JP2019512450A - リチウム二次電池正極活物質の製造方法及びこれにより製造されたリチウム二次電池正極活物質 - Google Patents

リチウム二次電池正極活物質の製造方法及びこれにより製造されたリチウム二次電池正極活物質 Download PDF

Info

Publication number
JP2019512450A
JP2019512450A JP2018550462A JP2018550462A JP2019512450A JP 2019512450 A JP2019512450 A JP 2019512450A JP 2018550462 A JP2018550462 A JP 2018550462A JP 2018550462 A JP2018550462 A JP 2018550462A JP 2019512450 A JP2019512450 A JP 2019512450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
active material
positive electrode
lithium nickel
electrode active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018550462A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6845869B2 (ja
Inventor
ムンホ チェ,
ムンホ チェ,
ジョンスン シン,
ジョンスン シン,
ソクヨン ジョン,
ソクヨン ジョン,
ヒョンジョン ユ,
ヒョンジョン ユ,
ヨンナム パク,
ヨンナム パク,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ecopro BM Co Ltd
Original Assignee
Ecopro BM Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ecopro BM Co Ltd filed Critical Ecopro BM Co Ltd
Priority claimed from PCT/KR2017/003265 external-priority patent/WO2017164718A1/ko
Publication of JP2019512450A publication Critical patent/JP2019512450A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6845869B2 publication Critical patent/JP6845869B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/006Compounds containing, besides nickel, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/04Oxides; Hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/40Nickelates
    • C01G53/42Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/40Nickelates
    • C01G53/42Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2
    • C01G53/44Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/40Nickelates
    • C01G53/42Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2
    • C01G53/44Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese
    • C01G53/50Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese of the type [MnO2]n-, e.g. Li(NixMn1-x)O2, Li(MyNixMn1-x-y)O2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/40Nickelates
    • C01G53/70Nickelates containing rare earth, e.g. LaNiO3
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

本発明は、リチウム二次電池正極活物質の製造方法及びこれにより製造されたリチウム二次電池正極活物質に関し、より詳細には、一定金属酸化物でドーピング又はコーティングされるステップを含むことを特徴とするリチウム二次電池正極活物質の製造方法及びこれにより製造された残留リチウムが低減されたリチウム二次電池正極活物質に関する。【選択図】図1

Description

本発明は、リチウム二次電池正極活物質の製造方法及びこれにより製造されたリチウム二次電池正極活物質に関し、より詳細には、一定金属酸化物でドーピング又はコーティングされるステップを含むことを特徴とするリチウム二次電池正極活物質の製造方法及びこれにより製造された残留リチウムが低減されたリチウム二次電池正極活物質に関する。
モバイル機器に対する技術と需要が増加するにつれて、エネルギー源として二次電池の需要が急に増加しており、そのような二次電池のうち、高いエネルギー密度と作動電位を表し、サイクル寿命が長く、自己放電率の低いリチウム二次電池が商用化されて広く使用されている。
リチウム二次電池の正極活物質では、リチウム含有コバルト酸化物(LiCoO)が主に使用されており、その他、層状結晶構造のLiMnO、スピネル結晶構造のLiMnなどのリチウム含有マンガン酸化物と、リチウム含有ニッケル酸化物であるLiNiOの使用も考慮されている。
前記正極活物質のうち、LiCoOは、寿命特性及び充放電効率に優れ、最も多く使用されているが、容量が小さく、原料として使用されるコバルトの資源的限界により高価であるため、電気自動車などのような中大型電池分野の動力源として大量使用するには価格競争力に限界があるという短所がある。LiMnO、LiMnなどのリチウムマンガン酸化物は、原料として使用されるマンガン資源が豊富で値段が安く、環境親和的であり、熱的安定性に優れるという長所があるが、容量が小さく、高温特性及びサイクル特性等が劣悪であるという問題がある。
このような短所を補完するために、二次電池正極活物質としてニッケルリッチシステム(Ni rich system)の需要が増え始めたが、このようなニッケルリッチシステム(Ni rich system)の活物質は、高容量であるという優れた長所を有していることに対し、残留未反応リチウムが高くて、スウェリング現象誘発及び電解液との反応によるガス発生などの問題点を有している。
リチウム複合酸化物を製造する方法は、一般的に転移金属前駆体を製造し、前記転移金属前駆体とリチウム化合物とを混合した後、前記混合物を焼成するステップを含む。このとき、前記リチウム化合物では、LiOH及び/又はLiCOが使用される。一般に、正極活物質のNi含量が65%以下である場合には、LiCOを使用し、Ni含量が65%以上である場合には、低温反応なので、LiOHを使用することが好ましい。しかし、Ni含量が65%以上であるニッケルリッチシステム(Ni rich system)は、低温反応なので、正極活物質表面にLiOH、LiCOの形態態で存在する残留リチウム量が高いという問題点がある。
このような残留リチウム、すなわち、未反応LiOH及びLiCOは、電池内で電解液などと反応してガス発生及びスウェリング(swelling)現象を誘発することで、高温安全性が著しく低下するという問題を引き起こす。また、未反応LiOHは、極板製造前、スラリミキシングの際に粘度が高くてゲル化を引き起こすこともある。
このような未反応Liを除去するために、一般的に水洗工程を導入するが、この場合、水洗の際、正極活物質の表面に損傷が発生して容量及び割合特性が低下し、また、高温保存の際、抵抗が増加するというさらに他の問題を引き起こす。
本発明は、上記のような従来技術の問題点を解決するために、未反応リチウムを除去しながらも容量及び割合特性を改善できる新しいリチウム二次電池正極活物質の製造方法を提供することを目的とする。
本発明はさらに、本発明の製造方法により製造されたリチウム二次電池正極活物質を提供することを目的とする。
本発明は、上記のような課題を解決するために、
i)下記の化学式1で表されるニッケル複合酸化物を製造するステップと
[化1]Ni1−x−yM1M2(OH)
(M1は、Co、Mnからなる群より選ばれた1つ以上の元素であり、
M2は、Al、Mn、Mg、Si、P、及びGaからなる群より選ばれた1つ以上の元素であり、
0≦a≦0.3であり、0≦x≦0.03、0≦y≦0.03
である)
ii)前記i)ステップで得られた化合物を水洗溶液に添加して水洗するステップと、
iii)前記ii)ステップで水洗された化合物を乾燥させるステップと、
iv)前記iii)ステップで乾燥された化合物をリチウム化合物及びM3を含む金属酸化物(M3は、Al、B、Ba、Mg、Ce、Cr、F、Li、Mo、P、Sr、Ti、及びZrからなる群より選ばれた1つ以上の元素であり、M1、M2、及びM3は、全て同一でない)と混合するステップと、
v)熱処理するステップと、を含む
下記の化学式2で表されるリチウムニッケル複合酸化物の製造方法を提供する
[化2]Li1+aNi1−x−yM1M2M3
(前記化学式2においてM1は、Co、Mnからなる群より選ばれた1つ以上の元素であり、M2は、Al、Mn、Mg、Si、P、及びGaからなる群より選ばれた1つ以上の元素であり、0≦a≦0.3であり、0≦x≦0.03、0≦y≦0.03、0≦z≦0.03である)
本発明に係る製造方法において、前記ii)ステップの水洗溶液は、蒸留水、メタノール、エタノール、2−プロパノール、1−ブタノール、エチレングリコール、ポリビニルアルコール(PVA)、アセトン、アセチルアセトン、ベンゾフェノン、NaOH、NHOH、LiOH、KOH、Mg(OH)、及びBa(OH)からなる群より選ばれた1つ以上を含むことを特徴とする。
本発明に係る製造方法において、前記iii)ステップ、すなわち、前記ii)ステップで水洗された化合物を乾燥させるステップでは、50〜300℃にて減圧雰囲気で乾燥させることを特徴とする。
本発明に係る製造方法において、前記iii)ステップで乾燥された粒子、リチウム化合物、及びM3を含む金属酸化物と混合するiv)ステップで前記M3を含む金属酸化物は、粒径が5μm以下であることを特徴とする。
本発明に係る製造方法において、前記M3は、セリウムであり、前記M3を含む金属酸化物は、CeOであることを特徴とする。
本発明に係る製造方法において、前記M3はMgであり、前記M3を含む金属酸化物は、MgOであることを特徴とする。
本発明に係る製造方法において、前記iii)ステップで乾燥された粒子、リチウム化合物、及びM3を含む金属酸化物と混合するiv)ステップにおいて、前記iii)ステップで乾燥された粒子100重量部当たり前記M3を含む金属酸化物は、0.001〜10重量部の割合で混合されることを特徴とする。
本発明に係る製造方法において、vi)前記v)ステップで熱処理された粒子を水洗溶液に添加して水洗するステップをさらに含むことが好ましい。このとき、前記vi)ステップで使用される水洗溶液は、前記ii)ステップの水洗溶液と同一であることが好ましく、具体的には、メタノール、エタノール、2−プロパノール、1−ブタノール、エチレングリコール、ポリビニルアルコール(PVA)、アセトン、アセチルアセトン、ベンゾフェノン、NaOH、NHOH、LiOH、KOH、Mg(OH)、及びBa(OH)からなる群より選ばれた1つ以上を含むことを特徴とする。
本発明に係る製造方法は、上記のように、vi)水洗ステップ後、、vii)前記化学式2で表されるリチウムニッケル複合酸化物とM4を含む表面コーティング用金属酸化物(M4は、 Al、B、Ba、Mg、Ce、Cr、F、Li、Mo、P、Sr、Ti、及びZrからなる群より選ばれた1つ以上の元素である)を混合するステップと、viii)熱処理するステップと、をさらに含むことが可能である。
本発明に係る製造方法において、前記M4を含む表面コーティング用金属酸化物は、粒径が5μm以下であることを特徴とする。
本発明に係る製造方法において、前記M4は、Mgであり、前記M4を含む表面コーティング用金属酸化物は、MgOであることを特徴とする。
本発明はさらに、本発明の製造方法により製造されたリチウムニッケル複合酸化物を提供する。
本発明の製造方法により製造されたリチウムニッケル複合酸化物は、XRDにおいて2θが28゜〜29゜、45゜〜50゜、55゜〜60゜の範囲でピークが検出されることを特徴とする。
本発明はさらに、本発明の製造方法により製造されたリチウムニッケル複合酸化物を含むリチウム二次電池を提供する。
本発明に係るリチウム二次電池正極活物質の製造方法は、リチウム化合物と前駆体とを反応させた後、表面水洗し、金属酸化物をさらにドーピングし、熱処理することにより、金属酸化物をリチウム源とともにドーピングしたり、活物質製造後、金属酸化物の表面をコーティングさせることにより、本発明に係るリチウム二次電池正極活物質の製造方法により製造されたリチウム二次電池正極活物質は、表面未反応リチウムの量を減少させながらも高容量特性を表す。
本発明の一実施形態及び比較例において製造された活物質のSEM写真を測定した結果を示す。 本発明の一実施形態及び比較例において製造された活物質のSEM写真を測定した結果を示す。 本発明の一実施形態及び比較例において製造された活物質のXRDを測定した結果を示す。 本発明の一実施形態及び比較例において製造された活物質のXRDを測定した結果を示す。 本発明の一実施形態及び比較例において製造された活物質を含む電池の充放電特性を測定した結果を示す。 本発明の一実施形態及び比較例において製造された活物質を含む電池のC−rateを測定した結果を示す。 本発明の一実施形態及び比較例において製造された活物質を含む電池の寿命特性を測定した結果を示す。 本発明の一実施形態及び比較例において製造された活物質を含む電池の高温保存前後のインピーダンス特性を測定した結果を示す。 本発明の一実施形態及び比較例において製造された活物質を含む電池の熱安定性特性を測定した結果を示す。
発明を実施するための最善の形態
以下では、本発明を実施例によってさらに詳細に説明する。しかしながら、本発明が以下の実施例によって限定されるものではない。
<実施例1>正極活物質の製造
NCA系の正極活物質を製造するために、まず、共沈反応によってNiCoAl(OH)で表される前駆体を製造した。
製造された前駆体にリチウム化合物としてLiOH及びドーパントM3を含む化合物としてAl、Mg(OH)を各々1.4モル、0.125モル添加し、第1の温度で熱処理してリチウム二次電池用正極活物質を製造した。
蒸留水を用意し、温度を一定に維持した後、前記製造されたリチウム二次電池用正極活物質を蒸留水に投入して温度を維持させながら水洗した。
水洗された正極活物質にコーティングのためのM4を含有する化合物としてCeOを0.005モル混合し、その後、第2の温度で熱処理した。
<実施例2〜4>
コーティングのためのM4を含有する化合物としてCeOの混合割合を下記の表1に表れるように添加したことを除いては、上記実施例1と同様にして実施例2〜4の正極活物質を製造した
<実施例5>
共沈反応によってNiCoAl(OH)で表される前駆体を製造した。
製造された前駆体にリチウム化合物としてLiOH及びドーパントM3を含む化合物としてAl、Mg(OH)、及びCeOを各々1.4モル、0.125モル、及び0.05モル添加し、第1の温度で熱処理してリチウム二次電池用正極活物質を製造した。
蒸留水を用意し、温度を一定に維持した後、前記製造されたリチウム二次電池用正極活物質を蒸留水に投入して温度を維持させながら水洗した。
その後、第2の温度で熱処理して実施例5の正極活物質を製造した。
<実施例6>
共沈反応によってNiCoAl(OH)で表される前駆体を製造した。
製造された前駆体にリチウム化合物としてLiOH及びドーパントM3を含む化合物としてAl、Mg(OH)、及びCeOを各々1.4モル、0.125モル、及び0.05モル添加し、第1の温度で熱処理してリチウム二次電池用正極活物質を製造した。
蒸留水を用意し、温度を一定に維持した後、前記製造されたリチウム二次電池用正極活物質を蒸留水に投入して温度を維持させながら水洗した。
水洗された正極活物質にコーティングのためのM4を含有する化合物としてTiOを0.005モル混合し、その後、第2の温度で熱処理した。
<実施例7>
共沈反応によってNiCoAl(OH)で表される前駆体を製造した。
製造された前駆体にリチウム化合物としてLiOH及びドーパントM3を含む化合物としてAl、Mg(OH)、及びCeOを各々1.4モル、0.125モル、及び0.05モル添加し、第1の温度で熱処理してリチウム二次電池用正極活物質を製造した。
蒸留水を用意し、温度を一定に維持した後、前記製造されたリチウム二次電池用正極活物質を蒸留水に投入して温度を維持させながら水洗した。
水洗された正極活物質にコーティングのためのM4を含有する化合物としてCeOを0.005モル混合し、その後、第2の温度で熱処理した。
<比較例1>
共沈反応によってNiCoAl(OH)で表される前駆体を製造した。製造された前駆体にリチウム化合物としてLiOH及びドーパントM3を含む化合物としてAl、Mg(OH)を各々1.4モル、0.125モル添加し、第1の温度で熱処理してリチウム二次電池用正極活物質を製造した。蒸留水を用意し、温度を一定に維持した後、前記製造されたリチウム二次電池用正極活物質を蒸留水に投入して温度を維持させながら水洗した。その後、第2の温度で熱処理して比較例1の正極活物質を製造した。
<比較例2>
共沈反応によってNiCoAl(OH)で表される前駆体を製造した。製造された前駆体にリチウム化合物としてLiOH及びドーパントM3を含む化合物としてAl、Mg(OH)、TiOを各々1.4モル、0.125モル、0.1モル添加し、第1の温度で熱処理してリチウム二次電池用正極活物質を製造した。蒸留水を用意し、温度を一定に維持した後、前記製造されたリチウム二次電池用正極活物質を蒸留水に投入して温度を維持させながら水洗した。その後、第2の温度で熱処理して比較例2の正極活物質を製造した。
<実験例>SEM写真測定
上記実施例1〜5、及び比較例1、2において製造された正極活物質のSEM写真を測定し、図1及び図2に示した。
<実験例>XRD測定
上記実施例1〜5、及び比較例1、2において製造された正極活物質のXRDを測定し、図3及び図4に示した。
図3及び図4において、本発明の実施例によって製造された正極活物質の場合、2θが28゜〜29゜、45゜〜50゜、55゜〜60゜の範囲で特徴的なピークが検出され、特に、2θが28゜〜29゜の範囲では、リチウム源とCeOとを同時に投入するより、焼成後にCeOを投入する場合、検出されるピークの強度が高く測定されることが分かる。
<実験例>残留リチウム測定
上記実施例及び比較例において製造されたリチウム−ニッケル複合酸化物の残留リチウムを測定し、その結果を表2に示した。
残留リチウムを測定するために、活物質1gを蒸留水5gに浸漬させた後、5分間攪拌し、濾過液を取って0.1M HClに滴定し、前記濾過液のpHが5になるまで投入されたHClの体積を測定することにより、活物質の残留リチウムを分析した。
Mgのみをドーピングした比較例1に比べて、本発明の実施例によってセリウムをドーピングした場合、残留リチウムが大きく減少することが確認できる
<製造例>電池の製造
上記実施例及び比較例の各々によって製造されたリチウム二次電池用正極活物質と、導電材として人造黒鉛、結合材ではポリビニリデンフルオライド(PVdF)を85:10:75の重量比で混合してスラリを製造した。前記スラリを15μm厚さのアルミニウム箔に均一に塗布し、135℃で真空乾燥してリチウム二次電池用正極を製造した。
前記正極と、リチウムホイールを相対電極とし、厚さが20μmである多孔性ポリプロピレン膜をセパレータとし、エチレンカーボネート、ジエチルカーボネート、及びエチルメチルカーボネートが3:1:6の体積比で混合された溶媒にLiPFを1.15M濃度で溶かした電解液を使用して、通常の方法にてコイン電池を製造した。
<実験例>充放電特性評価
上記製造例において製造された電池に対して充放電特性を測定し、その結果を表2及び図5に示した。
<実験例>C−rate測定結果
上記実施例及び比較例の正極活物質を含むコインセルに対してc−rateを測定し、その結果を表2及び図6に示した。
Mgのみをドーピングした比較例1に比べて、本発明の実施例によってセリウムをドーピングした場合、c−rate特性が大きく改善されることが確認できる。
<実験例>寿命特性測定
上記実施例及び比較例の正極活物質を含むコインセルに対して寿命特性を測定し、その結果を上記表2及び図7に示した。
セリウム酸化物を熱処理後、コーティングの際に導入した実施例1の場合、セリウムを導入していない比較例1より寿命特性が大きく改善されることが確認できる。
<実験例>保存安全性−インピーダンス測定結果
上記実施例及び比較例の活物質を含む電池に対して60℃高温で7日間保管した後、保存前後のインピーダンスの変化を測定し、その結果を表2及び図8に示した。
表2及び図8において、本発明によってセリウムをリチウムソースとともにドーピングする実施例5の正極活物質を含む電池の場合、保存前に測定されたインピーダンスが小さいだけでなく、保存後のインピーダンス増加量が最も小さいということが分かる。
<実験例>熱安定性特性測定
上記実施例及び比較例の活物質を含む電池に対して熱安全性を評価するために、DSCピーク温度を測定し、その結果を上記表2及び図9に示した。
図9において、セリウム酸化物をドーピングしたり、コーティングしていない比較例1に比べて、セリウム酸化物をリチウムソースとともにドーピングする実施例5の正極活物質を含む電池の場合、ピーク温度がより高く、優れた熱安定性を表することが確認でき、セリウム酸化物を熱処理後、コーティングの際に導入した実施例1の場合、優れた熱的安定性を見せることと確認された。
産業上利用可能性
本発明に係るリチウム二次電池正極活物質の製造方法は、リチウム化合物と前駆体とを反応させた後、表面水洗し、金属酸化物をさらにドーピングし、熱処理することにより、金属酸化物をリチウム源とともにドーピングしたり、活物質製造後、金属酸化物の表面をコーティングさせることにより、本発明に係るリチウム二次電池正極活物質の製造方法により製造されたリチウム二次電池正極活物質は、表面未反応リチウムの量を減少させながらも高容量特性を表す。

Claims (15)

  1. i)下記の化学式1で表されるニッケル複合酸化物を製造するステップと
    [化1]Ni1−x−yM1M2(OH)
    (M1は、Co、Mnからなる群より選ばれた1つ以上の元素であり、
    M2は、Al、Mn、Mg、Si、P、及びGaからなる群より選ばれた1つ以上の元素であり、
    0≦a≦0.3であり、0≦x≦0.03、0≦y≦0.03
    である)
    ii)前記i)ステップで得られた化合物を水洗溶液に添加して水洗するステップと、
    iii)前記ii)ステップで水洗された化合物を乾燥させるステップと、
    iv)前記iii)ステップで乾燥された化合物をリチウム化合物及びM3を含む金属酸化物(M3は、Al、B、Ba、Mg、Ce、Cr、F、Li、Mo、P、Sr、Ti、及びZrからなる群より選ばれた1つ以上の元素であり、M1、M2、及びM3は、全て同一でない)と混合するステップと、
    v)熱処理するステップと、
    を含む下記の化学式2で表されるリチウムニッケル複合酸化物の製造方法。
    [化2]Li1+aNi1−x−yM1M2M3
    (前記化学式2においてM1は、Co、Mnからなる群より選ばれた1つ以上の元素であり、M2は、Al、Mn、Mg、Si、P、及びGaからなる群より選ばれた1つ以上の元素であり、0≦a≦0.3であり、0≦x≦0.03、0≦y≦0.03、0≦z≦0.03である)
  2. 前記ii)ステップの水洗溶液は、蒸留水、メタノール、エタノール、2−プロパノール、1−ブタノール、エチレングリコール、ポリビニルアルコール(PVA)、アセトン、アセチルアセトン、ベンゾフェノン、NaOH、NHOH、LiOH、KOH、Mg(OH)、及びBa(OH)からなる群より選ばれた1つ以上を含む請求項1に記載のリチウムニッケル複合酸化物の製造方法。
  3. iii)前記ii)ステップで水洗された化合物を乾燥させるステップでは、50〜300℃にて減圧雰囲気で乾燥させる請求項1に記載のリチウムニッケル複合酸化物の製造方法。
  4. 前記iv)ステップにおいて、前記iii)ステップで乾燥された粒子、リチウム化合物、及びM3を含む金属酸化物と混合するステップで前記M3を含む金属酸化物は、粒径が5μm以下である請求項1に記載のリチウムニッケル複合酸化物の製造方法。
  5. 前記M3は、セリウムであり、前記M3を含む金属酸化物は、CeOである請求項1に記載のリチウムニッケル複合酸化物の製造方法。
  6. 前記M3は、Mgであり、前記M3を含む金属酸化物は、MgOである請求項1に記載のリチウムニッケル複合酸化物の製造方法。
  7. 前記iv)ステップにおいて、前記iii)ステップで乾燥された粒子、リチウム化合物、及びM3を含む金属酸化物と混合するステップで前記iii)ステップで乾燥された粒子100重量部当たり前記M3を含む金属酸化物は、0.001〜10重量部の割合で混合される請求項1に記載のリチウムニッケル複合酸化物の製造方法。
  8. 請求項1〜7のいずれか1項により製造されたリチウムニッケル複合酸化物。
  9. vi)前記v)ステップで熱処理された粒子を水洗溶液に添加して水洗するステップをさらに含む請求項1に記載のリチウムニッケル複合酸化物の製造方法。
  10. 前記水洗溶液は、蒸留水、メタノール、エタノール、2−プロパノール、1−ブタノール、エチレングリコール、ポリビニルアルコール(PVA)、アセトン、アセチルアセトン、ベンゾフェノン、NaOH、NHOH、LiOH、KOH、Mg(OH)、及びBa(OH)からなる群より選ばれた1つ以上を含む請求項9に記載のリチウムニッケル複合酸化物の製造方法。
  11. vii)前記化学式2で表されるリチウムニッケル複合酸化物とM4を含む表面コーティング用金属酸化物(M4は Al、B、Ba、Mg、Ce、Cr、F、Li、Mo、P、Sr、Ti、及びZrからなる群より選ばれた1つ以上の元素である)とを混合するステップと、
    viii)熱処理するステップと、
    をさらに含む請求項1に記載のリチウムニッケル複合酸化物の製造方法。
  12. 前記M4を含む表面コーティング用金属酸化物は、粒径が5μm以下である請求項11に記載のリチウムニッケル複合酸化物の製造方法。
  13. 前記M4を含む表面コーティング用金属酸化物は、CeOである請求項11に記載のリチウムニッケル複合酸化物の製造方法。
  14. 請求項9〜13のいずれか1項の製造方法により製造されたリチウムニッケル複合酸化物。
  15. 前記リチウムニッケル複合酸化物は、XRDにおいて2θが28゜〜29゜、45゜〜50゜、55゜〜60゜の範囲でピークが検出される請求項14に記載のリチウムニッケル複合酸化物。
JP2018550462A 2016-03-25 2017-03-27 リチウム二次電池正極活物質の製造方法及びこれにより製造されたリチウム二次電池正極活物質 Active JP6845869B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2016-0035922 2016-03-25
KR20160035922 2016-03-25
KR1020160055094A KR101892612B1 (ko) 2016-03-25 2016-05-04 리튬이차전지 양극활물질의 제조 방법 및 이에 의하여 제조된 리튬이차전지 양극활물질
KR10-2016-0055094 2016-05-04
PCT/KR2017/003265 WO2017164718A1 (ko) 2016-03-25 2017-03-27 리튬이차전지 양극활물질의 제조 방법 및 이에 의하여 제조된 리튬이차전지 양극활물질

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019512450A true JP2019512450A (ja) 2019-05-16
JP6845869B2 JP6845869B2 (ja) 2021-03-24

Family

ID=60140150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018550462A Active JP6845869B2 (ja) 2016-03-25 2017-03-27 リチウム二次電池正極活物質の製造方法及びこれにより製造されたリチウム二次電池正極活物質

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11165061B2 (ja)
EP (1) EP3442056A4 (ja)
JP (1) JP6845869B2 (ja)
KR (1) KR101892612B1 (ja)
CN (1) CN108886142B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7353454B1 (ja) * 2022-11-25 2023-09-29 住友化学株式会社 リチウム金属複合酸化物、リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101970207B1 (ko) * 2016-01-05 2019-04-18 주식회사 에코프로비엠 코발트 코팅 전구체의 제조 방법, 이에 의하여 제조된 코발트 코팅 전구체 및 이를 이용하여 제조된 양극활물질
WO2019078672A2 (ko) * 2017-10-20 2019-04-25 주식회사 엘지화학 이차전지용 양극활물질 제조방법 및 이를 이용하는 이차전지
KR102165119B1 (ko) * 2017-10-20 2020-10-14 주식회사 엘지화학 이차전지용 양극활물질 제조방법 및 이를 이용하는 이차전지
WO2019179219A1 (zh) * 2018-03-21 2019-09-26 浙江林奈新能源有限公司 镍钴铝三元锂离子电池正极材料、其制备方法和用途、以及锂离子电池
KR102629462B1 (ko) 2018-10-04 2024-01-26 삼성전자주식회사 복합양극활물질, 이를 채용한 양극과 리튬전지 및 그 제조방법
WO2021015511A1 (ko) * 2019-07-22 2021-01-28 주식회사 엘지화학 리튬 이차전지용 양극 활물질의 제조 방법 및 상기 제조 방법에 의해 제조된 양극 활물질
KR20210036722A (ko) 2019-09-26 2021-04-05 주식회사 엘지화학 리튬 이차전지용 양극 활물질의 제조 방법, 상기 제조 방법에 의해 제조된 양극 활물질
KR102341407B1 (ko) * 2019-10-29 2021-12-20 삼성에스디아이 주식회사 리튬이차전지용 양극 활물질 및 그 제조방법, 그리고 상기 양극 활물질을 채용한 양극과 리튬이차전지
KR20210128820A (ko) * 2020-04-17 2021-10-27 주식회사 엘지화학 양극 활물질의 제조방법
WO2023046689A1 (en) * 2021-09-22 2023-03-30 Ev Metals Uk Limited Lithium nickel composite oxide and process to prepare it

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009123464A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Sony Corp リチウムイオン二次電池用正極活物質、正極、その製造方法及びリチウムイオン二次電池
JP2012028313A (ja) * 2010-06-22 2012-02-09 Nichia Chem Ind Ltd 非水電解液二次電池用正極組成物及び該正極組成部物を用いた正極スラリーの製造方法
JP2012138197A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Asahi Glass Co Ltd リチウムイオン二次電池用の正極活物質、正極、リチウムイオン二次電池、および、リチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法
JP2013503449A (ja) * 2009-08-27 2013-01-31 エンビア・システムズ・インコーポレイテッド 金属酸化物でコーティングされたリチウム系電池用正極材料
JP2013193888A (ja) * 2012-03-15 2013-09-30 Toda Kogyo Corp 非水電解質二次電池用リチウム複合酸化物粒子粉末及びその製造方法、並びに非水電解質二次電池
JP2015130340A (ja) * 2014-01-06 2015-07-16 深▲セン▼市貝特瑞新能源材料股▲ふん▼有限公司 リチウムニッケルコバルトアルミニウム酸化物複合正極材料、その製造方法及びリチウムイオン二次電池

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7294435B2 (en) * 2003-05-15 2007-11-13 Nichia Corporation Positive electrode active material for nonaqueous electrolyte secondary battery, positive electrode mixture for nonaqueous electrolyte secondary battery, and nonaqueous electrolyte secondary battery
KR20030093166A (ko) 2003-11-18 2003-12-06 선양국 표면처리된 리튬이차전지용 양극활물질 및 그 제조방법
JP5055702B2 (ja) 2005-03-09 2012-10-24 株式会社Gsユアサ 正極活物質及びその製造方法
KR100822012B1 (ko) * 2006-03-30 2008-04-14 한양대학교 산학협력단 리튬 전지용 양극 활물질, 그 제조 방법 및 그를 포함하는리튬 이차 전지
US8492030B2 (en) * 2006-06-19 2013-07-23 Uchicago Argonne Llc Cathode material for lithium batteries
JP4211865B2 (ja) * 2006-12-06 2009-01-21 戸田工業株式会社 非水電解質二次電池用Li−Ni複合酸化物粒子粉末及びその製造方法、並びに非水電解質二次電池
CN101320807B (zh) * 2008-07-04 2011-01-12 深圳市贝特瑞新能源材料股份有限公司 多元复合锂离子电池正极材料及其制备方法
BRPI1008625A2 (pt) * 2009-02-20 2016-03-01 Umicore Nv pó de óxido de metal de lítio para uso como um material de catodo em uma bateria recarregável, uso, e, processo para a fabricação do mesmo.
WO2012141258A1 (ja) * 2011-04-14 2012-10-18 戸田工業株式会社 Li-Ni複合酸化物粒子粉末及びその製造方法、並びに非水電解質二次電池
CN104703921B (zh) * 2012-10-17 2018-01-12 户田工业株式会社 Li‑Ni复合氧化物颗粒粉末和非水电解质二次电池
KR101785266B1 (ko) * 2013-01-18 2017-11-06 삼성에스디아이 주식회사 복합양극활물질, 이를 채용한 양극 및 리튬전지, 및 그 제조방법
JP6724292B2 (ja) * 2014-05-28 2020-07-15 日亜化学工業株式会社 非水系二次電池用正極活物質
US20160099464A1 (en) * 2014-10-01 2016-04-07 Samsung Sdi Co., Ltd. Positive active material for rechargeable lithium battery, and positive active material layer and rechargeable lithium battery including same

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009123464A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Sony Corp リチウムイオン二次電池用正極活物質、正極、その製造方法及びリチウムイオン二次電池
JP2013503449A (ja) * 2009-08-27 2013-01-31 エンビア・システムズ・インコーポレイテッド 金属酸化物でコーティングされたリチウム系電池用正極材料
JP2012028313A (ja) * 2010-06-22 2012-02-09 Nichia Chem Ind Ltd 非水電解液二次電池用正極組成物及び該正極組成部物を用いた正極スラリーの製造方法
JP2012138197A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Asahi Glass Co Ltd リチウムイオン二次電池用の正極活物質、正極、リチウムイオン二次電池、および、リチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法
JP2013193888A (ja) * 2012-03-15 2013-09-30 Toda Kogyo Corp 非水電解質二次電池用リチウム複合酸化物粒子粉末及びその製造方法、並びに非水電解質二次電池
JP2015130340A (ja) * 2014-01-06 2015-07-16 深▲セン▼市貝特瑞新能源材料股▲ふん▼有限公司 リチウムニッケルコバルトアルミニウム酸化物複合正極材料、その製造方法及びリチウムイオン二次電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7353454B1 (ja) * 2022-11-25 2023-09-29 住友化学株式会社 リチウム金属複合酸化物、リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
EP3442056A4 (en) 2019-09-25
US11165061B2 (en) 2021-11-02
US20190123350A1 (en) 2019-04-25
KR20170112850A (ko) 2017-10-12
KR101892612B1 (ko) 2018-08-28
JP6845869B2 (ja) 2021-03-24
CN108886142B (zh) 2022-07-22
CN108886142A (zh) 2018-11-23
EP3442056A1 (en) 2019-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6845869B2 (ja) リチウム二次電池正極活物質の製造方法及びこれにより製造されたリチウム二次電池正極活物質
JP7438922B2 (ja) リチウム二次電池用リチウム複合酸化物及びその製造方法
KR102172842B1 (ko) 리튬이차전지용 니켈계 활물질 전구체, 그 제조방법, 이로부터 형성된 리튬이차전지용 니켈계 활물질 및 이를 포함하는 양극을 함유한 리튬이차전지
KR101550741B1 (ko) 2차 전지용 양극 활물질의 제조방법 및 이에 의하여 제조되는 2차 전지용 양극 활물질
JP6875172B2 (ja) リチウム二次電池用リチウム複合酸化物及びその製造方法
KR20180063858A (ko) 리튬이차전지용 니켈계 활물질 전구체, 그 제조방법, 이로부터 형성된 리튬이차전지용 니켈계 활물질 및 이를 포함하는 양극을 함유한 리튬이차전지
JP6771419B2 (ja) リチウム二次電池用リチウム複合酸化物及びその製造方法
JP7354184B2 (ja) リチウム二次電池用リチウム複合酸化物及びその製造方法
JP6793588B2 (ja) リチウム二次電池用リチウム複合酸化物及びその製造方法
JP2017504947A (ja) リチウム−ニッケル系正極活物質、この製造方法及びこれを含むリチウム二次電池
KR20140108615A (ko) 리튬이차전지용 양극활물질
KR20160091172A (ko) 잔류 리튬이 감소된 양극활물질의 제조 방법 및 이에 의하여 제조된 잔류 리튬이 감소된 양극활물질
JP7150911B2 (ja) リチウム二次電池用リチウム複合酸化物及びその製造方法
KR20140119621A (ko) 리튬 과량 양극활물질 제조용 전구체 및 이에 의하여 제조된 리튬 과량 양극활물질
JP2019091691A (ja) リチウム二次電池用正極活物質組成物及びこれを含むリチウム二次電池
KR20180111552A (ko) 금속이 코팅된 리튬 이차 전지용 양극활물질의 제조방법 및 이의 의하여 제조된 리튬 이차 전지용 양극활물질
KR20180015046A (ko) 리튬 이차전지용 리튬복합 산화물 및 이의 제조 방법
JP2015088343A (ja) 非水電解液二次電池用正極活物質の製造方法。
JP6624631B2 (ja) リチウム遷移金属複合酸化物及びその製造方法
KR102027460B1 (ko) 리튬 이차 전지용 양극활물질의 제조 방법 및 이에 의하여 제조된 리튬 이차 전지용 양극활물질
KR101685460B1 (ko) 카르복실산을 이용하여 탄소 코팅층을 형성하는 리튬이차전지용 양극활물질의 제조방법, 이에 따라 제조된 양극활물질 및 상기 양극활물질을 포함하는 리튬이차전지
CN114695852B (zh) 有机物包覆多元正极材料及其制备方法与应用、锂离子电池
KR20180015047A (ko) 리튬 이차전지용 리튬복합 산화물 및 이의 제조 방법
KR20140119620A (ko) 리튬 과량 양극활물질 제조용 전구체 및 이에 의하여 제조된 리튬 과량 양극활물질

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190910

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6845869

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250