JP2023175723A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2023175723A5
JP2023175723A5 JP2023141843A JP2023141843A JP2023175723A5 JP 2023175723 A5 JP2023175723 A5 JP 2023175723A5 JP 2023141843 A JP2023141843 A JP 2023141843A JP 2023141843 A JP2023141843 A JP 2023141843A JP 2023175723 A5 JP2023175723 A5 JP 2023175723A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heteroatoms
independently
optionally substituted
ring
optionally
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023141843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023175723A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2019571028A external-priority patent/JP7402696B2/ja
Application filed filed Critical
Publication of JP2023175723A publication Critical patent/JP2023175723A/ja
Publication of JP2023175723A5 publication Critical patent/JP2023175723A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (19)

  1. 式IV:
    Figure 2023175723000001
    の構造を有する化合物またはその塩であって、式中:
    は、Pであり、
    Lは、-C(R )(R )-であり、
    及びR は、それらの結合する炭素原子と一緒になって、0~5個のヘテロ原子を有する任意で置換される3~20員の単環式環、二環式環、または多環式環を形成し、
    は、-H、-L -R、ハロゲン、-CN、-NO 、-L -Si(R) 、-OR、-SR、または-N(R) であり、
    及びR は、それらの介在する原子と一緒になって、1~5個のヘテロ原子を有する任意で置換される3~20員の単環式環、二環式環、または多環式環を形成し、
    各L は、独立して、共有結合であるか、またはC 1-30 脂肪族基及び1~10個のヘテロ原子を有するC 1-30 ヘテロ脂肪族基から選択される二価の任意で置換される直線状または分枝状の基であり、1つ以上のメチレン単位は、任意に及び独立して、C 1-6 アルキレン、C 1-6 アルケニレン、-C≡C-、1~5個のヘテロ原子を有する二価のC -C ヘテロ脂肪族基、-C(R’) -、-Cy-、-O-、-S-、-S-S-、-N(R’)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(NR’)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)O-、-S(O)-、-S(O) -、-S(O) N(R’)-、-C(O)S-、-C(O)O-、-P(O)(OR’)-、-P(O)(SR’)-、-P(O)(R’)-、-P(O)(NR’)-、-P(S)(OR’)-、-P(S)(SR’)-、-P(S)(R’)-、-P(S)(NR’)-、-P(R’)-、-P(OR’)-、-P(SR’)-、-P(NR’)-、-P(OR’)[B(R’) ]-、-OP(O)(OR’)O-、-OP(O)(SR’)O-、-OP(O)(R’)O-、-OP(O)(NR’)O-、-OP(OR’)O-、-OP(SR’)O-、-OP(NR’)O-、-OP(R’)O-、または-OP(OR’)[B(R’) ]O-から選択される任意で置換される基で置き換えられ、1つ以上の炭素原子は、任意に及び独立して、Cy で置き換えられ、
    各-Cy-は、独立して、C 3-20 脂環式環、C 6-20 アリール環、1~10個のヘテロ原子を有する5~20員のヘテロアリール環、及び1~10個のヘテロ原子を有する3~20員のヘテロシクリル環から選択される任意で置換される二価の基であり、
    各Cy は、独立して、C 3-20 脂環式環、C 6-20 アリール環、1~10個のヘテロ原子を有する5~20員のヘテロアリール環、及び1~10個のヘテロ原子を有する3~20員のヘテロシクリル環から選択される任意で置換される四価の基であり、
    各R’は、独立して、-R、-C(O)R、-C(O)OR、または-S(O) Rであり、
    は、-O-または-S-であり、
    BAは、C 3-30 脂環式、C 6-30 アリール、1~10個のヘテロ原子を有するC 5-30 ヘテロアリール、1~10個のヘテロ原子を有するC 3-30 ヘテロシクリル、天然核酸塩基部分、及び修飾核酸塩基部分から選択される任意で置換される基であり、
    SUは、-L -O-または
    Figure 2023175723000002
    であり、SUは、酸素原子を介してリン原子に結合され、
    各R は、独立して、-H、ハロゲン、-CN、-N 、-NO、-NO 、-L -R’、-L -Si(R) 、-L -OR’、-L -SR’、-L -N(R’) 、-O-L -R’、-O-L -Si(R) 、-O-L -OR’、-O-L -SR’、または-O-L -N(R’) であり、
    tは0~20であり、
    環A は、0~10個のヘテロ原子を有する任意で置換される3~20員の単環式環、二環式環または多環式環であり、
    5s はR であり、
    各Rは、独立して、-Hであるか、もしくは、C 1-30 脂肪族、1~10個のヘテロ原子を有するC 1-30 ヘテロ脂肪族、C 6-30 アリール、C 6-30 アリール脂肪族、1~10個のヘテロ原子を有するC 6-30 アリールヘテロ脂肪族、1~10個のヘテロ原子を有する5~30員のヘテロアリール、及び1~10個のヘテロ原子を有する3~30員のヘテロシクリルから選択される任意で置換される基であり、または
    2つのR基が任意に及び独立して、一緒になって共有結合を形成し、または
    同じ原子上の2つ以上のR基が任意に及び独立して、前記原子と一緒になって、前記原子に加えて0~10個のヘテロ原子を有する任意で置換される3~30員の単環式環、二環式環、もしくは多環式環を形成し、または
    2つ以上の原子上の2つ以上のR基が任意に及び独立して、それらの介在する原子と一緒になって、前記介在原子に加えて0~10個のヘテロ原子を有する任意で置換される3~30員の単環式環、二環式環、もしくは多環式環を形成する、前記化合物またはその塩。
  2. BAが、A、T、C、G、U、及びそれらの互変異性体から選択される任意で置換される核酸塩基である、請求項1に記載の化合物。
  3. 前記化合物が、式IV-a、IV-b、IV-c-1、IV-c-2、IV-d、もしくはIV-e:
    Figure 2023175723000003
    の構造を有する、またはその塩であって、式中:
    1s 、R 2s 、R 3s 、R 4s 及びR 5s の各々は、独立して、R であり、
    各R は、独立して、-H、ハロゲン、-CN、-N 、-NO、-NO 、-L -R’、-L -Si(R) 、-L -OR’、-L -SR’、-L -N(R’) 、-O-L -R’、-O-L -Si(R) 、-O-L -OR’、-O-L -SR’、または-O-L -N(R’) であり、
    tは0~20であり、
    環A は、0~10個のヘテロ原子を有する任意で置換される3~20員の単環式環、二環式環または多環式環であり、
    5s はR である、請求項2に記載の化合物。
  4. 及びR が、それらの結合する炭素原子と一緒になって、0~5個のヘテロ原子を有する任意で置換される3~10員の単環式環、または二環式環を形成し、R ならびにR 及びR のうちの1つが、それらの介在する原子と一緒になって、1~5個のヘテロ原子を有する任意で置換される3~10員の単環式環、または二環式環を形成する、請求項3に記載の化合物。
  5. 及びR が、それらの結合する炭素原子と一緒になって、ヘテロ原子を有さない任意で置換される5員の単環式環を形成する、請求項4に記載の化合物。
  6. 及びR が、それらの結合する炭素原子と一緒になって、ヘテロ原子を有さない任意で置換される6員の単環式環を形成する、請求項4に記載の化合物。
  7. ならびにR 及びR のうちの1つが、それらの介在する原子と一緒になって、R が結合している窒素である1個のヘテロ原子のみを有する任意で置換される4員の単環式環を形成する、請求項5または6に記載の化合物。
  8. ならびにR 及びR のうちの1つが、それらの介在する原子と一緒になって、R が結合している窒素である1個のヘテロ原子のみを有する任意で置換される5員の単環式環を形成する、請求項5または6に記載の化合物。
  9. 式VIII:
    Figure 2023175723000004
    の構造を有する化合物またはその塩であって、式中:
    5s は、独立して、R であり、
    各L は、独立して、共有結合であるか、またはC 1-30 脂肪族基及び1~10個のヘテロ原子を有するC 1-30 ヘテロ脂肪族基から選択される二価の任意で置換される直線状または分枝状の基であり、1つ以上のメチレン単位は、任意に及び独立して、C 1-6 アルキレン、C 1-6 アルケニレン、-C≡C-、1~5個のヘテロ原子を有する二価のC -C ヘテロ脂肪族基、-C(R’) -、-Cy-、-O-、-S-、-S-S-、-N(R’)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(NR’)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)O-、-S(O)-、-S(O) -、-S(O) N(R’)-、-C(O)S-、-C(O)O-、-P(O)(OR’)-、-P(O)(SR’)-、-P(O)(R’)-、-P(O)(NR’)-、-P(S)(OR’)-、-P(S)(SR’)-、-P(S)(R’)-、-P(S)(NR’)-、-P(R’)-、-P(OR’)-、-P(SR’)-、-P(NR’)-、-P(OR’)[B(R’) ]-、-OP(O)(OR’)O-、-OP(O)(SR’)O-、-OP(O)(R’)O-、-OP(O)(NR’)O-、-OP(OR’)O-、-OP(SR’)O-、-OP(NR’)O-、-OP(R’)O-、または-OP(OR’)[B(R’) ]O-から選択される任意で置換される基で置き換えられ、1つ以上の炭素原子は、任意に及び独立して、Cy で置き換えられ、
    各-Cy-は、独立して、C 3-20 脂環式環、C 6-20 アリール環、1~10個のヘテロ原子を有する5~20員のヘテロアリール環、及び1~10個のヘテロ原子を有する3~20員のヘテロシクリル環から選択される任意で置換される二価の基であり、
    各Cy は、独立して、C 3-20 脂環式環、C 6-20 アリール環、1~10個のヘテロ原子を有する5~20員のヘテロアリール環、及び1~10個のヘテロ原子を有する3~20員のヘテロシクリル環から選択される任意で置換される四価の基であり、
    各環A は、独立して、0~10個のヘテロ原子を有する任意で置換される3~20員の単環式環、二環式環または多環式環であり、
    各R は、独立して、-H、ハロゲン、-CN、-N 、-NO、-NO 、-L -R’、-L -Si(R) 、-L -OR’、-L -SR’、-L -N(R’) 、-O-L -R’、-O-L -Si(R) 、-O-L -OR’、-O-L -SR’、または-O-L -N(R’) であり、
    各tは、独立して0~20であり、
    各BAは、独立して、C 3-30 脂環式、C 6-30 アリール、1~10個のヘテロ原子を有するC 5-30 ヘテロアリール、1~10個のヘテロ原子を有するC 3-30 ヘテロシクリル、天然核酸塩基部分、及び修飾核酸塩基部分から選択される任意で置換される基であり、
    各L は、独立して、式VII:
    Figure 2023175723000005
    のものまたはその塩形態であり、
    は、P(=W)、P、またはP→B(R’) であり、
    Wは、O、SまたはSeであり、
    及びR の各々は、独立して、-H、-L -R、ハロゲン、-CN、-NO 、-L -Si(R) 、-OR、-SR、または-N(R) であり、
    X、Y及びZの各々は、独立して-O-、-S-、-N(-L -R )-、もしくはL であるか、
    または、式VIIに関しては、H-X-L -R は、式I、I-a、I-a-1、I-a-2、I-b、I-c、I-d、I-e、II、II-a、II-b、III、III-a、III-b、もしくはその塩の構造を有し、
    zは1~1000であり、
    3E は、-L -または-L -L -であり、
    3E は、-R’、-L -R’、-OR’、または固形支持体であり、
    各R’は、独立して、-R、-C(O)R、-C(O)OR、または-S(O) Rであり、
    各Rは、独立して、-Hであるか、もしくは、C 1-30 脂肪族、1~10個のヘテロ原子を有するC 1-30 ヘテロ脂肪族、C 6-30 アリール、C 6-30 アリール脂肪族、1~10個のヘテロ原子を有するC 6-30 アリールヘテロ脂肪族、1~10個のヘテロ原子を有する5~30員のヘテロアリール、及び1~10個のヘテロ原子を有する3~30員のヘテロシクリルから選択される任意で置換される基であり、または
    2つのR基が任意に及び独立して、一緒になって共有結合を形成し、または
    同じ原子上の2つ以上のR基が任意に及び独立して、前記原子と一緒になって、前記原子に加えて0~10個のヘテロ原子を有する任意で置換される3~30員の単環式環、二環式環、もしくは多環式環を形成し、または
    2つ以上の原子上の2つ以上のR基が任意に及び独立して、それらの介在する原子と一緒になって、前記介在原子に加えて0~10個のヘテロ原子を有する任意で置換される3~30員の単環式環、二環式環、もしくは多環式環を形成し、かつ
    の少なくとも1つの出現において、-X-L -R は、H-X-L -R が式I:
    Figure 2023175723000006
    の構造またはその塩の構造を有するような構造のものであり、式中:
    Lは、-C(R )(R )-であり、
    及びR は、それらの結合する炭素原子と一緒になって、0~5個のヘテロ原子を有する任意で置換される3~20員の単環式環、二環式環、または多環式環を形成し、
    は、-H、-L -R、ハロゲン、-CN、-NO 、-L -Si(R) 、-OR、-SR、または-N(R) であり、
    及びR は、それらの介在する原子と一緒になって、1~5個のヘテロ原子を有する任意で置換される3~20員の単環式環、二環式環、または多環式環を形成し、
    各L は、独立して、共有結合であるか、またはC 1-30 脂肪族基及び1~10個のヘテロ原子を有するC 1-30 ヘテロ脂肪族基から選択される二価の任意で置換される直線状または分枝状の基であり、1つ以上のメチレン単位は、任意に及び独立して、C 1-6 アルキレン、C 1-6 アルケニレン、-C≡C-、1~5個のヘテロ原子を有する二価のC -C ヘテロ脂肪族基、-C(R’) -、-Cy-、-O-、-S-、-S-S-、-N(R’)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(NR’)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)O-、-S(O)-、-S(O) -、-S(O) N(R’)-、-C(O)S-、-C(O)O-、-P(O)(OR’)-、-P(O)(SR’)-、-P(O)(R’)-、-P(O)(NR’)-、-P(S)(OR’)-、-P(S)(SR’)-、-P(S)(R’)-、-P(S)(NR’)-、-P(R’)-、-P(OR’)-、-P(SR’)-、-P(NR’)-、-P(OR’)[B(R’) ]-、-OP(O)(OR’)O-、-OP(O)(SR’)O-、-OP(O)(R’)O-、-OP(O)(NR’)O-、-OP(OR’)O-、-OP(SR’)O-、-OP(NR’)O-、-OP(R’)O-、または-OP(OR’)[B(R’) ]O-から選択される任意で置換される基で置き換えられ、1つ以上の炭素原子は、任意に及び独立して、Cy で置き換えられ、
    各-Cy-は、独立して、C 3-20 脂環式環、C 6-20 アリール環、1~10個のヘテロ原子を有する5~20員のヘテロアリール環、及び1~10個のヘテロ原子を有する3~20員のヘテロシクリル環から選択される任意で置換される二価の基であり、
    各Cy は、独立して、C 3-20 脂環式環、C 6-20 アリール環、1~10個のヘテロ原子を有する5~20員のヘテロアリール環、及び1~10個のヘテロ原子を有する3~20員のヘテロシクリル環から選択される任意で置換される四価の基であり、
    はR’であり、
    は、-OHまたはSHである、前記化合物またはその塩。
  10. 式VIIのL が、式VII-a-2:
    Figure 2023175723000007
    の構造またはその塩形態を有する、請求項9に記載の化合物であって、式中、P は、不斉リン原子である、前記化合物。
  11. WがOである、請求項9~10のいずれか1項に記載の化合物。
  12. WがSである、請求項9に記載の化合物。
  13. 式VIIのL が、式VII-b:
    Figure 2023175723000008
    の構造またはその塩形態を有する、請求項9に記載の化合物。
  14. X、Y及びZの各々が-O-である、請求項13に記載の化合物。
  15. 式VII:
    Figure 2023175723000009
    のヌクレオチド間結合またはその塩形態を独立して1つ以上含むオリゴヌクレオチドであって、式中:
    は、P(=W)、P、またはP→B(R’) であり、
    Wは、O、SまたはSeであり、
    -X-L -R は、H-X-L -R が式I:
    Figure 2023175723000010
    の構造またはその塩の構造を有するような構造のものであり、式中:
    Lは、-C(R )(R )-であり、
    及びR は、それらの結合する炭素原子と一緒になって、0~5個のヘテロ原子を有する任意で置換される3~20員の単環式環、二環式環、または多環式環を形成し、
    は、-H、-L -R、ハロゲン、-CN、-NO 、-L -Si(R) 、-OR、-SR、または-N(R) であり、
    及びR は、それらの介在する原子と一緒になって、1~5個のヘテロ原子を有する任意で置換される3~20員の単環式環、二環式環、または多環式環を形成し、
    各L は、独立して、共有結合であるか、またはC 1-30 脂肪族基及び1~10個のヘテロ原子を有するC 1-30 ヘテロ脂肪族基から選択される二価の任意で置換される直線状または分枝状の基であり、1つ以上のメチレン単位は、任意に及び独立して、C 1-6 アルキレン、C 1-6 アルケニレン、-C≡C-、1~5個のヘテロ原子を有する二価のC -C ヘテロ脂肪族基、-C(R’) -、-Cy-、-O-、-S-、-S-S-、-N(R’)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(NR’)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)O-、-S(O)-、-S(O) -、-S(O) N(R’)-、-C(O)S-、-C(O)O-、-P(O)(OR’)-、-P(O)(SR’)-、-P(O)(R’)-、-P(O)(NR’)-、-P(S)(OR’)-、-P(S)(SR’)-、-P(S)(R’)-、-P(S)(NR’)-、-P(R’)-、-P(OR’)-、-P(SR’)-、-P(NR’)-、-P(OR’)[B(R’) ]-、-OP(O)(OR’)O-、-OP(O)(SR’)O-、-OP(O)(R’)O-、-OP(O)(NR’)O-、-OP(OR’)O-、-OP(SR’)O-、-OP(NR’)O-、-OP(R’)O-、または-OP(OR’)[B(R’) ]O-から選択される任意で置換される基で置き換えられ、1つ以上の炭素原子は、任意に及び独立して、Cy で置き換えられ、
    各-Cy-は、独立して、C 3-20 脂環式環、C 6-20 アリール環、1~10個のヘテロ原子を有する5~20員のヘテロアリール環、及び1~10個のヘテロ原子を有する3~20員のヘテロシクリル環から選択される任意で置換される二価の基であり、
    各Cy は、独立して、C 3-20 脂環式環、C 6-20 アリール環、1~10個のヘテロ原子を有する5~20員のヘテロアリール環、及び1~10個のヘテロ原子を有する3~20員のヘテロシクリル環から選択される任意で置換される四価の基であり、
    各R’は、独立して、-R、-C(O)R、-CO R、または-SO Rであり、
    はR’であり、
    は、-OHまたはSHであり、
    各Rは、独立して、-Hであるか、もしくは、C 1-30 脂肪族、1~10個のヘテロ原子を有するC 1-30 ヘテロ脂肪族、C 6-30 アリール、C 6-30 アリール脂肪族、1~10個のヘテロ原子を有するC 6-30 アリールヘテロ脂肪族、1~10個のヘテロ原子を有する5~30員のヘテロアリール、及び1~10個のヘテロ原子を有する3~30員のヘテロシクリルから選択される任意で置換される基であり、または
    2つのR基が任意に及び独立して、一緒になって共有結合を形成し、または
    同じ原子上の2つ以上のR基が任意に及び独立して、前記原子と一緒になって、前記原子に加えて0~10個のヘテロ原子を有する任意で置換される3~30員の単環式環、二環式環、もしくは多環式環を形成し、または
    2つ以上の原子上の2つ以上のR基が任意に及び独立して、それらの介在する原子と一緒になって、前記介在原子に加えて0~10個のヘテロ原子を有する任意で置換される3~30員の単環式環、二環式環、もしくは多環式環を形成する、前記オリゴヌクレオチド。
  16. 複数のオリゴヌクレオチドを含む、キラル制御されたオリゴヌクレオチド組成物であって、そのオリゴヌクレオチドの各々が、独立して請求項1~15のいずれか1項に記載の化合物またはその塩であり、前記複数のオリゴヌクレオチドが、
    1)共通の塩基配列、
    2)共通の骨格結合のパターン、
    3)独立して約1~50個のキラルヌクレオチド間結合で共通の立体化学(「キラル制御されたヌクレオチド間結合」)を共有し、
    前記組成物の前記複数のオリゴヌクレオチドのレベルが所定である、前記組成物。
  17. 前記複数のオリゴヌクレオチドが、少なくとも5個のキラル制御されたヌクレオチド間結合を含む、請求項16に記載のオリゴヌクレオチド組成物。
  18. 前記複数のオリゴヌクレオチドが、同じ構成を共有しており、オリゴヌクレオチドの所定レベルが、前記複数のオリゴヌクレオチドによって共有されるものと同じ構成を有する組成物における全てのオリゴヌクレオチドの少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%である、請求項1~16のいずれか1項に記載のオリゴヌクレオチド組成物。
  19. オリゴヌクレオチドを調製する方法であって、
    (1)カップリング、
    (2)任意にキャッピング、
    (3)修飾化、
    (4)脱ブロッキング、及び
    (5)任意に所望のオリゴヌクレオチド長が得られるまで(1)~(4)を繰り返すステップを含み、
    カップリングステップが、請求項1~8のいずれか1項に記載の化合物を提供することを含む、前記方法。
JP2023141843A 2017-06-21 2023-08-31 合成のための化合物、組成物、及び方法 Pending JP2023175723A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762523175P 2017-06-21 2017-06-21
US62/523,175 2017-06-21
US201762560169P 2017-09-18 2017-09-18
US62/560,169 2017-09-18
JP2019571028A JP7402696B2 (ja) 2017-06-21 2018-06-21 合成のための化合物、組成物、及び方法
PCT/US2018/038835 WO2018237194A1 (en) 2017-06-21 2018-06-21 COMPOUNDS, COMPOSITIONS AND METHODS OF SYNTHESIS

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019571028A Division JP7402696B2 (ja) 2017-06-21 2018-06-21 合成のための化合物、組成物、及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023175723A JP2023175723A (ja) 2023-12-12
JP2023175723A5 true JP2023175723A5 (ja) 2024-03-08

Family

ID=64737377

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019571028A Active JP7402696B2 (ja) 2017-06-21 2018-06-21 合成のための化合物、組成物、及び方法
JP2023141843A Pending JP2023175723A (ja) 2017-06-21 2023-08-31 合成のための化合物、組成物、及び方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019571028A Active JP7402696B2 (ja) 2017-06-21 2018-06-21 合成のための化合物、組成物、及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11718638B2 (ja)
EP (1) EP3642182A4 (ja)
JP (2) JP7402696B2 (ja)
CN (1) CN111051281A (ja)
WO (1) WO2018237194A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014012081A2 (en) 2012-07-13 2014-01-16 Ontorii, Inc. Chiral control
PL2872485T3 (pl) 2012-07-13 2021-05-31 Wave Life Sciences Ltd. Asymetryczna grupa pomocnicza
US10160969B2 (en) 2014-01-16 2018-12-25 Wave Life Sciences Ltd. Chiral design
MA43072A (fr) 2015-07-22 2018-05-30 Wave Life Sciences Ltd Compositions d'oligonucléotides et procédés associés
WO2017062862A2 (en) 2015-10-09 2017-04-13 Wave Life Sciences Ltd. Oligonucleotide compositions and methods thereof
CN108779132B (zh) 2016-03-13 2022-04-15 波涛生命科学有限公司 用于亚磷酰胺和寡核苷酸合成的组合物和方法
MA45270A (fr) 2016-05-04 2017-11-09 Wave Life Sciences Ltd Compositions d'oligonucléotides et procédés associés
WO2017210647A1 (en) 2016-06-03 2017-12-07 Wave Life Sciences Ltd. Oligonucleotides, compositions and methods thereof
JP2019532027A (ja) 2016-08-17 2019-11-07 ソルスティス バイオロジクス,リミティッド ポリヌクレオチド構築物
PL3507366T3 (pl) 2016-09-01 2021-05-04 Proqr Therapeutics Ii B.V. Chemicznie modyfikowane jednoniciowe oligonukleotydy edytujące rna
JP7296882B2 (ja) 2016-11-23 2023-06-23 ウェイブ ライフ サイエンシズ リミテッド ホスホラミダイト及びオリゴヌクレオチド合成のための組成物及び方法
WO2018223081A1 (en) 2017-06-02 2018-12-06 Wave Life Sciences Ltd. Oligonucleotide compositions and methods of use thereof
US11603532B2 (en) 2017-06-02 2023-03-14 Wave Life Sciences Ltd. Oligonucleotide compositions and methods of use thereof
JP7402696B2 (ja) 2017-06-21 2023-12-21 ウェイブ ライフ サイエンシズ リミテッド 合成のための化合物、組成物、及び方法
WO2019006455A1 (en) * 2017-06-30 2019-01-03 Solstice Biologics, Ltd. AUXILIARIES OF CHIRAL PHOSPHORAMIDITIS AND METHODS OF USE THEREOF
US11739325B2 (en) 2017-08-08 2023-08-29 Wave Life Sciences Ltd. Oligonucleotide compositions and methods thereof
CA3072110A1 (en) 2017-09-18 2019-03-21 Wave Life Sciences Ltd. Technologies for oligonucleotide preparation
US11596646B2 (en) 2017-10-12 2023-03-07 Wave Life Sciences Ltd. Oligonucleotide compositions and methods thereof
AU2020363391A1 (en) * 2019-10-06 2022-03-24 Wave Life Sciences Ltd. Oligonucleotide compositions and methods of use thereof
CR20220316A (es) 2019-12-06 2022-10-07 Vertex Pharma Tetrahidrofuranos sustituidos como moduladores de canales de sodio
TWI794742B (zh) 2020-02-18 2023-03-01 美商基利科學股份有限公司 抗病毒化合物
CN115885042A (zh) 2020-05-22 2023-03-31 波涛生命科学有限公司 双链寡核苷酸组合物及其相关方法
IL302558A (en) * 2020-11-08 2023-07-01 Wave Life Sciences Ltd Oligonucleotide compositions and methods thereof
JP2024512771A (ja) 2021-04-16 2024-03-19 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド アミドを使用してカルバヌクレオシドを調製する方法
AR126073A1 (es) 2021-06-04 2023-09-06 Vertex Pharma N-(hidroxialquil(hetero)aril)tetrahidrofuran carboxamidas como moduladores de canales de sodio
WO2023152371A1 (en) 2022-02-14 2023-08-17 Proqr Therapeutics Ii B.V. Guide oligonucleotides for nucleic acid editing in the treatment of hypercholesterolemia
WO2024013360A1 (en) 2022-07-15 2024-01-18 Proqr Therapeutics Ii B.V. Chemically modified oligonucleotides for adar-mediated rna editing
WO2024013361A1 (en) 2022-07-15 2024-01-18 Proqr Therapeutics Ii B.V. Oligonucleotides for adar-mediated rna editing and use thereof
GB202215614D0 (en) 2022-10-21 2022-12-07 Proqr Therapeutics Ii Bv Heteroduplex rna editing oligonucleotide complexes

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62289589A (ja) * 1986-04-23 1987-12-16 チバ−ガイギ− アクチエンゲゼル シヤフト オキサアザホスホリジン及び該化合物で安定化された有機材料を含有する組成物
US5049656A (en) 1988-12-21 1991-09-17 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Sequential peptide and oligonucleotide syntheses using immunoaffinity techniques
US5210264A (en) 1992-01-10 1993-05-11 Isis Pharmaceuticals, Inc. S-(2,4-dichlorobenzyl)-β-cyanoethyl phosphorothioate diester
AU4161997A (en) 1996-08-30 1998-03-19 Hybridon, Inc. Novel sulfur transfer reagents for oligonucleotide synthesis
JP4348044B2 (ja) 2002-02-12 2009-10-21 株式会社キラルジェン 立体規則性の高いジヌクレオシドホスホロチオエートの製造法
ES2550609T3 (es) 2002-07-10 2015-11-11 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Interferencia de ARN mediante de moléculas de ARN de cadena sencilla
AU2003261449A1 (en) 2002-08-07 2004-02-25 Compositions for rna interference and methods of use thereof
JP2005089441A (ja) 2003-08-08 2005-04-07 Toudai Tlo Ltd 立体規則性の高いリン原子修飾ヌクレオチド類縁体の製造法
WO2005028494A1 (ja) 2003-09-02 2005-03-31 Takeshi Wada 5'-ホスフィチル化モノマーおよびh-ホスホネートオリゴヌクレオチド誘導体の製造方法
WO2005023828A1 (ja) 2003-09-02 2005-03-17 Takeshi Wada リボヌクレオチド又はリボヌクレオチド誘導体の製造方法
JP4945129B2 (ja) 2004-01-27 2012-06-06 株式会社キラルジェン フルオラス担体およびそれを用いたオリゴヌクレオチド誘導体の製造方法
WO2005085272A1 (ja) 2004-03-05 2005-09-15 Takeshi Wada ボラノホスフェートモノマーおよびそれを用いたオリゴヌクレオチド誘導体の製造方法
JP4865544B2 (ja) 2004-03-25 2012-02-01 株式会社キラルジェン 立体規則性の高いリボヌクレオチド類縁体及びデオキシリボヌクレオチド類縁体の製造法
WO2007102499A1 (ja) * 2006-03-06 2007-09-13 Japan Tobacco Inc. 4-オキソキノリン化合物の製造方法
JP5645840B2 (ja) 2008-12-02 2014-12-24 株式会社Wave Life Sciences Japan リン原子修飾核酸の合成方法
CN102596204B (zh) 2009-07-06 2016-11-23 波涛生命科学有限公司 新的核酸前药及其使用方法
EP2479182B8 (en) 2009-09-16 2016-07-13 Wave Life Sciences Japan, Inc. Novel protecting group for synthesizing rna and derivative thereof
JP5847700B2 (ja) 2010-03-05 2016-01-27 株式会社Wave Life Sciences Japan リボヌクレオシドホスホロチオエートの製造方法
EP2620428B1 (en) 2010-09-24 2019-05-22 Wave Life Sciences Ltd. Asymmetric auxiliary group
EP2647644B1 (en) 2010-11-30 2020-09-09 Wave Life Sciences Japan, Inc. 2'-o-modified rna
JP6128529B2 (ja) 2011-07-19 2017-05-17 ウェイブ ライフ サイエンシズ リミテッドWave Life Sciences Ltd. 官能化核酸の合成のための方法
WO2014012081A2 (en) 2012-07-13 2014-01-16 Ontorii, Inc. Chiral control
AU2013287630B2 (en) 2012-07-13 2017-05-25 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Chiral nucleic acid adjuvant
PL2872485T3 (pl) 2012-07-13 2021-05-31 Wave Life Sciences Ltd. Asymetryczna grupa pomocnicza
JPWO2015108048A1 (ja) 2014-01-15 2017-03-23 株式会社新日本科学 抗腫瘍作用を有するキラル核酸アジュバンド及び抗腫瘍剤
EP3095460A4 (en) 2014-01-15 2017-08-23 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Chiral nucleic acid adjuvant having anti-allergic activity, and anti-allergic agent
WO2015108047A1 (ja) 2014-01-15 2015-07-23 株式会社新日本科学 免疫誘導活性を有するキラル核酸アジュバンド及び免疫誘導活性剤
US10160969B2 (en) 2014-01-16 2018-12-25 Wave Life Sciences Ltd. Chiral design
MA43072A (fr) 2015-07-22 2018-05-30 Wave Life Sciences Ltd Compositions d'oligonucléotides et procédés associés
WO2017062862A2 (en) 2015-10-09 2017-04-13 Wave Life Sciences Ltd. Oligonucleotide compositions and methods thereof
CN108779132B (zh) 2016-03-13 2022-04-15 波涛生命科学有限公司 用于亚磷酰胺和寡核苷酸合成的组合物和方法
MA45270A (fr) 2016-05-04 2017-11-09 Wave Life Sciences Ltd Compositions d'oligonucléotides et procédés associés
MA45290A (fr) 2016-05-04 2019-03-13 Wave Life Sciences Ltd Procédés et compositions d'agents biologiquement actifs
WO2017210647A1 (en) 2016-06-03 2017-12-07 Wave Life Sciences Ltd. Oligonucleotides, compositions and methods thereof
WO2018022473A1 (en) 2016-07-25 2018-02-01 Wave Life Sciences Ltd. Phasing
JP7296882B2 (ja) 2016-11-23 2023-06-23 ウェイブ ライフ サイエンシズ リミテッド ホスホラミダイト及びオリゴヌクレオチド合成のための組成物及び方法
US11603532B2 (en) 2017-06-02 2023-03-14 Wave Life Sciences Ltd. Oligonucleotide compositions and methods of use thereof
CN111164091A (zh) 2017-06-02 2020-05-15 波涛生命科学有限公司 寡核苷酸组合物及其使用方法
WO2018223081A1 (en) 2017-06-02 2018-12-06 Wave Life Sciences Ltd. Oligonucleotide compositions and methods of use thereof
JP7402696B2 (ja) 2017-06-21 2023-12-21 ウェイブ ライフ サイエンシズ リミテッド 合成のための化合物、組成物、及び方法
EP3645544B1 (en) 2017-06-28 2023-05-10 Roche Innovation Center Copenhagen A/S Multiple coupling&oxidation method
US11739325B2 (en) 2017-08-08 2023-08-29 Wave Life Sciences Ltd. Oligonucleotide compositions and methods thereof
CA3072110A1 (en) 2017-09-18 2019-03-21 Wave Life Sciences Ltd. Technologies for oligonucleotide preparation
US11596646B2 (en) 2017-10-12 2023-03-07 Wave Life Sciences Ltd. Oligonucleotide compositions and methods thereof
KR20210005057A (ko) 2018-04-12 2021-01-13 웨이브 라이프 사이언시스 리미티드 올리고뉴클레오티드 조성물 및 이의 이용 방법
JP7427608B2 (ja) 2018-05-11 2024-02-05 ウェイブ ライフ サイエンシズ リミテッド オリゴヌクレオチド組成物及びその使用方法
AU2019392928A1 (en) 2018-12-06 2021-06-17 Wave Life Sciences Ltd. Oligonucleotide compositions and methods thereof
WO2020160336A1 (en) 2019-02-01 2020-08-06 Wave Life Sciences Ltd. Oligonucleotide compositions and methods thereof
AU2020241559A1 (en) 2019-03-20 2021-11-11 Wave Life Sciences Ltd. Technologies useful for oligonucleotide preparation
WO2020196662A1 (ja) 2019-03-25 2020-10-01 国立大学法人東京医科歯科大学 二本鎖核酸複合体及びその使用
BR112021021214A2 (pt) 2019-04-25 2022-01-04 Wave Life Sciences Ltd Oligonucleotídeo; composição de oligonucleotídeo quiralmente controlada; composição farmacêutica; método para prevenir, tratar ou melhorar uma afecção, distúrbio ou doença relacionada a rho em um indivíduo suscetível à mesma ou que sofre da mesma; método para diminuir a atividade, expressão e/ou nível de um gene-alvo rho ou seu produto de gene em uma célula; método para supressão de uma transcrição de uma sequência-alvo rho; e composto, oligonucleotídeo, composição ou método
CA3137740A1 (en) 2019-04-25 2020-10-29 Wave Life Sciences Ltd. Oligonucleotide compositions and methods of use thereof
US20220145300A1 (en) 2019-05-09 2022-05-12 Wave Life Sciences Ltd. Oligonucleotide compositions and methods of use thereof
AU2020363391A1 (en) 2019-10-06 2022-03-24 Wave Life Sciences Ltd. Oligonucleotide compositions and methods of use thereof
KR20220070324A (ko) 2019-10-06 2022-05-30 웨이브 라이프 사이언시스 리미티드 올리고뉴클레오티드 조성물 및 이의 이용 방법
CN115210377A (zh) 2020-03-01 2022-10-18 波涛生命科学有限公司 寡核苷酸组合物及其方法
EP4153604A1 (en) 2020-05-22 2023-03-29 Wave Life Sciences Ltd. Oligonucleotide compositions and methods thereof
EP4200616A1 (en) 2020-08-24 2023-06-28 Wave Life Sciences Ltd. Immunoassays for detecting wild type huntingtin protein and methods of treatment employing such immunoassays
CN115989041A (zh) 2020-08-24 2023-04-18 波涛生命科学有限公司 经工程化为表达adar1的细胞和非人动物及其用途
IL302558A (en) 2020-11-08 2023-07-01 Wave Life Sciences Ltd Oligonucleotide compositions and methods thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023175723A5 (ja)
JP2020525442A5 (ja)
CZ299920B6 (cs) Zpusob výroby citalopramu
CN101580497B (zh) 他汀类降血脂药物呋咱氮氧基衍生物及其制备方法
DE10140029A1 (de) Vefahren zur Herstellung von Citalopram
JPH02500744A (ja) 新規な薬学的化合物
CN108558932B (zh) 二(2-吡啶基)甲基取代氨基酚氧基镁络合物及其制备方法和应用
JPH08509972A (ja) ピリミジン誘導体
JPWO2019236890A5 (ja)
JP2002509144A5 (ja)
JPH06510295A (ja) 新規な三環式チアゾールおよびオキサゾール誘導体並びにそれを含有する薬剤
US6589979B2 (en) Semi-synthetic taxanes with antitumor and antiangiogenetic activities
TWI770858B (zh) 嘧啶化合物及其醫藥用途
DE602004003719T2 (de) 9-aminopodophyllotoxinderivate, verfahren zu deren herstellung und pharmazeutische zusammensetzungen, die diese derivate enthalten
JPH06507388A (ja) 抗ウイルス性医薬品としてのオキサゾロ−[2,3−a]イソインドール−及びイミダゾ[2,1−a]−イソインドール−誘導体の使用並びに新規オキサゾロ[2,3−a]イソインドール−誘導体
NO141759C (no) Analogifremgangsmaate til fremstilling av terapeutisk virksomme penicilliner
JPH023633A (ja) 新規トリ置換アミン、その製造方法および該アミンを含有する、心臓および循環器疾病の治療薬
JP5994059B2 (ja) 抗マラリア活性を有するアザアルテミシニン誘導体及びその製造方法
IL42745A (en) 2-amino-4-h-pyrane derivatives,their production and pharmaceutical compositions containing them
IE38141B1 (en) New 3,4-dihydropyridones their production and their medicinal use
JPWO2007102368A1 (ja) 新規3−(1−アミノアルキリデン)フラン−2,4(3h,5h)−ジオン誘導体、その製造方法、および、これを有効成分とする医薬組成物
IE35557L (en) Pyridyl-chromen-5-ol derivatives
JPH0466570A (ja) ジヒドロピリジン誘導体
PL55438B1 (ja)
JPH06211791A (ja) ジヒドロピリジン−アルコキシ−および−アルキルアミノ−アロイルエステル類