JP2012028313A - 非水電解液二次電池用正極組成物及び該正極組成部物を用いた正極スラリーの製造方法 - Google Patents

非水電解液二次電池用正極組成物及び該正極組成部物を用いた正極スラリーの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012028313A
JP2012028313A JP2011109958A JP2011109958A JP2012028313A JP 2012028313 A JP2012028313 A JP 2012028313A JP 2011109958 A JP2011109958 A JP 2011109958A JP 2011109958 A JP2011109958 A JP 2011109958A JP 2012028313 A JP2012028313 A JP 2012028313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
active material
electrode composition
secondary battery
electrolyte secondary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011109958A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5382061B2 (ja
JP2012028313A5 (ja
Inventor
Kenta Kawai
健太 河井
Kengo Oishi
憲吾 大石
Hisato Sadamasu
久人 貞益
Chika Kiuchi
千佳 木内
Yasuhiro Yoshida
泰弘 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichia Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Nichia Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2011109958A priority Critical patent/JP5382061B2/ja
Application filed by Nichia Chemical Industries Ltd filed Critical Nichia Chemical Industries Ltd
Priority to EP11798042.5A priority patent/EP2587571B1/en
Priority to KR1020127025328A priority patent/KR101888204B1/ko
Priority to PCT/JP2011/063806 priority patent/WO2011162157A1/ja
Priority to PL11798042T priority patent/PL2587571T3/pl
Priority to CN201180031285.XA priority patent/CN102947983B/zh
Priority to BR112012032891A priority patent/BR112012032891B1/pt
Priority to HUE11798042A priority patent/HUE043031T2/hu
Priority to US13/164,359 priority patent/US9716272B2/en
Publication of JP2012028313A publication Critical patent/JP2012028313A/ja
Publication of JP2012028313A5 publication Critical patent/JP2012028313A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5382061B2 publication Critical patent/JP5382061B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1391Processes of manufacture of electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/46Alloys based on magnesium or aluminium
    • H01M4/463Aluminium based
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/46Alloys based on magnesium or aluminium
    • H01M4/466Magnesium based
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

【課題】出力特性が向上し、且つ、低コストで、正極作製時の取り扱いが容易であり、歩留まりが改善された正極組成物を提供する。
【解決手段】一般式Li1+xNiCo1−y−z−w(0≦x≦0.50、0.30≦y≦1.0、0≦z≦0.5、MはMn及びAlから選択される少なくとも一種、LはZr、Ti、Mg及びWからなる群より選択される少なくとも一種の元素)で表されるリチウム遷移金属複合酸化物からなる正極活物質と、酸性酸化物粒子からなる添加粒子とからなる組成物を正極に用いる。
【選択図】図1

Description

本発明は、リチウムイオン二次電池等の非水電解液二次電池用正極組成物に関する。特に電池出力特性が向上し、正極用スラリーの粘度安定性が向上した正極組成物に関する。また、粘度安定性が向上した正極スラリーの製造方法に関する。
近年、VTR、携帯電話、ノートパソコン等の携帯機器の普及及び小型化が進み、その電源用にリチウムイオン二次電池等の非水電解液二次電池が用いられるようになってきている。更に、最近の環境問題への対応から、電気自動車等の動力用電池としても注目されている。
リチウム二次電池用正極活物質としてはLiCoO(コバルト酸リチウム)が4V級の二次電池を構成できるものとして一般的に広く採用されている。LiCoOを正極活物質として用いた場合、放電容量が約160mA/gで実用化されている。
LiCoOの原料であるコバルトは希少資源であり且つ偏在しているため、コストがかかるし原料供給について不安が生じる。
こうした事情に応じ、LiNiO(ニッケル酸リチウム)も検討されている。LiNiOは実用的には4V級で放電容量約200mA/gの二次電池を実現可能である。しかし、充放電時の正極活物質の結晶構造の安定性に難がある。
そこでLiNiOのニッケル原子を他元素で置換し、結晶構造の安定性を向上させつつLiCoO並みの放電容量を低コストで実現する研究もなされている。例えばLiNi0.33Co0.33Mn0.33は、コストの点でLiCoOよりも有利とされている。
さらに、Coの割合を減らしてコストを下げ、Niの割合を増やして放電容量を向上させたLiNi0.5Co0.2Mn0.3のようなものもあるが、一般にCoの割合が下がると出力特性の低下は免れない。そこで、Liを化学量論比よりも過剰にして結晶構造内のNi原子配列乱れ(ディスオーダー)を低減することで出力特性を補う技術がある。
特開2007−188878号公報 特開2002−075367号公報 特開2000−106174号公報 特開2003−142101号公報
ところで、非水電解液二次電池の正極は、正極活物質と、PVDF(ポリフッ化ビニリデン)やNMP(ノルマルメチル−2−ピロリドン)などのバインダーとを混合して正極用スラリーにし、アルミ箔などの集電体に塗布することで形成される。このとき、正極活物質からリチウムが遊離すると、バインダーに含まれる水分と反応し水酸化リチウムが生成する。生成した水酸化リチウムとバインダーが反応し、結果正極用スラリーがゲル化を起こし、操作性の悪さ、歩留まりの悪化を招く。この傾向は正極活物質におけるリチウムが化学量論比よりも過剰で、且つニッケルの割合が高い場合に顕著となる。
本発明はこれらの事情に鑑みてなされたものである。本発明の目的は、出力特性が向上し、且つ、低コストで、正極作製時の取り扱いが容易であり、歩留まりが改善された正極組成物を提供することにある。
上記目的を達成するために本発明者らは鋭意検討を重ね、本発明を完成するに至った。本発明者らは特定組成のリチウム遷移金属複合酸化物からなる正極活物質と、酸性酸化物からなる粒子(以下添加粒子とも称す)とを混合して正極組成物とすることで、正極スラリーのゲル化が抑えられることを見出した。又、出力特性が向上することを見出した。
また、前記正極スラリーは、前記正極組成物を予め得たのち、結着剤と共に分散媒に分散、溶解することでゲル化が抑えられ、塗布後の非水電解二次電池において出力特性が向上することを見出した。
本発明の正極組成物は、一般式Li1+xNiCo1−y−z−w(0≦x≦0.50、0.30≦y≦1.0、0<z≦0.5、MはMn及びAlから選択される少なくとも一種、LはZr、Ti、Mg及びWからなる群より選択される少なくとも一種の元素)で表されるリチウム遷移金属複合酸化物からなる正極活物質と、酸性酸化物粒子からなる添加粒子とを含むことを特徴とする。
前記酸性酸化物は、酸化タングステン、酸化モリブデン、五酸化バナジウム、二酸化スズ及び酸化ホウ素からなる群より選択される少なくとも一種であることが好ましい。
前記酸性酸化物は、前記正極活物質に対して金属元素として5.0mol%以下含有されるのが好ましい。
本発明の正極スラリーの製造方法は、一般式Li1+xNiCo1−y−z−w(0≦x≦0.50、0.30≦y≦1.0、0<z≦0.5、MはMn及びAlから選択される少なくとも一種、LはZr、Ti、Mg及びWからなる群より選択される少なくとも一種の元素)で表されるリチウム遷移金属複合酸化物からなる正極活物質と、酸性酸化物粒子からなる添加粒子とを混合して正極組成物を得る工程と、前記正極組成物、結着剤及び分散媒を混合して正極スラリーを得る工程とを含むことを特徴とする。
本発明の正極組成物は上記の特徴を備えているため、正極作製時に正極用スラリーがゲル化せず、操作性が向上し、歩留まりが改善する。また、本発明の正極活物質を正極に用いることで低コストで、出力特性が向上した非水電解液二次電池を得ることができる。
また、本発明の正極スラリーの製造方法は上記の特徴を備えているため、製造時のゲル化が抑えられており、製造歩留まりが改善する。また、該正極スラリーを塗布して製造した非水電解二次電池は出力特性が向上する。
上記構成と効果の関係について、特定の理論にとらわれるつもりはないが凡そ以下の通りと推測される。すなわち、正極製作時、正極用スラリー中で正極活物質からリチウムが溶出し、バインダーに含まれる水分と反応し水酸化リチウムが生成する。生成した水酸化リチウムが酸性酸化物と優先的に反応し、生成した水酸化リチウムとバインダーとの反応を抑制するのである。そうして正極用スラリーのゲル化が抑制される。更に、酸性酸化物は水酸化リチウムと反応する、しないに関わらず、正極内で導電剤としての役割を果たし、正極全体の抵抗を下げ、結果電池の出力特性向上に寄与するのである。
図1は正極組成物中の酸性酸化物の含有量と、正極スラリー粘度の経時変化を示すものである。 図2は正極組成物中の酸性酸化物の含有量と、リチウム成分の溶出量との相関を示すものである。 図3は正極組成物中の酸性酸化物の含有量と、直流電池抵抗(DC−IR)の相関を示すものである。 図4は正極組成物中の酸性酸化物粒子の分布の一例を表す、EPMAの二次元濃度マッピング分析の結果である。
以下、本発明の正極組成物について、実施の形態及び実施例を用いて詳細に説明する。但し、本発明はこれら実施の形態及び実施例に限定されるものではない。
本発明の正極組成物は、リチウムとニッケルを必須としたリチウム遷移金属複合酸化物からなる正極活物質と、酸性酸化物粒子からなる添加粒子とからなるものである。
正極活物質の組成は、一般式Li1+xNiCo1−y−z−w(0≦x≦0.50、0.30≦y≦1.0、0<z≦0.5、MはMn及びAlから選択される少なくとも一種、LはZr、Ti、Mg及びWからなる群より選択される少なくとも一種の元素)で表される。xについては、出力特性の点で大きければ大きいほどよいのだが、xが0.5を超えれば未反応のLi成分が多くなり焼成工程にて粒子が焼結してしまい、製造困難になる。従って実質的な上限は0.5である。yについては、0.3を下回るのは出力特性の点で不利であるため、0.3以上であることが好ましい。zについては、0.5を超えるとコスト的優位が見出せないので、コストダウンの目的からは0.5以下であることが好ましい。これらを踏まえて総合的により好ましい範囲は0<x≦0.2、0.3≦y≦0.8、0<z≦0.35である。
なお、その他の目的でLiあるいはNi等(Ni+Co+M)のサイトを他の元素Lで置換してもよく、LiあるいはNi等が10mol%まで置換された正極活物質も本発明の正極組成物を構成するものとする。置換元素としてはZr、Mg、Ti、W等があるが、Zrは保存特性の点で好ましい。またTi又はMgの少なくとも一種の元素はサイクル特性の点で好ましい。特にZr又はWの少なくとも一種の元素は、本発明を構成する酸性酸化物との組み合わせで出力特性が非常に向上するため、特に好ましい。
酸性酸化物とは、塩基(アルカリ)と反応して塩を生じる酸化物を指す。本願においては両性酸化物についても、塩基と反応するという点で酸性酸化物に含めるものとする。酸性酸化物を形成する金属元素としては、タングステン、モリブデン、バナジウム、スズ、ホウ素、マンガン、テルル、アルミニウム、亜鉛、マグネシウムなどがある。水酸化リチウムとの反応性、反応前後の物質の電気伝導性等から、タングステン、モリブデン、バナジウム、スズ、ホウ素が好ましく、その中でもタングステン、モリブデンが特に好ましい。
次に本発明の正極組成物の製造方法について説明する。正極組成物は、正極活物質と添加粒子とを良く混合することによって得られる。高速撹拌によってメカノケミカルに被覆層を設けてもよいが、極端な分布の偏りがない程度に混合されれば十分である。
酸性酸化物粒子の混合量は特に限定されるものではないが、少なすぎれば正極用スラリーのゲル化抑制効果や出力特性が不十分だし、多すぎれば正極中の正極活物質の割合が低下するだけなので、適宜目的に応じて調整する。
酸性酸化物粒子は、その中心粒径が小さいことが好ましいが、小さすぎれば凝集する傾向にあるので適宜調整する。好ましくは0.1μm〜2μm、より好ましくは0.5μm〜1.5μmである。また、正極活物質粒子はその中心粒径が酸性酸化物粒子より相対的に大きいことが好ましい。その上で、他の特性とのバランスを考えると、4μm〜8μmが好ましい。
正極作製時のバインダー量、正極活物質量においては、正極活物質に対して金属元素として5.0mol%以下であると各種特性のバランスがよく好ましい。より好ましくは0.01mol%以上1.0mol%以下である(図3参照)。
正極活物質は公知の手法で適宜製造することができる。例えば、高温で分解して酸化物となり得る、構成元素を含んだ原料粉末を混合機で混合し、700℃〜1100℃で焼成して得ることができる。
反応槽に撹拌状態の純水を調整し、硫酸ニッケル水溶液と硫酸コバルト水溶液と硫酸マンガン水溶液とを、Ni:Co:Mn=5:2:3となる流量比で滴下する。滴下終了後、液温を65℃にし、水酸化ナトリウム水溶液を一定量滴下してニッケル・コバルト・マンガン共沈水酸化物を得る。得られた共沈水酸化物は水洗、濾過、分離し、炭酸リチウム及び酸化ジルコニウム(IV)と、Li:(Ni+Co+Mn):Zr=1.05:1:0.005となるように混合し、混合原料を得る。得られた混合原料を大気雰囲気下850℃で2.5時間焼成後、引き続き900℃で4.5時間焼成し、焼結体を得る。得られた焼結体を粉砕し、乾式篩にかけ、組成式Li1.10Ni0.5Co0.2Mn0.3Zr0.005で表される正極活物質を得る。得られる正極活物質は、中心粒径が6.0μmである。
得られる正極活物質と、添加粒子として中心粒径が1.0μmの酸化タングステン(VI)とを、(Ni+Co+Mn):W=1:0.001となるよう高速せん断型ミキサーで混合し、正極組成物を得る。
添加粒子として酸化タングステン(VI)を(Ni+Co+Mn):W=1:0.002となるよう混合すること以外は実施例1と同様にして正極組成物を得る。
添加粒子として酸化タングステン(VI)とを、(Ni+Co+Mn):W=1:0.003となるよう混合すること以外実施例1と同様にして正極組成物を得る。
添加粒子として酸化タングステン(VI)を(Ni+Co+Mn):W=1:0.005となるよう混合すること以外は実施例1と同様にして正極組成物を得る。
添加粒子として酸化タングステン(VI)を(Ni+Co+Mn):W=1:0.010となるよう混合すること以外は実施例1と同様にして正極組成物を得る。
添加粒子として中心粒径が1.0μmの酸化モリブデン(VI)を(Ni+Co+Mn):Mo=1:0.001となるよう混合すること以外は実施例1と同様にして正極組成物を得る。
添加粒子として酸化モリブデン(VI)を(Ni+Co+Mn):Mo=1:0.002となるよう混合すること以外は実施例6と同様にして正極組成物を得る。
添加粒子として酸化モリブデン(VI)を(Ni+Co+Mn):Mo=1:0.003となるよう混合すること以外は実施例6と同様にして正極組成物を得る。
添加粒子として酸化モリブデン(VI)を(Ni+Co+Mn):Mo=1:0.006となるよう混合すること以外は実施例6と同様にして正極組成物を得る。
添加粒子として酸化モリブデン(VI)を(Ni+Co+Mn):Mo=1:0.010となるよう混合すること以外は実施例6と同様にして正極組成物を得る。
添加粒子として中心粒径1.0μmの酸化バナジウム(V)を(Ni+Co+Mn):V=1:0.004となるよう混合すること以外は実施例1と同様にして正極組成物を得る。
[比較例1]
実施例1における正極活物質のみを比較例とする。
図4に実施例1の正極組成物について、EPMAの二次元濃度マッピング分析の結果を記す。図4より粒径1μm前後の酸化タングステン(VI)粒子が正極組成物中にほぼ一様に分布していることが分かる。他の実施例についてもほぼ同様の結果が得られる。
実施例1〜11及び比較例1について、正極活物質からの溶出リチウム成分を以下の方法で測定する。
まず、正極組成物(あるいは比較用の正極活物質)10.0gをスチロール製の蓋付瓶に入れ、純水50mlを加えた後、蓋をして1時間振とう撹拌する。撹拌終了後上澄み液を5Cタイプの濾紙で濾過する。最初の濾液数mlは捨て、以降の濾液を試験管に20ml採取する。採取した濾液を200mlコニカルビーカーに移し、純水で50mlに希釈する。希釈液に1%フェノールフタレイン溶液を加え、0.025規定の硫酸を、溶液が無色になるまで滴下する。この時の滴下量から、無色になったらBPB(ブロモフェノールブルー)指示薬を適量加え、0.025規定の硫酸を、溶液が黄緑色になるまで滴下する。滴定に用いた0.025規定硫酸の量に基づき、溶出リチウム成分を算出する。
実施例1〜11及び比較例1について、正極用スラリーの粘度を以下のようにして測定する。
正極組成物30g、PVDF(ポリフッ化ビニリデン)1.57g、NMP(ノルマルメチル−2−ピロリドン)12.48gを150mlのポリエチレン容器に入れ、常温(約25℃)下で5分間混練する。混練後、得られたスラリーを速やかにE型粘度計にて測定する。ブレードタイプはコーンプレートタイプを使用し、ローターの回転速度は5rpmで行う。こうして初期粘度の測定値を得る。
次に、ポリエチレン容器内のスラリーを60℃恒温槽内に静置放置し、24時間後、48時間後、72時間後再度E型粘度計で粘度測定を行う。なお、測定前に、常温下で2分間混練する。
実施例1〜11及び比較例1について、DC−IRを以下のようにして測定する。
正極組成物85重量部、アセチレンブラック10重量部、PVDF5.0重量部とを、NMPに分散させて正極用スラリーを調整する。得られた正極用スラリーをアルミニウム箔に塗布し、乾燥後ロールプレス機で圧縮成形し、所定サイズに裁断することにより正極を得る。
チタン酸リチウム90重量部、アセチレンブラック3重量部と、VGCF(気相成長炭素繊維、登録商標)2.0重量部、PVDF5.0重量部とを、NMPに分散させて負極用スラリーを調整する。得られた負極用スラリーをアルミニウム箔に塗布し、乾燥後ロールプレス機で圧縮成形し、所定サイズに裁断することにより負極を得る。
EC(エチレンカーボネイト)とMEC(メチルエチルカーボネイト)を体積比率3:7で混合し、溶媒とする。得られた混合溶媒に六フッ化リン酸リチウム(LiPF)をその濃度が、1mol/lになるように溶解させて、非水電解液を得る。
上記正極と負極の集電体に、それぞれリード電極を取り付けたのち120℃で真空乾燥を行う。次いで、正極と負極との間に多孔性ポリエチレンからなるセパレータを配し、袋状のラミネートパックにそれらを収納する。収納後60℃で真空乾燥して各部材に吸着した水分を除去する。真空乾燥後、ラミネートパック内に、先述の非水電解液を注入し、封止することによって、評価用のラミネートタイプの非水電解液二次電池を得る。
得られた電池に微弱電流でエージングを行い、正極及び負極に電解質を十分なじませる。その後、高電流を流し、再び微弱電流を流す。計10回、充電‐放電を行う。10回目の充電時に出た電池容量を(1)とし、次いで、(1)の4割まで充電する。
25℃に設定した恒温槽内に、先述の4割まで充電した電池を設置し、充電方向−放電方向を交互に0.04A、0.08A、0.12A、0.16A、0.20Aの電流を流す。放電方向に電流を流した場合の電圧を使用する。横軸に流した電流値、縦軸に到達した電圧を示し、交点を結んだ直線の傾きを25℃DC−IR値とする。
25℃DC−IR測定後の電池を、放電し、(1)の4割まで充電する。充電後の電池を−25℃に設定した恒温槽内に入れ、6時間置いた後、放電方向に0.02A−0.04A−0.06Aの電流を流す。横軸に流した電流値、縦軸に到達した電圧を示し、交点を結んだ直線の傾きを−25℃DC−IR値とする。
実施例1〜11及び比較例1について、正極活物質からの溶出リチウム成分と正極用スラリーの粘度変化を表1に、電池の放電容量と、25℃DC−IR、−25℃DC−IRとを表2に記す。また、図1に正極用スラリー粘度の経時変化の様子を示す。
表1、表2及びに図1から、本発明の、特定組成の正極活物質に添加粒子を添加した正極組成物は、出力特性が向上し、リチウム成分の溶出が少なく、正極用スラリーの粘度変化を抑制できていることが分かる。
本発明の非水電解液二次電池用正極組成物は、非水電解液二次電池に利用することができる。本発明の正極組成物を用いた非水電液二次電池は、安価で、出力特性が向上し、さらに歩留まりが良く、操作性も良いので、携帯電話、ノート型パソコン、デジタルカメラ等のモバイル機器だけでなく、電気自動車用バッテリー等の高出力、大型用途の電源に特に好適に利用可能である。

Claims (6)

  1. 一般式
    Li1+xNiCo1−y−z−w(0≦x≦0.50、0.30≦y≦1.0、0<z≦0.5、0≦w≦0.1、MはMn及びAlから選択される少なくとも一種、LはZr、Ti、Mg及びWからなる群より選択される少なくとも一種の元素)
    で表されるリチウム遷移金属複合酸化物からなる正極活物質と、酸性酸化物粒子からなる添加粒子とを含む非水電解液二次電池用正極組成物。
  2. 前記酸性酸化物が、酸化タングステン、酸化モリブデン、五酸化バナジウム、二酸化スズ及び酸化ホウ素からなる群より選択される少なくとも一種である請求項1に記載の非水電解液二次電池用正極組成物。
  3. 前記酸性酸化物の含有量が、前記正極活物質に対して金属元素として5.0mol%以下である請求項1又は2に記載の非水電解液二次電池用正極組成物。
  4. 前記正極活物質の一般式において、0<z≦0.5であり、前記酸性酸化物の含有量が、前記正極活物質に対して金属元素として0.01mol%以上0.1mol%以下である請求項1乃至3のいずれか一項に記載の非水電解液二次電池用正極組成物。
  5. 前記正極活物質粒子の中心粒径が4μm〜8μm、前記添加粒子の中心粒径が0.1μm〜2μmである請求項1乃至4のいずれか一項に記載の非水電解液二次電池用正極組成物。
  6. 一般式Li1+xNiCo1−y−z−w(0≦x≦0.50、0.30≦y≦1.0、0≦z≦0.5、0≦w≦0.1、MはMn及びAlから選択される少なくとも一種、LはZr、Ti、Mg及びWからなる群より選択される少なくとも一種の元素)で表されるリチウム遷移金属複合酸化物からなる正極活物質と、酸性酸化物粒子からなる添加粒子とを混合して正極組成物を得る工程と、
    前記正極組成物、結着剤及び分散媒を混合して正極スラリーを得る工程と、
    を含む非水電解液二次電池用正極スラリーの製造方法。
JP2011109958A 2010-06-22 2011-05-17 非水電解液二次電池用正極組成物及び該正極組成物を用いた正極スラリー Active JP5382061B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011109958A JP5382061B2 (ja) 2010-06-22 2011-05-17 非水電解液二次電池用正極組成物及び該正極組成物を用いた正極スラリー
HUE11798042A HUE043031T2 (hu) 2010-06-22 2011-06-16 Pozitív elektród-keverék nem vizes elektrolitos, újratölthetõ telephez és eljárás pozitív elektród-szuszpenzió elõállítására a pozitív elektród-keverék felhasználásával
PCT/JP2011/063806 WO2011162157A1 (ja) 2010-06-22 2011-06-16 非水電解液二次電池用正極組成物及び該正極組成部物を用いた正極スラリーの製造方法
PL11798042T PL2587571T3 (pl) 2010-06-22 2011-06-16 Kompozycja elektrody dodatniej do akumulatora z niewodnym elektrolitem i sposób wytwarzania zawiesiny na elektrodę dodatnią z użyciem wspomnianej kompozycji elektrody dodatniej
CN201180031285.XA CN102947983B (zh) 2010-06-22 2011-06-16 非水电解液二次电池用正极组合物、以及使用该正极组合物制造正极浆料的方法
BR112012032891A BR112012032891B1 (pt) 2010-06-22 2011-06-16 composição de eletrodo positivo para bateria secundária de eletrólito não aquoso e método para produzir pasta fluida de eletrodo positivo com o uso da composição de eletrodo positivo
EP11798042.5A EP2587571B1 (en) 2010-06-22 2011-06-16 Positive-electrode composition for a nonaqueous-electrolyte secondary battery and method for manufacturing a positive-electrode slurry using said positive-electrode composition
KR1020127025328A KR101888204B1 (ko) 2010-06-22 2011-06-16 비수 전해액 이차 전지용 정극 조성물 및 그 정극 조성물을 이용한 정극 슬러리의 제조 방법
US13/164,359 US9716272B2 (en) 2010-06-22 2011-06-20 Positive electrode composition for nonaqueous electrolyte secondary battery, and method for producing positive electrode slurry using the positive electrode composition

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010141828 2010-06-22
JP2010141828 2010-06-22
JP2011109958A JP5382061B2 (ja) 2010-06-22 2011-05-17 非水電解液二次電池用正極組成物及び該正極組成物を用いた正極スラリー

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012028313A true JP2012028313A (ja) 2012-02-09
JP2012028313A5 JP2012028313A5 (ja) 2012-08-16
JP5382061B2 JP5382061B2 (ja) 2014-01-08

Family

ID=45351657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011109958A Active JP5382061B2 (ja) 2010-06-22 2011-05-17 非水電解液二次電池用正極組成物及び該正極組成物を用いた正極スラリー

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9716272B2 (ja)
EP (1) EP2587571B1 (ja)
JP (1) JP5382061B2 (ja)
KR (1) KR101888204B1 (ja)
CN (1) CN102947983B (ja)
BR (1) BR112012032891B1 (ja)
HU (1) HUE043031T2 (ja)
PL (1) PL2587571T3 (ja)
WO (1) WO2011162157A1 (ja)

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013018607A1 (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池
KR20130117340A (ko) * 2012-04-18 2013-10-25 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 비수 전해액 이차 전지용 정극 조성물
CN103928655A (zh) * 2013-01-16 2014-07-16 三星Sdi株式会社 用于可再充电锂电池的正极和包括其的可再充电锂电池
WO2014156054A1 (ja) * 2013-03-26 2014-10-02 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池用正極活物質及びそれを用いた非水電解質二次電池
JP2015099767A (ja) * 2013-10-17 2015-05-28 日亜化学工業株式会社 非水電解液二次電池用正極組成物、非水電解液二次電池、及び非水電解液二次電池用正極組成物の製造方法。
JP2015133318A (ja) * 2013-12-13 2015-07-23 日亜化学工業株式会社 非水電解液二次電池用正極活物質及びその製造方法
JP2015530721A (ja) * 2013-08-29 2015-10-15 エルジー・ケム・リミテッド リチウム遷移金属複合粒子、この製造方法、及びこれを含む正極活物質
WO2017073238A1 (ja) * 2015-10-28 2017-05-04 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、非水系電解質二次電池用正極合材ペーストおよび非水系電解質二次電池
JP2017139128A (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 Jx金属株式会社 リチウムイオン電池用正極活物質、リチウムイオン電池用正極及びリチウムイオン電池
WO2017150020A1 (ja) * 2016-02-29 2017-09-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 非水電解質二次電池
JP2018073737A (ja) * 2016-11-02 2018-05-10 Jx金属株式会社 リチウムイオン二次電池用正極活物質、リチウムイオン二次電池用正極、及びリチウムイオン二次電池
JP2018092707A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 三洋電機株式会社 正極板の製造方法及び非水電解質二次電池の製造方法、並びに非水電解質二次電池
JP2019512450A (ja) * 2016-03-25 2019-05-16 エコプロ ビーエム カンパニー リミテッドEcopro Bm Co., Ltd. リチウム二次電池正極活物質の製造方法及びこれにより製造されたリチウム二次電池正極活物質
JP2019089708A (ja) * 2013-10-28 2019-06-13 住友化学株式会社 リチウム含有複合酸化物の製造方法、リチウムイオン二次電池用正極およびリチウムイオン二次電池
JP2019106379A (ja) * 2013-12-13 2019-06-27 日亜化学工業株式会社 非水電解液二次電池用正極活物質及びその製造方法
JP2019114560A (ja) * 2013-10-17 2019-07-11 日亜化学工業株式会社 非水電解液二次電池用正極組成物、非水電解液二次電池、及び非水電解液二次電池用正極組成物の製造方法。
CN110050368A (zh) * 2016-12-07 2019-07-23 住友化学株式会社 锂二次电池用正极活性物质、锂二次电池用正极和锂二次电池
WO2019155919A1 (ja) 2018-02-06 2019-08-15 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、非水系電解質二次電池用正極活物質の評価方法、および非水系電解質二次電池
WO2019182064A1 (ja) 2018-03-20 2019-09-26 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法
US10553862B2 (en) 2015-12-11 2020-02-04 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Positive electrode active material for secondary battery and secondary battery
KR20200014299A (ko) 2017-05-31 2020-02-10 스미토모 긴조쿠 고잔 가부시키가이샤 비수계 전해질 이차 전지용 정극 활물질과 그의 제조 방법, 비수계 전해질 이차 전지용 정극 합재 페이스트 및 비수계 전해질 이차 전지
KR20200041883A (ko) 2017-08-25 2020-04-22 스미토모 긴조쿠 고잔 가부시키가이샤 비수계 전해질 이차 전지용 정극 활물질과 그의 제조 방법, 비수계 전해질 이차 전지용 정극 합재 페이스트 및 비수계 전해질 이차 전지
US10978711B2 (en) 2016-08-29 2021-04-13 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Positive electrode active material for nonaqueous electrolyte secondary battery, method for producing the same, positive electrode mixture paste for nonaqueous electrolyte secondary battery, and nonaqueous electrolyte secondary battery
US11024836B2 (en) 2016-05-16 2021-06-01 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Positive electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery and method for manufacturing the same, positive electrode mixed material paste for non-aqueous electrolyte secondary battery, and non-aqueous electrolyte secondary battery
US11121368B2 (en) 2015-11-27 2021-09-14 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Positive electrode material for nonaqueous electrolyte secondary battery and method for producing the same, and positive electrode composite material paste, and nonaqueous electrolyte secondary battery
US11611074B2 (en) 2017-12-26 2023-03-21 Posco Holdings Inc. Cathode active material for lithium secondary battery, method for manufacturing same, and lithium secondary battery comprising same

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012238581A (ja) * 2011-04-28 2012-12-06 Nichia Chem Ind Ltd 非水電解液二次電池用正極活物質
CN103718350B (zh) * 2011-07-28 2016-03-16 三洋电机株式会社 非水电解质二次电池
KR20130081055A (ko) * 2012-01-06 2013-07-16 삼성에스디아이 주식회사 리튬 전지용 양극 소재, 이로부터 얻어지는 양극 및 상기 양극을 채용한 리튬 전지
CN104641497B (zh) * 2012-09-25 2017-06-23 三洋电机株式会社 非水电解质二次电池及非水电解质二次电池用正极活性物质
US9991514B2 (en) * 2013-08-29 2018-06-05 Lg Chem, Ltd. Method of manufacturing lithium nickel complex oxide, lithium nickel complex oxide manufactured thereby, and cathode active material including the same
KR20150037085A (ko) 2013-09-30 2015-04-08 주식회사 엘지화학 리튬 이차전지용 양극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
KR101666384B1 (ko) * 2013-09-30 2016-10-14 주식회사 엘지화학 고전압 리튬 이차전지용 양극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
JP6572882B2 (ja) * 2014-03-20 2019-09-11 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池用正極及び非水電解質二次電池
JP6312489B2 (ja) * 2014-03-27 2018-04-18 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 非水電解質電池及びその製造方法
WO2015199168A1 (ja) * 2014-06-26 2015-12-30 戸田工業株式会社 非水電解質二次電池用正極活物質粒子粉末及びその製造方法、並びに非水電解質二次電地
US20170256801A1 (en) * 2014-09-26 2017-09-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Nonaqueous electrolyte secondary battery
CN105789609A (zh) * 2014-12-15 2016-07-20 上海兆维科技发展有限公司 一种正极材料及其制备方法和用途
JPWO2016136212A1 (ja) * 2015-02-27 2017-12-07 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005251716A (ja) * 2004-02-05 2005-09-15 Nichia Chem Ind Ltd 非水電解質二次電池用正極活物質、非水電解質二次電池用正極合剤および非水電解質二次電池
JP2009032647A (ja) * 2007-06-25 2009-02-12 Mitsubishi Chemicals Corp リチウム二次電池用正極活物質材料、及びそれを用いたリチウム二次電池用正極並びにリチウム二次電池
JP2009081130A (ja) * 2007-09-04 2009-04-16 Mitsubishi Chemicals Corp リチウム遷移金属系化合物粉体、その製造方法、及びその噴霧乾燥工程で得られる噴霧乾燥体、並びにそれを用いたリチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池
JP2011060605A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Toyota Motor Corp リチウムイオン二次電池、車両、電池搭載機器及び正電極板
WO2011078263A1 (ja) * 2009-12-24 2011-06-30 日本ゼオン株式会社 二次電池用電極及び二次電池

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4114247B2 (ja) 1998-09-30 2008-07-09 松下電器産業株式会社 非水電解液二次電池
KR100326457B1 (ko) * 1999-03-10 2002-02-28 김순택 리튬 이차 전지용 양극 활물질 및 그 제조 방법
DE19922522A1 (de) 1999-05-15 2000-11-16 Merck Patent Gmbh Beschichtete Lithium-Mischoxid-Partikel und deren Verwendung
US6730435B1 (en) 1999-10-26 2004-05-04 Sumitomo Chemical Company, Limited Active material for non-aqueous secondary battery, and non-aqueous secondary battery using the same
JP2002075367A (ja) 2000-09-04 2002-03-15 Mitsui Chemicals Inc リチウム電池用正極活物質、その製法およびそれを用いた二次電池
KR100709205B1 (ko) * 2001-04-02 2007-04-18 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 양극 활물질 조성물
US8658125B2 (en) * 2001-10-25 2014-02-25 Panasonic Corporation Positive electrode active material and non-aqueous electrolyte secondary battery containing the same
JP2003142101A (ja) 2001-10-31 2003-05-16 Nec Corp 二次電池用正極およびそれを用いた二次電池
KR100716880B1 (ko) * 2004-04-07 2007-05-09 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 비수전해질 이차전지
JP2006066330A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 非水電解液二次電池用正極活物質、非水電解液二次電池及び正極活物質の製造方法
CN100487962C (zh) * 2005-03-23 2009-05-13 松下电器产业株式会社 锂离子二次电池及其制备方法
JP5082204B2 (ja) * 2005-05-27 2012-11-28 ソニー株式会社 リチウム二次電池用正極活物質の製造方法およびリチウム二次電池
JP2007188878A (ja) 2005-12-16 2007-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウムイオン二次電池
US20070141470A1 (en) 2005-12-16 2007-06-21 Kensuke Nakura Lithium ion secondary battery
KR101201170B1 (ko) * 2006-03-21 2012-11-13 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 양극과 이를 포함하는 리튬 이차전지 및리튬 이차전지의 제조방법
KR101264332B1 (ko) * 2006-09-20 2013-05-14 삼성에스디아이 주식회사 캐소드 활물질 및 이를 채용한 리튬 전지
JP2011146158A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Toyota Motor Corp リチウム二次電池

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005251716A (ja) * 2004-02-05 2005-09-15 Nichia Chem Ind Ltd 非水電解質二次電池用正極活物質、非水電解質二次電池用正極合剤および非水電解質二次電池
JP2009032647A (ja) * 2007-06-25 2009-02-12 Mitsubishi Chemicals Corp リチウム二次電池用正極活物質材料、及びそれを用いたリチウム二次電池用正極並びにリチウム二次電池
JP2009081130A (ja) * 2007-09-04 2009-04-16 Mitsubishi Chemicals Corp リチウム遷移金属系化合物粉体、その製造方法、及びその噴霧乾燥工程で得られる噴霧乾燥体、並びにそれを用いたリチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池
JP2011060605A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Toyota Motor Corp リチウムイオン二次電池、車両、電池搭載機器及び正電極板
WO2011078263A1 (ja) * 2009-12-24 2011-06-30 日本ゼオン株式会社 二次電池用電極及び二次電池

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013018607A1 (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池
JPWO2013018607A1 (ja) * 2011-07-29 2015-03-05 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池
KR20130117340A (ko) * 2012-04-18 2013-10-25 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 비수 전해액 이차 전지용 정극 조성물
JP2013239434A (ja) * 2012-04-18 2013-11-28 Nichia Chem Ind Ltd 非水電解液二次電池用正極組成物
KR102021151B1 (ko) * 2012-04-18 2019-09-11 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 비수 전해액 이차 전지용 정극 조성물
CN103928655A (zh) * 2013-01-16 2014-07-16 三星Sdi株式会社 用于可再充电锂电池的正极和包括其的可再充电锂电池
JP2014137991A (ja) * 2013-01-16 2014-07-28 Samsung Sdi Co Ltd リチウム二次電池用正極およびこれを含むリチウム二次電池
US10224538B2 (en) 2013-01-16 2019-03-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Positive electrode for rechargeable lithium battery and rechargeable lithium battery including the same
WO2014156054A1 (ja) * 2013-03-26 2014-10-02 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池用正極活物質及びそれを用いた非水電解質二次電池
JP2015530721A (ja) * 2013-08-29 2015-10-15 エルジー・ケム・リミテッド リチウム遷移金属複合粒子、この製造方法、及びこれを含む正極活物質
US9887420B2 (en) 2013-08-29 2018-02-06 Lg Chem, Ltd. Lithium transition metal composite particles, preparation method thereof, and cathode active material including the same
JP2015099767A (ja) * 2013-10-17 2015-05-28 日亜化学工業株式会社 非水電解液二次電池用正極組成物、非水電解液二次電池、及び非水電解液二次電池用正極組成物の製造方法。
JP2019114560A (ja) * 2013-10-17 2019-07-11 日亜化学工業株式会社 非水電解液二次電池用正極組成物、非水電解液二次電池、及び非水電解液二次電池用正極組成物の製造方法。
JP2019089708A (ja) * 2013-10-28 2019-06-13 住友化学株式会社 リチウム含有複合酸化物の製造方法、リチウムイオン二次電池用正極およびリチウムイオン二次電池
JP2015133318A (ja) * 2013-12-13 2015-07-23 日亜化学工業株式会社 非水電解液二次電池用正極活物質及びその製造方法
JP2019106379A (ja) * 2013-12-13 2019-06-27 日亜化学工業株式会社 非水電解液二次電池用正極活物質及びその製造方法
JPWO2017073238A1 (ja) * 2015-10-28 2018-08-16 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、非水系電解質二次電池用正極合材ペーストおよび非水系電解質二次電池
WO2017073238A1 (ja) * 2015-10-28 2017-05-04 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、非水系電解質二次電池用正極合材ペーストおよび非水系電解質二次電池
US11411214B2 (en) 2015-10-28 2022-08-09 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Positive electrode active material for nonaqueous electrolyte secondary batteries, production method thereof, positive electrode mixture material paste for nonaqueous electrolyte secondary batteries, and nonaqueous electrolyte secondary battery
JP7013871B2 (ja) 2015-10-28 2022-02-01 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、非水系電解質二次電池用正極合材ペーストおよび非水系電解質二次電池
US11121368B2 (en) 2015-11-27 2021-09-14 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Positive electrode material for nonaqueous electrolyte secondary battery and method for producing the same, and positive electrode composite material paste, and nonaqueous electrolyte secondary battery
US10553862B2 (en) 2015-12-11 2020-02-04 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Positive electrode active material for secondary battery and secondary battery
JP2017139128A (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 Jx金属株式会社 リチウムイオン電池用正極活物質、リチウムイオン電池用正極及びリチウムイオン電池
JPWO2017150020A1 (ja) * 2016-02-29 2018-12-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 非水電解質二次電池
WO2017150020A1 (ja) * 2016-02-29 2017-09-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 非水電解質二次電池
JP2019512450A (ja) * 2016-03-25 2019-05-16 エコプロ ビーエム カンパニー リミテッドEcopro Bm Co., Ltd. リチウム二次電池正極活物質の製造方法及びこれにより製造されたリチウム二次電池正極活物質
US11024836B2 (en) 2016-05-16 2021-06-01 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Positive electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery and method for manufacturing the same, positive electrode mixed material paste for non-aqueous electrolyte secondary battery, and non-aqueous electrolyte secondary battery
US10978711B2 (en) 2016-08-29 2021-04-13 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Positive electrode active material for nonaqueous electrolyte secondary battery, method for producing the same, positive electrode mixture paste for nonaqueous electrolyte secondary battery, and nonaqueous electrolyte secondary battery
JP2018073737A (ja) * 2016-11-02 2018-05-10 Jx金属株式会社 リチウムイオン二次電池用正極活物質、リチウムイオン二次電池用正極、及びリチウムイオン二次電池
JP2018092707A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 三洋電機株式会社 正極板の製造方法及び非水電解質二次電池の製造方法、並びに非水電解質二次電池
CN110050368A (zh) * 2016-12-07 2019-07-23 住友化学株式会社 锂二次电池用正极活性物质、锂二次电池用正极和锂二次电池
KR20200014299A (ko) 2017-05-31 2020-02-10 스미토모 긴조쿠 고잔 가부시키가이샤 비수계 전해질 이차 전지용 정극 활물질과 그의 제조 방법, 비수계 전해질 이차 전지용 정극 합재 페이스트 및 비수계 전해질 이차 전지
KR20200041883A (ko) 2017-08-25 2020-04-22 스미토모 긴조쿠 고잔 가부시키가이샤 비수계 전해질 이차 전지용 정극 활물질과 그의 제조 방법, 비수계 전해질 이차 전지용 정극 합재 페이스트 및 비수계 전해질 이차 전지
US11611074B2 (en) 2017-12-26 2023-03-21 Posco Holdings Inc. Cathode active material for lithium secondary battery, method for manufacturing same, and lithium secondary battery comprising same
WO2019155919A1 (ja) 2018-02-06 2019-08-15 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、非水系電解質二次電池用正極活物質の評価方法、および非水系電解質二次電池
US11870071B2 (en) 2018-02-06 2024-01-09 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Positive electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery and method for producing the same, method for evaluating positive electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, and non-aqueous electrolyte secondary battery
WO2019182064A1 (ja) 2018-03-20 2019-09-26 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20110315918A1 (en) 2011-12-29
JP5382061B2 (ja) 2014-01-08
US9716272B2 (en) 2017-07-25
PL2587571T3 (pl) 2019-04-30
WO2011162157A1 (ja) 2011-12-29
EP2587571B1 (en) 2018-12-19
KR101888204B1 (ko) 2018-08-13
HUE043031T2 (hu) 2019-07-29
CN102947983B (zh) 2016-03-23
KR20130086279A (ko) 2013-08-01
CN102947983A (zh) 2013-02-27
BR112012032891B1 (pt) 2020-01-14
EP2587571A1 (en) 2013-05-01
EP2587571A4 (en) 2015-11-25
BR112012032891A2 (pt) 2016-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5382061B2 (ja) 非水電解液二次電池用正極組成物及び該正極組成物を用いた正極スラリー
JP6286855B2 (ja) 非水電解液二次電池用正極組成物
CN103988349B (zh) 非水系电解质二次电池用正极材料及其制造方法、及使用了该正极材料的非水系电解质二次电池
JP6575048B2 (ja) 非水電解液二次電池用正極組成物、非水電解液二次電池、及び非水電解液二次電池用正極組成物の製造方法。
JP5842596B2 (ja) 非水電解液二次電池用正極組成物及び非水電解液二次電池用正極スラリーの製造方法
US9960413B2 (en) LMFP cathode materials with improved electrochemical performance
US10516159B2 (en) Positive electrode active material for nonaqueous secondary battery
JP6554780B2 (ja) 非水電解液二次電池用正極組成物及びその製造方法
JP5099168B2 (ja) リチウムイオン二次電池
JP2012221754A (ja) リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池
JP2014063669A (ja) 非水電解液二次電池用正極活物質の製造方法
JP2017045633A (ja) 非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、および非水系電解質二次電池
JP6191351B2 (ja) 非水電解液二次電池用正極活物質及びそれを用いた非水電解液二次電池
JP2019096612A (ja) リチウム二次電池用正極活物質
JP2014067508A (ja) 非水電解液二次電池用正極活物質、それを用いた非水電解液二次電池及び非水電解液二次電池用正極活物質の製造方法
JP2018195419A (ja) 非水系電解質二次電池用正極材料、該正極材料を用いた非水系電解質二次電池、および非水系電解質二次電池用正極材料の製造方法。
JP6233101B2 (ja) 非水電解液二次電池用正極活物質
JP6852747B2 (ja) 非水電解液二次電池用正極組成物、非水電解液二次電池、及び非水電解液二次電池用正極組成物の製造方法。
JP6273707B2 (ja) 非水電解液二次電池用正極活物質及びそれを用いた非水電解液二次電池
JP6156078B2 (ja) 非水電解液二次電池用正極活物質の製造方法、非水電解液二次電池用正極及び非水電解液二次電池
JP5958119B2 (ja) 非水電解液二次電池用正極組成物
JP2017079156A (ja) 非水系二次電池用正極組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5382061

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250