとえば、本発明のNAVは、ポリ(アルキレンイミン)、生分解性カチオン性リポポリマー、生分解性ブロックコポリマー、生分解性ポリマー、または生分解性ランダムコポリマー、生分解性ポリエステルブロックコポリマー、生分解性ポリエステルポリマー、生分解性ポリエステルランダムコポリマー、直鎖生分解性コポリマー、PAGA、生分解性架橋カチオン性多ブロックコポリマーまたはそれらの組み合わせを含む医薬化合物にて製剤化されても良い。生分解性のカチオン性リポポリマーは当該技術で既知の方法及び/またはそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第6,696,038号、米国出願番号20030073619及び20040142474にて記載された方法によって作製されても良い。ポリ(アルキレンイミン)は当該技術で既知の方法及び/または全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国公開番号20100004315にて記載された方法を用いて作製されても良い。生分解性ポリマー、生分解性ブロックコポリマー、生分解性ランダムコポリマー、生分解性ポリエステルブロックコポリマー、生分解性ポリエステルポリマー、または生分解性ポリエステルランダムコポリマーは、当該技術で既知の方法及び/または内容がそれぞれ全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第6,517,869号及び同第6,267,987号にて記載されたような方法を用いて作製されても良い。直鎖生分解性コポリマーは、当該技術で既知の方法及び/または米国特許第6,652,886号にて記載された方法によって作製されても良い。PAGAポリマーは共重合されて、たとえば、ポリ-L-リジン、ポリアルギニン、ポリオルニチン、ヒストン、アビジン、プロタミン、ポリラクチド及びポリ(ラクチド-co-グリコリド)のような、しかし、これらに限定されないポリマーと共にコポリマーまたはブロックコポリマーを形成しても良い。生分解性の架橋カチオン性多ブロックコポリマーは、当該技術で既知の方法及び/またはそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,057,821号、同第8,444,992号または米国公開番号2012009145にて記載されたような方法によって作製されても良い。たとえば、多ブロックコポリマーは、分枝鎖ポリエチレンイミンと比べて異なるパターンを有する直鎖ポリエチレンイミン(LPEI)を用いて合成されても良い。さらに、組成物または医薬組成物は、当該技術で既知の、本明細書に記載されている、またはそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国公開番号20100004315または米国特許第6,267,987号及び同第6,217,912号にて記載されたような方法によって作製されても良い。
本発明のNAVは、ポリカチオン性側鎖を含有し得る少なくとも1つの分解性ポリエステルと共に製剤化されても良い。分解性ポリエステルには、ポリ(セリンエステル)、ポリ(L-ラクチド-co-L-リジン)、ポリ(4-ヒドロキシル-プロリンエステル)、及びそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態では、分解性ポリエステルはPEGコンジュゲーションを含んでペグ化ポリマーを形成しても良い。
本発明のNAVは少なくとも1つの架橋可能なポリエステルと共に製剤化されても良い。架橋可能なポリエステルには、当該技術で既知のもの及び内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国公開番号20120269761にて記載されたものが挙げられる。
本発明のNAVは少なくとも1つのシクロデキストリンポリマーにてまたはそれと共に製剤化されても良い。シクロデキストリンポリマー及びシクロデキストリンポリマーを作製する方法には、当該技術で既知のもの及び内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国公開番号20130184453にて記載されたものが挙げられる。
一実施形態では、本発明のNAVは、少なくとも1つの架橋されたカチオン結合ポリマーにてまたはそれと共に製剤化されても良い。架橋されたカチオン結合ポリマー及び架橋されたカチオン結合ポリマーを作製する方法には、当該技術で既知のもの及びそれぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013106072、WO2013106073及びWO2013106086にて記載されたものが挙げられる。
一実施形態では、本発明のNAVは、少なくとも1つの分岐鎖ポリマーにてまたはそれと共に製剤化されても良い。分岐鎖ポリマー及び分岐鎖ポリマーを作製する方法には、当該技術で既知のもの及びそれぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013113071にて記載されたものが挙げられる。
一実施形態では、本発明のNAVは少なくとも1つのペグ化アルブミンポリマーにてまたはそれと共に製剤化されても良い。ペグ化アルブミンポリマー及びペグ化アルブミンポリマーを作製する方法には、当該技術で既知のもの及びそれぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130231287にて記載されたものが挙げられる。
一実施形態では、本明細書に記載されているポリマーは脂質終端PEGにコンジュゲートされても良い。非限定例として、PLGAは脂質終端PEGにコンジュゲートされてPLGA-DSPE-PEGを形成しても良い。別の非限定例として、本発明と共に使用するためのPEGコンジュゲートは、全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2008103276にて記載されている。ポリマーは、全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,273,363号に記載されたコンジュゲートのような、しかし、これらに限定されないリガンドコンジュゲートを用いてコンジュゲートされても良い。
一実施形態では、本明細書で開示されているNAVは投与に先立ってPEGまたはリン酸ナトリウム/炭酸ナトリウムの溶液と混合しても良い。
別の実施形態では、対象とするタンパク質をコードするポリヌクレオチドはPEGと混合してもよく、リン酸ナトリウム/炭酸ナトリウムの溶液とも混合しても良い。
さらに別の実施形態では、対象とするタンパク質をコードするポリヌクレオチドはPEGと混合してもよく、対象とする第2のタンパク質をコードするポリヌクレオチドはリン酸ナトリウム/炭酸ナトリウムの溶液と混合しても良い。
一実施形態では、本明細書に記載されているNAVは別の化合物にコンジュゲートされても良い。コンジュゲートの非限定例は、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第7,964,578号及び同第7,833,992号にて記載されている。別の実施形態では、本発明のNAVは、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第7,964,578号及び同第7,833,992号にて記載される式1~122のコンジュゲートにコンジュゲートされても良い。本明細書に記載されているNAVは、たとえば、金のような、しかし、これらに限定されない金属にコンジュゲートされても良い(たとえば、Giljohannら.Journamer.Chem.Soc.2009,131(6):2072-2073を参照のこと;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。別の実施形態では、本明細書に記載されているNAVは金ナノ粒子にコンジュゲートされても良いし、及び/または被包されても良い(それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO201216269及び米国公開番号US20120302940及びUS20130177523)。
全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国公開番号20100004313にて記載されたように、遺伝子送達組成物にはヌクレオチド配列及びポロキサマーが含まれても良い。たとえば、本発明のNAVは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国公開番号20100004313にて記載されたポロキサマーと共に遺伝子送達組成物にて使用されても良い。
一実施形態では、本発明のポリマー製剤は、カチオン性担体を含み得るポリマー製剤を、コレステロール基とポリエチレングリコール基に共有結合され得るカチオン性リポポリマーに接触させることによって安定化させても良い。ポリマー製剤は、全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国公開番号20090042829にて記載された方法を用いてカチオン性リポポリマーに接触させても良い。カチオン性担体には、ポリエチレンイミン、ポリ(トリメチレンイミン)、ポリ(テトラメチレンイミン)、ポリプロピレンイミン、アミノグリコシド-ポリアミン、ジデオキシ-ジアミノ-b-シクロデキストリン、スペルミン、スペルミジン、ポリ(2-ジメチルアミノ)エチルメタクリレート、ポリ(リジン)、ポリ(ヒスチジン)、ポリ(アルギニン)カチオン化ゼラチン、デンドリマー、キトサン、1,2-ジオレオイル-3-トリメチルアンモニウム-プロパン(DOTAP)、塩化N-[1-(2,3-ジオレオイルオキシ)プロピル]-N,N,N-トリメチルアンモニウム(DOTMA)、塩化1-[2-(オレオイルオキシ)エチル]-2-オレイル-3-(2-ヒドロキシエチル)イミダゾリウム(DOTIM)、トリフルオロ酢酸2,3-ジオレイルオキシ-N-[2(スペルミンカルボキサミド)エチル]-N,N-ジメチル-1-プロパンアミニウム(DOSPA)、3B-[N-(N’,N’-ジメチルアミノエタン)-カルバモイル]コレステロ-ル塩酸塩(DC-コレステロ-ルHCl)ジヘプタデシルアミドグリシルスペルミジン(DOGS)、臭化N,N-ジステアリル-N,N-ジメチルアンモニウム(DDAB)、臭化N-(1,2-ジミリスチルオキシフプロプ-3-イル)-N,N-ジメチル-N-ヒドロキシエチルアンモニウム(DMRIE)、塩化N,N-ジオレイル-N,N-ジメチルアンモニウム(DODAC)及びそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。非限定例として、NAVは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許出願番号20130065942にて記載されたもののようなカチオン性リポポリマ-と共に製剤化されても良い。
本発明のNAVは、1以上のポリマ-のポリプレックスにて製剤化されても良い(たとえば、米国特許第8,501,478号、米国公開番号20120237565及び20120270927及び20130149783ならびに国際特許公開番号WO2013090861を参照のこと;そのそれぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。非限定例として、ポリプレックスは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2013090861にて記載された新規の(nоval)アルファ-アミノアミジンポリマ-を用いて形成されても良い。別の非限定例として、ポリプレックスは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,501,478号にて記載されたクリックポリマ-を用いて形成されても良い。
一実施形態では、ポリプレックスは2以上のカチオン性ポリマ-を含む。カチオン性ポリマ-は直鎖PEIのようなポリ(エチレンイミン)(PEI)を含んでも良い。別の実施形態では、ポリプレックスは、p(TETA/CBA)、そのペグ化類似体p(TETA/CBA)-g-PEG2k及びそれらの混合物を含む(たとえば、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130149783を参照のこと)。
本発明のNAVは、ポリマ-、脂質、及び/またはリン酸カルシウムのような、しかし、これらに限定されない生分解剤の組み合わせを用いたナノ粒子として製剤化されても良い。成分をコア/シェル、ハイブリッド及び/または層ごと構造にて組み合わせて、NAVの送達が高められ得るようにナノ粒子の微細調整を可能にする(Wangら,Nat.Mater.2006,5:791-796;Fullerら,Biomaterials.2008,29:1526-1532;DeKokerら,Adv.Drug Deliv.Rev.2011,63:748-761;Endresら,Biomaterials.2011,32:7721-7731;Suら,Mol.Pharm.2011,Jun.6;8(3):774-87;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。非限定例として、ナノ粒子は、たとえば、親水性-疎水性ポリマ-(たとえば、PEG-PLGA)、疎水性ポリマ-(たとえば、PEG)及び/または親水性ポリマ-のような、しかし、これらに限定されない複数のポリマ-を含んでも良い(内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO20120225129)。
別の非限定例として、NAVについて親水性ポリマ-を含むナノ粒子は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013119936にて記載されたものであってもよく、または記載された方法によって作製されても良い。
一実施形態では、本発明で使用されても良い生分解性ポリマ-はポリ(エ-テル-無水物)ブロックコポリマ-である。非限定例として、本明細書で使用される生分解性ポリマ-は、全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2006063249にて記載されたブロックコポリマ-であってもよく、またはその全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2006063249にて記載された方法によって作製されても良い。
別の実施形態では、本発明で使用されても良い生分解性ポリマ-はアルキル及びシクロアルキル終端の生分解性脂質である。非限定例として、アルキル及びシクロアルキル終端の生分解性脂質は、国際公開番号WO2013086322にて記載されたものであっても良く、及び/または国際公開番号WO2013086322にて記載された方法によって作製されても良い;その内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる。
さらに別の実施形態では、本発明で使用されても良い生分解性ポリマ-は脂質部分に位置する1以上の生分解性基を有するカチオン性脂質である。非限定例として、生分解性脂質は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130195920にて記載されたものであっても良い。
脂質及び/またはポリマ-と組み合わせた生分解性リン酸カルシウムナノ粒子は、インビボでポリヌクレオチドを送達することが示されている。一実施形態では、アニサミドのような標的指向化リガンドも含有し得る脂質被覆のリン酸カルシウムナノ粒子を用いて本発明のNAVを送達しても良い。たとえば、マウスの転移性肺モデルにてsiRNAを効果的に送達するために、脂質被覆のリン酸カルシウムナノ粒子が使用された(Liら,J.Contr.Rel.2010,142:416-421;Liら,J.Contr.Rel.2012,158:108-114;Yangら,Mol.Ther.2012,20:609-615;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。この送達系は、siRNAの送達を改善するために、標的化されたナノ粒子とエンドソ-ム脱出を高める成分、リン酸カルシウムとの双方を組み合わせる。
一実施形態では、PEG-ポリアニオンブロックコポリマ-と共にリン酸カルシウムを用いてNAVを送達しても良い(Kazikawaら,J.Contr.Rel.2004,97:345-356;Kazikawaら,J.Contr.Rel.2006,111:368-370;そのそれぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。
一実施形態では、PEG-電荷転換型ポリマ-(Pitellaら,Biomaterials.2011,32:3106-3114;その内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる)を用いて本発明のNAVを送達するナノ粒子を形成しても良い。PEG-電荷転換型ポリマ-は、酸性pHでポリカチオンに切断され、それによりエンドソ-ム脱出を高めることによってPEG-ポリアニオンブロックコポリマ-を改善しても良い。
一実施形態では、本発明で使用されるポリマ-は、全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013055331にて記載されたペンタブロックポリマ-のような、しかし、それらに限定されないペンタブロックポリマ-であっても良い。非限定例として、ペンタブロックポリマ-はPGA-PCL-PEG-PCL-PGAを含み、ここでPEGはポリエチレングリコ-ルであり、PCLはポリ(E-カプロラクトン)であり、PGAはポリ(グリコ-ル酸)であり、PLAはポリ(乳酸)である。別の非限定例として、ペンタブロックポリマ-はPEG-PCL-PLA-PCL-PEGを含み、そこでPEGはポリエチレングリコ-ルであり、PCLはポリ(E-カプロラクトン)であり、PGAはポリ(グリコ-ル酸)であり、PLAはポリ(乳酸)である。
一実施形態では、本発明で使用されても良いポリマ-は少なくとも1つのジエポキシドと少なくとも1つのアミノグリコシドとを含む(たとえば、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013055971を参照のこと)。ジエポキシドは、1,4-ブタンジオ-ルジグリシジルエ-テル(1,4B),1,4-シクロヘキサンジメタノ-ルジグリシジルエ-テル(1,4C)、4-ビニルシクロヘキサンジエポキシド(4VCD)、エチレングリコ-ルジグリシジルエ-テル(EDGE)、グリセロ-ルジグリシジルエ-テル(GDE)、ネオペンチルグリコ-ルジグリシジルエ-テル(NPDGE)、ポリ(エチレングリコ-ル)ジグリシジルエ-テル(PEGDE)、ポリ(プロピレングリコ-ル)ジグリシジルエ-テル(PPGDE)及びレゾルシノ-ルジグリシジルエ-テル(RDE)から選択されても良いが、これらに限定されない。アミノグリコシドは、ストレプトマイシン、ネオマイシン、フラミセチン、パロモマイシン、リボスタマイシン、カナマイシン、アミカシン、アルベカシン、ベカナマイシン、ジベカシン、トブラマイシン、スペクチノマイシン、ハイグロマイシン、ゲンタマイシン、ネチルミシン、シソミシン、イセパミシン、ベルダミシン、アストロミシン及びアプラマイシンから選択されても良いが、これらに限定されない。非限定例として、ポリマ-は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013055971にて記載された方法によって作製されても良い。別の非限定例として、少なくとも1つのジエポキシドと少なくとも1つのアミノグリコシドとを含むポリマ-のいずれかを含む組成物は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013055971にて記載された方法によって作製されても良い。
一実施形態では、本発明で使用されても良いポリマ-は架橋ポリマ-であっても良い。非限定例として、架橋ポリマ-を用いて、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,414,927号にて記載されたような粒子を形成しても良い。別の非限定例として、架橋ポリマ-は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130172600にて記載された方法によって得られても良い。
別の実施形態では、本発明で使用されても良いポリマ-は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,461,132号にて記載されたもののような架橋されたポリマ-であっても良い。非限定例として、架橋されたポリマ-は、生体組織の治療のための治療用組成物で使用されても良い。当該技術で既知の種々の方法及び/または注射もしくはカテ-テル法のような本明細書に記載されている方法を用いて治療用組成物を損傷した組織に投与しても良い。
一実施形態では、本発明で使用されても良いポリマ-は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013049328にて記載されたもののような、しかし、これらに限定されないジ-脂肪族置換されたペグ化脂質であっても良い。
一実施形態では、ブロックコポリマ-はPEG-PLGA-PEG(たとえば、感熱性のヒドロゲル(PEG-PLGA-PEG)は、Leeら.Thermosensitive Hydrogel as a Tgf-β1 Gene Delivery Vehicle Enhances Diabetic Wound Healing.Pharmaceutical Research,2003,20(12):1995-2000にてTGFベ-タ1遺伝子の送達手段として;Liら.Controlled Gene Delivery System Based on Thermosensitive Biodegradable Hydrogel.Pharmaceutical Research,2003,20(6):884-888;及びChangら,Non-ionic amphiphilic biodegradable PEG-PLGA-PEG copolymer enhances gene delivery efficiency in rat skeletal muscle. J Controlled Release.2007,118:245-253にて制御された遺伝子送達システムとして使用された;そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる)であり、本発明で使用されても良い。本発明は、筋肉内投与及び皮下投与のような、しかし、これらに限定されない投与のためにPEG-PLGA-PEGと共に製剤化されても良い。
別の実施形態では、本発明でPEG-PLGA-PEGブロックコポリマ-を用いて生分解性の持続放出システムを開発しても良い。態様の1つでは、本発明のNAVは投与に先立てブロックコポリマ-と混合される。別の態様では、本発明のNAVはブロックコポリマ-と共投与される。
一実施形態では、本発明で使用されるポリマ-は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,454,946号にて記載されたような多官能性のN-マレイミジルポリマ-誘導体のような、しかし、これらに限定されない多官能性ポリマ-誘導体であっても良い。
コア/シェルナノ粒子の使用はさらに、カチオン性架橋ナノゲルのコアと種々のシェルを合成する高処理能力法に焦点を合わせている(Siegwartら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA.2011,108:12996-13001;その内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。ポリマ-ナノ粒子の複合体形成、送達及び内部移行は、ナノ粒子のコアとシェルの成分の双方における化学組成を変えることによって正確に制御することができる。たとえば、コア/シェルナノ粒子は、それらがコレステロ-ルをナノ粒子に共有結合した後、マウス肝細胞にsiRNAを効果的に送達し得る。
一実施形態では、中間のPLGA層を含む中空の脂質コア及びPEGを含有する外側の中性脂質層を用いて本発明のNAVを送達しても良い。非限定例として、ルシフェラ-ゼを発現する腫瘍を担っているマウスでは、脂質/ポリマ-/脂質のハイブリッドナノ粒子は従来のリポプレックスに比べてルシフェラ-ゼの発現を有意に抑えることが見つけ出された(Shiら,Angew.Chem.Int.Ed.2011,50:7027-7031;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。
一実施形態では、脂質ナノ粒子は本明細書で開示されているNAVのコアとポリマ-のシェルとを含んでも良い。ポリマ-のシェルは本明細書に記載されているポリマ-のいずれかであってもよく、当該技術で既知である。追加の実施形態では、ポリマ-のシェルを用いてコアにおけるポリヌクレオチドを保護しても良い。
本発明のNAVと共に使用するためのコア/シェルナノ粒子は、それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,313,777号及び国際特許公開番号WO2013124867にて記載されており、記載された方法によって形成されても良い。
一実施形態では、本明細書に記載されている製剤と共に使用されるポリマ-は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2011120053にて記載されたような修飾されたポリマ-(たとえば、修飾されたポリアセタ-ルのような、しかし、これらに限定されない)であっても良い。
一実施形態では、製剤は、ポリマ-担体と少なくとも1つの核酸分子を含むポリマ-担体カ-ゴ複合体であっても良い。ポリマ-担体カ-ゴ複合体の非限定例は、それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013113326、WO2013113501、WO2013113325、WO2013113502及びWO2013113736ならびに欧州特許公開番号EP2623121にて記載されている。態様の1つでは、ポリマ-担体カ-ゴ複合体は、それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013113325及びWO2013113502にて記載されたもののような、しかし、これらに限定されない負に荷電した核酸分子を含んでも良い。
一実施形態では、医薬組成物は本発明のNAVとポリマ-担体カ-ゴ複合体とを含んでも良い。ポリヌクレオチドは、たとえば、感染性疾患に関連する病原体に由来する抗原、アレルギ-またはアレルギ-性疾患に関連する抗原、自己免疫疾患に関連する抗原または癌もしくは腫瘍性疾患に関連する抗原のような、しかし、これらに限定されない対象となるタンパク質をコ-ドしても良い(たとえば、それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013113326、WO2013113501、WO2013113325、WO2013113502及びWO2013113736ならびに欧州特許公開番号EP2623121にて記載された抗原を参照のこと)。
非限定例として、コア/シェルナノ粒子を用いて眼の疾患または障害を治療しても良い(たとえば、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国公開番号20120321719を参照のこと)。
一実施形態では、本明細書に記載されている製剤と共に使用されるポリマ-は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2011120053にて記載されたような修飾されたポリマ-(たとえば、修飾されたポリアセタ-ルのような、しかし、これらに限定されない)であっても良い。
ペプチド及びタンパク質
本発明のNAVは、ポリヌクレオチドによる細胞のトランスフェクションを高めるためにペプチド及び/またはタンパク質と共に製剤化することができる。一実施形態では、細胞に浸透するペプチド及びタンパク質及び細胞内送達を可能にするペプチドのような、しかし、これらに限定されないペプチドを用いて医薬製剤を送達しても良い。本発明の医薬製剤と共に使用されても良い細胞に浸透するペプチドの非限定例には、細胞内空間への送達を促進するポリカチオンに連結された細胞に浸透するペプチド配列、たとえば、HIVに由来するTATペプチド、ペネトラチン、トランスポ-タン、またはhCTに由来する細胞に浸透するペプチドが挙げられる(たとえば、すべてが全体として参照によって本明細書に組み入れられるCaronら,Mol.Ther.3(3):310-8(2001);Langel,Cell-Penetrating Peptides:Processes and Applications,(CRC Press,Bocアラton FL,2002);El-Andaloussiら,Curr.Pharm.Des.11(28):3597-611(2003);及びDeshaするら,Cell.Mol.Life Sci.62(16):1839-49(2005)を参照のこと)。組成物は、細胞内空間への組成物の送達を向上させる細胞浸透剤、たとえば、リポソ-ムを含むように製剤化することもできる。本発明のNAVは、細胞内送達を可能にするために、Aileron Therapeutics(Cambridge,MA)及びPermeon Biologics(Cambridge,MA)製のペプチド及び/またはタンパク質のような、しかし、これらに限定されないペプチド及び/またはタンパク質に対して複合体形成させても良い(Cronicanら,ACS.Chem.Biol.2010,5:747-752;McNaughtonら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,2009,106:6111-6116;Sawyer,Chem.Biol.Drug Des.2009,73:3-6;Verdine及びHilinski,Methods Enzymol.2012;503:3-33;そのすべてが全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。
一実施形態では、細胞に浸透するポリペプチドは第1のドメインと第2のドメインとを含んでも良い。第1のドメインは過荷電したポリペプチドを含んでも良い。第2のドメインはタンパク質結合パ-トナ-を含んでも良い。本明細書で使用されるとき、「タンパク質結合パ-トナ-」には、抗体及びその機能的断片、足場のタンパク質またはペプチドが挙げられるが、これらに限定されない。細胞に浸透するポリペプチドはさらにタンパク質結合パ-トナ-ための細胞内結合パ-トナ-を含んでも良い。細胞に浸透するポリペプチドはポリペプチドが導入され得る細胞から分泌されるのが可能であっても良い。
含んでいるペプチドまたはタンパク質の製剤を用いてNAVによる細胞のトランスフェクションを向上させても良いし、ポリヌクレオチドの生体分布を変えても良いし(たとえば、特定の組織または細胞型を標的とすることによって)、及び/またはコ-ドされたタンパク質の翻訳を向上させても良い(たとえば、国際公開番号WO2012110636及びWO2013123298を参照のこと;その内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。
一実施形態では、細胞に浸透するペプチドは、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130129726、US20130137644及びUS20130164219にて記載されたものであっても良いが、これらに限定されない。
細胞
本発明のNAVはエクスビボで細胞にトランスフェクトすることができ、その後、それは対象に移植される。
非限定例の1つとして、1以上が本発明のNAVによってコ-ドされる抗原またはアジュバントまたはその双方によって患者または対象の血液試料を処理してPBMC集団を活性化しても良い。この活性化された試料または特定の細胞のサブセットを次いでドナ-患者に戻し、それによって免疫系を活性化しても良い。本発明のNAVのいずれかを用いてこの活性化されたPBMCワクチンが設計されても良い。
非限定例として、医薬組成物には、修飾されたRNAを肝臓細胞及び骨髄細胞に送達する赤血球細胞、修飾されたRNAをウイルス様粒子にて送達するビロソ-ム(VLP)、ならびに、たとえば、修飾されたRNAを送達するMAXCYTE(登録商標)(Gaithersburg,MD)及びERYTECH(登録商標)(Lyon,France)製のような、しかし、これらに限定されない電気穿孔された細胞が含まれても良い。ポリヌクレオチド以外のペイロ-ドを送達する赤血球細胞、ウイルス粒子及び電気穿孔された細胞の例は文書で記録されている(Godfrinら,Expert Opin.Biol.Ther.2012,12:127-133;Fangら,Expert Opin.Biol.Ther.2012,12:385-389;Huら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA.2011,108:10980-10985;Lundら,Pharm.Res.2010,27:400-420;Huckriedeら,J.Liposome Res.2007;17:39-47;Cusi,Hum.Vaccin.2006,2:1-7;de Jongeら,Genether.2006,13:400-411;そのすべてが全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。
それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2011085231及びWO2013116656ならびに米国公開番号20110171248にて記載された方法によって合成された合成VLPにてNAVが送達されても良い。
本発明のNAVの細胞系製剤を用いて、(たとえば、細胞性担体にて)細胞のトランスフェクションを保証し、ポリヌクレオチドのインビボ分配を(たとえば、特定の組織または細胞型に対して細胞担体を標的とすることによって)改変し、及び/またはコ-ドされたタンパク質の翻訳を向上させても良い。
細胞への導入
ウイルス及び非ウイルスが媒介する技法を含む種々の方法が当該技術で既知であり、核酸の細胞への導入に好適であり、それらを用いて本発明のNAVを導入しても良い。典型的な非ウイルス媒介の技法の例には、エレクトロポレ-ション、リン酸カルシウムが媒介する移行、ヌクレオフェクション、ソノポレ-ション、熱ショック、マグネトフェクション、リポソ-ムが媒介する移行、微量注入、微量注入が媒介する移行(ナノ粒子)、カチオン性ポリマ-が媒介する移行(DEAE-デキストラン、ポリエチレンイミン、ポリエチレングリコ-ル(PEG)等)または細胞融合が挙げられるが、これらに限定されない。
ソノポレ-ションまたは細胞性超音波処理の技法は、細胞の原形質膜の透過性を改変するための音波(たとえば、超音波の周波数)の使用である。ソノポレ-ション法は当業者に既知であり、インビボで核酸を送達するのに使用される(Yoon及びPark,Expert Opin.Drug Deliv.2010,7:321-330;Postema及びGilja,Curr.Pharm.Biotechnol.2007,8:355-361;Newman及びBettinger,Genether.2007,14:465-475;そのすべてが全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。ソノポレ-ション法は当該技術で既知であり、たとえば、そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号20100196983にて細菌に関して、及び米国特許公開番号20100009424にて他の細胞型に関して教示されても良い。
エレクトロポレ-ション法も当該技術で既知であり、インビボで及び臨床的に核酸を送達するのに使用される(Andreら,Curr.Genether.2010,10:267-280;Chiarellaら,Curr.Genether.2010,10:281-286;Hojman,Curr.Genether.2010,10:128-138;そのすべてが全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。エレクトロポレ-ションの装置は、BTX(登録商標)Instruments(Holliston,MA)(たとえば、AgilePulse In Vivo System)及びInovio(Blue Bell,PA)(たとえば、Inovio SP-5P筋肉内送達装置またはCELLECTRA(登録商標)3000皮内送達装置)を含むが、これらに限定されない世界中の多数の会社によって販売されている。一実施形態では、NAVは実施例9にて記載されているようなエレクトロポレ-ションによって送達されても良い。
微小器官
NAVは、長持ちする治療用製剤にて対象とするコ-ドされたポリペプチドをその後発現することができる微小器官に含有されても良い。態様の1つでは、微小器官は、1以上の調節配列に作動可能に連結された、対象とするポリペプチドをコ-ドする核酸配列(たとえば、本発明のポリヌクレオチド)を含むベクタ-を含んでも良い。非限定例として、本発明と共に使用される長持ちする治療用の微小器官は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第845948号にて記載されたものであっても良い。別の非限定例として、微小器官を用いて長時間、対象とするポリペプチドの所望のレベルを維持しても良い(たとえば、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第845948号にて記載されたような生理的なヘモグロビンのレベルを維持すること)。
微小器官は、少なくとも1日間、少なくとも2日間、少なくとも3日間、少なくとも4日間、少なくとも5日間、少なくとも6日間、少なくとも7日間、少なくとも8日間、少なくとも9日間、少なくとも10日間、少なくとも11日間、少なくとも12日間、少なくとも13日間、少なくとも14日間、少なくとも3週間、少なくとも1ヵ月間及び/または少なくとも2ヵ月間、少なくとも3ヵ月間、少なくとも4ヵ月間、少なくとも5ヵ月間、少なくとも6ヵ月間または6ヵ月間を超えて対象とするポリペプチドを産生することができ得る
一実施形態では、微小器官は、たとえば、少なくとも0.5mm、少なくとも1mm、少なくとも1.5mm、少なくとも2mm、少なくとも2.5mm、少なくとも3mm、少なくとも3.5mm、少なくとも4mm、少なくとも4.5mm、少なくとも5mm、少なくとも5.5mm、少なくとも6mm、少なくとも6.5mm、少なくとも7mm、少なくとも7.5mm、少なくとも8mm、少なくとも8.5mm、少なくとも9mm、少なくとも9.5mm、少なくとも10mm、少なくとも10.5mm、少なくとも11mm、少なくとも11.5mm、少なくとも12mm、少なくとも12.5mm、少なくとも13mm、少なくとも13.5mm、少なくとも14mm、少なくとも14.5mm、少なくとも15mm、少なくとも15.5.mm、少なくとも16mm、少なくとも16.5mm、少なくとも17mm、少なくとも17.5mm、少なくとも18mm、少なくとも18.5mm、少なくとも19mm、少なくとも19.5mmまたは少なくとも20mmのような、しかし、これらに限定されない少なくとも0.5mm~少なくとも20mmの直径を有しても良い。別の実施形態では、微小器官は、0.5~2.5mm、1~2.5mm、1.5~2.5mm、0.5~3mm、1~3mm、1.5~3mm、0.5~3.5mm、1~3.5mm、1.5~3.5mm、0.5~4mm、1~4mm、1.5~4mm、2~4mm、0.5~5mm、1~5mm、1.5~5mm、2~5mm、2.5~5mm、3~5mm、0.5~6mm、1~6mm、1.5~6mm、2~6mm、2.5~6mm、3~6mm、3.5~6mm、4~6mm、0.5~7mm、1~7mm、1.5~7mm、2~7mm、2.5~7mm、3~7mm、3.5~7mm、4~7mm、4.5~7mm、5~7mm、0.5~8mm、1~8mm、1.5~8mm、2~8mm、2.5~8mm、3~8mm、3.5~8mm、4~8mm、4.5~8mm、5~8mm、5.5~8mm、6~8mm、0.5~9mm、1~9mm、1.5~9mm、2~9mm、2.5~9mm、3~9mm、3.5~9mm、4~9mm、4.5~9mm、5~9mm、5.5~9mm、6~9mm、6.5~9mm、7~9mm、0.5~10mm、1~10mm、1.5~10mm、2~10mm、2.5~10mm、3~10mm、3.5~10mm、4~10mm、4.5~10mm、5~10mm、5.5~10mm、6~10mm、6.5~10mm、7~10mm、7.5~10nmまたは8~10nmの直径を有しても良い。
一実施形態では、微小器官は、少なくとも2mm、少なくとも3mm、少なくとも4mm、少なくとも5mm、少なくとも6mm、少なくとも7mm、少なくとも8mm、少なくとも9mm、少なくとも10mm、少なくとも15mm、少なくとも20mm、少なくとも25mm、少なくとも30mm、少なくとも35mm、少なくとも40mm、少なくとも45mm、少なくとも50mm、少なくとも55mm、少なくとも60mm、少なくとも65mm、少なくとも70mm、少なくとも75mm、少なくとも80mm、少なくとも85mm、少なくとも90mm、少なくとも95mm、少なくとも100mm、少なくとも105mm、少なくとも110mm、少なくとも115mm、少なくとも120mm、少なくとも125mm、少なくとも130mm、少なくとも135mm、少なくとも140mm、少なくとも145mmまたは少なくとも150mmのような、しかし、これらに限定されない少なくとも2mm~少なくとも150mmの長さを有しても良い。別の実施形態では、微小器官は、5~100mm、10~100mm、15~100mm、20~100mm、25~10mm、30~100mm、35~100mm、40~100mm、45~100mm、50~100mm、55~100mm、60~100mm、65~100mm、70~100mm、75~100mm、80~100mm、85~100mm、90~100mm、5~90mm、10~90mm、15~90mm、20~90mm、25~10mm、30~90mm、35~90mm、40~90mm、45~90mm、50~90mm、55~90mm、60~90mm、65~90mm、70~90mm、75~90mm、80~90mm、5~80mm、10~80mm、15~80mm、20~80mm、25~10mm、30~80mm、35~80mm、40~80mm、45~80mm、50~80mm、55~80mm、60~80mm、65~80mm、70~80mm、5~70mm、10~70mm、15~70mm、20~70mm、25~10mm、30~70mm、35~70mm、40~70mm、45~70mm、50~70mm、55~70mm、60~70mm、5~60mm、10~60mm、15~60mm、20~60mm、25~10mm、30~60mm、35~60mm、40~60mm、45~60mm、50~60mm、5~50mm、10~50mm、15~50mm、20~50mm、25~10mm、30~50mm、35~50mm、40~50mm、5~40mm、10~40mm、15~40mm、20~40mm、25~10mm、30~40mm、5~30mm、10~30mm、15~30mm、20~30mm、5~20mm、10~20mmまたは5~10mmのような、しかし、これらに限定されない少なくとも2mm~少なくとも150mmの長さを有しても良い。
ヒアルロニダ-ゼ
本発明のNAVの筋肉内または皮下に局在化する注射は、ヒアルロナンの加水分解を触媒するヒアルロニダ-ゼを含むことができる。間質バリアの構成成分であるヒアルロナンの加水分解を触媒することによって、ヒアルロニダ-ゼはヒアルロナンの粘性を低下させ、それによって組織への透過性を高める(Frost,Expert Opin.Drug Deliv.(2007)4:427-440;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。トランスフェクトされた細胞によって産生されるコ-ドされたタンパク質の分散及び全身性の分布を速めることは有用である。或いは、ヒアルロニダ-ゼを用いて、筋肉内または皮下に投与された本発明のポリヌクレオチドに曝露される細胞の数を増やすことができる。
ナノ粒子模倣体
本発明のNAVはナノ粒子模倣体の中に被包されてもよく、及び/またはそれに吸収されても良い。ナノ粒子模倣体は、たとえば、病原体、ウイルス、細菌、真菌、寄生虫、プリオン及び細胞のような、しかし、これらに限定されない送達機能のある生物または粒子を模倣することができる。非限定例として、本発明のNAVは、ウイルスの送達機能を模倣することができる非バイロン粒子に被包されても良い(それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2012006376ならびに米国特許公開番号US20130171241及びUS20130195968を参照のこと)。
ナノチュ-ブ
本発明のNAVは、ロゼットナノチュ-ブ、リンカ-と共にツイン塩基を有するロゼットナノチュ-ブ、カ-ボンナノチュ-ブ及び/または単壁カ-ボンナノチュ-ブのような、しかし、これらに限定されない少なくとも1つのナノチュ-ブに連結することができ、またはさもなければ結合することができる。NAVは、たとえば、立体力、イオン力、共有結合力及び/または他の力のような、しかし、これらに限定されない力を介してナノチュ-ブに結合され得る。
一実施形態では、ナノチュ-ブは1以上のNAVを細胞内に放出することができる。少なくとも1つのナノチュ-ブのサイズ及び/または表面構造は、体内でのナノチュ-ブの相互作用を支配するように、及び/または本明細書で開示されているNAVに連結するまたは結合するように変えられても良い。一実施形態では、少なくとも1つのナノチュ-ブの構成要素及び/または構成要素に連結された官能基はナノチュ-ブの寸法及び/または特性を調整するために変えられても良い。非限定例として、正常な血管壁の孔をナノチュ-ブが通過するのを妨げるが、腫瘍組織の血管の大きな孔を通過するには十分依然として小さいようにナノチュ-ブの長さを変えても良い。
一実施形態では、少なくとも1つのナノチュ-ブがポリエチレングリコ-ルのような、しかし、これらに限定されないポリマ-を含む送達を向上させる化合物で被覆されても良い。別の実施形態では、少なくとも1つのナノチュ-ブ及び/またはNAVが薬学的に許容される賦形剤及び/または送達溶剤と混合されても良い。
一実施形態では、NAVは少なくとも1つのロゼットナノチュ-ブに連結される及び/またはさもなければ結合される。ロゼットナノチュ-ブは、当該技術で既知の方法によって及び/または全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2012094304にて記載された方法によって形成されても良い。少なくとも1つのNAVが、全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2012094304にて記載された方法によって少なくとも1つのロゼットナノチュ-ブに連結されても良いし、及び/またはさもなければ結合されてもよく、そこではロゼットナノチュ-ブまたはロゼットナノチュ-ブを形成するモジュ-ルは水性媒体にて少なくとも1つのRNAVをロゼットナノチュ-ブ連結させ、及び/またはさもなければ結合させても良い条件下で少なくとも1つのNAVと混合される。
一実施形態では、NAVは少なくとも1つのカ-ボンナノチュ-ブに連結されても良いし、及び/またはさもなければ結合されても良い。非限定例として、NAVは連結剤に結合されてもよく、連結剤はカ-ボンナノチュ-ブに結合されても良い(たとえば、米国特許第8,246,995号を参照のこと;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。カ-ボンナノチュ-ブは単壁ナノチュ-ブであっても良い(たとえば、米国特許第8,246,995号を参照のこと;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。
コンジュゲ-ト
本発明のNAVは、たとえば、キャリアまたは標的化基の共有結合されるポリヌクレオチドのような、または一緒に融合タンパク質(たとえば、標的化基と治療用のタンパク質またはペプチドを持つこと)を作出する2つのコ-ディング領域を含むコンジュゲ-トを含む。
本発明のコンジュゲ-トは、たとえば、タンパク質(たとえば、ヒト血清アルブミン(HSA)、低密度リポタンパク質(LDL)、高密度リポタンパク質(HDL)、またはグロブリン);炭水化物(たとえば、デキストラン、プルラン、キチン、キトサン、インスリン、シクロデキストリンまたはヒアルロン酸);または脂質のような天然に存在する物質を含む。リガンドは、組換え分子または合成分子、たとえば、合成ポリマ-、たとえば、合成ポリアミノ酸、オリゴヌクレオチド(たとえば、アプタマ-)であっても良い。ポリアミノ酸の例には、ポリアミノ酸、ポリリジン(PLL)、ポリL-アスパラギン酸、ポリL-グルタミン酸、スチレン-無水マレイン酸コポリマ-、ポリ(L-ラクチド-co-グリコリド)コポリマ-、ジビニルエ-テル-無水マレイン酸コポリマ-、N-(2-ヒドロキシプロピル)メタクリルアミドコポリマ-(HMPA)、ポリエチレングリコ-ル(PEG)、ポリビニルアルコ-ル(PVA)、ポリウレタン、ポリ(2-エチルアクリル酸)、N-イソプロピルアクリルアミドポリマ-、またはポリホスファジンが挙げられる。ポリアミンの例には、ポリエチレンイミン、ポリリジン(PLL)、スペルミン、スペルミジン、ポリアミン、シュ-ドペプチド-ポリアミン、ペプチド模倣体ポリアミン、デンドリマ-ポリアミン、アルギニン、アミジン、プロタミン、カチオン性脂質、カチオン性ポルフィリン、ポリアミンの四級塩、またはアルファらせんペプチドが挙げられる。
特にRNAに対するポリヌクレオチドコンジュゲ-トの調製を教示する代表的な米国特許には、米国特許第4,828,979号;同第4,948,882号;同第5,218,105号;同第5,525,465号;同第5,541,313号;同第5,545,730号;同第5,552,538号;同第5,578,717号;同第5,580,731号;同第5,591,584号;同第5,109,124号;同第5,118,802号;同第5,138,045号;同第5,414,077号;同第5,486,603号;同第5,512,439号;同第5,578,718号;同第5,608,046号;同第4,587,044号;同第4,605,735号;同第4,667,025号;同第4,762,779号;同第4,789,737号;同第4,824,941号;同第4,835,263号;同第4,876,335号;同第4,904,582号;同第4,958,013号;同第5,082,830号;同第5,112,963号;同第5,214,136号;同第5,082,830号;同第5,112,963号;同第5,214,136号;同第5,245,022号;同第5,254,469号;同第5,258,506号;同第5,262,536号;同第5,272,250号;同第5,292,873号;同第5,317,098号;同第5,371,241号;同第5,391,723号;同第5,416,203号;同第5,451,463号;同第5,510,475号;同第5,512,667号;同第5,514,785号;同第5,565,552号;同第5,567,810号;同第5,574,142号;同第5,585,481号;同第5,587,371号;同第5,595,726号;同第5,597,696号;同第5,599,923号;同第5,599,928号及び同第5,688,941号;同第6,294,664号;同第6,320,017号;同第6,576,752号;同第6,783,931号;同第6,900,297号;同第7,037,646号が挙げられるが、これらに限定されず;そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる。
一実施形態では、本発明のコンジュゲ-トは本発明のNAVの担体として機能しても良い。コンジュゲ-トは、ポリ(エチレングリコ-ル)にグラフトされても良いポリアミン、ポリリジン、ポリアルキレンイミン、及びポリエチレンイミンのような、しかし、これらに限定されないカチオン性ポリマ-を含んでも良い。非限定例として、コンジュゲ-トはポリマ-コンジュゲ-トに類似してもよく、ポリマ-コンジュゲ-トを合成する方法は、全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第6,586,524号に記載されている。
基質にコンジュゲ-トする方法の非限定例は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130211249にて記載されている。その方法を用いてNAVを含むコンジュゲ-トされたポリマ-粒子を作製しても良い。
コンジュゲ-トはまた、標的化基、たとえば、細胞または組織を標的とする作用剤、たとえば、腎臓細胞のような特定された細胞型に結合するレクチン、糖タンパク質、脂質またはタンパク質、たとえば、抗体を含むこともできる。標的化基は、チロトロピン、メラノトロピン、レクチン、糖タンパク質、界面活性剤プロテインA、ムチン炭水化物、多価ラクト-ス、多価ガラクト-ス、N-アセチル-ガラクトサミン、N-アセチル-グルコサミン、多価マンノ-ス、多価フコ-ス、グリコシル化ポリアミノ酸、多価ガラクト-ス、トランスフェリン、ビスホスホネ-ト、ポリグルタミン酸塩、ポリアスパラギン酸塩、脂質、コレステロ-ル、ステロイド、胆汁酸、葉酸塩、ビタミンB12、ビオチン、RGDペプチド、RGDペプチド模倣体またはアプタマ-であることができる。
標的化基は、タンパク質、たとえば、糖タンパク質またはペプチドであることができ、たとえば、共リガンドまたは抗体について、たとえば、癌細胞、内皮細胞または骨細胞のような特定された細胞型に結合する抗体について特定の親和性を有する分子であることができる。標的化基はホルモン及びホルモン受容体も含んでも良い。それらはまた、たとえば、脂質、レクチン、炭水化物、ビタミン、補因子、多価ラクト-ス、多価ガラクト-ス、N-アセチル-ガラクトサミン、N-アセチル-グルコサミン、多価マンノ-ス、多価フコ-スまたはアプタマ-のような非ペプチド種も含むことができる。リガンドは、たとえば、リポ多糖類またはp38MAPキナ-ゼの活性化因子であることができる。
標的化基は特定の受容体を標的とすることが可能であるリガンドであることができる。例には、限定しないで、葉酸塩、GalNAc、ガラクト-ス、マンノ-ス、マンノ-ス-6P、アプタマ-、インテグリン受容体リガンド、ケモカイン受容体リガンド、トランスフェリン、ビオチン、セロトニン受容体リガンド、PSMA、エンドセリン、GCPII、ソマトスタチン、LDL及びHDLのリガンドが挙げられる。特定の実施形態では、標的化基はアプタマ-である。アプタマ-は未修飾であることができ、または本明細書で開示されている修飾の組み合わせを有することができる。
非限定例として、標的化基は、血液/中枢神経系の関門を横切る標的化した送達のためのグルタチオン受容体(GR)を結合するコンジュゲ-トであっても良い(たとえば、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US2013021661012を参照のこと)。
一実施形態では、本発明のコンジュゲ-トは、相乗的な生体分子/ポリマ-のコンジュゲ-トであっても良い。相乗的な生体分子/ポリマ-のコンジュゲ-トは、さらに大きな治療有効性を提供する長時間作用型の連続放出システムであっても良い。相乗的な生体分子/ポリマ-のコンジュゲ-トは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130195799にて記載されたものであっても良い。
別の実施形態では、本発明で使用されても良いコンジュゲ-トはアプタマ-コンジュゲ-トであっても良い。アプタマ-コンジュゲ-トの非限定例は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2012040524にて記載されている。アプタマ-コンジュゲ-トを用いてNAVを含む製剤の標的化された送達を提供しても良い。
一実施形態では、本発明で使用されても良いコンジュゲ-トはアミン含有のポリマ-コンジュゲ-トであっても良い。アミン含有のポリマ-コンジュゲ-トの非限定例は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,507,653号に記載されている。第IX因子部分のポリマ-コンジュゲ-トは、対象への送達の際、及び/または送達の後、NAVを放出する放出可能な結合を含んでも良い。
一実施形態では、本発明の医薬組成物はロックド核酸に類似する修飾のような、しかし、これらに限定されない化学修飾を含んでも良い。
Santarisのもののようなロックド核酸(LNA)の調製を教示する代表的な米国特許には、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる、以下米国特許6,268,490号;同第6,670,461号;同第6,794,499号;同第6,998,484号;同第7,053,207号;同第7,084,125号;及び同第7,399,845号が挙げられるが、これらに限定されない。
PNA化合物の調製を教示する代表的な米国特許には、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第5,539,082号;同第5,714,331号及び同第5,719,262号が挙げられるが、これらに限定されない。PNA化合物のさらなる教示は、たとえば、Nielsenら,Science,1991,254,1497-1500にて見いだすことができる。
本発明の特長とするいくつかの実施形態には、ホスホロチオエ-ト主鎖を持つポリヌクレオチド及び他の修飾された主鎖及び特に、上記の米国特許第5,489,677号の-CH2-NH-CH2-、-CH2-N(CH3)-O-CH2-[メチレン(メチルアミノ)またはMMI主鎖として知られる]、-CH2-O-N(CH3)-CH2-、-CH2-N(CH3)-N(CH3)-CH2-及び-N(CH3)-CH2-CH2-[ネイティブのホスホジエステル主鎖が-O-P(O)2-O-CH2-として表される]、ならびに上記の米国特許第5,602,240号のアミド主鎖を伴ったオリゴヌクレオチドが含まれる。いくつかの実施形態では、本明細書で特徴付けられるポリヌクレオチドは上記米国特許第5,034,506号のモルフォリノ主鎖構造を有する。
2’位での修飾は送達に役立つ。好ましくは、2’位での修飾はポリペプチドをコ-ドする配列に位置しない、すなわち、翻訳可能な領域に位置しない。2’位での修飾は5’UTR、3’UTR及び/または尾部領域に位置しても良い。2’位での修飾には、2’位での以下:H(すなわち、2’-デオキシ);F;O-、S-、またはN-アルキル;O-、S-、またはN-アルケニル;O-、S-またはN-アルキニル;またはO-アルキル-O-アルキルのうちの1つを挙げることができ、その際、アルキル、アルケニル及びアルキニルは置換されたまたは非置換のC1~C10アルキルまたはC2~C10アルケニル及びアルキニルであっても良い。例となる好適な修飾にはO[(CH2)nO]mCH3、O(CH2).nOCH3、O(CH2)nNH2、O(CH2)nCH3、O(CH2)nONH2、及びO(CH2)nON[(CH2)nCH3)]2が挙げられ、n及びmは1~約10である。他の実施形態では、ポリヌクレオチドは、2’位にて以下:C1~C10低級アルキル、置換された低級アルキル、アルカリル、アラルキル、O-アルカリルまたはO-アラルキル、SH、SCH3、OCN、Cl、Br、CN、CF3、OCF3、SOCH3、SO2CH3、ONO2、NO2、N3、NH2、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルカリル、アミノアルキルアミノ、ポリアルキルアミノ、置換されたシリル、RNA切断基、レポ-タ-基、インタ-カレ-タ-、薬物動態特性を改善するための基、または薬力学特性を改善するための基、及び類似の特性を有する他の置換基の1つを含む。いくつかの実施形態では、修飾には、2’-メトキシエトキシ(2’-O-CH2CH2OCH3、2’-O-(2-メトキシエトキシ)または2’-MOEとしても知られる)(Martinら、Helv.Chim.Acta、1995、78:486-504)すなわち、アルコキシ-アルコキシ基が挙げられる。別の例となる修飾は、本明細書の以下で実施例にて記載されるような2’-ジメチルアミノオキシエトキシ、すなわち、2’-DMAOEとしても知られるO(CH2)2ON(CH3)2基、及び本明細書の以下で実施例でも記載される2’-ジメチルアミノエトキシエトキシ( 2’-O-ジメチルアミノエトキシエチルまたは2’-DMAEOEとしても当該技術で知られる)、すなわち、2’-O-CH2-O-CH2-N(CH2)2である。他の修飾には、2’-メトキシ(2’-OCH3)、2’-アミノプロピル(2’-OCH2CH2CH2NH2)及び2’-フルオロ(2’-F)が挙げられる。他の位置にて、特に、3’末端ヌクレオチまたは2’-5’連結dsRNAにおける糖の3’位及び5’末端ヌクレオシドにおける5’位にて類似の修飾も行っても良い。本発明のポリヌクレオチドはペントフラノシル糖の代わりにシクロブチル部分のような糖部分も有しても良い。そのような修飾された糖構造の調製を教示する代表的な米国特許には、それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第4,981,957号;同第5,118,800号;同第5,319,080号;同第5,359,044号;同第5,393,878号;同第5,446,137号;同第5,466,786号;同第5,514,785号;同第5,519,134号;同第5,567,811号;同第5,576,427号;同第5,591,722号;同第5,597,909号;同第5,610,300号;同第5,627,053号;同第5,639,873号;同第5,646,265号;同第5,658,873号;同第5,670,633号及び同第5,700,920号が挙げられるが、これらに限定されない。
一実施形態では、NAVは送達を向上させる作用剤にコンジュゲ-トされても良い。非限定例として、作用剤は、たとえば、標的化モノマ-、または全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2011062965にて記載されたような標的化モノマ-または標的化ブロックを有するポリマ-のようなモノマ-またはポリマ-であっても良い。別の非限定例として、作用剤は、本発明のポリヌクレオチドに共有結合された輸送剤であっても良い(たとえば、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第6.835,393号及び同第7,374,778号を参照のこと)。さらに別の非限定例として、作用剤は、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第7,737,108号及び同第8.003,129号にて記載されたような膜バリア輸送エンハンサ-であっても良い。
別の実施形態では、ポリヌクレオチドはSMARTT POLYMER TECHNOLOGY(登録商標)(PHASERX(登録商標),Inc.Seattle,WA)にコンジュゲ-トされても良い。
別の態様では、コンジュゲ-トは、ナノ粒子を組織または生物におけるニュ-ロンに選択的に向けるペプチドであっても良い。非限定例として、使用されるペプチドは、全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130129627にて記載されたペプチドであっても良いが、これらに限定されない。
さらに別の態様では、コンジュゲ-トは、脳血管関門を通過するのに役立つことができるペプチドであっても良い。
自己集合型ナノ粒子
核酸自己集合型ナノ粒子
自己集合型ナノ粒子は、核酸鎖が容易に再プログラム可能であっても良いので、正確に制御され得る明確に定義されたサイズを有する。たとえば、癌を標的とするナノ送達担体についての最適な粒径は、20nmより大きい直径が腎クリアランスを回避し、向上した透過性と保持効果を介した特定の腫瘍への送達を高めるので、20~100nmである(Leeら,Nature Nanotechnology,2012,7:389-393;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。そのような自己集合するナノ粒子は本発明のNAVを製剤化することにおいて有用であり得る。
一実施形態では、本明細書で開示されているNAVは自己集合型ナノ粒子として製剤化されても良い。非限定例として、核酸を用いて、本発明のNAVのための送達系にて使用され得るナノ粒子を作製しても良い。(たとえば、国際公開番号WO2012125987;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。
一実施形態では、核酸自己集合型ナノ粒子は本明細書で開示されているNAVのコアとポリマ-のシェルを含んでも良い。ポリマ-のシェルは、本明細書に記載されている及び当該技術で既知であるポリマ-のいずれかであっても良い。追加の実施形態では、ポリマ-のシェルを用いてコアにおけるNAVを保護しても良い。
本発明で使用されても良い金属のナノ粒子は、全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130138032にて記載されたもののような、しかし、これらに限定されないpH感受性のナノ粒子であっても良い。
態様の1つでは、金属の及び/または金属を認めるナノ粒子は、全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130133483にて記載された方法によって作製されても良い。
ポリマ-系の自己集合型ナノ粒子
ポリマ-を用いてナノ粒子に自己集合したシ-トを形成しても良い。これらのナノ粒子を用いて本発明のNAVを送達しても良い。一実施形態では、これらの自己集合型ナノ粒子は、マイクロスポンジに自己集合する前に結晶性の「ひだが付いた」シ-トを形成するRNAヘアピンの長いポリマ-から形成されるマイクロスポンジであっても良い。これらのマイクロスポンジは、効率的な担体として機能し得、細胞にカ-ゴを送達することができ得るマイクロ粒子のような密に詰まったスポンジである。マイクロスポンジは直径1nm~300nmであっても良い。マイクロスポンジは当該技術で既知の他の作用剤と複合体形成をしてさらに大きなマイクロスポンジを形成しても良い。非限定例として、マイクロスポンジは他の作用剤と複合体形成し、外層を形成してポリカチオン性ポリエチレンイミン(PEI)のような細胞性の取り込みを促進しても良い。この複合体は高温(150℃)で安定なままであることができる直径250nmの粒子を形成することができる(Grabow及びJaegar,Nature Materials,2012,11:269-269;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。さらに、これらのマイクロスポンジはリボヌクレア-ゼによる分解からの並外れた程度の保護を示すことができ得る。
別の実施形態では、マイクロスポンジのような、しかし、これらに限定されないポリマ-系の自己集合型ナノ粒子は完全にプログラム可能なナノ粒子であり得る。ナノ粒子の幾何構造、サイズ及び化学量論を正確に制御してNAVのような、しかし、これらに限定されないカ-ゴの送達のための最適なナノ粒子を作り出しても良い。
さらに別の実施形態では、ポリマ-系ナノ粒子は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2013009736にて記載されたもののような複数の異種モノマ-を含む非核酸ポリマ-を含んでも良い。
自己集合型高分子
NAVは、送達のための両親媒性の高分子(AM)にて製剤化されても良い。AMは、ポリ(エチレングリコ-ル)に共有結合されたアルキル化糖主鎖を有する生体適合性の両親媒性ポリマ-を含む。水溶液中でAMは自己集合してミセルを形成する。AMを形成する方法及びAMの非限定例は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130217753にて記載されている。
無機ナノ粒子
本発明のNAVは無機ナノ粒子(全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,257,745号)にて製剤化されても良い。無機ナノ粒子には、水膨潤性である粘土物質が挙げられるが、これらに限定されない。非限定例として、無機ナノ粒子には、単純珪酸塩から作られるスメクタイト粘土が挙げられても良い(たとえば、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第5,585,108号及び同第8,257,745号を参照のこと)。
一実施形態では、無機ナノ粒子は、本明細書で開示されているNAVのコアとポリマ-のシェルとを含んでも良い。ポリマ-のシェルは本明細書に記載されている及び当該技術で既知であるポリマ-のいずれかであっても良い。追加の実施形態では、ポリマ-のシェルを用いてコアにおけるNAVを保護しても良い。
半導体及び金属のナノ粒子
本発明のNAVは、半導体物質もしくは金属物質を含む水分散性のナノ粒子にて製剤化されても良いし(米国公開番号20120228565;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)、または磁性ナノ粒子にて形成されても良い(米国公開番号20120265001及び20120283503;そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。水分散性のナノ粒子は、疎水性ナノ粒子であっても良いし、または親水性ナノ粒子であっても良い。
一実施形態では、半導体及び/または金属のナノ粒子は、本明細書で開示されているNAVのコアとポリマ-のシェルとを含んでも良い。ポリマ-のシェルは本明細書に記載されている及び当該技術で既知であるポリマ-のいずれかであっても良い。追加の実施形態では、ポリマ-のシェルを用いてコアにおけるNAVを保護しても良い。
外科用封止剤:ゲル及びヒドロゲル
一実施形態では、本明細書で開示されているNAVは、対象に注射されるとゲルを形成しても良い当該技術で既知のヒドロゲルに被包されても良い。ヒドロゲルは、親水性であり、且つ時には水が分散媒であるコロイド状ゲルとして見いだされる。ヒドロゲルは、高度に吸収性(それらは99%を超える水を含有し得る)の天然のまたは合成のポリマ-である。ヒドロゲルはまた、その有意な含水量の故に天然の組織に非常に類似する柔軟性の程度を有する。本明細書に記載されているヒドロゲルを用いて生体適合性であり、生分解性であり、及び/または多孔性である脂質ナノ粒子を被包しても良い。ヒドロゲルは溶液注射からその場で作製することができ、または移植することができる。
非限定例として、ヒドロゲルは、アプタマ-で官能化されたヒドロゲルであっても良い。アプタマ-で官能化されたヒドロゲルは核酸のハイブリッド形成を用いて1以上のポリヌクレオチドを放出するようにプログラムされても良い(Battigら,J.Am.Chem.Society.2012,134:12410-12413;内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。
別の非限定例として、ヒドロゲルは反転オパ-ルのような形状であっても良い。オパ-ル型ヒドロゲルは高い膨潤比を示し、膨潤反応速度はその上従来のヒドロゲルよりも一桁速い。オパ-ル型ヒドロゲルの作製方法及びオパ-ル型ヒドロゲルの説明は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2012148684に記載されている。
さらに別の非限定例では、ヒドロゲルは抗菌ヒドロゲルであっても良い。抗菌ヒドロゲルは、たとえば、医薬品等級及び/または医療等級の銀塩及びアロエのゲルまたは抽出物のような、しかし、これらに限定されない薬学的に許容される塩または有機物質を含んでも良い(内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2012151438)。
一実施形態では、NAVは脂質ナノ粒子に被包されてもよく、次いで脂質ナノ粒子はヒドロゲルに被包されても良い。
一実施形態では、本明細書で開示されているNAVは当該技術で既知のゲルに被包されても良い。非限定例として、ゲルはフルオロウラシルの注入用ゲルまたは当該技術で既知の化合物及び/または薬剤を含有するフルオロウラシルの注入用ゲルであっても良い。別の例として、NAVはエピネフリンを含有するフルオロウラシルのゲルに被包されても良い(たとえば、Smithら.Cancer Chemоtherapty and Pharmacology,1999,44(4):267-274;その内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。
一実施形態では、本明細書で開示されているNAVはフィブリンのゲル、フィブリンのヒドロゲルまたはフィブリンの接着剤に被包されても良い。
別の実施形態では、NAVは、フィブリンのゲル、フィブリンのヒドロゲルまたはフィブリンの接着剤に被包されるのに先立って、脂質ナノ粒子または迅速に除去される脂質ナノ粒子にて製剤化されても良い。さらに別の実施形態では、NAVは、フィブリンのゲル、フィブリンのヒドロゲルまたはフィブリンの接着剤に被包されるのに先立って、リポプレックスとして製剤化されても良い。フィブリンのゲル、ヒドロゲル及び接着剤は2つの成分である、フィブリノ-ゲン溶液とカルシウムが豊富であるトロンビン溶液を含む(それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられるSpicer及びMikos,Journal of Controlled Release,2010.148:49-55;Kiddら.Journal of Controlled Release,2012.157:80-85を参照のこと)。フィブリンのゲル、フィブリンのヒドロゲルまたはフィブリンの接着剤の成分の濃度を変化させて、フィブリンのゲル、フィブリンのヒドロゲルまたはフィブリンの接着剤の放出特性を変えることのような、しかし、これらに限定されないフィブリンのゲル、フィブリンのヒドロゲルまたはフィブリンの接着剤の特性、ネットワ-クメッシュのサイズ及び/または分解特性を変えることができる(たとえば、Spicer及びMikos,Journal of Controlled Release,2010.148:49-55;Kiddら.Journal of Controlled Release,2012.157:80-85;Catelasら.Tissue Engineering,2008.14:119-128を参照のこと;そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。この特徴は、本明細書で開示されている修飾されたRNAを送達するのに使用される場合有利であっても良い(たとえば、Kiddら.Journal of Controlled Release,2012.157:80-85;Catelasら.Tissue Engineering,2008.14:119-128を参照のこと;そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。
一実施形態では、本明細書で開示されているNAVは、それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許出願番号20130071450及び20130211249にて記載されたヒドロゲルのような、しかし、これらに限定されないヒドロゲルと共に使用されても良い。
非限定例として、本発明で使用されても良いヒドロゲルは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013124620にて記載された方法によって作製されても良い。
別の実施形態では、本明細書で開示されているNAVは経皮送達用に製剤化されても良い。製剤は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許出願番号20130071450にて記載された少なくとも1つのヒドロゲルを含んでも良い。
一実施形態では、本発明で使用されても良いヒドロゲルは、それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,420,605号、同第8,415,325号及び/または国際特許公開番号WO2013091001及びWO2013124620にて記載されている。
一実施形態では、本発明で使用されても良いヒドロゲルは、ATRIGEL(登録商標)(QLT Inc.Vancouver,British Columbia)、キトサン、アルギン酸塩、コラ-ゲンまたはヒアルロン酸のヒドロゲルであっても良いが、これらに限定されない。
別の実施形態では、本発明で使用されても良いヒドロゲルは、架橋されたメタクリレ-トである。非限定例として、本発明のヒドロゲルは創傷包帯で使用されても良い。
本発明で使用されても良いヒドロゲルは、PEI、PVA、ポリ-リジン、ポロキサマ-124、ポロキサマ-181、ポロキサマ-182、ポロキサマ-407、ポロキサマ-237、ポロキサマ-331及びポロキサマ-338を含むが、これらに限定されない、本明細書に記載されている作用剤及び賦形剤と共に複合体化されても良い。作用剤及び賦形剤と共にヒドロゲルを複合体化することは、細胞、組織及び/または生物にてmRNAの安定性及び取り込みを改善するのに役立ち得る。非限定例として、ヒドロゲルはポロキサマ-188と共に複合体化されてmRNAの安定性及び取り込みを改善しても良い。
一実施形態では、本明細書で開示されているNAVは外科封止剤にて製剤化されても良い。外科封止剤は、フィブリノ-ゲン、ポリマ-系封止剤(Ethicon Inc.Cornelia,GA)、TISSELL(登録商標)(Baxter International,Inc,Deerfield,IL)、または、たとえば、COSEAL(登録商標)(Baxter International,Inc,Deerfield,IL)及びDURASEAL(商標)(トリリジンアミン/PEG-エステル)(Covidien,Waltham,MA)のような、しかし、これらに限定されないPEG系封止剤であっても良いが、これらに限定されない。
一実施形態では、NAVは、COSEAL(登録商標)にて製剤化されてもよく、またはCOSEAL(登録商標)と共投与されてもよく、細胞、組織または生物にCOSEAL(登録商標)を投与した後、投与されても良い。COSEAL(登録商標)は、2つの合成ポリエチレングリコ-ル(PEG)(ペンタエリスリト-ルPEGエステルテトラ-スクシンイミジル及びペンタエリスリト-ルPEGエ-テルテトラ-チオ-ル)と、希釈塩化水素溶液と、リン酸ナトリウム/炭酸ナトリウム溶液とを含む。PEGは投与まで希釈塩化水素溶液にてリン酸ナトリウム/炭酸ナトリウム溶液から分離して保持される。投与の後、ヒドロゲルが形成され、それは組織に接着してもよく、数秒で固いゲルを形成し、それは30日以内に再吸収される。
別の実施形態では、本明細書で開示されているNAVは高分子マトリクスを含むヒドロゲルにて製剤化されても良い。高分子マトリクスは、コラ-ゲン成分に架橋され得るヒアルロン酸成分を含んでも良い。本発明で使用されても良いヒドロゲルは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013106715にて記載されたヒドロゲルであっても良いが、これらに限定されない。
さらに別の実施形態では、本明細書で開示されているNAVはキトサングリセロリン酸(CGP)ヒドロゲルにて製剤化されても良い。製剤はさらに、VGPヒドロゲルを溶解し、CGPヒドロゲルに会合したNAVを放出するのに有効な量でのキトサナ-ゼを含んでも良い。非限定例として、NAVは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130189241にて記載されたCGPヒドロゲルを含む制御放出送達系にて製剤化されても良い。
一実施形態では、本明細書で開示されているNAVは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130196915にて記載された多孔性マトリクス複合材及び製剤のような、しかし、これらに限定されない制御放出のために製剤化されたヒドロゲルにて製剤化されても良い。
別の実施形態では、本明細書で開示されているNAVは、分解可能な結合を有し得るヘテロ二官能性ポリ(アルキレンオキシド)を含むヒドロゲルにて製剤化されても良い。ヘテロ二官能性ポリ(アルキレンオキシド)の非限定例は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,497,357号にて記載されている。
さらに別の実施形態では、NAVはインスリン送達系で使用され得るヒドロゲルにて製剤化されても良い。非限定例として、ヒドロゲルは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013123491にて記載されたようなグルコ-ス結合両親媒性のペプチドヒドロゲルであっても良い。別の非限定例として、ヒドロゲルは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013123492にて記載されたグルコ-ス応答性マイクロゲルのようなマイクロゲルであっても良い。
一実施形態では、NAVは、多区画ヒドロゲルのような、しかし、これらに限定されないヒドロゲル系にて製剤化されても良い。多区画ヒドロゲル及びヒドロゲルを作製する方法の非限定例は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013124855にて記載されている。多区画ヒドロゲルを用いて対象における損傷された組織を修復しても良いし、または再生しても良い。
別の実施形態では、ククルビツリル系のヒドロゲルにて製剤化されても良い。ククルビツリル系のヒドロゲルの非限定例は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013124654にて記載されている。
一実施形態では、本明細書で開示されているNAVはPEG系の外科封止剤またはヒドロゲルにて製剤化されても良い。
一実施形態では、外科封止剤またはヒドロゲルには、少なくとも1つ、少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つ、少なくとも5つ、少なくとも6つまたは6つを超えるPEG脂質が含まれても良い。PEG脂質は、ペンタエリスリト-ルPEGエステルテトラ-スクシンイミジル及びペンタエリスリト-ルPEGエ-テルテトラ-チオ-ル、PEG-c-DOMG、PEG-DMG(1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-ル、メトキシポリエチレングリコ-ル)、PEG-DSG(1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-ル、メトキシポリエチレングリコ-ル)、PEG-DPG(1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-ル、メトキシポリエチレングリコ-ル)、PEG-DSA(1,2-ジステアリルオキシプロピル-3-アミンに結合させたPEG)、PEG-DMA(1,2-ジミリスチルオキシプロピル-3-アミンに結合させたPEG)、PEG-c-DNA、PEG-c-DMA、PEG-S-DSG、PEG-c-DMA、PEG-DPG、PEG-DMG2000及び本明細書に記載されているもの及び/または当該技術で既知のものから選択されても良いが、これらに限定されない。外科封止剤またはヒドロゲルにおけるPEG脂質の濃度及び/または比率は、送達及び/または投与のための製剤を最適化するために変化させても良い。
外科封止剤またはヒドロゲルのPEG脂質と組み合わせて使用される緩衝液及び/または酸の量も変化させても良い。非限定例の1つでは、緩衝液及び/または酸のPEG脂質との比は1:1である。非限定例として、PEG脂質と共に使用される緩衝液及び/または酸の量を増やして外科封止剤またはヒドロゲルを最適化するために緩衝液/酸のPEGに対する比を変えても良い。別の非限定例として、PEG脂質と共に使用される緩衝液及び/または酸の量を減らして外科封止剤またはヒドロゲルを最適化するために緩衝液/酸のPEGに対する比を変えても良い。
緩衝液、酸及び/またはPEG脂質に負荷されるNAVの量は変化しても良い。緩衝液、酸及び/またはPEG脂質に負荷されるNAVの量は、少なくとも1uL、少なくとも2uL、少なくとも5uL、少なくとも10uL、少なくとも15uL、少なくとも20uL、少なくとも25uL、少なくとも30uL、少なくとも35uL、少なくとも40uL、少なくとも45ul、少なくとも50uL、少なくとも55uL、少なくとも60uL、少なくとも65uL、少なくとも70uL、少なくとも75uL、少なくとも80uL、少なくとも85uL、少なくとも90uL、少なくとも100uL、少なくとも125uL、少なくとも150uL、少なくとも200uL、少なくとも250uL、少なくとも300uL、少なくとも350uL、少なくとも400uL、少なくとも450uL、少なくとも500uLまたは500uLを超えるものであっても良いが、これらに限定されない。
一実施形態では、本発明のNAVはPEGに負荷されてもよく、且つ緩衝液または酸に負荷されても良い。PEGに負荷されるNAVの量は、緩衝液または酸に負荷される量と同じでもよく、それより多くても、少なくても良い。別の実施形態では、NAVは、PEG、緩衝液または酸に負荷することに先立って本明細書に記載されている方法及び/または当該技術で既知の方法によって製剤化されても良い。
本発明で使用されても良いPEG系ヒドロゲルの非限定例は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,524,215号にて記載されている。PEG系ヒドロゲルは、約3~約8のア-ムを有する多ア-ムのPEG-ビニルスルホンと約3~約8のア-ムを有する多ア-ムのPEG-R-スルフヒドリルとから調製される吸収性ヒドロゲルであっても良い(たとえば、米国特許第8,524,215号を参照のこと)。一実施形態では、PEG系ヒドロゲルは吸収性ヒドロゲルであっても良い。理論によって束縛されることを望まないが、吸収性ヒドロゲルは身体によって吸収され、排出され得るので、吸収性のPEG系ヒドロゲルは永続性で慢性の外来性身体反応を減らすのに有益であり得る。
一実施形態では、ヒドロゲルは感熱性ヒドロゲルであっても良い。態様の1つでは、感熱性ヒドロゲルは本明細書に記載されているもの及び当該技術で既知のもののようなトリブロックポリマ-であっても良いが、これらに限定されない。非限定例として、トリブロックポリマ-は、PEG-PLGA-PEGであっても良い(たとえば、感熱性のヒドロゲル(PEG-PLGA-PEG)は、Leeら.Thermosensitive Hydrogel as a Tgf-β1 Gene Delivery Vehicle Enhances Diabetic Wound Healing.Pharmaceutical Research,2003,20(12):1995-2000にてTGFベ-タ1遺伝子の送達手段として;Liら.Controlled Gene Delivery System Based on Thermosensitive Biodegradable Hydrogel.Pharmaceutical Research,2003,20(6):884-888;及びChangら, Non-ionic amphiphilic biodegradable PEG-PLGA-PEG copolymer enhances gene delivery efficiency in rat skeletal muscle.J.Controlled Release.2007,118:245-253にて制御された遺伝子送達系として使用された;そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。非限定例として、感熱性ヒドロゲルを用いて、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2013123407にて記載された方法によってナノ粒子及びリポソ-ムを作製されても良い。
別の実施形態では、ヒドロゲルは生分解性コポリマ-のヒドロゲルであっても良い(たとえば、全体が参照によって本明細書に組み入れられるNguyen及びLee(Injectable Biodegradable Hydrogels.Macromolecular Bioscience.2010,10:563-579)によって記載された生分解性ヒドロゲルを参照のこと)。これらのヒドロゲルは、たとえば、温度変化、pHの変化またはその双方のような、しかし、これらに限定されない外部刺激に応答するゾル/ゲル相転移を示し得る。生分解性コポリマ-ヒドロゲルの非限定例には、トリブロックコポリマ-PEG-PLLA-PEG、PEG-PLA-PEG(たとえば、全体が参照によって本明細書に組み入れられるChangら、Non-ionic amphiphilic biodegradable PEG-PLGA-PEG copolymer enhances gene delivery efficiency in rat skeletal muscle.J.Controlled Release.2007,118:245-253を参照のこと)、PLGA-PEG-PLGA、PEG-PCL-PEG、PCL-PEG-PCL、ポリ[(R)-3-ヒドロキシブチレ-ト](PHB)のようなポリエステル、L-イソロイシンエチルエステル(IleOEt)、D,L-ロイシンエチルエステル(LeuOEt)、L-バリンエチルエステル(ValOEt)のようなポリホスファゼン、またはジペプチド、トリペプチド及びオリゴペプチド、ポリペプチド及びキトサンが挙げられる。生分解性コポリマ-ヒドロゲルを形成するのに使用されても良い温度及びpHに感受性のポリマ-には、スルファメタジン系、ポリ(β-アミノエステル)系、ポリ(アミノウレタン)系、及びポリ(アミドアミン)系ポリマ-が挙げられるが、これらに限定されない。放出挙動の部位特異的な制御を用いて、生分解性コポリマ-ヒドロゲルとNAVの製剤を投与しても良い。
一実施形態では、本発明で使用されるヒドロゲルは、全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013082590にて記載されたもののような、しかし、これらに限定されないPEG系ヒドロゲルであっても良い。PEG系ヒドロゲルは、硬化時に50%以下の全体的なポリマ-重量濃度を有しても良いが、これらに限定されない。非限定例として、PEG系ヒドロゲルは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013082590にて記載された方法によって作製されても良い。
別の実施形態では、NAVはナノ構造化ゲル組成物にて製剤化されても良い。ナノ構造化ゲルは被包されたNAVの制御放出が可能であり得る。ナノ構造化ゲルまたは自己集合型ゲルの非限定例は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2012040623にて記載されている。
一実施形態では、外科封止剤、ゲル及び/またはヒドロゲルにおける本発明のNAVの濃度を選択して所望の治療効果を有する範囲内での投与量を提供しても良い。
一実施形態では、外科封止剤、ゲル及び/またはヒドロゲルにおける本発明のNAVのポリヌクレオチドの濃度は、少なくとも0.1ml~少なくとも30mlの外科封止剤、ゲルまたはヒドロゲルにて少なくとも0.001mg~少なくとも150mgであっても良い。本発明のポリヌクレオチドの濃度は、少なくとも0.1ml、少なくとも0.2ml、少なくとも0.3ml、少なくとも0.4ml、少なくとも0.5ml、少なくとも0.6ml、少なくとも0.7ml、少なくとも0.8ml、少なくとも0.9ml、少なくとも1ml、少なくとも2ml、少なくとも3ml、少なくとも4ml、少なくとも5ml、少なくとも6ml、少なくとも7ml、少なくとも8ml、少なくとも9ml、少なくとも10ml、少なくとも11ml、少なくとも12ml、少なくとも13ml、少なくとも14ml、少なくとも15ml、少なくとも16ml、少なくとも17ml、少なくとも18ml、少なくとも19ml、少なくとも20ml、少なくとも21ml、少なくとも22ml、少なくとも23ml、少なくとも24ml、少なくとも25ml、少なくとも26ml、少なくとも27ml、少なくとも28ml、少なくとも29mlまたは少なくとも30mlの外科封止剤、ゲルまたはヒドロゲルにて少なくとも0.001mg、少なくとも0.005mg、少なくとも0.01mg、少なくとも0.05mg、少なくとも0.1mg、少なくとも0.5mg、少なくとも1mg、少なくとも5mg、少なくとも7mg、少なくとも10mg、少なくとも12、少なくとも15mg、少なくとも17mg、少なくとも20mg、少なくとも22mg、少なくとも25mg、少なくとも27mg、少なくとも30mg、少なくとも32mg、少なくとも35mg、少なくとも40mg、少なくとも45mg、少なくとも50mg、少なくとも55mg、少なくとも60mg、少なくとも65mg、少なくとも70mg、少なくとも75mg、少なくとも80mg、少なくとも85mg、少なくとも90mg、少なくとも95mg、少なくとも100mg、少なくとも105mg、少なくとも110mg、少なくとも115mg、少なくとも120mg、少なくとも125mg、少なくとも130mg、少なくとも135mg、少なくとも140mg、少なくとも145mgまたは少なくとも150mgであっても良い。
別の実施形態では、外科封止剤、ゲル及び/またはヒドロゲルにおける本発明のNAVのポリヌクレオチドの濃度は、少なくとも0.001mg/ml、少なくとも0.005mg/ml、少なくとも0.01mg/ml、少なくとも0.05mg/ml、少なくとも0.1mg/ml、少なくとも0.5mg/ml、少なくとも1mg/ml、少なくとも5mg/ml、少なくとも7mg/ml、少なくとも10mg/ml、少なくとも12、少なくとも15mg/ml、少なくとも17mg/ml、少なくとも20mg/ml、少なくとも22mg/ml、少なくとも25mg/ml、少なくとも27mg/ml、少なくとも30mg/ml、少なくとも32mg/ml、少なくとも35mg/ml、少なくとも40mg/ml、少なくとも45mg/mlまたは少なくとも50mg/mlであっても良い。
HYLENEX(登録商標)(Halozymetherapeutics,San Diego,CA)のような、しかし、これらに限定されない、当該技術で既知である大容量の皮下注入を可能にする技術も使用されても良い。HYLENEX(登録商標)は、ヒアルロン酸を一時的に破壊して皮膚の外面の真下の皮下空間に一時的な分解を起こし(約24時間)、微視的な流路を開け、流体または薬剤が身体に分散し、吸収されるのを可能にするので、HYLENEX(登録商標)の使用によって本明細書に記載されている修飾されたmRNAの分散及び/または吸着を高め得る。
懸濁製剤
いくつかの実施形態では、NAV、水混和性の油デポ-、界面活性剤、共界面活性剤及び/または共溶媒を含む懸濁製剤が提供される。油と界面活性剤の組み合わせによってNAVの懸濁製剤が可能となり得る。水混和性のデポ-におけるNAVの送達を用いて、デポ-から周辺の物理環境へのNAVの持続放出を介して生物利用効率を改善し、ヌクレア-ゼによるポリヌクレオチドの分解を防いでも良い。
いくつかの実施形態では、NAVの懸濁製剤は、ポリヌクレオチドと油系溶液と界面活性剤との組み合わせを用いて調製されても良い。そのような製剤は、ポリヌクレオチドを含む水性相と油及び界面活性剤を含む油系相とを含む二成分系として調製されても良い。懸濁製剤用の例となる油には、ゴマ油及びミグリオ-ル(飽和ココナッツ油とパ-ム核油に由来するカプリル及びカプリン脂肪酸とグリセリンまたはプロピレングリコ-ルのエステルを含む)、コ-ン油、ダイズ油、ピ-ナッツ油、蜜蝋及び/またはパ-ム実油が挙げられて得るが、これらに限定されない。例となる界面活性剤には、Cremophor、ポリソルベ-ト20、ポリソルベ-ト80、ポリエチレングリコ-ル、トランスクト-ル、Capmul(登録商標)、ラブラソ-ル、ミリスチン酸イソプロピル、及び/またはSpan80が挙げられて得るが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、懸濁液はエタノ-ル、グリセロ-ル及び/またはプロピレングリコ-ルを含むが、これらに限定されない共溶媒を含んでも良い。
ポリヌクレオチドの水溶液と1以上の界面活性剤を含む油系相とを含むNAV製剤を先ず調製することによって懸濁液を形成しても良い。懸濁液の形成は2つの相(水性相と油系相)を混合した結果生じる。いくつかの実施形態では、そのような懸濁液は水性相に送達されて水中油エマルジョンを形成しても良い。いくつかの実施形態では、懸濁液の水性相への送達は、ポリヌクレオチドを含む油系相がナノメ-トルサイズの液滴からマイクロメ-トルサイズの液滴までのサイズに及ぶ液滴を形成する水中油エマルジョンの形成を生じる。
いくつかの実施形態では、油、界面活性剤、共界面活性剤及び/または共溶媒の特定の組み合わせを利用して水性環境への投与の際に、油相にてNAVを懸濁してもよく、及び/または水中油エマルジョンを形成しても良い。
いくつかの実施形態では、懸濁液は周辺環境へのNAVの放出の調節を提供しても良い。そのような実施形態では、NAVの放出は、水混和性デポ-からの拡散、その後の周辺環境(たとえば、水性環境)での再可溶化によって調節されても良い。
いくつかの実施形態では、水混和性デポ-内のNAV(たとえば、油相内に懸濁された)は変化したポリヌクレオチドの安定性(たとえば、ヌクレア-ゼによる変化した分解)を生じても良い。
いくつかの実施形態では、NAVは、注射の際、エマルジョンが自然に生じるように(たとえば、水性相に送達した際)、製剤化されても良い。そのような粒子形成は油相から水性相へのポリヌクレオチドの放出について高い表面積対容積の比を提供し得る。
一実施形態では、NAVは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,496,945号にて記載されたナノエマルジョンのような、しかし、これらに限定されないナノエマルジョンにて製剤化されても良い。ナノエマルジョンは本明細書に記載されているナノ粒子を含んでも良い。非限定例として、ナノ粒子は、脂質または界面活性剤の層で囲まれても良い、または被覆されても良い脂質疎水性のコアを含んでも良い。脂質または界面活性剤の層は、少なくとも1つの膜統合ペプチドを含んでもよく、且つ標的化リガンド(たとえば、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,496,945を参照のこと)も含んでも良い。
カチオン及びアニオン
本明細書で開示されているNAVの製剤はカチオンまたはアニオンを含んでも良い。一実施形態では、製剤は、たとえば、Zn2+、Ca2+、Cu2+、Mg+及びそれらの組み合わせのような、しかし、これらに限定されない金属カチオンを含む。非限定例として、製剤は金属カチオンと複合体化するポリマ-及びRNAVを含んでも良い(たとえば、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第6,265,389号及び同第6,555,525号を参照のこと)。
いくつかの実施形態では、二価と一価のカチオンの組み合わせを含むカチオン性ナノ粒子をNAVと共に製剤化しても良い。そのようなナノ粒子は、所与の時間(たとえば、時間、日数等)をかけて自然に生じ得る。そのようなナノ粒子は、二価のカチオンのみの存在下または一価のカチオンのみの存在下では生じない。カチオン性ナノ粒子における、またはカチオン性ナノ粒子を含む1以上のデポ-におけるNAVの送達は、長持ちするデポ-として作用することによって及び/またはヌクレア-ゼによる分解の速度を低下させることによってNAVの生体利用効率を改善し得る。
成形されるナノ粒子及びマイクロ粒子
本明細書に記載されているNAVはナノ粒子及び/またはマイクロ粒子にて製剤化されても良い。これらのナノ粒子及び/またはマイクロ粒子はどんなサイズ形状及び化学的性質にも成形されても良い。例として、ナノ粒子及び/またはマイクロ粒子はLIQUIDA TECHNOLOGIES(登録商標)(Morrisville,NC)によるPRINT(登録商標)技術を用いて作製されても良い(たとえば、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2007024323を参照のこと)。
一実施形態では、成形されたナノ粒子は本明細書で開示されているNAVのコアとポリマ-のシェルを含んでも良い。ポリマ-のシェルは本明細書に記載されている及び当該技術で既知であるポリマ-のいずれかであっても良い。追加の実施形態では、ポリマ-のシェルを用いてコアにおけるNAVを保護しても良い。
一実施形態では、本発明のNAVはマイクロ粒子にて製剤化されても良い。マイクロ粒子は、NAVのコアと生体適合性及び/または生分解性のポリマ-の外皮を含有しても良い。非限定例として、本発明と共に使用されても良いマイクロ粒子は、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,460,709号、米国特許公開番号US20130129830及び国際特許公開番号WO2013075068にて記載されたものであっても良い。別の非限定例として、マイクロ粒子は、所望の時間にわたって本発明のNAVの放出を延長するように設計されても良い(たとえば、全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130129830における治療用タンパク質の持続放出を参照のこと)。
本発明と共に使用するためのマイクロ粒子は、少なくとも1ミクロン~少なくとも100ミクロン(たとえば、少なくとも1ミクロン、少なくとも5ミクロン、少なくとも10ミクロン、少なくとも15ミクロン、少なくとも20ミクロン、少なくとも25ミクロン、少なくとも30ミクロン、少なくとも35ミクロン、少なくとも40ミクロン、少なくとも45ミクロン、少なくとも50ミクロン、少なくとも55ミクロン、少なくとも60ミクロン、少なくとも65ミクロン、少なくとも70ミクロン、少なくとも75ミクロン、少なくとも80ミクロン、少なくとも85ミクロン、少なくとも90ミクロン、少なくとも95ミクロン、少なくとも97ミクロン、少なくとも99ミクロン、及び少なくとも100ミクロン)の直径を有し得る。
ナノジャケット及びナノリポソ-ム
本明細書で開示されているNAVは、Keystone Nano(State College,PA)によるナノジャケット及びナノリポソ-ムにて製剤化されても良い。ナノジャケットは、カルシウム、リン酸塩を含む身体にて天然に見いだされる化合物で構成され、少量の珪酸塩も含んでも良い。ナノジャケットは5~50nmのサイズの範囲であってもよく、たとえば、NAVのような親水性及び疎水性の化合物を送達するのに使用されても良い。
ナノリポソ-ムは、身体に天然に存在する脂質のような、しかし、これらに限定されない脂質で構成される。ナノリポソ-ムは60~80nmのサイズの範囲であってもよく、たとえば、NAVのような親水性及び疎水性の化合物を送達するのに使用されても良い。態様の1つでは、本明細書で開示されているNAVはセラミドナノリポソ-ムのような、しかし、これらに限定されないナノリポソ-ムにて製剤化されても良い。
偽ビリオン
一実施形態では、本明細書で開示されているNAVは偽ビリオン(たとえば、シュ-ド-ビリオン)にて製剤化されても良い。非限定例として、偽ビリオンはAura Biosciences(Cambridge,MA)によって開発され及び/または記載されているものであっても良い。態様の1つでは、偽ビリオンは角化細胞及び基底膜に薬剤を送達するように開発されても良い(たとえば、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130012450、US20130012566、US21030012426及びUS20120207840ならびに国際公開番号WO2013009717を参照のこと)。
一実施形態では、本発明のNAVを送達するのに使用される偽ビリオンは、ヘルペス及びパピロ-マウイルスのような、しかし、これらに限定されないウイルスに由来しても良い(たとえば、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130012450、US20130012566、US21030012426及びUS20120207840ならびに国際公開番号WO2013009717;ならびにMaら.HPV pseudovirions as DNA delivery vehicles.Ther Deliv.2011:2(4):427-430;Kinesら.The initial steps leading to papillomavirus infection occur on the basement membrane prior to cell surface binding.PNAS,2009:106(48),20458-20463;Robertsら.Genital transmission of HPV in a mouse model is potentiated by nonoxynol-9 and inhibited by carrageenan.Nature Medicine.2007:13(7)857-861;Gordonら,Targeting the Vaginal Mucosa with Human Papillomavirus Psedudovirion Vaccines delivering SIV DNA.J.Immunol.2012,188(2)714-723;Cuburuら,Intravaginal immunization with HPV vectors induces tissue-resident CD8+ T cell responses.The Journal of Clinical Investigation.2012:122(12)4606-4620;Hungら,Ovarian Cancer Genetherapy Using HPV-16 Psedudovirion Carrying the HSV-tk Gene.PLoS.ONE.2012:7(7)e40983;Johnsonら,Role of Heparan Sulfate in Attachment to and Infection of the Murine Femal Genital Tract by Human Papillomavirus.J.Virology.2009:83(5)2067-2074を参照のこと;そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。
偽ビリオンは、それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20120015899及びUS20130177587ならびに国際特許公開番号WO2010047839、WO2013116656、WO2013106525及びWO2013122262にて記載された方法によって調製されるウイルス様の粒子(VLP)であっても良い。態様の1つでは、VLPは、バクテリオファ-ジMS、Qβ、R17、fr、GA、Sp、MI、I、MXI、NL95、AP205、f2、PP7、及び植物ウイルス、カブクリンクルウイルス(TCV)、トマトブッシ-スタントウイルス(TBSV)、南豆モザイクウイルス(SBMV)、ならびにソラマメ斑紋ウイルス、ブロムモザイクウイルス、桂皮黄斑ウイルス、ササゲクロロティックモットルウイルス(CCMV)、メランドリウム(Melandrium)黄斑ウイルス、及びクレイトニア潜伏ウイルスを含むブロモウイルス属のメンバ-であっても良いが、これらに限定されない。別の態様では、VLPは、それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130177587または米国特許第8,506,967号にて記載されたインフルエンザウイルスに由来しても良い。さらに別の態様では、VLPは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013116656にて記載されたような脂質膜にまたは粒子の外側に繋がれたB7-1及び/またはB7-2分子を含んでも良い。態様の1つでは、VLPは、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2012049366にて記載されたVLPのような、ノロウイルス、ロタウイルスの組換えVP6タンパク質または二重層化したVP2/VP6に由来しても良い。
偽ビリオンは、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2010120266及び米国特許公開番号US20120171290及びMaら.HPV pseudovirions as DNA delivery vehicles.Ther Deliv.2011:2(4):427-430;Kinesら.The initial steps leading to papillomavirus infection occur on the basement membrane prior to cell surface binding.PNAS,2009:106(48),20458-20463;Robertsら.Genital transmission of HPV in a mouse model is potentiated by nonoxynol-9 and inhibited by carrageenan.Nature Medicine.2007:13(7)857-861;Gordonら,Targeting the Vaginal Mucosa with Human Papillomavirus Psedudovirion Vaccines delivering SIV DNA.J.Immunol.2012,188(2)714-723;Cuburuら,Intravaginal immunization with HPV vectors induces tissue-resident CD8+ T cell responses.The Journal of Clinical Investigation.2012:122(12)4606-4620;Hungら,Ovarian Cancer Genetherapy Using HPV-16 Psedudovirion Carrying the HSV-tk Gene.PLoS.ONE.2012:7(7)e40983;Johnsonら,Role of Heparan Sulfate in Attachment to and Infection of the Murine Femal Genital Tract by Human Papillomavirus.J.Virology.2009:83(5)2067-2074にて記載されたもののような、しかし、これらに限定されないヒトのパピロ-マウイルス様の粒子であっても良い。
態様の1つでは、偽ビリオンは、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130116408及びUS20130115247にて記載されたもののような、しかし、これらに限定されないビリオンに由来するナノ粒子であっても良い。非限定例として、ビリオンに由来するナノ粒子を用いて、癌の治療に使用されても良い及び/または腫瘍の免疫系の認識を高め得るNAVを送達しても良い。非限定例として、少なくとも1つの腫瘍に作用剤を選択的に送達しても良いビリオンに由来するナノ粒子は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013119877にて記載されたパピロ-マに由来する粒子であっても良い。ビリオンに由来するナノ粒子は、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130116408及びUS20130115247または国際特許公開番号WO2013119877にて記載された方法によって作製されても良い。
一実施形態では、ウイルス様の粒子(VLP)は自己集合型の粒子であっても良い。自己集合型のVLP及び自己集合型のVLPを作製する方法の非限定例は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2013122262にて記載されている。
ミニ細胞
態様の1つでは、NAVは細菌のミニ細胞にて製剤化されても良い。非限定例として、細菌のミニ細胞は、それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2013088250または米国特許公開番号US20130177499にて記載されたものであっても良い。本明細書に記載されているNAVのような治療剤を含む細菌のミニ細胞を用いて脳腫瘍に治療剤を送達しても良い。
半固体組成物
一実施形態では、NAVは疎水性マトリクスと共に製剤化されて半固体組成物を形成しても良い。非限定例として、半固体組成物またはペ-スト様組成物は、全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO201307604にて記載された方法によって作製されても良い。半固体組成物は、全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO201307604にて記載されたような持続放出製剤であっても良い。
別の実施形態では、半固体組成物はさらに、組成物の周りに形成された微小多孔性膜または生分解性ポリマ-を有しても良い(たとえば、全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO201307604を参照のこと)。
本発明のNAVを用いた半固体組成物は、全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO201307604にて記載されたような半固体混合物の特徴を有し得る(たとえば、10-4N・mm-2の弾性係数及び/または少なくとも100mPa・Sの粘度)。
エクソソ-ム
一実施形態では、NAVはエクソソ-ムにて製剤化されても良い。エクソソ-ムは少なくとも1つのNAVが充填されて、細胞、組織及び/または生物に送達されても良い。非限定例として、NAVは、全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2013084000にて記載されたエクソソ-ムに充填されても良い。
絹を主体とした送達
一実施形態では、NAVは、持続放出の絹を主体とした送達系で製剤化されても良い。絹を主体とした送達系は、本明細書に記載されている及び/または当該技術で既知であるNAVのような、しかし、これらに限定されない治療剤に絹フィブロイン溶液を接触させることによって形成され得る。非限定例として、本発明で使用され得る持続放出の絹を主体とした送達系及びそのような系を作製する方法は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130177611にて記載されている。
マイクロ粒子
一実施形態では、NAVを含む製剤はマイクロ粒子を含んでも良い。マイクロ粒子は、たとえば、ポリ(α-ヒドロキシ酸)、ポリヒドロキシ酪酸、ポリカプロラクトン、ポリオルソエステル及びポリ無水物のような、しかし、これらに限定されない、本明細書に記載されている及び/または当該技術で既知であるポリマ-を含んでも良い。マイクロ粒子は、吸着性表面を有して、NAVのような生物学的に活性のある分子を吸着し得る。非限定例として、本発明と共に使用するためのマイクロ粒子及びマイクロ粒子を作製する方法は、それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US2013195923及びUS20130195898ならびに米国特許第8,309,139号及び同第8,206,749号にて記載されている。
別の実施形態では、製剤はマイクロ粒子とNAVとを含むマイクロエマルジョンであっても良い。非限定例として、マイクロ粒子を含むマイクロエマルジョンは、それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US2013195923及びUS20130195898ならびに米国特許第8,309,139号及び同第8,206,749号にて記載されている。
アミノ酸脂質
一実施形態では、NAVはアミノ酸脂質にて製剤化されても良い。アミノ酸脂質は、アミノ酸残基と1以上の親油性尾部を含む親油性化合物である。アミノ酸脂質及びアミノ酸脂質を作製する方法の非限定例は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,501,824号にて記載されている。
一実施形態では、アミノ酸脂質は親水性部分と親油性部分とを有する。親水性部分はアミノ酸残基であってもよく、親油性部分は少なくとも1つの親油性尾部を含み得る。
一実施形態では、アミノ酸脂質製剤を用いて対象にNAVを送達しても良い。
別の実施形態では、アミノ酸脂質製剤は、NAVと結合し、放出するアミノ酸脂質を含む放出可能な形態でNAVを送達しても良い。非限定例として、NAVの放出は、それぞれの内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第7,098,032号、同第6,897,196号、同第6,426,086号、同第7,138,382号、同第5,563,250号、及び同第5,505,931号にて記載されたもののような、しかし、これらに限定されない酸に不安定なリンカ-によって提供されても良い。
微小胞
一実施形態では、NAVは微小胞にて製剤化されても良い。微小胞の非限定例には、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号US20130209544にて記載されたものが挙げられる。
一実施形態では、微小胞は、ARRDC1が媒介する微小胞(ARMM)である。ARMM及びARMMを作製する方法の非限定例は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際特許公開番号WO2012119602にて記載されている。
高分子電解質間錯体
一実施形態では、NAVは高分子電解質間錯体にて製剤化されても良い。高分子電解質間錯体は、電荷動的ポリマ-は1以上のアニオン性分子と錯体形成する際に形成される。電荷動的ポリマ-及び高分子電解質間錯体及び高分子電解質間錯体を作製する方法の非限定例は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,524,368号にて記載されている。
結晶性ポリマ-系
一実施形態では、NAVは結晶性ポリマ-系にて製剤化されても良い。結晶性ポリマ-系は結晶性部分及び/または結晶性部分を含む末端単位を伴うポリマ-である。「CYCポリマ-」と呼ばれる結晶性部分及び/または結晶性部分を含む末端単位を伴うポリマ-、結晶性ポリマ-系ならびにそのようなポリマ-及び系を作製する方法の非限定例が、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,524,259号にて記載されている。
賦形剤
NAV医薬組成物はさらに、本明細書で使用されるとき、所望される特定の剤形に適する任意の及び全ての溶媒、分散媒、希釈剤、または他の液状媒体、分散または懸濁の助剤、表面活性剤、等張剤、増粘剤または乳化剤、保存剤、固体結合剤、滑沢剤、風味剤、安定剤、抗酸化剤、浸透圧調整剤、pH調整剤等を含むが、これらに限定されない薬学的に許容される賦形剤を含んでも良い。医薬組成物を製剤化するための種々の賦形剤及び組成物を調製するための技法は当該技術で既知である(Remington:The Science and Practice of Pharmacy,第21版,A.R.Gennaro(Lippincott,Williams & Wilkins,Baltimore,MD,2006を参照のこと;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。従来の賦形剤媒体の使用は、本開示の範囲内で企図され得、従来の賦形剤媒体が、望ましくない生物効果を生じることによって、またはさもなければ、有害な方法で医薬組成物の他の成分と相互作用することによって物質またはその誘導体と不適合性である限りにおいてを除いて、その使用は本発明の範囲内であることが企図される。
いくつかの実施形態では、薬学的に許容される賦形剤は、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%純粋であり得る。いくつかの実施形態では、賦形剤はヒト用の使用及び獣医の使用について認可され得る。いくつかの実施形態では、賦形剤は合衆国食品医薬品局によって認可され得る。いくつかの実施形態では、賦形剤は医薬品等級であり得る。いくつかの実施形態では、賦形剤は米国薬局方(USP)、欧州薬局方(EP)、英国薬局方及び/または国際薬局方の基準を満たし得る。
医薬組成物の製造にて使用される薬学的に許容される賦形剤には、不活性の希釈剤、分散剤及び/または造粒剤、表面活性剤及び/または乳化剤、崩壊剤、結合剤、保存剤、緩衝剤、滑沢剤、及び/または油類が挙げられるが、これらに限定されない。そのような賦形剤が任意で医薬組成物に含まれても良い。組成物は、たとえば、ココアバタ-及び坐薬ワックス、着色剤、コ-ティング剤、甘味剤、風味剤及び/または芳香剤のような賦形剤も含んでも良い。
例となる希釈剤には、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、リン酸カルシウム、リン酸二カルシウム、硫酸カルシウム、リン酸水素カルシウム、リン酸ナトリウム、ラクト-ス、スクロ-ス、セルロ-ス、微細結晶性セルロ-ス、カオリン、マンニト-ル、ソルビト-ル、塩化ナトリウム、無水デンプン、コ-ンスタ-チ、粉末化糖等、及び/またはそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
例となる造粒剤及び/または分散剤には、ジャガイモデンプン、コ-ンスタ-チ、タピオカデンプン、デンプングリコ-ル酸ナトリウム、粘土、アルギン酸、グア-ゴム、柑橘類果肉、寒天、ベントナイト、セルロ-ス及び材木製品、天然のスポンジ、カチオン交換樹脂、炭酸カルシウム、珪酸塩、炭酸ナトリウム、架橋ポリ(ビニル-ピロリドン)(クロスポビドン)、ナトリウムカルボキシメチルデンプン(デンプングリコ-ル酸ナトリウム)、カルボキシメチルセルロ-ス、架橋ナトリウムカルボキシメチルセルロ-ス(クロスカルメロ-ス)、メチルセルロ-ス、アルファデンプン(デンプン1500)、微細結晶性デンプン、水不溶性デンプン、カルシウムカルボキシメチルセルロ-ス、珪酸マグネシウムアルミニウム(VEEGUM(登録商標))、ラウリル硫酸ナトリウム、四級アンモニウム化合物等、及び/またはそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
例となる表面活性剤及び/または乳化剤には、天然の乳化剤(たとえば、アラビアゴム、寒天、アルギン酸、アルギン酸ナトリウム、トラガカント、コンドルクス(chondrux)、コレステロ-ル、キサンタン、ペクチン、ゼラチン、卵黄、カゼイン、羊毛脂、コレステロ-ル、ワックス、及びレシチン)、コロイド状粘土(たとえば、ベントナイト[珪酸アルミニウム]及びVEEGUM(登録商標)[珪酸マグネシウムアルミニウム])、長鎖アミノ酸誘導体、高分子量アルコ-ル(たとえば、ステアリルアルコ-ル、セチルアルコ-ル、オレイルアルコ-ル、トリアセチンモノステアレ-ト、エチレングリコ-ジステアレ-ト、グリセリルモノステアレ-ト、及びプロピレングリコ-ルモノステアレ-ト、ポリビニルアルコ-ル)、カルボマ-(たとえば、カルボキシポリメチレン、ポリアクリル酸、アクリル酸ポリマ-、及びカルボキシビニルポリマ-)、カラ-ギ-ナン、セルロ-ス性誘導体(たとえば、カルボキシメチルセルロ-スナトリウム、粉末化セルロ-ス、ヒドロキシメチルセルロ-ス、ヒドロキシプロピルセルロ-ス、ヒドロキシプロピルメチルセルロ-ス、メチルセルロ-ス)、ソルビタン脂肪酸エステル(たとえば、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレ-ト[TWEEN(登録商標)20]、ポリオキシエチレンソルビタン[TWEEN(登録商標)60]、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエ-ト[TWEEN(登録商標)80]、ソルビタンモノパルミテ-ト[SPAN(登録商標)40]、ソルビタンモノステアレ-ト[SPAN(登録商標)60]、ソルビタントリステアレ-ト[SPAN(登録商標)65]、グリセリルモノオレエ-ト、ソルビタンモノオレエ-ト[SPAN(登録商標)80])、ポリオキシエチレンエステル(たとえば、ポリオキシエチレンモノステアレ-ト[MYRJ(登録商標)45]、ポリオキシエチレン水素化ヒマシ油、ポリエトキシ化ヒマシ油、ポリオキシメチレンステアレ-ト、及びSOLUTOL(登録商標))、スクロ-ス脂肪酸エステル、ポリエチレングリコ-ル脂肪酸エステル(たとえば、CREMOPHOR(登録商標))、ポリオキシエチレンエ-テル、(たとえば、ポリオキシエチレンラウリルエ-テル[BRIJ(登録商標)30])、ポリ(ビニル-ピロリドン)、ジエチレングリコ-ルモノラウレ-ト、トリエタノ-ルアミンオレエ-ト、オレイン酸ナトリウム、オレイン酸カリウム、オレイン酸エチル、オレイン酸、ラウリン酸エチル、ラウリル硫酸ナトリウム、PLUORINC(登録商標)F68、POLOXAMER(登録商標)188、臭化セチルトリメチルアンモニウム、塩化セチルピリジニウム、塩化ベンザルコニウム、ドキュセ-トナトリウム、等及び/またはそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
例となる結合剤には、デンプン(たとえば、コ-ンスタ-チ及びデンプンペ-スト);ゼラチン;糖類(たとえば、スクロ-ス、グルコ-ス、デキストロ-ス、デキストリン、糖蜜、ラクト-ス、ラクチト-ル、マンニト-ル);アミノ酸(たとえば、グリシン);天然の及び合成のゴム(たとえば、アラビアゴム、アルギン酸ナトリウム、アイリッシュモスの抽出物、パンワ-ゴム、ガッチゴム、イサポ-ル皮の粘液、カルボキシメチルセルロ-ス、メチルセルロ-ス、エチルセルロ-ス、ヒドロキシエチルセルロ-ス、ヒドロキシプロピルセルロ-ス、ヒドロキシプロピルメチルセルロ-ス、微細結晶性セルロ-ス、セルロ-スアセテ-ト、ポリ(ビニル-ピロリドン)、珪酸マグネシウムアルミニウム(VEEGUM(登録商標))、及びカラマツ・アラボガラクタン);アルギン酸塩;ポリエチレンオキシド;ポリエチレングリコ-ル;無機カルシウム塩;珪酸;ポリメタクリル酸塩;ワックス;水;アルコ-ル等;及びそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
例となる保存剤には、抗酸化剤、キレ-ト剤、抗菌保存剤、抗真菌保存剤、アルコ-ル保存剤、酸性保存剤、及び/または他の保存剤が挙げられ得るが、これらに限定されない。酸化は、mRNA、特に液状mRNA製剤にとって潜在的な分解経路である。酸化を防ぐために、抗酸化剤を製剤に加えることができる。例となる抗酸化剤には、アルファトコフェロ-ル、アスコルビン酸、パルミチン酸アコルビル、ベンジルアルコ-ル、ブチル化ヒドロキシアニソ-ル、EDTA、m-クレゾ-ル、メチオニン、ブチル化ヒドロキシトルエン、モノチオグリセロ-ル、メタ重亜硫酸カリウム、プロピオン酸、没食子酸プロピル、アスコルビン酸ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、チオグリセロ-ル及び/または亜硫酸ナトリウムが挙げられるが、これらに限定されない。例となるキレ-ト剤には、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、クエン酸一水和物、エデト酸二ナトリウム、エデト酸二カリウム、エデト酸、フマル酸、リンゴ酸、リン酸、エデト酸ナトリウム、酒石酸、及び/またはエデト酸三ナトリウムが挙げられる。例となる抗菌保存剤には、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、ベンジルアルコ-ル、ブロノポ-ル、セトリミド、塩化セチルピリジニウム、クロロヘキシジン、クロロブタノ-ル、クロロクレゾ-ル、クロロキシレノ-ル、クレゾ-ル、エチルアルコ-ル、グリセリン、ヘキセチジン、イミドウレア、フェノ-ル、フェノキシエタノ-ル、フェニルエチルアルコ-ル、硝酸フェニル水銀、プロピレングリコ-ル、及び/またはチメロサ-ルが挙げられるが、これらに限定されない。例となる抗真菌保存剤には、ブチルパラベン、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、安息香酸、ヒドロキシ安息香酸、安息香酸カリウム、ソルビン酸カリウム、安息香酸ナトリウム、プロピオン酸ナトリウム、及び/またはソルビン酸が挙げられるが、これらに限定されない。例となるアルコ-ル保存剤には、エタノ-ル、ポリエチレングリコ-ル、フェノ-ル、フェノ-ル性化合物、ビスフェノ-ル、クロロブタノ-ル、ヒドロキシベンゾエ-ト、及び/またはフェニルエチルアルコ-ルが挙げられるが、これらに限定されない。例となる酸性保存剤には、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、ベ-タ-カロテン、クエン酸、酢酸、デヒドロ酢酸、アスコルビン酸、ソルビン酸及び/またはフィチン酸が挙げられるが、これらに限定されない。他の保存剤には、トコフェロ-ル、酢酸トコフェロ-ル、メシル酸デテロキシム、セトリミド、ブチル化ヒドロキシアニソ-ル(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、エチレンジアミン、ラウリル硫酸ナトリウム(SLS)、ラウリルエ-テル硫酸ナトリウム(SLES)、重亜硫酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸カリウム、メタ重亜硫酸カリウム、GLYDANT PLUS(登録商標)、PHENONIP(登録商標)、メチルパラベン、GERMALL(登録商標)115、GERMABEN(登録商標)II、NEOLONE(商標)、KATHON(商標)、及び/またはEUXYL(登録商標)が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、NAV溶液のpHは安定性を改善するためにpH5~pH8の間で維持される。pHを制御する例となる緩衝液には、リン酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、コハク酸ナトリウム、ヒスチジン(またはヒスチジン-HCl)、炭酸ナトリウム、及び/またはリンゴ酸ナトリウムが挙げられても良いが、これらに限定されない。別の実施形態では、上記の例となる緩衝液は追加の一価の対イオン(カリウムを含むが、これらに限定されない)と共に使用されても良い。二価のカチオンも緩衝液の対イオンとして使用されても良いが、これらは、錯体形成及び/またはmRNAの分解の故に好まれない。
例となる緩衝剤には、クエン酸緩衝溶液、酢酸緩衝溶液、リン酸緩衝溶液、塩化アンモニウム、炭酸カルシウム、塩化カルシウム、クエン酸カルシウム、グルビオン酸カルシウム、グルセプト酸カルシウム、グルコン酸カルシウム、d-グルコン酸、グリセロリン酸カルシウム、乳酸カルシウム、プロパン酸、レブリン酸カルシウム、ペンタン酸、二塩基リン酸カルシウム、リン酸、三塩基リン酸カルシウム、水酸化燐灰石、酢酸カリウム、塩化カリウム、グルコン酸カリウム、カリウム混合物、二塩基リン酸カリウム、一塩基性リン酸カリウム、リン酸カリウム混合物、酢酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、二塩基リン酸ナトリウム、一塩基性リン酸ナトリウム、リン酸ナトリウム混合物、トロメタミン、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム、アルギン酸、発熱物質を含まない水、等張の生理食塩水、リンガ-溶液、エチルアルコ-ル、等、及び/またはそれらの組み合わせが挙げられても良いが、これらに限定されない。
例となる滑沢剤には、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸、シリカ、タルク、麦芽、ベヘン酸グリセリル、水素化植物油、ポリエチレングリコ-ル、安息香酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウム、ロイシン、ラウリル硫酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウム、等、及びそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
例となる油には、ア-モンド、アンズ核、アボカド、ババス、ベルガモット、クロフサスグリ種子、ルリジサ、ジュニパ-タ-ル、カモミ-ル、カノ-ラ、カラウェイ、カルナウバ、ヒマシ、シナモン、ココアバタ-、ココナッツ、タラ肝、コ-ヒ-、コ-ン、綿種子、エミュ-、ユ-カリ、月見草、魚、アマニ、ゲラニオ-ル、ウリ、ブドウ種子、ヘ-ゼルナッツ、ヒソップ、ミリスチン酸イソプロピル、ホホバ、ククイナッツ、ラベンダ-、ラベンダ-、レモン、アオモジ、マカデミアナッツ、ゼニアオイ、マンゴ-種子、メドウ種子、ミンク、ナツメグ、オリ-ブ、オレンジ、オレンジラフィ-、パ-ム、パ-ム核、ピ-チ核、ピ-ナッツ、ケシ種子、カボチャ種子、菜種、米糠、ロ-ズマリ-、ベニバナ、ビャクダン、サザンカ、セイボリ-、シ-バックソ-ン、ゴマ、シアバタ-、シリコ-ン、ダイズ、ヒマワリ、ティ-ツリ-、アザミ、ツバキ、ベチバ-、クルミ、及びコムギ胚芽の油が挙げられるが、これらに限定されない。例となる油には、ステアリン酸ブチル、トリカプリル酸グリセリル、トリカプリン酸グリセリル、シクロメチオニン、セバシン酸ジエチル、ジメチコ-ン360、ミリスチン酸イソプロピル、鉱物油、オクチルドデカノ-ル、オレイルアルコ-ル、シリコ-ン油、及び/またはそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
ココアバタ-及び坐薬ワックス、着色剤、コ-ティング剤、甘味剤、風味剤及び/または芳香剤のような賦形剤が、考案者の判断に従って組成物に存在することができる。
例となる添加剤には、生理的に生体適合性の緩衝液(たとえば、トリメチルアミン塩酸塩)、キレ-ト剤(たとえば、DTPAまたはDTPA-ビスアミド)もしくはカルシウムキレ-ト錯体(たとえば、カルシウムDTPA、CaNaDTPA-ビスアミド)の添加、または任意で、カルシウム塩もしくはナトリウム塩(たとえば、塩化カルシウム、アスコルビン酸カルシウム、グルコン酸カルシウムまたは乳酸カルシウム)の添加が挙げられる。加えて、抗酸化剤及び懸濁剤を使用することができる。
凍結保護剤
いくつかの実施形態では、NAV製剤は凍結保護剤を含むことができる。本明細書で使用されるとき、「凍結保護剤」という用語は、所与の物質と組み合わせると、凍結の際生じるその物質への損傷を軽減するまたは排除するのに役立つ1以上の作用剤を指す。いくつかの実施形態では、凍結保護剤は、凍結の間それらを安定化するためにNAVと組み合わせられる。-20℃~-80℃でのNAVの凍結保存はポリヌクレオチドの長期(たとえば、36カ月)の安定性にとって有利であり得る。いくつかの実施形態では、凍結保護剤はNAV製剤に含まれて凍結/融解のサイクルを介して及び凍結保存の条件下でポリヌクレオチドを安定化する。本発明の凍結保護剤には、スクロ-ス、トレハロ-ス、デキストロ-ス、ラフィノ-ス及び/またはマンニト-ルが挙げられても良いが、これらに限定されない。トレハロ-スは、安全と一般に見なされる(GRAS)として食品医薬品局によってリストアップされ、市販の医薬製剤で一般に使用されている。
増量剤
いくつかの実施形態では、NAV製剤は増量剤を含んでも良い。本明細書で使用されるとき、「増量剤」という用語は、製剤に及び/または製剤成分の安定性に所望の一貫性を付与するために製剤に含まれる1以上の作用剤を指す。いくつかの実施形態では、増量剤は凍結乾燥されたNAV製剤に含められて長期(たとえば、36カ月)の保存の間、凍結乾燥されたNAVを安定化する「薬学的に洗練された」ケ-キを得る。本発明の増量剤には、スクロ-ス、トレハロ-ス、マンニト-ル、グリシン、ラクト-ス及び/またはラフィノ-スが挙げられても良いが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、凍結保護剤と増量剤の組み合わせ(たとえば、スクロ-ス/グリシンまたはトレハロ-ス/マンニト-ル)を含めて、凍結の間NAVを安定化しても良いと共に凍結乾燥用の増量剤を提供しても良い。
製剤及び本発明のNAVを製剤化する方法の非限定例は、内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる2012年12月14日に出願された国際公開番号WO2013090648にも提供されている。
不活性成分
いくつかの実施形態では、NAV製剤は少なくとも1つの不活性成分である賦形剤を含んでも良い。本明細書で使用されるとき、「不活性成分」という用語は、製剤に含まれる1以上の不活性な作用剤を指す。いくつかの実施形態では、本発明の製剤で使用されても良い不活性成分のすべて、または一部が米国食品医薬品局(FDA)によって認可されても良いし、またはそのどれもが認可されなくても良い。不活性成分及び不活性成分の投与経路の包括的ではないリストが明確に説明されてもよく、表26にて記載されている。表26では、「AN」は麻酔剤を意味し、「CNBLK」は頸神経ブロックを意味し、「NBLK」は神経ブロックを意味し、「IV」は静脈内を意味し、「IM」は筋肉内を意味し、「SC」は皮下を意味する。
Figure 2024071384000869
Figure 2024071384000870
Figure 2024071384000871
Figure 2024071384000872
Figure 2024071384000873
Figure 2024071384000874
Figure 2024071384000875
Figure 2024071384000876
Figure 2024071384000877
Figure 2024071384000878
Figure 2024071384000879
Figure 2024071384000880
Figure 2024071384000881
Figure 2024071384000882
Figure 2024071384000883
Figure 2024071384000884
Figure 2024071384000885
Figure 2024071384000886
Figure 2024071384000887
Figure 2024071384000888
Figure 2024071384000889
Figure 2024071384000890
Figure 2024071384000891
Figure 2024071384000892
Figure 2024071384000893
Figure 2024071384000894
Figure 2024071384000895
Figure 2024071384000896
Figure 2024071384000897
送達
本開示は、薬剤送達の科学においてありそうな進歩を考慮に入れる適切な経路による治療、医薬、診断またはイメ-ジングのいずれかのためのNAVの送達を包含する。送達はありのままであっても良いし、または製剤化されても良い。
ありのままの送達
本発明のNAVは細胞にありのままで送達されても良い。本明細書で使用されるとき、「ありのまま」はトランスフェクションを促進する作用剤を含まないNAVを送達することを指す。たとえば、細胞に送達されるNAVは修飾を含有しなくても良い。ありのままのNAVが当該技術で既知の及び本明細書に記載されている投与の経路を用いて細胞に送達されても良い。
製剤化された送達
本発明のNAVは本明細書に記載されている方法を用いて製剤化されても良い。製剤はさらに、修飾されても良い、または未修飾であっても良いポリヌクレオチドを含有しても良い。製剤はさらに、細胞浸透剤、薬学的に許容される担体、送達剤、インビボ分解性のまたは生体適合性のポリマ-、溶媒及び持続放出の送達デポ-を含んでも良いが、これらに限定されない。製剤化されたNAVは当該技術で既知の及び本明細書に記載されている投与の経路を用いて細胞に送達されても良い。
直接浸すことまたは浴びること、カテ-テルを介した、ゲル、粉剤、軟膏、クリ-ム、ゲル、ロ-ション及び/または点滴剤による、組成物等で被覆されたまたは組成物等が含浸された布または生分解性物質のような基材を使用することによることを含むが、これらに限定されない当該技術における幾つかの方法のいずれかにて臓器または組織に直接送達するために組成物が製剤化されても良い。
投与
本発明のNAVは治療上有効な結果を生じる経路によって投与されても良い。これらには、腸内(腸の中へ)、胃腸、硬膜外(硬膜の中へ)、経口(口によって)、経皮、硬膜外、脳内(大脳の中へ)、脳室内(脳室の中へ)、皮膚上(皮膚上への塗布)、皮内(皮膚自体の中へ)、皮下(皮膚の下)、経鼻投与(鼻を介して)、静脈内(静脈の中へ)、静脈内ボ-ラス、静脈内点滴、動脈内(動脈の中へ)、筋肉内(筋肉の中へ)、心臓内(心臓の中へ)、骨内点滴(骨髄の中へ)、髄腔内(脊柱管の中へ)、腹腔内(腹膜への点滴または注射)、膀胱内注入、硝子体内(眼を介いて)、空洞内注射(病態空洞の中へ)腔内(陰茎の基部に)、膣内投与、子宮内、羊膜外投与、経皮(全身性分布のための無傷の皮膚を介した拡散)、経粘膜(粘膜を介した拡散)、経膣、吹送(鼻吸引)、舌下、唇下、浣腸剤、点眼剤(結膜上に)、点耳剤で、耳(耳にてまたは耳経由で)、頬内(頬に向けて)、結膜、皮膚、歯(歯(単数)または歯(複数)に対して)、電子-浸透作用、頸管内、副鼻腔内、気管内、体外、血液透析、浸潤、間質、腹内、羊膜内、関節内、胆管内、気管支内、嚢内、軟骨内(軟骨の中で)、尾内(馬尾の中で)、嚢内(大槽延髄槽の中で)、角膜内(角膜の中で)、歯科イントラコルナル、冠状内(冠状動脈内で)、海綿体内(陰茎の海綿体の膨張性の空間の中で)、椎間板内(椎間板の中で)、導管内(腺の管の中で)、十二指腸内(十二指腸の中で)、硬膜内(硬膜の中でまたは下で)、表皮内(表皮に対して)、食道内(食堂に対して)、胃内(胃の中で)、歯肉内(歯肉の中で)、回腸内(小腸の遠位部の中で)、病変内(限局した病変の中でまたはそれに直接導入される)、内腔内(管の内腔の中で)、リンパ管内(リンパ管の中で)、髄質内(骨の髄腔の中で)、髄膜内(髄膜の中で)、眼内(眼の中で)、卵巣内(卵巣の中で)、心膜内(心膜の中で)、胸膜内(胸膜の中で)、前立腺内(前立腺の中で)、肺内(肺またはその気管支の中で)、洞内(鼻または眼窩周囲副鼻腔の中で)、脊髄内(脊髄の中で)、滑膜内(関節の滑液腔の中で)、腱内(腱の中で)、精巣内(睾丸の中で)、髄腔内(脳脊髄軸の任意のレベルでの脳脊髄液の中で)、胸腔内(胸腔の中で)、管内(臓器の管の中で)、腫瘍内(腫瘍の中で)、鼓膜内(中耳の中で)、血管内(血管(単数)または血管(複数)の中で)、脳室内(脳室の中で)、イオン導入法(可溶性塩のイオンが身体の組織に移動する電流による)、洗浄(開放創または体腔を洗うまたは洗い流すための)、咽頭部(咽頭の直上)、経鼻胃(鼻を介して胃に)、閉塞的包帯法、眼科系(外眼部に対して)、口腔咽頭(口及び咽頭に直接)、非経口、経皮、関節周囲、硬膜外、神経周囲、歯周、直腸、呼吸器(局所または全身性の効果のために経口でまたは経鼻で吸入することによって気道の中で)、眼球後方(橋の後または眼球の後)、心筋内(心筋に入れること)、軟組織、クモ膜下、結膜下、粘膜下、経胎盤(胎盤を介してまたは横切って)、経気管(気管の壁を介して)、経鼓膜(鼓室を横切ってまたは介して)、尿管(尿管に対して)、尿道(尿道に対して)、膣、仙骨ブロック、診断、神経ブロック、胆管潅流、心臓潅流、循環光療法または脊髄が挙げられるが、これらに限定されない。特定の実施形態では、組成物は、それらが血液脳関門、血管関門または他の上皮関門を通過するのを可能にする方法で投与されても良い。一実施形態では、投与の経路のための製剤は少なくとも1つの不活性成分を含んでも良い。投与の経路と投与の特定の経路のための製剤に含まれても良い不活性成分の非限定例は表20に示されている。表27では、「AN」は麻酔剤を意味し、「CNBLK」は頸神経ブロックを意味し、「NBLK」は神経ブロックを意味し、「IV」は静脈内を意味し、「IM」は筋肉内を意味し、「SC」は皮下を意味する。
Figure 2024071384000898
Figure 2024071384000899
Figure 2024071384000900
Figure 2024071384000901
Figure 2024071384000902
Figure 2024071384000903
Figure 2024071384000904
Figure 2024071384000905
Figure 2024071384000906
Figure 2024071384000907
Figure 2024071384000908
Figure 2024071384000909
Figure 2024071384000910
Figure 2024071384000911
Figure 2024071384000912
Figure 2024071384000913
Figure 2024071384000914
Figure 2024071384000915
Figure 2024071384000916
Figure 2024071384000917
Figure 2024071384000918
Figure 2024071384000919
本発明のNAVの投与の非限定の経路が以下で記載される。
非経口及び注射の投与
非経口投与のための液状剤形には、薬学的に許容されるエマルジョン、マイクロエマルジョン、溶液、懸濁液、シロップ及び/またはエリキシルが挙げられるが、これらに限定されない。有効成分に加えて、液状剤形は、たとえば、水または、たとえば、エチルアルコ-ル、イソプロピルアルコ-ル、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコ-ル、安息香酸ベンジル、プロピレングリコ-ル、1,3-ブチレングリコ-ル、ジメチルホルムアミド、油(特に、綿実油、ラッカセイ油、コ-ン油、胚芽油、オリ-ブ油、ヒマシ油、及びゴマ油)、グリセロ-ル、テトラヒドロフルフリルアルコ-ル、ポリエチレングリコ-ル及びソルビタンの脂肪酸エステル、及びそれらの混合物のような他の溶媒、可溶化剤及び乳化剤のような当該技術で一般に使用される不活性希釈剤を含んでも良い。不活性希釈剤に加えて、経口組成物は、たとえば、湿潤剤、乳化剤及び懸濁剤、甘味剤、風味剤及び/または芳香剤のような補助剤を含むことができる。非経口投与のための特定の実施形態では、組成物は、たとえば、CREMOPHOR(登録商標)、アルコ-ル、油、変性油、グリコ-ル、ポリソルベ-ト、シクロデキストリン、ポリマ-、及び/またはそれらの組み合わせのような可溶化剤と混合される。
非経口投与の医薬組成物は少なくとも1つの不活性成分を含んでも良い。使用される不活性成分のいずれかが米国食品医薬品局(FDA)によって認可されていても良いし、またはそのどれもが認可されていなくても良い。非経口投与のための医薬組成物で使用する不活性成分の包括的ではないリストには塩酸、マンニト-ル、窒素、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウム及び水酸化ナトリウムが挙げられる。
注射用製剤、たとえば、無菌の水性または油性の懸濁液は、好適な分散剤、湿潤剤及び/または懸濁剤を用いた既知の技術に従って製剤化されても良い。無菌の注射用製剤は、たとえば、1,3-ブタンジオ-ルにおける溶液のような、非毒性で非経口で許容される希釈剤及び/または溶媒における無菌の注射用の溶液、懸濁液及び/またはエマルジョンであっても良い。採用されても良い溶剤及び溶媒は、水、リンガ-溶液、USP及び等張塩化ナトリウム溶液が挙げられる。無菌の不揮発性油は溶媒または懸濁媒として従来採用されている。この目的で、合成のモノグリセリドまたはジグリセリドを含む任意の無刺激不揮発油も採用することができる。オレイン酸のような脂肪酸を注射物質の調製に使用することができる。無菌の製剤は、たとえば、局所麻酔剤、保存剤及び緩衝剤のような補助剤も含んでも良い。
注射用製剤は、細菌保持フィルタ-を介した濾過によって、及び/または使用に先立って無菌水または他の無菌注射用媒体に溶解または分散することができる無菌固形組成物の形態で無菌化剤を組み込むことによって無菌化することができる。
注射用製剤は、組織、臓器及び/または対象の領域への直接注入のためのものであっても良い。非限定例として、組織、臓器及び/または対象は、虚血領域への心筋内注射によって製剤を直接注入されても良い(たとえば、Zangiら.Nature Biotechnology,2013を参照のこと;その内容が全体として参照によって本明細書に組み入れられる)。
有効成分の効果を長引かせるために、皮下注射または筋肉内注射からの有効成分の吸収を遅くすることが望ましいことが多い。このことは、水難溶性を伴った結晶性または非晶質の物質の液状懸濁液の使用によって達成され得る。そのとき、薬剤の吸収の速度は溶解の速度に依存し、溶解の速度に次に結晶のサイズ及び結晶形態に依存し得る。或いは、非経口で投与された薬剤形態の遅延した吸収は油溶剤に薬剤を溶解するまたは懸濁することによって達成される。注射用デポ-形態は、ポリラクチド-ポリグリコリドのような生分解性ポリマ-にて薬剤のマイクロカプセルマトリクスを形成することによって作製される。薬剤のポリマ-に対する比及び採用される特定のポリマ-の性質に応じて、薬剤放出の速度を制御することができる。他の生分解性ポリマ-の例には、ポリ(オルソエステル)及びポリ(無水物)が挙げられる。デポ-注射用製剤は、体組織に適合性であるリポソ-ムまたはマイクロエマルジョンに薬剤を包含することによって調製される。
直腸内及び膣内の投与
直腸または膣(たとえば、経膣)への投与用の組成物は通常、常温では固形であるが、体温では液体であるので、直腸または膣腔では溶解し、有効成分を放出するココアバタ-、ポリエチレングリコ-ルまたは坐薬ワックスのような好適な非刺激性の賦形剤と組成物を混合することによって調製することができる坐薬である。
非限定例として、直腸及び/または膣への投与用の製剤は常温では固形であるが、直腸温では液体であるので、直腸及び/または膣では溶解し、薬剤を放出する好適な非刺激性の賦形剤と薬剤を混合することによって調製されても良い。そのような物質にはココアバタ-及びポリエチレングリコ-ルが挙げられる。
直腸投与用の医薬組成物は少なくとも1つの不活性成分を含んでも良い。使用される不活性成分のいずれかが米国食品医薬品局(FDA)によって認可されていても良いし、またはそのどれもが認可されていなくても良い。直腸投与のための医薬組成物で使用する不活性成分の包括的ではないリストには、アルコ-ル、脱水アルコ-ル、塩基性酢酸アルミニウム、無水クエン酸、アニス油、アスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビル、ペル-バルサム、安息香酸、ベンジルアルコ-ル、塩基性没食子酸ビスマス、ブチル化ヒドロキシアニソ-ル、ブチル化ヒドロキシトルエン、ブチルパラベン、カラメル、カルボマ-934、カルボマ-934p、カルボキシポリメチレン、セラシント-SE、セチルアルコ-ル、ココアバタ-、ココナッツ油、水素添加ココナッツ油/パ-ム核油グリセリド、水素添加、コラノキ種子抽出物、D&C黄色No.10、ジクロロジフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、ジメチルジオクタデシルアンモニウムベントナイト、エデト酸カルシウム二ナトリウム、エデト酸二ナトリウム、エデト酸、エピラクト-ス、エチレンジアミン、食用脂肪、硬質脂肪、FD&C青色No.1、FD&C緑色No.3、FD&C黄色No.6、風味FIG827118、ラズベリ-風味pfc-8407、フルクト-ス、ガラクト-ス、グリセリン、パルミチン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル/PEGステアレ-ト、ステアリン酸グリセリル/PEG-40ステアレ-ト、グリシン、炭化水素、塩酸、水素添加パ-ム油、ヒプロメロ-ス、ラクト-ス、ラノリン、レシチン、軽油、珪酸マグネシウムアルミニウム、珪酸マグネシウムアルミニウム水和物、メチルパラベン、窒素、パ-ム核油、パラフィン、白色ワセリン、ポリエチレングリコ-ル1000、ポリエチレングリコ-ル1540、ポリエチレングリコ-ル3350、ポリエチレングリコ-ル400、ポリエチレングリコ-ル4000、ポリエチレングリコ-ル6000、ポリエチレングリコ-ル8000、ポリソルベ-ト60、ポリソルベ-ト80、酢酸カリウム、メタ重亜硫酸カリウム、プロピレングリコ-ル、プロピルパラベン、サッカリンナトリウム、無水サッカリンナトリウム、二酸化珪素、コロイド状シメチコン、安息香酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、ソルビタンモノオレエ-ト、ソルビタンセスキオレエ-ト、ソルビト-ル、ソルビト-ル溶液、デンプン、ステアレス-10、ステアレス-40、スクロ-ス、タガロ-ス、d-、二酒石酸、dl-、トロラミン、トロメタミン、植物油グリセリド、水素添加植物油、水素添加ワックス、乳化白色ワックス、キサンタンゴム及び酸化亜鉛が挙げられる。
膣内投与用の医薬組成物は少なくとも1つの不活性成分を含んでも良い。使用される不活性成分のいずれかが米国食品医薬品局(FDA)によって認可されていても良いし、またはそのどれもが認可されていなくても良い。膣内投与のための医薬組成物で使用する不活性成分の包括的ではないリストには、アジピン酸、脱水アルコ-ル、アラントイン、無水ラクト-ス、アンズ核油PEG-6エステル、硫酸バリウム、蜜蝋、ベントナイト、安息香酸、ベンジルアルコ-ル、ブチル化ヒドロキシアニソ-ル、ブチル化ヒドロキシトルエン、乳酸カルシウム、カルボマ-934、カルボマ-934p、微細結晶性セルロ-ス、セテス-20、セトステアリルアルコ-ル、セチルアルコ-ル、セチルエステルワックス、パルミチン酸セチル、コレステロ-ル、コレス、クエン酸、クエン酸一水和物、水素添加ココナッツ油/パ-ム核グリセリド、クロスポビドン、エデト酸二ナトリウム、エチルセルロ-ス、エチレン-酢酸ビニルコポリマ-(28%酢酸ビニル)、エチレン-酢酸ビニルコポリマ-(9%酢酸ビニル)、脂肪アルコ-ル、FD&C黄色No.5、ゼラチン、dl-グルタミン酸、グリセリン、イソステアリン酸グリセリル、モノステアリン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル、グア-ゴム、高密度ポリエチレン、ヒドロゲルポリマ-、水素添加パ-ム油、ヒプロメロ-ス2208(15000mpa.s)、ヒプロメロ-ス、ミリスチン酸イソプロピル、乳酸、dl-乳酸、ラクト-ス、ラクト-ス一水和物、水和ラクト-ス、ラノリン、無水ラノリン、レシチン、ダイズレシチン、軽油、珪酸マグネシウムアルミニウム、珪酸マグネシウムアルミニウム水和物、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸メチル、メチルパラベン、微細結晶性ワックス、鉱物油、硝酸、オクチルドデカノ-ル、ピ-ナッツ油、PEG6-32ステアリン酸/ステアリン酸グリコ-ル、PEG-100ステアリン酸、PEG-120グリセリルステアリン酸、PEG-2ステアリン酸、PEG-5オレイン酸塩、ペゴキソ-ル7ステアリン酸、白色ワセリン、酢酸フェニル水銀、ホスホリポン90g、リン酸、ピペラジン6水和物、ポリ(ジメチルシロキサン/メチルビニルシロキサン/メチル水素シロキサン)ジメチルビニルまたはジメチルヒドロキシまたはトリメチル末端ブロックした、ポリカルボフィル、ポリエステル、ポリエチレングリコ-ル1000、ポリエチレングリコ-ル3350、ポリエチレングリコ-ル400、ポリエチレングリコ-ル4000、ポリエチレングリコ-ル6000、ポリエチレングリコ-ル8000、ポリグリセリル3オレイン酸塩、ポリグリセリル4オレイン酸塩、パルミチン酸ポリオキシル、ポリソルベ-ト20、ポリソルベ-ト60、ポリソルベ-ト80、ポリウレタン、ナトリウムミョウバン、水酸化カリウム、ポビドンk29/32、ポビドン、プロムルゲンd、プロピレングリコ-ル、プロピレングリコ-ルモノパルミトステアリン酸、プロピルパラベン、クアテルニウム-15シス形態、二酸化珪素、コロイド状二酸化珪素、シリコ-ン、重炭酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、二塩基性無水リン酸ナトリウム、一塩基性無水リン酸ナトリウム、ソルビン酸、ソルビタンモノステアリン酸、ソルビト-ル、ソルビト-ル溶液、スペルマセチ、2-エチルヘキサン酸第一スズ、デンプン、アルファ化デンプン1500、コ-ンスタ-チ、ステアルアミドエチルジエチルアミン、ステアリン酸、ステアリルアルコ-ル、dl-酒石酸、tert-ブチル化ヒドロキノン、オルソ珪酸テトラプロピル、トロラミン、尿素、水素添加植物油、ウエスコビ-(wecobee)fs、白色セレシンワックス及び白色ワックスが挙げられる。
経口投与
経口投与用の液状剤形には、薬学的に許容されるエマルジョン、マイクロエマルジョン、溶液、懸濁液、シロップ及び/またはエリキシルが挙げられるが、これらに限定されない。有効成分に加えて、液状剤形は、たとえば、水または、たとえば、エチルアルコ-ル、イソプロピルアルコ-ル、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコ-ル、安息香酸ベンジル、プロピレングリコ-ル、1,3-ブチレングリコ-ル、ジメチルホルムアミド、油(特に、綿実油、ラッカセイ油、コ-ン油、胚芽油、オリ-ブ油、ヒマシ油、及びゴマ油)、グリセロ-ル、テトラヒドロフルフリルアルコ-ル、ポリエチレングリコ-ル及びソルビタンの脂肪酸エステル、及びそれらの混合物のような他の溶媒、可溶化剤及び乳化剤のような当該技術で一般に使用される不活性の希釈剤及び/または賦形剤を含んでも良い。不活性希釈剤に加えて、経口組成物は、たとえば、湿潤剤、乳化剤及び懸濁剤、甘味剤、風味剤及び/または芳香剤のような補助剤を含むことができる。非経口投与のための特定の実施形態では、組成物は、たとえば、CREMOPHOR(登録商標)、アルコ-ル、油、変性油、グリコ-ル、ポリソルベ-ト、シクロデキストリン、ポリマ-、及び/またはそれらの組み合わせのような可溶化剤と混合される。
シロップ及びエリキシルは、甘味剤、たとえば、グリセロ-ル、プロピレングリコ-ル、ソルビト-ル、グルコ-スまたはスクロ-スと共に製剤化することができる。そのような製剤は粘滑剤、保存剤及び風味剤及び着色剤も含有することができる。医薬組成物は無菌の注射用の水性または油性の懸濁液の形態であることができる。この懸濁液は、上記で言及されている好適な分散剤または湿潤剤及び懸濁剤を用いた既知の技術に従って製剤化することができる。無菌の注射用製剤は、たとえば、1,3-ブタンジオ-ルにおける溶液のような、非毒性で非経口で許容される希釈剤または溶媒における無菌の注射用の溶液または懸濁液であることもできる。採用することができる許容される溶剤及び溶媒は、水、リンガ-溶液及び等張塩化ナトリウム溶液が挙げられる。加えて、無菌の不揮発性油は溶媒または懸濁媒として従来採用されている。この目的で、合成のモノグリセリドまたはジグリセリドを含むどんな銘柄の不揮発性油も採用することができる。加えて、オレイン酸のような脂肪酸を注射物質の調製に使用することができる。
経口投薬用の懸濁液は水性懸濁液の製造に好適な賦形剤との混合物にて活性物質を含有しても良い。そのような賦形剤は懸濁剤であってもよく、非限定例として、懸濁剤は、ナトリウムカルボキシメチルセルロ-ス、メチルセルロ-ス、ヒドロプロピル-メチルセルロ-ス、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントゴム及びアラビアゴムであってもよく;分散剤または湿潤剤は、天然に存在するホスファチド、たとえば、レシチン、または酸化アルキレンの脂肪酸との縮合生成物、たとえば、ステアリン酸ポリオキシエチレン;または酸化エチレンの長鎖脂肪族アルコ-ルとの縮合生成物、たとえば、ヘプタデカエチレンオキシセタノ-ル、または酸化エチレンの脂肪酸とヘキシト-ルに由来する部分エステルとの縮合生成物、たとえば、ポリオキシエチレンソルビト-ルモノオレエ-ト、または酸化エチレンの脂肪酸と無水ヘキシト-ルに由来する部分エステルとの縮合生成物、たとえば、ポリエチレンソルビタンモノオレエ-トであることができる。水性懸濁液は、1以上の保存剤、たとえば、p-ヒドロキシ安息香酸エチルまたはn-プロピル、1以上の着色剤、1以上の風味剤、及び1以上の、たとえば、スクロ-スまたはサッカリンのような甘味剤も含有しても良い。
経口投薬用の油性懸濁液は、植物油、たとえば、ラッカセイ油、オリ-ブ油、ゴマ油もしくはココナッツ油、または流動パラフィンのような鉱物油にて有効成分を懸濁することによって製剤化することができる。油性懸濁液は増粘剤、たとえば、蜜蝋、硬質パラフィンまたはセチルアルコ-ルを含有することができる。甘味剤及び風味剤を加えて口当たりの良い経口製剤を提供することができる。これらの組成物は、アスコルビン酸のような抗酸化剤の添加によって保存することができる。
経口投薬は水中油エマルジョンの形態であっても良い。油相は植物油または鉱物油またはそれらの混合物であることができる。好適な乳化剤は、天然に存在するゴム、たとえば、アラビアゴムまたはトラガカントゴム、天然に存在するホスファチド、たとえば、ダイズ、レシチン、及び脂肪酸に由来するエステルまたは部分エステル及び無水ヘキシト-ル、たとえば、ソルビタンモノオレエ-ト、及び酸化エチレンとの前記部分エステルの縮合生成物、たとえば、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエ-トであることができる。エマルジョンは甘味剤及び風味剤も含有しても良い。
経口投与用の固体剤形には、カプセル剤、錠剤、丸薬、粉剤及び顆粒剤が挙げられる。そのような固体剤形では、有効成分は、たとえば、クエン酸ナトリウムまたはリン酸二ナトリウム及び/または充填剤または増量剤(たとえば、デンプン、ラクト-ス、スクロ-ス、グルコ-ス、マンニト-ル、及び珪酸)、結合剤(たとえば、カルボキシメチルセルロ-ス、アルギネ-ト、ゼラチン、ポリビニルピロリジノン、スクロ-ス、及びアラビアゴム)、保湿剤(たとえば、グリセロ-ル)、崩壊剤(たとえば、寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモまたはタピオカのデンプン、アルギン酸、特定の珪酸塩、及び炭酸ナトリウム)、溶液減速剤(たとえば、パラフィン)、吸収加速剤(たとえば、四級アンモニウム化合物)、湿潤剤(たとえば、セチルアルコ-ル及びグリセロ-ルモノステアリン酸)、吸収剤(たとえば、カオリン及びベントナイト粘土)、及び滑沢剤(たとえば、タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固形ポリエチレングリコ-ル、ラウリル硫酸ナトリウム)、及びそれらの混合物のような少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤と混合される。カプセル剤、錠剤及び丸薬の場合、剤形は緩衝剤を含んでも良い。固体剤形は、たとえば、唾液及び胆汁のような、しかし、これらに限定されない液体にいったん接触すると溶解しても良い。
経口使用を意図される組成物は、医薬組成物の製造について当該技術で既知の方法に従って調製することができ、そのような組成物は、薬学的に洗練され、口当たりの良い製剤を提供するために1以上のそのような甘味剤、風味剤、着色剤または保存剤を含有することができる。
固体剤形はコ-ティングされなくても良いし、または既知の技法によってコ-ティングすることができる。場合によっては、そのようなコ-ティングは既知の技法によって調製されて消化管における崩壊及び吸収を遅らせ、それによって長期にわたって持続する作用を提供することができる。たとえば、モノステアリン酸グリセリルまたはジステアリン酸グリセリルのような時間遅延物質を採用することができる。
経口使用のための製剤は、有効成分が不活性の固体希釈剤、たとえば、炭酸カルシウム、リン酸カルシウムまたはカオリンと混合される硬質ゼラチンカプセル剤として、または有効成分が水または油の媒体、たとえば、ピ-ナッツ油、流動パラフィンまたはオリ-ブ油と混合される軟質ゼラチンカプセル剤としても提示され得る。
経口送達用の剤形は噛むことができても良いし、または舐めることができても良い(たとえば、トロ-チ剤形態)。噛むことができる剤形は、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2013082470及び米国公開番号US20130142876にて記載された持続放出組成物のような、しかし、これらに限定されない持続放出製剤であっても良い。噛むことができる剤形は、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2013082470及び米国公開番号US20130142876にて記載されたもののような、しかし、これらに限定されない両親媒性の脂質を含んでも良い。
局所または経皮の投与
本明細書に記載されているように、本発明のNAVを含有する組成物は経皮投与のために製剤化されても良い。皮膚は容易にアクセスできるので送達についての理想的な標的部位であり得る。遺伝子発現は皮膚に限定されて非特異的な毒性を潜在的に回避するだけでなく、皮膚の中の特定の層及び細胞型に限定され得る。
送達された組成物の皮膚発現の部位は核酸送達の経路に左右されるであろう。NAVを皮膚に送達するのに2つの経路、すなわち(ii)経皮注入及び(iii)全身性送達(たとえば、皮膚領域及び皮膚外の領域の双方を冒す皮膚疾患の治療にため)が一般に考慮される。当該技術で既知の幾つかの異なるアプロ-チによってNAVを皮膚に送達することができる。核酸の送達の後、基底角化細胞、皮脂腺細胞、皮膚線維芽細胞及び皮膚マクロファ-ジを含むが、これらに限定されない多数の異なる皮膚細胞型にて遺伝子産物が検出されている。
一実施形態では、本発明は1を超える注入にて送達されるNAV組成物を提供する。
一実施形態では、経皮投与の前に、皮膚のような組織の少なくとも1つの領域が透過性を高め得る装置及び/または溶液に供されても良い。一実施形態では、組織は皮膚の透過性を高める摩擦装置(全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許公開番号20080275468を参照のこと)に供されても良い。別の実施形態では、組織は超音波増強装置に供されても良い。超音波増強装置には、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国公開番号20040236268及び米国特許第6,491,657号及び同第6,234,990号にて記載された装置が挙げられても良いが、これらに限定されない。組織の透過性を高める方法は、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国公開番号20040171980及び20040236268ならびに米国特許第6,190,315号にて記載されている。
一実施形態では、装置を用いて、本明細書に記載されている修飾されたmRNAの製剤を送達する前に組織の透過性を高めても良い。皮膚の透過性は、当該技術で既知である及び/または全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第6,190,315号にて記載された方法によって測定されても良い。非限定例として、修飾されたmRNA製剤は、全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第6,190,315号にて記載された薬剤送達法によって送達されても良い。
別の非限定例では、透過性を高め得る装置に組織が供され得る前に、その間に及び/またはその後に組織を局所麻酔の共融混合物(EMLA)クリ-ムで処置しても良い。Katzら(Anesth.Analg.(2004);98:371-76;その全体が参照によって本明細書に組み入れられる)は、低エネルギ-超音波との併用でEMLAクリ-ムを用いて、表面皮膚の鎮痛の開始が低エネルギ-超音波による予備処理の5分後という速さで見られることを示した。
一実施形態では、透過性を高めるように組織が処理される前に、その間に及び/またはその後にエンハンサ-を皮膚に塗布しても良い。エンハンサ-には、輸送エンハンサ-、物理的エンハンサ-及びキャビテ-ションエンハンサ-が挙げられるが、これらに限定されない。エンハンサ-の非限定例は、全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第6,190,315号にて記載されている。
一実施形態では、本明細書に記載されている、免疫応答を引き起こす物質をさらに含有しても良いNAVの製剤を送達する前に、装置を用いて組織の透過性を高めても良い。別の非限定例では、免疫応答を引き起こす物質を含有する製剤は、それぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる米国公開番号20040171980及び20040236268にて記載された方法によって送達されても良い。
組成物の経皮投与用の剤形には、軟膏、ペ-スト、クリ-ム、ロ-ション、ゲル、粉剤、溶液、スプレ-、吸入剤及び/または貼付剤が挙げられ得る。一般に、有効成分は無菌条件下で薬学的に許容される賦形剤及び/または必要とされる保存剤及び/または必要とされ得る緩衝液と混合される。
さらに、本発明は経皮貼付剤の使用を企図し、それは化合物の身体への制御された送達を提供する追加の利点を有することが多い。そのような剤形は、たとえば、適切な媒体に化合物を溶解する及び/または分散することによって調製され得る。代わりにまたはさらに、速度制御膜を提供すること及び/またはポリマ-のマトリクス及び/またはゲルにて化合物を分散することによって速度を制御しても良い。
経皮投与用の医薬NAV組成物は少なくとも1つの不活性成分を含んでも良い。使用される不活性成分のいずれかが米国食品医薬品局(FDA)によって認可されていても良いし、またはそのどれもが認可されていなくても良い。経皮投与用の医薬組成物で使用する不活性成分の包括的ではないリストには、アクリレ-トコポリマ-、アクリル酸-アクリル酸イソオクチルコポリマ-、アクリル接着剤788、アドコ-ト72a103、アエロテックス樹脂3730、アルコ-ル、脱水アルコ-ル、アルミニウムポリエステル、ベントナイト、ブチル化ヒドロキシトルエン、ブチレングリコ-ル、酪酸、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、カルボマ-1342、カルボマ-940、カルボマ-980、カラ-ギ-ナン、塩化セチルピリジニウム、クエン酸、クロスポビドン、ダウバ-ト1-5pestr(艶消し(matte))164z、ジエチレングリコ-ルモノエチルエ-テル、フタル酸ジエチルヘキシル、ジメチコンコポリオ-ル、ジメチコンmdx4-4210、ジメチコン医療用流体360、メタクリル酸ジメチルアミノエチル-メタクリル酸ブチル-メタクリル酸メチルコポリマ-、ジプロピレングリコ-ル、DURO-TAK280-2516、DURO-TAK387-2516、DURO-TAK80-1196、DURO-TAK87-2070、DURO-TAK87-2194、DURO-TAK87-2287、DURO-TAK87-2296、DURO-TAK87-2888、DURO-TAK87-2979、エデト酸二ナトリウム、酢酸エチル、オレイン酸エチル、エチルセルロ-ス、エチレン酢酸ビニルコポリマ-、エチレン-プロピレンコポリマ-、脂肪酸エステル、ゲルバ737、グリセリン、ラウリン酸グリセリル、オレイン酸グリセリル、ヘプタン、高密度ポリエチレン、塩酸、水素添加ポリブテン635-690、ヒドロキシエチルセルロ-ス、ヒドロキシプロピルセルロ-ス、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ラクト-ス、無水ラノリン、乳酸ラウリル、レシチン、レブリン酸、軽油、医療用接着剤改変s-15、メチルアルコ-ル、ラウリン酸メチル、鉱物油、窒素、オクチサレ-ト、オクチルドデカノ-ル、オレイン酸、オレイルアルコ-ル、オレイン酸オレイル、ペンタデカラクトン、白色ワセリン、ポラクリリン、ポリアクリル酸(250000分子量)、ポリブテン(1400分子量)、ポリエステル、ポリエステルポリアミンコポリマ-、ポリエステルレ-ヨン、ポリエチレンテレフタレ-ト、ポリイソブチレン、ポリイソブチレン(1100000分子量)、ポリイソブチレン(35000分子量)、ポリイソブチレン178-236、ポリイソブチレン241-294、ポリイソブチレン35-39、ポリイソブチレン低分子量、ポリイソブチレン中分子量、ポリイソブチレン/ポリブテン接着剤、ポリプロピレン、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルアルコ-ル、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニル-ポリ酢酸ビニルコポリマ-、ポリビニルピリジン、ポビドンk29/32、ポビドン、プロピレングリコ-ル、プロピレングリコ-ルモノラウレ-ト、ra-2397、ra-3011、珪素、コロイド状二酸化珪素、シリコ-ン、シリコ-ン接着剤4102、シリコ-ン接着剤4502、シリコ-ン接着剤bio-psaq7-4201、シリコ-ン接着剤bio-psaq7-4301、シリコ-ン/ポリエステル膜片、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、ソルビタンモノオレエ-ト、ステアラルコニウムヘクトライト/炭酸プロピレン、二酸化チタン、トリアセチン、トロラミン、トロメタミン、ユニオン76amsco-res6038及びビスコ-ス/綿が挙げられる。
皮内投与用の医薬NAV組成物は少なくとも1つの不活性成分を含んでも良い。使用される不活性成分のいずれかが米国食品医薬品局(FDA)によって認可されていても良いし、またはそのどれもが認可されていなくても良い。皮内投与用の医薬組成物で使用する不活性成分の包括的ではないリストには、塩化ベンザルコニウム、ベンジルアルコ-ル、カルボキシメチルセルロ-スナトリウム、クレアチニン、エデト酸二ナトリウム、グリセリン、塩酸、メタクレゾ-ル、メチルパラベン、フェノ-ル、ポリソルベ-ト80、硫酸プロタミン、酢酸ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム、塩化ナトリウム、水酸化ナトリウム、リン酸ナトリウム、二塩基性リン酸ナトリウム、二塩基性リン酸ナトリウム7水和物、無水一塩基性リン酸ナトリウム、及び塩化亜鉛が挙げられる。
デポ-投与
本明細書に記載されているように、いくつかの実施形態では、組成物は持続放出のためのデポ-にて製剤化されても良い。一般に、特定の臓器または組織(「標的組織」)が投与について標的とされる。
本発明の一部の態様では、NAVは標的組織の中でまたはその近傍で空間的に保持される。提供されるのは、組成物、特に組成物の核酸成分が標的組織で実質的に保持されるような、組成物の少なくとも10、20、30、40、50、60、70、80、85、90、95、96、97、98、99、99.9、99.99または99.99%を超える組成物が標的組織で保持されることを意味するような条件下で標的組織(1以上の標的細胞を含有する)を組成物に接触させることによって哺乳類対象に組成物を提供することである。有利なことに、保持は、1以上の標的細胞に入る組成物に存在する核酸の量を測定することによって割り出される。たとえば、対象に投与された核酸の少なくとも1、5、10、20、30、40、50、60、70、80、85、90、95、96、97、98、99、99.9、99.99%または99.99%を超える核酸が投与の後ある期間細胞内に存在する。たとえば、リボ核酸とトランスフェクション試薬を含有する水性組成物用いて哺乳類対象への筋肉内注射を行い、筋肉細胞に存在するリボ核酸の量を測定することによって組成物の保持を判定する。
本発明の態様は、組成物が標的組織で実質的に保持されるような条件下で標的組織(1以上の標的細胞を含有する)を組成物に接触させることによって哺乳類対象の標的組織に組成物を提供する方法に向けられる。組成物は、対象とするポリペプチドが少なくとも1つの標的細胞で産生されるように有効量のポリヌクレオチドを含有する。「ありのまま」のNAV(たとえば、細胞浸透剤または他の作用剤を含まない核酸のような)も企図されるが、組成物は一般に、細胞浸透剤及び薬学的に許容される担体を含有する。
いくつかの状況では、組織における細胞によって産生されるタンパク質の量は望ましく高められる。好ましくは、タンパク質産生におけるこの上昇は標的組織内の細胞に空間的に限定される。従って、提供されるのは哺乳類対象の組織における対象とするタンパク質の産生を増やす方法である。組成物の単位量が標的組織の所定の容積内に含有される実質的な比率の細胞で対象とするポリペプチドを産生するように決定されていることを特徴とするポリヌクレオチドを含有する組成物が提供される。
いくつかの実施形態では、NAV組成物は複数の異なるポリヌクレオチドを含み、そこでは、1以上のポリヌクレオチドが対象とするポリペプチドをコ-ドする。任意で、組成物は細胞浸透剤も含有して組成物の細胞内送達に役立つ。判定は、標的組織の所定の容積内に含有される実質的な比率の細胞で対象とするポリペプチドを産生するのに必要とされる組成物の用量で構成される(一般に所定の容量に隣接するまたは標的組織に対して遠位にある組織では対象とするポリペプチドの有意な産生を誘導することはなく)。この判定に続いて、判定された用量を哺乳類対象の組織に直接導入する。
一実施形態では、本発明は1を超える注射にてまたは分割用量注射によって送達されるNAVを提供する。
一実施形態では、小型で使い捨ての薬剤リザ-バ、パッチポンプまたは浸透圧ポンプを用いて本発明が標的組織の近傍で保持されても良い。パッチポンプの非限定例には、BD(登録商標)(Franklin Lakes、NJ)、Insulet Corporation(Bedford、MA)、SteadyMed Therapeutics(San Francisco、CA)、Medtronic(Minneapolis、MN)(たとえば、MiniMed)、UniLife(York、PA)、Valeritas(Bridgewater、NJ)、及びSpringLeaf Therapeutics(Boston、MA)によって製造されている及び/または販売されているものが挙げられる。浸透圧ポンプの非限定例には、DURECT(登録商標)(Cupertino,CA)によって製造されているもの(たとえば、DUROS(登録商標)及びALZET(登録商標))が挙げられる。
肺投与
医薬組成物は、口腔を介した肺投与に好適な製剤にて調製されてもよく、包装されてもよく、及び/または販売されても良い。そのような製剤は、約0.5nm~約7nmまたは約1nm~約6nmの範囲での直径を有する有効成分を含む乾燥粒子を含んでも良い。そのような組成物は、噴射剤の流れが粉末を分散するように向けられても良い乾燥粉末リザ-バを含む装置を用いた、及び/または密封容器内で低沸点の噴射剤に溶解された及び/または懸濁された有効成分を含む装置のような自己推進する溶媒/粉末分配容器を用いた投与に好適に乾燥粉末の形態である。そのような粉末は、粒子の少なくとも98重量%が0.5nmより大きな直径を有し、且つ粒子の少なくとも95重量%が7nmより小さい直径を有する粒子を含む。或いは、粒子の少なくとも95重量%が1nmより大きな直径を有し、且つ粒子の数での少なくとも90%が6nmより小さい直径を有する。乾燥粉末組成物は、糖のような固形の微粉末希釈剤を含んでもよく、単位用量形態にて好都合に提供される。
低沸点噴射剤は一般に常圧で65°F未満の沸点を有する液体噴射剤を含む。一般に、噴射剤は組成物の50%~99.9%(w/w)を構成し得、有効成分は組成物の0.1%~20%(w/w)を構成し得る。噴射剤はさらに、たとえば、液状の非イオン性界面活性剤及び/または固形のアニオン性界面活性剤及び/または固形の希釈剤(有効成分を含む粒子と同じ桁の粒度を有しても良い)のような追加の成分を含んでも良い。
非限定例として、本明細書に記載されているNAVは、全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第8,257,685号にて記載された方法によって肺送達のために製剤化されても良い。
肺投与用に製剤化された医薬NAV組成物は溶液及び/または懸濁液の液滴での形態で有効成分を提供し得る。そのような製剤は、任意で無菌の、有効成分を含む水溶液及び/または希釈アルコ-ル性の溶液及び/または懸濁液として調製されてもよく、包装されてもよく及び/または販売されてもよく、噴霧化装置及び/または微粒子化装置を用いて好都合に投与されても良い。そのような製剤はさらに、サッカリンナトリウムのような風味剤、揮発油、緩衝剤、表面活性剤及び/またはメチルヒドロキシベンゾエ-トのような保存剤を含むが、これらに限定されない1以上の追加の成分を含んでも良い。投与のこの経路によって提供される液滴は約0.1nm~約200nmの範囲での平均直径を有しても良い。
肺送達に使用されても良い本明細書で提供される組成物及び製剤はさらに1以上の界面活性剤を含んでも良い。本発明の組成物の摂取を高めるのに好適な界面活性剤または界面活性剤成分には、界面活性剤プロテインA、界面活性剤プロテインB、界面活性剤プロテインC、界面活性剤プロテインD及び界面活性剤プロテインEの完全な形態及び切り詰め形態と同様に合成及び天然の形態、飽和ジホスファチジルコリン(ジパルミトイル以外)、ジパルミトイルホスファチジルコリン、ホスファチジルコリン、ホスファチジルグリセロ-ル、ホスファチジルイノシト-ル、ホスファチジルエタノ-ルアミン、ホスファチジルセリン;ホスファチジン酸、ユビキノン、リゾホスファチジルエタノ-ルアミン、リゾホスファチジルコリン、パルミトイル-リゾホスファチジルコリン、デヒドロエピ及びロステロン、ジリコ-ル、スルファチジン酸、グリセロ-ル-3-ホスフェ-ト、ジヒドロキシアセトンホスフェ-ト、グリセロ-ル、グリセロ-3-ホスホコリン、ジヒドロキシアセトン、パルミチン酸、シチジンジホスフェ-ト(CDP)ジアシルグリセロ-ル、CDPコリン、コリン、コリンホスフェ-ト;と同様に界面活性剤の成分のための天然の担体手段である天然の及び人工的な層状体、オメガ-3脂肪酸、ポリエン酸、ポリエノ酸、レシチン、パルミチン酸、酸化エチレンまたは酸化プロピレンの非イオン性ブロックコポリマ-、ポリオキシプロピレン、モノマ-及びポリマ-、ポリオキシエチレン、モノマ-及びポリマ-、デキストラン及び/またはアルカノイルの側鎖を伴ったポリ(ビニルアミン)、Brij35、トリトンX-100及びとりわけ、合成界面活性剤ALEC、Exosurf、Survan及びAtovaquoneが挙げられる。これらの界面活性剤は製剤における単一の界面活性剤としてもしくは複数の成分界面活性剤の一部として、または本明細書の医薬組成物の核酸成分の5’及び/または3’末端への共有結合付加として使用することができる。
鼻内、鼻及び口腔への投与
肺送達に有用であると本明細書に記載されている製剤はNAV医薬組成物の鼻内送達に有用である。鼻内投与に好適な別の製剤は、有効成分を含み、且つ約0.2μm~500μmの平均粒子を有する粗粉末である。そのような製剤は、嗅ぎ薬を嗅ぐ方法で、すなわち、鼻の近傍に保持された粉末の容器からの鼻孔を介した迅速な吸入によって投与される。
鼻投与に好適な製剤は、たとえば、0.1%(w/w)という少量及び100%(w/w)という多くの有効成分を含んでもよく、1以上の本明細書に記載されている追加の成分を含んでも良い。医薬組成物は口腔投与に好適な製剤にて調製されてもよく、包装されてもよく、及び/または販売されても良い。そのような製剤は、たとえば、従来の方法を用いて作製される錠剤及び/またはトロ-チ剤の形態であってもよく、たとえば、0.1%~20%(w/w)の有効成分、経口で溶解可能な及び/または分解可能な組成物を含む残り、及び任意で本明細書に記載されている追加の成分の1以上を含んでも良い。或いは、口腔投与に好適な製剤は、有効成分を含む粉末及び/またはエアロゾル化した及び/または噴霧化した溶液及び/または懸濁液を含んでも良い。そのような粉末化した及び/またはエアロゾル化した及び/またはエアロゾル化した製剤は、分散すると、約0.1nm~約200nmの範囲での粒子及び/または液滴の平均サイズを有してもよく、さらに、本明細書に記載されている追加の成分の1以上を含んでも良い。
吸入(呼吸器)投与のための医薬NAV組成物は少なくとも1つの不活性成分を含んでも良い。使用される不活性成分のいずれかが米国食品医薬品局(FDA)によって認可されていても良いし、またはそのどれもが認可されていなくても良い。吸入(呼吸器)投与用の医薬組成物で使用する不活性成分の包括的ではないリストには、アセトン重亜硫酸ナトリウム、アセチルシステイン、アルコ-ル、脱水アルコ-ル、アンモニア、アパフルラン、アスコルビン酸、塩化ベンザルコニウム、炭酸カルシウム、二酸化炭素、塩化セチルピリジニウム、クロロブタノ-ル、クエン酸、D&C黄色No.10、ジクロロジフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、エデト酸二ナトリウム、エデト酸ナトリウム、FD&C黄色No.6、フルオロクロロ炭化水素、ゼラチン、グリセリン、グリシン、塩酸、希塩酸、ラクト-ス、ラクト-ス一水和物、レシチン、水素添加ダイズレシチン、ダイズレシチン、リジン一水和物、マンニト-ル、メント-ル、メチルパラベン、硝酸、窒素、ノルフルラン、オレイン酸、ポリエチレングリコ-ル1000、ポビドンk25、プロピレングリコ-ル、プロピルパラベン、サッカリン、サッカリンナトリウム、コロイド状二酸化珪素、重硫酸ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、無水硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、ソルビタントリオレエ-ト、硫酸、チモ-ル、二酸化チタン、トリクロロモノフルオロメタン、トロメタミン及び酸化亜鉛が挙げられる。
経鼻投与用の医薬NAV組成物は少なくとも1つの不活性成分を含んでも良い。使用される不活性成分のいずれかが米国食品医薬品局(FDA)によって認可されていても良いし、またはそのどれもが認可されていなくても良い。経鼻投与用の医薬組成物で使用する不活性成分の包括的ではないリストには、酢酸、脱水アルコ-ル、アリルα-イオノン、無水デキストロ-ス、無水クエン酸三ナトリウム、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、ベンジルアルコ-ル、ブチル化ヒドロキシアニソ-ル、ブチル化ヒドロキシトルエン、カフェイン、二酸化炭素、カルボキシメチルセルロ-スナトリウム、微細結晶性セルロ-ス、クロロブタノ-ル、クエン酸、クエン酸一水和物、デキストロ-ス、ジクロロジフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、エデト酸二ナトリウム、グリセリン、水素添加ロジンのグリセロ-ルエステル、塩酸、ヒプロメロ-ス2910(15000mpa.s)、メチルセルロ-ス、メチルパラベン、窒素、ノルフルラン、オレイン酸、白色ワセリン、フェニルエチルアルコ-ル、ポリエチレングリコ-ル3350、ポリエチレングリコ-ル400、ポリオキシル400ステアリン酸、ポリソルベ-ト20、ポリソルベ-ト80、一塩基性リン酸カリウム、ソルビン酸カリウム、プロピレングリコ-ル、プロピルパラベン、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、リン酸ナトリウム、二塩基性リン酸ナトリウム、二塩基性無水リン酸ナトリウム、二塩基性リン酸ナトリウム二水和物、二塩基性リン酸ナトリウム12水和物、二塩基性リン酸ナトリウム7水和物、一塩基性無水リン酸ナトリウム、一塩基性リン酸ナトリウム二水和物、ソルビタントリオレエ-ト、ソルビト-ル、ソルビト-ル溶液、スクラロ-ス、硫酸、トリクロロモノフルオロメタン及びクエン酸三ナトリウム二水和物が挙げられる。
眼科投与及び耳投与
医薬NAV組成物は、眼への及び/または眼の周りへの送達及び/または耳への送達(たとえば、耳(耳)投与)に好適な製剤にて調製されてもよく、包装されてもよく及び/または販売されても良い。眼への及び/または眼の周りへの送達のための投与の経路の非限定例には、眼球後方、結膜、角膜内、眼内、硝子体内、眼科及び結膜下が挙げられる。そのような製剤は、たとえば、水性または油液性の賦形剤にて有効成分の0.1/1.0%(w/w)溶液及び/または懸濁液を含む点眼剤または点耳剤の形態であり得る。そのような点滴剤はさらに緩衝剤、塩、及び/または本明細書に記載されている追加の成分の1以上のその他を含んでも良い。有用である他の眼科的に投与できる製剤には、微細結晶性形態にて及び/またはリポソ-ム製剤にて有効成分を含むものが挙げられる。点耳剤及び/または点眼剤は本発明の範囲内であると企図される。眼及び/または周辺組織への送達用の医薬組成物を含有するように多層薄膜装置が調製されても良い。
眼科投与用の医薬NAV組成物は少なくとも1つの不活性成分を含んでも良い。使用される不活性成分のいずれかが米国食品医薬品局(FDA)によって認可されていても良いし、またはそのどれもが認可されていなくても良い。眼科投与用の医薬組成物で使用する不活性成分の包括的ではないリストには、酢酸、アルコ-ル、脱水アルコ-ル、アルギン酸、アメルコ-ル-cab、水酸化アンモニウム、無水クエン酸三ナトリウム、アンチピリン、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、臭化ベンゾドデシニウム、ホウ酸、カフェイン、塩化カルシウム、カルボマ-1342、カルボマ-934p、カルボマ-940、カルボマ-ホモポリマ-b型(アリルペンタエリスリト-ル架橋した)、カルボキシメチルセルロ-スナトリウム、ヒマシ油、セチルアルコ-ル、クロロブタノ-ル、無水クロロブタノ-ル、コレステロ-ル、クエン酸、クエン酸一水和物、クレアチニン、ジエタノ-ルアミン、フタル酸ジエチルヘキシル、ジビニルベンゼンスチレンコポリマ-、エデト酸二ナトリウム、無水エデト酸二ナトリウム、エデト酸ナトリウム、エチレン酢酸ビニルコポリマ-、ゲランゴム(低アシル)、グリセリン、ステアリン酸グリセリル、高密度ポリエチレン、可塑化炭化水素ゲル、塩酸、希塩酸、ヒドロキシエチルセルロ-ス、ヒドロキシプロピルメチルセルロ-ス2906、ヒプロメロ-ス2910(15000mpa.s)、ヒプロメロ-ス、ジョリ-ン、ラノリン、ラノリンアルコ-ル、無水ラノリン、ラノリン非イオン性誘導体、塩化ラウラルコニウム、ラウロイルサルコシン、軽油、塩化マグネシウム、マンニト-ル、メチルセルロ-ス(4000mpa.s)、メチルセルロ-ス、メチルパラベン、鉱物油、硝酸、窒素、ノノキシノ-ル-9、オクタキシノ-ル-40、オクチルフェノ-ルポリメチレン、ワセリン、白色ワセリン、フェニルエチルアルコ-ル、酢酸フェニル水銀、硝酸フェニル水銀、リン酸、塩化ポリドロニウム、ポロキサマ-188、ポロキサマ-407、ポリカルボフィル、ポリエチレングリコ-ル300、ポリエチレングリコ-ル400、ポリエチレングリコ-ル8000、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレン1800、ポリオキシル35ヒマシ油、ポリオキシル40水素添加ヒマシ油、ポリオキシル40ステアリン酸、ポリプロピレングリコ-ル、ポリソルベ-ト20、ポリソルベ-ト60、ポリソルベ-ト80、ポリビニルアルコ-ル、酢酸カリウム、塩化カリウム、一塩基性リン酸カリウム、ソルビン酸カリウム、ポビドンk29/32、ポビドンk30、ポビドンk90、ポビドン、プロピレングリコ-ル、プロピルパラベン、ソ-ダ灰、酢酸ナトリウム、重硫酸ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム、ホウ酸ナトリウム、ホウ酸ナトリウム10水和物、炭酸ナトリウム、炭酸ナトリウム一水和物、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸ナトリウム、リン酸ナトリウム二水和物、二塩基性リン酸ナトリウム、二塩基性無水リン酸ナトリウム、二塩基性リン酸ナトリウム二水和物、二塩基性リン酸ナトリウム7水和物、一塩基性リン酸ナトリウム、一塩基性無水リン酸ナトリウム、一塩基性リン酸ナトリウム二水和物、一塩基性リン酸ナトリウム一水和物、硫酸ナトリウム、無水硫酸ナトリウム、硫酸ナトリウム10水和物、亜硫酸ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、ソルビン酸、ソルビタンモノラウレ-ト、ソルビト-ル、ソルビト-ル溶液、安定化させたオキシクロロ錯体、硫酸、チメロサ-ル、二酸化チタン、トコフェルソラン、クエン酸三ナトリウム二水和物、トリトン720、トロメタミン、チロキサポ-ル及び塩化亜鉛が挙げられる。
眼球後方投与用の医薬NAV組成物は少なくとも1つの不活性成分を含んでも良い。使用される不活性成分のいずれかが米国食品医薬品局(FDA)によって認可されていても良いし、またはそのどれもが認可されていなくても良い。眼球後方投与用の医薬組成物で使用する不活性成分の包括的ではないリストには、塩酸及び水酸化ナトリウムが挙げられる。
眼内投与用の医薬NAV組成物は少なくとも1つの不活性成分を含んでも良い。使用される不活性成分のいずれかが米国食品医薬品局(FDA)によって認可されていても良いし、またはそのどれもが認可されていなくても良い。眼内投与用の医薬組成物で使用する不活性成分の包括的ではないリストには、塩化ベンザルコニウム、塩化カルシウム、クエン酸一水和物、塩酸、塩化マグネシウム、ポリビニルアルコ-ル、塩化カリウム、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム及び水酸化ナトリウムが挙げられる。
硝子体内投与用の医薬NAV組成物は少なくとも1つの不活性成分を含んでも良い。使用される不活性成分のいずれかが米国食品医薬品局(FDA)によって認可されていても良いし、またはそのどれもが認可されていなくても良い。硝子体内投与用の医薬組成物で使用する不活性成分の包括的ではないリストには、塩化カルシウム、カルボキシメチルセルロ-スナトリウム、セルロ-ス、微細結晶性、ヒアルロン酸ナトリウム、塩酸、塩化マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、ポリソルベ-ト80、ポリビニルアルコ-ル、塩化カリウム、酢酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、塩化ナトリウム、水酸化ナトリウム、二塩基性リン酸ナトリウム7水和物、一塩基性リン酸ナトリウム一水和物及び脱水クエン酸三ナトリウムが挙げられる。
結膜下投与用の医薬NAV組成物は少なくとも1つの不活性成分を含んでも良い。使用される不活性成分のいずれかが米国食品医薬品局(FDA)によって認可されていても良いし、またはそのどれもが認可されていなくても良い。結膜下投与用の医薬組成物で使用する不活性成分の包括的ではないリストには、ベンジルアルコ-ル、塩酸及び水酸化ナトリウムが挙げられる。
耳投与用の医薬NAV組成物は少なくとも1つの不活性成分を含んでも良い。使用される不活性成分のいずれかが米国食品医薬品局(FDA)によって認可されていても良いし、またはそのどれもが認可されていなくても良い。耳投与用の医薬組成物で使用する不活性成分の包括的ではないリストには、酢酸、酢酸アルミニウム、無水硫酸アルミニウム、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、ベンジルアルコ-ル、ホウ酸、炭酸カルシウム、セチルアルコ-ル、クロロブタノ-ル、クロロキシレノ-ル、クエン酸、クレアチニン、硫酸銅、無水硫酸銅、エデト酸二ナトリウム、エデト酸、グリセリン、ステアリン酸グリセリル、塩酸、ハイドロコルチゾン、ヒドロキシエチルセルロ-ス、ミリスチン酸イソプロピル、乳酸、レシチン、水素添加、メチルパラベン、鉱物油、ワセリン、白色ワセリン、フェニルエチルアルコ-ル、ポリオキシル40ステアリン酸、ポリオキシルステアリン酸、ポリソルベ-ト20、ポリソルベ-ト80、ポリビニルアルコ-ル、メタ重亜硫酸カリウム、一塩基性リン酸カリウム、ポビドンk90f、ポビドン、プロピレングリコ-ル、プロピレングリコ-ルジアセテ-ト、プロピルパラベン、酢酸ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム、ホウ酸ナトリウム、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、二塩基性無水リン酸ナトリウム、二塩基性リン酸ナトリウム7水和物、一塩基性無水リン酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、硫酸及びチメロサ-ルが挙げられる。
ペイロ-ド投与:検出剤及び治療剤
生物学的標的への物質(「ペイロ-ド」)の送達、たとえば、標的の検出のための検出可能な物質の送達、または治療剤の送達が所望される多数の異なるシナリオにて本明細書に記載されているNAVを使用することができる。検出方法には、インビトロでのイメ-ジング及びインビボでのイメ-ジング双方の方法、たとえば、免疫組織化学、生物発光イメ-ジング(BLI)、磁気共鳴イメ-ジング(MRI)、ポジトロン放出断層撮影(PET)、電子顕微鏡、X線コンピュ-タ断層撮影、ラマンイメ-ジング、光干渉断層撮影、吸収イメ-ジング、熱イメ-ジング、蛍光反射イメ-ジング、蛍光顕微鏡、蛍光分子断層撮影イメ-ジング、核磁気共鳴イメ-ジング、X線イメ-ジング、超音波イメ-ジング、光音響イメ-ジング、研究室アッセイ、またはタグ付け/染色/イメ-ジングが求められる任意の状況を挙げることができるが、これらに限定されない。
特定の小器官を標的としてペイロ-ド、たとえば、検出剤または治療剤を細胞内で指し向けることにおいて本明細書に記載されているNAVを使用することができる。例となる細胞内標的には、進んだmRNAプロセッシングについての核局在化、または阻害剤を含有するmRNAに連結された核局在配列(NLS)を挙げることができるが、これらに限定されない。
加えて、本明細書に記載されているNAVを用いて、たとえば、生きている動物における細胞または組織に治療剤を送達することができる。たとえば、本明細書に記載されているNAVを用いて高度に極性の化学療法剤を送達して癌細胞を殺傷することができる。リンカ-を介して治療剤に連結されたNAVは、治療剤が細胞に入り、細胞内標的に到達するのを可能にするメンバ-の透過を促すことができる。
いくつかの実施形態では、ペイロ-ドは、たとえば、細胞毒素、放射性イオン、化学療法剤または他の治療剤のような治療剤であっても良い。細胞毒素または細胞毒性薬には細胞にとって有害であり得る作用剤が挙げられる。例には、タキソ-ル、サイトカラシンB、グラミシジンD、臭化エチジウム、エメチン、マイトマイシン、エトポシド、テニポシド、ビンクリスチン、ビンブラスチン、コルヒチン、ドキソルビシン、ダウノルビシン、ジヒドロキシアントラシネジオン、ミトキサントロン、ミトラマイシン、アクチノマイシンD、1-デヒドロテストステロン、グルココルチコイド、プロカイン、テトラカイン、リドカイン、プロプラノロ-ル、プロマイシン、マイタンシノイド、たとえば、マイタンシノ-ル(全体が参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第5,208,020号を参照のこと)、ラシェルマイシン(CC-1065、すべてが参照によって本明細書に組み入れられる米国特許第5,475,092号、同第5,585,499号、及び同第5,846,545号を参照のこと)、及びこれらのアナログまたはホモログが挙げられるが、これらに限定されない。放射性イオンには、ヨウ素(たとえば、ヨウ素125またはヨウ素131)、ストロンチウム89、リン、パラジウム、セシウム、イリジウム、ホスフェ-ト、コバルト、イットリウム90、サマリウム153、及びプラセオジムが挙げられるが、これらに限定されない。他の治療剤には、代謝拮抗剤(たとえば、メソトレキセ-ト、6-メルカプトプリン、6-チオグアニン、シタラビン、5-フルオロウラシル、デカルバジン)、アルキル化剤(たとえば、メクロレタミン、チオテパ、クロラムブシル、ラシェルマイシン(CC-1065)、メルファラン、カルムスチン(BSNU)、ロムスチン(CCNU)、サイクロホスファミド、ブスルファン、ジブロモマンニト-ル、ストレプトゾトシン、マイトマイシンC、及びシス-ジクロロジアミン白金(II)(DDP)シスプラチン)、アントラサイクリン(たとえば、ダウノルビシン(以前のダウノマイシン)及びドキソルビシン)、抗生剤(たとえば、ダクチノマイシン(以前のアクチノマイシン)、ブレオマイシン、ミタラマイシン、及びアントラマイシン(AMC))、及び有糸分裂阻害剤(たとえば、ビンクリスチン、ビンブラスチン、タキソ-ル及びマイタンシノイド)が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、ペイロ-ドは、たとえば、種々の有機小分子、無機化合物、ナノ粒子、酵素または酵素基質、蛍光物質、発光物質(たとえば、ルミノ-ル)、生物発光物質(たとえば、ルシフェラ-ゼ、ルシフェリン、及びエクオリン)、化学発光物質、放射性物質(たとえば、18F、67Ga、81mKr、82Rb、111In、123I、133Xe、201Tl、125I、35S、14C、3H、または99mTc(たとえば、過テクネチウム酸塩(テクネチウム酸塩(VII)、TcO4-)として)、及び造影剤(たとえば、金(たとえば、金ナノ粒子)、ガドリニウム(たとえば、キレ-トしたGd)、酸化鉄(たとえば、超常磁性酸化鉄(SPIO)、単結晶酸化鉄ナノ粒子(MIONs)、及び超小型超常磁性酸化鉄(USPIO))、マンガンキレ-ト剤(たとえば、Mn-DPDP)、硫酸バリウム、ヨ-ド化造影剤(イオヘキサノ-ル)、微小気泡、またはペルフルオロ炭素)のような検出剤であっても良い。そのような光学的に検出可能な標識には、たとえば、限定しないで4-アセトアミド-4’-イソチオシアナトスチルベン-2,2’ジスルホン酸;アクリジン及び誘導体(たとえば、アクリジン及びアクリジンイソチオシアネ-ト);5-(2’-アミノエチル)アミノナフタレン-1-スルホン酸(EDANS);4-アミノ-N-[3-ビニルスルホニル)フェニル]ナフタルイミド-3,5ジスルホネ-ト;N-(4-アニリノ-1-ナフチル)マレイミド;アントラニルアミド;BODIPY;ブリリアントイエロ-;クマリン及び誘導体(たとえば、クマリン、7-アミノ-4-メチルクマリン(AMC、クマリン120)、及び7-アミノ-4-トリフルオロメチルクマリン(クマリン151));シアニン染料;シアノシン;4’,6-ジアミニジノ-2-フェニルインド-ル(DAPI);5’5”-ジブロモピロガロ-ル-スルホナフタレイン(ブロモピロガロ-ルレッド);7-ジエチルアミノ-3-(4’-イソチオシアナトフェニル)-4-メチルクマリン;ジエチレントリアミンペンタアセテ-ト;4,4’-ジイソチオシアナトジヒドロ-スチルベン-2,2’-ジスルホン酸;4,4’-diイソチオシアナトスチルベン-2,2’-ジスルホン酸;塩化5-[ジメチルアミノ]-ナフタレン-1-スルホニル(DNS,塩化ダンシル);4-ジメチルアミノフェニルアゾフェニル-4’-イソチオシアネ-ト(DABITC);エオシン及び誘導体(たとえば、エオシン及びエオシンイソチオシアネ-ト);エリスロシン及び誘導体(たとえば、エリスロシンB及びエリスロシンイソチオシアネ-ト);エチジウム;フルオレセイン及び誘導体(たとえば、5-カルボキシフルオレセイン(FAM)、5-(4,6-ジクロロトリアジン-2-yl)アミノフルオレセイン(DTAF)、2’,7’-ジメトキシ-4’5’-ジクロロ-6-カルボキシフルオレセイン、フルオレセイン、フルオレセインイソチオシアネ-ト、X-ロ-ダミン5-(及び-6)-イソチオシアネ-ト(QFITCまたはXRITC)、及びフルオレスカミン);2-[2-[3-[[1,3-ジヒドロ-1,1-ジメチル3-(3-スルホプロピル)-2H-ベンズ[e]インド-ル-2-イリデン]エチリデン]-2-[4-(エトキシカルボニル)-1-ピペラジニル]-1-シクロペンテン-1-イル]エテニル]-1,1-ジメチル3-(3-スルホルプロピル)-1H-ベンズ[e]インドリウム水酸化物、内塩、n,n-ジエチルエタンアミン(1:1)(IR144)を伴った化合物;5-クロロ-2-[2-[3-[(5-クロロ-3-エチル-2(3H)-ベンゾチアゾ-ル-イリデン)エチリデン]-2-(ジフェニルアミノ)-1-シクロペンテン-1-イル]エテニル]-3-エチル過塩素酸ベンゾチアゾリウム(IR140);マラカイトグリ-ンイソチオシアネ-ト;4-メチルウンベリフェロンオルソクレゾ-ルフタレイン;ニトロチロシン;パラロサニリン;フェノ-ルレッド;B-フィコエリスリン;o-フタルジアルデヒド;ピレン及び誘導体(たとえば、ピレン、酪酸ピレン、及びスクシンイミジル1-ピレン);酪酸量子ドット;反応性レッド4(CIBACRON(商標)ブリリアントレッド3B-A);ロ-ダミン及び誘導体(たとえば、6-カルボキシ-X-ロ-ダミン(ROX)、6-カルボキシロ-ダミン(R6G)、リサミンロ-ダミンB塩化スルホニルロダニン(Rhod)、ロ-ダミンB、ロ-ダミン123、ロ-ダミンXイソチオシアネ-ト、スルホロ-ダミンB、スルホロ-ダミン101、スルホロ-ダミン101の塩化スルホニル誘導体(テキサスレッド)、N,N,N’,N’テトラメチル-6-カルボキシロ-ダミン(TAMRA)テトラメチルロ-ダミン、及びテトラメチルロ-ダミンイソチオシアネ-ト(TRITC));リボフラビン;ロソ-ル酸;テルビウムキレ-ト誘導体;シアニン-3(Cy3);シアニン-5(Cy5);シアニン-5.5(Cy5.5)、シアニン-7(Cy7);IRD700;IRD800;アレクサ647;ラホヤブル-;フタロシアニン;及びナフタロシアニンが挙げられる。
いくつかの実施形態では、検出剤は、活性化の際に検出可能になる検出可能ではない前駆体であっても良い(たとえば、蛍光発生性テトラジン蛍光色素分子構築物(たとえば、テトラジン-BODIPY FLテトラジン-オレゴングリ-ン488、またはテトラジン-BODIPY TMR-X)または酵素で活性化可能な蛍光性作用剤(たとえば、PROSENSE(登録商標)(VisEn Medical)))。酵素標識した組成物を使用することができるインビトロのアッセイには、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、免疫沈降アッセイ、免疫蛍光酵素免疫アッセイ(EIA)、放射性免疫アッセイ(RIA)、及びウエスタンブロット解析が挙げられるが、これらに限定されない。
併用
NAVは1以上の他の治療剤、予防剤、診断剤またはイメ-ジング剤と併用して使用されても良い。「との併用」によって、これらの送達方法は本開示の範囲内にあるけれども、作用剤が同時に投与されなければならない及び/または一緒に送達するために製剤化されなければならないことを示すようには意図されない。組成物は、1以上の他の所望の治療剤または医療処置と同時に、それに先立って、またはそれに続いて投与することができる。一般に、各作用剤は、その作用剤について決定された用量で及び/または時間スケジュ-ルで投与されるであろう。いくつかの実施形態では、本開示は、生体利用効率を改善し得る、その代謝を低くし得る及び/または修正し得る、排泄を抑制し得る、及び/または体内での分布を修正し得る作用剤との併用での医薬組成物、予防組成物、診断組成物またはイメ-ジング組成物の送達を包含する。
併用は医薬製剤の形態での使用について好都合に提示され得、したがって薬学的に許容される希釈剤または担体と一緒での上記で定義されたような併用を含む医薬組成物は本発明のさらなる態様を表す。
そのような併用の個々の化合物は、別々の医薬製剤または組み合わせた医薬製剤にて順次または同時に投与することができる。一実施形態では、個々の化合物は組み合わせた医薬製剤にて同時に投与されるであろう。
併用で利用される治療上、予防上、診断上またはイメ-ジング上活性のある作用剤は単一の組成物で一緒に投与されても良いし、または異なる組成物で別々に投与されても良いことがさらに十分に理解されるであろう。一般に、併用で利用される作用剤はそれらが個々に利用されるレベルを超えないレベルで利用されることが予想される。いくつかの実施形態では、併用で利用されるレベルは個々に利用されるものよりも低いであろう。一実施形態では、併用は、本明細書に記載されている分割投薬計画に従って、それぞれまたは一緒に投与されても良い。
投薬
本発明は、本発明に従ってNAVをそれを必要とする対象に投与することを含む方法を提供する。必要とされる正確な量は、対象の種、年齢及び全身状態、疾患の重症度、特定の組成物、その投与経路、活性の様式等に応じて対象ごとに変化するであろう。本発明に係る組成物は通常、投与の容易さ及び投与量の均一性のために単位剤形で製剤化される。しかしながら、本発明の組成物の一日当たりの使用は健全な医療判断の範囲内で主治医によって決定され得ることが理解されるであろう。特定の患者についての特定の治療上の効果、予防上の効果または適当なイメ-ジング用量レベルは、治療される疾病及び疾病の重症度;採用される特定の化合物の活性;患者の年齢、体重、全身状態、性別及び食事;採用される特定の化合物の投与の時間、投与の経路及び排泄の速度;採用される特定の化合物と併用してまたは同時に使用される薬剤:ならびに医療技術で周知の類似の因子を含む種々の因子に左右されるであろう。
ある特定の実施形態では、本発明に係る組成物は、1日当たり対象の体重当たり約0.0001mg/kg~約100mg/kg、約0.001mg/kg~約0.05mg/kg、約0.005mg/kg~約0.05mg/kg、約0.001mg/kg~約0.005mg/kg、約0.05mg/kg~約0.5mg/kg、約0.01mg/kg~約50mg/kg、約0.1mg/kg~約40mg/kg、約0.5mg/kg~約30mg/kg、約0.01mg/kg~約10mg/kg、約0.1mg/kg~約10mg/kg、または約1mg/kg~約25mg/kgを送達するのに十分な投与量レベルで一日に1回以上投与されて、所望の治療効果、診断効果、予防効果またはイメ-ジング効果を得ても良い(たとえば、全体が参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2013078199にて記載された単位用量の範囲を参照のこと)。所望の投与量は、1日3回、1日2回、1日1回、2日に1回、3日に1回、毎週、2週ごとに、3週ごとに、または4週ごとに送達されても良い。ある特定の実施形態では、所望の投与量は、複数回投与(たとえば、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13または14回、またはそれ以上の投与)を用いて送達されても良い。複数回投与が採用される場合、本明細書に記載されているもののような分割投薬計画が使用されても良い。
本発明によれば、NAVは分割用量計画で投与されても良い。本明細書で使用されるとき、「分割用量」は、単一単位用量または1日全体用量の2回以上の用量への分割、たとえば、単一用量の2回以上の投与への分割である。本明細書で使用されるとき、「単一単位用量」は1回の用量/1回/単一経路/接触の単一点、すなわち、単一の投与事象にて認められた治療剤の用量である。本明細書で使用されるとき、「1日全体用量」は24時間の期間において与えられるまたは処方される量である。それは単一単位用量として投与されても良い。一実施形態では、本発明のNAVは分割用量で対象に投与される。NAVは本明細書に記載されている緩衝液のみにてまたは製剤にて製剤化されても良い。
剤形
本明細書に記載するNAV医薬組成物は、鼻腔内製剤、気管内製剤、または注射剤(例えば静脈内、眼内、硝子体内、筋肉内、心臓内、腹腔内、皮下製剤)など、本明細書に記載する剤形に製剤化することができる。
液体剤形
非経口投与用の液体剤形には、薬学的に許容されるエマルジョン、マイクロエマルジョン、溶液、懸濁液、シロップ、及び/またはエリキシルなどがあるが、これらに限定されない。液体剤形は、活性成分のほかに、当技術分野において一般に使用される不活性希釈剤、例えば限定しないで、水または他の溶媒、可溶化剤及び乳化剤、例えばエチルアルコ-ル、イソプロピルアルコ-ル、エチルカ-ボネ-ト、酢酸エチル、ベンジルアルコ-ル、安息香酸ベンジル、プロピレングリコ-ル、1,3-ブチレングリコ-ル、ジメチルホルムアミド、油(特に綿実油、ラッカセイ油、トウモロコシ油、胚芽油、オリ-ブ油、ヒマシ油、及びゴマ油)、グリセロ-ル、テトラヒドロフルフリルアルコ-ル、ポリエチレングリコ-ル及びソルビタンの脂肪酸エステル、ならびにそれらの混合物を含み得る。非経口投与のある特定の実施形態では、組成物を、CREMOPHOR(登録商標)、アルコ-ル、油、変性油、グリコ-ル、ポリソルベ-ト、シクロデキストリン、ポリマ-、及び/またはそれらの組み合わせなどの可溶化剤と混合し得る。
注射剤
注射可能調製物、例えば滅菌注射可能水性懸濁液または滅菌注射可能油性懸濁液は、既知の技術に従って製剤化することができ、適切な分散剤、湿潤剤、及び/または懸濁化剤を含み得る。滅菌注射可能調製物は、非毒性の非経口的に許容される希釈剤及び/または溶媒中の滅菌された注射可能な溶液、懸濁液、及び/またはエマルジョン、例えば1,3-ブタンジオ-ル中の溶液であり得る。使用し得る許容される媒体及び溶媒には、水、リンゲル液、U.S.P.、及び等張性塩化ナトリウム溶液などがあるが、これらに限定されない。滅菌固定油は溶媒または懸濁媒として便利に使用される。この目的には、合成モノグリセリドまたは合成ジグリセリドを含む任意の無刺激性固定油を使用することができる。オレイン酸などの脂肪酸は注射剤の調製に使用することができる。
注射可能製剤は、例えば細菌保持フィルタでの濾過によって、及び/または使用前に滅菌水または他の滅菌注射可能媒体に溶解するか分散させることができる滅菌固形組成物の形態で滅菌剤を組み込むことによって、滅菌することができる。
活性成分の効果を引き延ばすために、皮下注射または筋肉内注射からの活性成分の吸収を減速することが望ましい場合がある。これは、水溶性に乏しい結晶性材料または無定形材料の液体懸濁液を用いて達成し得る。その場合、NAVの吸収速度はその溶解速度に依存し、溶解速度は結晶サイズ及び結晶形に依存し得る。あるいは、NAVを油性媒体に溶解または懸濁することによっても、非経口投与されたNAVの吸収遅延を達成し得る。注射可能デポ-剤形は、ポリラクチド-ポリグリコリドなどの生分解性ポリマ-中にNAVのマイクロカプセル化マトリックスを形成させることによって作製される。ポリマ-に対するNAVの比率及び使用するその特定ポリマ-の特性に応じて、ポリヌクレオチドの放出速度を制御することができる。他の生分解性ポリマ-の例には、ポリ(オルトエステル)及びポリ(無水物)などがあるが、これらに限定されない。デポ-注射可能製剤は、体組織と適合するリポソ-ムまたはマイクロエマルジョン中にNAVを封入することによって調製し得る。

肺送達に有用と本明細書に記載する製剤は医薬組成物の鼻腔内送達にも使用し得る。鼻腔内投与に適したもう一つの製剤は、活性成分を含み、約0.2μmから500μmまでの平均粒子を有する粗末であり得る。そのような製剤は、嗅薬を吸引する方法で、すなわち鼻の近くに保持した粉末の容器から鼻道を通して急速に吸引することによって投与され得る。
経鼻投与に適した製剤は、例えば下は0.1%(w/w)から上は100%(w/w)までの活性成分を含み得る。また、経鼻投与に適した製剤は、本明細書に記載する追加成分の1つまたは複数を含み得る。医薬組成物は、口腔粘膜投与に適した製剤として調製し、包装し、かつ/または販売してもよい。そのような製剤は、例えば従来の方法を用いて作製された錠剤及び/または口中錠の形態にあってよく、例えば約0.1%~20%(w/w)の活性成分を含有し得る。この場合、残りは、口腔で溶解可能な及び/または分解可能な組成物、ならびに任意で、本明細書に記載する追加成分の1つまたは複数を含み得る。あるいは、口腔粘膜投与に適した製剤は、活性成分を含む粉末ならびに/またはエアロゾル化及び/もしくは霧化溶液及び/または懸濁液を含み得る。そのような粉末化、エアロゾル化、及び/またはエアロゾル化製剤は、分散させると、約0.1nmから約200nmまでの範囲の平均粒径及び/または液滴径を有し得る。また、そのような製剤は、本明細書に記載する任意の追加成分の1つまたは複数をさらに含み得る。
医薬品の製剤及び/または製造に関する一般論は、例えばRemington:The Science and Practice of Pharmacy 21st ed.,Lippincott Williams & Wilkins,2005(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に見いだし得る。
コ-ティングまたはシェル
コ-ティング及びシェル、例えば腸溶コ-ティング及び医薬製剤分野において周知の他のコ-ティングを持つ錠剤、糖衣錠、カプセル剤、丸剤、及び顆粒剤の固体剤形を調製することができる。それらは任意で乳白剤を含んでもよく、腸管のある特定の部分でのみ、または腸管の一定部分で優先的に、任意で遅延して、活性成分を放出する組成を持つことができる。使用することができる包埋組成物の例には、ポリマ-物質及びロウが含まれる。類似するタイプの固形組成物は、ラクト-スまたは乳糖及び高分子量ポリエチレングリコ-ルなどの賦形剤を使った軟及び硬充填ゼラチンカプセル剤において、充填材としても使用し得る。
複数回投与及び反復投与
いくつかの実施形態において、本発明のNAV化合物及び/または組成物は、2回以上投与され得る(本明細書では「複数回投与」という)。そのような投与は同じ構成要素を含んでもよいし、以前の投与には含まれていなかった構成要素を含んでもよい。そのような投与は、以前の投与と比較して、含まれる構成要素の質量及び/または体積が同じであってもよいし、含まれる構成要素の質量及び/または体積が異なってもよい。いくつかの実施形態において、複数回投与は反復投与を含み得る。本明細書において使用する「反復投与」という用語は、実質的に同じ質量及び/または体積で与えられる実質的に同じ構成要素を含む、連続して投与される、またはある反復投与レジメン内で投与される、2回以上の投与を指す。いくつかの実施形態において対象は反復投与応答を呈し得る。本明細書において使用する「反復投与応答」という用語は、ある反復投与レジメン内で投与される他の一投与とは異なる、一反復投与に対する対象における応答を指す。いくつかの実施形態において、そのような応答は、NAVを含む反復投与に応答して起こるタンパク質の発現であり得る。そのような実施形態において、タンパク質発現は、ある反復投与レジメン内で投与される別の一投与と比較して上昇している場合もあるし、ある反復投与レジメン内で投与される別の一投与と比較して低減している場合もある。タンパク質発現の変化は、約1%から約20%まで、約5%から約50%まで、約10%から約60%まで、約25%から約75%まで、約40%から約100%まで、及び/または少なくとも100%であり得る。投与されたRNAから翻訳されるタンパク質のレベルがその反復投与レジメン内の別の一投与と比較して40%を超えて低減する場合は、反復投与レジメンの一部として投与されたmRNAの発現の低減を、本明細書では「反復投与耐性」という。
医薬組成物の特性
本明細書に記載するNAV医薬組成物は、以下の特性の1つまたはそれ以上によって特徴づけることができる。
バイオアベイラビリティ
本NAVは、本明細書に記載する送達剤と共に組成物に製剤化すれば、本明細書に記載する送達剤を欠く組成物と比較して、バイオアベイラビリティの増加を呈することができる。本明細書において使用する「バイオアベイラビリティ」という用語は、哺乳動物に投与された所与のNAV量の全身アベイラビリティを指す。バイオアベイラビリティは、哺乳動物に化合物を投与した後に、その化合物の未変化型の曲線下面積(AUC)または最大血清中濃度もしくは最大血漿中濃度(Cmax)を測定することによって評価することができる。AUCは、横座標(X軸)方向の時間に対して縦座標(Y軸)方向に化合物の血清中濃度または血漿中濃度をプロットした曲線下の面積の決定である。一般に、特定化合物に関するAUCは、当業者に知られている方法を用いて、参照により全体が本明細書に組み込まれるG.S.Banker,Modern Pharmaceutics,Drugs and the Pharmaceutical Sciences,v.72,Marcel Dekker,New York,Inc.,1996で述べられているように、算出することができる。
Cmax値は、哺乳動物への化合物の投与後に、前記哺乳動物の血清中または血漿中で達成される前記化合物の最大濃度である。特定化合物のCmax値は、当業者に知られている方法を用いて測定することができる。本明細書において使用する「バイオアベイラビリティを増加させる」または「薬物動態を改良する」という表現は、ある哺乳動物においてAUC、Cmax、またはCminとして測定される第1NAVの全身アベイラビリティが、本明細書に記載する送達剤と共投与された場合に、そのような共投与を行わない場合よりも大きいことを意味する。いくつかの実施形態において、NAVのバイオアベイラビリティは、少なくとも約2%、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または約100%増加し得る。
いくつかの実施形態において、NAVの液体製剤はさまざまなインビボ半減期を有し得、治療効果を生むには用量の調整が必要になる。これに対処するために、本発明のいくつかの実施形態において、反復投与中のバイオアベイラビリティ及び/または治療効果が改良されるように、NAV製剤を設計し得る。そのような製剤は、NAVの徐放を可能にし、かつ/またはヌクレア-ゼによるNAV分解速度を低減し得る。いくつかの実施形態において、NAV、水混和性油性デポ-、界面活性剤及び/または共溶媒を含む懸濁製剤が提供される。油と界面活性剤とを併用することで、NAVを含む懸濁製剤が可能になり得る。水不混和性デポ-に入れたNAVの送達は、そのデポ-から周囲の生理学的環境へのポリヌクレオチドの徐放によってバイオアベイラビリティを改良するために、かつ/またはヌクレア-ゼによるポリヌクレオチド分解を防止するために、使用し得る。
いくつかの実施形態では、二価カチオンと一価カチオンの組み合わせを含むカチオン性ナノ粒子をNAVと共に製剤化することができる。そのようなナノ粒子は所与の期間(例えば数時間、数日など)にわたって自発的に溶液を形成し得る。そのようなナノ粒子は、二価カチオンだけの存在下または一価カチオンだけの存在下では形成されない。カチオン性ナノ粒子に入れて、またはカチオン性ナノ粒子を含む1つまたは複数のデポ-に入れて、NAVを送達すると、持効性デポ-として作用することにより、及び/またはヌクレア-ゼによる分解の速度を低減することにより、NAVバイオアベイラビリティが改良され得る。
治療ウインドウ
NAVは、本明細書に記載する送達剤と共に組成物に製剤化すると、本明細書に記載する送達剤を欠く投与されたNAV組成物の治療ウインドウと比較して、投与されたNAV組成物の治療ウインドウの増加を呈することができる。本明細書にいう「治療ウインドウ」とは、治療効果を引き出す可能性が高い、血漿中濃度の範囲または作用部位における治療活性物質のレベルの範囲を指す。いくつかの実施形態において、NAVの治療ウインドウは、本明細書に記載の送達剤と共投与すれば、少なくとも約2%、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または約100%増加し得る。
分布容積
NAVは、本明細書に記載の送達剤と共に組成物に製剤化すると、本明細書に記載の送達剤を欠く組成物との対比で、改良された分布容積(Vdist)、例えば低減した分布容積または目標の分布容積を呈することができる。分布容積(Vdist)は、体内の薬物の量を血中または血漿中の薬物の濃度と関連づける。本明細書において使用する「分布容積」という用語は、体内の薬物の総量を血液中または血漿中と同じ濃度で含有するのに必要になる液量を指す。すなわちVdistは(体内の薬物の量)/(血中または血漿中の薬物の濃度)に等しい。例えば、用量が10mgかつ血漿中濃度が10mg/Lである場合、分布容積は1リットルということになる。分布容積は薬物が血管外組織中に存在する程度を反映している。大きな分布容積は、ある化合物が血漿タンパク質結合よりも組織構成要素に結合しがちであることを反映している。臨床の現場では、ある定常状態濃度を達成するための初回負荷量を決定するためにVdistを使用することができる。いくつかの実施形態において、NAVの分布容積は、本明細書に記載の送達剤と共投与すると、少なくとも約2%、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%減少し得る。
生物学的効果
一実施形態では、動物におけるタンパク質発現を分析することによって、その動物に送達されたNAVの生物学的効果をカテゴリ-化し得る。タンパク質発現は、本発明のNAVを投与した哺乳動物から収集した生物試料の分析から決定し得る。
質量分析によるポリヌクレオチドの検出
質量分析(MS)は、分子をイオンに転化した後にその分子に関する構造情報及び分子量/濃度情報を与えることができる分析技法である。分子はまず、イオン化されることで、正電荷または負電荷を獲得し、次に質量分析装置を通って前進し、その質量/電荷(m/z)比に従って検出器の異なる領域に到達する。
質量分析は、分画された試料をイオン化してさらなる分析用に荷電分子を作り出すためのイオン源を含む質量分析計を用いて行われる。例えば試料のイオン化は、エレクトロスプレ-イオン化法(ESI)、大気圧化学イオン化法(APCI)、光イオン化法、電子イオン化法、高速原子衝撃(FAB)/液体二次イオン化法(LSIMS)、マトリックス支援レ-ザ-脱離イオン化法(MALDI)、電解イオン化法、電解脱離法、サ-モスプレ-/プラズマスプレ-イオン化法、及び粒子ビ-ムイオン化法によって行い得る。測定しようとする分析物、試料のタイプ、検出器のタイプ、ポジティブモ-ドかネガティブモ-ドかの選択に基づいてイオン化方法の選択肢を決定できることは、当業者には理解されるであろう。
試料がイオン化されたら、それによって生成した正荷電イオンまたは負荷電イオンを分析することで、質量対電荷比(すなわちm/z)を決定することができる。質量対電荷比を決定するのに適した質量分析装置には、四重極分析装置、イオントラップ分析装置、及び飛行時間型分析装置がある。イオンは数種類の検出モ-ドを用いて検出し得る。例えば、選択したイオンを検出するか(すなわち選択イオンモニタリングモ-ド(SIM))、あるいは、スキャンモ-ド、例えば多重反応モニタリング(MRM)または選択反応モニタリング(SRM)を用いて、イオンを検出し得る。
ペプチド標品の安定同位体標識希釈法と連動させた液体クロマトグラフィ-多重反応モニタリング(LC-MS/MRM)は、効果的なタンパク質検証方法であることが示されている(例えばKeshishian et al.,Mol Cell Proteomics 2009 8:2339-2349;Kuhn et al.,Clin Chem 2009 55:1108-1117;Lopez et al.,Clin Chem 2010 56:281-290;これらの文献はそれぞれ参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)。バイオマ-カ-発見研究において使用されることの多い非標的型質量分析とは異なり、標的型MS法は、計器の全分析能力を複雑な混合物中の数十~数百の選ばれたペプチドに集中させるペプチド配列に基づくMSモ-ドである。検出及び断片化を目的のタンパク質に由来するペプチドだけに制限することにより、発見モ-ドのMS法と比較して感度及び再現性が劇的に改良される。質量分析に基づく多重反応モニタリング(MRM)によるこのタンパク質定量法は、臨床試料の迅速な標的型マルチプレックスタンパク質発現プロファイリングにより、バイオマ-カ-の発見及び定量に劇的な影響を及ぼすことができる。
一実施形態では、少なくとも1つの本発明の修飾mRNAがコ-ドする少なくとも1つのタンパク質を含有し得る生物試料を、MRM-MSの方法によって分析し得る。生物試料の定量は、限定しないで、内部標準として同位体標識ペプチドまたは同位体標識タンパク質をさらに含み得る。
本発明によれば、生物試料は、対象から入手した後に、酵素消化に付すことができる。本明細書において使用する「消化」という用語は、短いペプチドに分断することを意味する。本明細書において使用する「タンパク質を消化するために試料を処理する」という表現は、試料中のタンパク質が分解されるように試料を操作することを意味する。これらの酵素には、トリプシン、エンドプロテイナ-ゼGlu-C及びキモトリプシンなどがあるが、これらに限定されない。一実施形態では、少なくとも1つの本発明の修飾mRNAがコ-ドする少なくとも1つのタンパク質を含有し得る生物試料を、酵素を用いて消化し得る。
一実施形態では、本発明の修飾mRNAがコ-ドするタンパク質を含有し得る生物試料を、エレクトロスプレ-イオン化法を用いて、タンパク質について分析し得る。エレクトロスプレ-イオン化(ESI)質量分析(ESIMS)では、質量分析によってイオンを分析する前に、電気エネルギ-を用いて、溶液から気相へのイオンの移動を助ける。試料は当技術分野において既知の方法を用いて分析し得る(例えばHo et al.,Clin Biochem Rev.2003 24(1):3-12;この文献は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)。溶液中に含まれるイオン種は、帯電液滴の細かい飛沫を分散させ、溶媒を蒸発させ、イオンを耐電液滴から追い出して、高度に帯電した液滴の霧を生成させることによって、気相に移動させ得る。この高度に帯電した液滴の霧は、少なくとも1つ、少なくとも2つ、少なくとも3つ、または少なくとも4つの質量分析装置、例えば限定しないで、四重極質量分析装置を用いて分析し得る。さらに、質量分析法は精製ステップを含み得る。非限定的な一例として、単一のm/z比を選択するように第1四重極を設定し得る。そうすることで、異なるm/z比を有する他の分子イオンをふるいおとすことができ、それにより、MS分析前の複雑で時間のかかる試料精製手順を排除し得る。
一実施形態では、本発明の修飾mRNAがコ-ドするタンパク質を含有し得る生物試料を、タンデムESIMSシステム(例えばMS/MS)において、タンパク質について分析し得る。非限定的な例として、プロダクトスキャン(すなわち娘イオンスキャン)、プリカ-サ-スキャン(親イオンスキャン)、ニュ-トラルロスまたは多重反応モニタリングを用いて、液滴を分析し得る。
一実施形態では、マトリックス支援レ-ザ-脱離イオン化(MALDI)質量分析(MALDIMS)を用いて、本発明の修飾mRNAがコ-ドするタンパク質を含有し得る生物試料を分析し得る。MALDIでは、タンパク質などの大分子と小分子の両方の非破壊的な気化及びイオン化が可能である。MALDI分析では、分析物をまず、大モル過剰のマトリックス化合物(これは、限定しないで、紫外線吸収性弱有機酸も含み得る)と共結晶化する。MALDIにおいて使用されるマトリックスの非限定的な例は、α-シアノ-4-ヒドロキシケイ皮酸、3,5-ジメトキシ-4-ヒドロキシケイ皮酸及び2,5-ジヒドロキシ安息香酸である。分析物-マトリックス混合物のレ-ザ-照射は、マトリックス及び分析物の気化をもたらし得る。レ-ザ-誘起脱離はインタクトな分析物の高いイオン収率を与え、高い精度での化合物の測定を可能にする。試料は、当技術分野において既知の方法を用いて分析し得る(例えばLewis,Wei and Siuzdak,Encyclopedia of Analytical Chemistry 2000:5880-5894;この文献は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)。非限定的な例として、MALDI分析に使用される質量分析装置には、線形飛行時間型(TOF)質量分析装置、TOFリフレクトロン型質量分析装置またはフ-リエ変換質量分析装置が含まれ得る。
一実施形態では、乾燥液滴法を用いて分析物-マトリックス混合物を形成させ得る。生物試料をマトリックスと混合して、マトリックス対試料比がおよそ5000:1である飽和マトリックス溶液を生成させる。次に、その飽和マトリックス溶液のアリコ-ト(およそ0.5~2.0uL)を乾燥させて、分析物-マトリックス混合物を形成させる。
一実施形態では、薄層法を用いて分析物-マトリックス混合物を形成させ得る。均一なマトリックス薄膜をまず形成させ、次に試料を適用し、マトリックスに吸収させることで、分析物-マトリックス混合物を形成させ得る。
一実施形態では、厚層法を用いて分析物-マトリックス混合物を形成させ得る。ニトロセルロ-スマトリックス添加物を用いて均一なマトリックス薄膜を形成させる。一様なニトロ-セルロ-スマトリックス層が得られたら、試料を適用し、そのマトリックス中に吸収させることで、分析物-マトリックス混合物を形成させる。
一実施形態では、サンドウィッチ法を用いて分析物-マトリックス混合物を形成させ得る。薄層法の場合と同じようにマトリックス結晶の薄層を調製した後、トリフルオロ酢酸水溶液、試料及びマトリックスの液滴を加える。次に、試料をマトリックス中に吸収させることで、分析物-マトリックス混合物が形成される。
VI.キット及びデバイス
キット
本発明は、本発明の方法を便利にかつ/または効果的に実行するためのさまざまなキットを提供する。典型的には、キットは、ユ-ザ-が対象の治療を複数回行いかつ/または複数の実験を行うことを可能にするのに十分な量及び/または数の構成要素を含むであろう。
一態様において本発明は、本発明のNAV分子(任意のタンパク質またはポリヌクレオチドを含む)を含むキットを提供する。一実施形態において、キットは、1つまたは複数の機能的抗原またはその機能的断片を含む。
キットは、抗原の翻訳可能領域を含む第1ポリヌクレオチドを含む、タンパク質生産用であることができる。キットはさらに、製剤組成物を形成させるための包装材料及び説明書ならびに/または送達剤を含み得る。送達剤は、食塩水、バッファ-溶液、リピドイドまたは本明細書に開示する任意の送達剤を含み得る。
一実施形態において、バッファ-溶液は、塩化ナトリウム、塩化カルシウム、リン酸塩及び/またはEDTAを含み得る。もう一つの実施形態において、バッファ-溶液は、食塩水、2mMカルシウムを含む食塩水、5%スクロ-ス、2mMカルシウムを含む5%スクロ-ス、5%マンニト-ル、2mMカルシウムを含む5%マンニト-ル、乳酸加リンゲル液、塩化ナトリウム、2mMカルシウム及びマンノ-スを含む塩化ナトリウムを含み得るが、これらに限定されない(例えば米国出願公開第20120258046号参照;この文献は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)。さらにもう一つの実施形態において、バッファ-溶液を沈殿させるか、凍結乾燥してもよい。各構成要素の量は、一貫した、再現性のある、より高濃度の食塩水または単純なバッファ-製剤が可能になるように、変更することができる。
ある期間にわたってかつ/またはさまざまな条件下でのバッファ-溶液におけるポリヌクレオチドの安定性を増加させるためにも、構成要素を変更し得る。
一態様において本発明は、標的細胞中に導入した場合に翻訳可能領域がコ-ドする所望の量のタンパク質を生産するのに有効な量で提供される、前記翻訳可能領域を含むポリヌクレオチド;前記細胞の先天性免疫応答を実質的に阻害するのに有効な量で提供される、阻害核酸を含む第2ポリヌクレオチド;ならびに包装材料及び説明書を含む、タンパク質生産用のキットを提供する。
一態様において本発明は、細胞ヌクレア-ゼによる分解の低減を呈する、翻訳可能領域を含むポリヌクレオチド、ならびに包装材料及び説明書を含む、タンパク質生産用のキットを提供する。
一態様において、本発明は、細胞ヌクレア-ゼによる分解の低減を呈する、翻訳可能領域を含むポリヌクレオチド、及び第1核酸中の前記翻訳可能領域の翻訳に適した哺乳動物細胞を含む、タンパク質生産用のキットを提供する。
デバイス
本発明は、目的のポリペプチドをコ-ドする、例えば抗原性ポリペプチドをコ-ドする、ポリヌクレオチドを含むRNAVを組み込み得るデバイスを提供する。これらのデバイスは、それを必要とする対象、例えばヒト患者に、直ちに送達するために利用することができる製剤中のポリヌクレオチドを合成するための試薬類を、安定な製剤中に含有する。
投与のためのデバイスは、本明細書に教示する単回投与レジメン、複数回投与レジメンまたは分割投与レジメンに従って本発明のNAVを送達するために使用し得る。そのようなデバイスは、例えば2013年3月9日に出願された国際出願PCT/US2013/30062(代理人整理番号M300)に教示されており、その内容は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
細胞、器官及び組織への複数回投与のための当技術分野において既知の方法及びデバイスが、本発明の実施形態として本明細書に開示する方法及び組成物と一緒に使用するために企図される。それらには、例えば複数の針を使用する方法及び複数の針を有するデバイス、例えば管腔またはカテ-テルを使用するハイブリッドデバイス、ならびに熱、電流または放射線が駆動する機構を利用するデバイスが含まれる。
本発明によれば、ここで企図される単回用量、複数回用量または分割用量の送達に、これらの複数回投与デバイスを利用し得る。そのようなデバイスは、例えば2013年3月9日に出願された国際出願PCT/US2013/30062(代理人整理番号M300)に教示されており、その内容は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
一実施形態では、NAVが、少なくとも3本の針で3箇所の異なる(任意で隣接する)部位に、同時にまたは60分以内に、皮下投与または筋肉内投与される(例えば4、5、6、7、8、9、または10箇所の部位への同時投与または60分以内の投与)。
カテ-テル及び/または管腔を利用する方法及びデバイス
単回投与、複数回投与または分割投与スケジュ-ルで本発明のNAVを投与するために、カテ-テル及び管腔を利用する方法及びデバイスを使用し得る。そのような方法及びデバイスは、2013年3月9日に出願された国際出願PCT/US2013/30062(代理人整理番号M300)に教示されており、その内容は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
電流を利用する方法及びデバイス
本明細書に教示する単回投与、複数回投与または分割投与レジメンに従って本発明のNAVを投与するために、電流を利用する方法及びデバイスを使用し得る。そのような方法及びデバイスは、2013年3月9日に出願された国際出願PCT/US2013/30062(代理人整理番号M300)に記載されており、その内容は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
VII.定義
本明細書のさまざまな箇所において、本開示の化合物の置換基を、群でまたは範囲で開示する。本開示は、そのような群及び範囲のメンバ-のありとあらゆる個別の部分的組み合わせを包含することを、具体的に意図している。例えば用語「C1-6アルキル」は、メチル、エチル、C3アルキル、C4アルキル、C5アルキル、及びC6アルキルを個別に開示することを、具体的に意図している。本明細書において、「任意で置換されたX」(例えば任意で置換されたアルキル)という形式の表現は、「Xであって、Xは任意で置換されている」(例えば「アルキルであって、前記アルキルは任意で置換されている」)と等価であるものとする。これは、特徴「X」(例えばアルキル)それ自体が随意であることを意味するものではない。
約:本明細書において使用する「約」という用語は、明示した値の±10%を意味する。
組み合わせて投与:本明細書において使用する「組み合わせて投与」または「併用投与」という用語は、対象に2つ以上の作用因子を同時に投与するか、患者に対する各作用因子の効果が一部重複し得るような期間内に投与することを意味する。いくつかの実施形態では、それらの作用因子が互いに約60、30、15、10、5、または1分以内に投与される。いくつかの実施形態では、作用因子の投与が、組み合わせの効果(例えば相乗効果)が達成されるように、互いに十分に近い間隔で行われる。
アジュバント:本明細書において使用する「アジュバント」という用語は、抗原に対する対象の免疫応答を強化する物質を意味する。本発明のNAVは、任意で、1つまたは複数のアジュバントを含み得る。
動物:本明細書において使用する「動物」という用語は、動物界の任意のメンバ-を指す。いくつかの実施形態において、「動物」は任意の発生段階にあるヒトを指す。いくつかの実施形態において、「動物」は任意の発生段階にある非ヒト動物を指す。ある特定の実施形態において、前記非ヒト動物は哺乳動物(例えば齧歯類、マウス、ラット、ウサギ、サル、イヌ、ネコ、ヒツジ、ウシ、霊長類、またはブタ)である。いくつかの実施形態において、動物には、哺乳動物、鳥類、爬虫類、両生類、魚類、及び蠕虫類などが含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、動物はトランスジェニック動物、遺伝子改変動物、またはクロ-ンである。
抗原:本明細書において定義する用語「抗原」または「抗体産生物質([a]ntibody [g]enerator)」(「Ag」)は、生物において免疫応答を引き起こす、例えば生物の免疫応答を引き起こして物質または作用因子に対する抗体を産生させる、特に生物における適応免疫応答を惹起する、組成物、例えば物質または作用因子を指す。抗原は、特にタンパク質、ポリペプチド、多糖、核酸、脂質などを含む、任意の免疫原性物質であることができる。例となる抗原は感染因子に由来する。そのような作用因子としては、感染因子の一部またはサブユニット、例えば、細菌、ウイルス、及び他の微生物などの感染因子のコ-ト、コ-ト構成要素、例えばコ-トタンパク質またはコ-トポリペプチド、表面構成要素、例えば表面タンパク質または表面ポリペプチド、莢膜構成要素、細胞壁構成要素、鞭毛、線毛、及び/または毒素もしくはトキソイド)を挙げることができる。ある特定の抗原、例えば脂質及び/または核酸は、好ましくはタンパク質及び/または多糖と組み合わせた場合に、抗原性である。
目的の抗原または所望の抗原:本明細書において使用する「目的の抗原」または「所望の抗原」という用語は、1つまたは複数のNAVの構成要素であるか、または1つもしくは複数のNAVの構成要素であるポリヌクレオチドによってコ-ドされている、本明細書に記載のタンパク質及び他の生体分子を包含する。
およそ:本明細書において使用する用語「およそ」または「約」は、1つまたは複数の目的の値に適用されて、言明した参照値と類似する値を指す。ある特定の実施形態において、「およそ」または「約」という用語は、別段の言明がある場合または文脈上そうでないことが明らかな場合を除き、言明した参照値の両方向に(上下)25%、20%、19%、18%、17%、16%、15%、14%、13%、12%、11%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、またはそれ未満以内になる値の範囲(そのような数字が可能な値の100%を超える場合を除く)を指す。
と会合した:本明細書において使用する「と会合した」、「コンジュゲ-トされた」、「連結された」、「取り付けられた」及び「係留された」という用語は、2つ以上の部分に関連して使用された場合、それらの部分が、直接的に、または連結剤として機能する1つもしくは複数の追加部分を介して、互いに物理的に会合されまたはつながれて、十分に安定な構造物を形成しており、それゆえに、その構造物が使用される条件下で、例えば生理的条件下で、それらの部分は物理的に会合したままであることを意味する。「会合」は、必ずしも、直接的な共有化学結合によるものでなくてもよく、「会合した」実体が物理的に会合した状態を保つように十分に安定なイオン結合または水素結合またはハイブリダイゼ-ションに基づく結合性も示唆し得る。
二官能性:本明細書において使用する「二官能性」という用語は、少なくとも2つの機能を維持することができる任意の物質、分子または部分を指す。当該官能は、同じ結果を達成するものであっても、異なる結果を達成するものであってもよい。前記官能をもたらす構造は同じであっても異なってもよい。例えば、本発明の二官能性修飾RNAは、細胞毒性ペプチド(第1機能)をコ-ドし得るが、その一方で、前記コ-ドRNAを構成するヌクレオシドはそれら自体が細胞毒性(第2機能)である。この例では、がん細胞への二官能性修飾RNAの送達は、がんを改善しまたは治療し得るペプチドまたはタンパク質分子を生産するだけでなく、修飾RNAの翻訳ではなく分解が起こるのであれば細胞にヌクレオシドの細胞毒性ペイロ-ドを送達することにもなる。
生体適合性:本明細書において使用する「生体適合性」という用語は、生きている細胞、組織、器官または系と適合していて、傷害、毒性、または免疫系による拒絶のリスクをほとんど、ないし全く生じないことを意味する。
生分解性:本明細書において使用する「生分解性」という用語は、生物の作用によって無害な生成物へと分解され得ることを意味する。
生物学的に活性:本明細書において使用する「生物学的に活性」という表現は、生物系及び/または生物において活性を有する任意の物質の特質を指す。例えば、生物に投与した場合に、その生物に対して生物学的効果を有する物質は、生物学的に活性であるとみなされる。特定の実施形態において、本発明のポリヌクレオチドは、たとえそのポリヌクレオチドの一部分でも、生物学的に活性であるか、生物学的に重要とみなされる活性を模倣するのであれば、生物学的に活性であるとみなし得る。
がん幹細胞:本明細書にいう「がん幹細胞」は、自己複製的な及び/または異常な増殖及び分化を起こして腫瘍を形成することができる細胞である。
化学用語:以下に、「アシル」から「チオ-ル」まで、さまざまな化学用語の定義を述べる。
用語「アシル」は、本明細書において使用される場合、本明細書に定義するカルボニル基を介して親分子に取り付けられている水素または本明細書において定義するアルキル基(例えばハロアルキル基)を表し、ホルミル(すなわちカルボキシアルデヒド基)、アセチル、トリフルオロアセチル、プロピオニル、ブタノイルなどによって例示される。例となる無置換アシル基は1~7個、1~11個、または1~21個の炭素を含む。いくつかの実施形態では、アルキル基がさらに、1個、2個、3個または4個の本明細書に記載する置換基で置換されている。
任意で置換されたアシル基の非限定的な例としては、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアシル、アリ-ルアルコキシカルボニル、アリ-ロイル、カルバモイル、カルボキシアルデヒド、(ヘテロシクリル)イミノ、及び(ヘテロシクリル)オイルが挙げられる。
本明細書にいう「アルコキシカルボニル」基は、カルボニル原子を介して親分子基に取り付けられた本明細書に定義するアルコキシ(例えば-C(O)-OR、式中、Rは、Hまたは任意で置換されたC1-6、C1-10もしくはC1-20アルキル基である)を表す。例となる無置換アルコキシカルボニルは、1~21個の炭素(例えば1~11個または1~7個の炭素)を含む。いくつかの実施形態では、アルコキシ基はさらに、1個、2個、3個または4個の本明細書に記載する置換基で置換されている。
本明細書にいう「アルコキシカルボニルアシル」基は、本明細書に定義するアルコキシカルボニル基で置換された本明細書に定義するアシル基(例えば-C(O)-アルキル-C(O)-OR、式中、Rは、任意で置換されたC1-6、C1-10、またはC1-20アルキル基である)を表す。例となる無置換アルコキシカルボニルアシルは3~41個の炭素(例えば3~10個、3~13個、3~17個、3~21個、または3~31個の炭素)を含む(例えばC1-6アルコキシカルボニル-C1-6アシル、C1-10アルコキシカルボニル-C1-10アシル、またはC1-20アルコキシカルボニル-C1-20アシル)。いくつかの実施形態では、各アルコキシ基及びアルキル基がさらに、各基について1個、2個、3個または4個の本明細書に記載する置換基(例えばヒドロキシ基)で、独立して置換されている。
本明細書にいう「アリ-ルアルコキシカルボニル」基は、カルボニルを介して親分子基に取り付けられた本明細書に定義するアリ-ルアルコキシ基(例えば-C(O)-O-アルキル-アリ-ル)を表す。例となる無置換アリ-ルアルコキシ基は8~31個の炭素(例えば8~17個または8~21個の炭素)を含む(例えばC6-10アリ-ル-C1-6アルコキシ-カルボニル、C6-10アリ-ル-C1-10アルコキシ-カルボニル、またはC6-10アリ-ル-C1-20アルコキシ-カルボニル)。いくつかの実施形態では、アリ-ルアルコキシカルボニル基が、1個、2個、3個または4個の本明細書に定義する置換基で置換され得る。
本明細書にいう「アリ-ロイル」基は、カルボニル基を介して親分子基に取り付けられた本明細書に定義するアリ-ル基を表す。例となる無置換アリ-ロイル基は7~11炭素である。いくつかの実施形態では、アリ-ル基が、1個、2個、3個または4個の本明細書に定義する置換基で置換され得る。
本明細書にいう「カルバモイル」基は、-C(O)-N(RN1)2を表し、式中、各RN1の意味は本明細書に記載する「アミノ」の定義に見いだされる。
本明細書にいう「カルボキシアルデヒド」基は、構造-CHOを有するアシル基を表す。
本明細書にいう「(ヘテロシクリル)イミノ」基は、イミノ基を介して親分子基に取り付けられた本明細書に定義するヘテロシクリル基を表す。いくつかの実施形態では、ヘテロシクリル基は1個、2個、3個または4個の本明細書に定義する置換基で置換され得る。
本明細書にいう「(ヘテロシクリル)オイル」基は、カルボニル基を介して親分子基に取り付けられた本明細書に定義するヘテロシクリル基を表す。いくつかの実施形態では、ヘテロシクリル基が、1個、2個、3個または4個の本明細書に定義する置換基で置換され得る。
「アルキル」という用語は、本明細書において使用される場合、別段の明示がある場合を除き、1~20炭素(例えば1~10炭素または1~6炭素)の直鎖及び分岐鎖飽和基をどちらも包含する。アルキル基はメチル、エチル、n-及びiso-プロピル、n-、sec-、iso-及びtert-ブチル、ネオペンチルなどによって例示され、任意で、次に挙げる基からなる群より独立して選択される1個、2個、3個、または(2炭素以上のアルキルの場合には)4個の置換基で任意で置換され得る:(1)C1-6アルコキシ;(2)C1-6アルキルスルフィニル;(3)本明細書に定義するアミノ(例えば無置換アミノ(すなわち-NH2)または置換アミノ(すなわち-N(RN1)2、式中、RN1はアミノに関して定義するとおりである);(4)C6-10アリ-ル-C1-6アルコキシ;(5)アジド;(6)ハロ;(7)(C2-9ヘテロシクリル)オキシ;(8)O保護基で任意で置換されたヒドロキシ;(9)ニトロ;(10)オキソ(例えばカルボキシアルデヒドまたはアシル);(11)C1-7スピロシクリル;(12)チオアルコキシ;(13)チオ-ル;(14)O保護基で任意で置換された-CO2RA’、式中、RA’は、次に挙げる基からなる群より選択される:(a)C1-20アルキル(例えばC1-6アルキル)、(b)C2-20アルケニル(例えばC2-6アルケニル)、(c)C6-10アリ-ル、(d)水素、(e)C1-6alk-C6-10アリ-ル、(f)アミノ-C1-20アルキル、(g)-(CH2)s2(OCH2CH2)s1(CH2)s3OR’のポリエチレングリコ-ル、式中、s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3のそれぞれは独立して0~10(例えば0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、R’はHまたはC1-20アルキルである、及び(h)-NRN1(CH2)s2(CH2CH2O)s1(CH2)s3NRN1のアミノ-ポリエチレングリコ-ル、式中、s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3のそれぞれは、独立して、0~10(例えば0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、各RN1は独立して水素または任意で置換されたC1-6アルキルである;(15)-C(O)NRB’RC’、式中、RB’及びRC’のそれぞれは(a)水素、(b)C1-6アルキル、(c)C6-10アリ-ル、及び(d)C1-6alk-C6-10アリ-ルからなる群より独立して選択される;(16)-SO2RD’式中、RD’は、(a)C1-6アルキル、(b)C6-10アリ-ル、(c)C1-6alk-C6-10アリ-ル、及び(d)ヒドロキシからなる群より選択される;(17)-SO2NRE’RF’、式中、RE’及びRF’のそれぞれは、次に挙げる基からなる群より独立して選択される:(a)水素、(b)C1-6アルキル、(c)C6-10アリ-ル及び(d)C1-6alk-C6-10アリ-ル;(18)-C(O)RG’、式中、RG’は、次に挙げる基からなる群より選択される:(a)C1-20アルキル(例えばC1-6アルキル)、(b)C2-20アルケニル(例えばC2-6アルケニル)、(c)C6-10アリ-ル、(d)水素、(e)C1-6alk-C6-10アリ-ル、(f)アミノ-C1-20アルキル、(g)-(CH2)s2(OCH2CH2)s1(CH2)s3OR’のポリエチレングリコ-ル、式中、s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3のそれぞれは、独立して、0~10(例えば0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、R’はHまたはC1-20アルキルである、及び(h)-NRN1(CH2)s2(CH2CH2O)s1(CH2)s3NRN1のアミノ-ポリエチレングリコ-ル、式中、s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3のそれぞれは、独立して、0~10(例えば0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、各RN1は独立して水素または任意で置換されたC1-6アルキルである;(19)-NRH’C(O)RI’、式中、RH’は(a1)水素及び(b1)C1-6アルキルからなる群より選択され、RI’は次に挙げる基からなる群より選択される:(a2)C1-20アルキル(例えばC1-6アルキル)、(b2)C2-20アルケニル(例えばC2-6アルケニル)、(c2)C6-10アリ-ル、(d2)水素、(e2)C1-6alk-C6-10アリ-ル、(f2)アミノ-C1-20アルキル、(g2)-(CH2)s2(OCH2CH2)s1(CH2)s3OR’のポリエチレングリコ-ル、式中、s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3のそれぞれは、独立して、0~10(例えば0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、R’はHまたはC1-20アルキルである、及び(h2)-NRN1(CH2)s2(CH2CH2O)s1(CH2)s3NRN1のアミノ-ポリエチレングリコ-ル、式中、s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3のそれぞれは、独立して、0~10(例えば0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、各RN1は独立して水素または任意で置換されたC1-6アルキルである;(20)-NRJ’C(O)ORK’、式中、RJ’は(a1)水素及び(b1)C1-6アルキルからなる群より選択され、RK’は以下の基からなる群より選択される:(a2)C1-20アルキル(例えばC1-6アルキル)、(b2)C2-20アルケニル(例えばC2-6アルケニル)、(c2)C6-10アリ-ル、(d2)水素、(e2)C1-6alk-C6-10アリ-ル、(f2)アミノ-C1-20アルキル、(g2)-(CH2)s2(OCH2CH2)s1(CH2)s3OR’のポリエチレングリコ-ル、式中、s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3のそれぞれは、独立して、0~10(例えば0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、R’はHまたはC1-20アルキルである、及び(h2)-NRN1(CH2)s2(CH2CH2O)s1(CH2)s3NRN1のアミノ-ポリエチレングリコ-ル、式中、s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3のそれぞれは、独立して、0~10(例えば0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、各RN1は独立して水素または任意で置換されたC1-6アルキルである;及び(21)アミジン。いくつかの実施形態では、これらの基のそれぞれがさらに、本明細書に記載するように置換され得る。例えば、C1-アルカリ-ルのアルキレン基はさらにオキソ基で置換されて、それぞれのアリ-ロイル置換基を与えることができる。
用語「アルキレン」は、本明細書において使用される場合、直鎖または分岐鎖飽和炭化水素から2つの水素原子を除去することによって誘導される飽和二価炭化水素ラジカルを表し、メチレン、エチレン、イソプロピレンなどによって例示される。「Cx-yアルキレン」という用語及び「Cx-yalk-」という接頭辞は、x個とy個の間の炭素を有するアルキレン基を表す。xの例となる値は、1、2、3、4、5、及び6であり、yの例となる値は2、3、4、5、6、7、8、9、10、12、14、16、18、または20である(例えばC1-6、C1-10、C2-20、C2-6、C2-10、またはC2-20アルキレン)。いくつかの実施形態において、アルキレンは、アルキル基に関して1個、2個、3個または4個の本明細書に定義する置換基でさらに置換され得る。同様に、任意の基に付け加えられた接尾辞「-エン」は、その基が二価基であることを示す。
任意で置換されたアルキル及びアルキレン基の非限定的な例として、アシルアミノアルキル、アシルオキシアルキル、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニルアルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルフィニルアルキル、アミノアルキル、カルバモイルアルキル、カルボキシアルキル、カルボキシアミノアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、パ-フルオロアルキル、及びスルホアルキルが挙げられる。
本明細書にいう「アシルアミノアルキル」基は、アミノ基に取り付けられた本明細書に定義するアシル基であって、前記アミノ基がさらに本明細書に定義するアルキレン基を介して親分子基に取り付けられているもの(すなわち、-アルキル-N(RN1)-C(O)-R、式中、RはHまたは任意で置換されたC1-6、C1-10もしくはC1-20アルキル基(例えばハロアルキル)であり、RN1は本明細書に定義するとおりである)を表す。例となる無置換アシルアミノアルキル基は、1~41個の炭素(例えば1~7、1~13、1~21、2~7、2~13、2~21、または2~41個の炭素)を含む。いくつかの実施形態では、当該アルキレン基はさらに、1個、2個、3個または4個の本明細書に記載する置換基で置換されており、かつ/または前記アミノ基が-NH2または-NHRN1であり、式中、RN1は独立してOH、NO2、NH2、NRN22、SO2ORN2、SO2RN2、SORN2、アルキル、アリ-ル、アシル(例えばアセチル、トリフルオロアセチル、または本明細書に記載の他のアシル)、またはアルコキシカルボニルアルキルであり、各RN2はH、アルキル、またはアリ-ルであることができる。
本明細書にいう「アシルオキシアルキル」基は、酸素原子に取り付けられた本明細書に定義するアシル基であって、その酸素原子がさらにアルキレン基を介して親分子基に取り付けられているもの(すなわち、-アルキル-O-C(O)-R、式中、RはHまたは任意で置換されたC1-6、C1-10もしくはC1-20アルキル基である)を表す。例となる無置換アシルオキシアルキル基は1~21個の炭素(例えば1~7または1~11個の炭素)を含む。いくつかの実施形態において、前記アルキレン基は、独立して、1個、2個、3個または4個の本明細書に記載する置換基で、さらに置換されている。
本明細書にいう「アルコキシアルキル」基は、アルコキシ基で置換されたアルキル基を表す。例となる無置換アルコキシアルキル基は2個と40個の間の炭素(例えば2~12または2~20個の炭素)を含む(例えばC1-6アルコキシ-C1-6アルキル、C1-10アルコキシ-C1-10アルキル、またはC1-20アルコキシ-C1-20アルキル)。いくつかの実施形態において、前記アルキル及び前記アルコキシはそれぞれ、1個、2個、3個または4個の、それぞれの基について本明細書に定義する置換基でさらに置換され得る。
本明細書にいう「アルコキシカルボニルアルキル」基は、本明細書に定義するアルコキシカルボニル基で置換された本明細書に定義するアルキル基(例えば-アルキル-C(O)-OR、式中、Rは、任意で置換されたC1-20、C1-10、またはC1-6アルキル基である)を表す。例となる無置換アルコキシカルボニルアルキルは3~41個の炭素(例えば3~10、3~13、3~17、3~21、または3~31個の炭素)を含む(例えばC1-6アルコキシカルボニル-C1-6アルキル、C1-10アルコキシカルボニル-C1-10アルキル、またはC1-20アルコキシカルボニル-C1-20アルキル)。いくつかの実施形態では、各アルキル基及びアルコキシ基はさらに、1個、2個、3個または4個の本明細書に記載する置換基(例えばヒドロキシ基)で、独立して置換されている。
本明細書にいう「アルキルスルフィニルアルキル」基は、アルキルスルフィニル基で置換された本明細書に定義するアルキル基を表す。例となる無置換アルキルスルフィニルアルキル基は、2~12、2~20、または2~40個の炭素を含む。いくつかの実施形態において、各アルキル基はさらに、1、2、3または4個の本明細書に定義する置換基で置換され得る。
本明細書にいう「アミノアルキル」基は、本明細書に定義するアミノ基で置換された本明細書に定義するアルキル基を表す。当該アルキル及びアミノはそれぞれ、1、2、3または4個の、それぞれの基について本明細書に記載する置換基(例えばCO2RA’[式中、RA’は、(a)C1-6アルキル、(b)C6-10アリ-ル、(c)水素、及び(d)C1-6alk-C6-10アリ-ルからなる群より選択される]、例えばカルボキシ、及び/またはN保護基)で、さらに置換され得る。
本明細書にいう「カルバモイルアルキル」基は、本明細書に定義するカルバモイル基で置換された本明細書に定義するアルキル基を表す。前記アルキル基はさらに、1、2、3または4個の本明細書に記載する置換基で置換され得る。
本明細書にいう「カルボキシアルキル」基は、本明細書に定義するカルボキシ基で置換された本明細書に定義するアルキル基を表す。前記アルキル基はさらに、1、2、3または4個の本明細書に記載する置換基で置換されていてもよく、前記カルボキシ基は1つまたは複数のO保護基で任意で置換され得る。
本明細書にいう「カルボキシアミノアルキル」基は、本明細書に定義するカルボキシで置換された本明細書に定義するアミノアルキル基を表す。前記カルボキシ、アルキル、及びアミノはそれぞれ、1、2、3または4個の、それぞれの基について本明細書に記載する置換基(例えばCO2RA[式中、RA’は、(a)C1-6アルキル、(b)C6-10アリ-ル、(c)水素、及び(d)C1-6alk-C6-10アリ-ルからなる群より選択される]、例えばカルボキシ、及び/またはN保護基、及び/またはO保護基)で、さらに置換され得る。
本明細書にいう「ハロアルキル」基は、ハロゲン基(すなわちF、Cl、Br、またはI)で置換された本明細書に定義するアルキル基を表す。ハロアルキルは1、2、3、または(2炭素以上のアルキル基の場合は)4個のハロゲンで置換され得る。ハロアルキル基には、パ-フルオロアルキル(例えば-CF3)、-CHF2、-CH2F、-CCl3、-CH2CH2Br、-CH2CH(CH2CH2Br)CH3、及び-CHICH3が包含される。いくつかの実施形態において、ハロアルキル基はさらに、1、2、3または4個の、アルキル基に関して本明細書に記載する置換基で置換され得る。
本明細書にいう「ヒドロキシアルキル」基は、1~3個のヒドロキシ基で置換された本明細書に定義するアルキル基を表す。ただし、アルキル基の単一の炭素に結合しているヒドロキシ基は1つを上回らないものとする。ヒドロキシアルキル基は、ヒドロキシメチル、ジヒドロキシプロピルなどによって例示される。いくつかの実施形態において、ヒドロキシアルキル基は、1、2、3または4個の、アルキル基に関して本明細書に定義する置換基(例えばO保護基)で置換され得る。
本明細書にいう「パ-フルオロアルキル」基は、アルキル基に結合している各水素ラジカルがフッ素ラジカルで置き換えられている本明細書に定義するアルキル基を表す。パ-フルオロアルキル基は、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチルなどによって例示される。
本明細書にいう「スルホアルキル」基は、-SO3Hのスルホ基で置換された本明細書に定義するアルキル基を表す。いくつかの実施形態において、前記アルキル基はさらに、1、2、3または4個の本明細書に記載する置換基で置換されていてもよく、前記スルホ基はさらに、1つまたは複数のO保護基(例えば本明細書に記載するもの)で置換され得る。
「アルケニル」という用語は、本明細書において使用される場合、別段の指定がある場合を除き、1つまたは複数の炭素-炭素二重結を含有する2~20炭素(例えば2~6または2~10炭素)の一価の直鎖または分岐鎖基を表し、エテニル、1-プロペニル、2-プロペニル、2-メチル-1-プロペニル、1-ブテニル、2-ブテニルなどによって例示される。アルケニルはシス異性体とトランス異性体の両方を包含する。アルケニル基は、アミノ、アリ-ル、シクロアルキル、または本明細書に定義するヘテロシクリル(例えばヘテロアリ-ル)、または本明細書に記載する例となるアルキル置換基のいずれかから独立して選択される1、2、3または4個の置換基で任意で置換され得る。
任意で置換されたアルケニル基の非限定的な例として、アルコキシカルボニルアルケニル、アミノアルケニル、及びヒドロキシアルケニルが挙げられる。
本明細書にいう「アルコキシカルボニルアルケニル」基は、本明細書に定義するアルコキシカルボニル基で置換された本明細書に定義するアルケニル基(例えば-アルケニル-C(O)-OR、式中、Rは、任意で置換されたC1-20、C1-10、またはC1-6アルキル基である)を表す。例となる無置換アルコキシカルボニルアルケニルは、4~41個の炭素(例えば4~10、4~13、4~17、4~21、または4~31個の炭素)を含む(例えばC1-6アルコキシカルボニル-C2-6アルケニル、C1-10アルコキシカルボニル-C2-10アルケニル、またはC1-20アルコキシカルボニル-C2-20アルケニル)。いくつかの実施形態では、各アルキル、アルケニル、及びアルコキシ基がさらに、1、2、3または4個の本明細書に記載する置換基(例えばヒドロキシ基)で、独立して置換される。
本明細書にいう「アミノアルケニル」基は、本明細書に定義するアミノ基で置換された本明細書に定義するアルケニル基を表す。前記アルケニル及びアミノはそれぞれ、1、2、3または4個の、それぞれの基について本明細書に記載する置換基(例えばCO2RA[式中、RA’は、(a)C1-6アルキル、(b)C6-10アリ-ル、(c)水素、及び(d)C1-6alk-C6-10アリ-ルからなる群より選択される]、例えばカルボキシ、及び/またはN保護基)で、さらに置換され得る。
本明細書にいう「ヒドロキシアルケニル」基は、1~3個のヒドロキシ基で置換された本明細書に定義するアルケニル基を表す。ただし、アルキル基の単一の炭素に結合しているヒドロキシ基は1つを上回らないものとする。ヒドロキシアルケニル基は、ジヒドロキシプロペニル、ヒドロキシイソペンテニルなどによって例示される。いくつかの実施形態において、ヒドロキシアルケニル基は、1、2、3または4個の、アルキルに関して本明細書に定義する置換基(例えばO保護基)で置換され得る。
「アルキニル」という用語は、本明細書において使用される場合、炭素-炭素三重結合を含有する2~20炭素原子(例えば2~4、2~6、または2~10炭素)の一価の直鎖または分岐鎖基を表し、エチニル、1-プロピニルなどによって例示される。アルキニル基は、アリ-ル、シクロアルキル、または本明細書に定義するヘテロシクリル(例えばヘテロアリ-ル)、または本明細書に記載する例となるアルキル置換基のいずれかから独立して選択される1、2、3または4個の置換基で任意で置換され得る。
任意で置換されたアルキニル基の非限定的な例として、アルコキシカルボニルアルキニル、アミノアルキニル、及びヒドロキシアルキニルが挙げられる。
本明細書にいう「アルコキシカルボニルアルキニル」基は、本明細書に定義するアルコキシカルボニル基で置換された本明細書に定義するアルキニル基を表す(例えば-アルキニル-C(O)-OR、式中、Rは任意で置換されたC1-20、C1-10、またはC1-6アルキル基である)。例となる無置換アルコキシカルボニルアルキニルは4~41個の炭素(例えば4~10、4~13、4~17、4~21、または4~31個の炭素)を含む(例えばC1-6アルコキシカルボニル-C2-6アルキニル、C1-10アルコキシカルボニル-C2-10アルキニル、またはC1-20アルコキシカルボニル-C2-20アルキニル)。いくつかの実施形態では、各アルキル、アルキニル、及びアルコキシ基がさらに、1、2、3または4個の本明細書に記載する置換基(例えばヒドロキシ基)で、独立して置換されている。
本明細書にいう「アミノアルキニル」基は、本明細書に定義するアミノ基で置換された本明細書に定義するアルキニル基を表す。前記アルキニル及びアミノはそれぞれ、1、2、3または4個の、それぞれの基について本明細書に記載する置換基(例えばCO2RA’[式中、RA’は、(a)C1-6アルキル、(b)C6-10アリ-ル、(c)水素、及び(d)C1-6alk-C6-10アリ-ルからなる群より選択される]、例えばカルボキシ、及び/またはN保護基)で、さらに置換され得る。
本明細書にいう「ヒドロキシアルキニル」基は、1~3個のヒドロキシ基で置換された本明細書に定義するアルキニル基を表す。ただし、アルキル基の単一の炭素に結合しているヒドロキシ基は1つを上回らないものとする。いくつかの実施形態において、ヒドロキシアルキニル基は、1、2、3または4個の、アルキルに関して本明細書に定義する置換基(例えばO保護基)で置換され得る。
用語「アミノ」は、本明細書において使用される場合、-N(RN1)2を表し、式中、各RN1は独立して、H、OH、NO2、N(RN2)2、SO2ORN2、SO2RN2、SORN2、N保護基、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリ-ル、アルカリ-ル、シクロアルキル、alkシクロアルキル、カルボキシアルキル(例えば、任意でO保護基、例えば任意で置換されたアリ-ルアルコキシカルボニル基または本明細書に記載のいずれかで置換されているもの)、スルホアルキル、アシル(例えばアセチル、トリフルオロアセチル、または本明細書に記載する他のアシル)、アルコキシカルボニルアルキル(例えば、任意でO保護基、例えば任意で置換されたアリ-ルアルコキシカルボニル基または本明細書に記載のいずれかで置換されているもの)、ヘテロシクリル(例えばヘテロアリ-ル)、またはalkヘテロシクリル(例えばalkヘテロアリ-ル)であるか(列挙したこれらのRN1基のそれぞれは、任意で、各基について本明細書に定義するように任意で置換された)、または2つのRN1が全体としてヘテロシクリルまたはN保護基を形成し、各RN2は独立して、H、アルキル、またはアリ-ルである。本発明のアミノ基は、無置換アミノ(すなわち-NH2)であるか、置換アミノ(すなわち-N(RN1)2)であることができる。好ましい一実施形態では、アミノは-NH2または-NHRN1であり、この場合、RN1は独立して、OH、NO2、NH2、NRN22、SO2ORN2、SO2RN2、SORN2、アルキル、カルボキシアルキル、スルホアルキル、アシル(例えばアセチル、トリフルオロアセチル、または本明細書に記載する他のアシル)、アルコキシカルボニルアルキル(例えばt-ブトキシカルボニルアルキル)またはアリ-ルであって、各RN2は、H、C1-20アルキル(例えばC1-6アルキル)、またはC6-10アリ-ルであることができる。
任意で置換されたアミノ基の非限定的な例として、アシルアミノ及びカルバミルが挙げられる。
本明細書にいう「アシルアミノ」基は、本明細書に定義するアミノ基を介して親分子基に取り付けられた本明細書に定義するアシル基(すなわち-N(RN1)-C(O)-R、式中、RはHまたは任意で置換されたC1-6、C1-10、またはC1-20アルキル基(例えばハロアルキル)であり、RN1は本明細書に定義するとおりである)を表す。例となる無置換アシルアミノ基は、1~41個の炭素(例えば1~7、1~13、1~21、2~7、2~13、2~21、または2~41個の炭素)を含む。いくつかの実施形態では、前記アルキル基がさらに、1、2、3または4個の本明細書に記載する置換基で置換されており、かつ/または前記アミノ基は-NH2または-NHRN1であり、この場合、RN1は独立して、OH、NO2、NH2、NRN22、SO2ORN2、SO2RN2、SORN2、アルキル、アリ-ル、アシル(例えばアセチル、トリフルオロアセチル、または本明細書に記載する他のアシル)、またはアルコキシカルボニルアルキルであって、各RN2はH、アルキル、またはアリ-ルであることができる。
本明細書にいう「カルバミル」基は、構造-NRN1C(=O)ORまたは-OC(=O)N(RN1)2を有するカルバメ-ト基を指し、式中、各RN1の意味は、本明細書に記載する「アミノ」の定義に見いだされ、Rは、アルキル、シクロアルキル、alkシクロアルキル、アリ-ル、アルカリ-ル、ヘテロシクリル(例えばヘテロアリ-ル)、または本明細書に定義するalkヘテロシクリル(例えばalkヘテロアリ-ル)である。
本明細書に記載する「アミノ酸」という用語は、側鎖、アミノ基、及び酸基(例えば-CO2Hのカルボキシ基または-SO3Hのスルホ基)を有する分子を指し、ここでアミノ酸は、側鎖、アミノ基、または酸基(例えば側鎖)によって親分子に取り付けられる。いくつかの実施形態では、アミノ酸はカルボニル基によって親分子基に取り付けられ、ここで側鎖またはアミノ基は前記カルボニル基に取り付けられる。例となる側鎖として、任意で置換されたアルキル、アリ-ル、ヘテロシクリル、アルカリ-ル、alkヘテロシクリル、アミノアルキル、カルバモイルアルキル、及びカルボキシアルキルが挙げられる。例となるアミノ酸として、アラニン、アルギニン、アスパラギン、アスパラギン酸、システイン、グルタミン酸、グルタミン、グリシン、ヒスチジン、ヒドロキシノルバリン、イソロイシン、ロイシン、リジン、メチオニン、ノルバリン、オルニチン、フェニルアラニン、プロリン、ピロ-ルリジン、セレノシステイン、セリン、タウリン、スレオニン、トリプトファン、チロシン、及びバリンが挙げられる。アミノ酸基は、任意で、次に挙げる基からなる群より独立して選択される1、2、3、または(2炭素以上のアミノ酸基の場合は)4個の置換基で任意で置換された:(1)C1-6アルコキシ;(2)C1-6アルキルスルフィニル;(3)本明細書に定義するアミノ(例えば無置換アミノ(すなわち-NH2)または置換アミノ(すなわち-N(RN1)2、式中、RN1はアミノに関して定義したとおりである);(4)C6-10アリ-ル-C1-6アルコキシ;(5)アジド;(6)ハロ;(7)(C2-9ヘテロシクリル)オキシ;(8)ヒドロキシ;(9)ニトロ;(10)オキソ(例えばカルボキシアルデヒドまたはアシル);(11)C1-7スピロシクリル;(12)チオアルコキシ;(13)チオ-ル;(14)-CO2RA’、式中、RA’は、以下の基からなる群より選択される:(a)C1-20アルキル(例えばC1-6アルキル)、(b)C2-20アルケニル(例えばC2-6アルケニル)、(c)C6-10アリ-ル、(d)水素、(e)C1-6alk-C6-10アリ-ル、(f)アミノ-C1-20アルキル、(g)-(CH2)s2(OCH2CH2)s1(CH2)s3OR’のポリエチレングリコ-ル、式中、s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3のそれぞれは、独立して、0~10(例えば0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、R’はHまたはC1-20アルキルである、及び(h)-NRN1(CH2)s2(CH2CH2O)s1(CH2)s3NRN1のアミノ-ポリエチレングリコ-ル、式中、s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3のそれぞれは、独立して、0~10(例えば0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、各RN1は、独立して水素または任意で置換されたC1-6アルキルである;(15)-C(O)NRB’RC’、式中、RB’及びRC’のそれぞれは、(a)水素、(b)C1-6アルキル、(c)C6-10アリ-ル、及び(d)C1-6alk-C6-10アリ-ルからなる群より独立して選択される;(16)-SO2RD’、式中、RD’は、(a)C1-6アルキル、(b)C6-10アリ-ル、(c)C1-6alk-C6-10アリ-ル、及び(d)ヒドロキシからなる群より選択される;(17)-SO2NRE’RF’、式中、RE’及びRF’のそれぞれは、(a)水素、(b)C1-6アルキル、(c)C6-10アリ-ル及び(d)C1-6alk-C6-10アリ-ルからなる群より独立して選択される;(18)-C(O)RG’、式中、RG’は、次に挙げる基からなる群より選択される:(a)C1-20アルキル(例えばC1-6アルキル)、(b)C2-20アルケニル(例えばC2-6アルケニル)、(c)C6-10アリ-ル、(d)水素、(e)C1-6alk-C6-10アリ-ル、(f)アミノ-C1-20アルキル、(g)-(CH2)s2(OCH2CH2)s1(CH2)s3OR’のポリエチレングリコ-ル、式中、s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3のそれぞれは、独立して、0~10(例えば0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、R’はHまたはC1-20アルキルである、及び(h)-NRN1(CH2)s2(CH2CH2O)s1(CH2)s3NRN1のアミノ-ポリエチレングリコ-ル、式中、s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3のそれぞれは、独立して、0~10(例えば0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、各RN1は、独立して水素または任意で置換されたC1-6アルキルである;(19)-NRH’C(O)RI’、式中、RH’は(a1)水素及び(b1)C1-6アルキルからなる群より選択され、RI’は、次に挙げる基からなる群より選択される:(a2)C1-20アルキル(例えばC1-6アルキル)、(b2)C2-20アルケニル(例えばC2-6アルケニル)、(c2)C6-10アリ-ル、(d2)水素、(e2)C1-6alk-C6-10アリ-ル、(f2)アミノ-C1-20アルキル、(g2)-(CH2)s2(OCH2CH2)s1(CH2)s3OR’のポリエチレングリコ-ル、式中、s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3のそれぞれは、独立して、0~10(例えば0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、R’はHまたはC1-20アルキルである、及び(h2)-NRN1(CH2)s2(CH2CH2O)s1(CH2)s3NRN1のアミノ-ポリエチレングリコ-ル、式中、s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3のそれぞれは、独立して、0~10(例えば0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、各RN1は、独立して水素または任意で置換されたC1-6アルキルである;(20)-NRJ’C(O)ORK’、式中、RJ’は(a1)水素及び(b1)C1-6アルキルからなる群より選択され、RK’は、次に挙げる基からなる群より選択される:(a2)C1-20アルキル(例えばC1-6アルキル)、(b2)C2-20アルケニル(例えばC2-6アルケニル)、(c2)C6-10アリ-ル、(d2)水素、(e2)C1-6alk-C6-10アリ-ル、(f2)アミノ-C1-20アルキル、(g2)-(CH2)s2(OCH2CH2)s1(CH2)s3OR’のポリエチレングリコ-ル、式中、s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3のそれぞれは、独立して、0~10(例えば0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、R’はHまたはC1-20アルキルである、及び(h2)-NRN1(CH2)s2(CH2CH2O)s1(CH2)s3NRN1のアミノ-ポリエチレングリコ-ル、式中、s1は1~10(例えば1~6または1~4)の整数であり、s2及びs3のそれぞれは、独立して、0~10(例えば0~4、0~6、1~4、1~6、または1~10)の整数であり、各RN1は、独立して水素または任意で置換されたC1-6アルキルである;及び(21)アミジン。いくつかの実施形態において、これらの基のそれぞれはさらに、本明細書に記載するように任意で置換された。
「アリ-ル」という用語は、本明細書において使用される場合、1つまたは2つの芳香環を有する単環式、二環式、または多環式カルボシクリル環系を表す。アリ-ルは、フェニル、ナフチル、1,2-ジヒドロナフチル、1,2,3,4-テトラヒドロナフチル、アントラセニル、フェナントレニル、フルオレニル、インダニル、インデニルなどによって例示され、任意で、(1)C1-7アシル(例えばカルボキシアルデヒド);(2)C1-20アルキル(例えばC1-6アルキル、C1-6アルコキシ-C1-6アルキル、C1-6アルキルスルフィニル-C1-6アルキル、アミノ-C1-6アルキル、アジド-C1-6アルキル、(カルボキシアルデヒド)-C1-6アルキル、ハロ-C1-6アルキル(例えばパ-フルオロアルキル)、ヒドロキシ-C1-6アルキル、ニトロ-C1-6アルキル、またはC1-6チオアルコキシ-C1-6アルキル);(3)C1-20アルコキシ(例えばC1-6アルコキシ、例えばパ-フルオロアルコキシ);(4)C1-6アルキルスルフィニル;(5)C6-10アリ-ル;(6)アミノ;(7)C1-6alk-C6-10アリ-ル;(8)アジド;(9)C3-8シクロアルキル;(10)C1-6alk-C3-8シクロアルキル;(11)ハロ;(12)C1-12ヘテロシクリル(例えばC1-12ヘテロアリ-ル);(13)(C1-12ヘテロシクリル)オキシ;(14)ヒドロキシ;(15)ニトロ;(16)C1-20チオアルコキシ(例えばC1-6チオアルコキシ);(17)-(CH2)qCO2RA’、式中、qは0~4の整数であり、RA’は、(a)C1-6アルキル、(b)C6-10アリ-ル、(c)水素、及び(d)C1-6alk-C6-10アリ-ルからなる群より選択される;(18)-(CH2)qCONRB’RC’、式中、qは0~4の整数であり、RB’及びRC’は、(a)水素、(b)C1-6アルキル、(c)C6-10アリ-ル、及び(d)C1-6alk-C6-10アリ-ルからなる群より独立して選択される;(19)-(CH2)qSO2RD’、式中、qは0~4の整数であり、RD’は、(a)アルキル、(b)C6-10アリ-ル、及び(c)alk-C6-10アリ-ルからなる群より選択される;(20)-(CH2)qSO2NRE’RF’、式中、qは0~4の整数であり、RE’及びRF’のそれぞれは、(a)水素、(b)C1-6アルキル、(c)C6-10アリ-ル、及び(d)C1-6alk-C6-10アリ-ルからなる群より独立して選択される;(21)チオ-ル;(22)C6-10アリ-ルオキシ;(23)C3-8シクロアルコキシ;(24)C6-10アリ-ル-C1-6アルコキシ;(25)C1-6alk-C1-12ヘテロシクリル(例えばC1-6alk-C1-12ヘテロアリ-ル);(26)C2-20アルケニル;及び(27)C2-20アルキニルからなる群より独立して選択される、1、2、3、4、または5個の置換基で任意で置換され得る。いくつかの実施形態において、これらの基のそれぞれは、本明細書に記載するようにさらに任意で置換された。例えば、C1-アルカリ-ルまたはC1-alkヘテロシクリルのアルキレン基はオキソ基でさらに置換されて、それぞれのアリ-ロイル及び(ヘテロシクリル)オイル置換基を与えてもよい。
本明細書にいう「アリ-ルアルキル」基は、本明細書に定義するアルキレン基を介して親分子基に取り付けられた本明細書に定義するアリ-ル基を表す。例となる無置換アリ-ルアルキル基は、7~30炭素(例えば7~16または7~20炭素、例えばC1-6alk-C6-10アリ-ル、C1-10alk-C6-10アリ-ル、またはC1-20alk-C6-10アリ-ル)である。いくつかの実施形態において、前記アルキレン及びアリ-ルはそれぞれ、1、2、3または4個の、それぞれの基について本明細書に定義する置換基で、さらに置換され得る。「alk-」という接頭辞が前に付いている他の基も同じように定義され、ここで「alk」は、別段の注記がある場合を除き、C1-6アルキレンを指し、取り付けられる化学構造は本明細書に定義するとおりである。
用語「アジド」は-N3基を表し、これは-N=N=Nと表すこともできる。
「二環式」という用語は、本明細書において使用される場合、芳香族であっても非芳香族であってもよい2つの環を有する構造を指す。二環式構造は、本明細書に定義するスピロシクリル基、及び1つまたは複数の架橋を共有する2つの環を包含し、そのような架橋は、1原子を含むか、または2個、3個もしくはそれ以上の原子を含む鎖を含むことができる。例となる二環式基として、第1環と第2環が本明細書に定義するカルボシクリル基である二環式カルボシクリル基;第1環と第2環が本明細書に定義するアリ-ル基である二環式アリ-ル基;第1環がヘテロシクリル基であり、第2環がカルボシクリル(例えばアリ-ル)またはヘテロシクリル(例えばヘテロアリ-ル)基である二環式ヘテロシクリル基;及び第1環がヘテロアリ-ル基であり、第2環がカルボシクリル(例えばアリ-ル)またはヘテロシクリル(例えばヘテロアリ-ル)基である二環式ヘテロアリ-ル基が挙げられる。いくつかの実施形態において、二環式基は、1、2、3または4個の、シクロアルキル、ヘテロシクリル、及びアリ-ル基について本明細書に定義する置換基で置換され得る。
「ボラニル」という用語は、本明細書において使用される場合、-B(RB1)3を表し、式中、各RB1は、H及び任意で置換されたアルキルからなる群より独立して選択される。いくつかの実施形態において、ボラニル基は、1、2、3または4個の、アルキルについて本明細書に定義する置換基で置換され得る。
「炭素環式」及び「カルボシクリル」という用語は、本明細書において使用される場合、任意で置換されたC3-12単環式、二環式、または三環式構造であって、環は芳香族であっても非芳香族であってもよく、それらの環が炭素原子で形成されているものを指す。カルボシクリル構造には、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、及びアリ-ル基が含まれる。
「カルボニル」という用語は、本明細書において使用される場合、C(O)基を表し、これはC=Oと表すこともできる。
「カルボキシ」という用語は、本明細書において使用される場合、-CO2Hを表す。
「シアノ」という用語は、本明細書において使用される場合、-CN基を表す。
「シクロアルキル」という用語は、本明細書において使用される場合、別段の指定がある場合を除き3~8炭素の一価の飽和または不飽和非芳香族環式炭化水素ラジカルを表し、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、二環式ヘプチルなどによって例示される。1つまたは複数の炭素-炭素二重結合を含む点がシクロアルキル基との唯一の相違である場合は、その基を「シクロアルケニル」基という。本発明においてアリ-ル基はシクロアルケニルから除外される。1つまたは複数の炭素-炭素三重結合を含む点がシクロアルキル基との唯一の相違である場合は、その基を「シクロアルキニル」基という。例となるシクロアルケニル基として、シクロペンテニル、シクロヘキセニルなどが挙げられる。本発明のシクロアルキル基は、任意で、(1)C1-7アシル(例えばカルボキシアルデヒド);(2)C1-20アルキル(例えばC1-6アルキル、C1-6アルコキシ-C1-6アルキル、C1-6アルキルスルフィニル-C1-6アルキル、アミノ-C1-6アルキル、アジド-C1-6アルキル、(カルボキシアルデヒド)-C1-6アルキル、ハロ-C1-6アルキル(例えばパ-フルオロアルキル)、ヒドロキシ-C1-6アルキル、ニトロ-C1-6アルキル、またはC1-6チオアルコキシ-C1-6アルキル);(3)C1-20アルコキシ(例えばC1-6アルコキシ、例えばパ-フルオロアルコキシ);(4)C1-6アルキルスルフィニル;(5)C6-10アリ-ル;(6)アミノ;(7)C1-6alk-C6-10アリ-ル;(8)アジド;(9)C3-8シクロアルキル;(10)C1-6alk-C3-8シクロアルキル;(11)ハロ;(12)C1-12ヘテロシクリル(例えばC1-12ヘテロアリ-ル);(13)(C1-12ヘテロシクリル)オキシ;(14)ヒドロキシ;(15)ニトロ;(16)C1-20チオアルコキシ(例えばC1-6チオアルコキシ);(17)-(CH2)qCO2RA’、式中、qは0~4の整数であり、RA’は、(a)C1-6アルキル、(b)C6-10アリ-ル、(c)水素、及び(d)C1-6alk-C6-10アリ-ルからなる群より選択される;(18)-(CH2)qCONRB’RC’、式中、qは0~4の整数であり、RB’及びRC’は、(a)水素、(b)C6-10アルキル、(c)C6-10アリ-ル、及び(d)C1-6alk-C6-10アリ-ルからなる群より独立して選択される;(19)-(CH2)qSO2RD’、式中、qは0~4の整数であり、RD’は、(a)C6-10アルキル、(b)C6-10アリ-ル、及び(c)C1-6alk-C6-10アリ-ルからなる群より選択される;(20)-(CH2)qSO2NRE’RF’、式中、qは0~4の整数であり、RE’及びRF’のそれぞれは、(a)水素、(b)C6-10アルキル、(c)C6-10アリ-ル、及び(d)C1-6alk-C6-10アリ-ルからなる群より独立して選択される;(21)チオ-ル;(22)C6-10アリ-ルオキシ;(23)C3-8シクロアルコキシ;(24)C6-10アリ-ル-C1-6アルコキシ;(25)C1-6alk-C1-12ヘテロシクリル(例えばC1-6alk-C1-12ヘテロアリ-ル);(26)オキソ;(27)C2-20アルケニル;及び(28)C2-20アルキニルで任意で置換され得る。いくつかの実施形態において、これらの基のそれぞれはさらに、本明細書に記載するように置換され得る。例えば、C1-アルカリ-ルまたはC1-alkヘテロシクリルのアルキレン基は、オキソ基でさらに置換されて、それぞれのアリ-ロイル置換基及び(ヘテロシクリル)オイル置換基を与えることができる。
本明細書にいう「シクロアルキルアルキル」基は、本明細書に定義するアルキレン基(例えば1~4、1~6、1~10、または1~20炭素のアルキレン基)を介して親分子基に取り付けられた本明細書に定義するシクロアルキル基を表す。いくつかの実施形態において、前記アルキレン及び前記シクロアルキルはそれぞれ、1、2、3または4個の、それぞれの基について本明細書に定義する置換基でさらに任意で置換された。
「ハロ」という用語は、本明細書において使用される場合、臭素、塩素、ヨウ素、またはフッ素から選択されるハロゲンを表す。
「ヘテロアルキル」という用語は、本明細書において使用される場合、構成炭素原子の1つまたは2つが窒素、酸素、または硫黄で置き換えられている本明細書に定義するアルキル基を指す。いくつかの実施形態において、ヘテロアルキル基はさらに、1、2、3または4個の、アルキル基について本明細書に記載する置換基で置換され得る。「ヘテロアルケニル」及び「ヘテロアルキニル」という用語は、本明細書において使用される場合、それぞれ、構成炭素原子の1つまたは2つが窒素、酸素、または硫黄で置き換えられている本明細書に定義するアルケニル基及びアルキニル基を指す。いくつかの実施形態において、ヘテロアルケニル基及びヘテロアルキニル基はさらに、1、2、3または4個の、アルキル基について本明細書に記載する置換基で置換され得る
任意で置換されたヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、及びヘテロアルキニル基の非限定的な例として、アシルオキシ、アルケニルオキシ、アルコキシ、アルコキシアルコキシ、アルコキシカルボニルアルコキシ、アルキニルオキシ、アミノアルコキシ、アリ-ルアルコキシ、カルボキシアルコキシ、シクロアルコキシ、ハロアルコキシ、(ヘテロシクリル)オキシ、パ-フルオロアルコキシ、チオアルコキシ、及びチオヘテロシクリルアルキルが挙げられる。
本明細書にいう「アシルオキシ」基は、酸素原子を介して親分子基に取り付けられた本明細書に定義するアシル基(すなわち-O-C(O)-R、式中、RはHまたは任意で置換されたC1-6、C1-10、またはC1-20アルキル基である)を表す。例となる無置換アシルオキシ基は1~21個の炭素(例えば1~7または1~11個の炭素)を含む。いくつかの実施形態では、前記アルキル基が、1、2、3または4個の本明細書に記載する置換基でさらに置換されている。
本明細書にいう「アルケニルオキシ」基は、別段の指定がある場合を除き、RがC2-20アルケニル基(例えばC2-6またはC2-10アルケニル)である、式-ORの化学置換基を表す。例となるアルケニルオキシ基として、エテニルオキシ、プロペニルオキシなどが挙げられる。いくつかの実施形態において、前記アルケニル基は1、2、3または4個の本明細書に定義する置換基(例えばヒドロキシ基)でさらに任意で置換された。
本明細書にいう「アルコキシ」基は、別段の指定がある場合を除き、RがC1-20アルキル基(例えばC1-6またはC1-10アルキル)である、式-ORの化学置換基を表す。例となるアルコキシ基として、メトキシ、エトキシ、プロポキシ(例えばn-プロポキシ及びイソプロポキシ)、t-ブトキシなどが挙げられる。いくつかの実施形態において、前記アルキル基は、1、2、3または4個の本明細書に定義する置換基(例えばヒドロキシまたはアルコキシ)でさらに置換され得る。
本明細書にいう「アルコキシアルコキシ」基は、アルコキシ基で置換されたアルコキシ基を表す。例となる無置換アルコキシアルコキシ基は2~40個の炭素(例えば2~12または2~20個の炭素)を含む(例えばC1-6アルコキシ-C1-6アルコキシ、C1-10アルコキシ-C1-10アルコキシ、またはC1-20アルコキシ-C1-20アルコキシ)。いくつかの実施形態において、前記各アルコキシ基は、1、2、3または4個の本明細書に定義する置換基でさらに置換され得る。
本明細書にいう「アルコキシカルボニルアルコキシ」基は、本明細書に定義するアルコキシカルボニル基で置換された本明細書に定義するアルコキシ基(例えば-O-アルキル-C(O)-OR、式中、Rは、任意で置換されたC1-6、C1-10、またはC1-20アルキル基である)を表す。例となる無置換アルコキシカルボニルアルコキシは3~41個の炭素(例えば3~10、3~13、3~17、3~21、または3~31個の炭素)を含む(例えばC1-6アルコキシカルボニル-C1-6アルコキシ、C1-10アルコキシカルボニル-C1-10アルコキシ、またはC1-20アルコキシカルボニル-C1-20アルコキシ)。いくつかの実施形態では、各アルコキシ基がさらに個別に1、2、3または4個の本明細書に記載する置換基(例えばヒドロキシ基)で置換されている。
本明細書にいう「アルキニルオキシ」基は、別段の指定がある場合を除き、RがC2-20アルキニル基(例えばC2-6またはC2-10アルキニル)である式-ORの化学置換基を表す。例となるアルキニルオキシ基として、エチニルオキシ、プロピニルオキシなどが挙げられる。いくつかの実施形態において、アルキニル基は、1、2、3または4個の本明細書に定義する置換基(例えばヒドロキシ基)でさらに置換され得る。
本明細書にいう「アミノアルコキシ」基は、本明細書に定義するアミノ基で置換された本明細書に定義するアルコキシ基を表す。前記アルキル及び前記アミノはそれぞれ、1、2、3または4個の、それぞれの基について本明細書に記載する置換基(例えばCO2RA’[式中、RA’は、(a)C1-6アルキル、(b)C6-10アリ-ル、(c)水素、及び(d)C1-6alk-C6-10アリ-ルからなる群より選択される]、例えばカルボキシ)で、さらに置換され得る。
本明細書にいう「アリ-ルアルコキシ」基は、酸素原子を介して親分子基に取り付けられた本明細書に定義するアルカリ-ル基を表す。例となる無置換アリ-ルアルコキシ基は7~30個の炭素(例えば7~16または7~20個の炭素)を含む(例えばC6-10アリ-ル-C1-6アルコキシ、C6-10アリ-ル-C1-10アルコキシ、またはC6-10アリ-ル-C1-20アルコキシ)。いくつかの実施形態において、前記アリ-ルアルコキシ基は、1個、2個、3個または4個の本明細書に定義する置換基で置換され得る。
本明細書にいう「アリ-ルオキシ」基は、別段の指定がある場合を除き、R’が6~18炭素のアリ-ル基である式-OR’の化学置換基を表す。いくつかの実施形態において、アリ-ル基は、1個、2個、3個または4個の本明細書に定義する置換基で置換され得る。
本明細書にいう「カルボキシアルコキシ」基は、本明細書に定義するカルボキシ基で置換された本明細書に定義するアルコキシ基を表す。前記アルコキシ基はさらに、1、2、3または4個の、アルキル基について本明細書に記載する置換基で置換されていてもよく、前記カルボキシ基は任意で1つまたは複数のO保護基で置換され得る。
本明細書にいう「シクロアルコキシ」基は、別段の指定がある場合を除き、Rが本明細書に定義するC3-8シクロアルキル基である式-ORの化学置換基を表す。シクロアルキル基はさらに、1、2、3または4個の本明細書に記載する置換基で置換され得る。例となる無置換シクロアルコキシ基は3~8炭素である。いくつかの実施形態において、シクロアルキル基はさらに、1、2、3または4個の本明細書に記載する置換基で置換され得る。
本明細書にいう「ハロアルコキシ」基は、ハロゲン基(すなわちF、Cl、Br、またはI)で置換された本明細書に定義するアルコキシ基を表す。ハロアルコキシは、1、2、3、または(2炭素以上のアルキル基の場合は)4個のハロゲンで置換され得る。ハロアルコキシ基には、パ-フルオロアルコキシ(例えば-OCF3)、-OCHF2、-OCH2F、-OCCl3、-OCH2CH2Br、-OCH2CH(CH2CH2Br)CH3、及び-OCHICH3が含まれる。いくつかの実施形態において、ハロアルコキシ基はさらに、1、2、3または4個の、アルキル基について本明細書に記載する置換基で置換され得る。
本明細書にいう「(ヘテロシクリル)オキシ」基は、酸素原子を介して親分子基に取り付けられた本明細書に定義するヘテロシクリル基を表す。いくつかの実施形態において、ヘテロシクリル基は、1個、2個、3個または4個の本明細書に定義する置換基で置換され得る。
本明細書にいう「パ-フルオロアルコキシ」基は、アルコキシ基に結合している各水素ラジカルがフッ素ラジカルで置き換えられている本明細書に定義するアルコキシ基を表す。パ-フルオロアルコキシ基はトリフルオロメトキシ、ペンタフルオロエトキシなどによって例示される。
本明細書にいう「アルキルスルフィニル」基は、-S(O)-基を介して親分子基に取り付けられたアルキル基を表す。例となる無置換アルキルスルフィニル基は1~6、1~10、または1~20炭素である。いくつかの実施形態において、アルキル基は、1、2、3または4個の本明細書に定義する置換基でさらに置換され得る。
本明細書にいう「チオアリ-ルアルキル」基は、Rがアリ-ルアルキル基である式-SRの化学置換基を表す。いくつかの実施形態において、アリ-ルアルキル基はさらに、1、2、3または4個の本明細書に記載する置換基で置換され得る。
本明細書にいう「チオアルコキシ」基は、Rが本明細書に定義するアルキル基である式-SRの化学置換基を表す。いくつかの実施形態において、前記アルキル基はさらに、1、2、3または4個の本明細書に記載する置換基で置換され得る。
「チオヘテロシクリルアルキル」基は、Rがヘテロシクリルアルキル基である式-SRの化学置換基を表す。いくつかの実施形態において、前記ヘテロシクリルアルキル基はさらに、1、2、3または4個の本明細書に記載する置換基で置換され得る。
用語「ヘテロアリ-ル」は、本明細書において使用される場合、芳香族である本明細書に定義するヘテロシクリルの部分集合を表す。すなわち、ヘテロアリ-ルは、単環式または多環式環系内に4n+2個のπ電子を含有する。例となる無置換ヘテロアリ-ル基は1~12(例えば1~11、1~10、1~9、2~12、2~11、2~10、または2~9)個の炭素を有する。いくつかの実施形態では、ヘテロアリ-ルが、1、2、3または4個の、ヘテロシクリル基について定義した置換基で置換されている。
「ヘテロアリ-ルアルキル」という用語は、本明細書に定義するアルキレン基を介して親分子基に取り付けられた本明細書に定義するヘテロアリ-ル基を指す。例となる無置換ヘテロアリ-ルアルキル基は2~32炭素(例えば2~22、2~18、2~17、2~16、3~15、2~14、2~13、または2~12炭素、例えばC1-6alk-C1-12ヘテロアリ-ル、C1-10alk-C1-12ヘテロアリ-ル、またはC1-20alk-C1-12ヘテロアリ-ル)である。いくつかの実施形態において、前記アルキレン及び前記ヘテロアリ-ルはそれぞれ、1、2、3または4個の、それぞれの基について本明細書に定義する置換基でさらに置換され得る。ヘテロアリ-ルアルキル基はヘテロシクリルアルキル基の部分集合である。
「ヘテロシクリル」という用語は、本明細書において使用される場合、窒素、酸素、及び硫黄からなる群より独立して選択される1、2、3、または4個のヘテロ原子を含有する、別段の指定がある場合を除き5員、6環または7員の環を表す。5員環は0~2個の二重結合を有し、6員環及び7員環は0~3個の二重結合を有する。例となる無置換ヘテロシクリル基は1~12(例えば1~11、1~10、1~9、2~12、2~11、2~10、または2~9)個の炭素を有する。「ヘテロシクリル」という用語は、1つまたは複数の炭素及び/またはヘテロ原子が単環式環の2つの非隣接メンバ-を架橋している架橋多環式構造を有する複素環式化合物、例えばキヌクリジニル基も表す。「ヘテロシクリル」という用語には、上記複素環式環のいずれかが1つ、2つまたは3つの炭素環式環、例えばアリ-ル環、シクロヘキサン環、シクロヘキセン環、シクロペンタン環、シクロペンテン環、またはもう一つの単環式複素環式環、例えばインドリル、キノリル、イソキノリル、テトラヒドロキノリル、ベンゾフリル、ベンゾチエニルなどに融合している、二環式、三環式、及び四環式基が包含される。融合ヘテロシクリルの例として、トロパン類及び1,2,3,5,8,8a-ヘキサヒドロインドリジンが挙げられる。複素環式基としては、ピロリル、ピロリニル、ピロリジニル、ピラゾリル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、イミダゾリル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、ピリジル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ピラジニル、ピペラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、オキサゾリル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリル、イソオキサゾリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、チアゾリル、チアゾリジニル、イソチアゾリル、イソチアゾリジニル、インドリル、インダゾリル、キノリル、イソキノリル、キノキサリニル、ジヒドロキノキサリニル、キナゾリニル、シンノリニル、フタラジニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアジアゾリル、フリル、チエニル、チアゾリジニル、イソチアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサジアゾリル(例えば1,2,3-オキサジアゾリル)、プリニル、チアジアゾリル(例えば1,2,3-チアジアゾリル)、テトラヒドロフラニル、ジヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、ジヒドロチエニル、ジヒドロインドリル、ジヒドロキノリル、テトラヒドロキノリル、テトラヒドロイソキノリル、ジヒドロイソキノリル、ピラニル、ジヒドロピラニル、ジチアゾリル、ベンゾフラニル、イソベンゾフラニル、ベンゾチエニルなどが挙げられ、1つまたは複数の二重結合が還元され、水素で置き換えられている、それらのジヒドロ型及びテトラヒドロ型も含まれる。さらに他の例となるヘテロシクリルとして、以下の基が挙げられる:2,3,4,5-テトラヒドロ-2-オキソ-オキサゾリル;2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1H-イミダゾリル;2,3,4,5-テトラヒドロ-5-オキソ-1H-ピラゾリル(例えば2,3,4,5-テトラヒドロ-2-フェニル-5-オキソ-1H-ピラゾリル);2,3,4,5-テトラヒドロ-2,4-ジオキソ-1H-イミダゾリル(例えば2,3,4,5-テトラヒドロ-2,4-ジオキソ-5-メチル-5-フェニル-1H-イミダゾリル);2,3-ジヒドロ-2-チオキソ-1,3,4-オキサジアゾリル(例えば2,3-ジヒドロ-2-チオキソ-5-フェニル-1,3,4-オキサジアゾリル);4,5-ジヒドロ-5-オキソ-1H-トリアゾリル(例えば4,5-ジヒドロ-3-メチル-4-アミノ-5-オキソ-1H-トリアゾリル);1,2,3,4-テトラヒドロ-2,4-ジオキソピリジニル(例えば1,2,3,4-テトラヒドロ-2,4-ジオキソ-3,3-ジエチルピリジニル);2,6-ジオキソ-ピペリジニル(例えば2,6-ジオキソ-3-エチル-3-フェニルピペリジニル);1,6-ジヒドロ-6-オキソピリミジニル;1,6-ジヒドロ-4-オキソピリミジニル(例えば2-(メチルチオ)-1,6-ジヒドロ-4-オキソ-5-メチルピリミジン-1-イル);1,2,3,4-テトラヒドロ-2,4-ジオキソピリミジニル(例えば1,2,3,4-テトラヒドロ-2,4-ジオキソ-3-エチルピリミジニル);1,6-ジヒドロ-6-オキソ-ピリダジニル(例えば1,6-ジヒドロ-6-オキソ-3-エチルピリダジニル);1,6-ジヒドロ-6-オキソ-1,2,4-トリアジニル(例えば1,6-ジヒドロ-5-イソプロピル-6-オキソ-1,2,4-トリアジニル);2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1H-インドリル(例えば3,3-ジメチル-2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1H-インドリル及び2,3-ジヒドロ-2-オキソ-3,3’-スピロプロパン-1H-インド-ル-1-イル);1,3-ジヒドロ-1-オキソ-2H-イソインドリル;1,3-ジヒドロ-1,3-ジオキソ-2H-イソインドリル;1H-ベンゾピラゾリル(例えば1-(エトキシカルボニル)-1H-ベンゾピラゾリル);2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1H-ベンゾイミダゾリル(例えば3-エチル-2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1H-ベンゾイミダゾリル);2,3-ジヒドロ-2-オキソ-ベンゾオキサゾリル(例えば5-クロロ-2,3-ジヒドロ-2-オキソ-ベンゾオキサゾリル);2,3-ジヒドロ-2-オキソ-ベンゾオキサゾリル;2-オキソ-2H-ベンゾピラニル;1,4-ベンゾジオキサニル;1,3-ベンゾジオキサニル;2,3-ジヒドロ-3-オキソ,4H-1,3-ベンゾチアジニル;3,4-ジヒドロ-4-オキソ-3H-キナゾリニル(例えば2-メチル-3,4-ジヒドロ-4-オキソ-3H-キナゾリニル);1,2,3,4-テトラヒドロ-2,4-ジオキソ-3H-キナゾリル(例えば1-エチル-1,2,3,4-テトラヒドロ-2,4-ジオキソ-3H-キナゾリル);1,2,3,6-テトラヒドロ-2,6-ジオキソ-7H-プリニル(例えば1,2,3,6-テトラヒドロ-1,3-ジメチル-2,6-ジオキソ-7H-プリニル);1,2,3,6-テトラヒドロ-2,6-ジオキソ-1H-プリニル(例えば1,2,3,6-テトラヒドロ-3,7-ジメチル-2,6-ジオキソ-1H-プリニル);2-オキソベンゾ[c,d]インドリル;1,1-ジオキソ-2H-ナフト[1,8-c,d]イソチアゾリル;及び1,8-ナフチレンジカルボキサミド。さらなる複素環式基には、3,3a,4,5,6,6a-ヘキサヒドロ-ピロロ[3,4-b]ピロ-ル-(2H)-イル、及び2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル、ホモピペラジニル(またはジアゼパニル)、テトラヒドロピラニル、ジチアゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、オキセパニル、チエパニル、アゾカニル、オキセカニル、及びチオカニルがある。複素環式基は式:
Figure 2024071384000920
の基も包含し、式中、
E’は-N-及び-CH-からなる群より選択され;F’は-N=CH-、-NH-CH2-、-NH-C(O)-、-NH-、-CH=N-、-CH2-NH-、-C(O)-NH-、-CH=CH-、-CH2-、-CH2CH2-、-CH2O-、-OCH2-、-O-、及び-S-からなる群より選択され;G’は-CH-及び-N-からなる群より選択される。本明細書において言及するヘテロシクリル基はいずれも、任意で、次に挙げる基からなる群より独立して選択される、1、2、3、4,または5個の置換基で置換され得る:(1)C1-7アシル(例えばカルボキシアルデヒド);(2)C1-20アルキル(例えばC1-6アルキル、C1-6アルコキシ-C1-6アルキル、C1-6アルキルスルフィニル-C1-6アルキル、アミノ-C1-6アルキル、アジド-C1-6アルキル、(カルボキシアルデヒド)-C1-6アルキル、ハロ-C1-6アルキル(例えばパ-フルオロアルキル)、ヒドロキシ-C1-6アルキル、ニトロ-C1-6アルキル、またはC1-6チオアルコキシ-C1-6アルキル);(3)C1-20アルコキシ(例えばC1-6アルコキシ、例えばパ-フルオロアルコキシ);(4)C1-6アルキルスルフィニル;(5)C6-10アリ-ル;(6)アミノ;(7)C1-6alk-C6-10アリ-ル;(8)アジド;(9)C3-8シクロアルキル;(10)C1-6alk-C3-8シクロアルキル;(11)ハロ;(12)C1-12ヘテロシクリル(例えばC2-12ヘテロアリ-ル);(13)(C1-12ヘテロシクリル)オキシ;(14)ヒドロキシ;(15)ニトロ;(16)C1-20チオアルコキシ(例えばC1-6チオアルコキシ);(17)-(CH2)qCO2RA’、式中、qは0~4の整数であり、RA’は(a)C1-6アルキル、(b)C6-10アリ-ル、(c)水素、及び(d)C1-6alk-C6-10アリ-ルからなる群より選択される;(18)-(CH2)qCONRB’RC’、式中、qは0~4の整数であり、RB’及びRC’は、(a)水素、(b)C1-6アルキル、(c)C6-10アリ-ル、及び(d)C1-6alk-C6-10アリ-ルからなる群より独立して選択される;(19)-(CH2)qSO2RD’、qは0~4の整数であり、RD’は、(a)C1-6アルキル、(b)C6-10アリ-ル、及び(c)C1-6alk-C6-10アリ-ルからなる群より選択される;(20)-(CH2)qSO2NRE’RF’、式中、qは0~4の整数であり、RE’及びRF’のそれぞれは、(a)水素、(b)C1-6アルキル、(c)C6-10アリ-ル、及び(d)C1-6alk-C6-10アリ-ルからなる群より独立して選択される;(21)チオ-ル;(22)C6-10アリ-ルオキシ;(23)C3-8シクロアルコキシ;(24)アリ-ルアルコキシ;(25)C1-6alk-C1-12ヘテロシクリル(例えばC1-6alk-C1-12ヘテロアリ-ル);(26)オキソ;(27)(C1-12ヘテロシクリル)イミノ;(28)C2-20アルケニル;及び(29)C2-20アルキニル。いくつかの実施形態において、これらの基のそれぞれはさらに、本明細書に記載するように任意で置換された。例えば、C1-アルカリ-ルまたはC1-alkヘテロシクリルのアルキレン基は、オキソ基でさらに置換されて、それぞれのアリ-ロイル置換基及び(ヘテロシクリル)オイル置換基を与えることができる。
本明細書にいう「ヘテロシクリルアルキル」基は、本明細書に定義するアルキレン基を介して親分子基に取り付けられた本明細書に定義するヘテロシクリル基を表す。例となる無置換ヘテロシクリルアルキル基は2~32炭素(例えば2~22、2~18、2~17、2~16、3~15、2~14、2~13、または2~12炭素、例えばC1-6alk-C1-12ヘテロシクリル、C1-10alk-C1-12ヘテロシクリル、またはC1-20alk-C1-12ヘテロシクリル)である。いくつかの実施形態において、前記アルキレン及び前記ヘテロシクリルはそれぞれ、1、2、3または4個の、それぞれの基について本明細書に定義する置換基でさらに置換され得る。
「炭化水素」という用語は、本明細書において使用される場合、炭素原子と水素原子だけからなる基を表す。
「ヒドロキシ」という用語は、本明細書において使用される場合、-OH基を表す。
「N保護アミノ」という用語は、本明細書において使用される場合、本明細書に定義するN保護基が1つまたは2つ取り付けられている本明細書に定義するアミノ基を指す。
「N保護基」という用語は、本明細書において使用される場合、合成手順中に望ましくない反応からアミノ基を保護するように意図される基を表す。よく使用されるN保護基は、参照により本明細書に組み込まれるGreene「Protective Groups in Organic Synthesis」3rd Edition(John Wiley & Sons,New York,1999)に開示されている。N保護基として、アシル、アリ-ロイル、またはカルバミル基、例えばホルミル、アセチル、プロピオニル、ピバロイル、t-ブチルアセチル、2-クロロアセチル、2-ブロモアセチル、トリフルオロアセチル、トリクロロアセチル、フタリル、o-ニトロフェノキシアセチル、α-クロロブチリル、ベンゾイル、4-クロロベンゾイル、4-ブロモベンゾイル、4-ニトロベンゾイル、及びキラル補助基、保護または無保護D、LまたはD,L-アミノ酸、例えばアラニン、ロイシン、フェニルアラニンなど;スルホニル含有基、例えばベンゼンスルホニル、p-トルエンスルホニルなど;カルバメ-ト形成基、例えばベンジルオキシカルボニル、p-クロロベンジルオキシカルボニル、p-メトキシベンジルオキシカルボニル、p-ニトロベンジルオキシカルボニル、2-ニトロベンジルオキシカルボニル、p-ブロモベンジルオキシカルボニル、3,4-ジメトキシベンジルオキシカルボニル、3,5-ジメトキシベンジルオキシカルボニル、2,4-ジメトキシベンジルオキシカルボニル、4-メトキシベンジルオキシカルボニル、2-ニトロ-4,5-ジメトキシベンジルオキシカルボニル、3,4,5-トリメトキシベンジルオキシカルボニル、1-(p-ビフェニリル)-1-メチルエトキシカルボニル、α,α-ジメチル-3,5-ジメトキシベンジルオキシカルボニル、ベンズヒドリルオキシカルボニル、t-ブチルオキシカルボニル、ジイソプロピルメトキシカルボニル、イソプロピルオキシカルボニル、エトキシカルボニル、メトキシカルボニル、アリルオキシカルボニル、2,2,2-トリクロロエトキシカルボニル、フェノキシカルボニル、4-ニトロフェノキシカルボニル、フルオレニル-9-メトキシカルボニル、シクロペンチルオキシカルボニル、アダマンチルオキシカルボニル、シクロヘキシルオキシカルボニル、フェニルチオカルボニルなど、アルカリ-ル基、例えばベンジル、トリフェニルメチル、ベンジルオキシメチルなど、及びシリル基、例えばトリメチルシリルなどが挙げられる。好ましいN保護基はホルミル、アセチル、ベンゾイル、ピバロイル、t-ブチルアセチル、アラニル、フェニルスルホニル、ベンジル、t-ブチルオキシカルボニル(Boc)、及びベンジルオキシカルボニル(Cbz)である。
「ニトロ」という用語は、本明細書において使用される場合、-NO2基を表す。
「O保護基」という用語は、本明細書において使用される場合、合成手順中に酸素含有(例えばフェノ-ル、ヒドロキシル、またはカルボニル)基を望ましくない反応から保護するように意図される基を表す。よく使用されるO保護基は、参照により本明細書に組み込まれるGreene「Protective Groups in Organic Synthesis」3rd Edition(John Wiley & Sons,New York,1999)に開示されている。例となるO保護基として、アシル、アリ-ロイル、またはカルバミル基、例えばホルミル、アセチル、プロピオニル、ピバロイル、t-ブチルアセチル、2-クロロアセチル、2-ブロモアセチル、トリフルオロアセチル、トリクロロアセチル、フタリル、o-ニトロフェノキシアセチル、α-クロロブチリル、ベンゾイル、4-クロロベンゾイル、4-ブロモベンゾイル、t-ブチルジメチルシリル、トリイソプロピルシリルオキシメチル、4,4’-ジメトキシトリチル、イソブチリル、フェノキシアセチル、4-イソプロピルフェノキシアセチル、ジメチルホルムアミジノ、及び4-ニトロベンゾイル;アルキルカルボニル基、例えばアシル、アセチル、プロピオニル、ピバロイルなど;任意で置換されたアリ-ルカルボニル基、例えばベンゾイル;シリル基、例えばトリメチルシリル(TMS)、tert-ブチルジメチルシリル(TBDMS)、トリイソプロピルシリルオキシメチル(TOM)、トリイソプロピルシリル(TIPS)など;当該ヒドロキシルとのエ-テル形成基、メチル、メトキシメチル、テトラヒドロピラニル、ベンジル、p-メトキシベンジル、トリチルなど;アルコキシカルボニル、例えばメトキシカルボニル、エトキシカルボニル、イソプロポキシカルボニル、n-イソプロポキシカルボニル、n-ブチルオキシカルボニル、イソブチルオキシカルボニル、sec-ブチルオキシカルボニル、t-ブチルオキシカルボニル、2-エチルヘキシルオキシカルボニル、シクロヘキシルオキシカルボニル、メチルオキシカルボニルなど;アルコキシアルコキシカルボニル基、例えばメトキシメトキシカルボニル、エトキシメトキシカルボニル、2-メトキシエトキシカルボニル、2-エトキシエトキシカルボニル、2-ブトキシエトキシカルボニル、2-メトキシエトキシメトキシカルボニル、アリルオキシカルボニル、プロパルギルオキシカルボニル、2-ブテンオキシカルボニル、3-メチル-2-ブテンオキシカルボニルなど;ハロアルコキシカルボニル、例えば2-クロロエトキシカルボニル、2-クロロエトキシカルボニル、2,2,2-トリクロロエトキシカルボニルなど;任意で置換されたアリ-ルアルコキシカルボニル基、例えばベンジルオキシカルボニル、p-メチルベンジルオキシカルボニル、p-メトキシベンジルオキシカルボニル、p-ニトロベンジルオキシカルボニル、2,4-ジニトロベンジルオキシカルボニル、3,5-ジメチルベンジルオキシカルボニル、p-クロロベンジルオキシカルボニル、p-ブロモベンジルオキシカルボニル、フルオレニルメチルオキシカルボニルなど;及び任意で置換されたアリ-ルオキシカルボニル基、例えばフェノキシカルボニル、p-ニトロフェノキシカルボニル、o-ニトロフェノキシカルボニル、2,4-ジニトロフェノキシカルボニル、p-メチル-フェノキシカルボニル、m-メチルフェノキシカルボニル、o-ブロモフェノキシカルボニル、3,5-ジメチルフェノキシカルボニル、p-クロロフェノキシカルボニル、2-クロロ-4-ニトロフェノキシカルボニルなど;置換アルキル、アリ-ル、及びalkリ-ルエ-テル(例えばトリチル;メチルチオメチル;メトキシメチル;ベンジルオキシメチル;シロキシメチル;2,2,2,-トリクロロエトキシメチル;テトラヒドロピラニル;テトラヒドロフラニル;エトキシエチル;1-[2-(トリメチルシリル)エトキシ]エチル;2-トリメチルシリルエチル;t-ブチルエ-テル;p-クロロフェニル、p-メトキシフェニル、p-ニトロフェニル、ベンジル、p-メトキシベンジル、及びニトロベンジル);シリルエ-テル(例えばトリメチルシリル;トリエチルシリル;トリイソプロピルシリル;ジメチルイソプロピルシリル;t-ブチルジメチルシリル;t-ブチルジフェニルシリル;トリベンジルシリル;トリフェニルシリル;及びジフェニルメチルシリル);カ-ボネ-ト(例えばメチル、メトキシメチル、9-フルオレニルメチル;エチル;2,2,2-トリクロロエチル;2-(トリメチルシリル)エチル;ビニル、アリル、ニトロフェニル;ベンジル;メトキシベンジル;3,4-ジメトキシベンジル;及びニトロベンジル);カルボニル保護基(例えばアセタ-ル及びケタ-ル基、例えばジメチルアセタ-ル、1,3-ジオキソランなど;アシラ-ル基;及びジチアン基、例えば1,3-ジチアン、1,3-ジチオアランなど);カルボン酸保護基(例えばエステル基、例えばメチルエステル、ベンジルエステル、t-ブチルエステル、オルトエステルなど;及びオキサゾリン基が挙げられる。
用語「オキソ」という用語は、本明細書において使用される場合、=Oを表す。
「パ-フルオロ」という接頭辞は、本明細書において使用される場合、アルキル基に結合している各水素ラジカルがフッ素ラジカルで置き換えられている、本明細書に定義する任意の基を表す。例えばパ-フルオロアルキル基は、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチルなどによって例示される。
「保護ヒドロキシル」という用語は、本明細書において使用される場合、O保護基に結合している酸素原子を指す。
「スピロシクリル」という用語は、本明細書において使用される場合、両端が親基の同じ炭素原子に結合してスピロ環式基を形成しているC2-7アルキレンジラジカルを表し、両端が同じ原子に結合しているC1-6ヘテロアルキレンジラジカル基も表す。スピロシクリル基を形成するヘテロアルキレンラジカルは、窒素、酸素、及び硫黄からなる群より独立して選択される1つ、2つ、3つ、または4つのヘテロ原子を含有することができる。いくつかの実施形態において、スピロシクリル基は、前記ジラジカルが取り付けられている炭素原子を除いて1~7個の炭素原子を含む。本発明のスピロシクリル基は、任意で、シクロアルキル基及び/またはヘテロシクリル基について随意の置換基として本明細書に挙げた、1、2、3または4個の置換基で置換され得る。
「スルホニル」という用語は、本明細書において使用される場合、-S(O)2-基を表す。
「チオ-ル」という用語は、本明細書において使用される場合、-SH基を表す。
キメラ:本明細書にいう「キメラ」は、2つ以上の一致しないまたは異質な部分または領域を有する実体である。
キメラポリヌクレオチド:本明細書にいう「キメラポリヌクレオチド」は、サイズ及び/または化学修飾パタ-ン、化学修飾位置、化学修飾パ-セントまたは化学修飾数、及び前記の組み合わせが異なっている部分または領域を有する核酸ポリマ-である。
化合物:本明細書において使用する「化合物」という用語は、示した構造のすべての立体異性体、幾何異性体、互変異性体、及び同位体を包含するものとする。
本明細書に記載する化合物は、不斉である(例えば1つまたは複数の立体中心を有する)ことができる。別段の表示がある場合を除き、すべての立体異性体、例えばエナンチオマ-及びジアステレオマ-が意図されている。不斉的に置換された炭素原子を含有する本開示の化合物は、光学活性型またはラセミ型で単離することができる。光学活性な出発材料から光学活性型を調製する方法は、例えばラセミ混合物の分割による方法、または立体選択的合成による方法など、当技術分野において知られている。オレフィン、C=N二重結合などの数多くの幾何異性体も、本明細書に記載する化合物には存在することができ、本開示では、そのような安定な異性体のすべてが企図される。本開示の化合物のシス及びトランス幾何異性体は、異性体の混合物として、または分離された異性体型として、記述され、単離され得る。
本開示の化合物は互変異性体型も包含する。互変異性体型は、単結合と隣接する二重結合との交換及びそれに付随するプロトンの移動によってもたらされる。互変異性体型には、同じ実験式及び同じ総電荷を有する異性プロトン化状態であるプロトン移動型互変異性体が含まれる。プロトン移動型互変異性体の例には、ケトン-エノ-ルペア、アミド-イミド酸ペア、ラクタム-ラクチムペア、アミド-イミド酸ペア、エナミン-イミンペア、及び1つのプロトンが複素環式系の2つ以上の位置を占め得る環状型、例えば1H-及び3H-イミダゾ-ル、1H-、2H-及び4H-1,2,4-トリアゾ-ル、1H-及び2H-イソインド-ル、ならびに1H-及び2H-ピラゾ-ルが含まれる。互変異性体型は、平衡状態にあるか、適当な置換によって一方の形態に立体的に固定することができる。
本開示の化合物は、中間体または最終化合物に見いだされる原子の同位体もすべて包含する。「同位体」とは、原子番号は同じであるが、核内の中性子数が異なるために質量数が異なる原子を指す。例えば水素の同位体には三重水素及び二重水素が含まれる。
本開示の化合物及び塩は、常法により、溶媒和物及び水和物を形成するように溶媒分子または水分子と組み合わせて、調製することができる。
保存された:本明細書において使用する「保存されている」という用語は、ポリヌクレオチド配列またはポリペプチド配列のそれぞれヌクレオチド残基またはアミノ酸残基であって、比較される2つ以上の配列の同じ位置に変化することなく見いだされるものを指す。比較的保存されたヌクレオチドまたはアミノ酸とは、配列中の他の場所に現れるヌクレオチドまたはアミノ酸よりも関連の深い配列間で保存されているものをいう。
いくつかの実施形態では、2つ以上の配列が互いに100%同一であるなら、それらを「完全に保存されている」という。いくつかの実施形態では、2つ以上の配列が互いに少なくとも70%同一、少なくとも80%同一、少なくとも90%同一、または少なくとも95%同一であるなら、それらを「高度に保存されている」という。いくつかの実施形態では、2つ以上の配列が互いに約70%同一、約80%同一、約90%同一、約95%、約98%、または約99%同一であるなら、それらを「高度に保存されている」という。いくつかの実施形態では、2つ以上の配列が互いに少なくとも30%同一、少なくとも40%同一、少なくとも50%同一、少なくとも60%同一、少なくとも70%同一、少なくとも80%同一、少なくとも90%同一、または少なくとも95%同一であるなら、それらを「保存されている」という。いくつかの実施形態では、2つ以上の配列が互いに約30%同一、約40%同一、約50%同一、約60%同一、約70%同一、約80%同一、約90%同一、約95%同一、約98%同一、または約99%同一であるなら、それらを「保存されている」という。配列の保存は、ポリヌクレオチドまたはポリペプチドの全長にわたって適用してもよいし、その一部分、一領域または一特徴に適用してもよい。
放出制御:本明細書において使用する「放出制御」という用語は、治療成果を達成するために特定の放出パタ-ンに従う、医薬組成物または化合物の放出プロファイルを指す。
環状または環化:本明細書において使用する「環状」という用語は、連続した輪の存在を指す。環状分子は円形である必要はなく、つながれて途切れのないサブユニットの鎖を形成していればよい。環状分子、例えば本発明の改変RNAまたはmRNAは、単一のユニットまたはマルチマ-であってもよいし、複合体または高次構造の1つまたは複数の構成要素を構成してもよい。
細胞分裂抑制:本明細書にいう「細胞分裂抑制」は、細胞(例えば哺乳動物細胞(例えばヒト細胞))、細菌、ウイルス、真菌、原生動物、寄生虫、プリオン、またはそれらの組み合わせの成長、分裂、または増殖を阻害し、低減し、抑制することを指す。
細胞毒性:本明細書にいう「細胞毒性」は、細胞(例えば哺乳動物細胞(例えばヒト細胞))、細菌、ウイルス、真菌、原生動物、寄生虫、プリオン、またはそれらの組み合わせを殺すか、それらに有害な効果、毒性効果、または致命的効果を引き起こすことを指す。
送達:本明細書にいう「送達」は、化合物、物質、実体、部分、カ-ゴまたはペイロ-ドを送達する動作または様式を指す。
送達剤:本明細書にいう「送達剤」は、標的とする細胞へのポリヌクレオチドのインビボ送達を少なくとも部分的に容易にする任意の物質を指す。
不安定化された:本明細書において使用する「不安定な」「不安定化する」「不安定化領域」という用語は、同じ領域または分子の最初の野生型またはネイティブ型よりも安定性が低い領域または分子を意味する。
検出可能な標識:本明細書にいう「検出可能な標識」は、ラジオグラフィ、蛍光、化学発光、酵素活性、吸光度などを含む当技術分野において既知の方法によって容易に検出されるもう一つの実体に取り付けられ、組み込まれ、または会合している1つまたは複数のマ-カ-、シグナル、または部分を指す。検出可能な標識には、放射性同位体、発蛍光団、発色団、酵素、色素、金属イオン、リガンド、例えばビオチン、アビジン、ストレプトアビジン及びハプテン、量子ドットなどがある。検出可能な標識は、本明細書に開示するペプチドまたはタンパク質中のどの位置にあってもよい。検出可能な標識は、アミノ酸、ペプチド、またはタンパク質の内部にあってもよいし、N末端またはC末端にあってもよい。
ジアステレオマ-:本明細書において使用する「ジアステレオマ-」という用語は、互いの鏡像ではなく、互いに重ね合わせることもできない立体異性体を意味する。
消化:本明細書において使用する「消化」という用語は、より小さな一片または構成要素へと分解することを意味する。ポリペプチドまたはタンパク質の場合であれば、消化はペプチドの生成をもたらす。
分化細胞:本明細書において使用する「分化細胞」という用語は、そのネイティブ型では多能性でない任意の体細胞を指す。分化細胞は部分的に分化した細胞も包含する。
分化:本明細書において使用する「分化因子」という用語は、所望の細胞タイプへの細胞の分化を誘発することができるタンパク質、RNAまたは低分子などの発生能改変因子を指す。
分化する:本明細書にいう「分化する」とは、非コミット細胞または弱くコミットした細胞がコミット細胞の特徴を獲得する過程を指す。
遠位:本明細書において使用する「遠位」という用語は、中心から離れて位置すること、または目的の箇所もしくは領域から離れて位置することを意味する。
投与レジメン:本明細書にいう「投与レジメン」は、投与のスケジュ-ル、または医師が決定した治療、予防、もしくは緩和ケアのレジメンである。
用量分割係数(DSF)-総1日量または単一投薬単位のPUDで割った用量分割治療のPUDの比。この値は投与レジメン群の比較から導き出される。
エナンチオマ-:本明細書において使用する「エナンチオマ-」という用語は、少なくとも80%の光学純度またはエナンチオマ-過剰率(すなわち、少なくとも90%が一方のエナンチオマ-であり、最大でも10%が他方のエナンチオマ-である)、好ましくは少なくとも90%、さらに好ましくは少なくとも98%の光学純度またはエナンチオマ-過剰率(当技術分野において標準的な方法で決定されるもの)を有する、本発明の化合物の個々の光学活性型を意味する。
カプセル化する:本明細書において使用する「カプセル化する」という用語は、封入すること、包囲すること、または包むことを意味する。
コ-ド化タンパク質切断シグナル:本明細書にいう「コ-ド化タンパク質切断シグナル」とは、タンパク質切断シグナルをコ-ドするヌクレオチド配列を指す。
操作された:本明細書において、本発明の実施形態が、構造であれ化学的性質であれ、出発点、野生型分子またはネイティブ分子とは異なる特徴または特性を有するように設計されている場合、その実施形態は「操作」されているという。
有効量:本明細書において、ある作用因子の「有効量」という用語は、有益な結果または所望の結果、例えば臨床結果を達成するのに十分な量であり、したがって「有効量」は、それを適用しようとしている状況に依存する。例えば、がんを治療する作用因子を投与する場合であれば、作用因子の有効量は、例えば、その作用因子を投与しなかった場合に得られる応答との比較で、がんの(本明細書に定義する)治療を達成するのに十分な量である。
エクソソ-ム:本明細書にいう「エクソソ-ム」は、哺乳動物細胞によって分泌される小胞またはRNA分解に関与する複合体である。
発現:本明細書にいう核酸配列の「発現」とは、次に挙げる事象の1つまたは複数を指す:(1)(例えば転写による)DNA配列からのRNAテンプレ-トの生産;(2)RNA転写物の(例えばスプライシング、編集、5’キャップ形成、及び/または3’端プロセシングによる)プロセシング;(3)ポリペプチドまたはタンパク質へのRNAの翻訳;及び(4)ポリペプチドまたはタンパク質の翻訳後修飾。
特徴:本明細書にいう「特徴」とは、特質、特性、または弁別的要素を指す。
製剤:本明細書にいう「製剤」は、少なくともNAVのポリヌクレオチドと送達剤とを含む。
断片:「断片」とは、本明細書において使用される場合、一部分を指す。例えばタンパク質の断片は、培養細胞から単離された完全長タンパク質を消化することによって得られるポリペプチドを含み得る。
機能的:本明細書にいう「機能的」な生物学的分子とは、その分子の特徴となる特性及び/または活性を呈する形態にある生物学的分子である。
相同性:本明細書において使用する「相同性」という用語は、ポリマ-分子間、例えば核酸分子(例えばDNA分子及び/またはRNA分子)間及び/またはポリペプチド分子間の総合的類縁性を指す。いくつかの実施形態において、ポリマ-分子は、それらの配列が少なくとも25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、または99%同一であるか類似しているのであれば、互いに「相同である」とみなされる。「相同な」という用語は、必然的に、少なくとも2つの配列(ポリヌクレオチド配列またはポリペプチド配列)間の比較を指す。本発明によれば、2つのポリヌクレオチド配列は、それらがコ-ドするポリペプチドが、少なくとも約20アミノ酸の少なくとも1つのストレッチについて、少なくとも約50%、60%、70%、80%、90%、95%、またはさらには99%であるなら、相同であるとみなされる。いくつかの実施形態において、相同なポリヌクレオチド配列は、少なくとも4~5個のユニ-クに指定されたアミノ酸のストレッチをコ-ドする能力によって特徴づけられる。60ヌクレオチド長未満のポリヌクレオチド配列の場合、相同性は、少なくとも4~5個のユニ-クに指定されたアミノ酸のストレッチをコ-ドする能力によって決定される。本発明によれば、2つのタンパク質配列は、それらのタンパク質が、少なくとも約20アミノ酸の少なくとも1つのストレッチについて、少なくとも約50%、60%、70%、80%、または90%同一であれば、相同であるとみなされる。
同一性:本明細書において使用する「同一性」という用語は、ポリマ-分子間、例えばポリヌクレオチド分子(例えばDNA分子及び/またはRNA分子)間及び/またはポリペプチド分子間の総合的類縁性を指す。2つのポリヌクレオチド配列の同一性パ-セントの計算は、例えば、それら2つの配列を最適な比較のために整列することによって行うことができる(例えば、最適なアラインメントが得られるように第1核酸配列と第2核酸配列の一方または両方にギャップを導入することができ、比較のために、同一でない配列を無視することができる)。ある特定の実施形態において、比較のために整列される配列の長さは、基準配列の長さの少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、または100%である。次に、対応するヌクレオチド位置にあるヌクレオチドを比較する。第1配列中のある位置が第2配列中の対応する位置と同じヌクレオチドで占められている場合、それらの分子はその位置において同一である。2つの配列の間の同一性パ-セントは、それら2つの配列の最適な整列のために導入する必要があるギャップの数及び各ギャップの長さを考慮した、それらの配列が共有している同一位置の数の関数である。2つの配列間の配列の比較及び同一性パ-セントの決定は、数学的アルゴリズムを用いて達成することができる。例えば、2つのヌクレオチド配列間の同一性パ-セントは、Computational Molecular Biology,Lesk,A.M.,ed.,Oxford University Press,New York,1988;Biocomputing:Informatics and Genome Projects,Smith,D.W.,ed.,Academic Press,New York,1993;Sequence Analysis in Molecular Biology,von Heinje,G.,Academic Press,1987;Computer Analysis of Sequence Data,Part I,Griffin,A.M.,and Griffin,H.G.,eds.,Humana Press,New Jersey,1994;及びSequence Analysis Primer,Gribskov,M. and Devereux,J.,eds.,M Stockton Press,New York,1991に記載されている方法などの方法を用いて決定することができ、これらの文献のそれぞれは参照により本明細書に組み込まれる。例えば、2つのヌクレオチド配列間の同一性パ-セントは、ALIGNプログラム(バ-ジョン2.0)に組み込まれているMeyers及びMillerのアルゴリズム(CABIOS,1989,4:11-17)を使用し、PAM120重み残基表(weight residue table)、ギャップレングスペナルティ12及びギャップペナルティ4を用いて決定することができる。あるいは、GCGソフトウェアパッケ-ジ中のGAPプログラムを使用し、NWSgapdna.CMP行列を用いて2つのヌクレオチド配列間の同一性パ-セントを決定することができる。配列間の同一性パ-セントを決定するためによく使用される方法には、参照により本明細書に組み込まれるCarillo,H.,and Lipman,D.,SIAM J Applied Math.,48:1073(1988)に開示されているものがあるが、これらに限定されない。同一性を決定するための技法は、公に利用できるコンピュ-タプログラムに体系化されている。2つの配列間の相同性を決定するための例となるコンピュ-タソフトウェアには、GCGプログラムパッケ-ジ、Devereux,J.,et al.,Nucleic Acids Research,12(1),387(1984))、BLASTP、BLASTN、及びFASTA Altschul,S.F.et al.,J.Molec.Biol.,215,403(1990))などがあるが、これらに限定されない。
感染因子:本明細書において使用する「感染因子」という表現は、生物において、例えば動物において、感染をもたらすことができる作用因子を意味する。感染因子は、ヒト、動物、植物、または他の生体において新興伝染性疾患、死または他の生物学的機能不全を引き起こし得る、任意の微生物、ウイルス、感染性物質、またはバイオテクノロジ-の結果として操作され得る生物学的製剤、あるいはそのような任意の微生物、ウイルス、感染性物質、または生物学的製剤の、任意の天然構成要素または生物工学によって改変された構成要素を指し得る。
遺伝子の発現を阻害する:本明細書において使用する「遺伝子の発現を阻害する」という表現は、遺伝子の発現産物の量の低減を引き起こすことを意味する。発現産物は、遺伝子から転写されたRNA(例えばmRNA)、または遺伝子から転写されたmRNAから翻訳されたポリペプチドであることができる。典型的には、mRNAのレベルの低減は、そこから翻訳されるポリペプチドのレベルの低減をもたらす。発現のレベルは、mRNAまたはタンパク質を測定するための標準的技法を用いて決定し得る。
インフルエンザ:本明細書にいう「インフルエンザ」または「フル-」は、オルトミクソウイルス科(Orthomyxoviridae)のRNAウイルスであるインフルエンザウイルスが引き起こす鳥類及び哺乳類の感染性疾患である。
異性体:本明細書において使用する「異性体」という用語は、本発明の任意の化合物の任意の互変異性体、立体異性体、エナンチオマ-、またはジアステレオマ-を意味する。本発明の化合物は、1つまたはそれ以上のキラル中心及び/または二重結合を有することができ、それゆえに立体異性体、例えば二重結合異性体(すなわち幾何E/Z異性体)またはジアステレオマ-(例えばエナンチオマ-(すなわち(+)または(-))またはシス/トランス異性体)として存在し得ると理解される。本発明によれば、本明細書に示す化学構造は、そしてそれゆえに本発明の化合物は、対応する立体異性体のすべて、すなわち両方の立体異性体的に純粋な形態(例えば幾何異性体的に純粋な、エナンチオマ-的に純粋な、またはジアステレオマ-的に純粋な形態)及びエナンチオマ-混合物及び立体異性体混合物、例えばラセミ体を包含する。本発明の化合物のエナンチオマ-混合物及び立体異性体混合物は、典型的には、周知の方法、例えばキラル相ガスクロマトグラフィ、キラル相高速液体クロマトグラフィ、キラル塩複合体としての化合物の結晶化、またはキラル溶媒における化合物の結晶化などによって、それらの構成要素エナンチオマ-または立体異性体に分割することができる。立体異性体的にまたはエナンチオマ-的に純粋な中間体、試薬、及び触媒から、周知の不整合成法によって、エナンチオマ-及び立体異性体を得ることもできる。
インビトロ:本明細書において使用する「インビトロ」という用語は、生物(例えば動物、植物、または微生物)内ではなく、人工的環境において、例えば試験管または反応容器、細胞培養、ペトリ皿などにおいて起こる事象を指す。
インビボ:本明細書において使用する「インビボ」という用語は、生物(例えば動物、植物、もしくは微生物、またはそれらの細胞もしくは組織)内で起こる事象を指す。
単離された:本明細書において使用する「単離された」という用語は、(自然において、または実験的状況において)それに付随している構成要素の少なくとも一部から分離された物質または実体を指す。単離された物質は、それに付随していた物質に関して、さまざまなレベルの純度を有し得る。単離された物質及び/または実体は、それらが最初に付随していた他の構成要素のうちの少なくとも約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、またはそれ以上から分離され得る。いくつかの実施形態において、単離された作用因子は、約80%、約85%、約90%、約91%、約92%、約93%、約94%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、または約99%超純粋である。本明細書では、ある物質が他の構成要素を実質的に含まなければ、その物質は「純粋」である。実質的に単離された:「実質的に単離された」とは、それが形成または検出された環境から実質的に分離されていることを意味する。部分分離としては、例えば、本開示の化合物が濃縮されている組成物を挙げることができる。実質的分離としては、例えば、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約97%、または少なくとも約99重量%の本開示の化合物またはその塩を含有する組成物を挙げることができる。化合物及びそれらの塩を単離するための方法は当技術分野ではル-チンである。
IVTポリヌクレオチド:本明細書にいう「IVTポリヌクレオチド」は、インビトロ転写(IVT)酵素合成法を用いて作製し得る線状ポリヌクレオチドである。
リンカ-:本明細書にいう「リンカ-」は、一群の原子、例えば10~1,000原子を指し、限定しないで、炭素、アミノ、アルキルアミノ、酸素、硫黄、スルホキシド、スルホニル、カルボニル、及びイミンなどの原子または基から構成され得る。リンカ-は、一端を修飾ヌクレオシドまたは修飾ヌクレオチドの核酸塩基または糖部分に取り付け、もう一つの端をペイロ-ド、例えば検出可能な作用因子または治療剤に取り付けることができる。リンカ-は、核酸配列への組み込みを妨害しないように、十分な長さを有し得る。リンカ-は、本明細書に記載するように、(例えば2つ以上のキメラポリヌクレオチド分子またはIVTポリヌクレオチドを連結することによって)ポリヌクレオチドマルチマ-を形成させるため、またはポリヌクレオチドコンジュゲ-トを形成させるため、及びペイロ-ドを投与するためなど、任意の有用な目的に使用することができる。リンカ-に組み込むことができる化学基の例には、アルキル、アルケニル、アルキニル、アミド、アミノ、エ-テル、チオエ-テル、エステル、アルキレン、ヘテロアルキレン、アリ-ル、またはヘテロシクリルなどがあるが、それらに限定されず、それらはそれぞれ本明細書に記載するように任意で任意で置換され得る。リンカ-の例として、不飽和アルカン、ポリエチレングリコ-ル(例えばエチレングリコ-ルまたはプロピレングリコ-ルモノマ-単位、例えばジエチレングリコ-ル、ジプロピレングリコ-ル、トリエチレングリコ-ル、トリプロピレングリコ-ル、テトラエチレングリコ-ル、またはテトラエチレングリコ-ル)、及びデキストランポリマ-、ならびにそれらの誘導体が挙げられるが、これらに限定されない。他の例として、リンカ-内の切断可能部分、例えば還元剤または光分解を用いて切断することができるジスルフィド結合(-S-S-)またはアゾ結合(-N=N-)などが挙げられるが、これらに限定されない。選択的に切断可能な結合の非限定的な例として、例えばトリス(2-カルボキシエチル)ホスフィン(TCEP)、または他の還元剤、及び/または光分解などを利用して切断することができるアミド結合、及び例えば酸加水分解または塩基加水分解などによって切断することができるエステル結合が挙げられる。
マイクロRNA(miRNA)結合部位:本明細書にいうマイクロRNA(miRNA)結合部位は、miRNAの少なくとも「シ-ド(seed)」領域が結合する、核酸転写物のヌクレオチド位置またはヌクレオチド領域を表す。
修飾:本明細書にいう「修飾」は、本発明の分子の変化した状態または変化した構造を指す。分子は、化学的修飾、構造的修飾、及び機能的修飾を含む多くの方法で修飾され得る。一実施形態において、例えば本発明のポリヌクレオチド分子が天然リボヌクレオチドA、U、G、及びCに関係する場合には、非天然ヌクレオシド及び/または非天然ヌクレオチドの導入によって本発明のポリヌクレオチド分子が修飾される。キャップ構造などの非標準ヌクレオチドは、A,C、G、Uリボヌクレオチドの化学構造とは異なるものの、「修飾」とはみなされない。
粘液:本明細書にいう「粘液」は、粘性が高くムチン糖タンパク質を含む天然物質を指す。
天然の:本明細書にいう「天然の」は、人工的な補助がなしで自然に存在することを意味する。
中和抗体:本明細書にいう「中和抗体」は、その抗原に結合し、抗原が有するあらゆる生物学的活性を中和しまたは消滅させることによって抗原または感染因子から細胞を防御する抗体を指す。
非ヒト脊椎動物:本明細書にいう「非ヒト脊椎動物」には、野生種及び飼育種を含む、ヒト(Homo sapiens)以外のすべての脊椎動物が含まれる。非ヒト脊椎動物の例として、アルパカ、バンテン、バイソン、ラクダ、ネコ、ウシ、シカ、イヌ、ロバ、ガヤル、ヤギ、モルモット、ウマ、ラマ、ラバ、ブタ、ウサギ、トナカイ、ヒツジ、スイギュウ、及びヤクなどの哺乳動物が挙げられるが、これらに限定されない。
核酸ワクチン:本明細書にいう「核酸ワクチン」または「NAV」または「NAV組成物」は、抗原(例えば抗原性タンパク質またはポリペプチド)をコ-ドする核酸または核酸分子(例えばポリヌクレオチド)を含むワクチンまたはワクチン組成物を指す。例となる実施形態において、核酸ワクチン、すなわちNAVは、リボ核酸(「RNA」)ポリヌクレオチド、リボ核酸(「RNA」)またはリボ核酸(「RNA」)分子である。そのような実施形態は、リボ核酸(「RNA」)ワクチン(RNAV)ということができる。好ましい実施形態において、核酸ワクチン、すなわちNAVは、本明細書に詳述するように、メッセンジャ-RNA(「mRNA」)ポリヌクレオチド、メッセンジャ-RNA(「mRNA」)またはメッセンジャ-RNA(「mRNA」)分子を含む。そのような実施形態は、メッセンジャ-RNA(「mRNA」)ワクチン(mRNAV)ということができる。
オフタ-ゲット:本明細書にいう「オフタ-ゲット」は、任意の1つまたは複数の標的、遺伝子、または細胞転写物に対する任意の意図しない効果を指す。
オ-プンリ-ディングフレ-ム:本明細書において使用する「オ-プンリ-ディングフレ-ム」または「ORF」という用語は、開始コドン、それに続いて複数のアミノ酸コ-ドコドンを含む領域、及び末端の停止コドンを含み、前記複数のアミノ酸コ-ドコドンを含む領域が停止コドンを含有しない、連続的ポリヌクレオチド配列、例えばDNA配列またはRNA配列(例えばmRNA配列)を指す。
作動可能に連結された:本明細書において使用する「作動可能に連結された」という表現は、2つ以上の分子、構築物、転写物、実体、部分などの間の機能的接続を指す。
任意で置換された:本明細書において「任意で置換されたX」(例えば任意で置換されたアルキル)という形式の表現は、「Xであって、Xは任意で置換されている」(例えば「アルキルであって、前記アルキルは任意で置換されている」)と等価であるものとする。これは、特徴「X」(例えばアルキル)それ自体が随意であることを意味することを意図するものではない。
部分:本明細書においてポリヌクレオチドの「部分」または「領域」とは、ポリヌクレオチドの任意の部分であって、当該ポリヌクレオチドの全長より短いものと定義される。
ペプチド:本明細書にいう「ペプチド」は、50アミノ酸長以下、例えば約5、10、15、20、25、30、35、40、45、または50アミノ酸長である。
パラト-プ:本明細書にいう「パラト-プ」とは、抗体の抗原結合部位を指す。
患者:本明細書にいう「患者」とは、治療を求めているか必要としている可能性がある対象、治療を必要とする対象、治療を受けている対象、治療を受ける予定である対象、または訓練を受けた専門家によって特定の疾患または状態に関するケアを受けている対象を指す。
薬学的に許容される:「薬学的に許容される」という表現は、本明細書では、妥当な医学的判断の範囲内で、合理的なベネフィット/リスク比に相応して、過剰な毒性、刺激、アレルギ-応答、または他の問題もしくは合併症を伴うことなく、ヒト及び動物の組織と接触させて使用するのに適した、化合物、材料、組成物、及び/または剤形を指すために使用される。
薬学的に許容される賦形剤:「薬学的に許容される賦形剤」という表現は、本明細書において使用される場合、本明細書に記載する化合物以外の任意の成分(例えば活性化合物を懸濁または溶解することができる媒体)であって、実質的に非毒性であり患者において非炎症性であるという特性を有するものを指す。賦形剤としては例えば以下の物質を挙げることができる:付着防止剤、酸化防止剤、結合剤、コ-ティング、圧縮助剤、崩壊剤、色素(着色剤)、皮膚軟化薬、乳化剤、充填剤(希釈剤)、薄膜形成剤またはコ-ティング、香料、芳香剤、グライダント(流動促進剤)、滑沢剤、保存剤、印刷インク、収着剤、懸濁剤または分散剤、甘味料、及び水和水。例となる賦形剤には、次に挙げるものがあるが、それらに限定されない:ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム(二塩基性)、ステアリン酸カルシウム、クロスカルメロ-ス、架橋ポリビニルピロリドン、クエン酸、クロスポビドン、システイン、エチルセルロ-ス、ゼラチン、ヒドロキシプロピルセルロ-ス、ヒドロキシプロピルメチルセルロ-ス、ラクト-ス、ステアリン酸マグネシウム、マルチト-ル、マンニト-ル、メチオニン、メチルセルロ-ス、メチルパラベン、微結晶セルロ-ス、ポリエチレングリコ-ル、ポリビニルピロリドン、ポビドン、アルファ化デンプン、プロピルパラベン、パルミチン酸レチニル、シェラック、二酸化ケイ素、カルボキシメチルセルロ-スナトリウム、クエン酸ナトリウム、デンプングリコ-ル酸ナトリウム、ソルビト-ル、デンプン(トウモロコシ)、ステアリン酸、スクロ-ス、タルク、二酸化チタン、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンC、及びキシリト-ル。
薬学的に許容される塩:本開示は本明細書に記載する化合物の薬学的に許容される塩も包含する。本明細書にいう「薬学的に許容される塩」とは、親化合物が既存の酸または塩基をその塩型に転化することによって(例えば遊離塩基基を適切な有機酸と反応させることなどによって)修飾されている、開示化合物の誘導体を指す。薬学的に許容される塩の例には、アミンなどの塩基性残基の無機酸塩または有機酸塩;カルボン酸などの酸性残基のアルカリ塩または有機塩などがあるが、これらに限定されない。代表的な酸付加塩には、酢酸塩、酢酸、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、アスパラギン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸、安息香酸塩、硫酸水素塩、ホウ酸塩、酪酸塩、ショウノウ酸塩、ショウノウスルホン酸塩、クエン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、フマル酸塩、グルコヘプトン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミ硫酸塩、へプトン酸塩、ヘキサン酸塩、臭化水素酸塩、塩酸塩、ヨウ化水素酸塩、2-ヒドロキシ-エタンスルホン酸塩、ラクトビオン酸塩、乳酸塩、ラウリン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メタンスルホン酸塩、2-ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3-フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアネ-ト、トルエンスルホン酸塩、ウンデカン酸塩、吉草酸塩などがある。代表的なアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩は、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなど、ならびに非毒性アンモニウム、4級アンモニウム、及びアミンカチオン、例えば限定しないで、アンモニウム、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、エチルアミンなどを含む。本開示の薬学的に許容される塩には、例えば無毒性無機酸または無毒性有機酸などから形成された、親化合物の従来の非毒性塩が含まれる。本開示の薬学的に許容される塩は、塩基性部分または酸性部分を含有する親化合物から従来の化学的方法によって合成することができる。一般に、そのような塩は、遊離酸型または遊離塩基型のこれらの化合物を化学量論量の適当な塩基または酸と、水中もしくは有機溶媒中、またはそれら2つの混合物中で反応させることによって調製することができ、一般的には、エ-テル、酢酸エチル、エタノ-ル、イソプロパノ-ル、またはアセトニトリルのような非水性媒体が好ましい。適切な塩のリストはRemington’s Pharmaceutical Sciences,17th ed.,Mack Publishing Company,Easton,Pa.,1985,p.1418、Pharmaceutical Salts:Properties,Selection,and Use,P.H.Stahl and C.G.Wermuth(eds.),Wiley-VCH,2008、及びBerge et al.,Journal of Pharmaceutical Science,66,1-19(1977)に見いだされ、これらの文献はそれぞれ、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
薬学的に許容される溶媒和物:「薬学的に許容される溶媒和物」という用語は、本明細書において使用される場合、適切な溶媒の分子が結晶格子に組み込まれている本発明の化合物を意味する。適切な溶媒は投与される用量において生理的に認容することができる。例えば溶媒和物は、有機溶媒、水、またはそれらの混合物を含む溶液からの結晶化、再結晶、または沈殿によって調製し得る。適切な溶媒の例は、エタノ-ル、水(例えば一水和物、二水和物及び三水和物)、N-メチルピロリジノン(NMP)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、N,N’-ジメチルホルムアミド(DMF)、N,N’-ジメチルアセトアミド(DMAC)、1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン(DMEU)、1,3-ジメチル-3,4,5,6-テトラヒドロ-2-(1H)-ピリミジノン(DMPU)、アセトニトリル(ACN)、プロピレングリコ-ル、酢酸エチル、ベンジルアルコ-ル、2-ピロリドン、安息香酸ベンジルなどである。水が溶媒である場合は、その溶媒和物を「水和物」という。
薬物動態:本明細書にいう「薬物動態」は、生体に投与された物質の運命の決定に関係するような、分子または化合物の任意の1つまたは複数の特性を指す。薬物動態は、吸収、分布、代謝及び排泄の程度及び速度を含むいくつかの領域に分割される。これを一般にADMEといい、ここで、(A)吸収は物質が血液循環に入る過程であり、(D)分布は体液及び体組織中への物質の分散または散在であり、(M)代謝(または生体内変換)は娘代謝産物への親化合物の不可逆的変換であり、(E)排泄(または排除)は身体からの物質の排除を指す。まれな例ながら、いくつかの薬物は体組織中に不可逆的に蓄積する。
物理化学的:本明細書にいう「物理化学的」とは、物理的及び/もしくは化学的特性の、または物理的及び/もしくは化学的特性に関する、を意味する。
単位薬物量あたりのポリペプチド量(PUD:polypeptide per unit drug):本明細書にいうPUDまたは単位薬物量あたりの産物量(product per unit drug)は、通常は体液における測定値で割った、pmol/mL、mmol/mLなどの濃度で定義される、体液または体組織において測定される産物(例えばポリペプチド)の、総1日量(通常は1mg、pg、kgなど)の細分された部分と定義される。
防止:本明細書において使用する「防止」という用語は、感染、疾患、障害及び/または状態の開始を部分的または完全に遅延させること、特定の感染、疾患、障害、及び/または状態の1つまたは複数の症状、特徴、または臨床的出現の開始を部分的または完全に遅延させること、感染、特定の疾患、障害及び/または状態からの進行を部分的または完全に遅延させること、及び/または感染、疾患、障害、及び/または状態に関連する病変が発達するリスクを減少させることを指す。
プロドラッグ:本開示は、本明細書に記載する化合物のプロドラッグも包含する。本明細書にいう「プロドラッグ」は、当該物質、分子または実体が化学的または物理的改変を受けた場合に治療薬として作用することを暗示する形態にある、任意の物質、分子または実体を指す。プロドラッグは、何らかの形で共有結合されているかまたは隔離されていて、それが、哺乳動物対象への投与前、または投与時、または投与後に活性薬物部分を放出するかまたは活性薬物部分へと転化され得る。プロドラッグは、化合物中に存在する官能基を、修飾部分が常法による操作でまたはインビボで、親化合物へと切断されるような形で修飾することによって、調製することができる。プロドラッグには、ヒドロキシル基、アミノ基、スルフヒドリル基、またはカルボキシル基が、哺乳動物対象に投与された場合に切断されて遊離のヒドロキシル基、アミノ基、スルフヒドリル基、またはカルボキシル基をそれぞれ形成するような任意の基に結合されている化合物が含まれる。プロドラッグの調製及び使用は、T.Higuchi and V. Stella,「Pro-drugs as Novel Delivery Systems」(A.C.S.Symposium SeriesのVol.14)及びBioreversible Carriers in Drug Design,ed.Edward B.Roche,American Pharmaceutical Association and Pergamon Press,1987において論じられており、これらの文献はどちらも参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
増殖する:本明細書において使用する「増殖する」という用語は、成長、拡大または増加を意味するか、迅速な成長、拡大または増加を引き起こすことを意味する。「増殖性」とは、増殖する能力を有することを意味する。「抗増殖性」とは、増殖特性に対抗する特性または増殖特性に適さない特性を有することを意味する。
予防的:本明細書にいう「予防的」とは、疾患の伝播を防止するために用いられる治療的作用または一連の作用を指す。
予防:本明細書にいう「予防」とは、健康を維持し、疾患の伝播を防止するためにとられる措置を指す。「免疫予防」とは、疾患の伝播を防止するために能動免疫または受動免疫を生じさせる措置を指す。
タンパク質切断部位:本明細書にいう「タンパク質切断部位」とは、化学的、酵素的または光化学的手段によって、アミノ酸鎖の制御された切断を達成することができる部位を指す。
タンパク質切断シグナル:本明細書にいう「タンパク質切断シグナル」とは、ポリペプチドに切断用のフラグまたはマ-クをつける少なくとも1つのアミノ酸を指す。
目的のタンパク質:本明細書において使用する「目的のタンパク質」または「所望のタンパク質」という用語は、本明細書に提供されるもの、ならびにそれらの断片、突然変異体、変異体、及び改変体を包含する。
近位:本明細書において使用する「近位」という用語は、中心または目的の箇所もしくは領域に近い方に位置することを意味する。
シュ-ドウリジン:本明細書にいうシュ-ドウリジンは、ヌクレオシドであるウリジンのC-グリコシド異性体を指す。「シュ-ドウリジンアナログ」はシュ-ドウリジンの任意の修飾体、変異体、アイソフォ-ム、または誘導体である。例えばシュ-ドウリジンアナログには、1-カルボキシメチル-シュ-ドウリジン、1-プロピニル-シュ-ドウリジン、1-タウリノメチル-シュ-ドウリジン、1-タウリノメチル-4-チオ-シュ-ドウリジン、1-メチルシュ-ドウリジン(m1Ψ)、1-メチル-4-チオ-シュ-ドウリジン(m1s4Ψ)、4-チオ-1-メチル-シュ-ドウリジン、3-メチル-シュ-ドウリジン(m3Ψ)、2-チオ-1-メチル-シュ-ドウリジン、1-メチル-1-デアザ-シュ-ドウリジン、2-チオ-1-メチル-1-デアザ-シュ-ドウリジン、ジヒドロシュ-ドウリジン、2-チオ-ジヒドロシュ-ドウリジン、2-メトキシウリジン、2-メトキシ-4-チオ-ウリジン、4-メトキシ-シュ-ドウリジン、4-メトキシ-2-チオ-シュ-ドウリジン、N1-メチル-シュ-ドウリジン、1-メチル-3-(3-アミノ-3-カルボキシプロピル)シュ-ドウリジン(acp3Ψ)、及び2’-O-メチル-シュ-ドウリジン(Ψm)があるが、これらに限定されない。
精製された:本明細書にいう「精製する」、「精製された」、「精製」とは、実質的に純粋にすること、または望ましくない構成成分、汚染物質、混和物、もしくは欠陥を取り除くことを意味する。
反復トランスフェクション:本明細書において使用する「反復トランスフェクション」という用語は、あるポリヌクレオチドによる同じ細胞培養の複数回のトランスフェクションを指す。細胞培養には、少なくとも2回、少なくとも3回、少なくとも4回、少なくとも5回、少なくとも6回、少なくとも7回、少なくとも8回、少なくとも9回、少なくとも10回、少なくとも11回、少なくとも12回、少なくとも13回、少なくとも14回、少なくとも15回、少なくとも16回、少なくとも17回、少なくとも18回、少なくとも19回、少なくとも20回、少なくとも25回、少なくとも30回、少なくとも35回、少なくとも40回、少なくとも45回、少なくとも50回、またはそれ以上トランスフェクトすることができる。
試料:本明細書において使用する「試料」または「生物試料」という用語は、その組織、細胞、または構成部分の部分集合(例えば体液、限定しないで、血液、粘液、リンパ液、滑液、脳脊髄液、唾液、羊水、羊膜帯血、尿、腟液、及び精液など)を指す。さらに試料として、生物全体、またはその組織、細胞もしくは構成部分の部分集合、またはそれらの画分もしくは一部、例えば限定しないで、血漿、血清、脊髄液、リンパ液、皮膚の外部切片、呼吸器管、腸管、及び尿生殖器管、涙液、唾液、乳、血液細胞、腫瘍、器官などから調製される、ホモジネ-ト、溶解物または抽出物も挙げることができる。試料はさらに、タンパク質または核酸分子などの細胞構成要素を含有し得る栄養ブロスまたはゲルなどの培地も指す。
シグナル配列:本明細書において使用する「シグナル配列」という表現は、タンパク
質の輸送または局在化を指示することができる配列を指す。
単一単位用量:本明細書にいう「単一単位用量」とは、1回に/一度に/単一経路で/単一接触点で投与される、すなわち単一の投与事象において投与される、任意の治療薬の用量である。
類似性:本明細書において使用する「類似性」という用語は、ポリマ-分子間、例えば、ポリヌクレオチド分子(例えばDNA分子及び/またはRNA分子)間、及び/またはポリペプチド分子間の総合的類縁性を指す。ポリマ-分子相互の類似性パ-セントの計算は、当技術分野において理解されているように類似性パ-セントの計算では保存的置換が考慮される点以外は、同一性パ-セントの計算と同じように行うことができる。
分割用量:本明細書にいう「分割用量」は、単一単位用量または総1日量の、2つ以上の用量への分割である。
安定な:本明細書にいう「安定な」は、反応混合物から有用な純度まで単離する過程を耐え得るほど十分に強固であり、好ましくは効果的な治療剤へと製剤化することができる化合物を指す。
安定化された:本明細書において使用する「安定化する」、「安定化された」、「安定化領域」という用語は、安定にすること、または安定になることを意味する。
立体異性体:本明細書において使用する「立体異性体」という用語は、ある化合物(例えば本明細書に記載する任意の式の化合物)がとり得る、すべての可能な異なる異性体型及びコンフォメ-ション型、特に、基本分子構造のすべての可能な立体化学的及びコンフォメ-ション的異性型、すべてのジアステレオマ-、エナンチオマ-及び/またはコンフォ-マ-を指す。本発明のいくつかの化合物は、異なる互変異性体型で存在し得る、それら互変異性体型はすべて本発明の範囲に包含される。
対象:本明細書において使用する「対象」または「患者」という用語は、本発明による組成物を例えば実験、診断、予防及び/または治療目的で投与し得る任意の生物を指す。典型的な対象には、動物(例えば、マウス、ラット、ウサギ、非ヒト霊長類、及びヒトなどの哺乳動物)及び/または植物が含まれる。
実質的に:本明細書において使用する「実質的に」という用語は、目的の特質または特性の全範囲もしくは程度またはほぼ全範囲もしくは程度を呈するという定性的状態を指す。生物学分野の当業者であれば、生物学的現象及び化学的現象が、完了に至ること及び/または完了するまで進行すること、または絶対的結果を達成するもしくは絶対的結果を回避することは、皆無ではないにしても、まれであることを理解するであろう。それゆえに、本明細書では、多くの生物学的現象及び化学的現象に固有の完全性の潜在的欠如を表現するために、「実質的に」という用語を使用する。
実質的に等しい:投薬間の時間差に関して本明細書において使用するこの用語は、プラス/マイナス2%を意味する。
実質的に同時に:複数回の投薬に関して本明細書において使用するこの用語は、2秒以内を意味する。
を患っている:疾患、障害、及び/または状態「を患っている」個体は、ある疾患、障害及び/または状態と診断されたか、またはある疾患、障害、及び/もしくは状態の1つまたは複数の症状を呈する。
を罹患しやすい:ある疾患、障害、及び/または状態「に罹患しやすい」個体は、前記疾患、障害、及び/または状態とは診断されておらず、かつ/または前記疾患、障害、及び/もしくは状態の症状を呈さないこともあるが、疾患またはその症状を発症する傾向を内包している。いくつかの実施形態において、疾患、障害、及び/または状態(例えばがん)に罹患しやすい個体は、次のうちの1つ以上を特徴とし得る:(1)前記疾患、障害、及び/または状態の発症に関連する遺伝子突然変異、(2)前記疾患、障害、及び/または状態の発症に関連する遺伝子多型、(3)前記疾患、障害、及び/または状態に関連するタンパク質及び/または核酸の増加した及び/または減少した発現及び/または活性、(4)前記疾患、障害、及び/または状態の発症に関連する習慣及び/または生活様式、(5)前記疾患、障害、及び/または状態の家族歴、ならびに(6)前記疾患、障害、及び/または状態の発症に関連する微生物への曝露及び/または前記微生物への感染。いくつかの実施形態では、ある疾患、障害、及び/または状態に罹患しやすい個体が、前記疾患、障害、及び/または状態を発症することになる。いくつかの実施形態では、ある疾患、障害、及び/または状態に罹患しやすい個体が、前記疾患、障害、及び/または状態を発症しない。
徐放:本明細書において使用する「徐放」という用語は、特定の期間にわたってある放出速度に従う、医薬組成物または化合物放出プロファイルを指す。
合成:「合成」という用語は、人間の手によって生産、調製、及び/または製造されることを意味する。本発明のポリヌクレオチドもしくはポリペプチドまたは他の分子の合成は、化学的であっても酵素的であってもよい。
ワクチン:本明細書にいうワクチンは、少なくとも1つの抗原をコ-ドする少なくとも1つのポリヌクレオチドを含む化合物または組成物である。
標的細胞:本明細書にいう「標的細胞」とは、1つまたはそれ以上の目的の細胞を指す。細胞は、インビトロ、インビボ、インサイチュ-、またはある生物の組織中もしくは器官中に見いだされ得る。前記生物は動物、好ましくは哺乳動物、さらに好ましくはヒト、最も好ましくは患者であり得る。
治療剤:「治療剤」という用語は、対象に投与された場合に、治療的、診断的、及び/または予防的効果を有し、かつ/または所望の生物学的及び/もしくは薬理学的効果を引き出す、任意の作用因子を指す。
治療有効量:本明細書において使用する「治療有効量」という用語は、感染、疾患、障害、及び/または状態を患っているか、それらに罹患しやすい対象に投与された場合に、前記感染、疾患、障害、及び/または状態を治療し、その症状を改善し、診断し、防止し、かつ/またはその開始を遅延させるのに十分な、送達されるべき作用因子(例えば核酸、薬物、治療剤、診断剤、予防剤など)の量を意味する。
治療上有効な結果:本明細書において使用する「治療上有効な結果」という用語は、感染、疾患、障害、及び/または状態を患っているかそれらに罹患しやすい対象において、前記感染、疾患、障害、及び/または状態を治療し、その症状を改善し、診断し、防止し、かつ/またはその開始を遅延させるのに十分な結果を意味する。
総1日量:本明細書にいう「総1日量」とは、24時間に与えられるまたは処方される量である。これは単一の単位用量として投与し得る。
転写因子:本明細書において使用する「転写因子」という用語は、例えば転写の活性化または抑制などによってRNAへのDNAの転写を調節するDNA結合タンパク質を指す。いくつかの転写因子は単独で転写の調節を果たすが、他の調節因子は他のタンパク質と協調して作用する。いくつかの転写因子はある特定の条件下で転写を活性化することも抑制することもできる。一般に転写因子は、標的遺伝子の調節領域において、特異的標的配列に結合するか、特異的コンセンサス配列に高度に類似する配列に結合する。転写因子は単独で、または他の分子との複合体として、標的遺伝子の転写を調節し得る。
トランスフェクション:本明細書において使用する「トランスフェクション」という用語は、外因性核酸を細胞中に導入する方法を指す。トランスフェクションの方法には、化学的方法、物理的処理、及びカチオン性脂質または混合物などがあるが、これらに限定されない。
翻訳:本明細書にいう「翻訳」とは、ポリヌクレオチド分子が、例えば細胞の、または人工的な、リボソ-ムまたはリボソ-ム様の機構によってプロセシングされて、ペプチドまたはポリペプチドを生産する過程である。
転写:本明細書にいう「転写」とは、ポリヌクレオチド分子がポリメラ-ゼまたは他の酵素によってプロセシングされて、ポリヌクレオチド、例えばRNAポリヌクレオチドを生産する過程である。
治療する:本明細書において使用する「治療する」という用語は、特定の感染、疾患、障害、及び/または状態の1つまたは複数の症状または特徴を部分的または完全に軽減し、寛解させ、改善し、緩和し、その開始を遅延させ、その進行を阻害し、その重症度を低減し、かつ/またはその発生率を低減することを指す。治療は、疾患、感染、障害、及び/または状態の徴候を呈していない対象及び/または疾患、感染、障害、及び/または状態の初期徴候のみを呈する対象に、前記疾患、感染、障害、及び/または状態に関連する病変を発症するリスクを減少させる目的で施行し得る。
無修飾:本明細書にいう「無修飾」とは、まだいかなる形でも改変されていない任意の物質、化合物または分子を指す。無修飾は、野生型またはネイティブ型の生体分子を指し得るが、必ずしもそうではない。分子は一連の修飾を受け得、それによって各修飾分子は、以後の修飾に、「無修飾」出発物質として役立ち得る。
ワクチン:本明細書において使用する「ワクチン」という表現は、特定の疾患、障害または状態との関連において免疫を改善する生物学的調製物を指す。
ウイルス性タンパク質:本明細書において使用する「ウイルス性タンパク質」という表現は、ウイルスに由来する任意のタンパク質を意味する。
均等物及び範囲
当業者は、本明細書に記載する発明による具体的実施形態の均等物を数多く認識し、または日常的作業を超えない実験を用いて確かめることができるであろう。本発明の範囲は上記の説明に限定されるものではなく、添付の特許請求の範囲に示すとおりである。
特許請求の範囲において、「a」、「an」及び「the」などの冠詞は、反対の表示がある場合またはそうでないことが文脈から明白である場合を除き、1つまたは複数を意味し得る。ある群の1つまたは複数のメンバ-の間に「または」を含む請求項または記述は、反対の表示がある場合またはそうでないことが文脈から明白である場合を除き、前記群のメンバ-のうちの1つ、複数、またはすべてが所与の製品またはプロセスに存在し、使用され、または他の形で関連するのであれば、満たされているとみなされる。本発明は、前記群の厳密に1つのメンバ-が所与の製品またはプロセスに存在し、使用され、または他の形で関連する実施形態を包含する。本発明は、前記群のメンバ-のうちの複数またはすべてが所与の製品またはプロセスに存在し、使用され、または他の形で関連する実施形態を包含する。
「含む」という用語は、排他的でないことを意図し、さらなる要素またはステップの包含を許容するが、それを必要とするわけではないことに注意されたい。したがって「含む」という用語を本明細書において使用する場合は、「からなる」という用語も包含され、開示されている。
範囲が与えられた場合、端点が含まれる。さらに、別段の表示がある場合または文脈から及び当業者の理解からそうでないことが明白である場合を除き、範囲として表現された値は、本発明のさまざまな実施形態において言明された範囲内の任意の特定値または部分範囲を、当該範囲の下限の単位の10分の1まで想定し得ると、理解すべきである。
加えて、先行技術の範囲内に含まれる本発明の任意の特定実施形態は、請求項のうちの任意の1つまたは複数から、明示的に除外され得ると理解すべきである。そのような実施形態は当業者には既知であるとみなされるので、たとえその除外が本明細書において明示的に示されていなくても、それらは除外され得る。本発明の組成物の任意の特定実施形態(例えば、任意の核酸またはそれがコ-ドするタンパク質、任意の生産方法、任意の使用方法など)は、先行技術の存在と関係するか否かに関わらず、いかなる理由でも、1つまたは複数の任意の請求項から除外することができる。
引用される情報源、例えば本明細書において引用する参考文献、刊行物、デ-タベ-ス、デ-タベ-スエントリ、及び技術は、たとえその引用に際して明記しなかったとしても、参照により本出願に組み込まれる。言及する情報源の言明と本願の言明とが相反する場合は、本願における言明が優先されるものとする。
セクション及び表の見出しは限定を意図していない。
実施例1.ポリヌクレオチドの製造
本発明によれば、ポリヌクレオチド及び/またはそれらの一部もしくは領域は、2013年3月15日に出願された「Manufacturing Methods for Production of RNA Transcripts」と題するUSSN61/800,049(代理人整理番号M500)に教示されている方法を利用して達成することができ、その内容は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
精製方法としては、米国仮特許出願第61/799,872号、米国仮特許出願第61/794,842号、米国仮特許出願第61/800,326号に教示されている方法を挙げることができ、これら米国仮特許出願のそれぞれは参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
ポリヌクレオチドの検出方法及び特徴づけの方法は、米国仮特許出願第61/799,780号及び米国仮特許出願第61/798,945号に教示されているように実行することができ、これらはそれぞれ参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本発明のポリヌクレオチドの特徴づけは、ポリヌクレオチドマッピング、逆転写酵素シ-クエンシング、電荷分布解析、及びRNA不純物の検出からなる群より選択される手法を用いて達成することができ、ここで、特徴づけは、RNA転写物配列を決定すること、RNA転写物の純度を決定すること、RNA転写物の電荷不均一性を決定することが含まれる。そのような方法は、例えば米国仮特許出願第61/799,905号及び米国仮特許出願第61/800,110号に教示されており、これらの仮特許出願のそれぞれの内容は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
実施例2.キメラポリヌクレオチドの合成
序論
本発明によれば、三リン酸化学を用いて、キメラポリヌクレオチドの2つの領域または部分を接合しまたはライゲ-ションし得る。
この方法によれば、5’一リン酸と末端3’desOHまたはブロックされたOHとを有する100ヌクレオチド以下の第1領域または第1部分が化学的に合成される。前記領域が80ヌクレオチドより長い場合は、それをライゲ-ション用の2つの鎖として合成してもよい。
インビトロ転写(IVT)を用いて第1領域または第1部分を非位置特異的修飾(non-positionally modified)領域または非位置的特異的修飾部分として合成する場合は、続いて、5’一リン酸への転化と、それに続く3’末端のキャッピングを行い得る。
一リン酸保護基は、当技術分野において知られているもののいずれかから選択し得る。
キメラポリヌクレオチドの第2領域または第2部分は、化学合成法またはIVT法のいずれかを用いて合成し得る。IVT法は、修飾されたキャップを持つプライマ-を利用することができるRNAポリメラ-ゼを含み得る。あるいは、130ヌクレオチドまでのキャップを化学的に合成し、IVT領域またはIVT部分にカップリングしてもよい。
ライゲ-ション法については、DNA T4リガ-ゼによるライゲ-ションと、それに続くDNAse処理によって、コンカテマ-化を容易に回避されるはずであることに注意されたい。
キメラポリヌクレオチド全体を、リン酸-糖主鎖で製造する必要はない。複数の領域または部分の一つがポリペプチドをコ-ドする場合、そのような領域または部分はリン酸-糖主鎖を含むことが好ましい。
次に、任意の既知クリックケミストリ-、オルトクリック(orthoclick)ケミストリ-、ソルリンク(solulink)、または当業者に知られている他のバイオコンジュゲ-ト化学を用いて、ライゲ-ションを行う。
合成経路
一連の出発セグメントを用いてキメラポリヌクレオチドを作製する。そのようなセグメントには、
(a)通常の3’OHを含むキャップされ保護された5’セグメント(SEG.1)、
(b)通常の3’OHを含み、ポリペプチドのコ-ディング領域を含み得る、5’三リン酸セグメント(SEG.2)、
(c)コルジセピンを含む、または3’OHを含まない、キメラポリヌクレオチドの3’端(例えばテ-ル)用の5’一リン酸セグメント(SEG.3)
が含まれる。
合成(化学的合成またはIVT合成)後に、セグメント3(SEG.3)をコルジセピンで処理し、次にピロホスファタ-ゼで処理することにより、5’一リン酸を生成させる。
次に、RNAリガ-ゼを用いて、セグメント2(SEG.2)をSEG.3にライゲ-ションする。次に、ライゲ-ションされたポリヌクレオチドを精製し、ピロホスファタ-ゼで処理することで、二リン酸を切断する。次に、処理されたSEG.2-SEG.3構築物を精製し、5’末端にSEG.1をライゲ-ションする。キメラポリヌクレオチドのさらなる精製ステップを行ってもよい。
キメラポリヌクレオチドがポリペプチドをコ-ドする場合、ライゲ-ションされたセグメントまたは接合されたセグメントは次のように表し得る:5’UTR(SEG.1)、オ-プンリ-ディングフレ-ム、すなわちORF(SEG.2)及び3’UTR+ポリA(SEG.3)。
各ステップの収率は90~95%にもなり得る。
実施例3:cDNA生産のためのPCR
cDNAを調製するためのPCR工程は、Kapa Biosystems(マサチュ-セッツ州ウォ-バ-ン)による2×KAPA HIFI(商標)HotStart ReadyMixを用いて行われる。この系は、2×KAPA ReadyMix 12.5μl;フォワ-ドプライマ-(10uM)0.75μl;リバ-スプライマ-(10uM)0.75μl;テンプレ-トcDNA-100ngを含み、dH20で25.0μlに希釈される。反応条件は、95℃で5分の後、98℃で20秒、次に58℃で15秒、次に72℃で45秒を25サイクル、次に72℃で5分、次に終了まで4℃である。
本発明のリバ-スプライマ-には、mRNA中のポリA120(配列番号2282)のために、ポリT120(配列番号2283)が組み込まれている。ポリヌクレオチドmRNA中のポリ(A)テ-ルの長さを調節するために、ポリ(T)トラクトが上記より長いまたは短い他のリバ-スプライマ-を使用することができる。
InvitrogenのPURELINK(商標)PCR Microキット(カリフォルニア州カ-ルズバッド)を使用し、製造業者の説明書に従って、反応をクリ-ンアップする(5μgまで)。反応の拡大には許容量が大きい製品を使ったクリ-ンアップが必要になるだろう。クリ-ンアップに続いて、NANODROP(商標)を用いてcDNAを定量し、アガロ-スゲル電気泳動で分析することで、当該cDNAが予想されるサイズであることを確認する。次に、cDNAを配列決定解析に付してから、インビトロ転写反応に進む。
実施例4.インビトロ転写(IVT)
インビトロ転写反応により、均一に修飾されたポリヌクレオチドを含有するポリヌクレオチドが生成する。そのような均一に修飾されたポリヌクレオチドは、本発明のポリヌクレオチドの一領域または一部分を含み得る。投入するヌクレオチド三リン酸(NTP)混合物は、天然及び非天然NTPを用いて、自家で作られる。
典型的なインビトロ転写反応は、次に挙げるものを含む:
1 テンプレ-トcDNA 1.0μg
2 10×転写バッファ-(400mMトリス-HCl pH8.0、190mM MgCl2、50mM DTT、10mMスペルミジン) 2.0μl
3 カスタムNTP(各25mM) 7.2μl
4 RNase阻害剤 20U
5 T7 RNAポリメラ-ゼ 3000U
6 dH20 最大20.0μl、及び
7 37℃で3時間~5時間のインキュベ-ション。
粗IVT混合物は、翌日のクリ-ンアップに備えて、4℃で終夜保存し得る。次に、1UのRNaseフリ-DNaseを用いて、元のテンプレ-トを消化する。37℃で15分間のインキュベ-ション後に、AmbionのMEGACLEAR(商標)キット(テキサス州オ-スチン)を使用し、製造業者の説明書に従って、mRNAを精製する。このキットは500μgまでのRNAを精製することができる。このクリ-ンアップに続いて、NanoDropを用いてRNAを定量し、アガロ-スゲル電気泳動で分析することで、RNAが適正なサイズであること、及びRNAの分解が起きていないことを確認する。
実施例5.酵素的キャッピング
ポリヌクレオチドのキャッピングは次のように行う。ここでは、混合物がIVT RNA 60μg~180μg及び最大72μlのdH2Oを含む。混合物を65℃で5分間インキュベ-トすることでRNAを変性させ、その後、直ちに氷に移す。
次に本プロトコ-ルでは、10×キャッピングバッファ-(0.5Mトリス-HCl(pH8.0)、60mM KCl、12.5mM MgCl2)(10.0μl);20mM GTP(5.0μl);20mM S-アデノシルメチオニン(2.5μl);RNase阻害剤(100U);2’-O-メチルトランスフェラ-ゼ(400U);ワクシニアキャッピング酵素(グアニリルトランスフェラ-ゼ)(40U);dH20(28μlまで)の混合;及び37℃で、RNAが60μgの場合の30分からRNAが180μgの場合の2時間までのインキュベ-ションを行う。
次に、AmbionのMEGACLEAR(商標)キット(テキサス州オ-スチン)を使用し、製造業者の説明書に従って、ポリヌクレオチドを精製する。このクリ-ンアップに続いて、NANODROP(商標)(ThermoFisher、マサチュ-セッツ州ウォルサム)を用いてRNAを定量し、アガロ-スゲル電気泳動で分析することで、RNAが適正なサイズであり、RNAの分解が起きていないことを確認する。逆転写-PCRを行ってシ-クエンシング用のcDNAを生成させることで、RNA産物を配列決定してもよい。
実施例6.ポリAテ-リング反応
cDNA中にポリTがない場合は、最終産物のクリ-ニング前にポリAテ-リング反応を行わなければならない。これは、キャップされたIVT RNA(100μl);RNase阻害剤(20U);10×テ-リングバッファ-(0.5Mトリス-HCl(pH8.0)、2.5M NaCl、100mM MgCl2)(12.0μl);20mM ATP(6.0μl);ポリAポリメラ-ゼ(20U);dH20 123.5μlまでを混合し、37℃で30分インキュベ-トすることによって行われる。ポリAテ-ルが転写物中に既に存在する場合は、テ-リング反応を飛ばして、AmbionのMEGACLEAR(商標)キット(テキサス州オ-スチン)によるクリ-ンアップ(500μgまで)に直接進み得る。ポリAポリメラ-ゼは好ましくは酵母中で発現した組換え酵素である。
ポリAテ-リング反応の処理能力または完全性は常に正確なサイズのポリAテ-ルをもたらすとは限らないことを理解すべきである。したがって、およそ40~200ヌクレオチド(配列番号2284)、例えば約40、50、60、70、80、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、101、102、103、104、105、106、107、108、109、110、150-165、155、156、157、158、159、160、161、162、163、164または165のポリAテ-ルは、本発明の範囲内である。
実施例7.天然5’キャップ及び5’キャップアナログ
ポリヌクレオチドの5’-キャッピングは、次に挙げる化学的RNAキャップアナログを使用し、製造業者のプロトコ-ルに従って5’-グアノシンキャップ構造を生成させることで、インビトロ転写反応中に並行して完了させ得る:3’-O-Me-m7G(5’)ppp(5’)G[ARCAキャップ];G(5’)ppp(5’)A;G(5’)ppp(5’)G;m7G(5’)ppp(5’)A;m7G(5’)ppp(5’)G(New England BioLabs、マサチュ-セッツ州イプスウィッチ)。修飾RNAの5’-キャッピングは、ワクシニアウイルスキャッピング酵素を用いて「Cap0」構造を生成させることで、転写後に完了し得る:m7G(5’)ppp(5’)G(New England BioLabs、マサチュ-セッツ州イプスウィッチ)。Cap1構造は、ワクシニアウイルスキャッピング酵素と2’-O-メチル-トランスフェラ-ゼとの両方を用いてm7G(5’)ppp(5’)G-2’-O-メチルを生成させることで、生成させ得る。Cap2構造は、Cap1構造から、続いて、2’-O-メチル-トランスフェラ-ゼを用いて5’-第3(antepenultimate)ヌクレオチドの2’-O-メチル化を行うことによって生成させ得る。Cap3構造は、Cap2構造から、続いて2’-O-メチル-トランスフェラ-ゼを用いて5’-第4(preantepenultimate)ヌクレオチドの2’-O-メチル化を行うことによって生成させ得る。酵素は好ましくは組換え供給源に由来する。
哺乳動物細胞中にトランスフェクトされた場合、修飾mRNAは、12~18時間の間、または18時間超、例えば24時間、36時間、48時間、60時間、72時間または72時間超の安定性を有する。
実施例8.キャッピングアッセイ
A.タンパク質発現アッセイ
本明細書に教示するキャップのいずれかを含有し、ポリペプチドをコ-ドするポリヌクレオチドを、等しい濃度で細胞中にトランスフェクトすることができる。トランスフェクションの6時間、12時間、24時間及び36時間後に、培養培地中に分泌されたタンパク質の量を、ELISAによってアッセイすることができる。培地中に高レベルのタンパク質を分泌する合成ポリヌクレオチドは、高度に翻訳コンピテントなキャップ構造を持つ合成ポリヌクレオチドに対応するであろう。
B.純度分析合成
本明細書に教示するキャップのいずれかを含有し、ポリペプチドをコ-ドするポリヌクレオチドを、変性アガロ-ス尿素ゲル電気泳動またはHPLC分析を用いて、純度に関して比較することができる。電気泳動で単一の統合されたバンドを与えるポリヌクレオチドは、複数のバンドまたは縞状のバンドを与えるポリヌクレオチドと比較して、高純度な生成物に対応する。単一のHPLCピ-クを与える合成ポリヌクレオチドも、高純度な生成物に対応するであろう。高効率のキャッピング反応ほど、高純度なポリヌクレオチド集団を与えるであろう。
C.サイトカイン分析
本明細書に教示するキャップのいずれかを含有し、ポリペプチドをコ-ドするポリヌクレオチドを、複数の濃度で細胞にトランスフェクトすることができる。トランスフェクションの6時間、12時間、24時間及び36時間後に、培養培地中に分泌されたTNF-アルファ及びIFN-ベ-タなどの炎症誘発性サイトカインの量を、ELISAによってアッセイすることができる。培地への高レベルな炎症誘発性サイトカインの分泌をもたらすポリヌクレオチドは、免疫活性化キャップ構造を含有するポリヌクレオチドに対応するであろう。
D.キャッピング反応効率
本明細書に教示するキャップのいずれかを含有し、ポリペプチドをコ-ドするポリヌクレオチドを、ヌクレア-ゼ処理後にLC-MSにより、キャッピング反応効率について分析することができる。キャップされたポリヌクレオチドのヌクレア-ゼ処理は、LC-MSによって検出可能な、遊離ヌクレオチドとキャップされた5’-5-三リン酸キャップ構造との混合物を与えるであろう。LC-MSスペクトルにおけるキャップされた生成物の量は、反応からの総ポリヌクレオチドのパ-セントとして表すことができ、キャッピング反応効率に対応するであろう。キャッピング反応効率の高いキャップ構造は、LC-MSによれば、キャップされた生成物の量が高いであろう。
実施例9.修飾RNAまたはRT PCR産物のアガロ-スゲル電気泳動
個々のポリヌクレオチド(液量20μl中に200~400ng)または逆転写されたPCR産物(200~400ng)を、非変性1.2%アガロ-スE-Gel(Invitrogen、カリフォルニア州カ-ルズバッド)上のウェルにロ-ディングし、製造業者のプロトコ-ルに従って12~15分、泳動する。
実施例10.Nanodrop修飾RNA定量及びUVスペクトルデ-タ
TEバッファ-(1μl)中の修飾ポリヌクレオチドを、Nanodrop UV吸光度測定に使用することで、化学合成またはインビトロ転写反応からの各ポリヌクレオチドの収率を定量する。
実施例11.リピドイドを用いる修飾mRNAの製剤化
ポリヌクレオチドを設定した比でリピドイドと混合することによってポリヌクレオチドをインビトロ実験用に製剤化してから、細胞に加える。インビボ製剤には、身体全体への循環を容易にするために、追加成分を添加する必要があり得る。インビボ作用に適した粒子を形成するこれらのリピドイドの能力を試験するために、siRNA-リピドイド製剤に使用される標準的製剤化プロセスを出発点として使用し得る。粒子の形成後に、ポリヌクレオチドを加え、複合体と統合させる。カプセル化効率は標準的な色素排除アッセイを用いて決定される。
実施例12.タンパク質発現に関するスクリ-ニングの方法
A.エレクトロスプレ-イオン化法
対象に投与されたポリヌクレオチドがコ-ドするタンパク質を含有し得る生物試料を調製し、1、2、3または4台の質量分析装置を用いて、エレクトロスプレ-イオン化(ESI)法に関する製造業者のプロトコ-ルに従って分析する。生物試料は、タンデムESI質量分析システムを用いて分析してもよい。
タンパク質断片のパタ-ンまたはタンパク質全体を、所与のタンパク質に関する既知の対照と比較し、比較によって実体を決定する。
B.マトリックス支援レ-ザ-脱離/イオン化法
対象に投与された1つまたは複数のポリヌクレオチドがコ-ドするタンパク質を含有し得る生物試料を調製し、マトリックス支援レ-ザ-脱離イオン化(MALDI)法に関する製造業者のプロトコ-ルに従って分析する。
タンパク質断片のパタ-ンまたはタンパク質全体を、所与のタンパク質に関する既知の対照と比較し、比較によって実体を決定する。
C.液体クロマトグラフィ-質量分析-質量分析
1つまたは複数のポリヌクレオチドがコ-ドするタンパク質を含有し得る生物試料を、トリプシン酵素で処理することで、その中に含まれるタンパク質を消化し得る。結果として生じるペプチドを液体クロマトグラフィ-質量分析-質量分析(LC/MS/MS)で分析する。ペプチドは質量分析計内で断片化されて診断パタ-ンを与え、そのパタ-ンを、コンピュ-タアルゴリズムにより、タンパク質配列デ-タベ-スとマッチングすることができる。消化された試料を、所与のタンパク質について1ng以下の出発材料になるように希釈し得る。単純なバッファ-バックグラウンド(例えば水または揮発性塩類)を含有する生物試料は、直接溶液内消化に適用することができ、より複雑なバックグラウンド(例えば洗浄剤、非揮発性塩、グリセロ-ル)は、試料分析を容易にするために、追加のクリ-ンアップステップを必要とする。
タンパク質断片のパタ-ンまたはタンパク質全体を、所与のタンパク質に関する既知の対照と比較し、比較によって実体を決定する。
実施例13.環化及び/またはコンカテマ-化
本発明によれば、ポリA結合タンパク質と5’端結合タンパク質との間の相互作用を支援するために、ポリヌクレオチドを環化またはコンカテマ-化することで、翻訳コンピテントな分子を生成させ得る。環化またはコンカテマ-化の機構は少なくとも3つの異なる経路、すなわち、1)化学的経路、2)酵素的経路、及び3)リボザイム触媒的経路によって起こり得る。新たに形成される5’-/3’-結合は分子内または分子間であり得る。
第1の経路では、近くに寄ると分子の5’端と3’端との間に新しい共有結合を形成する化学反応性基を、核酸の5’端及び3’端が含有する。5’端はNHS-エステル反応性基を含有し、3’端は3’-アミノ末端ヌクレオチドを含有していて、合成mRNA分子の3’端上の3’-アミノ-末端ヌクレオチドが有機溶媒中で5’-NHS-エステル部分への求核攻撃を起こすことで、新しい5’-/3’-アミド結合を形成するようになっていてもよい。
第2の経路では、T4 RNAリガ-ゼを用いて、5’-ホスホリル化核酸分子を核酸の3’-ヒドロキシル基に酵素的に連結することで、新しいホスホロジエステル(phosphorodiester)結合を形成し得る。ある反応例では、1μgの核酸分子を、1~10単位のT4 RNAリガ-ゼ(New England Biolabs、マサチュ-セッツ州イプスウィッチ)と共に、製造業者のプロトコ-ルに従って、37℃で1時間インキュベ-トする。このライゲ-ション反応は、並列した5’領域及び3’領域の両方と塩基対合して酵素的ライゲ-ション反応を支援することができるスプリットポリヌクレオチドの存在下で起こり得る。
第3の経路では、インビトロ転写中に、結果として生じる核酸分子が、核酸分子の5’端を核酸分子の3’端にライゲ-ションすることができる活性リボザイム配列を含有し得るように、cDNAテンプレ-トの5’端または3’端がリガ-ゼリボザイム配列をコ-ドする。リガ-ゼリボザイムは、グル-プIイントロン、グル-プIイントロン、肝炎デルタウイルス、ヘアピンリボザイムに由来してもよいし、SELEX(systematic evolution of ligands by exponential enrichment:試験管内進化)法によって選択してもよい。リボザイムリガ-ゼ反応は0℃と37℃との間の温度で1~24時間を要し得る。
実施例14.抗原ポリヌクレオチド
一定の感染因子抗原またはそれらの変異体をコ-ドする、ここでの研究に使用したポリヌクレオチドを、表28に示す。
Figure 2024071384000921
Figure 2024071384000922
Figure 2024071384000923
Figure 2024071384000924
Figure 2024071384000925
野生型抗原及び改変抗原を含む他の抗原を表29及び表30に教示する。
汎フル-NAV
一実施形態では、1つまたは複数のインフルエンザウイルス株の「HAヘッド」領域を除去してステム領域または膜貫通領域だけを残す。次に、この領域、または複数の領域を選択した場合は複数の領域を、免疫原として使用して、ウイルスチャレンジに対する最適な応答についてスクリ-ニングする。したがって、複数の株に対する幅広い中和が達成されるか、1つの株に対する複数の応答が達成され得る。結果として得られるワクチンは汎インフルエンザワクチンに相当するであろう。
さらに、汎インフルエンザワクチンを、本明細書に開示する任意の免疫増強因子と組み合わせることもできるだろう。
ある特定の感染因子抗原またはそれらの変異体をコ-ドする、ここでの研究に使用したポリヌクレオチドは、LNPを含む本明細書に記載する製剤のいずれかに製剤化することができ、皮内(ID)投与または筋肉内(IM)投与するか、任意の適切な経路によって投与し得る。
表29に、今述べたステムワクチン接種生成プロトコ-ルに使用されるいくつかのインフルエンザ株のHA領域、膜貫通領域及び細胞質領域を開示する。
Figure 2024071384000926
Figure 2024071384000927
Figure 2024071384000928
上記のワクチン生成戦略に続いて、汎フル-ワクチンを開発するために、改変抗原も使用し得る。そのような構築物を表30に示す。
Figure 2024071384000929
Figure 2024071384000930
実施例15.インフルエンザ研究-H1N1ヘマグルチニン(HA)抗原
本研究は2段階で計画された。インフルエンザA/PR/8(H1N1)由来のHAをコ-ドするmRNAワクチンの免疫原性をマウスにおいて試験するための第1段階と、インフルエンザ(INFV)A/PR/8/34(H1N1)による致死的チャレンジに対する候補インフルエンザワクチンの有効性をマウスにおいて試験するための第2段階である。この研究計画を表31に概説する。この研究において使用したNAVポリヌクレオチドは、表28の構築物4(ORF配列番号2045、mRNA配列番号2118)であった。
この研究の第I段階では、0週目と3週目に、静脈内(IV)、筋肉内(IM)、または皮内(ID)経路によって、マウスにワクチン接種した。一つの群にはワクチン接種を行わず、一つの群には不活化PR8抗原を投与した。1週目、3週目(投与前)及び5週目に各マウスから血清を収集した。3つの時点のすべてについて、個々の採血物を、ウイルス中和アッセイ及びHA阻害(HAI)により、抗HA活性について試験し、5週目に得たプ-ル試料だけはA/PR/8/34(H1N1)を用いるウェスタンブロットで試験した。
第II段階
所望の免疫応答が達成されたので(HAI力価>40)、研究の第II段階を行った。第II段階では、致死量(10×LD90;約100プラ-ク形成単位(PFU))のA/PR/8/34(H1N1)を、鼻腔内(IN)滴下することによって、マウスにチャレンジを行った。体重、健康状態、及び生存について、マウスを14日にわたって監視した。
この研究では、インフルエンザA/PR/8(H1N1)由来のHAをコ-ドするmRNAワクチンの免疫原性をマウスにおいて試験した。この研究では、12群(5匹ずつ)のBALB/c雌マウスを利用した。0週目及び3週目に、鼻腔内(陽性対照)、静脈内、筋肉内、または皮内経路によって、マウスにワクチン接種した。一つの群にはワクチン接種を行わず、一つの群には、鼻腔内ワクチン接種によって不活化PR8抗原を投与した。
この研究では、候補リボ核酸ワクチン及び製剤がマウスを致死的インフルエンザA/PR/8/34(H1N1)感染から保護できるかどうかを試験した。使用したマウスは各10匹の群の6~8週齢雌BALB/cマウスであった。マウスには、0週目及び3週目に、IM、ID、またはIV経路によってワクチン接種した。マウス血清をマイクロ中和及びHAIについて試験した。次いで、7週目に、鼻腔内(IN)投与される約1LD90のインフルエンザA/PR/8/34(H1N1)で、マウスにチャレンジを行った。エンドポイントは感染後13日目、死亡、または安楽死であった。30%超の体重減少、極度の嗜眠または麻痺によって決定される重篤な病状を呈する動物は安楽死させた。体温及び体重を毎日計測した。
LNP製剤は比が50:10:1.5:38.5のカチオン性脂質、非カチオン性脂質、PEG脂質及び構造脂質からなった。カチオン性脂質はDLin-KC2-DMA(50モル%)であり、非カチオン性脂質はDSPC(10モル%)であり、PEG脂質はPEG-DOMG(1.5モル%)であり、構造脂質はコレステロ-ル(38.5モル%)であった。
1週目、3週目(投与前)及び5週目に、各マウスから血清を収集した。3つの時点のすべて(個々の動物)について、個々の採血物を、ウイルス中和アッセイ及びHA阻害(HAI)により、抗HA活性について試験し、5週目に得たプ-ル試料だけは不活化インフルエンザA/PR/8(H1N1)を用いるウェスタンブロットで試験した。
マウスの鼻腔内感染に関する標準プロトコ-ル
雌6~8週齢BALB/cマウスを、マウス各5匹の群にして収容した。研究の開始前少なくとも3日間はマウスを研究場所(Noble Life Sciences、メリ-ランド州ゲイサ-ズバ-グ)に隔離した。食べ物と水は自由に摂取させた。
INFVでチャレンジを行ったマウス群は、軽い麻酔(イソフルラン)下で、約10×LD90をPBS中のINFV 100μLとして鼻腔内(IN)接種することによって感染させた。感染後は、観察とその後の投与のために、マウスをそれぞれのケ-ジに戻した。
マイクロ中和
マイクロ中和プロトコ-ルは、世界保健機関によって2010年12月6日に公表され、インフルエンザのサ-ベイランス、疫学及び管理のためのWHO協力センタ-(WHO Collaborating Center for Surveillance,Epidemiology and Control of Influenza)、疾病管理予防センタ-(Centers for Deisase Control and Prevention)(米国アトランタ)によって概説されている、インフルエンザのマイクロ中和に関する標準プロトコ-ルとした。これらの内容は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
血球凝集阻害によるインフルエンザウイルス感染の血清学的診断
血球凝集の阻害に関する標準プロトコ-ルは、刊行物『WHO Influenza Manual』WHO/CDS/CSR/NCS/2002.5 Rev.1の37頁に見いだすことができ、その内容は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
簡単に述べると、本プロトコ-ルは次のとおりである:
手順
I.血清の処理
1.血球凝集によるインフルエンザ分離株の特定。
2.非特異的凝集素を除去するために、上述のように血清を吸着させる。
II.RBCの標準化
当技術分野において認識されている手順に従ってRBCを標準化する。
III.対照抗原のHAタイトレ-ション
対照抗原のタイトレ-ションに関する上述の手順に従う。
IV.HAI試験用の標準化抗原の調製及び「バックタイトレ-ション」
各対照抗原は4HA単位/25μl、8HA単位/50μlを含有するように標準化されなければならない。
注:HA単位の計算は50μlの液量に基づいているので、4HA単位を25μlの液量で試験に加える。
V.血清学的診断のためのHAI試験
1.適当なマイクロタイタ-プレ-トを標識する。
2.各番号付き列のウェルB~H(B1~H12)に25μlのPBSを加える。
3.番号付き列の適当な第1ウェル(A1~A12)に50μlの各処理血清(1:10)を加える。
4.番号付き列1~12の第1ウェルからの25μlを連続するウェルに移すことにより、処理血清の連続2倍希釈液を調製する。
H行の後は最後の25μlを捨てる。
5.一組の処理血清中のすべてのウェル(A1~H12)に25μlの標準化抗原を加える。
6.血清対照用の処理血清セットには抗原の代わりに25μlのPBSを加える(A1~H12)。
7.機械式振動器上で10秒間振とうするか、プレ-トを手で撹拌することによって、プレ-トの内容物を混合する。
8.プレ-トに蓋をし、室温(22~25℃)で30~45分インキュベ-トする。
9.すべてのウェルに50μlの標準化RBCを加える。先と同様に混合する。
10.プレ-トに蓋をし、使用しているRBCに応じて適当な時間、室温(22~25C)でRBCを沈降させる。
11.HAI力価を記録する。
陽性対照抗原及び対応する抗血清は、以前の試験と比較した場合に、一貫した結果を与えるはずである。急性期血清と回復期血清との間で4倍の力価増加は、当該インフルエンザ型/亜型に対して診断的に陽性であるとみなされる。
ウェスタンブロット
5週目にワクチン接種マウスで行った採血からの血清をプ-ルし、ウェスタンブロットにおける解析のために1:1000希釈した。不活化PR8抗原をSDS-PAGEによって分離し、プ-ル血清でプロ-ブした。陽性シグナルは第2群~第7群及び第12群に観察され、最も高いシグナルは第4群~第7群及び第12群に観察された。
各レ-ン500ngの不活化PR8抗原を10%ビストリスゲルでのSDSによって分離した。タンパク質をポリビニリデンジフルオリド(PVDF)メンブレンに転写し、メンブレンをミルクでブロッキングし、5週目の採血で各群から得たプ-ル血清の1:1000希釈液でプロ-ブした。
ヤギ抗マウスアルカリホスファタ-ゼ(AP)の1:3000希釈液で抗体を検出した。
マウスの観察
マウスを感染後13日間にわたって観察した(合計14日、感染後0~13日)。
マウスをオ-ハウス(Ohause)計量器で毎日体重測定し、それらの体重を記録した。
すべての動物にはウイルスチャレンジの少なくとも3日前には体温を監視するチップが埋め込まれていた。体温は毎日記録した。
各マウスの生存及び健康状態を、1日に1回、評価した。
Figure 2024071384000931
表では以下の略号が適用される:IM、筋肉内;ID、皮内;IN、鼻腔内;IV、静脈内;LNP、脂質ナノ粒子。
Figure 2024071384000932
血球凝集の阻害
ワクチン接種後1週目、3週目及び5週目に、マウス血清試料における血球凝集の阻害(HAI)を測定した。1週目の後に、第5群及び第7群はどちらも40を越えるHAI力価(それぞれ60及び114)を呈した。3週目には、第3群~第7群が、40を越えるHAI活性を呈し、最も高い活性は群7の965であった。5週目には、第1群(ナイ-ブ)及び第9群を除くすべての群が40を越えるHAI活性を呈し、第7群では10,000超であった。
1:40は有効性を予測するものであることに注意されたい。インフルエンザの致死的チャレンジからの防御には40超のHAI力価が必要であると考えられる。
このデ-タは、1週間後の防御抗体力価の迅速な開始、ならびに無修飾mRNAの50倍及びタンパク質ワクチンの20倍という高い抗体力価を伴って、致死的インフルエンザチャレンジからの100%の救出が起こることを示した。さらにまた、本発明のリボ核酸ワクチンの場合、必要とされる有効mRNA容量がはるかに低い、すなわち無修飾mRNAの10分の1であることも示された(図10)。
マイクロ中和
マウス血清の2倍希釈液を、96ウェルプレ-ト中の100TCID50/mlのウイルスに加えた。24時間のインキュベ-ション後に、1.5×104個のメイディン・ダ-ビ-イヌ腎臓細胞を各ウェルに加えた。37℃で約20時間のインキュベ-ション後に、ウイルスを検出し、抗NP抗体でスコア化し、490nmで読み取った。1週目の試料では中和活性は検出されなかった(シグナル<50;検出下限)。3週間目までに、第5群及び第7群のマウスが、79と250(第5群)及び250(第7群)との間の中和活性を呈した。他の群はいずれも中和活性を一切呈さなかった。5週目に、第2群~第4群が789と2493との間の高い中和活性を示し、第7群は2494と約25,000との間の中和活性を呈した。不活化PR8によるワクチン接種を受けた対照マウス群は、5匹中3匹のマウスで、79と250との間にわたる中和活性を呈した。このデ-タを表33~35に示す。
Figure 2024071384000933
Figure 2024071384000934
Figure 2024071384000935
生存
ワクチン接種後の7週目に、すべてのマウスに、致死量(10×LD90)のINFV A/PR/8/34でのチャレンジを行った。最長14日にわたってマウスを罹病状態及び死亡率について観察した。ワクチン接種を受けたマウスはすべて、ワクチン接種しなかったナイ-ブ群(第1群)と比較して100%の生存率を呈した。12群(5匹ずつ)のマウスに、IN滴下で、約100PFUのINFV A/PR/8/34(H1N1)によるチャレンジを行った。マウスを、健康状態、罹病状態、及び死亡率について、14日間毎日、観察した。およそ7日目に死亡したワクチン接種なしを除くすべての動物がこの14日間の研究に耐えて生き残った。
体重減少デ-タ
A/PR/8/34によるチャレンジを受けたマウスの体重減少及び健康状態。12群(5匹ずつ)のマウスに、IN滴下により、約100PFUのINFV A/PR/8/34(H1N1)によるチャレンジを行った。マウスを14日にわたって、健康状態、罹病状態、及び死亡率について観察した。
いくつかの群は体重減少を呈したものの、ワクチン接種したマウスはすべて100%の生存率を呈した。未ワクチン接種群は0%の生存率を呈し、感染後6日目及び7日目に死亡した。チャレンジを受けたワクチン接種マウスには体重減少の相違が観察されたが、その有意性に関して結論を引き出すことはできない。裸のmRNAと共にN1メチルシュ-ドウリジン/5-メチルシトシンを有するNAVでワクチン接種した群は、感染後の2日目及び3日目に「2」の健康状態スコアを呈したが、研究の残りの間に「健康」への回復を果たした。N1メチルシュ-ドウリジン/5-メチルシトシンID 80ug及びリポフェクトアミン2000(LF2000)ならびにN1メチルシュ-ドウリジン及び5-メチルシトシンLNP IDのNAVをワクチン接種した群はどちらも、感染後の5日目及び6日目に「2」の健康状態スコアを呈し、それは研究の継続期間全体を通して持続した。LNP製剤は、比が50:10:1.5:38.5のカチオン性脂質、非カチオン性脂質、PEG脂質及び構造脂質からなった。カチオン性脂質はDLin-KC2-DMA(50モル%)であり、非カチオン性脂質はDSPC(10モル%)であり、PEG脂質はPEG-DOMG(1.5モル%)であり、構造脂質はコレステロ-ル(38.5モル%)であった。
すべての群が、概して、元の体重の90~110%の体重を維持した。ただし、未ワクチン接種群は例外で、これらの動物は6日目までにそれぞれの元の体重のおよそ70%であった。健康状態のスコア化は表36に従った。
Figure 2024071384000936
実施例16.MRSA研究
リボ核酸ワクチンによってコ-ドされ得るMRSAの抗原には、SpA、SpAKKAA、IsdA、IsdB、SDRD、SDRE、TSST-1、PVL、a-HL、NMD-1及びSCCmecがある。研究計画を表37に示す。これらの研究では、表28の構築物番号27を使用した。
A.マウスの黄色ブドウ球菌(Staph.aureus)肺炎チャレンジモデルにおける修飾リボ核酸ワクチンの有効性の試験
この研究では、MRSA Ag808をコ-ドするリボ核酸ワクチンの有効性をBALB/cマウスにおいて試験する。この研究では15群(15匹ずつ)のBALB/c雌マウスを利用する(合計225匹)。マウスには、0週目及び3週目に、皮内(ID)経路または筋肉内(IM)経路によって、DLin-KC2-DMA(「KC2」)またはDLin-MC3-DMA(「MC3」)を含むLNP製剤のいずれかをワクチン接種する。KC2 LNP製剤は、カチオン性脂質(DLin-KC2-DMA、50モル%)、非カチオン性脂質(DSPC、10モル%)、PEG脂質(PEG-DOMG、1.5モル%)及び構造脂質(コレステロ-ル、38.5モル%)からなった。MC3 LNP製剤は、カチオン性脂質(DLin-MC3-DMA、50モル%)、非カチオン性脂質(DSPC、10モル%)、PEG脂質(PEG-DOMG、1.5モル%)及び構造脂質(コレステロ-ル、38.5モル%)からなった。1つの群はワクチン接種せず、1つの群には陽性対照抗原を投与した。チャレンジに先だって、1週目、3週目及び5週目にマウスの尾静脈から採血し、血清試料を後の分析のために保っておく。5週目に、鼻腔内(IN)接種で、約1×LD90のMRSA(ニュ-マン株)によるチャレンジを、マウスに行う。マウスを、標準スコア化システムに基づいて割り当てられる健康状態スコアを用いて罹病状態、体重減少、及び死亡率について監視した。エンドポイントは感染後14日目、死亡、または安楽死とする。30%超の体重減少、極度の嗜眠、または麻痺によって決定される重篤な病状を呈する動物を安楽死させる。マウスは、それらの動物での追加作業(例えばさらなるワクチン接種、採血または感染チャレンジ)を行うために、7週目まで収容しておく。
B.黄色ブドウ球菌腹膜炎チャレンジにおけるN1-メチルシュ-ドウリジン修飾リボ核酸ワクチンの有効性に関する試験
この研究では、MRSA Ag808をコ-ドするリボ核酸ワクチンの有効性を、BALB/cマウスにおいて試験した。この研究では15群(15匹ずつ)のBALB/c雌マウスを利用した(合計270匹)。マウスには、0週目及び3週目に、皮内(ID)または筋肉内(IM)経路により、DLin-KC2-DMA(「KC2」)またはDLin-MC3-DMA(「MC3」)を含むLNP製剤のいずれかをワクチン接種した。KC2 LNP製剤は、カチオン性脂質(DLin-KC2-DMA、50モル%)、非カチオン性脂質(DSPC、10モル%)、PEG脂質(PEG-DOMG、1.5モル%)及び構造脂質(コレステロ-ル、38.5モル%)からなった。MC3 LNP製剤はカチオン性脂質(DLin-MC3-DMA、50モル%)、非カチオン性脂質(DSPC、10モル%)、PEG脂質(PEG-DOMG、1.5モル%)及び構造脂質(コレステロ-ル、38.5モル%)からなった。1つの群にはワクチン接種せず、1つの群には陽性対照抗原を投与した。チャレンジに先だって、1週目、3週目及び5週目にマウスの尾静脈から採血し、血清試料を後の分析のために保っておいた。鼻腔内滴下によるチャレンジを受けたマウスには、2e8CFU/マウスの予想チャレンジ用量を与え(バックタイトレ-ション時の実際は3.3e8/マウスであった)、IP感染によるチャレンジを受けたマウスには予想値で1e7CFU/マウスを与えた(バックタイトレ-ション時の実際は6.7e6CFU/マウス)。マウスを、標準スコア化システムに基づいて割り当てた健康状態スコアを用いて罹病状態、体重減少、及び死亡率について監視し、エンドポイントは感染後14日目、死亡、または安楽死とする。30%超の体重減少、極度の嗜眠、または麻痺によって決定される重篤な病状を呈する動物は安楽死させた。
Figure 2024071384000937
ワクチン接種を受け、IP経路で3%ブタムチンによるチャレンジを受けたマウスはすべて、チャレンジから24時間以内に0%の生存率を呈した。ワクチン接種を受け、IN滴下によるチャレンジを受けたマウスは、6%~33%の生存率と、2~3日の生存時間中央値を呈した。試験したRNAワクチン構築物や、対照(不活化細菌対照及びタンパク質対照)では、どちらのチャレンジモデルにおいても、有効性が示されなかったことから、このモデルはこれらの構築物を試験するには妥当ではないことが示唆された。媒体ワクチン接種群は20%の生存率及び3日の生存時間中央値を呈した。理論に束縛されることは望まないが、MRSA感染モデルの重症度がワクチン有効性の検出を不可能にしたと考えられる。有効性を決定するために他のモデルを試験することができる。
実施例17.デング研究:マウスにおけるデングウイルスRNAワクチンの免疫原性
この研究は、BALB/cマウスにおける、デングウイルス(DENV)血清型2抗原を使った核酸mRNAワクチンの免疫原性の予備分析を提供する。この研究では、44群のBALB/c雌マウス(5匹)及び雄マウス(5匹)計10匹を利用する(合計440匹。研究の開始時に6~8週齢。計画の概要については表38を参照されたい)。この研究において、使用した構築物番号は表28を参照しており、表28に見いだされる。
0週目及び3週目に、筋肉内(IM)または皮内(ID)経路により、マウスにワクチン接種した。1つの群にはワクチン接種をせず、1つの群には陽性対照として105プラ-ク形成単位(PFU)の生DENV2,D2Y98P分離株を静脈内(IV)注射によって投与した。1週目、3週目及び5週目に各マウスから血清を収集した。1週目と3週目の採血物は生存中の試料(尾静脈採血物または下顎下採血物)であり、5週目は終末時(心臓内)採血になる。個々の血清試料は中和アッセイまたはマイクロ中和アッセイによる分析まで-80℃で保存した。5週目時点での各群からのプ-ル試料は、ウェスタンブロットによって、ウイルス溶解物との反応性について試験した。
Figure 2024071384000938
Figure 2024071384000939
ウェスタンブロットデ-タで50kDaと60kDaとの間に現れるバンドにより、第5群、第15群、第39群及び第44群(生ウイルス対照)に、シグナルが検出された。このデ-タは、単一のデングウイルス抗原に対するmRNAワクチンが、予備研究において抗体を産生できることを示唆している。
実施例18.結核リボ核酸ワクチン:アジュバント及び抗原のコンビナトリアルアプロ-チ
この研究の目的は、結核のさまざまな病期において有効な多価多アジュバントワクチンを特定することである。最初の実験では12種類の抗原を8種類のサイトカインアジュバントと共に3種類の病期モデルにおいて評価する。本発明のポリヌクレオチドがコ-ドする抗原には、Ag85A(Rv3804c)、Ag85B(Rv1886c)、TB10.4(Rv0288)、ESAT6(Rv3785)、Rv2660L、Rv3619、Rv1813c、Rv3620c、Rv2608、Rv1196、Rv0125及び/またはMT401が含まれる。標的サイトカインアジュバントには、GM-CSF、IL-17,IFNg、IL-15、IL-2、IL-21、抗PD1/2及び/またはラクトフェリンが含まれる。
実施例19.ヒトエンテロウイルス(HEV68及びHEV71)研究
ワクチンの生成に使用するためのキ-抗原をいくつか特定した。これらには、(i)3つのHEV68系譜すべてのVP1 BC/DEル-プ、及び(ii)HEV71のVP1+VP2が含まれる。HEV71抗原からのワクチンの生成に使用するためのRNAVポリヌクレオチドは、表28の構築物72(ORF配列番号2113、mRNA配列番号2186)である。
実施例20.MERS-CoV研究
MERS-CoVはDPP4Fcを介して細胞に結合するので、MERS-CoVの治療は、MERS-CoA結合部位及び突然変異型糖尿病シグナリング用結合部位を持つまたは持たないDPP4-Fcをコ-ドするmRNA、及びMERS-CoVスパイクタンパク質の切断型受容体結合ドメインを含むことができる。PLoS One.2013;8(12):e81587参照)。このワクチンは、ウイルスMERS-CoVを引きつけることになるので、ウイルスにとってデコイとして作用するであろう。
MERS-CoV用のもう一つのキ-ワクチンは、抗原としてのMERS-CoVスパイク糖タンパク質をコ-ドするmRNAとして特定されている。そのタンパク質配列をここに記載する(配列番号2275)。
配列番号2275:
mihsvfllmflltptesyvdvgpdsiksacievdiqqtffdktwprpidvskadgiiypqgrtysnitityqglfpyqgdhgdmyvysaghatgttpqklfvanysqdvkqfangfvvrigaaanstgtviispstsatirkiypafmlgssvgnfsdgkmgrffnhtlvllpdgcgtllrafycileprsgnhcpagnsytsfatyhtpatdcsdgnynrnaslnsfkeyfnlrnctfmytynitedeilewfgitqtaqgvhlfssryvdlyggnmfqfatlpvydtikyysiiphsirsiqsdrkawaafyvyklqpltflldfsvdgyirraidcgfndlsqlhcsyesfdvesgvysvssfeakpsgsvveqaegvecdfspllsgtppqvynfkrlvftncnynltkllslfsvndftcsqispaaiasncysslildyfsyplsmksdlsvssagpisqfnykqsfsnptclilatvphnlttitkplkysyinkcsrllsddrtevpqlvnanqyspcvsivpstvwedgdyyrkqlsplegggwlvasgstvamteqlqmgfgitvqygtdtnsvcpklefandtkiasqlgncveyslygvsgrgvfqnctavgvrqqrfvydayqnlvgyysddgnyyclracvsvpvsviydketkthatlfgsvacehisstmsqysrstrsmlkrrdstygplqtpvgcvlglvnsslfvedcklplgqslcalpdtpstltprsvrsvpgemrlasiafnhpiqvdqlnssyfklsiptnfsfgvtqeyiqttiqkvtvdckqyvcngfqkceqllreygqfcskinqalhganlrqddsvrnlfasvkssqsspiipgfggdfnltllepvsistgsrsarsaiedllfdkvtiadpgymqgyddcmqqgpasardlicaqyvagykvlpplmdvnmeaaytssllgsiagvgwtaglssfaaipfaqsifyrlngvgitqqvlsenqkliankfnqalgamqtgftttneafhkvqdavnnnaqalsklaselsntfgaisasigdiiqrldvleqdaqidrlingrlttlnafvaqqlvrsesaalsaqlakdkvnecvkaqskrsgfcgqgthivsfvvnapnglyfmhvgyypsnhievvsayglcdaanptnciapvngyfiktnntrivdewsytgssfyapepitslntkyvapqvtyqnistnlpppllgnstgidfqdeldeffknvstsipnfgsltqinttlldltyemlslqqvvkalnesyidlkelgnytyynkwpwyiwlgfiaglvalalcvffilcctgcgtncmgklkcnrccdryeeydlephkvhvh
実施例21:H10N8インビトロ研究
H10ヘマグルチニンmRNAの翻訳可能性に関するインビトロ研究をHeLa細胞で行った。
ウェスタンブロット分析により、インフルエンザウイルスのH10N8株のHAタンパク質をコ-ドするmRNA NAVのトランスフェクション後に、HeLa細胞中でHAが発現することが明らかになった。
実施例22:インフルエンザ研究-投与及び製剤
インフルエンザウイルスのH1N1株のHAタンパク質をコ-ドするmRNAワクチンを、さまざまな用量及びさまざまな製剤で、免疫応答を引き出す能力について、マウスにおいて試験した。
異なる用量及び製剤の有効性をマウスにおいて評価した。H1N1ウイルスのHAをコ-ドするmRNAによる0日目及び21日目のワクチン接種後、35日目に決定したマウスのHAI力価を、図11に示す。ID投与またはIM投与されたKC2製剤とMC3製剤のどちらでも、力価は、10μg mRNA/マウス(400μg mRNA/kg)の用量において、最も高かった(表39)。
Figure 2024071384000940
実施例23:インフルエンザ研究-免疫の開始-生存率及びHAI
この研究では、インフルエンザA/PR/8ウイルスによる致死的チャレンジ後の雌BALB/cマウスにおいて、インフルエンザA/PR/8(H1N1)をコ-ドするmRNAワクチンの有効性を評価した。動物群にワクチン接種し、1週間後、2週間後、3週間後または4週間後にチャレンジを行った。チャレンジの前日に各マウスから血清を収集した。個々の採血物を、インフルエンザA/PR/8(H1N1)を用いて血球凝集阻害について試験した。対照群にはワクチン接種していないマウス及び陽性対照として不活化PR8ウイルスをワクチン接種したマウスを含めた。これらの動物にも、mRNAワクチンをワクチン接種した群と並行して、チャレンジを行った。チャレンジは致死量(100PFU)のA/PR/8/34(H1N1)を用いて鼻腔内滴下によって行った。標準スコア化システムに基づいて割り当てられた健康状態スコアを用いて罹病状態、体重減少及び死亡率について、動物を監視した。mRNAワクチンを与えたマウスはすべて、100%の生存率及び最低限の体重減少を示した(図12A~12D)。ワクチン接種後、1週目では、mRNAワクチンを与えたマウス及び陽性対照ワクチンを与えたマウスの血球凝集阻害力価は類似していた。しかしワクチン接種後、2週間目、3週間目及び4週間目には、mRNAワクチンを与えたマウスは、陽性対照ワクチンを与えたマウスと比較して高い平均力価を示した(図13)。
0週目に、雌BALB/cマウス(6~8週齢)15匹の群に、次のワクチン接種を行った:ID注射による用量0.4mg/kgの、LNPに封入したmRNA;IN投与される不活化PR8ウイルス;または媒体。
ワクチン接種後の1週目、2週目、3週目及び4週目に、動物に軽麻酔下でインフルエンザA/PR/8/34ウイルスを接種した。動物には、最終濃度が1×103PFU/mLになるようにPBSに希釈したウイルス100μLをIN滴下によって与えた。
14日間(感染後0日目~13日目)にわたって毎日、健康状態の評価を行い、体重を記録した。生存及び健康状態は、表36に示すスコア化システムを用いて評価した。
ウイルスチャレンジの少なくとも3日前には、すべての動物に、体温を監視するチップを埋め込んでおいた。体温は毎日記録した。各チャレンジの前日に血清試料を収集しその血清をHAIアッセイで分析した。
生存曲線を図15に示す。動物を14日間にわたって生存について監視した。GraphPad Prism v6でログ-ランク分析を行った。
mRNAワクチンまたは不活化PR8をワクチン接種したマウスはすべて100%の生存率を呈したが、ワクチン接種しなかったマウスは0%と40%との間の生存率を呈した(表40)。処置マウスの体重に有意な減少は検出され無かった。
Figure 2024071384000941
平均HA力価を図13及び表41に示す。
Figure 2024071384000942
これらのデ-タは、用量0.4mg/kg IDのmRNAワクチンまたは不活化PR8ウイルスをワクチン接種したマウスは、インフルエンザA/PR/8/34ウイルスによるチャレンジ後、1週目、2週目、3週目または4週目に100%の生存率を示したことを実証している。これは、このワクチンが、この研究の条件下で、インフルエンザA/PR/8/34ウイルスによる感染からの防御をもたらしたことを示している。HAI活性は、不活化PR8ウイルスをワクチン接種した動物では、1週目から4週目まで低いままであった。mRNAをワクチン接種したマウスは、チャレンジ後の1週目は低い平均HAI力価を示したが、2週目、3週目及び4週目はそれぞれ増加した力価を示した。
実施例24:インフルエンザワクチンにおけるH1特異的及びH7特異的T細胞応答の評価
0週目及び3週目に、インフルエンザH1N1またはH7N9ウイルスのHAタンパク質をコ-ドするmRNAワクチンで、マウスをIDによって免疫処置し、5週目に脾細胞を収集した。T細胞を、H1配列またはH7配列を再現するHAペプチドライブラリ-(完全長タンパク質の15マ-)で16~18時間刺激した。T細胞の非特異的刺激はPMA+イオノマイシンを用いて行った。IFNγELISpotを用いてIFNγに関する染色を特定した。B細胞は、H1配列またはH7配列を再現するペプチドライブラリ-(完全長タンパク質の15マ-)のいずれかを用いて刺激した。ポリクロ-ナルB細胞刺激は、R848+rIL-2を用いて行った。B細胞ELISpotを用いて抗原特異的IgGに関する染色を特定した。
IFNγELISpotの結果は、H1ペプチドまたはH7ペプチドによる刺激後のT細胞によるINFγ分泌の増加を実証した(図14A及び図14B)。PMA+イオノマイシンで刺激したT細胞では、IFNγ分泌の増加が観察されなかった(図14C)。これらの結果から、T細胞応答は抗原特異的であることが実証された。
B細胞ELISpotの結果は、完全長抗原でB細胞を刺激した場合にはIgG分泌が起こるが、H1/H7ペプチドでB細胞を刺激した場合にはIgG分泌が起こらないことを実証した(図15A~15D)。ペプチドライブラリ-による刺激の欠如は予想されることであった。なぜなら、IgG応答は、T細胞応答の刺激に必要とされるMHCI抗原より長い傾向があるMHCII抗原によって刺激されるからである。
実施例25:マウス脾細胞におけるインフルエンザワクチンに対するH1、H7、及びH10特異的T及びB細胞応答の評価
インフルエンザ特異的なT細胞及びB細胞応答を、H1、H10、及びH7ヘマグルチニンタンパク質をコ-ドするmRNAワクチン(NAV)の投与後に評価した。簡単に述べると、0日目に、36群(5匹ずつ)の雌6~8週齢BALB/cマウスに、皮内経路(ID)により、さまざまな用量でワクチン接種した。ワクチン接種の7週間後に、動物を屠殺し、脾臓を採取した。脾細胞をIFNγELISpot、CD3、CD4、CD8、CD45、CCR7、CD44、CD25、IL-2 IFNγ、及びTNFαマ-カ-の細胞内サイトカイン染色(ICS)ならびにB細胞ELISpotによって評価した。
IFNγELISpot分析
H10N8/N1-メチルシュ-ドウリジン/C0を投与したマウス群からの脾細胞を、H1、H7及びH10特異的IFNγ生産についてIFNγELISpotによって評価した。ナイ-ブマウスが測定可能なIFNγサイトカイン応答を与えなかったのに対し、H10N8/N1-メチルシュ-ドウリジン/C0を皮内にワクチン接種したマウスには、H10ペプチド特異的IFNγELISpot応答が検出された。これらの応答の強さは、投与したワクチンの用量に依存することがわかった。ペプチド刺激脾細胞は検出可能なH1特異的またはH7特異的IFNγELISpot応答を与えなかった。すべての群がPMA+イオノマイシン(陽性対照)による刺激後にIFNγELISpot応答を生じた。
H1N1/G2/C1、H1N1/G2/C0(MC3製剤)またはH1N1/G2/C0(KC2製剤)を皮内投与したマウスから単離された脾細胞ならびにH1N1/G2/C0(MC3製剤)を筋肉内投与したマウスからの脾細胞からは、H1ペプチド特異的IFNγELISpot応答が検出された。
H7N9/G2/C0を皮内投与または筋肉内投与したマウスから単離された脾細胞からは、H7ペプチド特異的IFNγELISpot応答が検出された。
H1N1/G2/C1/PBSを与えた対照マウスからの脾細胞は、ペプチド刺激に対する応答を示さなかった。
B細胞ELISpot分析
簡単に述べると、H1特異的IgG及びIgM応答が、異なるH1ワクチン製剤をワクチン接種したいくつかのマウス群から検出された。H7N9/N1-メチルシュ-ドウリジン/C0及びH10N8/N1-メチルシュ-ドウリジン/C0をワクチン接種したマウスでは、それぞれH7特異的及びH10特異的IgG及びIgM応答も引き出された。
細胞内サイトカイン染色の結果
H1をワクチン接種したマウスからの脾細胞を対応するペプチドまたはタンパク質で刺激すると、CD4+ T細胞及びCD8+ T細胞において、16~18時間後及び48時間後に、共に、H1特異的Th1(IFNγ、TNFα、IL-2)サイトカイン応答が誘発されることが、細胞内サイトカイン染色及びフロ-サイトメトリ-分析によって示された。
加えて、H7及びH-10ペプチド及びタンパク質特異的Th1(IFNγ、TNFα、IL-2)応答も、CD4+及びCD8+ T細胞において検出された。H7ワクチン製剤をワクチン接種した群ではH7特異的応答が認められ、H10ワクチン製剤をワクチン接種した群ではH10特異的応答がみられた。
実施例26:マウス脾細胞におけるインフルエンザワクチンに対するH7及びH10特異的T細胞及びB細胞応答の評価-時間経過
H10及びH7ヘマグルチニンタンパク質をコ-ドするmRNAワクチン(NAV)の投与後に、インフルエンザ特異的T細胞及びB細胞応答を評価した。簡単に述べると、0日目に、27群(5匹ずつ)の雌6~8週齢BALB/cマウス(合計135マウス)に、表42に示すさまざまな用量で、皮内経路(ID)によってワクチン接種した。7日目、21日目及び84日目に、各5匹の群を屠殺し、血液試料及び脾臓を収穫した。
IFNγELISPOT、IgG ELISPOT(B細胞応答用)、及び細胞内サイトカイン染色(ICS)を用いてマウス脾臓を分析した。血清試料を、まず受容体破壊酵素(RDE)による処理で、血清中に存在する血球凝集の非特異的阻害因子(偽陽性)を処理することにより、ヘマグルチニンの阻害(HAI)について分析した。次に、赤血球(RBC)を用いてRDE処理血清を吸着させることで、非特異的アグルチニン(偽陰性)を除去した。連続希釈した処理血清(2倍希釈液)を、標準化された量の組換えインフルエンザ抗原と共にプレインキュベ-トしてから、その混合物にRBCを加えた。血球凝集の阻害はHA特異的抗体の存在を示す。プ-ル抗H10マウス血清を陽性対照として使用した。プ-ル抗H10マウス血清は以前に観察されたデ-タの範囲内にあるHAI力価を示した。
0日目にmRNA NAVの単回投与を受けた後、HAI力価は7日目には検出されなかったが(表42)、21日目には検出され(表43)、84日目まで増加し続けた(表44)。84日目の力価は21日目の力価より2倍~15倍高かった(図15及び図16)。
H10N8/N1-メチルシュ-ドウリジン/C1製剤MC3の投与は、H10N8/N1-メチルシュ-ドウリジン/C0製剤MC3によって誘導されるHAI力価と比較して高いHAI力価をもたらした(図17)。MC3 LNP製剤は、カチオン性脂質(DLin-MC3-DMA、50モル%)、非カチオン性脂質(DSPC、10モル%)、PEG脂質(PEG-DOMG、1.5モル%)及び構造脂質(コレステロ-ル、38.5モル%)からなった。
10μg/回のH10N8/N1-メチルシュ-ドウリジン/C1製剤MC3の投与は最も高いHAI力価をもたらし、一方、2.0μg/回及び0.4μg/回の投与後のHAI力価は互いに類似している(図16)。
Figure 2024071384000943
Figure 2024071384000944
Figure 2024071384000945
実施例27:非ヒト霊長類における抗H10ヘマグルチニン分析-用量範囲研究
カニクイザルの群に、H10HAコ-ドNAV/LNP製剤を、さまざまな用量(50μg/回、200μg/回、400μg/回)でワクチン接種するか、3Mデバイスで送達されるH10HAコ-ドNAV/LNPをワクチン接種するか、または対照H10HAコ-ドNAV/PBSをワクチン接種した。血清試料をサルから毎週採取し、ヘマグルチニンの阻害について評価した(表45、図19)。
Figure 2024071384000946
実施例28:フェレットモデルにおける、H7N9ワクチンを使った免疫の開始までの時間の決定
インフルエンザA/安徽/1/2013(H7N9)ワクチンの免疫の開始までの時間(チャレンジ後の抗体力価とウイルス力価の低減とによって測定されるもの)をインフルエンザ感染のフェレットモデルで評価した。簡単に述べると、20群(8匹ずつ)のフェレットのそれぞれに、用量10μg、50μg、または200μgのH7N9 mRNA NAVワクチン、用量200μgの14kDaキャップを欠くH7N9ワクチン、またはPBS対照を、0日目に、皮内経路によってワクチン接種した。20群のうちの5群には、2回目の投与が防御を増加させるかどうかを決定するために、2回目のワクチン接種(ブ-スタ-)を与えた。次に動物を鼻腔内経路でインフルエンザA/安徽/1/2013(H7N9)ウイルスにばく露した。研究計画を表45に示す。
Figure 2024071384000947
H7N9はフェレットにおいて致死的疾患を誘発しないので、主要評価項目は、TCID50(50%組織培養感染量)によって決定されるチャレンジ3日後の組織(主として肺)におけるウイルス負荷量とした。ウイルス力価に加えて、ワクチン接種前及びチャレンジ直前に血液を収集して、血球凝集阻害(HAI)及びマイクロ中和(MN)アッセイによって決定されるインフルエンザ特異的抗体力価を決定した。
肺ホモジネ-トデ-タから、単回ワクチン接種はどの濃度でもウイルス力価の低減をもたらし、免疫の開始までの時間はワクチン接種の7日後より前であったことがわかる(表46)。ワクチン接種の7日後にチャレンジしたすべてのワクチン群で、1logの低減があった。これが、ワクチン接種の21日後にチャレンジした群では、200μg群、50μg群、及び10μg群において、それぞれ3、2、及び1logの低減へと、用量依存的に改善した(図20)。これが、ワクチン接種の49日後にチャレンジした群では、200μg群、50μg群、及び10μg群において4、2、及び3logの低減へと、さらに改善された。ワクチン接種の7日後に、10μg群及び200μg群では、PBS対照群との対比で、統計的有意差が観察された(p<0.05)。50μg用量群も肺ウイルス力価が低減する傾向を示したが、PBS群と統計的有意差があったのは、ブ-ストを投与した場合だけだった。これはおそらく、この群におけるばらつきを増加させる高い偶然の非本質的な高ウイルス力価試料によるのであろう。
Figure 2024071384000948
†158が鼻洗浄液TCID50アッセイの検出下限である。鼻洗浄液に関する幾何平均値を求めるために、LLOQ値未満のすべてに79の値を割り当てた。15.8が肺ホモジネ-トTCID50アッセイの検出下限である。鼻洗浄液に関する幾何平均値を求めるために、LLOQ値未満のすべてに8を割り当てた。
単回ワクチン接種と比較して追加ワクチン接種に統計的利益は観察されなかったが、これはおそらく、単回ワクチン接種群と2回(ブ-スト)ワクチン接種群のどちらにもみられた49日までのウイルス肺力価の2~4logの低減によるのであろう(表47)。
Figure 2024071384000949
†15.8が肺ホモジネ-トTCID50アッセイの検出下限である。鼻洗浄液に関する幾何平均値を求めるために、LLOQ値未満のすべてに8を割り当てた。
ワクチン接種及びチャレンジの直前に各動物から血清を収集し、HAIアッセイで分析した。表48からわかるように、ワクチン接種の7日後には用量依存的増加が明白であり、力価は時間の経過と共に増加した。200μg-14kDaキャップ(200-μg to 14-kDa cap)ワクチンは、10μgワクチンとPBS応答の間の、バックグラウンドを上回る多少の力価を与えた。2回目のワクチン接種を受けた群は、2回目のワクチン接種後に、抗体力価の、用量依存的な3.8倍の増加を示した。200μg-14kDaキャップワクチンも、2回目のワクチン接種後に、抗体力価のおよそ2倍の増加を示した。いずれの場合も、ワクチン接種前血液試料との対比で統計的に有意な増加が、ワクチン接種の21日後に最初に観察された(p<0.05)。
Figure 2024071384000950
†10がHAIアッセイの検出下限である。幾何平均値を求めるために、10未満のすべてに5を割り当てた。
‡NA=該当なし
血清試料をMNアッセイでも分析した。表49に示すように、ワクチン接種の7日後には早くもMN力価の増加が観察され、ワクチン接種の49日後まで増加しつつづけた。力価は200μgワクチン群で最も高く、50μg群及び10μg群では類似していた。50μgワクチン用量群及び200μgワクチン用量群では、ワクチン接種の7日後までに統計的に有意な増加が観察された(p<0.05)。10μgワクチン用量群では、ワクチン接種の21日後まで有意な増加は観察されなかった(p<0.05)。200μg-14kDaキャップワクチンは、バックグラウンドを上回る多少の力価を与え、それはワクチン接種の49日後までには統計的に有意になり(p<0.05)、50μg群及び10μg群の力価より低かった。2回目のワクチン接種を受けた群では、2回目のワクチン接種後に、力価が3.0~4.5倍増加した。200μg-14kDaキャップワクチンも、2回目のワクチン接種後におよそ1.5倍の力価の増加を示した。
Figure 2024071384000951
†20がMNアッセイの検出下限である。幾何平均値を求めるために、20未満のすべてに10の値を割り当てた。
‡N/A=該当なし
非常に驚いたことに、本発明のワクチン構築物は、ワクチン接種のわずか7日後にウイルスにばく露した場合に、肺におけるウイルス力価を低減した。HAI及びMNによって測定される抗体力価の統計的に有意な増加が、ワクチン接種の7日後には早くも検出された。2回目のワクチン接種(すなわちブ-スタ-)は抗体力価を増加させたが、大半の動物では単回のワクチン接種ですべてのウイルスが排除されたので、ウイルス力価を統計的に低減することはなかった。200μg/動物の-14kDaキャップワクチンがもたらす防御は10μgの完全ワクチンより弱かったが、PBS対照との比較で、肺におけるウイルス負荷量を低減し、抗体力価を増加させた。
記載したいくつかの実施形態に関して本発明をかなり詳しく具体的に説明したが、そのような詳細もしくは実施形態のいずれにも、またはどの特定実施形態にも、本発明を限定しようという意図はなく、本発明は、本願請求項を参照して、先行技術に照らしてそれらの請求項の最大限可能な広い解釈が得られるように、それゆえに、本発明の意図する範囲を有効に包含するように解釈されるべきである。
本明細書において言及した刊行物、特許出願、特許、及び他の参考文献はいずれも、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。矛盾が生じた場合は、定義を含めて本明細書が優先されることになる。加えて、セクションの見出し、材料、方法及び実施例は単なる例示説明であり、限定を意図していない。
使用した語は限定ではなく説明のための語であり、本願請求項の範囲内で、本発明の真の範囲及び要旨から逸脱することなく、そのさらに広い態様において、変更を加え得ると理解すべきである。

Claims (131)

  1. 核酸ワクチンであって、抗原性ポリペプチドをコ-ドするオ-プンリ-ディングフレ-ムを有する1つ以上のRNAポリヌクレオチドを含み、カチオン性脂質約20~60%:非カチオン性脂質5~25%:ステロ-ル約25~55%:及びPEG修飾脂質約0.5~15%のモル比を有するカチオン性脂質ナノ粒子内に製剤化される、前記核酸ワクチン。
  2. 前記カチオン性脂質ナノ粒子が、カチオン性脂質、PEG修飾脂質、ステロ-ル及び非カチオン性脂質を含む、請求項1に記載のワクチン。
  3. 前記カチオン性脂質が、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)、ジリノレイル-メチル-4-ジメチルアミノブチレ-ト(DLin-MC3-DMA)及びジ((Z)-ノン-2-エン-1-イル)9-((4-(ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカン二酸(L319)からなる群から選択される、請求項2に記載のワクチン。
  4. 前記カチオン性脂質ナノ粒子が、カチオン性脂質約20~60%:非カチオン性脂質約5~25%:ステロ-ル約25~55%:及びPEG修飾脂質約0.5~15%のモル比を有する、請求項2または3に記載のワクチン。
  5. 前記カチオン性脂質ナノ粒子が、モル比約50%のカチオン性脂質、約1.5%のPEG修飾脂質、約38.5%のコレステロ-ル及び約10%の非カチオン性脂質を含む、請求項2または3に記載のワクチン。
  6. 前記カチオン性脂質ナノ粒子が、モル比約55%のカチオン性脂質、約2.5%のPEG脂質、約32.5%のコレステロ-ル及び約10%の非カチオン性脂質を含む、請求項2または3に記載のワクチン。
  7. 前記カチオン性脂質がイオン性のカチオン性脂質であり、前記非カチオン性脂質が中性脂質であり、前記ステロ-ルがコレステロ-ルである、請求項2に記載のワクチン。
  8. 前記オ-プンリ-ディングフレ-ムがコドン最適化されている、請求項1~7のいずれか1項に記載のワクチン。
  9. 前記抗原性ポリペプチドが感染因子から誘導される、請求項1~8のいずれか1項に記載のワクチン。
  10. 前記感染因子が、ウイルス株及び細菌株からなる群のメンバ-から選択される、請求項9に記載のワクチン。
  11. 前記1つ以上のRNAポリヌクレオチドが、更に抗原性ポリペプチドをコ-ドする、請求項1~8のいずれか1項に記載のワクチン。
  12. 前記1つ以上のRNAポリヌクレオチドが、少なくとも1つの化学修飾を含む、請求項1~8に記載のワクチン。
  13. 前記抗原性ポリペプチドが、表6~14、表29~30に列挙されたタンパク質、またはその抗原性断片から選択される、請求項1~8のいずれか1項に記載のワクチン。
  14. 前記1つ以上のRNAポリヌクレオチドのオ-プンリ-ディングフレ-ムが表6~11、表22~23から選択される抗原性ポリペプチド、またはその抗原性断片をコ-ドする、請求項1~8のいずれか1項に記載のワクチン。
  15. 前記1つ以上のRNAポリヌクレオチドのオ-プンリ-ディングフレ-ムが、それぞれ表28のRNA配列のいずれか、またはその抗原性断片から選択される、請求項1~8のいずれか1項に記載のワクチン。
  16. 前記感染因子が、インフルエンザA型またはインフルエンザB型またはこれらの組み合わせの株である、請求項9~10のいずれか1項に記載のワクチン。
  17. 前記インフルエンザA型またはインフルエンザB型の株が、鳥類、ブタ、ウマ、イヌ、ヒトまたは非ヒト霊長類と関連する、請求項16に記載のワクチン。
  18. 前記抗原性ポリペプチドが、ヘマグルチニンタンパク質またはその断片をコ-ドする、請求項1~16のいずれか1項に記載のワクチン。
  19. 前記ヘマグルチニンタンパク質が、H1、H2、H3、H4、H5、H6、H7、H8、H9、H10、H11、H12、H13、H14、H15、H16、H17、H18、またはこれらの断片である、請求項18に記載のワクチン。
  20. 前記ヘマグルチニンタンパク質が、頭部ドメイン(HA1)を含まない、請求項18または19に記載のワクチン。
  21. 前記ヘマグルチニンタンパク質が、頭部ドメイン(HA1)の一部を含む、請求項18または19に記載のワクチン。
  22. 前記ヘマグルチニンタンパク質が、細胞質ドメインを含まない、請求項18~21のいずれか1項に記載のワクチン。
  23. 前記ヘマグルチニンタンパク質が、細胞質ドメインの一部を含む、請求項18~21のいずれか1項に記載のワクチン。
  24. 前記ヘマグルチニンタンパク質がトランケ-ト型である、請求項18~23のいずれか1項に記載のワクチン。
  25. 前記トランケ-ト型ヘマグルチニンタンパク質が、膜貫通ドメインの一部を含む、請求項18~23のいずれか1項に記載のワクチン。
  26. 前記ヘマグルチニンタンパク質またはその断片のアミノ酸配列が、表14~16に示すアミノ酸配列のいずれかと、少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%または99%の同一性を備える、請求項18~25のいずれか1項に記載のワクチン。
  27. 前記ウイルスが、H1N1、H3N2、H7N9及びH10N8からなる群から選択される、請求項18に記載のワクチン。
  28. 前記抗原性ポリペプチドが、表6~12に列挙されたタンパク質またはそれらの断片から選択される、請求項18に記載のワクチン。
  29. 前記核酸ワクチンが多価である、請求項1~28のいずれか1項に記載のワクチン。
  30. 前記1つ以上のRNAポリヌクレオチドのオ-プンリ-ディングフレ-ムが、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9または10の抗原性ポリペプチドをコ-ドする、請求項29に記載のワクチン。
  31. 前記1つ以上のRNAポリヌクレオチドのオ-プンリ-ディングフレ-ムが、少なくとも10、15、20または50の抗原性ポリペプチドをコ-ドする、請求項29に記載のワクチン。
  32. 前記1つ以上のRNAポリヌクレオチドのオ-プンリ-ディングフレ-ムが、2~10、10~15、15~20、20~50、50~100または100~200の抗原性ポリペプチドをコ-ドする、請求項29に記載のワクチン。
  33. 前記RNAポリヌクレオチドが化学修飾を含み、及び前記化学修飾が表22及び23に列挙されたもののいずれかから選択される、請求項1~32のいずれか1項に記載のワクチン。
  34. 前記化学修飾が、シュ-ドウリジン、N1-メチルシュ-ドウリジン、2-チオウリジン、4′-チオウリジン、5-メチルシトシン、2-チオ-1-メチル-1-デアザ-シュ-ドウリジン、2-チオ-1-メチル-シュ-ドウリジン、2-チオ-5-アザ-ウリジン、2-チオ-ジヒドロシュ-ドウリジン、2-チオ-ジヒドロウリジン、2-チオ-シュ-ドウリジン、4-メトキシ-2-チオシュ-ドウリジン、4-メトキシ-シュ-ドウリジン、4-チオ-1-メチル-シュ-ドウリジン、4-チオ-シュ-ドウリジン、5-アザ-ウリジン、ジヒドロシュ-ドウリジン、5-メトキシウリジン及び2′-O-メチルウリジンからなる群から選択される、請求項33に記載のワクチン。
  35. 第2の化学修飾を更に含み、前記第2の化学修飾が、表22及び23に列挙されたもののいずれかから選択される、請求項34に記載のワクチン。
  36. 第1及び第2の化学修飾の前記組み合わせが、表25に列挙されたものから選択される、請求項35に記載のワクチン。
  37. 核酸ワクチンであって、第1の抗原性ポリペプチドをコ-ドするオ-プンリ-ディングフレ-ムを有する1つ以上のRNAポリヌクレオチドを含み、ナノ粒子内部に製剤化され、該ナノ粒子が50~200nmの平均直径を有する、前記ワクチン。
  38. 前記ナノ粒子が0.4未満の多分散値を有する、請求項37に記載のワクチン。
  39. 前記ナノ粒子の実効電荷が中性pHにおいて中性の正味電荷を有する、請求項37に記載のワクチン。
  40. 前記ナノ粒子が80~100nmの平均直径を有する、請求項37に記載のワクチン。
  41. 前記ナノ粒子が、カチオン性脂質、PEG修飾脂質、ステロ-ル及び非カチオン性脂質を含むカチオン性脂質ナノ粒子である、請求項37に記載のワクチン。
  42. 前記カチオン性脂質が、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)、ジリノレイル-メチル-4-ジメチルアミノブチレ-ト(DLin-MC3-DMA)及びジ((Z)-ノン-2-エン-1-イル)9-((4-(ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカン二酸(L319)からなる群から選択される、請求項41に記載のワクチン。
  43. 核酸ワクチンであって、第1の抗原性ポリペプチドをコ-ドするオ-プンリ-ディングフレ-ムを有する1つ以上のRNAポリヌクレオチドを含み、該オ-プンリ-ディングフレ-ム内のウラシルの少なくとも80%が化学修飾を有する、前記ワクチン。
  44. 前記オ-プンリ-ディングフレ-ム内のウラシルの100%が化学修飾を有する、請求項43に記載のワクチン。
  45. 前記化学修飾がウラシルの5位にある、請求項43または44に記載のワクチン。
  46. 前記化学修飾がN1-メチルシュ-ドウリジンである、請求項43~44のいずれか1項に記載のワクチン。
  47. カチオン性脂質複合体またはカチオン性脂質ナノ粒子内部に製剤化される、請求項43~46のいずれか1項に記載のワクチン。
  48. 核酸ワクチンであって、第1の抗原性ポリペプチドをコ-ドするオ-プンリ-ディングフレ-ム、少なくとも1つの5′末端キャップ及び少なくとも1つの化学修飾を有する1つ以上のRNAポリヌクレオチドを含み、カチオン性脂質ナノ粒子内部に製剤化される、前記ワクチン。
  49. 前記5′末端キャップが7mG(5′)ppp(5′)NlmpNpである、請求項48に記載のワクチン。
  50. 前記化学修飾が、表22及び23に列挙されたもののいずれかから選択される、請求項48~49のいずれか1項に記載のワクチン。
  51. 前記化学修飾が、シュ-ドウリジン、N1-メチルシュ-ドウリジン、2-チオウリジン、4′-チオウリジン、5-メチルシトシン、2-チオ-1-メチル-1-デアザ-シュ-ドウリジン、2-チオ-1-メチル-シュ-ドウリジン、2-チオ-5-アザ-ウリジン、2-チオ-ジヒドロシュ-ドウリジン、2-チオ-ジヒドロウリジン、2-チオ-シュ-ドウリジン、4-メトキシ-2-チオシュ-ドウリジン、4-メトキシ-シュ-ドウリジン、4-チオ-1-メチル-シュ-ドウリジン、4-チオ-シュ-ドウリジン、5-アザ-ウリジン、ジヒドロシュ-ドウリジン、5-メトキシウリジン及び2′-O-メチルウリジンからなる群から選択される、請求項50に記載のワクチン。
  52. 第2の化学修飾を更に含み、前記第2の化学修飾が、表22及び23に列挙されたもののいずれかから選択される、請求項50に記載のワクチン。
  53. 第1及び第2の化学修飾の前記組み合わせが、表25に列挙されたものから選択される、請求項52に記載のワクチン。
  54. 前記カチオン性脂質ナノ粒子が、カチオン性脂質、PEG修飾脂質、ステロ-ル及び非カチオン性脂質を含む、請求項48に記載のワクチン。
  55. 前記カチオン性脂質が、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)、ジリノレイル-メチル-4-ジメチルアミノブチレ-ト(DLin-MC3-DMA)及びジ((Z)-ノン-2-エン-1-イル)9-((4-(ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカン二酸(L319)からなる群から選択される、請求項54に記載のワクチン。
  56. 前記カチオン性脂質ナノ粒子が、カチオン性脂質約20~60%:非カチオン性脂質約5~25%:ステロ-ル約25~55%:及びPEG修飾脂質約0.5~15%のモル比を有する、請求項54または55に記載のワクチン。
  57. 核酸ワクチンであって、ヘマグルチニンタンパク質をコ-ドするオ-プンリ-ディングフレ-ムを有する1つ以上のRNAポリヌクレオチド及び薬学的に許容される担体または賦形剤を含み、カチオン性脂質ナノ粒子内部に製剤化される、前記ワクチン。
  58. 前記ヘマグルチニンタンパク質が、HA1、HA7及びHA10から選択される、請求項57に記載のワクチン。
  59. 前記RNAポリヌクレオチドがFタンパク質をコ-ドしない、請求項57または58に記載のワクチン。
  60. 前記RNAポリヌクレオチドが更にノイラミニダ-ゼタンパク質をコ-ドする、請求項57~59のいずれか1項に記載のワクチン。
  61. 前記ヘマグルチニンタンパク質が、インフルエンザA型ウイルスまたはインフルエンザB型ウイルスまたはそれらの組み合わせの株から誘導される、請求項57~60のいずれか1項に記載のワクチン。
  62. 前記インフルエンザウイルスが、H1N1、H3N2、H7N9及びH10N8から選択される、請求項61に記載のワクチン。
  63. 前記RNAポリヌクレオチドが化学修飾を含み、及び該化学修飾が表22及び23に列挙されたもののいずれかから選択される、請求項57~62のいずれか1項に記載のワクチン。
  64. 前記化学修飾が、シュ-ドウリジン、N1-メチルシュ-ドウリジン、2-チオウリジン、4′-チオウリジン、5-メチルシトシン、2-チオ-1-メチル-1-デアザ-シュ-ドウリジン、2-チオ-1-メチル-シュ-ドウリジン、2-チオ-5-アザ-ウリジン、2-チオ-ジヒドロシュ-ドウリジン、2-チオ-ジヒドロウリジン、2-チオ-シュ-ドウリジン、4-メトキシ-2-チオシュ-ドウリジン、4-メトキシ-シュ-ドウリジン、4-チオ-1-メチル-シュ-ドウリジン、4-チオ-シュ-ドウリジン、5-アザ-ウリジン、ジヒドロシュ-ドウリジン、5-メトキシウリジン及び2′-O-メチルウリジンからなる群から選択される、請求項63に記載のワクチン。
  65. 第2の化学修飾を更に含み、前記第2の化学修飾が、表22及び23に列挙されたもののいずれかから選択される、請求項63に記載のワクチン。
  66. 第1及び第2の化学修飾の前記組み合わせが、表25に列挙されたものから選択される、請求項65に記載のワクチン。
  67. 前記カチオン性脂質ナノ粒子が、カチオン性脂質、PEG修飾脂質、ステロ-ル及び非カチオン性脂質を含む、請求項57に記載のワクチン。
  68. 前記カチオン性脂質が、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)、ジリノレイル-メチル-4-ジメチルアミノブチレ-ト(DLin-MC3-DMA)及びジ((Z)-ノン-2-エン-1-イル)9-((4-(ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカン二酸(L319)からなる群から選択される、請求項67に記載のワクチン。
  69. 前記カチオン性脂質ナノ粒子が、カチオン性脂質約20~60%:非カチオン性脂質約5~25%:ステロ-ル約25~55%:及びPEG修飾脂質約0.5~15%のモル比を有する、請求項67または68に記載のワクチン。
  70. 前記RNAポリヌクレオチドが配列2459~2621を含む、請求項57~69のいずれか1項に記載のワクチン。
  71. 前記RNAポリヌクレオチドが、配列番号2459~2621と少なくとも80%の配列同一性を有するポリヌクレオチドを含む。請求項57~69のいずれか1項に記載のワクチン。
  72. 前記RNAポリヌクレオチドが、配列番号2254と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列をコ-ドするポリヌクレオチドを含む、請求項57~69のいずれか1項に記載のワクチン。
  73. 前記RNAポリヌクレオチドが、配列番号2254のアミノ酸配列をコ-ドするポリヌクレオチドを含む、請求項57~69のいずれか1項に記載のワクチン。
  74. 前記RNAポリヌクレオチドが、配列番号2259と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列をコ-ドするポリヌクレオチドを含む、請求項57~69のいずれか1項に記載のワクチン。
  75. 前記RNAポリヌクレオチドが、配列番号2259のアミノ酸配列をコ-ドするポリヌクレオチドを含む、請求項57~69のいずれか1項に記載のワクチン。
  76. 前記RNAポリヌクレオチドが、配列番号2192と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列をコ-ドするポリヌクレオチドを含む、請求項57~69のいずれか1項に記載のワクチン。
  77. 前記RNAポリヌクレオチドが、配列番号2192のアミノ酸配列をコ-ドするポリヌクレオチドを含む、請求項57~69のいずれか1項に記載のワクチン。
  78. 前記RNAポリヌクレオチドが、配列番号2200と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列をコ-ドするポリヌクレオチドを含む、請求項57~69のいずれか1項に記載のワクチン。
  79. 前記RNAポリヌクレオチドが、配列番号2200のアミノ酸配列をコ-ドするポリヌクレオチドを含む、請求項57~69のいずれか1項に記載のワクチン。
  80. 前記RNAポリヌクレオチドが配列番号2046を含む、請求項57~69のいずれか1項に記載のワクチン。
  81. 前記RNAポリヌクレオチドが、配列番号2046と80~98%の配列同一性を有するポリヌクレオチドを含む、請求項57~69のいずれか1項に記載のワクチン。
  82. 前記RNAポリヌクレオチドが配列番号2119を含む、請求項57~69のいずれか1項に記載のワクチン。
  83. 前記RNAポリヌクレオチドが、配列番号2119と80~98%の配列同一性を有するポリヌクレオチドを含む、請求項57~69のいずれか1項に記載のワクチン。
  84. 前記RNAポリヌクレオチドが配列番号2054を含む、請求項57~69のいずれか1項に記載のワクチン。
  85. 前記RNAポリヌクレオチドが、配列番号2054と80~98%の配列同一性を有するポリヌクレオチドを含む、請求項57~69のいずれか1項に記載のワクチン。
  86. 前記RNAポリヌクレオチドが配列番号2127を含む、請求項57~69のいずれか1項に記載のワクチン。
  87. 前記RNAポリヌクレオチドが、配列番号2127と80~98%の配列同一性を有するポリヌクレオチドを含む、請求項57~69のいずれか1項に記載のワクチン。
  88. 配列番号2127または配列番号2054と80~95%の配列同一性を含む核酸。
  89. 配列番号2624を含む核酸。
  90. 対象において抗原特異的な免疫応答を誘発する方法であって、請求項1~89のいずれか1項に記載のワクチンを有効量で対象に投与して、抗原特異的な免疫応答を生じさせることを含む、前記方法。
  91. 前記抗原特異的な免疫応答が、T細胞応答を含む、請求項90に記載の方法。
  92. 前記抗原特異的な免疫応答が、B細胞応答を含む、請求項90に記載の方法。
  93. 抗原特異的な免疫応答を生じさせる前記方法が、ワクチンの単回投与を伴う、請求項90に記載の方法。
  94. ブ-スタ-量のワクチンを投与することを更に含む、請求項90に記載の方法。
  95. 前記ワクチンが、皮内注射または筋肉注射によって対象に投与される、請求項90に記載の方法。
  96. 対象において抗原特異的な免疫応答を誘発する方法に使用するための請求項1~89のいずれか1項に記載のワクチンであって、前記方法が、前記ワクチンを有効量で対象に投与し、抗原特異的な免疫応答を生じさせることを含む、前記ワクチン。
  97. 対象において抗原特異的な免疫応答を誘発する方法において使用するための薬剤の製造における請求項1~89のいずれか1項に記載のワクチンの使用であって、前記方法は、前記ワクチンを有効量で対象に投与し、抗原特異的な免疫応答を生じさせることを含む、前記使用。
  98. 請求項57~89のいずれか1項に記載のワクチンを対象に投与することを含む、インフルエンザウイルス感染の予防または治療方法。
  99. 前記抗原特異的な免疫応答が、T細胞応答を含む、請求項98に記載の方法。
  100. 前記抗原特異的な免疫応答が、B細胞応答を含む、請求項98に記載の方法。
  101. 抗原特異的な免疫応答を生じさせる前記方法が、ワクチンの単回投与を伴う、請求項98に記載の方法。
  102. 前記ワクチンが、皮内注射または筋肉注射によって対象に投与される、請求項98に記載の方法。
  103. インフルエンザウイルス感染の予防または治療の方法において使用するための請求項57~89のいずれか1項に記載のワクチンであって、前記方法は、対象に前記ワクチンを投与することを含む、前記ワクチン。
  104. インフルエンザウイルス感染の予防または治療の方法において使用するための薬剤の製造における、請求項57~89のいずれか1項に記載のワクチンの使用であって、前記方法は、対象に前記ワクチンを投与することを含む、前記使用。
  105. 第1の抗原性ポリペプチドをコ-ドするオ-プンリ-ディングフレ-ムを有する1つ以上のRNAポリヌクレオチドを含む核酸ワクチンを対象に投与することを含む、対象へのワクチン接種方法であって、該RNAポリヌクレオチドが安定化要素を含まず、更にアジュバントがワクチンと共製剤化または共投与されない、前記方法。
  106. 用量10ug/kg~400ug/kgの核酸ワクチンが前記対象に投与される、請求項105に記載の方法。
  107. 前記核酸が、皮内注射または筋肉注射によって前記対象に投与される、請求項105に記載の方法。
  108. 前記核酸が、0日目に前記対象に投与される、請求項105に記載の方法。
  109. 第2の用量の前記核酸ワクチンが、21日目に前記対象に投与される、請求項108に記載の方法。
  110. 前記対象に投与される前記核酸ワクチンに、用量25マイクログラムのRNAポリヌクレオチドが含まれる、請求項105に記載の方法。
  111. 前記対象に投与される前記核酸ワクチンに、用量100マイクログラムのRNAポリヌクレオチドが含まれる、請求項105に記載の方法。
  112. 前記対象に投与される前記核酸ワクチンに、用量400マイクログラムのRNAポリヌクレオチドが含まれる、請求項105に記載の方法。
  113. 前記RNAポリヌクレオチドが、遠位リンパ節と比較して、局所リンパ節において100倍高レベルに蓄積する、請求項105に記載の方法。
  114. 対象へのワクチン接種方法に使用するための核酸ワクチンであって、前記核酸ワクチンが、第1の抗原性ポリペプチドをコ-ドするオ-プンリ-ディングフレ-ムを有する第1のRNAポリヌクレオチドを含み、前記RNAポリヌクレオチドが安定化要素を含まず、更にアジュバントがワクチンと共製剤化または共投与されない、前記核酸ワクチン。
  115. 対象へのワクチン接種方法に使用するための薬剤の製造における、核酸ワクチンの使用であって、前記核酸ワクチンが、第1の抗原性ポリペプチドをコ-ドするオ-プンリ-ディングフレ-ムを有する第1のRNAポリヌクレオチドを含み、前記RNAポリヌクレオチドが安定化要素を含まず、更にアジュバントがワクチンと共製剤化または共投与されない、前記使用。
  116. 個体または個体集団においてインフルエンザ株に対する抗原記憶を形成、維持または修復する方法であって、前記個体または集団に、(a)少なくとも1つのRNAポリヌクレオチドであって、少なくとも1つの化学修飾及び2つ以上のコドン最適化されたオ-プンリ-ディングフレ-ムを含み、前記オ-プンリ-ディングフレ-ムは一連の参照抗原性ポリペプチドをコ-ドする前記ポリヌクレオチドと、(b)任意で薬学的に許容される担体または賦形剤とを含む、抗原記憶ブ-スタ-核酸ワクチンを投与することを含む、前記方法。
  117. 前記ワクチンが、筋肉内投与、皮内投与及び皮下投与からなる群から選択される経路を介して、前記個体に投与される、請求項116に記載の方法。
  118. 前記投与ステップが、前記対象の筋肉組織を前記組成物の注射に適した装置と接触させることを含む、請求項117に記載の方法。
  119. 前記投与ステップが、エレクトロポレ-ションと併用して、筋肉組織を前記組成物の注射に適した装置と接触させることを含む、請求項117に記載の方法。
  120. 個体または個体集団においてインフルエンザ株に対する抗原記憶を形成、維持または修復する方法に使用するための抗原記憶ブ-スタ-核酸ワクチンであって、前記抗原記憶ブ-スタ-核酸ワクチンが、(a)少なくとも1つのRNAポリヌクレオチドであって、少なくとも1つの化学修飾及び2つ以上のコドン最適化されたオ-プンリ-ディングフレ-ムを含み、前記オ-プンリ-ディングフレ-ムは一連の参照抗原性ポリペプチドをコ-ドする、前記ポリヌクレオチドと、(b)任意で薬学的に許容される担体または賦形剤とを含み、更に前記方法が、前記個体または集団に前記抗原記憶ブ-スタ-核酸ワクチンを投与することを含む、前記抗原記憶ブ-スタ-核酸ワクチン。
  121. 個体または個体集団においてインフルエンザ株に対する抗原記憶を形成、維持または修復する方法に使用するための薬剤の製造における、抗原記憶ブ-スタ-核酸ワクチンの使用であって、前記抗原記憶ブ-スタ-核酸ワクチンが、(a)少なくとも1つのRNAポリヌクレオチドであって、少なくとも1つの化学修飾及び2つ以上のコドン最適化されたオ-プンリ-ディングフレ-ムを含み、前記オ-プンリ-ディングフレ-ムは一連の参照抗原性ポリペプチドをコ-ドする、前記ポリヌクレオチドと、(b)任意で薬学的に許容される担体または賦形剤とを含み、更に前記方法が、前記個体または集団に前記抗原記憶ブ-スタ-核酸ワクチンを投与することを含む、前記使用。
  122. 対象へのワクチン接種方法に使用するための核酸ワクチンであって、前記核酸ワクチンが第1の抗原性ポリペプチドをコ-ドするオ-プンリ-ディングフレ-ムを有する第1のRNAポリヌクレオチドを含み、更に前記方法が、前記核酸ワクチンの単回用量25ug/kg~400ug/kgを有効量で前記対象に投与して、前記対象にワクチン接種することを含む、前記核酸ワクチン。
  123. 対象へのワクチン接種方法に使用するための薬剤の製造における、核酸ワクチンの使用であって、前記核酸ワクチンが第1の抗原性ポリペプチドをコ-ドするオ-プンリ-ディングフレ-ムを有する第1のRNAポリヌクレオチドを含み、更に前記方法が、前記核酸ワクチンの単回用量25ug/kg~400ug/kgを有効量で前記対象に投与して、前記対象にワクチン接種することを含む、前記使用。
  124. 核酸ワクチンであって、ヘマグルチニンタンパク質断片をコ-ドするオ-プンリ-ディングフレ-ムを有する1つ以上のRNAポリヌクレオチドを含み、前記ヘマグルチニンタンパク質が、頭部ドメイン(HA1)、細胞質ドメインまたは膜貫通ドメインのうち、少なくとも1つの一部のみを含む、前記核酸ワクチン。
  125. 前記ヘマグルチニンタンパク質が、H1、H2、H3、H4、H5、H6、H7、H8、H9、H10、H11、H12、H13、H14、H15、H16、H17、H18である、請求項124に記載のワクチン。
  126. 前記ヘマグルチニンタンパク質が、頭部ドメイン(HA1)を含まない、請求項124に記載のワクチン。
  127. 前記ヘマグルチニンタンパク質が、細胞質ドメインを含まない、請求項124に記載のワクチン。
  128. 前記トランケ-ト型ヘマグルチニンタンパク質が、膜貫通ドメインを含まない、請求項124~127のいずれか1項に記載のワクチン。
  129. 前記ヘマグルチニンタンパク質のアミノ酸配列が、14~16に示すアミノ酸配列のいずれかと、少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%または99%の同一性を備える、請求項124~128のいずれか1項に記載のワクチン。
  130. 前記ワクチンがカチオン性脂質複合体またはカチオン性脂質ナノ粒子内部に製剤化される、請求項124~129のいずれか1項に記載のワクチン。
  131. 前記ポリヌクレオチドが、少なくとも1つの5′末端キャップ及び少なくとも1つの化学修飾を含む、請求項124~130のいずれか1項に記載のワクチン。
JP2024026489A 2014-04-23 2024-02-26 核酸ワクチン Pending JP2024071384A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461983250P 2014-04-23 2014-04-23
US61/983,250 2014-04-23
US201462088994P 2014-12-08 2014-12-08
US62/088,994 2014-12-08
JP2021017295A JP7504464B2 (ja) 2014-04-23 2021-02-05 核酸ワクチン

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021017295A Division JP7504464B2 (ja) 2014-04-23 2021-02-05 核酸ワクチン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024071384A true JP2024071384A (ja) 2024-05-24

Family

ID=54333225

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017507919A Active JP6881813B2 (ja) 2014-04-23 2015-04-23 核酸ワクチン
JP2021017295A Active JP7504464B2 (ja) 2014-04-23 2021-02-05 核酸ワクチン
JP2024026489A Pending JP2024071384A (ja) 2014-04-23 2024-02-26 核酸ワクチン

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017507919A Active JP6881813B2 (ja) 2014-04-23 2015-04-23 核酸ワクチン
JP2021017295A Active JP7504464B2 (ja) 2014-04-23 2021-02-05 核酸ワクチン

Country Status (20)

Country Link
US (7) US10022435B2 (ja)
EP (3) EP4023249B1 (ja)
JP (3) JP6881813B2 (ja)
CN (1) CN106659803A (ja)
AU (2) AU2015249553B2 (ja)
BR (1) BR112016024644A2 (ja)
CA (2) CA3177878A1 (ja)
CY (1) CY1125084T1 (ja)
DK (1) DK3134131T3 (ja)
ES (1) ES2909180T3 (ja)
HR (1) HRP20220070T1 (ja)
HU (1) HUE057800T2 (ja)
LT (1) LT3134131T (ja)
PL (1) PL3134131T3 (ja)
PT (1) PT3134131T (ja)
RS (1) RS63050B1 (ja)
RU (2) RU2746406C2 (ja)
SG (2) SG10201912038TA (ja)
SI (1) SI3134131T1 (ja)
WO (1) WO2015164674A1 (ja)

Families Citing this family (235)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10347710B4 (de) 2003-10-14 2006-03-30 Johannes-Gutenberg-Universität Mainz Rekombinante Impfstoffe und deren Verwendung
DE102005046490A1 (de) 2005-09-28 2007-03-29 Johannes-Gutenberg-Universität Mainz Modifikationen von RNA, die zu einer erhöhten Transkriptstabilität und Translationseffizienz führen
WO2012116714A1 (en) 2011-03-02 2012-09-07 Curevac Gmbh Vaccination in elderly patients
DE12722942T1 (de) 2011-03-31 2021-09-30 Modernatx, Inc. Freisetzung und formulierung von manipulierten nukleinsäuren
NZ730355A (en) 2011-05-24 2022-10-28 Tron Translationale Onkologie An Der Univ Der Johannes Gutenberg Univ Mainz Gemeinnuetzige Gmbh Individualized vaccines for cancer
CN111671918A (zh) 2011-06-08 2020-09-18 川斯勒佰尔公司 Mrna递送的脂质纳米颗粒组合物和方法
US9464124B2 (en) 2011-09-12 2016-10-11 Moderna Therapeutics, Inc. Engineered nucleic acids and methods of use thereof
EP3492109B1 (en) 2011-10-03 2020-03-04 ModernaTX, Inc. Modified nucleosides, nucleotides, and nucleic acids, and uses thereof
US9458450B2 (en) 2012-03-15 2016-10-04 Flodesign Sonics, Inc. Acoustophoretic separation technology using multi-dimensional standing waves
US10704021B2 (en) 2012-03-15 2020-07-07 Flodesign Sonics, Inc. Acoustic perfusion devices
US9950282B2 (en) 2012-03-15 2018-04-24 Flodesign Sonics, Inc. Electronic configuration and control for acoustic standing wave generation
US10967298B2 (en) 2012-03-15 2021-04-06 Flodesign Sonics, Inc. Driver and control for variable impedence load
WO2013143555A1 (en) 2012-03-26 2013-10-03 Biontech Ag Rna formulation for immunotherapy
EP2833923A4 (en) 2012-04-02 2016-02-24 Moderna Therapeutics Inc MODIFIED POLYNUCLEOTIDES FOR THE PRODUCTION OF PROTEINS
AU2013271392B2 (en) 2012-06-08 2018-02-15 Ethris Gmbh Pulmonary delivery of mRNA to non-lung target cells
WO2014082729A1 (en) 2012-11-28 2014-06-05 Biontech Ag Individualized vaccines for cancer
AU2014236305B2 (en) 2013-03-14 2019-01-17 Ethris Gmbh CFTR mRNA compositions and related methods and uses
ES2708561T3 (es) 2013-03-14 2019-04-10 Translate Bio Inc Métodos para la purificación de ARN mensajero
EA201591293A1 (ru) 2013-03-14 2016-02-29 Шир Хьюман Дженетик Терапис, Инк. Способы и композиции для доставки антител, кодируемых мрнк
US10077439B2 (en) 2013-03-15 2018-09-18 Modernatx, Inc. Removal of DNA fragments in mRNA production process
EP2983804A4 (en) 2013-03-15 2017-03-01 Moderna Therapeutics, Inc. Ion exchange purification of mrna
EP4279610A3 (en) 2013-03-15 2024-01-03 ModernaTX, Inc. Ribonucleic acid purification
EP3757570B1 (en) 2013-03-15 2023-10-11 Translate Bio, Inc. Synergistic enhancement of the delivery of nucleic acids via blended formulations
WO2014180490A1 (en) 2013-05-10 2014-11-13 Biontech Ag Predicting immunogenicity of t cell epitopes
US9688979B2 (en) * 2013-06-11 2017-06-27 Biocartis Nv Biomolecule drying process for long-term storage
JP7019233B2 (ja) 2013-07-11 2022-02-15 モデルナティエックス インコーポレイテッド CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよび合成sgRNAを含む組成物ならびに使用方法
WO2015048744A2 (en) 2013-09-30 2015-04-02 Moderna Therapeutics, Inc. Polynucleotides encoding immune modulating polypeptides
EP3052511A4 (en) * 2013-10-02 2017-05-31 Moderna Therapeutics, Inc. Polynucleotide molecules and uses thereof
CN105658800A (zh) 2013-10-22 2016-06-08 夏尔人类遗传性治疗公司 Mrna的cns递送及其用途
JP6506749B2 (ja) 2013-10-22 2019-04-24 シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド フェニルケトン尿症のためのmRNA療法
CN106413811A (zh) 2013-10-22 2017-02-15 夏尔人类遗传性治疗公司 精氨基琥珀酸合成酶缺乏症的mrna疗法
US9725710B2 (en) 2014-01-08 2017-08-08 Flodesign Sonics, Inc. Acoustophoresis device with dual acoustophoretic chamber
SG10201912038TA (en) 2014-04-23 2020-02-27 Modernatx Inc Nucleic acid vaccines
ES2750661T3 (es) 2014-04-25 2020-03-26 Translate Bio Inc Métodos para la purificación de ARN mensajero
WO2015196128A2 (en) 2014-06-19 2015-12-23 Moderna Therapeutics, Inc. Alternative nucleic acid molecules and uses thereof
HRP20221536T1 (hr) 2014-06-25 2023-02-17 Acuitas Therapeutics Inc. Novi lipidi i formulacije lipidnih nanočestica za isporuku nukleinskih kiselina
US10407683B2 (en) 2014-07-16 2019-09-10 Modernatx, Inc. Circular polynucleotides
WO2016045732A1 (en) 2014-09-25 2016-03-31 Biontech Rna Pharmaceuticals Gmbh Stable formulations of lipids and liposomes
WO2016128060A1 (en) 2015-02-12 2016-08-18 Biontech Ag Predicting t cell epitopes useful for vaccination
JP2018526321A (ja) * 2015-04-27 2018-09-13 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア 適応免疫応答を誘導するためのヌクレオシド修飾rna
US11377651B2 (en) 2016-10-19 2022-07-05 Flodesign Sonics, Inc. Cell therapy processes utilizing acoustophoresis
US11021699B2 (en) 2015-04-29 2021-06-01 FioDesign Sonics, Inc. Separation using angled acoustic waves
US11420136B2 (en) 2016-10-19 2022-08-23 Flodesign Sonics, Inc. Affinity cell extraction by acoustics
US11708572B2 (en) 2015-04-29 2023-07-25 Flodesign Sonics, Inc. Acoustic cell separation techniques and processes
SI3313829T1 (sl) 2015-06-29 2024-09-30 Acuitas Therapeutics Inc. Lipidi in formulacije lipidnih nanodelcev za dostavo nukleinskih kislin
EP4218805A1 (en) * 2015-07-21 2023-08-02 ModernaTX, Inc. Infectious disease vaccines
US11364292B2 (en) 2015-07-21 2022-06-21 Modernatx, Inc. CHIKV RNA vaccines
US11474085B2 (en) 2015-07-28 2022-10-18 Flodesign Sonics, Inc. Expanded bed affinity selection
US11459540B2 (en) 2015-07-28 2022-10-04 Flodesign Sonics, Inc. Expanded bed affinity selection
US20190008887A1 (en) * 2015-07-30 2019-01-10 ModernaTX Inc. Multimeric mrna
WO2017031232A1 (en) 2015-08-17 2017-02-23 Modernatx, Inc. Methods for preparing particles and related compositions
US11434486B2 (en) 2015-09-17 2022-09-06 Modernatx, Inc. Polynucleotides containing a morpholino linker
AU2016324463B2 (en) 2015-09-17 2022-10-27 Modernatx, Inc. Polynucleotides containing a stabilizing tail region
WO2017059902A1 (en) 2015-10-07 2017-04-13 Biontech Rna Pharmaceuticals Gmbh 3' utr sequences for stabilization of rna
US10144942B2 (en) 2015-10-14 2018-12-04 Translate Bio, Inc. Modification of RNA-related enzymes for enhanced production
WO2017070613A1 (en) 2015-10-22 2017-04-27 Modernatx, Inc. Human cytomegalovirus vaccine
WO2017070624A1 (en) 2015-10-22 2017-04-27 Modernatx, Inc. Tropical disease vaccines
BR112018008090A2 (pt) * 2015-10-22 2018-11-13 Modernatx Inc vacina de vírus do herpes simplex.
HUE059127T2 (hu) 2015-10-22 2022-10-28 Modernatx Inc Légúti vírusok elleni vakcinák
MX2018004916A (es) 2015-10-22 2019-07-04 Modernatx Inc Vacuna contra el virus de la influenza de amplio espectro.
JP2018531290A (ja) 2015-10-22 2018-10-25 モデルナティーエックス, インコーポレイテッド 性感染症ワクチン
SG11201803360UA (en) 2015-10-22 2018-05-30 Modernatx Inc Nucleic acid vaccines for varicella zoster virus (vzv)
CN113636947A (zh) 2015-10-28 2021-11-12 爱康泰生治疗公司 用于递送核酸的新型脂质和脂质纳米颗粒制剂
US10851136B2 (en) * 2015-11-19 2020-12-01 Creation Plus Biotechnology Co. Ltd Recombinant lactic acid bacteria and the use thereof in oral universal influenza vaccine
PL3386484T3 (pl) * 2015-12-10 2022-07-25 Modernatx, Inc. Kompozycje i sposoby dostarczania środków terapeutycznych
US10465190B1 (en) 2015-12-23 2019-11-05 Modernatx, Inc. In vitro transcription methods and constructs
US11318197B2 (en) 2016-03-03 2022-05-03 Duke University Compositions and methods for inducing HIV-1 antibodies
CA3016352A1 (en) 2016-03-03 2017-09-08 Duke University Compositions and methods for inducing hiv-1 antibodies
EP3825400A1 (en) 2016-04-08 2021-05-26 Translate Bio Ma, Inc. Multimeric coding nucleic acid and uses thereof
US11214789B2 (en) 2016-05-03 2022-01-04 Flodesign Sonics, Inc. Concentration and washing of particles with acoustics
US11085035B2 (en) 2016-05-03 2021-08-10 Flodesign Sonics, Inc. Therapeutic cell washing, concentration, and separation utilizing acoustophoresis
MA45037A (fr) * 2016-05-18 2019-03-27 Modernatx Inc Polythérapie à base d'arnm pour le traitement du cancer
CA3024500A1 (en) 2016-05-18 2017-11-23 Modernatx, Inc. Polynucleotides encoding relaxin
JP7114485B2 (ja) * 2016-05-18 2022-08-08 モデルナティエックス インコーポレイテッド ファブリー病の治療のためのα-ガラクトシダーゼAをコードするポリヌクレオチド
HRP20230050T1 (hr) * 2016-05-18 2023-03-03 Modernatx, Inc. Polinukleotidi koji kodiraju interleukin-12 (il12) i njihova upotreba
EP3458474B1 (en) 2016-05-18 2022-07-06 ModernaTX, Inc. Combinations of mrnas encoding immune modulating polypeptides and uses thereof
JP2019522047A (ja) 2016-06-13 2019-08-08 トランスレイト バイオ, インコーポレイテッド オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症治療のためのメッセンジャーrna療法
JP2019520829A (ja) 2016-07-07 2019-07-25 ルビウス セラピューティクス, インコーポレイテッド 外来性rnaを発現する治療的細胞系に関連する組成物及び方法
EP3484448A4 (en) * 2016-07-13 2020-04-01 President and Fellows of Harvard College MIMETIC SCAFFOLDS OF CELLS HAVING ANTIGEN AND METHODS OF PREPARING AND USING THEM
CA3033788A1 (en) 2016-08-17 2018-02-22 Factor Bioscience Inc. Nucleic acid products and methods of administration thereof
US11202793B2 (en) 2016-09-14 2021-12-21 Modernatx, Inc. High purity RNA compositions and methods for preparation thereof
WO2018067580A1 (en) 2016-10-03 2018-04-12 Duke University Methods to identify immunogens by targeting improbable mutations
AU2017345766A1 (en) 2016-10-21 2019-05-16 Modernatx, Inc. Human cytomegalovirus vaccine
BR112019008369A2 (pt) * 2016-10-26 2019-10-01 Modernatx Inc ácidos ribonucleicos mensageiros para intensificar respostas imunes e métodos para uso dos mesmos
IL266194B2 (en) * 2016-10-26 2023-09-01 Curevac Ag mRNA vaccines with lipid nanoparticles
US20190274968A1 (en) * 2016-10-27 2019-09-12 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Nucleoside-modified rna for inducing an adaptive immune response
US10925958B2 (en) 2016-11-11 2021-02-23 Modernatx, Inc. Influenza vaccine
WO2018107088A2 (en) * 2016-12-08 2018-06-14 Modernatx, Inc. Respiratory virus nucleic acid vaccines
US11384352B2 (en) 2016-12-13 2022-07-12 Modernatx, Inc. RNA affinity purification
EP3558356A2 (en) 2016-12-23 2019-10-30 CureVac AG Mers coronavirus vaccine
BR112019014314A2 (pt) 2017-01-11 2020-02-18 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Composição, e, método de indução de uma resposta imune adaptativa contra vírus zika.
SG11201906969PA (en) * 2017-02-01 2019-08-27 Modernatx Inc Immunomodulatory therapeutic mrna compositions encoding activating oncogene mutation peptides
MA47515A (fr) 2017-02-16 2019-12-25 Modernatx Inc Compositions immunogènes très puissantes
WO2018157154A2 (en) 2017-02-27 2018-08-30 Translate Bio, Inc. Novel codon-optimized cftr mrna
EP3595713A4 (en) 2017-03-15 2021-01-13 ModernaTX, Inc. RESPIRATORY SYNCYTIAL VIRUS VACCINE
WO2018170245A1 (en) * 2017-03-15 2018-09-20 Modernatx, Inc. Broad spectrum influenza virus vaccine
WO2018170270A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 Modernatx, Inc. Varicella zoster virus (vzv) vaccine
US11752206B2 (en) 2017-03-15 2023-09-12 Modernatx, Inc. Herpes simplex virus vaccine
WO2018170347A1 (en) * 2017-03-17 2018-09-20 Modernatx, Inc. Zoonotic disease rna vaccines
WO2018187590A1 (en) 2017-04-05 2018-10-11 Modernatx, Inc. Reduction or elimination of immune responses to non-intravenous, e.g., subcutaneously administered therapeutic proteins
WO2018191657A1 (en) 2017-04-13 2018-10-18 Acuitas Therapeutics, Inc. Lipids for delivery of active agents
CN107300583A (zh) * 2017-04-18 2017-10-27 武汉博沃生物科技有限公司 疫苗中蔗糖含量的检测方法及其应用
MA49463A (fr) * 2017-04-26 2021-05-05 Modernatx Inc Vaccin contre le virus de l'herpès simplex
EP3615054A4 (en) 2017-04-27 2021-03-24 The Trustees Of The University Of Pennsylvania NUCLEOSIDE-MODIFIED MRNA LIPID NANOPARTICLE VACCINE FOR HEPATITIS C VIRUS
AU2018256877B2 (en) 2017-04-28 2022-06-02 Acuitas Therapeutics, Inc. Novel carbonyl lipids and lipid nanoparticle formulations for delivery of nucleic acids
EP3624824B1 (en) 2017-05-16 2024-07-10 Translate Bio, Inc. Codon-optimized mrna encoding cftr for use in treating cystic fibrosis
US11173200B2 (en) 2017-06-02 2021-11-16 Laura SHACKELTON Phenotypically wild-type and genetically attenuated viruses
CA3065111A1 (en) * 2017-06-02 2018-12-06 Laura SHACKELTON Genetically attenuated nucleic acid vaccine
US11786607B2 (en) 2017-06-15 2023-10-17 Modernatx, Inc. RNA formulations
WO2019036008A1 (en) 2017-08-16 2019-02-21 Acuitas Therapeutics, Inc. LIPIDS FOR USE IN LIPID NANOPARTICULAR FORMULATIONS
WO2019036000A1 (en) 2017-08-17 2019-02-21 Acuitas Therapeutics, Inc. LIPIDS FOR USE IN LIPID NANOPARTICLE FORMULATIONS
WO2019036028A1 (en) 2017-08-17 2019-02-21 Acuitas Therapeutics, Inc. LIPIDS FOR USE IN LIPID NANOPARTICULAR FORMULATIONS
US11524932B2 (en) 2017-08-17 2022-12-13 Acuitas Therapeutics, Inc. Lipids for use in lipid nanoparticle formulations
US11866696B2 (en) 2017-08-18 2024-01-09 Modernatx, Inc. Analytical HPLC methods
MA50751A (fr) * 2017-08-18 2020-06-24 Modernatx Inc Vaccins à base d'arnm efficaces
MA49922A (fr) 2017-08-18 2021-06-02 Modernatx Inc Procédés pour analyse par clhp
JP7408098B2 (ja) 2017-08-18 2024-01-05 モデルナティエックス インコーポレイテッド Rnaポリメラーゼバリアント
WO2019046809A1 (en) 2017-08-31 2019-03-07 Modernatx, Inc. METHODS OF MANUFACTURING LIPID NANOPARTICLES
KR20200047660A (ko) 2017-09-01 2020-05-07 다나-파버 캔서 인스티튜트 인크. 암의 치료를 위한 bcma 및 taci 항원에 특이적인 면역원성 펩타이드
MA50253A (fr) 2017-09-14 2020-07-22 Modernatx Inc Vaccins à arn contre le virus zika
WO2019067910A1 (en) * 2017-09-29 2019-04-04 Intellia Therapeutics, Inc. POLYNUCLEOTIDES, COMPOSITIONS AND METHODS FOR GENOMIC EDITION
WO2019070730A1 (en) 2017-10-02 2019-04-11 Duke University MOSAIC ENVELOPES OF HIV-1 TO INDUCE ADCC RESPONSES
GB201718660D0 (en) * 2017-11-10 2017-12-27 Ucl Business Plc Improved liposome for mRNA delivery to cells
EP3713601A4 (en) * 2017-11-21 2022-03-09 Modernatx, Inc. VACCINES AGAINST EPSTEIN-BARR VIRUS
EP3723796A1 (en) 2017-12-13 2020-10-21 CureVac AG Flavivirus vaccine
KR102439221B1 (ko) 2017-12-14 2022-09-01 프로디자인 소닉스, 인크. 음향 트랜스듀서 구동기 및 제어기
CN111819185A (zh) 2017-12-15 2020-10-23 旗舰创业创新第六有限责任公司 包含环状多核糖核苷酸的组合物及其用途
CA3084061A1 (en) 2017-12-20 2019-06-27 Translate Bio, Inc. Improved composition and methods for treatment of ornithine transcarbamylase deficiency
US20210069310A1 (en) * 2018-01-05 2021-03-11 Rolf Jonas Andreas NILSSON Endogenous tumor-derived circular rna and proteins thereof for use as vaccine
CN111836624A (zh) 2018-01-12 2020-10-27 百时美施贵宝公司 靶向α-突触核蛋白的反义寡核苷酸及其用途
WO2019148101A1 (en) * 2018-01-29 2019-08-01 Modernatx, Inc. Rsv rna vaccines
JP2021514391A (ja) * 2018-02-15 2021-06-10 アイコン ジェネティクス ゲーエムベーハー ノロウイルスに対する免疫応答を生成するための免疫原性組成物及びワクチン
CN108424881B (zh) * 2018-03-23 2021-07-27 中国食品药品检定研究院 一株肠道病毒68型及其在制备ev-d68型感染动物中的应用
CN108324941A (zh) * 2018-04-03 2018-07-27 林淑卿 猪疾病疫苗用佐剂及其制备方法
TWI682779B (zh) * 2018-04-03 2020-01-21 林淑卿 豬疾病疫苗用佐劑及其製備方法
JP7379776B2 (ja) * 2018-04-29 2023-11-15 プレシジョン ナノシステムズ ユーエルシー 耐性細胞型をトランスフェクトするための組成物
CN112384523A (zh) * 2018-05-16 2021-02-19 川斯勒佰尔公司 核糖阳离子脂质
CN108795935B (zh) * 2018-05-23 2022-06-21 中国农业科学院上海兽医研究所(中国动物卫生与流行病学中心上海分中心) 日本血吸虫SjELAV-like 1基因的siRNA及其应用
MA53102A (fr) 2018-07-03 2022-05-11 Fennec Pharmaceuticals Inc Formulations de thiosulfate de sodium anhydre
CN118421617A (zh) 2018-08-24 2024-08-02 川斯勒佰尔公司 用于纯化信使rna的方法
AU2019335055A1 (en) * 2018-09-04 2021-03-25 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Compositions and methods for organ specific delivery of nucleic acids
GB2606038B (en) 2018-09-04 2023-05-03 Univ Texas Compositions and methods for organ specific delivery of nucleic acids
MA53652A (fr) * 2018-09-19 2021-07-28 Modernatx Inc Lipides peg de haute pureté et leurs utilisations
EP3852728B1 (en) 2018-09-20 2024-09-18 ModernaTX, Inc. Preparation of lipid nanoparticles and methods of administration thereof
SG11202102164PA (en) 2018-09-28 2021-04-29 Nutcracker Therapeutics Inc Tertiary amino lipidated cationic peptides for nucleic acid delivery
WO2020072162A1 (en) * 2018-10-01 2020-04-09 Duke University Compositions comprising hiv envelopes to induce hiv-1 antibodies
WO2020077007A1 (en) * 2018-10-09 2020-04-16 The University Of British Columbia Compositions and systems comprising transfection-competent vesicles free of organic-solvents and detergents and methods related thereto
US12042527B2 (en) 2019-01-08 2024-07-23 Modernatx, Inc. Use of mRNAs encoding OX40L, IL-23 and IL-36gamma in combination with immune checkpoint blockade for treating particular cancers
CN113573729A (zh) 2019-01-10 2021-10-29 詹森生物科技公司 前列腺新抗原及其用途
MX2021008358A (es) 2019-01-11 2021-09-30 Acuitas Therapeutics Inc Lipidos para la administracion de agentes activos en nanoparticulas lipidicas.
US11351242B1 (en) 2019-02-12 2022-06-07 Modernatx, Inc. HMPV/hPIV3 mRNA vaccine composition
MA55037A (fr) 2019-02-20 2021-12-29 Modernatx Inc Variants d'arn polymérase pour le coiffage co-transcriptionnel
US11851694B1 (en) 2019-02-20 2023-12-26 Modernatx, Inc. High fidelity in vitro transcription
US20220118018A1 (en) 2019-03-06 2022-04-21 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. T cell receptors specific to b-cell maturation antigen for treatment of cancer
EP3938379A4 (en) 2019-03-15 2023-02-22 ModernaTX, Inc. HIV RNA VACCINE
CN109880835B (zh) * 2019-03-28 2022-03-25 扬州大学 重组h9n2禽流感病毒株、其制备方法、禽流感疫苗及其应用
EP3962533A4 (en) * 2019-04-30 2023-01-25 The Medical College of Wisconsin, Inc. PLATFORM FOR THROAT ADMINISTRATION AND USES THEREOF
JP2022533796A (ja) 2019-05-22 2022-07-25 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 環状rna組成物及び方法
WO2020255055A1 (en) 2019-06-20 2020-12-24 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Self-replicating rna molecules for hepatitis b virus (hbv) vaccines and uses thereof
IL293051A (en) 2019-11-18 2022-07-01 Janssen Biotech Inc calr and jak2 mutant-based vaccines and their uses
CN110897032A (zh) * 2019-11-19 2020-03-24 华南理工大学 一种发酵饲料蛋白及其制备方法与应用
JP2023504568A (ja) 2019-12-04 2023-02-03 オルナ セラピューティクス インコーポレイテッド 環状rna組成物及び方法
WO2021118976A1 (en) 2019-12-09 2021-06-17 University Of Georgia Research Foundation, Inc. M. tuberculosis ag85 proteins and methods of use
US20240277830A1 (en) 2020-02-04 2024-08-22 CureVac SE Coronavirus vaccine
EP4100052A2 (en) * 2020-02-07 2022-12-14 ModernaTX, Inc. Sars-cov-2 mrna domain vaccines
WO2021160346A1 (en) 2020-02-13 2021-08-19 Institut Pasteur Nucleic acid vaccine against the sars-cov-2 coronavirus
IL295507A (en) * 2020-02-14 2022-10-01 Etherna Immunotherapies Nv intranasal mrna vaccines
CN111378785A (zh) * 2020-03-12 2020-07-07 仁宽(上海)生物科技有限公司 用于核酸诊断新型冠状病毒2019-nCov的假病毒标准品及其应用
JP2023518976A (ja) 2020-03-23 2023-05-09 エイチディーティー バイオ コーポレーション Rnaを送達するための組成物および方法
FI20215508A1 (en) 2020-04-09 2021-10-10 Niemelae Erik Johan Mimetic nanoparticles to prevent the spread of new coronaviruses and reduce the rate of infection
GB202307565D0 (en) 2020-04-22 2023-07-05 BioNTech SE Coronavirus vaccine
AU2021271300A1 (en) 2020-05-11 2023-02-02 Janssen Pharmaceuticals, Inc. RNA replicon encoding a stabilized corona virus spike protein
CN113679701B (zh) * 2020-05-18 2024-04-30 中国科学院上海药物研究所 邻苯三酚及其衍生物作为共价配体反应弹头的用途
CN111647557A (zh) * 2020-05-18 2020-09-11 中国人民解放军第四军医大学 一种表面偶联s蛋白的外泌体及其制备方法和应用
JP2023527309A (ja) * 2020-05-19 2023-06-28 オルナ セラピューティクス インコーポレイテッド 環状rna組成物及び方法
CN111714621B (zh) * 2020-06-29 2021-04-27 中国科学院昆明动物研究所 转铁蛋白、转铁蛋白受体及其抗体在制备抗SARS-CoV-2病毒的药物中的应用
EP4179112A2 (en) 2020-07-13 2023-05-17 The Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University Systems and methods to assess rna stability
US11976019B2 (en) 2020-07-16 2024-05-07 Acuitas Therapeutics, Inc. Cationic lipids for use in lipid nanoparticles
US20220031836A1 (en) * 2020-08-03 2022-02-03 Avalon GloboCare Corp. Emulsomes comprising s-layer fusion proteins and methods of use thereof
US11406703B2 (en) 2020-08-25 2022-08-09 Modernatx, Inc. Human cytomegalovirus vaccine
EP4204015A2 (en) 2020-08-31 2023-07-05 The Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University Systems and methods for producing rna constructs with increased translation and stability
WO2022091119A1 (en) * 2020-10-26 2022-05-05 Gunjan Kumar A pharmaceutical kit comprising copper sulfate and ascorbic acid
US11771652B2 (en) 2020-11-06 2023-10-03 Sanofi Lipid nanoparticles for delivering mRNA vaccines
CN112358545B (zh) * 2020-11-10 2022-03-01 中国农业大学 鸽毛滴虫与白色念珠菌二联卵黄抗体粉的制备方法及应用
US20220175690A1 (en) * 2020-11-17 2022-06-09 Phosphorex, Inc. Novel drug delivery composition and process for blood-brain barrier crossing
IL303390A (en) 2020-12-03 2023-08-01 Battelle Memorial Institute Compositions of polymer nanoparticles and DNA nanostructures and methods for non-viral transport
GB202019916D0 (en) * 2020-12-16 2021-01-27 Imperial College Innovations Ltd RNA vaccine
CA3205569A1 (en) 2020-12-22 2022-06-30 CureVac SE Rna vaccine against sars-cov-2 variants
WO2022150717A1 (en) * 2021-01-11 2022-07-14 Modernatx, Inc. Seasonal rna influenza virus vaccines
US20240066119A1 (en) * 2021-01-13 2024-02-29 University Of Maryland, College Park Methods and platforms for eliciting an immune response in the treatment of cancer and compositions and vaccines relating thereto
WO2022152939A1 (en) 2021-01-18 2022-07-21 Conserv Bioscience Limited Coronavirus immunogenic compositions, methods and uses thereof
US11524023B2 (en) 2021-02-19 2022-12-13 Modernatx, Inc. Lipid nanoparticle compositions and methods of formulating the same
US20240165045A1 (en) * 2021-03-08 2024-05-23 Board Of Regents, The University Of Texas System Dry powder formulations of nucleic acid lipid nanoparticles
MX2023011004A (es) 2021-03-19 2024-01-08 Trained Therapeutix Discovery Inc Compuestos para regular la inmunidad entrenada y métodos para usarlos.
US11260113B1 (en) 2021-03-26 2022-03-01 King Abdulaziz University NK-lysin peptide compositions and methods for their use as antimicrobial/antiviral agents
AU2022253899A1 (en) 2021-04-07 2023-10-26 Battelle Memorial Institute Rapid design, build, test, and learn technologies for identifying and using non-viral carriers
JP2024518335A (ja) 2021-04-26 2024-05-01 アンスティチュ パスツール SARS-CoV-2に対するヒト中和モノクローナル抗体、及びそれらの使用
JPWO2022244801A1 (ja) 2021-05-19 2022-11-24
WO2022244825A1 (ja) 2021-05-19 2022-11-24 第一三共株式会社 インフルエンザウイルス核酸脂質粒子ワクチン
CN113476598A (zh) * 2021-07-20 2021-10-08 武汉圣润生物科技有限公司 一种新型冠状病毒亚蛋白纳米疫苗及其制备方法和应用
EP4387596A1 (en) * 2021-08-16 2024-06-26 GlaxoSmithKline Biologicals SA Low-dose lyophilized rna vaccines and methods for preparing and using the same
EP4387597A1 (en) * 2021-08-16 2024-06-26 GlaxoSmithKline Biologicals SA Freeze-drying of lipid nanoparticles (lnps) encapsulating rna and formulations thereof
MX2024002726A (es) 2021-09-03 2024-03-20 CureVac SE Nuevas nanoparticulas lipidicas para la administracion de acidos nucleicos.
MX2024004177A (es) * 2021-10-08 2024-04-23 Pfizer Composiciones inmunogenicas de lnp y metodos de los mismos.
WO2023064469A1 (en) 2021-10-13 2023-04-20 Modernatx, Inc. Compositions of mrna-encoded il15 fusion proteins and methods of use thereof
KR20240090727A (ko) 2021-10-22 2024-06-21 세일 바이오메디슨스, 인크. Mrna 백신 조성물
EP4422698A1 (en) 2021-10-29 2024-09-04 CureVac SE Improved circular rna for expressing therapeutic proteins
CA3238764A1 (en) 2021-11-23 2023-06-01 Siddharth Patel A bacteria-derived lipid composition and use thereof
WO2023104904A2 (en) 2021-12-08 2023-06-15 Genclis The sars-cov-2 and variants use two independent cell receptors to replicate
CN115813848B (zh) * 2021-12-10 2023-08-08 上海臻上医药科技有限公司 微针注射mRNA编码双特异性抗体药物的试剂、方法和应用
WO2023118979A1 (en) * 2021-12-22 2023-06-29 Novo Integrated Sciences Inc. System and method for antibody activators in an aqueous iodine solution
WO2023133500A2 (en) * 2022-01-07 2023-07-13 Hdt Bio Corp. Compositions and methods for multivalent immune responses
CN114437237B (zh) * 2022-01-12 2023-10-24 黑龙江八一农垦大学 金黄色葡萄球菌trap靶向重组蛋白抗原及其用途
WO2023144330A1 (en) 2022-01-28 2023-08-03 CureVac SE Nucleic acid encoded transcription factor inhibitors
CN115304756B (zh) * 2022-01-30 2023-05-09 上海科技大学 一种五元脂质纳米颗粒及其制备方法和应用
WO2023161350A1 (en) 2022-02-24 2023-08-31 Io Biotech Aps Nucleotide delivery of cancer therapy
AU2023252508A1 (en) 2022-04-13 2024-10-10 Consorcio Centro De Investigación Biomédica En Red Treatment of neuromuscular diseases via gene therapy that expresses klotho protein
WO2023212696A1 (en) 2022-04-29 2023-11-02 Modernatx, Inc. Lyophilized human cytomegalovirus vaccines
CN114591386B (zh) * 2022-05-10 2022-09-09 深圳厚存纳米药业有限公司 一种含尿苷衍生物的纳米粒、核酸纳米复合物及其制备方法和用途
WO2023227608A1 (en) 2022-05-25 2023-11-30 Glaxosmithkline Biologicals Sa Nucleic acid based vaccine encoding an escherichia coli fimh antigenic polypeptide
EP4296274A1 (en) 2022-06-23 2023-12-27 Universidade de Santiago de Compostela Peptides for intracellular delivery
US11878055B1 (en) 2022-06-26 2024-01-23 BioNTech SE Coronavirus vaccine
WO2024020453A2 (en) * 2022-07-20 2024-01-25 Hdt Bio Corp. Immune system modulators and uses thereof
WO2024089638A1 (en) 2022-10-28 2024-05-02 Glaxosmithkline Biologicals Sa Nucleic acid based vaccine
GB202216449D0 (en) 2022-11-04 2022-12-21 Io Biotech Aps TGF-BETA1 vaccine
WO2024102954A1 (en) 2022-11-10 2024-05-16 Massachusetts Institute Of Technology Activation induced clipping system (aics)
WO2024159172A1 (en) 2023-01-27 2024-08-02 Senda Biosciences, Inc. A modified lipid composition and uses thereof
EP4410316A1 (en) * 2023-02-01 2024-08-07 4basebio UK Ltd Nanoparticles for delivery of nucleic acid cargos
WO2024178305A1 (en) 2023-02-24 2024-08-29 Modernatx, Inc. Compositions of mrna-encoded il-15 fusion proteins and methods of use thereof for treating cancer
WO2024184500A1 (en) 2023-03-08 2024-09-12 CureVac SE Novel lipid nanoparticle formulations for delivery of nucleic acids
WO2024192291A1 (en) 2023-03-15 2024-09-19 Renagade Therapeutics Management Inc. Delivery of gene editing systems and methods of use thereof
WO2024192277A2 (en) 2023-03-15 2024-09-19 Renagade Therapeutics Management Inc. Lipid nanoparticles comprising coding rna molecules for use in gene editing and as vaccines and therapeutic agents
WO2024200823A1 (en) 2023-03-30 2024-10-03 Ose Immunotherapeutics Lipid-based nanoparticle targeted at activated immune cells for the expression of immune cell enhancing molecule and use thereof
WO2024200826A1 (en) 2023-03-30 2024-10-03 Ose Immunotherapeutics Lipid-based nanoparticle targeted at activated immune cells for the expression of immune cell inhibiting molecule and use thereof
EP4442276A1 (en) 2023-04-07 2024-10-09 Institut Pasteur Combined antibodies against sarbecoviruses and uses thereof

Family Cites Families (345)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0204401A1 (en) 1985-04-09 1986-12-10 Biogen, Inc. Method of improving the yield of polypeptides produced in a host cell by stabilizing mRNA
US5703055A (en) 1989-03-21 1997-12-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Generation of antibodies through lipid mediated DNA delivery
ATE165516T1 (de) 1989-03-21 1998-05-15 Vical Inc Expression von exogenen polynukleotidsequenzen in wirbeltieren
US6867195B1 (en) 1989-03-21 2005-03-15 Vical Incorporated Lipid-mediated polynucleotide administration to reduce likelihood of subject's becoming infected
FR2676072B1 (fr) 1991-05-03 1994-11-18 Transgene Sa Vecteur de delivrance d'arn.
CA2191362A1 (en) 1994-06-02 1995-12-14 Mark Selby Nucleic acid immunization using a virus-based infection/transfection system
US5795587A (en) 1995-01-23 1998-08-18 University Of Pittsburgh Stable lipid-comprising drug delivery complexes and methods for their production
US5824497A (en) 1995-02-10 1998-10-20 Mcmaster University High efficiency translation of mRNA molecules
US6111095A (en) 1995-06-07 2000-08-29 Merck & Co., Inc. Capped synthetic RNA, analogs, and aptamers
US6534312B1 (en) 1996-02-22 2003-03-18 Merck & Co., Inc. Vaccines comprising synthetic genes
EP0912607A2 (en) 1996-06-21 1999-05-06 Merck & Co., Inc. Vaccines comprising synthetic genes
US5939262A (en) 1996-07-03 1999-08-17 Ambion, Inc. Ribonuclease resistant RNA preparation and utilization
US6114148C1 (en) 1996-09-20 2012-05-01 Gen Hospital Corp High level expression of proteins
EP0855184A1 (en) 1997-01-23 1998-07-29 Grayson B. Dr. Lipford Pharmaceutical composition comprising a polynucleotide and an antigen especially for vaccination
US5989911A (en) 1997-05-09 1999-11-23 University Of Massachusetts Site-specific synthesis of pseudouridine in RNA
EP2292771A3 (en) 1997-09-19 2011-07-27 Life Technologies Corporation Sense mRNA therapy
WO1999018221A1 (en) 1997-10-07 1999-04-15 University Of Maryland Biotechnology Institute Method for introducing and expressing rna in animal cells
US6432925B1 (en) 1998-04-16 2002-08-13 John Wayne Cancer Institute RNA cancer vaccine and methods for its use
US20090017533A1 (en) 1998-09-29 2009-01-15 Shire Human Genetic Therapies, Inc., A Delaware Corporation Optimized messenger rna
US6924365B1 (en) 1998-09-29 2005-08-02 Transkaryotic Therapies, Inc. Optimized messenger RNA
EP1155124A2 (en) 1999-02-22 2001-11-21 European Molecular Biology Laboratory In vitro translation system
EP1165798A2 (en) 1999-03-29 2002-01-02 Statens Serum Institut Nucleotide construct with optimised codons for an hiv genetic vaccine based on a primary, early hiv isolate and synthetic envelope
EP1083232B1 (en) 1999-09-09 2005-02-23 CureVac GmbH Transfer of mRNA using polycationic compounds
WO2002064799A2 (en) 1999-09-28 2002-08-22 Transkaryotic Therapies, Inc. Optimized messenger rna
WO2001023002A1 (en) 1999-09-30 2001-04-05 National Jewish Medical And Research Center Method for inhibition of pathogenic microorganisms
MXPA02012198A (es) 2000-06-09 2004-08-19 Teni Boulikas Encapsulacion de polinucleotidos y drogas en liposomas objetivos.
GB0017990D0 (en) 2000-07-21 2000-09-13 Glaxo Group Ltd Papilloma virus sequences
US6696038B1 (en) 2000-09-14 2004-02-24 Expression Genetics, Inc. Cationic lipopolymer as biocompatible gene delivery agent
EP2339035A1 (en) 2000-12-07 2011-06-29 Novartis Vaccines and Diagnostics, Inc. Endogenous retroviruses up-regulated in prostate cancer
US6652886B2 (en) 2001-02-16 2003-11-25 Expression Genetics Biodegradable cationic copolymers of poly (alkylenimine) and poly (ethylene glycol) for the delivery of bioactive agents
DE10109897A1 (de) 2001-02-21 2002-11-07 Novosom Ag Fakultativ kationische Liposomen und Verwendung dieser
EP1383556B9 (de) 2001-04-21 2008-03-19 Curevac GmbH INJEKTIONSGERÄT FÜR mRNA APPLIKATION
EP2305699B1 (de) 2001-06-05 2014-08-13 CureVac GmbH Stabilisierte mRNA mit erhöhtem G/C-Gehalt und optimierter Codon Usage für die Impfung gegen Schlafkrankheit, Leishmaniose und Toxoplasmose
DE10162480A1 (de) 2001-12-19 2003-08-07 Ingmar Hoerr Die Applikation von mRNA für den Einsatz als Therapeutikum gegen Tumorerkrankungen
AU2003235707A1 (en) 2002-01-18 2003-07-30 Curevac Gmbh Immunogenic preparations and vaccines on the basis of mrna
DK1519714T3 (da) 2002-06-28 2011-01-31 Protiva Biotherapeutics Inc Fremgangsmåde og apparat til fremstilling af liposomer
DE10229872A1 (de) 2002-07-03 2004-01-29 Curevac Gmbh Immunstimulation durch chemisch modifizierte RNA
AU2003249208B2 (en) 2002-07-16 2010-03-04 Vgx Pharmaceuticals, Llc Codon optimized synthetic plasmids
US20040167090A1 (en) 2003-02-21 2004-08-26 Monahan Sean D. Covalent modification of RNA for in vitro and in vivo delivery
US8592197B2 (en) 2003-07-11 2013-11-26 Novavax, Inc. Functional influenza virus-like particles (VLPs)
DE10335833A1 (de) 2003-08-05 2005-03-03 Curevac Gmbh Transfektion von Blutzellen mit mRNA zur Immunstimulation und Gentherapie
DE10347710B4 (de) 2003-10-14 2006-03-30 Johannes-Gutenberg-Universität Mainz Rekombinante Impfstoffe und deren Verwendung
ES2246694B1 (es) 2004-04-29 2007-05-01 Instituto Cientifico Y Tecnologico De Navarra, S.A. Nanoparticulas pegiladas.
JP5331340B2 (ja) * 2004-05-18 2013-10-30 バイカル インコーポレイテッド インフルエンザウィルスワクチン組成物、及びその使用方法
ATE537263T1 (de) 2004-06-07 2011-12-15 Protiva Biotherapeutics Inc Kationische lipide und verwendungsverfahren
DE102004035227A1 (de) 2004-07-21 2006-02-16 Curevac Gmbh mRNA-Gemisch zur Vakzinierung gegen Tumorerkrankungen
DE102004042546A1 (de) 2004-09-02 2006-03-09 Curevac Gmbh Kombinationstherapie zur Immunstimulation
US8663599B1 (en) 2004-10-05 2014-03-04 Gp Medical, Inc. Pharmaceutical composition of nanoparticles
EP1846443A4 (en) 2005-01-07 2008-07-23 Glaxo Group Ltd NEW USE
CA2598884A1 (en) 2005-02-24 2006-10-05 University Of Massachusetts Influenza nucleic acids, polypeptides, and uses thereof
DE102005023170A1 (de) 2005-05-19 2006-11-23 Curevac Gmbh Optimierte Formulierung für mRNA
US9012219B2 (en) 2005-08-23 2015-04-21 The Trustees Of The University Of Pennsylvania RNA preparations comprising purified modified RNA for reprogramming cells
SI3611266T1 (sl) 2005-08-23 2023-02-28 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Modificirani nukleozidi, ki vsebujejo RNA, in postopki za njihovo uporabo
US20120021042A1 (en) 2005-09-15 2012-01-26 Steffen Panzner Efficient Method For Loading Amphoteric Liposomes With Nucleic Acid Active Substances
DE102005046490A1 (de) 2005-09-28 2007-03-29 Johannes-Gutenberg-Universität Mainz Modifikationen von RNA, die zu einer erhöhten Transkriptstabilität und Translationseffizienz führen
US8101741B2 (en) * 2005-11-02 2012-01-24 Protiva Biotherapeutics, Inc. Modified siRNA molecules and uses thereof
JP5806444B2 (ja) 2005-12-02 2015-11-10 ノバルティス アーゲー 免疫原性組成物で使用するためのナノ粒子
US8603457B2 (en) 2005-12-02 2013-12-10 University Of Rochester Nonsense suppression and genetic codon alteration by targeted modification
CA2636867C (en) 2006-01-13 2015-12-01 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Vaccines and immunotherapeutics using codon optimized il-15 and methods for using the same
DE102006007433A1 (de) 2006-02-17 2007-08-23 Curevac Gmbh Adjuvanz in Form einer Lipid-modifizierten Nukleinsäure
DK2037899T3 (da) 2006-07-07 2011-05-09 Univ Aarhus Nanopartikler til nukleinsyreafgivelse
JP5872755B2 (ja) 2006-07-20 2016-03-01 バイカル インコーポレイテッド 抗hsv−2ワクチン接種のための組成物および方法
EP2046954A2 (en) 2006-07-31 2009-04-15 Curevac GmbH NUCLEIC ACID OF FORMULA (I): GIXmGn, OR (II): CIXmCn, IN PARTICULAR AS AN IMMUNE-STIMULATING AGENT/ADJUVANT
KR101586968B1 (ko) * 2006-08-09 2016-01-20 메디뮨 엘엘씨 인플루엔자 헤마글루티닌 및 뉴라미니다제 변이체
EP2450377A1 (en) 2006-09-07 2012-05-09 Crucell Holland B.V. Human binding molecules capable of neutralizing influenza virus H5N1 and uses thereof
KR101129509B1 (ko) 2006-10-03 2012-04-13 알닐람 파마슈티칼스 인코포레이티드 지질 함유 조성물
DE102006051516A1 (de) 2006-10-31 2008-05-08 Curevac Gmbh (Basen-)modifizierte RNA zur Expressionssteigerung eines Proteins
US20090088331A1 (en) * 2006-11-07 2009-04-02 Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary, Dept. Of Health And Influenza virus nucleic acid microarray and method of use
PL2121011T3 (pl) 2006-12-06 2014-10-31 Novartis Ag Szczepionki zawierające antygeny czterech szczepów wirusa grypy
WO2008140615A2 (en) 2006-12-21 2008-11-20 Novozymes, Inc. Modified messenger rna stabilizing sequences for expressing genes in bacterial cells
DE102006061015A1 (de) 2006-12-22 2008-06-26 Curevac Gmbh Verfahren zur Reinigung von RNA im präparativen Maßstab mittels HPLC
DE102007001370A1 (de) 2007-01-09 2008-07-10 Curevac Gmbh RNA-kodierte Antikörper
KR101722305B1 (ko) 2007-01-30 2017-03-31 에피백스, 인크. 조절 t 세포 에피토프, 그의 조성물 및 용도
WO2008109712A2 (en) 2007-03-05 2008-09-12 Washington University Nanoparticle delivery systems for membrane-integrating peptides
US8877206B2 (en) 2007-03-22 2014-11-04 Pds Biotechnology Corporation Stimulation of an immune response by cationic lipids
US7682789B2 (en) 2007-05-04 2010-03-23 Ventana Medical Systems, Inc. Method for quantifying biomolecules conjugated to a nanoparticle
AU2008259907B2 (en) 2007-05-30 2014-12-04 Northwestern University Nucleic acid functionalized nanoparticles for therapeutic applications
MX2009013008A (es) 2007-05-31 2010-06-09 Vacunas para la influenza.
US9144546B2 (en) 2007-08-06 2015-09-29 Clsn Laboratories, Inc. Nucleic acid-lipopolymer compositions
US20090042825A1 (en) 2007-08-06 2009-02-12 Majed Matar Composition, method of preparation & application of concentrated formulations of condensed nucleic acids with a cationic lipopolymer
WO2009030254A1 (en) 2007-09-04 2009-03-12 Curevac Gmbh Complexes of rna and cationic peptides for transfection and for immunostimulation
US20110086904A1 (en) 2007-09-17 2011-04-14 The Trustees Of The University Of Pennsylvania GENERATION OF HYPERSTABLE mRNAs
EP2042193A1 (en) 2007-09-28 2009-04-01 Biomay AG RNA Vaccines
US8470560B2 (en) 2007-10-03 2013-06-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army CR-2 binding peptide P28 as molecular adjuvant for DNA vaccines
WO2009046739A1 (en) 2007-10-09 2009-04-16 Curevac Gmbh Composition for treating prostate cancer (pca)
WO2009046738A1 (en) 2007-10-09 2009-04-16 Curevac Gmbh Composition for treating lung cancer, particularly of non-small lung cancers (nsclc)
AU2008314647B2 (en) 2007-10-12 2013-03-21 Massachusetts Institute Of Technology Vaccine nanotechnology
US8470771B2 (en) 2007-11-14 2013-06-25 Institute Of Microbiology, Chinese Academy Of Sciences Method and medicament for inhibiting the infection of influenza virus
US8081186B2 (en) 2007-11-16 2011-12-20 Microsoft Corporation Spatial exploration field of view preview mechanism
AU2009210266B2 (en) 2008-01-31 2015-01-29 CureVac SE Nucleic acids comprising formula (NuGlXmGmGnNv)a and derivatives thereof as an immunostimulating agents/adjuvants
US8506966B2 (en) 2008-02-22 2013-08-13 Novartis Ag Adjuvanted influenza vaccines for pediatric use
US20120027813A1 (en) 2008-02-22 2012-02-02 Novartis Vaccines And Diagnostics Srl Adjuvanted influenza vaccines for pediatric use
JP5586064B2 (ja) * 2008-03-28 2014-09-10 国立大学法人北海道大学 抗h5亜型a型インフルエンザウイルスヘマグルチニンモノクローナル抗体
HUE034483T2 (en) 2008-04-15 2018-02-28 Protiva Biotherapeutics Inc New lipid preparations for introducing a nucleic acid
WO2009127230A1 (en) 2008-04-16 2009-10-22 Curevac Gmbh MODIFIED (m)RNA FOR SUPPRESSING OR AVOIDING AN IMMUNOSTIMULATORY RESPONSE AND IMMUNOSUPPRESSIVE COMPOSITION
CA2730737A1 (en) 2008-07-15 2010-01-21 Novartis Ag Immunogenic amphipathic peptide compositions
WO2010009065A2 (en) 2008-07-15 2010-01-21 Novartis Ag Amphipathic peptide compositions
WO2010037408A1 (en) 2008-09-30 2010-04-08 Curevac Gmbh Composition comprising a complexed (m)rna and a naked mrna for providing or enhancing an immunostimulatory response in a mammal and uses thereof
EP2350043B9 (en) 2008-10-09 2014-08-20 TEKMIRA Pharmaceuticals Corporation Improved amino lipids and methods for the delivery of nucleic acids
CA2742954C (en) 2008-11-07 2018-07-10 Massachusetts Institute Of Technology Aminoalcohol lipidoids and uses thereof
SG10201901089TA (en) 2008-11-10 2019-03-28 Arbutus Biopharma Corp Novel lipids and compositions for the delivery of therapeutics
HUE030520T2 (en) 2008-11-28 2017-05-29 Statens Seruminstitut Optimized influenza vaccines
EP3243504A1 (en) 2009-01-29 2017-11-15 Arbutus Biopharma Corporation Improved lipid formulation
WO2010088927A1 (en) 2009-02-09 2010-08-12 Curevac Gmbh Use of pei for the improvement of endosomal release and expression of transfected nucleic acids, complexed with cationic or polycationic compounds
US8853179B2 (en) 2009-02-24 2014-10-07 The Scripps Research Institute Reengineering mRNA primary structure for enhanced protein production
AU2010226434A1 (en) 2009-03-20 2011-10-13 Egen, Inc. Polyamine derivatives
EP2421563B1 (en) 2009-04-22 2017-04-12 Massachusetts Institute of Technology Innate immune suppression enables repeated delivery of long rna molecules
SG10201402054UA (en) 2009-05-05 2014-09-26 Muthiah Manoharan Lipid compositions
HUE056773T2 (hu) 2009-06-10 2022-03-28 Arbutus Biopharma Corp Továbbfejlesztett lipid készítmény
US8273869B2 (en) * 2009-06-15 2012-09-25 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Lipid formulated dsRNA targeting the PCSK9 gene
US9732337B2 (en) 2009-06-16 2017-08-15 The United Stated of America, as represented by the Secretary, Department of Health & Human Services RNA nanoparticles and nanotubes
US8569256B2 (en) 2009-07-01 2013-10-29 Protiva Biotherapeutics, Inc. Cationic lipids and methods for the delivery of therapeutic agents
EP2451475A2 (en) 2009-07-06 2012-05-16 Novartis AG Self replicating rna molecules and uses thereof
EP3581197A1 (de) 2009-07-31 2019-12-18 ethris GmbH Rna mit einer kombination aus unmodifizierten und modifizierten nucleotiden zur proteinexpression
EP2281579A1 (en) 2009-08-05 2011-02-09 BioNTech AG Vaccine composition comprising 5'-Cap modified RNA
EP2470554B1 (en) 2009-08-26 2017-06-28 Selecta Biosciences, Inc. Compositions that induce t cell help
US20110053829A1 (en) 2009-09-03 2011-03-03 Curevac Gmbh Disulfide-linked polyethyleneglycol/peptide conjugates for the transfection of nucleic acids
PL3338765T3 (pl) 2009-12-01 2019-06-28 Translate Bio, Inc. Pochodna steroidowa dla dostarczania mrna w ludzkich chorobach genetycznych
SI3112467T1 (en) 2009-12-07 2018-06-29 The Trustees Of The University Of Pennsylvania RNA preparations comprising purified modified RNA for reprogramming cells
AU2010330814B2 (en) 2009-12-18 2017-01-12 Acuitas Therapeutics Inc. Methods and compositions for delivery of nucleic acids
BR112012015755B1 (pt) 2009-12-23 2021-06-22 Novartis Ag Lipídeo furtivo, e composição
US20110184160A1 (en) 2010-01-26 2011-07-28 Weiner David B Nucleic acid molecule encoding consensus influenza a hemagglutinin h1
US9089537B2 (en) 2010-02-26 2015-07-28 The Trustees Of The University Of Pennslyvania Subunit vaccines for herpes viruses and methods of use
US9149432B2 (en) 2010-03-19 2015-10-06 Massachusetts Institute Of Technology Lipid vesicle compositions and methods of use
WO2011127255A1 (en) 2010-04-08 2011-10-13 Merck Sharp & Dohme Corp. Preparation of lipid nanoparticles
WO2011130624A2 (en) 2010-04-16 2011-10-20 Immune Disease Institute, Inc. Sustained polypeptide expression from synthetic, modified rnas and uses thereof
US20130156845A1 (en) 2010-04-29 2013-06-20 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Lipid formulated single stranded rna
US9254327B2 (en) 2010-05-10 2016-02-09 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for delivery of active agents
US20130123338A1 (en) 2010-05-12 2013-05-16 Protiva Biotherapeutics, Inc. Novel cationic lipids and methods of use thereof
WO2011141704A1 (en) 2010-05-12 2011-11-17 Protiva Biotherapeutics, Inc Novel cyclic cationic lipids and methods of use
EP2387999A1 (en) 2010-05-21 2011-11-23 CureVac GmbH Histidine-containing solution for transfection and/or injection of nucleic acids and uses thereof
JP2013531634A (ja) 2010-05-24 2013-08-08 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション オリゴヌクレオチド送達のための新規なアミノアルコールカチオン性脂質
JP5957646B2 (ja) 2010-06-04 2016-07-27 サーナ・セラピューティクス・インコーポレイテッドSirna Therapeutics,Inc. オリゴヌクレオチド送達のための新規な低分子量カチオン性脂質
ES2649896T3 (es) 2010-07-06 2018-01-16 Glaxosmithkline Biologicals Sa Emulsiones catiónicas de aceite en agua
WO2012006378A1 (en) 2010-07-06 2012-01-12 Novartis Ag Liposomes with lipids having an advantageous pka- value for rna delivery
LT3243526T (lt) 2010-07-06 2020-02-10 Glaxosmithkline Biologicals S.A. Rnr pristatymas, skirtas keleto imuninio atsako paleidimui
SI4005592T1 (sl) 2010-07-06 2023-03-31 Glaxosmithkline Biologicals S.A. Virionom podobni dostavni delci za samopodvojene molekule RNA
US9770463B2 (en) 2010-07-06 2017-09-26 Glaxosmithkline Biologicals Sa Delivery of RNA to different cell types
US9192661B2 (en) 2010-07-06 2015-11-24 Novartis Ag Delivery of self-replicating RNA using biodegradable polymer particles
DK2591114T3 (en) 2010-07-06 2016-08-29 Glaxosmithkline Biologicals Sa Immunization of large mammals with low doses of RNA
DK2449113T3 (en) 2010-07-30 2016-01-11 Curevac Ag Complex formation of nucleic acids with the disulfide cross-linked cationic components for transfection and immunostimulation
WO2012019168A2 (en) 2010-08-06 2012-02-09 Moderna Therapeutics, Inc. Engineered nucleic acids and methods of use thereof
WO2012019630A1 (en) 2010-08-13 2012-02-16 Curevac Gmbh Nucleic acid comprising or coding for a histone stem-loop and a poly(a) sequence or a polyadenylation signal for increasing the expression of an encoded protein
US20120058153A1 (en) 2010-08-20 2012-03-08 Selecta Biosciences, Inc. Synthetic nanocarrier vaccines comprising proteins obtained or derived from human influenza a virus hemagglutinin
CA2808965C (en) 2010-08-20 2020-01-07 Novartis Ag Soluble needle arrays for delivery of influenza vaccines
MX2013002173A (es) 2010-08-23 2013-05-06 Selecta Biosciences Inc Formas farmaceuticas dirigidas de epitopos multiples para la induccion de una respuesta inmunologica frente a antigenos.
DK2611461T3 (da) 2010-08-31 2022-05-16 Glaxosmithkline Biologicals Sa Pegylerede liposomer til afgivelse af RNA, der koder immunogen
ES2939732T3 (es) * 2010-08-31 2023-04-26 Glaxosmithkline Biologicals Sa Liposomas pequeños para la administración de ARN que codifica para inmunógeno
AU2011295938B2 (en) 2010-08-31 2016-01-14 Glaxosmithkline Biologicals S.A. Lipids suitable for liposomal delivery of protein-coding RNA
KR20130100278A (ko) 2010-08-31 2013-09-10 머크 샤프 앤드 돔 코포레이션 올리고뉴클레오티드의 전달을 위한 신규 단일 화학 존재물 및 방법
US9669097B2 (en) 2010-09-20 2017-06-06 Sirna Therapeutics, Inc. Low molecular weight cationic lipids for oligonucleotide delivery
CN103260611A (zh) 2010-09-30 2013-08-21 默沙东公司 用于寡核苷酸递送的低分子量阳离子脂质
CA2821992A1 (en) 2010-10-01 2012-04-05 Moderna Therapeutics, Inc. Engineered nucleic acids and methods of use thereof
WO2012051211A2 (en) 2010-10-11 2012-04-19 Novartis Ag Antigen delivery platforms
JP2013545727A (ja) 2010-10-21 2013-12-26 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション オリゴヌクレオチド送達用の新規低分子量カチオン性脂質
EA201390660A1 (ru) 2010-11-05 2013-11-29 Селекта Байосайенсиз, Инк. Модифицированные никотиновые соединения и связанные способы
ES2718846T3 (es) 2010-11-12 2019-07-04 Univ Pennsylvania Antígenos de próstata consenso, molécula de ácido nucleico que los codifica y la vacuna y usos que los comprenden
JP5933577B2 (ja) 2010-11-16 2016-06-15 セレクタ バイオサイエンシーズ インコーポレーテッドSelecta Biosciences,Inc. 免疫刺激オリゴヌクレオチド
WO2012072096A1 (en) 2010-12-03 2012-06-07 Biontech Ag Method for cellular rna expression
WO2012089225A1 (en) 2010-12-29 2012-07-05 Curevac Gmbh Combination of vaccination and inhibition of mhc class i restricted antigen presentation
WO2012092569A2 (en) 2010-12-31 2012-07-05 Selecta Biosciences, Inc. Compositions comprising immunostimulatory nucleic acids and related methods
EP3202760B1 (en) 2011-01-11 2019-08-21 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Pegylated lipids and their use for drug delivery
US20120189700A1 (en) 2011-01-19 2012-07-26 Zoraida Aguilar Nanoparticle Based Immunological Stimulation
US10363309B2 (en) 2011-02-04 2019-07-30 Case Western Reserve University Targeted nanoparticle conjugates
WO2012116715A1 (en) * 2011-03-02 2012-09-07 Curevac Gmbh Vaccination in newborns and infants
AU2012217685B2 (en) 2011-02-15 2017-05-18 Merrimack Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for delivering nucleic acid to a cell
WO2012113413A1 (en) 2011-02-21 2012-08-30 Curevac Gmbh Vaccine composition comprising complexed immunostimulatory nucleic acids and antigens packaged with disulfide-linked polyethyleneglycol/peptide conjugates
WO2012116714A1 (en) 2011-03-02 2012-09-07 Curevac Gmbh Vaccination in elderly patients
KR20140026392A (ko) 2011-03-02 2014-03-05 노파르티스 아게 저용량의 항원 및/또는 보조제를 갖는 조합 백신
DE12722942T1 (de) 2011-03-31 2021-09-30 Modernatx, Inc. Freisetzung und formulierung von manipulierten nukleinsäuren
US10086043B2 (en) 2011-04-03 2018-10-02 The General Hospital Corporation Efficient protein expression in vivo using modified RNA (MOD-RNA)
CA2834349A1 (en) 2011-04-26 2012-11-01 Molecular Express, Inc. Liposomal formulations
JP2014512409A (ja) 2011-04-28 2014-05-22 エスティーシー. ユーエヌエム 標的送達用の多孔性ナノ粒子に担持された脂質二重層(プロトセル)及びその使用方法
AU2012255913A1 (en) 2011-05-17 2013-11-21 Moderna Therapeutics, Inc. Engineered nucleic acids and methods of use thereof for non-human vertebrates
US8691750B2 (en) 2011-05-17 2014-04-08 Axolabs Gmbh Lipids and compositions for intracellular delivery of biologically active compounds
NZ730355A (en) 2011-05-24 2022-10-28 Tron Translationale Onkologie An Der Univ Der Johannes Gutenberg Univ Mainz Gemeinnuetzige Gmbh Individualized vaccines for cancer
JP6100762B2 (ja) 2011-06-02 2017-03-22 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 膜で被包されたナノ粒子および使用方法
CN111671918A (zh) 2011-06-08 2020-09-18 川斯勒佰尔公司 Mrna递送的脂质纳米颗粒组合物和方法
EP3336082B1 (en) 2011-06-08 2020-04-15 Translate Bio, Inc. Cleavable lipids
US8916696B2 (en) 2011-06-12 2014-12-23 City Of Hope Aptamer-mRNA conjugates for targeted protein or peptide expression and methods for their use
KR20140047069A (ko) 2011-06-20 2014-04-21 유니버시티 오브 피츠버그 - 오브 더 커먼웰쓰 시스템 오브 하이어 에듀케이션 계산에 최적화된 광범위 반응을 나타내는 h1n1 인플루엔자를 위한 항원
EP3508219A1 (en) 2011-07-06 2019-07-10 GlaxoSmithKline Biologicals S.A. Self-replicating rna prime - protein boost vaccines
EP4014966A1 (en) 2011-07-06 2022-06-22 GlaxoSmithKline Biologicals S.A. Liposomes having useful n:p ratio for delivery of rna molecules
ES2656050T3 (es) 2011-07-06 2018-02-22 Glaxosmithkline Biologicals Sa Composiciones de combinación inmunogénica y usos de las mismas
EP2729125B1 (en) 2011-07-06 2017-12-13 GlaxoSmithKline Biologicals SA Oil-in-water emulsions that contain nucleic acids
CA2840965C (en) 2011-07-06 2021-03-02 Novartis Ag Cationic oil-in-water emulsions
US9008142B2 (en) 2011-07-22 2015-04-14 Insight Photonic Solutions, Inc. System and method for optimization of coherence length of tunable laser sources
US9018089B2 (en) 2011-08-30 2015-04-28 International Business Machines Corporation Multiple step anneal method and semiconductor formed by multiple step anneal
US9126966B2 (en) 2011-08-31 2015-09-08 Protiva Biotherapeutics, Inc. Cationic lipids and methods of use thereof
SI2750707T1 (sl) 2011-08-31 2019-02-28 Glaxosmithkline Biologicals Sa Pegilirani liposomi za dostavo imunogen-kodirajoče RNA
EP2751272A2 (en) 2011-09-02 2014-07-09 Novartis AG Organic compositions to treat hsf1-related diseases
US9464124B2 (en) 2011-09-12 2016-10-11 Moderna Therapeutics, Inc. Engineered nucleic acids and methods of use thereof
EP3384938A1 (en) 2011-09-12 2018-10-10 Moderna Therapeutics, Inc. Engineered nucleic acids and methods of use thereof
EA201490659A1 (ru) 2011-09-20 2014-11-28 Маунт Синай Скул Оф Медсин Вакцины против вируса гриппа и их применения
US9441019B2 (en) 2011-09-23 2016-09-13 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Influenza hemagglutinin protein-based vaccines
AU2012315965A1 (en) 2011-09-27 2014-04-03 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Di-aliphatic substituted PEGylated lipids
EP3492109B1 (en) 2011-10-03 2020-03-04 ModernaTX, Inc. Modified nucleosides, nucleotides, and nucleic acids, and uses thereof
MX2014004214A (es) 2011-10-11 2014-05-07 Novartis Ag Moleculas de acido ribonucleico policistronicas auto-replicantes recombinantes.
PT3597644T (pt) 2011-10-18 2021-11-03 Dicerna Pharmaceuticals Inc Lípidos catiónicos de amina e suas utilizações
CA2852857A1 (en) 2011-10-20 2013-04-25 Novartis Ag Adjuvanted influenza b virus vaccines for pediatric priming
CA3119789A1 (en) 2011-10-27 2013-05-02 Massachusetts Institute Of Technology Amino acid derivatives functionalized on the n-terminal capable of forming drug encapsulating microspheres
CN103906503B (zh) 2011-11-04 2016-12-14 日东电工株式会社 用于无菌制备脂质-核酸颗粒的单次使用系统
US9579338B2 (en) 2011-11-04 2017-02-28 Nitto Denko Corporation Method of producing lipid nanoparticles for drug delivery
WO2013078199A2 (en) 2011-11-23 2013-05-30 Children's Medical Center Corporation Methods for enhanced in vivo delivery of synthetic, modified rnas
WO2013075266A1 (en) * 2011-11-23 2013-05-30 Vacdiagn Biotechnology Co., Ltd. Immune methods against influenza viruses and combinatorial vaccines thereof
US20140308304A1 (en) 2011-12-07 2014-10-16 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Lipids for the delivery of active agents
EP2792367A4 (en) 2011-12-12 2015-09-30 Kyowa Hakko Kirin Co Ltd LIPID NANOPARTICLES FOR A DRUG DELIVERY SYSTEM CONTAINING CATIONIC LIPIDS
US20140045913A1 (en) 2011-12-12 2014-02-13 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Lipid nano particles comprising combination of cationic lipid
US20140378538A1 (en) 2011-12-14 2014-12-25 Moderma Therapeutics, Inc. Methods of responding to a biothreat
WO2013090186A1 (en) * 2011-12-14 2013-06-20 modeRNA Therapeutics Modified nucleic acids, and acute care uses thereof
US9636414B2 (en) 2011-12-15 2017-05-02 Biontech Ag Particles comprising single stranded RNA and double stranded RNA for immunomodulation
JP2015501844A (ja) 2011-12-16 2015-01-19 モデルナ セラピューティクス インコーポレイテッドModerna Therapeutics,Inc. 修飾ヌクレオシド、ヌクレオチドおよび核酸組成物
AU2012358384A1 (en) 2011-12-21 2014-07-31 Moderna Therapeutics, Inc. Methods of increasing the viability or longevity of an organ or organ explant
WO2013113325A1 (en) 2012-01-31 2013-08-08 Curevac Gmbh Negatively charged nucleic acid comprising complexes for immunostimulation
WO2013113326A1 (en) 2012-01-31 2013-08-08 Curevac Gmbh Pharmaceutical composition comprising a polymeric carrier cargo complex and at least one protein or peptide antigen
WO2013120499A1 (en) 2012-02-15 2013-08-22 Curevac Gmbh Nucleic acid comprising or coding for a histone stem-loop and a poly (a) sequence or a polyadenylation signal for increasing the expression of an encoded pathogenic antigen
WO2013120498A1 (en) 2012-02-15 2013-08-22 Curevac Gmbh Nucleic acid comprising or coding for a histone stem-loop and a poly(a) sequence or a polyadenylation signal for increasing the expression of an encoded allergenic antigen or an autoimmune self-antigen
DK2825156T3 (en) 2012-03-16 2017-10-30 Merck Patent Gmbh TARGETED AMINO ACID LIPIDS
WO2013148186A1 (en) 2012-03-26 2013-10-03 President And Fellows Of Harvard College Lipid-coated nucleic acid nanostructures of defined shape
WO2013143555A1 (en) 2012-03-26 2013-10-03 Biontech Ag Rna formulation for immunotherapy
CN104220599A (zh) 2012-03-27 2014-12-17 库瑞瓦格有限责任公司 人工核酸分子
CA2868030C (en) 2012-03-29 2021-05-25 Shire Human Genetic Therapies, Inc. Lipid-derived neutral nanoparticles
AU2013243949A1 (en) 2012-04-02 2014-10-30 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the production of biologics and proteins associated with human disease
US9283287B2 (en) 2012-04-02 2016-03-15 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the production of nuclear proteins
US9878056B2 (en) 2012-04-02 2018-01-30 Modernatx, Inc. Modified polynucleotides for the production of cosmetic proteins and peptides
EP2833923A4 (en) 2012-04-02 2016-02-24 Moderna Therapeutics Inc MODIFIED POLYNUCLEOTIDES FOR THE PRODUCTION OF PROTEINS
US10501513B2 (en) 2012-04-02 2019-12-10 Modernatx, Inc. Modified polynucleotides for the production of oncology-related proteins and peptides
AU2013271392B2 (en) * 2012-06-08 2018-02-15 Ethris Gmbh Pulmonary delivery of mRNA to non-lung target cells
HRP20211424T2 (hr) 2012-06-08 2022-02-18 Nitto Denko Corporation Lipidi za formulacije namijenjene unosu terapijskog sredstva
WO2014028487A1 (en) 2012-08-13 2014-02-20 Massachusetts Institute Of Technology Amine-containing lipidoids and uses thereof
EP2885419A4 (en) 2012-08-14 2016-05-25 Moderna Therapeutics Inc ENZYMES AND POLYMERASES FOR RNA SYNTHESIS
WO2014028763A1 (en) 2012-08-15 2014-02-20 The University Of Chicago Exosome-based therapeutics against neurodegenerative disorders
US20150307542A1 (en) 2012-10-03 2015-10-29 Moderna Therapeutics, Inc. Modified nucleic acid molecules and uses thereof
EP2903595A1 (en) 2012-10-04 2015-08-12 University Of The Witwatersrand, Johannesburg Liposomal drug delivery system
WO2014071219A1 (en) 2012-11-01 2014-05-08 Factor Bioscience Inc. Methods and products for expressing proteins in cells
TW201428101A (zh) 2012-11-08 2014-07-16 Inviragen Inc 登革熱病毒血清型4型之建構物的組成物、方法及用途
WO2014071963A1 (en) 2012-11-09 2014-05-15 Biontech Ag Method for cellular rna expression
AU2013343864B2 (en) 2012-11-09 2019-04-04 BioNTech SE Method for cellular RNA expression
LT2922554T (lt) 2012-11-26 2022-06-27 Modernatx, Inc. Terminaliai modifikuota rnr
WO2014089486A1 (en) 2012-12-07 2014-06-12 Shire Human Genetic Therapies, Inc. Lipidic nanoparticles for mrna delivering
WO2014093574A1 (en) 2012-12-13 2014-06-19 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for altering cell phenotype
JP2016506416A (ja) 2013-01-10 2016-03-03 ノバルティス アーゲー インフルエンザウイルス免疫原性組成物およびその使用
SG11201506052PA (en) 2013-02-22 2015-09-29 Curevac Gmbh Combination of vaccination and inhibition of the pd-1 pathway
US10124065B2 (en) 2013-03-08 2018-11-13 Novartis Ag Lipids and lipid compositions for the delivery of active agents
US20160024181A1 (en) 2013-03-13 2016-01-28 Moderna Therapeutics, Inc. Long-lived polynucleotide molecules
EP2971010B1 (en) 2013-03-14 2020-06-10 ModernaTX, Inc. Formulation and delivery of modified nucleoside, nucleotide, and nucleic acid compositions
WO2014152940A1 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Shire Human Genetic Therapies, Inc. Mrna therapeutic compositions and use to treat diseases and disorders
US20160032316A1 (en) 2013-03-14 2016-02-04 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Purification and Purity Assessment of RNA Molecules Synthesized with Modified Nucleosides
EA201591293A1 (ru) 2013-03-14 2016-02-29 Шир Хьюман Дженетик Терапис, Инк. Способы и композиции для доставки антител, кодируемых мрнк
AU2014235556A1 (en) 2013-03-15 2015-07-30 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Influenza nucleic acid molecules and vaccines made therefrom
US20160032273A1 (en) 2013-03-15 2016-02-04 Moderna Therapeutics, Inc. Characterization of mrna molecules
US8980864B2 (en) 2013-03-15 2015-03-17 Moderna Therapeutics, Inc. Compositions and methods of altering cholesterol levels
EP3757570B1 (en) 2013-03-15 2023-10-11 Translate Bio, Inc. Synergistic enhancement of the delivery of nucleic acids via blended formulations
EP2983804A4 (en) 2013-03-15 2017-03-01 Moderna Therapeutics, Inc. Ion exchange purification of mrna
ES2923018T3 (es) 2013-03-15 2022-09-22 Glaxosmithkline Biologicals Sa Métodos de purificación de ARN
EP2971033B8 (en) 2013-03-15 2019-07-10 ModernaTX, Inc. Manufacturing methods for production of rna transcripts
KR102199018B1 (ko) 2013-03-28 2021-01-07 메디카고 인코포레이티드 식물에서 인플루엔자 바이러스-유사 입자 생산
US10246708B2 (en) 2013-05-06 2019-04-02 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Dosages and methods for delivering lipid formulated nucleic acid molecules
WO2014210356A1 (en) 2013-06-26 2014-12-31 Massachusetts Institute Of Technology Multi-tailed lipids and uses thereof
JP7019233B2 (ja) 2013-07-11 2022-02-15 モデルナティエックス インコーポレイテッド CRISPR関連タンパク質をコードする合成ポリヌクレオチドおよび合成sgRNAを含む組成物ならびに使用方法
CN110974981A (zh) 2013-07-23 2020-04-10 野草莓树生物制药公司 用于递送信使rna的组合物和方法
US10125172B2 (en) 2013-07-25 2018-11-13 Calder Biosciences Inc. Conformationally stabilized RSV pre-fusion F proteins
WO2015023461A2 (en) 2013-08-06 2015-02-19 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Influenza nucleic acid molecules and vaccines made therefrom
RU2733424C2 (ru) 2013-08-21 2020-10-01 Куревак Аг Способ повышения экспрессии кодируемых рнк белков
CA2915730A1 (en) 2013-08-21 2015-02-26 Karl-Josef Kallen A combination rsv/influenza a vaccine
WO2015024668A2 (en) 2013-08-21 2015-02-26 Curevac Gmbh Respiratory syncytial virus (rsv) vaccine
WO2015048744A2 (en) 2013-09-30 2015-04-02 Moderna Therapeutics, Inc. Polynucleotides encoding immune modulating polypeptides
US20160243221A1 (en) 2013-10-18 2016-08-25 Moderna Therapeutics, Inc. Compositions and methods for tolerizing cellular systems
NZ718817A (en) 2013-10-22 2020-07-31 Massachusetts Inst Technology Lipid formulations for delivery of messenger rna
EP3083579B1 (en) 2013-12-19 2022-01-26 Novartis AG Lipids and lipid compositions for the delivery of active agents
ES2895651T3 (es) 2013-12-19 2022-02-22 Novartis Ag Lípidos y composiciones lipídicas para la administración de agentes activos
EP3110401A4 (en) 2014-02-25 2017-10-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Lipid nanoparticle vaccine adjuvants and antigen delivery systems
US10307472B2 (en) 2014-03-12 2019-06-04 Curevac Ag Combination of vaccination and OX40 agonists
CA2936286A1 (en) 2014-04-01 2015-10-08 Curevac Ag Polymeric carrier cargo complex for use as an immunostimulating agent or as an adjuvant
SG10201912038TA (en) * 2014-04-23 2020-02-27 Modernatx Inc Nucleic acid vaccines
HRP20221536T1 (hr) 2014-06-25 2023-02-17 Acuitas Therapeutics Inc. Novi lipidi i formulacije lipidnih nanočestica za isporuku nukleinskih kiselina
CA2955375A1 (en) 2014-07-17 2016-01-21 Modernatx, Inc. Terminal modifications of polynucleotides
US10125092B2 (en) 2014-09-05 2018-11-13 Novartis Ag Lipids and lipid compositions for the delivery of active agents
EP3247363A4 (en) 2015-01-21 2018-10-03 Moderna Therapeutics, Inc. Lipid nanoparticle compositions
WO2016128060A1 (en) 2015-02-12 2016-08-18 Biontech Ag Predicting t cell epitopes useful for vaccination
WO2016164762A1 (en) 2015-04-08 2016-10-13 Moderna Therapeutics, Inc. Polynucleotides encoding low density lipoprotein receptor egf-a and intracellular domain mutants and methods of using the same
EP3603661A3 (en) 2015-04-22 2020-04-01 CureVac AG Rna containing composition for treatment of tumor diseases
JP2018526321A (ja) 2015-04-27 2018-09-13 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア 適応免疫応答を誘導するためのヌクレオシド修飾rna
BR112017017949A2 (pt) 2015-05-15 2018-04-10 Curevac Ag regimes de iniciação-reforço envolvendo administração de pelo menos um constructo de mrna
EP3307305A4 (en) 2015-06-10 2019-05-22 Modernatx, Inc. TARGETED ADAPTIVE VACCINES
US20180296663A1 (en) 2015-06-17 2018-10-18 Curevac Ag Vaccine composition
WO2017015457A1 (en) 2015-07-21 2017-01-26 Modernatx, Inc. Ebola vaccine
US11364292B2 (en) * 2015-07-21 2022-06-21 Modernatx, Inc. CHIKV RNA vaccines
EP4218805A1 (en) 2015-07-21 2023-08-02 ModernaTX, Inc. Infectious disease vaccines
WO2017020026A1 (en) 2015-07-30 2017-02-02 Modernatx, Inc. Concatemeric peptide epitopes rnas
US20190008887A1 (en) 2015-07-30 2019-01-10 ModernaTX Inc. Multimeric mrna
WO2017031232A1 (en) 2015-08-17 2017-02-23 Modernatx, Inc. Methods for preparing particles and related compositions
WO2017031241A1 (en) 2015-08-17 2017-02-23 Modernatx, Inc. Rna mapping/fingerprinting
HUE057613T2 (hu) 2015-09-17 2022-05-28 Modernatx Inc Vegyületek és készítmények terápiás szerek intracelluláris bejuttatására
JP6990176B2 (ja) 2015-10-05 2022-02-03 モデルナティエックス インコーポレイテッド メッセンジャーリボ核酸薬物の治療投与のための方法
WO2017066789A1 (en) 2015-10-16 2017-04-20 Modernatx, Inc. Mrna cap analogs with modified sugar
WO2017070613A1 (en) * 2015-10-22 2017-04-27 Modernatx, Inc. Human cytomegalovirus vaccine
JP2018531290A (ja) 2015-10-22 2018-10-25 モデルナティーエックス, インコーポレイテッド 性感染症ワクチン
WO2017070624A1 (en) * 2015-10-22 2017-04-27 Modernatx, Inc. Tropical disease vaccines
HUE059127T2 (hu) * 2015-10-22 2022-10-28 Modernatx Inc Légúti vírusok elleni vakcinák
MX2018004916A (es) 2015-10-22 2019-07-04 Modernatx Inc Vacuna contra el virus de la influenza de amplio espectro.
SG11201803360UA (en) 2015-10-22 2018-05-30 Modernatx Inc Nucleic acid vaccines for varicella zoster virus (vzv)
BR112018008090A2 (pt) 2015-10-22 2018-11-13 Modernatx Inc vacina de vírus do herpes simplex.
WO2017070622A1 (en) 2015-10-22 2017-04-27 Modernatx, Inc. Respiratory syncytial virus vaccine
CN108430456B (zh) 2015-10-22 2022-01-18 摩登纳特斯有限公司 癌症疫苗
PL3386484T3 (pl) 2015-12-10 2022-07-25 Modernatx, Inc. Kompozycje i sposoby dostarczania środków terapeutycznych
US10465190B1 (en) 2015-12-23 2019-11-05 Modernatx, Inc. In vitro transcription methods and constructs
US11377656B2 (en) 2016-03-10 2022-07-05 Novartis Ag Chemically modified messenger RNA's
WO2017191258A1 (en) 2016-05-04 2017-11-09 Curevac Ag Influenza mrna vaccines
JP7114485B2 (ja) 2016-05-18 2022-08-08 モデルナティエックス インコーポレイテッド ファブリー病の治療のためのα-ガラクトシダーゼAをコードするポリヌクレオチド
EP3458107B1 (en) 2016-05-18 2024-03-13 ModernaTX, Inc. Polynucleotides encoding jagged1 for the treatment of alagille syndrome
CA3024500A1 (en) 2016-05-18 2017-11-23 Modernatx, Inc. Polynucleotides encoding relaxin
MY201498A (en) 2016-05-18 2024-02-27 Modernatx Inc Polynucleotides encoding citrin for the treatment of citrullinemia type 2
EP3458108A4 (en) 2016-05-18 2020-04-22 ModernaTX, Inc. POLYNUCLEOTIDES FOR CODING THE TRANSMEMBRANE CONDUCTIVE REGULATOR OF CYSTIC FIBROSE FOR TREATING CYSTIC FIBROSE
US11202793B2 (en) 2016-09-14 2021-12-21 Modernatx, Inc. High purity RNA compositions and methods for preparation thereof
AU2017345766A1 (en) 2016-10-21 2019-05-16 Modernatx, Inc. Human cytomegalovirus vaccine
US20190314486A1 (en) 2016-10-21 2019-10-17 Merck Sharp & Dohme Corp. Influenza hemagglutinin protein vaccines
IL266194B2 (en) 2016-10-26 2023-09-01 Curevac Ag mRNA vaccines with lipid nanoparticles
MA46643A (fr) 2016-10-26 2019-09-04 Modernatx Inc Méthodes et compositions pour le mappage d'arn
BR112019008369A2 (pt) 2016-10-26 2019-10-01 Modernatx Inc ácidos ribonucleicos mensageiros para intensificar respostas imunes e métodos para uso dos mesmos
US10925958B2 (en) 2016-11-11 2021-02-23 Modernatx, Inc. Influenza vaccine
WO2018107088A2 (en) 2016-12-08 2018-06-14 Modernatx, Inc. Respiratory virus nucleic acid vaccines
US11384352B2 (en) 2016-12-13 2022-07-12 Modernatx, Inc. RNA affinity purification
US20180243225A1 (en) 2017-01-25 2018-08-30 Modernatx, Inc. Ebola/marburg vaccines
US20200032274A1 (en) 2017-02-01 2020-01-30 Moderna TX, Inc. Polynucleotide secondary structure
CN110505877A (zh) 2017-02-01 2019-11-26 摩登纳特斯有限公司 Rna癌症疫苗
MA47515A (fr) 2017-02-16 2019-12-25 Modernatx Inc Compositions immunogènes très puissantes
US11752206B2 (en) 2017-03-15 2023-09-12 Modernatx, Inc. Herpes simplex virus vaccine
EP3595713A4 (en) 2017-03-15 2021-01-13 ModernaTX, Inc. RESPIRATORY SYNCYTIAL VIRUS VACCINE
WO2018170270A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 Modernatx, Inc. Varicella zoster virus (vzv) vaccine
WO2018170245A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 Modernatx, Inc. Broad spectrum influenza virus vaccine
WO2018170347A1 (en) 2017-03-17 2018-09-20 Modernatx, Inc. Zoonotic disease rna vaccines
WO2018175783A1 (en) 2017-03-22 2018-09-27 Modernatx, Inc. Rna bacterial vaccines
WO2018187590A1 (en) 2017-04-05 2018-10-11 Modernatx, Inc. Reduction or elimination of immune responses to non-intravenous, e.g., subcutaneously administered therapeutic proteins
MA49463A (fr) 2017-04-26 2021-05-05 Modernatx Inc Vaccin contre le virus de l'herpès simplex
WO2018232355A1 (en) 2017-06-15 2018-12-20 Modernatx, Inc. Rna antibodies
US11786607B2 (en) 2017-06-15 2023-10-17 Modernatx, Inc. RNA formulations
MA50751A (fr) 2017-08-18 2020-06-24 Modernatx Inc Vaccins à base d'arnm efficaces
US11866696B2 (en) 2017-08-18 2024-01-09 Modernatx, Inc. Analytical HPLC methods
JP7408098B2 (ja) 2017-08-18 2024-01-05 モデルナティエックス インコーポレイテッド Rnaポリメラーゼバリアント
MA49922A (fr) 2017-08-18 2021-06-02 Modernatx Inc Procédés pour analyse par clhp
MA50253A (fr) 2017-09-14 2020-07-22 Modernatx Inc Vaccins à arn contre le virus zika
US20190192646A1 (en) 2017-11-03 2019-06-27 Modernatx, Inc. Salmonella vaccines
EP3713601A4 (en) 2017-11-21 2022-03-09 Modernatx, Inc. VACCINES AGAINST EPSTEIN-BARR VIRUS
WO2019148101A1 (en) 2018-01-29 2019-08-01 Modernatx, Inc. Rsv rna vaccines

Also Published As

Publication number Publication date
JP7504464B2 (ja) 2024-06-24
PL3134131T3 (pl) 2022-04-11
US10709779B2 (en) 2020-07-14
RU2746406C2 (ru) 2021-04-13
US20160331828A1 (en) 2016-11-17
CA2946751A1 (en) 2015-10-29
JP6881813B2 (ja) 2021-06-02
AU2015249553B2 (en) 2021-03-04
HRP20220070T1 (hr) 2022-04-01
DK3134131T3 (en) 2022-02-07
BR112016024644A2 (pt) 2017-10-10
ES2909180T3 (es) 2022-05-05
EP3134131A1 (en) 2017-03-01
RU2016145597A (ru) 2018-05-24
US9872900B2 (en) 2018-01-23
AU2021203492A1 (en) 2021-06-24
US20210220467A1 (en) 2021-07-22
RU2016145597A3 (ja) 2018-12-07
SG11201608798YA (en) 2016-11-29
HUE057800T2 (hu) 2022-06-28
EP3981437B1 (en) 2024-10-09
CA3177878A1 (en) 2015-10-29
EP3981437A1 (en) 2022-04-13
CN106659803A (zh) 2017-05-10
RS63050B1 (sr) 2022-04-29
US20190015501A1 (en) 2019-01-17
AU2015249553A1 (en) 2016-11-10
CY1125084T1 (el) 2024-02-16
SG10201912038TA (en) 2020-02-27
WO2015164674A1 (en) 2015-10-29
US20190000959A1 (en) 2019-01-03
PT3134131T (pt) 2022-03-24
EP3134131A4 (en) 2018-06-13
US10022435B2 (en) 2018-07-17
JP2021091689A (ja) 2021-06-17
SI3134131T1 (sl) 2022-04-29
EP4023249B1 (en) 2024-10-09
US20190008948A1 (en) 2019-01-10
EP4023249A1 (en) 2022-07-06
RU2021109685A (ru) 2021-04-13
JP2017513956A (ja) 2017-06-01
US20160317647A1 (en) 2016-11-03
EP3134131B1 (en) 2021-12-22
LT3134131T (lt) 2022-02-10
US20220193223A1 (en) 2022-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7504464B2 (ja) 核酸ワクチン
US10815291B2 (en) Polynucleotides encoding immune modulating polypeptides
JP7285220B2 (ja) 連結したインターロイキン-12(il12)ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む脂質ナノ粒子
JP7065036B2 (ja) メチルマロニルCoAムターゼをコードするポリヌクレオチド
US9925277B2 (en) Polynucleotide compositions containing amino acids
US20170173128A1 (en) Targeted adaptive vaccines
US20160194625A1 (en) Chimeric polynucleotides
JP2017524357A (ja) キメラポリヌクレオチド
EP3041938A1 (en) Circular polynucleotides

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240327

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240327