JP2021532130A - ヒストン脱アセチル化酵素6阻害剤としての1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物およびそれを含む薬剤学的組成物 - Google Patents

ヒストン脱アセチル化酵素6阻害剤としての1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物およびそれを含む薬剤学的組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2021532130A
JP2021532130A JP2021503874A JP2021503874A JP2021532130A JP 2021532130 A JP2021532130 A JP 2021532130A JP 2021503874 A JP2021503874 A JP 2021503874A JP 2021503874 A JP2021503874 A JP 2021503874A JP 2021532130 A JP2021532130 A JP 2021532130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkylene
mmol
mixture
oxadiazole
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021503874A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7085686B2 (ja
Inventor
リ,チャンシク
オ,ジュンテク
ユン,オクン
ソン,ヒョソン
マイケル キム,ヒョンジン
Original Assignee
チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション filed Critical チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション
Publication of JP2021532130A publication Critical patent/JP2021532130A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7085686B2 publication Critical patent/JP7085686B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/443Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with oxygen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、ヒストン脱アセチル化酵素6(Histone deacetylase 6、HDAC6)阻害活性を有する新規な化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩、その医薬使用およびその製造方法に関する。本発明に係る新規な化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩は、ヒストン脱アセチル化酵素6(Histone deacetylase 6、HDAC6)阻害活性を有し、感染性疾患;新生物(neoplasm);内分泌;栄養および代謝疾患;精神および行動障害;神経疾患;眼および付属器の疾患;循環器疾患;呼吸器疾患;消化器疾患;皮膚および皮下組織疾患;筋骨格系および結合組織疾患;先天奇形または変形、または染色体異常を含むHDAC6関連疾患の予防または治療に効果的である。

Description

本発明は、ヒストン脱アセチル化酵素6(Histone deacetylase 6、HDAC6)阻害活性を有する1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物、その光学異性体、その薬剤学的に許容可能な塩、その医薬使用およびその製造方法に関する。
細胞におけるアセチル化(acetylation)のような翻訳後修飾(post−translational modification)は、生物学的過程の中心で非常に重要な調節モジュールであり、多数の酵素によって厳しく制御される。ヒストン(Histone)はクロマチンを構成する中心タンパク質であって、これらはDNAが巻かれる軸の役割を果たしてDNAの凝縮(condensation)を助ける。また、ヒストンのアセチル化(acetylation)と脱アセチル化(deacetylation)とのバランスは遺伝子発現の非常に重要な役割を担当する。
ヒストン脱アセチル化酵素(Histone deacetylases;HDACs)は、クロマチンを構成するヒストンタンパク質リジン(lysine)残基のアセチル(acetyl)基を除去する酵素であって、遺伝子サイレンシング(gene silencing)と関連があり、細胞周期停止、血管形成阻害、免疫調節、細胞死滅などを誘導すると知られている(Hassig et al.、Curr.Opin.Chem.Biol.1997、1、300−308)。また、HDAC酵素機能の阻害は、生体内で癌細胞生存関連因子の活性を低下させ、癌細胞死滅関連因子を活性化させることにより、癌細胞自らの死滅を誘導することが報告されている(Warrell et al、J.Natl.Cancer Inst.1998、90、1621−1625)。
ヒトの場合、18個のHDACが知られており、酵母(yeast)HDACとの相同性(homology)によって4個のグループ(class)に分類される。この時、補助因子として亜鉛(zinc)を用いる11個のHDACは、Class I(HDAC1、2、3、8)、Class II(IIa:HDAC4、5、7、9;IIb:HDAC6、10)およびClass IV(HDAC11)の3つのグループに分けることができる。さらに、Class III(SIRT 1−7)の7つのHDACは、亜鉛(zinc)の代わりにNADを補助因子として用いる(Bolden et al.、Nat.Rev.Drug Discov.2006、5(9)、769−784)。
様々なHDAC阻害剤が前臨床または臨床開発段階にあるが、現在までに非選択的HDAC阻害剤のみが抗癌剤として知られており、vorinostat(SAHA)とromidepsin(FK228)は皮膚T細胞リンパ腫(cutaneous T−cell lymphoma)の治療剤として、panobinostat(LBH−589)は多発性骨髄腫(multiple myeloma)の治療剤として承認を受けた。しかし、非選択的HDACs阻害剤の場合、一般に高用量で無気力(Fatigue)と吐き気(Nausea)などの副作用をもたらすことが知られている(Piekarz et al.、Pharmaceuticals 2010、3、2751−2767)。このような副作用はclass I HDACsの阻害に起因すると報告されており、このような副作用などにより、非選択的HDACs阻害剤は抗癌剤以外の分野で薬物の開発に制限を受けてきた(Witt et al.、Cancer Letters 277(2009)8.21)。
一方、選択的class II HDAC阻害の場合、class I HDAC阻害において現れていた毒性は見られないという報告があり、選択的HDAC阻害剤を開発する場合には、非選択的HDAC阻害による毒性などの副作用を解決することができるので、選択的HDAC阻害剤は、様々な疾患の効果的な治療剤として開発される可能性がある(Matthias et al.、Mol.Cell.Biol.2008、28、1688−1701)。
Class IIb HDACの一つであるHDAC6は、主に細胞質(cytoplasma)に存在し、チューブリンタンパク質を含んで多数の非ヒストン(non−Histone)基質(HSP90、コルタクチン(cortactin)など)の脱アセチル化に関与すると知られている(Yao et al.、Mol.Cell 2005、18、601−607)。HDAC6は2つの触媒ドメイン(catalytic domain)を有しており、C末端(terminal)の亜鉛フィンガードメイン(zinc finger domain)はユビキチン化されたタンパク質(ubiquitinated protein)と結合することができる。HDAC6は、多数の非ヒストンタンパク質を基質として有しているため、癌(cancer)、炎症性(inflammatory)疾患、自己免疫(autoimmune)疾患、神経学的疾患(neurological diseases)および神経変性疾患(neurodegenerative disorders)などの様々な疾病において重要な役割を果たすことが知られている(Santo et al.、Blood 2012 119:2579−258;Vishwakarma et al.、International Immunopharmacology 2013、16、72−78;Hu et al.、J.Neurol.Sci.2011、304、1−8)。
様々なHDAC阻害剤の共通的な構造的特徴は、以下のvorinostatの構造のようにキャップグループ(Cap group)、リンカー(linker)グループおよび亜鉛結合グループ(Zinc Binding Group、ZBG)からなっている。多くの研究者らは、キャップグループとリンカーグループの構造的変形を通じて、酵素に対する阻害活性および選択性に対して研究を行った。この中、亜鉛結合グループは、酵素阻害活性と選択性においてより重要な役割を果たすと知られている(Wiest et al.、J.Org.Chem.2013 78:5051−5065;Methot et al.、Bioorg.Med.Chem.Lett.2008、18、973−978)。
Figure 2021532130
前記亜鉛結合グループの大部分は、ヒドロキサム酸(hydroxamic acid)またはベンズアミド(benzamide)であり、この中、ヒドロキサム酸誘導体は、強力なHDAC阻害効果を示すが、低い生体利用率(bioavailability)と深刻なオフターゲット活性(off−target activity)の問題を有
している。ベンズアミドの場合は、アニリン(aniline)を含んでいるため、生体内で毒性代謝体(toxic metabolites)を生成するという問題がある(Woster et al.、Med.Chem.Commun.2015、online publication)。
そのため、癌(cancer)、炎症性(inflammatory)疾患、自己免疫(autoimmune)疾患、神経学的疾患(neurological diseases)および神経変性疾患(neurodegenerative disorders)などの治療のために、副作用のある非選択的阻害剤とは異なり、副作用がなく、且つ、生体利用率が改善された亜鉛結合グループを有する選択的HDAC6阻害剤の開発が必要な実情である。
Hassig et al.、Curr.Opin.Chem.Biol.1997、1、300−308 Warrell et al、J.Natl.Cancer Inst.1998、90、1621−1625 Bolden et al.、Nat.Rev.Drug Discov.2006、5(9)、769−784 Piekarz et al.、Pharmaceuticals 2010、3、2751−2767 Witt et al.、Cancer Letters 277(2009)8.21 Matthias et al.、Mol.Cell.Biol.2008、28、1688−1701 Santo et al.、Blood 2012 119:2579−258 Vishwakarma et al.、International Immunopharmacology 2013、16、72−78 Hu et al.、J.Neurol.Sci.2011、304、1−8 Wiest et al.、J.Org.Chem.2013 78:5051−5065 Methot et al.、Bioorg.Med.Chem.Lett.2008、18、973−978 Woster et al.、Med.Chem.Commun.2015、online publication
本発明の目的は、選択的HDAC6阻害活性を有する1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩を提供することにある。
本発明の他の目的は、1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容される塩の製造方法を提供することにある。
本発明のまた他の目的は、選択的HDAC6阻害活性を有する1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容される塩を含む薬剤学的組成物を提供することにある。
本発明のまた他の目的は、1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容される塩を有効成分として含む、HDAC6活性と関連した疾患の予防または治療のための薬剤学的組成物を提供することにある。
本発明のまた他の目的は、HDAC6活性と関連した疾患に対する予防または治療用の薬剤を製造するための1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容される塩の使用を提供することにある。
本発明のまた他の目的は、1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容される塩の治療学的に有効量の投与を含む、HDAC6活性と関連した疾患の治療方法を提供することにある。
本発明者らは、ヒストン脱アセチル化酵素6(Histone deacetylase 6、HDAC6)阻害活性を有する新規な1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物を発見し、それを、HDAC6活性関連疾患を阻害または治療するのに用いることにより、本発明を完成するに至った。
1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物
上記目的により、本発明では、下記化学式Iで表される1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩を提供する:
Figure 2021532130

前記化学式Iにおいて、
X、YおよびZは各々独立にCRまたはNであり、
Lは−(C−Cアルキレン)−、−(C−Cアルケニレン)−、−(C=O)−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)O−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)NH−(C−Cアルキレン)−、−O(C=O)−(C−Cアルキレン)−または単結合であり{ここで、−(C−Cアルキレン)−、−(C−Cアルケニレン)−、−(C=O)−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)O−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)NH−(C−Cアルキレン)−、−O(C=O)−(C−Cアルキレン)−の一つ以上のHはアリールまたはヘテロアリールで置換されてもよい。}、
は水素、−C−Cアルキル、−C−Cアルケニル、−C−Cシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ベンジル、アリール、ヘテロアリールまたは−NRであり{ここで、アリールまたはヘテロアリールの一つ以上のHは−C−Cアルキル、−C−Cアルケニル、−C−Cハロアルキル、−C−Cアミノアルキル、−C−Cヒドロキシアルキル、−C−Cアルコキシ、ヒドロキシ、シアノ、ハロ、ニトロ、−CFH、−CF、−NR、−C(=O)−Rまたは−S(=
O)−Rで置換されてもよい。}、
は−CFHまたは−CFであり、
は水素、ハロまたは−C−Cアルキルであり、
〜Rは各々独立にHまたは−C−Cアルキルであり、
およびRは各々独立にH、OHまたは−C−Cアルキルである。
本発明の一実施様態によれば、前記化学式Iで表される化合物は、
X、YおよびZは各々独立にCRまたはNであり、
Lは−(C−Cアルキレン)−、−(C−Cアルケニレン)−、−(C=O)−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)O−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)NH−(C−Cアルキレン)−、−O(C=O)−(C−Cアルキレン)−または単結合であり{ここで、−(C−Cアルキレン)−、−(C−Cアルケニレン)−、−(C=O)−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)O−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)NH−(C−Cアルキレン)−、−O(C=O)−(C−Cアルキレン)−の一つ以上のHはアリールで置換されてもよい。}、
は水素、−C−Cアルキル、−C−Cアルケニル、ヘテロシクロアルキル、ベンジル、アリール、ヘテロアリールまたは−NRであり{ここで、アリールまたはヘテロアリールの一つ以上のHは−C−Cアルキル、−C−Cアルコキシ、ハロ、ニトロ、−CFまたは−S(=O)−Rで置換されてもよい。}、
は−CFHまたは−CFであり、
は水素またはハロであり、
〜Rは各々独立に−C−Cアルキルであり、
は各々独立に−C−Cアルキルである。
また、本発明の具体的な実施様態によれば、前記化学式Iで表される化合物は、
X、YおよびZは各々独立にCRであり、
Lは−(C−Cアルキレン)−、−(C−Cアルケニレン)−、−(C=O)−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)O−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)NH−(C−Cアルキレン)−、−O(C=O)−(C−Cアルキレン)−または単結合であり{ここで、−(C−Cアルキレン)−、−(C−Cアルケニレン)−、−(C=O)−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)O−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)NH−(C−Cアルキレン)−、−O(C=O)−(C−Cアルキレン)−の一つ以上のHはアリールで置換されてもよい。}、
は−C−Cアルキル、−C−Cアルケニル、
Figure 2021532130

ベンジル、フェニル、ナフチル、
Figure 2021532130
または−NRであり{ここで、フェニル、ナフチル、
Figure 2021532130

の一つ以上のHは−C−Cアルキル、−C−Cアルコキシ、ハロ、ニトロ、−CFまたは−S(=O)−Rで置換されてもよい。}、
は−CFHまたは−CFであり、
は水素であり、
〜Rは各々独立に−C−Cアルキルであり、
は各々独立に−C−Cアルキルである。
本発明のより具体的な実施様態によれば、前記化学式Iで表される化合物は、
X、YおよびZは各々独立にCRであり、
Lは−(C−Cアルキレン)−、−(C−Cアルケニレン)−、−(C=O)−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)NH−(C−Cアルキレン)−、−O(C=O)−(C−Cアルキレン)−または単結合であり{ここで、−(C−Cアルキレン)−、−(C−Cアルケニレン)−、−(C=O)−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)NH−(C−Cアルキレン)−、−O(C=O)−(C−Cアルキレン)−の一つ以上のHはアリールで置換されてもよい。}、
は−C−Cアルキル、−C−Cアルケニル、
Figure 2021532130

フェニル、ナフチル、
Figure 2021532130

であり{ここで、フェニル、ナフチル、
Figure 2021532130

の一つ以上のHは−C−Cアルコキシ、ハロ、ニトロまたは−CFで置換されてもよい。}、
は−CFHであり、
は水素である。
本発明のより具体的な実施様態によれば、本発明の化学式Iで表される化合物の構造式は下記表1に表示された通りである。
Figure 2021532130

Figure 2021532130

Figure 2021532130

Figure 2021532130
本発明において、前記化学式Iで表される化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩は、化合物1、2、3、5、7、8、9、10、13、14、15、20、21、24、25、26、28、29、43、44、45、50、51、52、53、55、56、57および58からなる群より選択されることが好ましく、化合物1、2、5、14、15、28および56からなる群より選択されることがより好ましい。
本発明の化学式Iで表される化合物は、1個以上の不斉炭素を含有してもよく、よって、ラセミ体、ラセミ混合物、単一のエナンチオマー、ジアステレオマー混合物および各々のジアステレオマーとして存在することができる。このような異性体は、従来技術によって、例えば、化学式Iで表された化合物はカラムクロマトグラフィーまたはHPLCなどの分割によって分離が可能である。または、化学式Iで表される化合物各々の立体異性体は、公知の配列の光学的に純粋な出発物質および/または試薬を用いて立体特異的に合成することができる。
本発明において、薬剤学的に許容可能な塩は、医薬業界で通常用いられる塩を意味し、例えば、カルシウム、カリウム、ナトリウムおよびマグネシウムなどから製造された無機イオン塩、塩酸、硝酸、リン酸、臭素酸、ヨウ素酸、過塩素酸、スズ酸および硫酸などから製造された無機酸塩、酢酸、トリフルオロ酢酸、クエン酸、マレイン酸、コハク酸、シュウ酸、安息香酸、酒石酸、フマル酸、マンデル酸、プロピオン酸、乳酸、グリコール酸、グルコン酸、ガラクツロン酸、グルタミン酸、グルタル酸、グルクロン酸、アスパラギン酸、アスコルビン酸、カルボン酸、バニリン酸、ヨウ化水素酸などから製造された有機酸塩、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸およびナフタレンスルホン酸などから製造されたスルホン酸塩、グリシン、アルギニン、リジンなどから製造されたアミノ酸塩、およびトリメチルアミン、トリエチルアミン、アンモニア、ピリジン、ピコリンなどから製造されたアミン塩などが挙げられるが、列
挙されたこれらの塩によって、本発明で意味する塩の種類が限定されるものではない。本発明において、好ましい塩は、塩酸、トリフルオロ酢酸、クエン酸、臭素酸、マレイン酸、リン酸、硫酸、酒石酸を含む。
ここで、「置換された」基は、一つ以上の水素原子が一つ以上の非水素原子基に代替されたものであるが、ただし、原子価(valence)の要求条件が満たされなければならず、化学的に安定した化合物が置換から発生しなければならない。本明細書において、明らかに「非置換されている」と記載されない限り、全ての置換基は置換または非置換されるものとして解釈しなければならない。本発明に係るイミダゾール誘導体のR1およびR2の置換基は、各々、前記定義された置換基のうち一つ以上でさらに置換されても良い。
「アルキル」は一般に明示された数の炭素原子(例えば、1〜12個の炭素原子)を有する線状および分枝状の飽和炭化水素基を意味する。アルキル基の例としては、特に制限されず、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、n−ヘキシルおよびn−ヘプチルなどを含む。アルキルは、付着が原子価必要条件を違反しないのであれば任意の環原子において親グループ(parent group)または基材(substrate)に付着できる。同様に、アルキル基またはアルケニル基は、付着が原子価要求条件を違反しないのであれば一つ以上の非水素置換基を含んでも良い。
「シクロアルキル」は、環を含む明示された数の炭素原子を一般的に有する飽和一環および多環の炭化水素環をいう(すなわち、C3−10シクロアルキルは環員として3、4、5、6、7、8、9または10個の炭素原子を有するサイクルをいう)。「ヘテロシクロアルキル」は、窒素、酸素および硫黄から独立的に選択された1〜4個のヘテロ原子を含有する一環および多環の複素環をいい、ヘテロシクロアルキルの例としては、特に制限されず、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフェニル、ピロリジニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、ピペリジニルおよびジヒドロベンゾジオキシニルなどを含む。シクロアルキルおよびヘテロシクロアルキルは、付着が原子価必要条件を違反しないのであれば任意の環原子において親グループ(parent group)または基材(substrate)に付着できる。同様に、シクロアルキルおよびヘテロシクロアルキルは、付着が原子価要求条件を違反しないのであれば一つ以上の非水素置換基を含んでも良い。
「アリール」は、一環または多環の芳香族炭化水素類を含む1価芳香族を参照する。アリールは、テトラヒドロナフタレニルまたはジヒドロインデンイルのような、芳香族環とシクロアルキルと融合された多環系環をさらに含む。「ヘテロアリール」は、1価へテロ芳香族一環または多環系基を参照し、ここで1つ以上の芳香族基は、窒素、酸素および硫黄から独立的に選択される。ヘテロアリールは、アリールとヘテロシクロアルキルが融合されるか、またはヘテロ芳香族環基とシクロアルキルが融合された多環系環を含む。
多環アリール基およびヘテロアリール基の例としては、特に制限されず、イソキノリニル、ナフチル、ビフェニル、アントラセニル、ピレニル、カルバゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾジオキサゾリル、ベンゾジオキシニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチオフェニル、キノリニル、インドリル、ベンゾフラニル、フリニル、およびインドリジニルなどを含む。多環アリール基およびヘテロアリール基の例としては、特に制限されず、イソキノリニル、ナフチル、ビフェニル、アントラセニル、ピレニル、カルバゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾジオキサゾリル、ベンゾジオキシニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチオフェニル、キノリニル、インドリル、ベンゾフラニル、フリニル、およびインドリジニルなどを含む。より具体的には、アリール基
およびヘテロアリールは、フェニル、ナフチル、
Figure 2021532130

などを含む。前記アリール基およびヘテロアリール基は、付着が原子価要求条件を違反しないのであれば任意の環原子において親グループまたは基材に付着できる。同様に、アリール基およびヘテロアリール基は、置換が原子価要求条件を違反しないのであれば一つ以上の非水素置換基を含んでも良い。また、アリール基およびヘテロアリール基の非水素置換基は、さらに非水素置換基で置換されても良い。
「カルボニル」は−C(O)R’を表す。本明細書において、(O)は炭素や硫黄のような原子に酸素が二重結合によって結合されていることを意味する。ここで、R’は低級アルキル、低級アルコキシなどのような非水素置換基を表す。カルボニル基の例としては、特に制限されず、2−メトキシオキソエチル、3−メトキシオキソプロピルなどを含む。カルボニルは、付着が原子価必要条件を違反しないのであれば任意の環原子において親グループ(parent group)または基材(substrate)に付着できる。同様に、カルボニル基は、付着が原子価要求条件を違反しないのであれば一つ以上の非水素置換基を含んでも良い。
「アルコキシ」はアルキル−O−をいい、ここで、アルキルは上記で定義されている。アルコキシ基の例としては、特に制限されず、メトキシ、エトキシなどを含む。アルコキシは、付着が原子価必要条件を違反しないのであれば任意の環原子において親グループ(parent group)または基材(substrate)に付着できる。同様に、アルコキシ基は、付着が原子価要求条件を違反しないのであれば一つ以上の非水素置換基を含んでも良い。
「アルキレン」は、飽和された脂肪族ラジカルであって「アルケン(alkane」の2価官能基である。
「アルケニレン」は、2炭素原子間の二重結合を含む不飽和炭化水素であって「アルケン」の2価官能基である。
また、前記化学式1のイミダゾール誘導体は、そのラセミ体または異性体形態の化合物を含むことができる。
1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物の製造方法
本発明は、化学式Iで表される1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩の製造方法を提供する。
本発明において、化学式Iで表される1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩の好ましい製造方法は下記反応式1〜反応式5の通りであり、当業者にとって明らかなレベルに変形された製造方法もこれに含まれる。
反応式1〜反応式5に表されたX、Y、Z、R、L、R、RおよびRは上記で定義した通りである。
Figure 2021532130
前記[反応式1]は、1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物の製造方法であって、化学式1−1の化合物と化学式1−2の化合物の置換反応を通じて化学式1−3の化合物を製造し、ヒドラジン(Hydrazine)と反応して化学式1−4の化合物を製造した後、ジフルオロ酢酸無水物またはトリフルオロ酢酸無水物と反応して化学式1−5(例えば、化合物1)の化合物を製造する。
Figure 2021532130
前記[反応式2]は、[反応式1]で製造できる化合物1−5の他の製造方法であって、反応式1で用いられた化学式1−1の化合物をヒドラジン(Hydrazine)と反応して化学式2−1の化合物を製造した後、ジフルオロ酢酸無水物またはトリフルオロ酢酸無水物と反応して化学式2−2の化合物を製造する。その後、化学式2−2の化合物と化学式1−2の化合物の置換反応を通じて化学式1−5の化合物を製造する。
本発明において、前記反応式により製造される化合物は、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、47、48、49、50、51、52、53、54、55および56などがある。
Figure 2021532130
前記[反応式3]は、アミド誘導体が含まれた1,3,4−オキサジアゾール構造を有する化合物の合成方法であって、化学式2−2の化合物と化学式3−1の化合物の置換反応を通じて化学式3−2(例えば、化合物43)の化合物を製造し、加水分解反応を通じて化学式3−3の化合物を製造する。その後、化学式3−5の化合物とアミドカップリング反応を通じて化学式3−6(例えば、化合物46)の化合物を製造する。
Figure 2021532130
前記[反応式4]は、アミド誘導体が含まれた1,3,4−オキサジアゾール構造を有する化合物の製造方法であって、化学式4−1の化合物と化学式4−2の化合物のアシル化反応を用いて化学式4−3の化合物を製造した後、ホルムアルデヒドを用いて化学式4−4の化合物を製造する。その後、臭化反応を通じて化学式4−5の化合物を製造し、化学式2−2の化合物との置換反応を通じて化学式4−6の化合物を製造する。化学式4−6の化合物に水素化反応を通じて化学式4−7の化合物を製造した後、化学式3−5の化合物とのアミドカップリングを通じて化学式4−8(例えば、化合物44と45)の化合物を製造する。
Figure 2021532130
前記[反応式5]は、尿素誘導体が含まれた1,3,4−オキサジアゾール構造を有する化合物の製造方法であって、化学式5−1の化合物の臭化反応を通じて化学式5−2の化合物を製造した後、化学式2−2の化合物との置換反応を通じて化学式5−3の化合物を製造する。化学式5−3の化合物のアミン保護基(PG)を除去して化学式5−4の化合物を製造した後、化学式3−5の化合物とアミドカップリング反応を通じて化学式5−5(例えば、化合物57と58)の化合物を製造する。
1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物の医薬使用
本発明は、下記化学式Iで表される1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩の医薬使用を提供する。
本発明の一実施様態によれば、下記化学式Iで表される1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩を有効成分として含む、ヒストン脱アセチル化酵素6(Histone deacetylase 6)活性関連疾患の予防または治療用の薬剤学的組成物を提供する。
Figure 2021532130
前記化学式Iは上記で定義した通りである。
本発明の薬剤学的組成物は、ヒストン脱アセチル化酵素6を選択的に阻害することにより、ヒストン脱アセチル化酵素6の活性と関連した疾患の予防または治療に顕著な効果を奏する。
本発明において、ヒストン脱アセチル化酵素6活性関連疾患は、感染性疾患;新生物(neoplasm);内分泌;栄養および代謝疾患;精神および行動障害;神経疾患;眼および付属器の疾患;循環器疾患;呼吸器疾患;消化器疾患;皮膚および皮下組織疾患;筋骨格系および結合組織疾患;先天奇形または変形、および染色体異常から選択されるいずれか一つ以上を含む。
前記薬剤学的に許容可能な塩は、上記の本発明の化学式Iで表される化合物の薬剤学的に許容される塩において説明した通りである。
本発明の薬剤学的組成物は、投与のために前記化学式Iで表される化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩の他に、薬剤学的に許容可能な担体を1種以上さらに含むことができる。薬剤学的に許容可能な担体は、食塩水、滅菌水、リンガー液、緩衝食塩水、デキストロース溶液、マルトデキストリン溶液、グリセロール、エタノールおよびこれらの成分のうち1成分以上を混合して用いることができ、必要に応じて抗酸化剤、緩衝液、静菌剤などの他の通常の添加剤を添加することができる。また、希釈剤、分散
剤、界面活性剤、結合剤および潤滑剤を付加的に添加して、水溶液、懸濁液、乳濁液などのような注射剤形、丸薬、カプセル、顆粒または錠剤に製剤化することができる。したがって、本発明の組成物は、パッチ剤、液剤、丸薬、カプセル、顆粒、錠剤、坐剤などであってもよい。これらの製剤は、当分野で製剤化に用いられる通常の方法またはRemington’s Pharmaceutical Science(最近版)、Mack Publishing Company、Easton PAに開示されている方法により製造することができ、各疾患に応じてまたは成分に応じて様々な製剤に製剤化することができる。
本発明の組成物は、目的とする方法に応じて経口投与または非経口投与(例えば、静脈内、皮下、腹腔内または局所に適用)することができ、投与量は、患者の体重、年齢、性別、健康状態、食餌、投与時間、投与方法、排泄率および疾患の重症度などに応じてその範囲が様々である。本発明の化学式Iで表される化合物の1日投与量は約1〜1000mg/kgであり、好ましくは5〜100mg/kgであり、1日に1回〜数回に分けて投与することができる。
本発明の前記薬剤学的組成物は、前記化学式Iで表される化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩の他に、同一または類似した薬効を示す有効成分を1種以上さらに含むことができる。
本発明は、前記化学式Iで表される化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩の治療学的に有効な量の投与を含む、ヒストン脱アセチル化酵素6(Histone deacetylase 6)活性関連疾患を予防または治療する方法を提供する。
本発明で用いられる「治療学的に有効な量」という用語は、ヒストン脱アセチル化酵素6(Histone deacetylase 6)活性関連疾患の予防または治療に有効な、前記化学式Iで表される化合物の量を示す。
また、本発明は、前記化学式Iで表される化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩を、ヒトを含む哺乳類に投与して、選択的にHDAC6を阻害する方法を提供する。
本発明のヒストン脱アセチル化酵素6(Histone deacetylase 6)活性関連疾患の予防または治療方法は、前記化学式Iで表される化合物を投与することにより、兆候の発現前に疾病そのものを取り扱うだけでなく、その兆候を阻害または回避することも含む。疾患の管理において、特定の活性成分の予防的または治療学的用量は、疾病または状態の本性(nature)と深刻度、そして活性成分が投与される経路に応じて様々である。用量および用量の頻度は、個別患者の年齢、体重および反応に応じて様々である。適切な用量・用法は、このような因子を当然に考慮する、当該分野における通常の知識を有した者により容易に選択できるものである。また、本発明のヒストン脱アセチル化酵素6(Histone deacetylase 6)活性関連疾患の予防または治療方法は、前記化学式1で表される化合物と共に、疾患の治療に役立つ更なる活性製剤の治療学的に有効な量の投与をさらに含むことができ、更なる活性製剤は、前記化学式Iの化合物と共に相乗効果または補助効果を示すことができる。
また、本発明は、ヒストン脱アセチル化酵素6(Histone deacetylase 6)活性関連疾患の治療用の薬剤を製造するための前記化学式Iで表される化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩の使用を提供しようとする。薬剤を製造するための前記化学式Iで表される化合物は、許容される補助剤、希釈剤、担体などを混合することができ、その他の活性製剤と共に複合製剤として製造されて活性成分の相
乗作用を有することができる。
本発明の使用、組成物、治療方法で言及された事項は、互いに矛盾しない限り、同様に適用される。
本発明の前記化学式Iで表される化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩は、選択的にHDAC6を阻害することができるため、ヒストン脱アセチル化酵素(Histone deacetylase)6活性関連疾患に対する予防または治療効果に顕著に優れる。
以下、実施例および実験例により本発明をさらに詳しく説明する。ただ、これらの実施例などは本発明の例示に過ぎず、本発明の範囲がこれらのみに限定されるものではない。
実施例1:化合物1の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−(ナフタレン−2−イルメチル)ピリジン−2(1H)−オン
[ステップ1]メチル1−(ナフタレン−2−イルメチル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−カルボキシレートの合成
Figure 2021532130
メチル2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−カルボキシレート(1.730g、11.297mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(30mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.678g、16.945mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に2−(ブロモメチル)ナフタレン(2.498g、11.297mmol)を添加し、室温で3時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜30%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(2.800g、84.5%)を白色固体として得た。
[ステップ2]1−(ナフタレン−2−イルメチル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−カルボヒドラジドの合成
Figure 2021532130
ステップ1で製造されたメチル1−(ナフタレン−2−イルメチル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−カルボキシレート(0.560g、1.909mmol)とヒドラジン一水和物(1.856mL、38.184mmol)を80℃でエタノール(10mL)に溶かした溶液を同じ温度で12時間攪拌した後、温度を室温に下げて反応を終了した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去した後、得られたものを追加の精製過程なく使用した(表題化合物、0.560g、100.0%、白色固体)。
[ステップ3]化合物1の合成
Figure 2021532130
ステップ2で製造された1−(ナフタレン−2−イルメチル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−カルボヒドラジド(0.500g、1.705mmol)、2,2−ジフルオロ酢酸無水物(0.636mL、5.114mmol)そしてイミダゾール(0.348g、5.114mmol)を45℃でジクロロメタン(10mL)に溶かした溶液を同じ温度で12時間攪拌した後、温度を室温に下げて反応を終了した。反応混合物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.440g、73.1%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.89 〜 7.84 (m, 3H), 7.80 (s, 1H), 7.56 〜 7.51 (m, 3H), 4.45 〜 7.41 (m, 2H), 7.07 (s, 0.25H),
6.94 (s, 0.5H), 6.93 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 6.81 (s, 0.25H), 5.40 (s, 2H)。;
LRMS (ES) m/z 354.3 (M + 1)。
実施例2:化合物2の合成、1−ベンジル−4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
[ステップ1]2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−カルボヒドラジドの合成
Figure 2021532130
メチル2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−カルボキシレート(1.000g
、6.530mmol)とヒドラジン一水和物(6.347mL、130.599mmol)を80℃でエタノール(20mL)に溶かした溶液を同じ温度で12時間攪拌した後、温度を室温に下げて反応を終了した。析出された固体を濾過し、ヘキサンで洗浄および乾燥して、所望の表題化合物(1.000g、100.0%)を白色固体として得た。
[ステップ2]4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オンの合成
Figure 2021532130
ステップ1で製造された2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−カルボヒドラジド(1.000g、6.530mmol)、2,2−ジフルオロ酢酸無水物(2.435mL、19.590mmol)そしてイミダゾール(1.334g、19.590mmol)を45℃でジクロロメタン(30mL)に溶かした溶液を同じ温度で12時間攪拌した後、温度を室温に下げて反応を終了した。析出された固体を濾過し、ヘキサンで洗浄および乾燥して、所望の表題化合物(1.100g、79.0%)を白色固体として得た。
[ステップ3]化合物2の合成
Figure 2021532130
ステップ2で製造された4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(5mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に(ブロモメチル)ベンゼン(0.084mL、0.704mmol)を添加し、室温で2時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.080g、56.2%)を黄色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.48 (dd, J =
7.1, 0.6 Hz, 1H), 7.40 〜 7.30 (m, 6H), 7.06 (s, 0.25H), 6.93 (s, 0.5H), 6.84 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 6.80 (s, 0.25H), 5.20 (s, 2H)。; LRMS (ES) m/z 304.3 (M
+ 1)。
実施例3:化合物3の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−(2−オキソ−2−フェニルエチル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(5mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に2−ブロモ−1−フェニルエタン−1−オン(0.140g、0.704mmol)を添加し、室温で2時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.090g、57.9%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.06 (d, J = 7.5 Hz, 2H), 7.69 (t, J = 7.3 Hz, 1H), 7.56 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 7.41 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.34 (s, 1H), 7.08 (s, 0.25H), 6.97 〜 6.95 (m, 1H), 6.95 (s, 0.5H), 6.82 (s, 0.25H), 5.46 (s, 2H)。; LRMS (ES)
m/z 332.4 (M + 1)。
実施例4:化合物4の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−メチルピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(5mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物にヨードメタン(0.044mL、0.704mmol)を添加し、室温で2時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮
物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.070g、65.7%)を無色オイルとして得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.50 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.28 (s, 1H), 7.07 (s, 0.25H), 6.94 (s, 0.5H), 6.86 (dd, J = 7.0, 1.9 Hz, 1H), 6.81 (s, 0.25H), 3.63 (s, 3H)。; LRMS (ES) m/z 228.3 (M + 1)。
実施例5:化合物5の合成、1−シンナミル−4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(5mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に(E)−(3−ブロモプロパ(bromo prop)−1−エン−1−イル)ベンゼン(0.139g、0.704mmol)を添加し、室温で2時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.100g、64.7%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.55 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.41 〜 7.39 (m, 2H), 7.35 〜
7.26 (m, 4H), 7.07 (s, 0.25H), 6.94 (s,
0.5H), 6.89 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 6.81 (s, 0.25H), 6.67 (d, J = 15.8 Hz, 1H), 4.79 (dd, J = 6.6, 1.0 Hz, 2H)。; LRMS (ES) m/z 330.4 (M + 1)。
実施例6:化合物6の合成、1−(2−(1H−ピラゾール−1−イル)エチル)−4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジ
ン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(5mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に1−(2−ブロモエチル)−1H−ピラゾール(0.123g、0.704mmol)を添加し、室温で2時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.070g、48.6%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.60 (dd, J =
1.9, 0.6 Hz, 1H), 7.28 (dd, J = 1.9, 0.6 Hz, 1H), 7.17 (dd, J = 2.3, 0.6 Hz, 1H), 7.08 (s, 0.25H), 6.92 (s, 0.5H), 6.80
(s, 0.25H), 6.62 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 6.18 (dd, J = 2.2, 2.0 Hz, 1H), 4.58 〜 4.54 (m, 2H), 4.51 〜 4.47 (m, 2H)。; LRMS (ES) m/z 366.1 (M + 1)。
実施例7:化合物7の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−(2−(ナフタレン−2−イル)−2−オキソエチル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(5mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に2−ブロモ−1−(ナフタレン−2−イル)エタン−1−オン(0.175g、0.704mmol)を添加し、室温で2時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.080g、44.7%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.61 (s, 1H),
8.05 − 6.61 (m, 6H), 7.48 (dd, J = 7.1,
0.6 Hz, 1H), 7.34 (dd, J = 1.9, 0.5 Hz,
1H), 7.08 (s, 0.25H), 6.79 〜 6.95 (m, 1H), 6.95 (s, 0.5H), 6.82 (s, 0.25H), 5.60 (s, 2H)。; LRMS (ES) m/z 382.4 (M + 1)。
実施例8:化合物8の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−(3,5−ジメトキシフェネチル)ピリジン−2(1H)−
オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(5mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に1−(2−ブロモエチル)−3,5−ジメトキシベンゼン(0.173g、0.704mmol)を添加し、室温で2時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.050g、28.2%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.42 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.34 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 7.17 (d, J = 2.2 Hz, 2H), 7.08 (s, 0.25H), 6.95 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 6.95 (s, 0.5H), 6.82 (s, 0.25H), 6.74 (t, J = 2.2 Hz, 1H), 5.54 (s, 2H), 3.37 (s, 6H)。; LRMS (ES) m/z 392.3 (M + 1)。
実施例9:化合物9の合成、1−(2−(1,3−ジオキサン−2−イル)エチル)−4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(5mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に2−(2−ブロモエチル)−1,3−ジオキサン(0.137g、0.704mmol)を添加し、室温で2時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.080g、52.1%)を無色オイルとして得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.51 (d, J =
7.1 Hz, 1H), 7.22 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 7.05 (s, 0.25H), 6.93 (s, 0.5H), 6.82 〜 6.79 (m, 1H), 6.80 (s, 0.25H), 5.31 (s, 2H), 4.41 (t, J = 108.0 Hz, 1H), 4.12 〜 4.06 (m, 4H), 3.75 〜 3.69 (m, 2H), 2.10 〜
1.99 (m, 2H)。; LRMS (ES) m/z 328.4 (M + 1)。
実施例10:化合物10の合成、1−(2,5−ジフルオロベンジル)−4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(5mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に2−(ブロモメチル)−1,4−ジフルオロベンゼン(0.146g、0.704mmol)を添加し、室温で2時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.080g、50.3%)を黄色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.61 〜 7.59 (m, 1H), 7.27 (dd, J = 1.9, 0.6 Hz, 1H), 7.22 〜 7.18 (m, 1H), 7.10 〜 6.98 (m, 2H), 7.07 (s, 0.25H), 6.93 (s, 0.5H), 6.88 (dd, J = 7.2, 2.0 Hz, 1H), 6.81 (s, 0.25H), 5.17 (s, 2H)。; LRMS (ES) m/z 340.3 (M + 1)。
実施例11:化合物11の合成、1−(2−(ジエチルアミノ)エチル)−4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(5mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028
g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に2−ブロモ−N,N−ジエチルエタン−1−アミンヒドロブロミド(0.184g、0.704mmol)を添加し、室温で2時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.110g、75.1%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.53 (d, J = 7.0 Hz, 1H), 7.24 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 7.06 (s, 0.25H), 6.93 (s, 0.5H), 6.82 〜 6.80 (m, 1H), 6.80 (s, 0.25H), 4.01 (t, J
= 5.9 Hz, 2H), 2.78 〜 2.74 (m, 2H), 2.56 〜 2.50 (m, 4H), 0.96 〜 0.90 (m, 6H)。; LRMS (ES) m/z 313.4 (M + 1)。
実施例12:化合物12の合成、1−(2−クロロベンジル)−4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(5mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に1−(ブロモメチル)−2−クロロベンゼン(0.145g、0.704mmol)を添加し、室温で2時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.110g、69.4%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.53 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 7.43 〜 7.40 (m, 1H), 7.34 〜
7.30 (m, 1H), 7.29 〜 7.24 (m, 3H), 7.06
(s, 0.25H), 6.93 (s, 0.5H), 6.84 (dd, J
= 7.2, 2.0 Hz, 1H), 6.80 (s, 0.25H), 5.29 (s, 2H)。; LRMS (ES) m/z 338.3 (M + 1)。
実施例13:化合物13の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−(2,4,5−トリフルオロベンジル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(5mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に1−(ブロモメチル)−2,4,5−トリフルオロベンゼン(0.158g、0.704mmol)を添加し、室温で2時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.130g、77.6%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.60 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.48 〜 7.42 (m, 1H), 7.29 〜
7.28 (m, 1H), 7.06 (s, 0.25H), 7.03 〜 6.96 (m, 1H), 6.93 (s, 0.5H), 6.90 (dd, J
= 7.2, 1.9 Hz, 1H), 6.81 (s, 0.25H), 5.14 (s, 2H)。; LRMS (ES) m/z 358.3 (M + 1)。
実施例14:化合物14の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−(3−フルオロベンジル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(5mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に1−(ブロモメチル)−3−フルオロベンゼン(0.133g、0.704mmol)を添加し、室温で2時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.100g、66.3%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.48 (dd, J =
7.1, 0.7 Hz, 1H), 7.38 〜 7.32 (m, 2H), 7.13 〜 7.11 (m, 1H), 7.07 (s, 0.25H), 7.06 〜 7.03 (m, 2H), 6.94 (s, 0.5H), 6.90 (dd, J = 13.4, 11.4 Hz, 1H), 6.81 (s, 0.
25H), 5.19 (s, 2H)。; LRMS (ES) m/z 322.3
(M + 1)。
実施例15:化合物15の合成、ベンジル2−(4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)アセテート
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(5mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物にベンジル2−ブロモアセテート(0.161g、0.704mmol)を添加し、室温で2時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.100g、59.0%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.42 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.47 〜 7.31 (m, 5H), 7.30 (d, J = 2.9 Hz, 1H), 7.07 (s, 0.25H), 6.94 (s, 0.5H), 6.92 (dd, J = 9.2, 7.3 Hz, 1H), 6.81 (s, 0.25H), 5.25 (s, 2H), 4.76
(s, 2H)。; LRMS (ES) m/z 362.3 (M + 1)。
実施例16:化合物16の合成、2−(4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)エチルベンゾエート
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(5mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に2−ブロモエチルベンゾエート(0.161g、0.704mmol)を添加し、室温で2時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.100g、59.0%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.37 (dd, J =
5.3, 0.7 Hz, 1H), 8.09 〜 8.05 (m, 2H), 7.60 〜 7.56 (m, 2H), 7.48 〜 7.43 (m, 3H), 7.07 (s, 0.25H), 6.94 (s, 0.5H), 6.82 (s, 0.25H), 4.78 〜 4.68 (m, 4H)。; LRMS (ES) m/z 362.3 (M + 1)。
実施例17:化合物17の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−(2−フルオロベンジル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(5mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に1−(ブロモメチル)−2−フルオロベンゼン(0.133g、0.704mmol)を添加し、室温で2時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.100g、66.3%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.61 〜 7.59 (m, 1H), 7.51 (td, J = 7.6, 1.7 Hz, 1H), 7.37 〜 7.34 (m, 1H), 7.28 〜 7.27 (m, 1H), 7.18 〜 7.08 (m, 2H), 7.06 (s,0.25H), 6.93 (s, 0.5H), 6.86 (dd, J = 7.1, 2.0 Hz, 1H), 6.80 (s, 0.25H), 5.18 (s, 2H)。; LRMS (ES) m/z 322.3 (M + 1)。
実施例18:化合物18の合成、1−(2−(3,4−ジクロロフェニル)−2−オキソエチル)−4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.02
8g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に2−ブロモ−1−(3,4−ジクロロフェニル)エタン−1−オン(0.189g、0.704mmol)を添加し、室温で3時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.080g、42.6%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.13 〜 8.12 (m, 1H), 7.90 〜 7.86 (m, 1H), 7.65 〜 7.61
(m, 1H), 7.45 〜 7.41 (m, 1H), 7.33 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.08 (s, 1H), 6.98 (dd,
J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 6.96 (s, 1H), 6.83 (s, 1H), 5.32 (s, 2H)。; LRMS (ES) m/z 400.3 (M + 1)。
実施例19:化合物19の合成、1−(2−(4−クロロフェニル)−2−オキソエチル)−4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に2−ブロモ−1−(4−クロロフェニル)エタン−1−オン(0.164g、0.704mmol)を添加し、室温で3時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.100g、58.3%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.02 〜 7.97 (m, 2H), 7.54 〜 7.51 (m, 2H), 7.43 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.33 (d, J = 1.8 Hz, 1H),
7.08 (s, 0.25H), 6.97 (dd, J = 7.1, 1.8
Hz, 1H), 6.95 (s, 0.5H), 6.82 (s, 0.25H), 5.40 (s, 2H)。; LRMS (ES) m/z 366.3 (M + 1)。
実施例20:化合物20の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−(2−(2,4−ジメトキシフェニル)−2−オキソエチル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に2−ブロモ−1−(2,4−ジメトキシフェニル)エタン−1−オン(0.182g、0.704mmol)を添加し、室温で3時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.110g、59.9%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.00 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.39 (dd, J = 7.1, 0.7 Hz, 1H), 7.32 (dd, J = 1.9, 0.6 Hz, 1H), 7.07 (s, 0.25H), 6.94 (s, 0.5H), 6.91 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 6.81 (s, 0.25H), 6.60 (dd, J = 8.9, 2.3 Hz, 1H), 6.52 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 5.35 (s, 2H), 3.99 (s, 3H), 3.89 (s, 3H)。; LRMS (ES) m/z 392.4 (M + 1)。
実施例21:化合物21の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−((2,3−ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン−6−イル)メチル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に6−(ブロモメチル)−2,3−ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン(0.181g、0.704mmol)を添加し、室温で3時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.090g、49.3%)を白色固体と
して得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.51 (dd, J =
7.9, 1.6 Hz, 1H), 7.41 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.30 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 7.11 (dd,
J = 8.0, 1.7 Hz, 1H), 7.07 (s, 0.25H), 6.95 (d, J = 3.0 Hz, 1H), 6.93 (s, 0.5H), 6.91 〜 6.88 (m, 1H), 6.81 (s, 0.25H), 5.36 (s, 2H), 4.47 〜 4.43 (m, 2H), 4.14 〜 4.10 (m, 2H)。; LRMS (ES) m/z 390.3 (M
+ 1)。
実施例22:化合物22の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−(2−(3−メトキシフェニル)−2−オキソエチル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に2−ブロモ−1−(3−メトキシフェニル)エタン−1−オン(0.161g、0.704mmol)を添加し、室温で3時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.100g、59.0%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.62 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.54 (t, J = 1.8 Hz, 1H), 7.45 (t, J = 7.9 Hz, 1H), 7.43 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.31 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.20 (dd, J = 8.3, 2.6 Hz, 1H), 7.08 (s, 0.25H), 6.95 (s, 0.5H), 6.93 (dd, J = 7.1,
1.8 Hz, 1H), 6.82 (s, 0.25H), 5.43 (s, 2H), 3.87 (s, 3H)。; LRMS (ES) m/z 362.4 (M + 1)。
実施例23:化合物23の合成、1−(2−(4−クロロ−2−フルオロ−5−メチルフェニル)−2−オキソエチル)−4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に2−ブロモ−1−(4−クロロ−2−フルオロ−5−メチルフェニル)エタン−1−オン(0.187g、0.704mmol)を添加し、室温で3時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.110g、58.9%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.85 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.42 (dd, J = 7.1, 0.5 Hz, 1H), 7.32 〜 7.26 (m, 2H), 7.08 (s, 0.25H), 6.95 (s, 0.5H), 6.94 (dd, J = 6.8, 1.6 Hz, 1H), 6.82 (s, 0.25H), 5.31 (s, 2H), 2.39 (s, 3H)。 ; LRMS (ES) m/z 398.3 (M + 1)。
実施例24:化合物24の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−(2−(2,5−ジメトキシフェニル)−2−オキソエチル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に2−ブロモ−1−(2,5−ジメトキシフェニル)エタン−1−オン(0.182g、0.704mmol)を添加し、室温で3時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.130g、70.8%)を白色固体として得た
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.46 (d, J = 3.2 Hz, 1H), 7.42 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.30 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 7.14 (dd, J = 9.1, 3.3 Hz, 1H), 7.07 (s, 0.25H), 6.96 (d, J = 11.2 Hz, 1H), 6.94 (s, 0.5H), 6.91 (dd, J = 7.0, 1.9 Hz, 1H), 6.82 (s, 0.25H), 5.38 (s, 2H), 3.97 (s, 3H), 3.80 (s, 3H)。 ; LRMS (ES) m/z 392.3 (M + 1)。
実施例25:化合物25の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−(2−(4−ニトロフェニル)−2−オキソエチル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に2−ブロモ−1−(4−ニトロフェニル)エタン−1−オン(0.172g、0.704mmol)を添加し、室温で3時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.080g、45.3%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.43 〜 8.32 (m, 2H), 8.28 〜 8.13 (m, 2H), 7.46 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 7.36 (d, J = 1.8 Hz, 1H),
7.09 (s, 0.25H), 7.01 (dd, J = 7.1, 1.9
Hz, 1H), 6.96 (s, 0.5H), 6.83 (s, 0.25H), 5.29 (s, 2H)。; LRMS (ES) m/z 377.3 (M + 1)。
実施例26:化合物26の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−(4−ニトロベンジル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に1−(ブロモメチル)−4−ニトロベンゼン(0.152g、0.704mmol)を添加し、室温で3時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.100g、61.2%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.28 〜 8.20 (m, 2H), 7.53 〜 7.46 (m, 3H), 7.34 〜 7.28
(m, 1H), 7.07 (s, 0.25H), 6.94 (s, 0.5H), 6.94 (dd, J = 7.2, 2.0 Hz, 1H), 6.82 (s, 0.25H), 5.29 (s, 2H)。; LRMS (ES) m/z
349.3 (M + 1)。
実施例27:化合物27の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−(2−エチルブチル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に3−(ブロモメチル)ペンタン(0.116g、0.704mmol)を添加し、室温で3時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.090g、64.5%)を無色オイルとして得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.42 (dd, J =
7.1, 0.6 Hz, 1H), 7.25 (dd, J = 1.9, 0.5 Hz, 1H), 7.06 (s, 0.25H), 6.93 (s, 0.5H), 6.84 (dd, J = 7.1, 2.0 Hz, 1H), 6.81
(s, 0.25H), 3.90 (d, J = 7.4 Hz, 2H), 1.88 〜 1.85 (m, 1H), 1.40 〜 1.33 (m, 4H),
0.93 (t, J = 7.4 Hz, 6H)。; LRMS (ES) m/z 298.4 (M + 1)。
実施例28:化合物28の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−((5−(トリフルオロメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)メチル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に3−(ブロモメチル)−5−(トリフルオロメチル)−1,2,4−オキサジアゾール(0.163g、0.704mmol)を添加し、室温で3時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.120g、70.4%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.63 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 7.33 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 7.07 (s, 0.25H), 6.99 (dd, J = 7.2, 1.9 Hz, 1H), 6.94 (s, 0.5H), 6.82 (s, 0.25H),
5.40 (s, 2H)。; LRMS (ES) m/z 364.3 (M + 1)。
実施例29:化合物29の合成、2−(4−(4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)ブチル)イソインドリン−1,3−ジオン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(2.5mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で10分間攪拌した。反応混合物に2−(4−ブロモブチル)イソインドリン−1,3−ジオン(0.172g、0.610mmol)を添加し、室温で2時間さらに攪拌した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去して得られた濃縮物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜100%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.067g、34.5%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.84 〜 7.82 (m, 2H), 7.72 〜 7.70 (m, 2H), 7.49 (d, J
= 7.1 Hz, 1H), 7.22 (d, J = 1.8 Hz, 1H),
6.91 (t, J = 51.6 Hz, 1H), 6.83 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 4.04 (t, J = 7.1 Hz,
2H), 3.74 (t, J = 6.6 Hz, 2H), 1.87 〜 1.75 (m, 4H); LRMS (ES) m/z 415.5 (M + 1)。
実施例30:化合物30の合成、1−(2,4,5−トリフルオロベンジル)−4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.433mmol)をN,N−ジメチルホルムアミド(2.5mL)に溶かし、0℃で水素化ナトリウム(60.00%、0.026g、0.649mmol)を添加して同じ温度で10分間攪拌した。反応混合物に1−(ブロモメチル)−2,4,5−トリフルオロベンゼン(0.127g、0.562mmol)を添加し、室温で18時間さらに攪拌した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去して得られた濃縮物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;ヘキサン/エチルアセテート=0%〜100%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.029g、17.9%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.61 (dd, J =
7.2, 0.7 Hz, 1H), 7.46 〜 7.40 (m, 1H), 7.27 〜 7.26 (m, 1H), 6.98 (td, J = 9.6, 6.4 Hz, 1H), 6.88 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 5.13 (s, 2H); LRMS (ES) m/z 376.4 (M + 1)。
実施例31:化合物31の合成、1−(3−フルオロベンジル)−4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.433mmol)をN,N−ジメチルホル
ムアミド(2.5mL)に溶かし、0℃で水素化ナトリウム(60.00%、0.026g、0.649mmol)を添加して同じ温度で10分間攪拌した。反応混合物に1−(ブロモメチル)−3−フルオロベンゼン(0.106g、0.562mmol)を添加し、室温で18時間さらに攪拌した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去して得られた濃縮物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;ヘキサン/エチルアセテート=0%〜100%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.041g、27.9%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.48 (dd, J =
7.1, 0.5 Hz, 1H), 7.36 〜 7.30 (m, 2H), 7.11 〜 7.09 (m, 1H), 7.02 〜 7.00 (m, 2H), 6.85 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 5.17 (s, 2H); LRMS (ES) m/z 340.4 (M + 1)。
実施例32:化合物32の合成、1−(2−フルオロベンジル)−4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.433mmol)をN,N−ジメチルホルムアミド(2.5mL)に溶かし、0℃で水素化ナトリウム(60.00%、0.026g、0.649mmol)を添加して同じ温度で10分間攪拌した。反応混合物に1−(ブロモメチル)−2−フルオロベンゼン(0.106g、0.562mmol)を添加し、室温で18時間さらに攪拌した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去して得られた濃縮物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;ヘキサン/エチルアセテート=0%〜100%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.047g、32.0%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.60 (d, J = 7.0 Hz, 1H), 7.48 (td, J = 7.6, 1.7 Hz, 1H), 7.35 〜 7.29 (m, 1H), 7.25 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.16 〜 7.06 (m, 2H), 6.83 (dd, J = 7.2, 2.0 Hz, 1H), 5.20 (s, 2H); LRMS (ES) m/z 340.3 (M + 1)。
実施例33:化合物33の合成、1−(2,5−ジフルオロベンジル)−4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.433mmol)をN,N−ジメチルホルムアミド(2.5mL)に溶かし、0℃で水素化ナトリウム(60.00%、0.026g、0.649mmol)を添加して同じ温度で10分間攪拌した。反応混合物に2−(ブロモメチル)−1,4−ジフルオロベンゼン(0.116g、0.562mmol)を添加し、室温で18時間さらに攪拌した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去して得られた濃縮物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;ヘキサン/エチルアセテート=0%〜100%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.050g、32.3%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.61 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 7.26 〜 7.26 (m, 1H), 7.21 〜
7.17 (m, 1H), 7.09 〜 6.87 (m, 2H), 6.86
(dd, J = 7.1, 2.0 Hz, 1H), 5.17 (d, J =
0.9 Hz, 2H); LRMS (ES) m/z 358.3 (M + 1)。
実施例34:化合物34の合成、1−(2−(4−クロロフェニル)−2−オキソエチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.433mmol)をN,N−ジメチルホルムアミド(2.5mL)に溶かし、0℃で水素化ナトリウム(60.00%、0.026g、0.649mmol)を添加して同じ温度で10分間攪拌した。反応混合物に2−ブロモ−1−(4−クロロフェニル)エタン−1−オン(0.131g、0.562mmol)を添加し、室温で18時間さらに攪拌した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去して得られた濃縮物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;ヘキサン/エチルアセテート=0%〜100%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.088g、53.0%)を黄色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.98 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 7.52 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 7.42 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.31 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.94 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 5.39 (s, 2H); LRMS (ES) m/z 384.3 (M
+ 1)。
実施例35:化合物35の合成、1−(2−(4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−オキソエチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.433mmol)をN,N−ジメチルホルムアミド(2.5mL)に溶かし、0℃で水素化ナトリウム(60.00%、0.026g、0.649mmol)を添加して同じ温度で10分間攪拌した。反応混合物に2−ブロモ−1−(4−(メチルスルホニル)フェニル)エタン−1−オン(0.156g、0.562mmol)を添加し、室温で18時間さらに攪拌した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去して得られた濃縮物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;ヘキサン/エチルアセテート=0%〜100%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.084g、45.4%)を黄色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.22 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 8.12 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.46 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.32 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 6.97 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 5.41 (s, 2H), 3.11 (s, 3H); LRMS (ES)
m/z 428.3 (M + 1)。
実施例36:化合物36の合成、1−(2−オキソ−2−(チオフェン−2−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.433mmol)をN,N−ジメチルホル
ムアミド(2.5mL)に溶かし、0℃で水素化ナトリウム(60.00%、0.026g、0.649mmol)を添加して同じ温度で10分間攪拌した。反応混合物に2−ブロモ−1−(チオフェン−2−イル)エタン−1−オン(0.115g、0.562mmol)を添加し、室温で18時間さらに攪拌した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去して得られた濃縮物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;ヘキサン/エチルアセテート=0%〜100%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.118g、76.8%)を褐色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.91 (dd, J =
3.8, 1.0 Hz, 1H), 7.75 (dd, J = 5.0, 1.0 Hz, 1H), 7.47 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.27 〜 7.26 (m, 1H), 7.20 (dd, J = 4.9, 3.9
Hz, 1H), 6.89 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 5.34 (s, 2H); LRMS (ES) m/z 356.3 (M + 1)。
実施例37:化合物37の合成、1−(2−(5−クロロチオフェン−2−イル)−2−オキソエチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.433mmol)をN,N−ジメチルホルムアミド(2.5mL)に溶かし、0℃で水素化ナトリウム(60.00%、0.026g、0.649mmol)を添加して同じ温度で10分間攪拌した。反応混合物に2−ブロモ−1−(5−クロロチオフェン−2−イル)エタン−1−オン(0.135g、0.562mmol)を添加し、室温で18時間さらに攪拌した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去して得られた濃縮物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;ヘキサン/エチルアセテート=0%〜100%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.088g、52.2%)を褐色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.73 (d, J = 4.1 Hz, 1H), 7.46 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 7.29 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.04 (d, J = 4.1 Hz, 1H), 6.92 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 5.26 (s, 2H); LRMS (ES) m/z 390.3 (M
+ 1)。
実施例38:化合物38の合成、1−(2−(ベンゾフラン−3−イル)−2−オキソエチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イ
ル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.433mmol)をN,N−ジメチルホルムアミド(2.5mL)に溶かし、0℃で水素化ナトリウム(60.00%、0.026g、0.649mmol)を添加して同じ温度で10分間攪拌した。反応混合物に1−(ベンゾフラン−3−イル)−2−ブロモエタン−1−オン(0.134g、0.562mmol)を添加し、室温で18時間さらに攪拌した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去して得られた濃縮物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;ヘキサン/エチルアセテート=0%〜100%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.074g、43.9%)を褐色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.54 (s, 1H),
8.16 (dd, J = 7.5, 1.4 Hz, 1H), 7.57 (dd, J = 7.1, 1.6 Hz, 1H), 7.53 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.44 〜 7.36 (m, 2H), 7.31 (d,
J = 1.8 Hz, 1H), 6.95 (dd, J = 7.1, 1.9
Hz, 1H), 5.27 (s, 2H); LRMS (ES) m/z 390.4 (M + 1)。
実施例39:化合物39の合成、2−(2−オキソ−4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−1(2H)−イル)エチルベンゾエート
[ステップ1]4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オンの合成
Figure 2021532130
2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−カルボヒドラジド(10.000g、65.300mmol)、トリフルオロ酢酸無水物(27.670mL、195.899mmol)そしてイミダゾール(13.336g、195.899mmol)を45℃でジクロロメタン(50mL)に溶かした溶液を同じ温度で12時間攪拌した後、温度を室温に下げて反応を終了した。反応混合物に水(20mL)を入れ、攪拌し析出された固体を濾過し水で洗浄および乾燥して、所望の表題化合物(6.500g、43.1%)を白色固体として得た。
[ステップ2]化合物39の合成
Figure 2021532130
ステップ1で製造された4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.433mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.026g、0.649mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に2−ブロモエチルベンゾエート(0.149g、0.649mmol)を添加し、室温で3時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.050g、30.5%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.05 〜 7.97 (m, 1H), 7.78 〜 7.60 (m, 1H), 7.59 〜 7.45
(m, 4H), 7.30 〜 7.28 (m, 1H), 6.87 (dd,
J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 4.72 〜 4.70 (m, 2H), 4.41 〜 4.39 (m, 2H)。; LRMS (ES) m/z 380.4 (M + 1)。
実施例40:化合物40の合成、ベンジル2−(2−オキソ−4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−1(2H)−イル)アセテート
Figure 2021532130
4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.433mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.026g、0.649mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物にベンジル2−ブロモアセテート(0.149g、0.649mmol)を添加し、室温で3時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.110g、67.0%)を黄色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.45 (dd, J =
7.1, 0.5 Hz, 1H), 7.41 〜 7.32 (m, 5H),
7.29 〜 7.28 (m, 1H), 6.90 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 5.22 (s, 2H), 4.76 (s, 2H)。; LRMS (ES) m/z 380.4 (M + 1)。
実施例41:化合物41の合成、1−(2−(ナフタレン−2−イル)−2−オキソエチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.433mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.026g、0.649mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に2−ブロモ−1−(ナフタレン−2−イル)エタン−1−オン(0.162g、0.649mmol)を添加し、室温で3時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.120g、69.5%)を黄色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.61 (s, 1H),
8.08 〜 7.85 (m, 4H), 7.70 〜 7.59 (m, 2H), 7.50 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.35 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.97 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 5.61 (s, 2H)。; LRMS (ES) m/z 400.4 (M + 1)。
実施例42:化合物42の合成、1−(2−オキソ−2−フェニルエチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.433mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.026g、0.649mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物に2−ブロモ−1−フェニルエタン−1−オン(0.129g、0.649mmol)を添加し、室温で3時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカ
ートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.100g、66.2%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.05 〜 8.03 (m, 2H), 7.70 〜 7.65 (m, 1H), 7.57 〜 7.52
(m, 2H), 7.45 (dd, J = 7.1, 0.7 Hz, 1H), 7.32 (dd, J = 1.9, 0.6 Hz, 1H), 6.94 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 5.46 (s, 2H)。;
LRMS (ES) m/z 350.3 (M + 1)。
実施例43:化合物43の合成、tert−ブチル2−(4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)アセテート
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(1.000g、4.692mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(30mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.281g、7.038mmol)を加え、同じ温度で30時間攪拌した。反応混合物にtert−ブチル2−ブロモアセテート(1.007g、5.161mmol)を添加し、室温で12時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(1.300g、84.7%)を無色オイルとして得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.42 (dd, J =
7.2, 0.6 Hz, 1H), 7.31 〜 7.30 (m, 1H), 7.07 (s, 0.25H), 6.94 (s, 0.5H), 6.91 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 6.81 (s, 0.25H), 4.62 (s, 2H), 1.51 (s, 9H)。 ; LRMS (ES) m/z 328.4 (M + 1)。
実施例44:化合物44の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−(3−モルホリノ−3−オキソ−2−フェニルプロピル)ピリジン−2(1H)−オン
[ステップ1]ベンジル2−フェニルアセテートの合成
Figure 2021532130
フェニルメタノール(3.000g、27.742mmol)、2−フェニルアセチルクロリド(4.289g、27.742mmol)そしてトリエチルアミン(4.253mL、30.516mmol)を室温でジクロロメタン(50mL)に溶かした溶液を同じ温度で12時間攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、40gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜10%)で精製および濃縮して、表題化合物(4.400g、70.1%)を無色オイルとして得た。
[ステップ2]ベンジル3−ヒドロキシ−2−フェニルプロパノエートの合成
Figure 2021532130
ステップ1で製造されたベンジル2−フェニルアセテート(5.300g、23.422mmol)、ホルムアルデヒド(0.774g、25.765mmol)そして炭酸カリウム(3.561g、25.765mmol)を室温でN,N−ジメチルホルムアミド(30mL)に溶かした溶液を同じ温度で12時間攪拌した。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、40gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜30%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(3.400g、56.6%)を無色オイルとして得た。
[ステップ3]ベンジル3−ブロモ−2−フェニルプロパノエートの合成
Figure 2021532130
ステップ2で製造されたベンジル3−ヒドロキシ−2−フェニルプロパノエート(2.000g、7.803mmol)、四臭化炭素(3.364g、10.144mmol)そしてトリフェニルホスフィン(2.661g、10.144mmol)を室温でジクロロメタン(30mL)に溶かした溶液を同じ温度で2時間攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、40gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜10%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(2.000g、80.3%)を無色オイルとして得た。
[ステップ4]ベンジル3−(4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2−フェニルプロパノエートの合成
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(1.100g、5.161mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(20mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.310g、7.741mmol)を加え、同じ温度で30分間攪拌した。反応混合物にステップ3で製造されたベンジル3−ブロモ−2−フェニルプロパノエート(1.977g、6.193mmol)を添加し、室温で3時間さらに攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、エチルアセテートで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、40gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜50%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.500g、21.5%)を無色オイルとして得た。
[ステップ5]3−(4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2−フェニルプロパン酸の合成
Figure 2021532130
ステップ4で製造されたベンジル3−(4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2−フェニルプロパノエート(0.500g、1.108mmol)を室温でメタノール(10mL)に溶かし、10%−Pd/C(0.05mg)を徐々に加え、同じ温度で水素風船をつけて12時間攪拌した。反応混合物をセライトパッドを通して濾過して固体を除去した濾過液を減圧下で溶媒を除去した後、得られたものを追加の精製過程なく使用した(表題化合物、0.400g、100.0%、無色オイル)。
[ステップ6]化合物44の合成
Figure 2021532130
ステップ5で製造された3−(4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサ
ジアゾール−2−イル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2−フェニルプロパン酸(0.290g、0.803mmol)、チオモルホリン1,1−ジオキシド(0.163g、1.204mmol)、1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−1−オール(HOBt、0.217g、1.605mmol)、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミドヒドロクロリド(EDC−HCl、0.308g、1.605mmol)そしてN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.559mL、3.211mmol)を室温でジクロロメタン(10mL)に溶かした溶液を同じ温度で12時間攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜70%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.200g、52.1%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.42 〜 7.37 (m, 4H), 7.30 〜 7.28 (m, 2H), 7.25 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 7.06 (s, 0.25H), 6.94 (s,
0.5H), 6.81 (s, 0.25H), 6.69 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 4.67 〜 4.64 (m, 1H), 4.56 〜 4.47 (m, 2H), 4.20 (dd, J = 12.8, 5.9 Hz, 1H), 3.89 〜 3.80 (m, 1H), 3.70 〜 3.61 (m, 2H), 2.96 〜 2.87 (m, 2H), 2.64 〜 2.59 (m, 1H), 2.01 〜 1.93 (m, 1H)。; LRMS (ES) m/z 479.4 (M + 1)。
実施例45:化合物45の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−(3−モルホリノ−3−オキソ−2−フェニルプロピル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
3−(4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2−フェニルプロパン酸(0.290g、0.803mmol)、モルホリン(0.104mL、1.204mmol)、1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−1−オール(HOBt、0.217g、1.605mmol)、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミドヒドロクロリド(EDC−HCl、0.308g、1.605mmol)そしてN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.559mL、3.211mmol)を室温でジクロロメタン(10mL)に溶かした溶液を同じ温度で12時間攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜70%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.080g、23.2%)を無色オイルとして得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.47 (dd, J =
7.1, 0.5 Hz, 1H), 7.39 〜 7.30 (m, 5H), 7.26 (dd, J = 1.9, 0.5 Hz, 1H), 7.07 (s,
0.25H), 6.94 (s, 0.5H), 6.80 (s, 0.25H), 6.70 (dd, J = 7.1, 2.0 Hz, 1H), 4.57 〜
4.48 (m, 2H), 4.24 (dd, J = 11.6, 4.5 Hz, 1H), 3.80 〜 3.75 (m, 1H), 3.62 〜 3.61
(m, 1H), 3.54 〜 3.42 (m, 3H), 3.40 〜 3.30 (m, 1H), 3.22 〜 3.20 (m, 1H), 3.06 〜 3.03 (m, 1H)。; LRMS (ES) m/z 431.4 (M
1)。
実施例46:化合物46の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−(2−モルホリノ−2−オキソエチル)ピリジン−2(1H)−オン
[ステップ1]2−(4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)酢酸の合成
Figure 2021532130
tert−ブチル2−(4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)アセテート(1.300g、3.972mmol)とトリフルオロ酢酸(6.083mL、79.440mmol)を室温でジクロロメタン(30mL)に溶かした溶液を同じ温度で12時間攪拌した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去した後、得られたものを追加の精製過程なく使用した(表題化合物、1.000g、92.8%、無色オイル)。
[ステップ2]化合物46の合成
Figure 2021532130
ステップ1で製造された2−(4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)酢酸(0.160g、0.590mmol)、モルホリン(0.077mL、0.885mmol)、1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−1−オール(HOBt、0.159g、1.180mmol)、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミドヒドロクロリド(EDC−HCl、0.226g、1.180mmol)そしてN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.411mL、2.360mmol)を室温でジクロロメタン(10mL)に溶かした溶液を同じ温度で12時間攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナ
トリウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜70%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.100g、49.8%)を無色オイルとして得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.51 (dd, J =
7.1, 0.7 Hz, 1H), 7.28 〜 7.26 (m, 1H), 7.07 (s, 0.25H), 6.94 (s, 0.5H), 6.91 (dd, J = 7.1, 2.0 Hz, 1H), 6.81 (s, 0.25H), 4.80 (s, 2H), 3.78 〜 3.70 (m, 4H), 3.66 〜 3.62 (m, 4H)。; LRMS (ES) m/z 341.3 (M + 1)。
実施例47:化合物47の合成、1−(2−メチルアリル)−4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.433mmol)をN,N−ジメチルホルムアミド(2.5mL)に溶かし、0℃で水素化ナトリウム(60.00%、0.026g、0.649mmol)を添加して同じ温度で10分間攪拌した。反応混合物に3−ブロモ−2−メチルプロパ(methyl prop)−1−エン(0.076g、0.562mmol)を添加し、室温で18時間さらに攪拌した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去して得られた濃縮物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した後、プラスチックフィルタを通して濾過して固体残留物と水溶液層を除去した後に減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;ヘキサン/エチルアセテート=0%〜100%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.071g、57.5%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.43 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.28 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 6.86 (dd, J = 7.1, 2.0 Hz, 1H), 5.02 (s, 1H), 4.80 (s, 1H), 4.56 (s, 2H), 1.76 (s, 3H); LRMS (ES) m/z 286.3 (M + 1)。
実施例48:化合物48の合成、1−(3−メチルブタ(methyl but)−2−エン−1−イル)−4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.433mmol)をN,N−ジメチルホルムアミド(2.5mL)に溶かし、0℃で水素化ナトリウム(60.00%、0.026g、0.649mmol)を添加して同じ温度で10分間攪拌した。反応混合物に1−ブロモ−3−メチルブタ(methyl but)−2−エン(0.084g、0.562mmol)を添加し、室温で18時間さらに攪拌した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去して得られた濃縮物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した後、プラスチックフィルタを通して濾過して固体残留物と水溶液層を除去した後に減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;ヘキサン/エチルアセテート=0%〜100%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.090g、69.5%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.49 (dd, J =
7.1, 0.5 Hz, 1H), 7.23 (dd, J = 2.0, 0.5 Hz, 1H), 6.83 (dd, J = 7.1, 2.0 Hz, 1H), 5.33 〜 5.28 (m, 1H), 4.58 (d, J = 7.3
Hz, 2H), 1.80 (dd, J = 3.6, 0.8 Hz, 6H); LRMS (ES) m/z 300.3 (M + 1)。
実施例49:化合物49の合成、1−エチル−4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(トリフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.433mmol)をN,N−ジメチルホルムアミド(2.5mL)に溶かし、0℃で水素化ナトリウム(60.00%、0.026g、0.649mmol)を添加して同じ温度で10分間攪拌した。反応混合物にブロモエタン(0.061g、0.562mmol)を添加し、室温で18時間さらに攪拌した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去して得られた濃縮物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した後、プラスチックフィルタを通して濾過して固体残留物と水溶液層を除去した後に減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;ヘキサン/エチルアセテート=0%〜100%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.022g、19.6%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.49 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 7.24 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 6
.86 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 4.05 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 1.40 (t, J = 7.2 Hz, 3H); LRMS (ES) m/z 260.2 (M + 1)。
実施例50:化合物50の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−(2−オキソ−2−(チオフェン−2−イル)エチル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(2.5mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で10分間攪拌した。反応混合物に2−ブロモ−1−(チオフェン−2−イル)エタン−1−オン(0.125g、0.610mmol)を添加し、室温で2時間さらに攪拌した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去して得られた濃縮物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した後、プラスチックフィルタを通して濾過して固体残留物と水溶液層を除去した後に減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜100%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.110g、69.5%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.93 (dd, J =
3.8, 0.9 Hz, 1H), 7.77 (dd, J = 5.0, 0.8 Hz, 1H), 7.45 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 7.31 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.22 (dd, J = 4.8, 4.0 Hz, 1H), 6.93 (t, J = 51.6 Hz, 1H), 6.93 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 5.35 (s, 2H); LRMS (ES) m/z 338.3 (M + 1)。
実施例51:化合物51の合成、1−(2−(ベンゾフラン−3−イル)−2−オキソエチル)−4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(2.5mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で10分間攪拌した。反応混合物に1−(ベンゾフラン−3−イル)−2−ブロモエタン−1−オン(0.146g、0.610
mmol)を添加し、室温で2時間さらに攪拌した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去して得られた濃縮物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した後、プラスチックフィルタを通して濾過して固体残留物と水溶液層を除去した後に減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜100%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.085g、48.8%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 8.55 (s, 1H),
8.17 〜 8.15 (m, 1H), 7.57 (d, J = 11.0 Hz, 1H), 7.51 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.44 〜 7.37 (m, 2H), 7.33 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 6.93 (t, J = 51.6 Hz, 1H), 6.96 (dd, J
= 7.1, 1.8 Hz, 1H), 5.27 (s, 2H); LRMS (ES) m/z 372.4 (M + 1)。
実施例52:化合物52の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−(2−メチルアリル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(2.5mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で10分間攪拌した。反応混合物に3−ブロモ−2−メチルプロパ(methyl prop)−1−エン(0.061mL、0.610mmol)を添加し、室温で2時間さらに攪拌した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去して得られた濃縮物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した後、プラスチックフィルタを通して濾過して固体残留物と水溶液層を除去した後に減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜100%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.067g、53.4%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.40 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.24 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.91 (t, J = 51.6 Hz, 1H), 6.83 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 4.98 (s, 1H), 4.75 (s,
1H), 4.53 (s, 2H), 1.72 (s, 3H); LRMS (ES) m/z 268.4 (M + 1)。
実施例53:化合物53の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−(2−オキソ−2−(チオフェン−2−イル)エチル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(2.5mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で10分間攪拌した。反応混合物に1−ブロモ−3−メチルブタン(0.073mL、0.610mmol)を添加し、室温で2時間さらに攪拌した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去して得られた濃縮物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した後、プラスチックフィルタを通して濾過して固体残留物と水溶液層を除去した後に減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜100%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.035g、26.3%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.44 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.23 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 6.91 (t, J = 51.6 Hz, 1H), 6.83 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 3.98 (dd, J = 7.5, 7.5
Hz, 2H), 1.67 〜 1.63 (m, 3H), 0.97 (d, J = 6.2 Hz, 6H); LRMS (ES) m/z 284.4(M + 1)。
実施例54:化合物54の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−(3−メチルブタ(methyl but)−2−エン−1−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(3mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で10分間攪拌した。反応混合物に1−ブロモ−3−メチルブタ(methyl but)−2−エン(0.091g、0.610mmol)を添加し、室温で1.5時間さらに攪拌した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去して得られた濃縮物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した後、プラスチックフィルタを通して濾過して固体残留物と水溶液層を除去した後に減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜100%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.026g、19.7%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.46 (d, J =
7.1 Hz, 1H), 7.22 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 6.91 (t, J = 51.6 Hz, 1H), 6.82 (dd, J = 7.1, 1.9 Hz, 1H), 5.35 〜 5.18 (m, 1H), 4.57 (d, J = 7.3 Hz, 2H), 1.78 (s, 6H); LRMS (ES) m/z 282.4 (M + 1)。
実施例55:化合物55の合成、4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−1−エチルピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(3mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で10分間攪拌した。反応混合物にブロモエタン(0.066g、0.610mmol)を添加し、室温で1.5時間さらに攪拌した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去して得られた濃縮物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した後、プラスチックフィルタを通して濾過して固体残留物と水溶液層を除去した後に減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜100%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.011g、9.7%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.47 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.26 (d, J = 3.2 Hz, 1H), 6.92 (t, J = 51.6 Hz, 1H), 6.86 (dd, J = 7.0, 1.9 Hz, 1H), 4.05 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 1.40 (t, J = 7.2 Hz, 3H); LRMS (ES) m/z 242.3 (M + 1)。
実施例56:化合物56の合成、1−(2−(5−クロロチオフェン−2−イル)−2−オキソエチル)−4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.100g、0.469mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(3mL)に溶かした溶液に水素化ナトリウム(60.00%、0.028g、0.704mmol)を加え、同じ温度で10分間攪拌した。反応混合物に2−ブロモ−1−(5−クロロチオフェン−2−イル)エタン−1−オン(0.146g、0.6
10mmol)を添加し、室温で1.5時間さらに攪拌した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去して得られた濃縮物に水を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した後、プラスチックフィルタを通して濾過して固体残留物と水溶液層を除去した後に減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜100%)で精製および濃縮して、所望の表題化合物(0.035g、20.1%)を黄色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.74 (d, J = 4.2 Hz, 1H), 7.44 (d, J = 6.7 Hz, 1H), 7.31 (s, 1H), 6.93 (t, J = 51.5 Hz, 1H), 7.04 (d, J = 3.9 Hz, 1H), 6.94 (dd, J = 7.8, 2.2 Hz, 1H), 5.25 (s, 2H); LRMS (ES) m/z 372.3 (M + 1)。
実施例57:化合物57の合成、(R)−N−(2−(4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−1−フェニルエチル)モルホリン−4−カルボキサミド
[ステップ1]tert−ブチル(R)−(2−ブロモ−1−フェニルエチル)カルバメートの合成
Figure 2021532130
tert−ブチル(R)−(2−ヒドロキシ−1−フェニルエチル)カルバメート(1.000g、4.214mmol)、四臭化炭素(2.096g、6.321mmol)そしてトリフェニルホスフィン(1.658g、6.321mmol)を0℃でジクロロメタン(30mL)に溶かした溶液を室温で18時間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで水分を除去した後に濾過して減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、24gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=0%〜5%)で精製および濃縮して、表題化合物(0.620g、49.0%)を白色固体として得た。
[ステップ2]tert−ブチル(R)−(2−(4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−1−フェニルエチル)カルバメートの合成
Figure 2021532130
4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジ
ン−2(1H)−オン(0.484g、2.272mmol)と水素化ナトリウム(60.00%、0.091g、2.272mmol)を0℃でN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)に溶かした溶液にステップ1で製造されたtert−ブチル(R)−(2−ブロモ−1−フェニルエチル)カルバメート(0.620g、2.065mmol)を添加し、室温で18時間攪拌した。反応混合物を減圧下で溶媒を除去した後、濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、12gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=50%〜100%、メタノール/ジクロロメタン水溶液=5%)で精製および濃縮して、表題化合物(0.170g、19.0%)を白色固体として得た。
[ステップ3](R)−1−(2−アミノ−2−フェニルエチル)−4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オンの合成
Figure 2021532130
ステップ2で製造されたtert−ブチル(R)−(2−(4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−1−フェニルエチル)カルバメート(0.170g、0.393mmol)とトリフルオロ酢酸(0.301mL、3.931mmol)を室温でジクロロメタン(5mL)に溶かした溶液を同じ温度で5時間攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した後、プラスチックフィルタを通して濾過して固体残留物と水溶液層を除去した後に減圧下で濃縮した。表題化合物を追加の精製過程なく使用した(0.095g、72.7%、浅い黄色固体)。
[ステップ4]化合物57の合成
Figure 2021532130
ステップ3で製造された(R)−1−(2−アミノ−2−フェニルエチル)−4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.050g、0.150mmol)とN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.131mL、0.752mmol)を0℃でジクロロメタン(5mL)に溶かした溶液にトリホスゲン(0.036g、0.120mmol)を加え、同じ温度で攪拌した。反応混合物にモルホリン(0.016mL、0.181mmol)を添加し、同じ温度で30分間さらに攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した後、プラスチックフィルタを通して濾過して固体残留物と水溶液層
を除去した後に減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、4gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=60%〜100%)で精製および濃縮した後、得られたものを再度クロマトグラフィー法(SiO、4gカートリッジ;メタノール/ジクロロメタン=0%〜2.5%)で精製および濃縮して、表題化合物(0.033g、49.2%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.39 − 7.27 (m, 5H), 7.14 (d, 1H, J = 7.1 Hz), 7.08 −
6.80 (m, 3H), 5.28 − 5.24 (m, 1H), 4.48
− 4.43 (m, 1H), 4.26 (dd, 1H, J = 13.8,
3.2 Hz), 3.72 − 3.67 (m, 4H), 3.41 − 3.34 (m, 4H); LRMS (ES) m/z 446.5 (M + 1)。
実施例58:化合物58の合成、(R)−N−(2−(4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−1−フェニルエチル)チオモルホリン−4−カルボキサミド1,1−ジオキシド
Figure 2021532130
化合物57の合成ステップ3で製造された(R)−1−(2−アミノ−2−フェニルエチル)−4−(5−(ジフルオロメチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.045g、0.135mmol)とN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.118mL、0.677mmol)を0℃でジクロロメタン(5mL)に溶かした溶液にトリホスゲン(0.032g、0.108mmol)を加え、同じ温度で攪拌した。反応混合物にチオモルホリン1,1−ジオキシド(0.022g、0.162mmol)を添加し、同じ温度で30分間さらに攪拌した。反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を注ぎ、ジクロロメタンで抽出した後、プラスチックフィルタを通して濾過して固体残留物と水溶液層を除去した後に減圧下で濃縮した。濃縮物をカラムクロマトグラフィー法(SiO、4gカートリッジ;エチルアセテート/ヘキサン=60%〜100%)で精製および濃縮した後、得られたものを再度クロマトグラフィー法(SiO、4gカートリッジ;メタノール/ジクロロメタン=0%〜2.5%)で精製および濃縮して、表題化合物(0.025g、37.4%)を白色固体として得た。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ 7.51 (d, 1H, J = 5.9 Hz), 7.34 − 7.25 (m, 6H), 7.08 −
6.82 (m, 2H), 5.21 − 5.16 (m, 1H), 4.46
− 4.40 (m, 1H), 4.22 (dd, 1H, J = 13.8,
3.4 Hz), 3.90 − 3.80 (m, 4H), 2.98 − 2.95 (m, 4H); LRMS (ES) m/z 494.5 (M + 1)。
本発明化合物の活性測定および分析プロトコル
<実験例1>HDAC酵素活性阻害の確認(in vitro)
選択的HDAC6阻害剤が副作用の原因になるHDAC1阻害の選択性のために重要であるところ、それを確認するために、HDAC1/6酵素選択性と細胞選択性(HDAC1:Histone acetylation/HDAC6:Tubulin acetylation)を確認した。
1.実験方法
HDAC1 Fluorimetric Drug Discovery Assay
Kit(Enzolifesciences:BML−AK511)とHDAC6 human recombinant (Calbiochem:382180)を用いて、試験物質のHDAC酵素阻害能を測定した。HDAC1 assayの場合、100、1000、10000nM濃度で処理し、HDAC6 assayの場合、0.1、1、10、100、1000nM濃度で処理した。試料処理後、37℃で60分間反応を進行させ、Developerを処理して37℃で30分間反応させた後、FlexStation3(Molecular device)を用いてfluorescence intensity(Ex390、Em460)を測定した。
2.実験結果
その結果を表2に示す。
表2のHDAC酵素活性阻害の検索結果に示すように、本発明の1,3,4−オキサジアゾール誘導体は、優れたHDAC1/6酵素選択性を示した。
Figure 2021532130

Figure 2021532130
表2に示すように、HDAC1とHDAC6に対する活性阻害試験結果から、本発明の
1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩は、優れたHDAC6阻害活性だけでなく、HDAC1に対するHDAC6の優れた選択的阻害活性を示すことを確認した。

Claims (9)

  1. 下記化学式Iで表される1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩:
    Figure 2021532130

    前記化学式Iにおいて、
    X、YおよびZは各々独立にCRまたはNであり、
    Lは−(C−Cアルキレン)−、−(C−Cアルケニレン)−、−(C=O)−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)O−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)NH−(C−Cアルキレン)−、−O(C=O)−(C−Cアルキレン)−または単結合であり{ここで、−(C−Cアルキレン)−、−(C−Cアルケニレン)−、−(C=O)−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)O−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)NH−(C−Cアルキレン)−、−O(C=O)−(C−Cアルキレン)−の一つ以上のHはアリールまたはヘテロアリールで置換されてもよい。}、
    は水素、−C−Cアルキル、−C−Cアルケニル、−C−Cシクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ベンジル、アリール、ヘテロアリールまたは−NRであり{ここで、アリールまたはヘテロアリールの一つ以上のHは−C−Cアルキル、−C−Cアルケニル、−C−Cハロアルキル、−C−Cアミノアルキル、−C−Cヒドロキシアルキル、−C−Cアルコキシ、ヒドロキシ、シアノ、ハロ、ニトロ、−CFH、−CF、−NR、−C(=O)−Rまたは−S(=O)−Rで置換されてもよい。}、
    は−CFHまたは−CFであり、
    は水素、ハロまたは−C−Cアルキルであり、
    〜Rは各々独立にHまたは−C−Cアルキルであり、
    およびRは各々独立にH、OHまたは−C−Cアルキルである。
  2. X、YおよびZは各々独立にCRまたはNであり、
    Lは−(C−Cアルキレン)−、−(C−Cアルケニレン)−、−(C=O)−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)O−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)NH−(C−Cアルキレン)−、−O(C=O)−(C−Cアルキレン)−または単結合であり{ここで、−(C−Cアルキレン)−、−(C−Cアルケニレン)−、−(C=O)−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)O−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)NH−(C−Cアルキレン)−、−O(C=O)−(C−Cアルキレン)−の一つ以上のHはアリールで置換されてもよい。}、
    は水素、−C−Cアルキル、−C−Cアルケニル、ヘテロシクロアルキル、ベンジル、アリール、ヘテロアリールまたは−NRであり{ここで、アリールまたはヘテロアリールの一つ以上のHは−C−Cアルキル、−C−Cアルコキシ、ハロ、ニトロ、−CFまたは−S(=O)−Rで置換されてもよい。}、
    は−CFHまたは−CFであり、
    は水素またはハロであり、
    〜Rは各々独立に−C−Cアルキルであり、
    は各々独立に−C−Cアルキルである、請求項1に記載の化学式Iで表される1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩。
  3. X、YおよびZは各々独立にCRであり、
    Lは−(C−Cアルキレン)−、−(C−Cアルケニレン)−、−(C=O)−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)O−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)NH−(C−Cアルキレン)−、−O(C=O)−(C−Cアルキレン)−または単結合であり{ここで、−(C−Cアルキレン)−、−(C−Cアルケニレン)−、−(C=O)−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)O−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)NH−(C−Cアルキレン)−、−O(C=O)−(C−Cアルキレン)−の一つ以上のHはアリールで置換されてもよい。}、
    は−C−Cアルキル、−C−Cアルケニル、
    Figure 2021532130

    ベンジル、フェニル、ナフチル、
    Figure 2021532130

    または−NRであり{ここで、フェニル、ナフチル、
    Figure 2021532130

    の一つ以上のHは−C−Cアルキル、−C−Cアルコキシ、ハロ、ニトロ、−CFまたは−S(=O)−Rで置換されてもよい。}、
    は−CFHまたは−CFであり、
    は水素であり、
    〜Rは各々独立に−C−Cアルキルであり、
    は各々独立に−C−Cアルキルである、請求項1に記載の化学式Iで表される1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容
    可能な塩。
  4. X、YおよびZは各々独立にCRであり、
    Lは−(C−Cアルキレン)−、−(C−Cアルケニレン)−、−(C=O)−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)NH−(C−Cアルキレン)−、−O(C=O)−(C−Cアルキレン)−または単結合であり{ここで、−(C−Cアルキレン)−、−(C−Cアルケニレン)−、−(C=O)−(C−Cアルキレン)−、−(C=O)NH−(C−Cアルキレン)−または−O(C=O)−(C−Cアルキレン)−の一つ以上のHはアリールで置換されてもよい。}、
    は−C−Cアルキル、−C−Cアルケニル、
    Figure 2021532130

    フェニル、ナフチル、
    Figure 2021532130

    であり{ここで、フェニル、ナフチル、
    Figure 2021532130

    の一つ以上のHは−C−Cアルコキシ、ハロ、ニトロまたは−CFで置換されてもよい。}、
    は−CFHであり、
    は水素である、請求項1に記載の化学式Iで表される1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩。
  5. 前記化学式Iで表される化合物は、下記表に記載された化合物である、請求項1に記載の化学式Iで表される1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩:
    Figure 2021532130

    Figure 2021532130

    Figure 2021532130

    Figure 2021532130
  6. 前記化学式Iで表される化合物は、化合物1、2、3、5、7、8、9、10、13、14、15、20、21、24、25、26、28、29、43、44、45、50、51、52、53、55、56、57および58からなる群より選択された化合物である、請求項5に記載の化学式Iで表される1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の化学式Iで表される1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩を有効成分として含む、ヒストン脱アセチル化酵素6(Histone deacetylase 6)活性関連疾患の予防または治療用の薬剤学的組成物。
  8. ヒストン脱アセチル化酵素6活性関連疾患は、感染性疾患;新生物(neoplasm);内分泌;栄養および代謝疾患;精神および行動障害;神経疾患;眼および付属器の疾患;循環器疾患;呼吸器疾患;消化器疾患;皮膚および皮下組織疾患;筋骨格系および結合組織疾患;先天奇形または変形、および染色体異常からなる群より選択されるいずれか一つ以上である、請求項7に記載の薬剤学的組成物。
  9. ヒストン脱アセチル化酵素6活性関連疾患の予防または治療用の薬剤を製造するための、請求項1〜6のいずれか1項に記載の1,3,4−オキサジアゾール誘導体化合物、その光学異性体またはその薬剤学的に許容可能な塩の使用。
JP2021503874A 2018-07-26 2019-07-25 ヒストン脱アセチル化酵素6阻害剤としての1,3,4-オキサジアゾール誘導体化合物およびそれを含む薬剤学的組成物 Active JP7085686B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2018-0087455 2018-07-26
KR1020180087455A KR102316234B1 (ko) 2018-07-26 2018-07-26 히스톤 탈아세틸화효소 6 억제제로서의 1,3,4-옥사다이아졸 유도체 화합물 및 이를 포함하는 약제학적 조성물
PCT/KR2019/009228 WO2020022794A1 (en) 2018-07-26 2019-07-25 1,3,4-oxadiazole derivative compounds as histone deacetylase 6 inhibitor, and pharmaceutical composition comprising the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021532130A true JP2021532130A (ja) 2021-11-25
JP7085686B2 JP7085686B2 (ja) 2022-06-16

Family

ID=69180975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021503874A Active JP7085686B2 (ja) 2018-07-26 2019-07-25 ヒストン脱アセチル化酵素6阻害剤としての1,3,4-オキサジアゾール誘導体化合物およびそれを含む薬剤学的組成物

Country Status (20)

Country Link
US (1) US11958844B2 (ja)
EP (1) EP3827004B1 (ja)
JP (1) JP7085686B2 (ja)
KR (1) KR102316234B1 (ja)
CN (1) CN112839942A (ja)
AU (1) AU2019310508B2 (ja)
BR (1) BR112021000953A2 (ja)
CA (1) CA3105662C (ja)
DK (1) DK3827004T3 (ja)
ES (1) ES2963111T3 (ja)
FI (1) FI3827004T3 (ja)
HR (1) HRP20231347T1 (ja)
HU (1) HUE063879T2 (ja)
MX (1) MX2021000737A (ja)
PH (1) PH12021550039A1 (ja)
PL (1) PL3827004T3 (ja)
PT (1) PT3827004T (ja)
RU (1) RU2763936C1 (ja)
TW (1) TWI729443B (ja)
WO (1) WO2020022794A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022537904A (ja) * 2019-05-31 2022-08-31 チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション ヒストン脱アセチル化酵素6阻害剤としての1,3,4-オキサジアゾールホモフタルイミド誘導体化合物、およびそれを含む薬剤学的組成物
US11958844B2 (en) 2018-07-26 2024-04-16 Chong Kun Dang Pharmaceutical Corp. 1,3,4-oxadiazole derivative compounds as histone deacetylase 6 inhibitor, and pharmaceutical composition comprising the same

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10357493B2 (en) 2017-03-10 2019-07-23 Selenity Therapeutics (Bermuda), Ltd. Metalloenzyme inhibitor compounds
CA3156060A1 (en) 2019-09-27 2021-04-01 Takeda Pharmaceutical Company Limited 2-ISOINDOL-1,3,4-OXADIAZOLE DERIVATIVES USEFUL AS HDAC6 INHIBITORS
TW202345813A (zh) * 2022-04-08 2023-12-01 美商艾科尼佐療法股份有限公司 㗁二唑hdac6抑制劑及其用途

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013517278A (ja) * 2010-01-13 2013-05-16 テンペロ、ファーマシューティカルズ、インコーポレイテッド 化合物および方法
JP2013517281A (ja) * 2010-01-13 2013-05-16 テンペロ、ファーマシューティカルズ、インコーポレイテッド 化合物及び方法
JP2014533721A (ja) * 2011-11-28 2014-12-15 ノバルティス アーゲー 新規トリフルオロメチル−オキサジアゾール誘導体および疾患の処置におけるその使用
WO2017014170A1 (ja) * 2015-07-17 2017-01-26 武田薬品工業株式会社 複素環化合物
WO2017222951A1 (en) * 2016-06-23 2017-12-28 Merck Sharp & Dohme Corp. 3-aryl and heteroaryl substituted 5-trifluoromethyl oxadiazoles as histone deacetylase 6 (hdac6) inhibitors
WO2021127643A1 (en) * 2019-12-20 2021-06-24 Tenaya Therapeutics, Inc. Fluoroalkyl-oxadiazoles and uses thereof

Family Cites Families (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0276432A3 (de) 1986-12-12 1988-10-26 Ciba-Geigy Ag Schädlingsbekämpfungsmittel
GB9613423D0 (en) 1996-06-26 1996-08-28 Lilly Industries Ltd Pharmaceutical compounds
KR100265385B1 (ko) 1998-02-27 2000-11-01 윤여표 순환기 질환의 예방 및 치료 효능을 갖는 홍경천 추출물
US6897220B2 (en) 2001-09-14 2005-05-24 Methylgene, Inc. Inhibitors of histone deacetylase
US7868204B2 (en) 2001-09-14 2011-01-11 Methylgene Inc. Inhibitors of histone deacetylase
MXPA04003169A (es) 2001-10-03 2004-07-08 Pharmacia Corp Profarmacos de compuestos policiclicos sustituidos utiles para inhibicion selectiva de la cascada de coagulacion.
PL204281B1 (pl) 2001-12-20 2009-12-31 Bristol Myers Squibb Co Pochodna α-(N-sulfonamido)-acetamidu jako inhibitor ß-amyloidu oraz kompozycja farmaceutyczna
BRPI0613429A2 (pt) 2005-07-14 2009-02-10 Takeda San Diego Inc inibidores de histona desacetilase
WO2007019344A1 (en) 2005-08-04 2007-02-15 Sirtris Pharmaceuticals, Inc. Imidazo [2,1-b] thiayole derivatives as sirtuin modulating compounds
WO2007032445A1 (ja) 2005-09-16 2007-03-22 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. タンパク質キナーゼ阻害剤
GB0603041D0 (en) 2006-02-15 2006-03-29 Angeletti P Ist Richerche Bio Therapeutic compounds
MY148430A (en) 2006-03-23 2013-04-30 Biota Scient Management Antibacterial agents
TW200808707A (en) 2006-06-14 2008-02-16 Methylgene Inc Sulfamide and sulfamate derivatives as histone deacetylase inhibitors
EP1878730A1 (en) 2006-07-12 2008-01-16 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Substituted isoxazolines, pharmaceutical compositions containing the same, methods of preparing the same, and uses of the same
EP2099489B1 (en) 2006-12-11 2014-05-21 Genentech, Inc. Compositions and methods for treating a neoplasm
WO2009010479A2 (en) 2007-07-13 2009-01-22 Euroscreen S.A. Heterocyclic methylene piperidine derivatives and their use
KR100903743B1 (ko) 2007-08-28 2009-06-19 전병태 소화기계 질환개선 및 예방용 식품 조성물
KR20100095430A (ko) 2007-11-02 2010-08-30 메틸진 인크. 히스톤 탈아세틸화효소의 저해물질
CN101842392B (zh) 2007-11-02 2014-08-27 动量制药公司 非抗凝血剂的多糖组合物
CA2731730C (en) 2008-07-23 2017-06-13 President And Fellows Of Harvard College Deacetylase inhibitors and uses thereof
FR2943673B1 (fr) 2009-03-27 2013-03-29 Sanofi Aventis Applications therapeutiques de derives de quinazolinedione
WO2010123933A1 (en) 2009-04-20 2010-10-28 Institute For Oneworld Health Compounds, compositions and methods comprising 1,3,4-oxadiazole derivatives
WO2010126002A1 (ja) 2009-04-28 2010-11-04 塩野義製薬株式会社 ヘテロ環スルホンアミド化合物を含有する医薬
JP2011008205A (ja) 2009-05-27 2011-01-13 Fujifilm Corp 二軸性光学異方性膜を作製するための組成物
US8431538B2 (en) 2009-07-22 2013-04-30 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois HDAC inhibitors and therapeutic methods of using same
EP3091004B1 (en) 2010-01-22 2017-12-13 Acetylon Pharmaceuticals, Inc. Reverse amide compounds as protein deacetylase inhibitors and methods of use thereof
CN103108867A (zh) 2010-02-25 2013-05-15 皮拉马尔企业有限公司 噁二唑化合物及其制备和用途
AR081331A1 (es) 2010-04-23 2012-08-08 Cytokinetics Inc Amino- pirimidinas composiciones de las mismas y metodos para el uso de los mismos
RU2012153675A (ru) 2010-05-12 2014-06-20 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед Соединения, пригодные в качестве ингибиторов atr киназы
WO2012011592A1 (ja) * 2010-07-23 2012-01-26 武田薬品工業株式会社 複素環化合物およびその用途
US8697739B2 (en) 2010-07-29 2014-04-15 Novartis Ag Bicyclic acetyl-CoA carboxylase inhibitors and uses thereof
US9175031B2 (en) 2010-12-09 2015-11-03 Wockhardt Limited Ketolide compounds
KR101262870B1 (ko) 2011-01-28 2013-05-09 환인제약 주식회사 호장근 추출물을 함유하는 호흡기 질환의 예방 또는 치료용 조성물
WO2012136492A1 (en) 2011-04-04 2012-10-11 Siena Biotech S.P.A. Wnt pathway antagonists
EP2729454B1 (en) 2011-07-08 2015-09-16 Novartis AG Novel trifluoromethyl-oxadiazole derivatives and their use in the treatment of disease
US9512083B2 (en) 2011-07-20 2016-12-06 The General Hospital Corporation Histone deacetylase 6 selective inhibitors for the treatment of bone disease
WO2013041407A1 (en) 2011-09-19 2013-03-28 Cellzome Ag Hydroxamic acids as hdac6 inhibitors
US9499479B2 (en) 2011-10-03 2016-11-22 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Molecules that selectively inhibit histone deacetylase 6 relative to histone deacetylase 1
WO2013066833A1 (en) 2011-10-31 2013-05-10 Glaxosmithkline Llc Compounds and methods to inhibit histone deacetylase (hdac) enzymes
WO2013066835A2 (en) 2011-10-31 2013-05-10 Glaxosmithkline Llc Compounds and methods
WO2013066839A2 (en) 2011-10-31 2013-05-10 Glaxosmithkline Llc Compounds and methods
WO2013066838A1 (en) 2011-10-31 2013-05-10 Glaxosmithkline Llc Compounds and methods
EP2785720B1 (en) 2011-11-29 2017-08-09 Nanjing Allgen Pharma Co. Ltd. Heterocyclic amides compounds which are hdac6 inhibitors and used as anti-tumoral agents
EP2822926A4 (en) 2012-03-07 2015-11-04 H Lee Moffitt Cancer Ct & Res SELECTIVE HISTON DEACTY LASE-6 HEMMER
US9777005B2 (en) 2012-11-19 2017-10-03 Takeda Pharmaceutical Company Limited Bicyclic heterocyclic compound containing a substituted pyrrole ring
CA2922655A1 (en) 2013-09-06 2015-03-12 Aurigene Discovery Technologies Limited 1,3,4-oxadiazole and 1,3,4-thiadiazole derivatives as immunomodulators
CN105940001B (zh) 2013-12-12 2018-02-06 株式会社钟根堂 作为选择性组蛋白脱乙酰酶(hdac)抑制剂的新型氮杂吲哚衍生物及包含其的药物组合物
CN104744446B (zh) 2013-12-30 2019-06-25 广东东阳光药业有限公司 杂芳化合物及其在药物中的应用
CN107108593B (zh) 2014-11-24 2020-03-24 美迪福伦Dbt有限公司 作为类香草素受体配体ii的基于取代的恶唑和噻唑的羧酰胺和脲衍生物
CR20170390A (es) 2015-02-20 2017-10-23 Incyte Holdings Corp Heterociclos biciclicos como inhibidores de fgfr
CN106349451B (zh) 2015-07-14 2020-11-13 罗门哈斯公司 用于制备疏水改性环氧烷氨基甲酸酯聚合物的方法
US10308643B2 (en) 2015-07-17 2019-06-04 Takeda Pharmaceutical Company Limited Heterocyclic compound
BR112017027798B1 (pt) 2015-07-27 2023-12-19 Chong Kun Dang Pharmaceutical Corp Compostos de derivado de 1,3,4-oxadiazol sulfamida como inibidor de histona desacetilase 6 e a composição farmacêutica que compreende os mesmos
AU2016299485B2 (en) 2015-07-27 2019-02-07 Chong Kun Dang Pharmaceutical Corp. 1,3,4-oxadiazole amide derivative compound as histone deacetylase 6 inhibitor, and pharmaceutical composition containing same
JP6560436B2 (ja) 2015-07-27 2019-08-14 チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション ヒストン脱アセチル化酵素6阻害剤としての1,3,4−オキサジアゾールスルホンアミド誘導体化合物及びこれを含有する薬剤学的組成物
ES2903214T3 (es) 2015-08-04 2022-03-31 Chong Kun Dang Pharmaceutical Corp Compuestos derivados de 1,3,4-oxadiazol como inhibidores de la histona desacetilasa 6 y la composición farmacéutica que comprende los mismos
PL3362445T3 (pl) * 2015-10-12 2023-08-07 Chong Kun Dang Pharmaceutical Corp. Związki będące pochodnymi oksadiazoloamin jako inhibitor deacetylazy histonowej 6 oraz kompozycja farmaceutyczna obejmujące takie związki
EP3377493B1 (en) 2015-11-20 2020-04-08 Forma Therapeutics, Inc. Purinones as ubiquitin-specific protease 1 inhibitors
WO2017222952A1 (en) * 2016-06-23 2017-12-28 Merck Sharp & Dohme Corp. 3- heteroaryl substituted 5-trifluoromethyl oxadiazoles as histone deacetylase 6 (hdac6) inhibitors
US11535598B2 (en) 2017-05-16 2022-12-27 Annji Pharmaceutical Co., Ltd. Histone deacetylases (HDACs) inhibitors
KR102316234B1 (ko) 2018-07-26 2021-10-22 주식회사 종근당 히스톤 탈아세틸화효소 6 억제제로서의 1,3,4-옥사다이아졸 유도체 화합물 및 이를 포함하는 약제학적 조성물
CN114269739A (zh) 2019-04-17 2022-04-01 奎马特里克斯公司 作为组蛋白脱乙酰酶抑制剂的1,3,4-二唑衍生物
JP7301171B2 (ja) 2019-05-31 2023-06-30 チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション ヒストン脱アセチル化酵素6阻害剤としての1,3,4-オキサジアゾール誘導体化合物、およびそれを含む薬剤学的組成物
TWI748491B (zh) 2019-05-31 2021-12-01 韓商鐘根堂股份有限公司 作為組蛋白去乙醯酶6抑制劑之1,3,4-㗁二唑高鄰苯二甲醯亞胺衍生化合物及包含彼之醫藥組合物

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013517278A (ja) * 2010-01-13 2013-05-16 テンペロ、ファーマシューティカルズ、インコーポレイテッド 化合物および方法
JP2013517281A (ja) * 2010-01-13 2013-05-16 テンペロ、ファーマシューティカルズ、インコーポレイテッド 化合物及び方法
JP2014533721A (ja) * 2011-11-28 2014-12-15 ノバルティス アーゲー 新規トリフルオロメチル−オキサジアゾール誘導体および疾患の処置におけるその使用
WO2017014170A1 (ja) * 2015-07-17 2017-01-26 武田薬品工業株式会社 複素環化合物
WO2017222951A1 (en) * 2016-06-23 2017-12-28 Merck Sharp & Dohme Corp. 3-aryl and heteroaryl substituted 5-trifluoromethyl oxadiazoles as histone deacetylase 6 (hdac6) inhibitors
WO2021127643A1 (en) * 2019-12-20 2021-06-24 Tenaya Therapeutics, Inc. Fluoroalkyl-oxadiazoles and uses thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11958844B2 (en) 2018-07-26 2024-04-16 Chong Kun Dang Pharmaceutical Corp. 1,3,4-oxadiazole derivative compounds as histone deacetylase 6 inhibitor, and pharmaceutical composition comprising the same
JP2022537904A (ja) * 2019-05-31 2022-08-31 チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション ヒストン脱アセチル化酵素6阻害剤としての1,3,4-オキサジアゾールホモフタルイミド誘導体化合物、およびそれを含む薬剤学的組成物
JP7451569B2 (ja) 2019-05-31 2024-03-18 チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション ヒストン脱アセチル化酵素6阻害剤としての1,3,4-オキサジアゾールホモフタルイミド誘導体化合物、およびそれを含む薬剤学的組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020022794A1 (en) 2020-01-30
EP3827004B1 (en) 2023-10-11
PL3827004T3 (pl) 2024-01-29
PT3827004T (pt) 2023-11-07
DK3827004T3 (da) 2023-10-30
HRP20231347T1 (hr) 2024-02-16
AU2019310508A1 (en) 2021-02-04
ES2963111T3 (es) 2024-03-25
US20210188831A1 (en) 2021-06-24
CA3105662C (en) 2023-08-01
TW202019917A (zh) 2020-06-01
JP7085686B2 (ja) 2022-06-16
US11958844B2 (en) 2024-04-16
PH12021550039A1 (en) 2021-09-20
TWI729443B (zh) 2021-06-01
HUE063879T2 (hu) 2024-02-28
FI3827004T3 (fi) 2023-11-02
MX2021000737A (es) 2021-03-26
BR112021000953A2 (pt) 2021-04-20
AU2019310508B2 (en) 2021-12-23
EP3827004A1 (en) 2021-06-02
CN112839942A (zh) 2021-05-25
CA3105662A1 (en) 2020-01-30
KR102316234B1 (ko) 2021-10-22
KR20200012316A (ko) 2020-02-05
RU2763936C1 (ru) 2022-01-11
EP3827004A4 (en) 2022-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7085686B2 (ja) ヒストン脱アセチル化酵素6阻害剤としての1,3,4-オキサジアゾール誘導体化合物およびそれを含む薬剤学的組成物
RU2695133C1 (ru) Производные оксадиазоламина в качестве ингибитора гистондеацетилазы 6 и содержащая их фармацевтическая композиция
CA2576727C (fr) Derives de n-(1h-indolyl)-1h-indole-2-carboxamides, leur preparation et leur application en therapeutique
US20080081825A1 (en) Nitrogen-Containing Heterocyclic Compounds and Medicinal Use Thereof
EP1753725B1 (fr) Derives de tetrahydroisoquinolilsulfonamides, leur preparation et leur utilisation en therapeutique
JPS61134379A (ja) アミノメチルオキソオキサゾリジニルベンゼン誘導体
JPH08134073A (ja) 哺乳動物における腫瘍壊死因子の生成を抑える方法
TW200521108A (en) Compounds having lysophosphatidic acid receptor(LPA)-antagonizing effect and their use
EP0172096A1 (fr) Dérivés d'acylaminométhyl-3 imidazo[1,2-a]pyridines, leur préparation et leur application en thérapeutique
AU2008260496A1 (en) Tricyclic inhibitors of fatty acid amide hydrolase
JP2601008B2 (ja) ナフチルオキサゾリドン誘導体、その製法及びその合成中間体
KR20210031703A (ko) 히스톤 데아세틸라제의 이환식 저해제
FR2865205A1 (fr) Derives de type aryloxyalkylcarbamates, leur preparation et leur application en therapeutique
JP2005514455A (ja) 芳香族チオエーテル肝臓x受容体モジュレータ
KR20210031704A (ko) 히스톤 데아세틸라제의 저해제
CA2663080A1 (fr) Derives de pyrrolizine, indolizine et quinolizine, leur preparation et leur application en therapeutique.
CA1265803A (fr) Amides substitues, leur preparation et les medicaments qui les contiennent
JPWO2017183723A1 (ja) Kcnq2〜5チャネル活性化剤
CA1207768A (fr) Carboxamidoguanidines, leur procede d'obtention et les compositions pharmaceutiques en renfermant
FR2758326A1 (fr) Derives de pyridone, leur prepaparation et leur utilisation comme intermediaires de synthese
TW202136204A (zh) PDIA4抑制劑及其用於抑制β細胞致病機轉及治療糖尿病之用途
JPH10273464A (ja) 置換カテコール誘導体
TW202239756A (zh) 作為組蛋白去乙醯酶6抑制劑之1,3,4-㗁二唑硫羰基化合物及包含該等化合物之醫藥組合物
FR2970966A1 (fr) Nouveaux derives de 1,5-dihydropyrrol-2-one, utiles pour le traitement du paludisme ou d'autres maladies parasitaires et fongiques
FR2930940A1 (fr) Derives de pyrrole, leur preparation et leur application en therapeutique

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7085686

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150