JP2018095359A - クレーン - Google Patents

クレーン Download PDF

Info

Publication number
JP2018095359A
JP2018095359A JP2016239900A JP2016239900A JP2018095359A JP 2018095359 A JP2018095359 A JP 2018095359A JP 2016239900 A JP2016239900 A JP 2016239900A JP 2016239900 A JP2016239900 A JP 2016239900A JP 2018095359 A JP2018095359 A JP 2018095359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
obstacle
crane
camera
traveling
boom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016239900A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6390065B2 (ja
Inventor
巖 石川
Gen Ishikawa
巖 石川
有司 多田野
Yuji Tadano
有司 多田野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tadano Ltd
Original Assignee
Tadano Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tadano Ltd filed Critical Tadano Ltd
Priority to JP2016239900A priority Critical patent/JP6390065B2/ja
Priority to CN201780074417.4A priority patent/CN110088035B/zh
Priority to PCT/JP2017/044234 priority patent/WO2018105741A1/ja
Priority to US16/465,001 priority patent/US10618780B2/en
Priority to EP17878234.8A priority patent/EP3553017B1/en
Publication of JP2018095359A publication Critical patent/JP2018095359A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6390065B2 publication Critical patent/JP6390065B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/261Surveying the work-site to be treated
    • E02F9/262Surveying the work-site to be treated with follow-up actions to control the work tool, e.g. controller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C13/00Other constructional features or details
    • B66C13/16Applications of indicating, registering, or weighing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/27Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view providing all-round vision, e.g. using omnidirectional cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/28Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with an adjustable field of view
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C13/00Other constructional features or details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C13/00Other constructional features or details
    • B66C13/18Control systems or devices
    • B66C13/46Position indicators for suspended loads or for crane elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C23/00Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
    • B66C23/18Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes specially adapted for use in particular purposes
    • B66C23/36Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes specially adapted for use in particular purposes mounted on road or rail vehicles; Manually-movable jib-cranes for use in workshops; Floating cranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C23/00Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
    • B66C23/88Safety gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C23/00Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
    • B66C23/88Safety gear
    • B66C23/94Safety gear for limiting slewing movements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8093Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for obstacle warning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C2700/00Cranes
    • B66C2700/03Cranes with arms or jibs; Multiple cranes
    • B66C2700/0321Travelling cranes
    • B66C2700/0357Cranes on road or off-road vehicles, on trailers or towed vehicles; Cranes on wheels or crane-trucks
    • B66C2700/0364Cranes on road or off-road vehicles, on trailers or towed vehicles; Cranes on wheels or crane-trucks with a slewing arm
    • B66C2700/0371Cranes on road or off-road vehicles, on trailers or towed vehicles; Cranes on wheels or crane-trucks with a slewing arm on a turntable
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/10Supports for movable superstructures mounted on travelling or walking gears or on other superstructures
    • E02F9/12Slewing or traversing gears
    • E02F9/121Turntables, i.e. structure rotatable about 360°
    • E02F9/123Drives or control devices specially adapted therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Abstract

【課題】クレーンの走行時と作業時の両方において、十分な範囲で障害物検知を可能とする技術を提供する。
【解決手段】クレーンにおいて、走行時、走行体の前側部に対する障害物の接近を検知し、かつ、作業時、旋回体の後側部に対する障害物の接近を検知する障害物センサを設けた。第一実施形態においては、前記障害物センサは、前方から後方に向けた検知範囲を有する。第二実施形態においては、前記障害物センサは、後方から前方に向けた検知範囲を有する。
【選択図】図3

Description

本発明は、障害物センサによって走行時及び作業時に障害物を検知する技術に関する。
特許文献1には、油圧ショベルの車両周辺を監視するために、上部旋回体に俯瞰画像を形成する第一のカメラと、上部旋回体の後端から側部へのコーナ部を視野範囲に含み、上部旋回体の旋回に追従して回動することでスルー画像を撮影する第二のカメラとを備え、ディスプレイに俯瞰画像とスルー画像を表示する構成が開示されている。
特開2016−30891号公報
クレーンにおいて、特許文献1に記載の技術と同様に第一のカメラと第二のカメラを設けることで、走行時の障害物を検知することはできるが、クレーン作業時の姿勢は、走行時の姿勢と大きく異なり、監視領域や障害物との衝突パターンも異なるため、十分な作業範囲の検知ができないという課題が残る。例えば、走行時は、右左折時の巻き込みを防止すべく、監視対象や障害物との衝突パターンを考慮する必要があり、作業時は、左右旋回時の衝突を防止すべく、監視対象や障害物との衝突パターンを考慮する必要がある。
本発明は、クレーンの走行時と作業時の両方において、十分な範囲で障害物検知を可能とする技術を提供することを課題とする。
走行時、走行体の前側部に対する障害物の接近を検知し、かつ、作業時、旋回体の後側部に対する障害物の接近を検知する障害物センサを設けた。
前記障害物センサは、前方から後方に向けた検知範囲を有する。
前記障害物センサは、後方から前方に向けた検知範囲を有する。
本発明によれば、クレーンの走行時と作業時の両方において、十分な範囲で障害物検知を実行することができる。
クレーン走行時の側面図 クレーン作業時の側面図 クレーンによる障害物検知の実施形態を示す図 クレーンによる障害物検知の実施形態を示す図 クレーンの障害物検知の制御構成を示すブロック図 表示装置の表示例を示す図 障害物判定を示すフロー 旋回体後部に障害物センサを設けたクレーンによる障害物検知の実施形態を示す図 旋回体後部に障害物センサを設けたクレーンによる障害物検知の実施形態を示す図 表示装置の表示例を示す図 クレーンの別実施形態を示す図 クレーンの他の実施形態を示す図
図1及び図2を参照して、クレーンの全体構成について説明する。図1は、クレーン1の走行時の側面図である。図2は、クレーン1の作業時の側面図である。
クレーン1は、主に走行体2と旋回体3で構成されている。
走行体2は、左右一対のフロントタイヤ4とリヤタイヤ5を備えている。走行体2は、吊上作業を行う際に接地させて安定を図るアウトリガ6を備えている。走行体2は、これらを駆動するための油圧アクチュエータに加え、エンジンやトランスミッションなどを備えている。
旋回体3は、その中央後部から前方へ突き出すようにブーム7を備えている。ブーム7は、油圧アクチュエータである起伏シリンダ8によって起伏自在であり、かつ多段階に伸縮自在となっている。また、左右中央部にブーム7が配置され、ブーム7の右方に運転席が内装されるキャビン9が設けられる。以下の説明では、ブーム7の右方にキャビン9が配置される実施形態について説明するが、ブーム7の左方にキャビン9を設けることも可能である。
旋回体3は、メインウインチ10及びサブウインチ11を備えている。旋回体3は、メインフック12及びサブフック13を備えている。メインウインチ10を巻き上げ又は巻き下げることでメインフック12を用いた吊上作業を実施可能である。サブウインチ11を巻き上げ又は巻き下げることでサブフック13を用いた吊上作業を実施可能である。
クレーン1の走行時には、起伏シリンダ8を収縮させてブーム7を前方に倒伏させた状態とし、メインフック12及びサブフック13をブーム7の下方に格納する(図1参照)。クレーン1の作業時には、起伏シリンダ8を伸長させてブーム7を上方に起立させた状態とし、メインフック12及びサブフック13の格納を解除し、各種作業を実施可能とする(図2参照)。
図3から図7を参照して、クレーン周囲の障害物検知について説明する。図3は、クレーン1の走行時の障害物検知の様子を示す模式図である。図4は、クレーン1の作業時の障害物検知の様子を示す模式図である。図5は、クレーン1の周囲の障害物検知に関する制御ブロック図である。図6は、障害物検知の表示装置への表示例を示す図である。図7は、障害物判定のフローである。
図3及び図4に示すように、ブーム7の先端の左端に走行体2及び旋回体3の左方の映像を取得するための左カメラ20が設けられ、右端に走行体2及び旋回体3の右方の映像を取得するための右カメラ21が設けられている。
左カメラ20は、旋回体3においてキャビン9が配置される側と反対側に設けられた(旋回体3の左側に向けて配置される)第一の障害物センサであり、その撮影範囲(検知範囲)がブーム7の先端から左斜め後方に向けた範囲となるように配置されている。右カメラ21は、キャビン9と同じ側(旋回体3の右側)に設けられた第二の障害物センサであり、その撮影範囲(検知範囲)がブーム7の先端から右斜め後方に向けた範囲となるように配置されている。このように、左カメラ20はクレーン1の左右中央部から左側を、右カメラ21はクレーン1の左右中央部から右側をそれぞれ検知している。
なお、キャビン9をブーム7の左方に設ける場合は、運転席と反対側に配置される右カメラ21が第一の障害物センサとなり、運転席と同じ側に配置される左カメラ20が第二の障害物センサとなる。
図3に示すように、クレーン1の走行時は、ブーム7が伏せられた状態(図1参照)であることから、左カメラ20は、走行体2の前端と左側方及び旋回体3の左側方の映像を取得し、右カメラ21は、走行体2の前端と右側方及び旋回体3の右側方の映像を取得する。図4に示すように、クレーン1の作業時は、ブーム7が起こされた状態(図2参照)であることから、左カメラ20は、旋回体3の後部と左側方の映像を取得し、右カメラ21は、旋回体3の後部と右側方の映像を取得する。
左カメラ20は、クレーン1の走行時は、走行体2の前端と左側方及び旋回体3の左側方の映像を取得する。つまり、運転席であるキャビン9と反対側に配置される左カメラ20は、キャビン9側から目視にて確認し難い左方の状況を映像によって検知することで、左折時の障害物の存在を検知するものである。このとき、ブーム7は、前方に倒伏されており、その前端は走行体2の前端よりも前方に突出した状態となっている。これにより、ブーム7の前端に配置される左カメラ20の映像は、走行体2及び旋回体3を前方から撮影したものとなり、クレーン1の左側方に存在する障害物を検知し易くなる。特に、左カメラ20によって走行体2の前側部を捉えて障害物を検知することで、進路変更時の障害物の巻き込みを防止することができる。
また、クレーン1の作業時も同様に、キャビン9からは目視し難い旋回体3の左側方及び左後方の状況を映像によって検知することで、旋回時の障害物の存在を検知するものである。作業時には、ブーム7は上方に起立した状態となり、左カメラ20によって取得される映像は、旋回体3を見下ろすようなアングルとなる。これにより、旋回体3の左側方に存在する障害物を検知し易くなる。このように、キャビン9と逆側の状況を確認することができる左カメラ20を配置することで、走行時及び作業時の両方において十分な範囲での障害物検知が可能となる。特に、左カメラ20によって旋回体3の後側部を捉えて障害物を検知することで、旋回時の障害物との衝突を防止することができる。
以上のように、第一の障害物センサとしての左カメラ20によって取得される映像を確認することによって、走行時は左折時の巻き込みによる障害物との衝突を回避することが可能となり、作業時は右旋回に際する左後部の障害物との衝突を回避することが可能となる。つまり、運転席と反対側にあり視界が制限されている左側方の障害物検知において、一台の障害物センサによって走行時と作業時の両方における障害物との衝突を回避することが可能である。
以上のように、本クレーンの特徴は、走行体と、旋回体と、前記旋回体の中央後部から前方へ突き出すように設けられ、油圧アクチュエータによって起伏自在に設けられるブームと、前記ブームの一側方に配置される運転席とを備えるクレーンにおいて、前記運転席と反対側の障害物を、ブームの先端から斜め後方に向けて検知する第一の障害物センサを設け、前記第一の障害物センサは、走行時、前記走行体の前側部に対する障害物の接近を検知し、作業時、前記旋回体の後側部に対する障害物の接近を検知するものである。
このように、ブーム先端から斜め後方に向けた第一の障害物センサ、つまり、前方から後方に向けた検知範囲を有する障害物センサによれば、ブームを倒伏させた走行時は、前方から走行体及び旋回体の側方を検知することで走行体が進路変更する際の障害物の存在を良好に検知し、ブームを起立させた作業時は、上方から走行体及び旋回体の側方を検知することで旋回体が旋回する際の障害物の存在を良好に検知することができる。
本実施形態のクレーン1は、さらに右カメラ21を備えている。右カメラ21は、クレーン1の走行時は、走行体2の前端と走行体2及び旋回体3の右側方の映像を取得する。つまり、キャビン9側から目視にて確認し難い右方の状況を映像によって検知することで、右折時の障害物の巻き込みを検知するものである。このときのカメラアングルは、左カメラ20と同様に前方からのアングルであり、クレーン1の右側方に存在する障害物を検知し易い。
また、クレーン1の作業時には、キャビン9からは目視し難い旋回体3の右側方及び右後方の状況を映像によって検知することで、旋回時の障害物との衝突を検知するものである。このときのカメラアングルは、左カメラ20と同様に上方からのアングルであり、旋回体3の周囲に存在する障害物を検知し易い。このように、キャビン9と同じ側の状況、特にキャビン9の死角をカバーすることができる右カメラ21を併せて配置することで、走行時及び作業時の両方においてより十分な範囲での障害物検知が可能となっている。
以上のように、第二の障害物センサとしての右カメラ21によって取得される映像を確認することによって、走行時は右折時の巻き込みによる障害物との衝突を回避することが可能となり、作業時は左旋回に際する右後部の障害物との衝突を回避することが可能となる。つまり、運転席と同じ側の右側方の障害物検知において、一台の障害物センサによって走行時と作業時の両方における障害物との衝突を回避することが可能である。
以上のように、本クレーンの更なる特徴は、前記運転席と同じ側の障害物を、ブームの先端から斜め後方に向けて検知する第二の障害物センサを設け、前記第二の障害物センサは、走行時、前記走行体の前側部に対する障害物の接近を検知し、作業時、前記旋回体の後側部に対する障害物の接近を検知するものである。このように、第一の障害物センサの反対側の障害物を検知する第二の障害物センサを、前方から後方に向けた検知範囲を有する障害物センサとして設けることで、クレーンの周囲の障害物を二つの障害物センサで検知することができる。
図5に示すように、左カメラ20及び右カメラ21は、画像処理コントローラ30と電気的に接続されており、それぞれ取得した映像データを画像処理コントローラ30に送信している。画像処理コントローラ30は、左カメラ20と右カメラ21とによって取得される映像を処理するものであり、例えば、映像内に含まれる人物・車両等の障害物を画像処理によって識別するものである。
画像処理コントローラ30は、クレーンコントローラ31と電気的に接続されている。クレーンコントローラ31は、クレーン装置を制御するものである。クレーンコントローラ31は、起伏シリンダ8及びPTO切替スイッチ32と電気的に接続されており、ブーム7の姿勢(起伏角度)、及びクレーン装置の駆動の有無に関する情報を取得している。クレーンコントローラ31は、取得したこれらの情報を画像処理コントローラ30に送信する。
画像処理コントローラ30は、表示装置33と電気的に接続されている。画像処理コントローラ30では、クレーンコントローラ31から送信された情報に基づいて、視点変換映像(俯瞰映像)が生成される。表示装置33では、画像処理コントローラ30によって生成された俯瞰映像、又は、撮影された通常映像(生映像)の何れか、若しくはそれら両方が表示される。また、表示装置33に表示する画像を選択することも可能である。すなわち、表示装置33を操作することで、図6に示すように、(1)通常映像、(2)俯瞰映像、若しくは(3)これら両方、から選択することができる。なお、表示装置33に左カメラ20の映像と右カメラ21の映像を同時に表示しても良い。
また、画像処理コントローラ30は、報知装置34と電気的に接続されている。画像処理コントローラ30では、左カメラ20及び右カメラ21から送信された映像に基づいて、障害物の有無が認識される。画像処理コントローラ30は、障害物が存在すると判定すると、報知装置34に電気信号を送信して、ブザー、インジケータ等によってクレーン1の周囲に障害物が存在する旨を報知する。報知装置34によって報知することによって、運転者(又は障害物となる人物)に障害物の接近を確実に知らせることができ、障害物との衝突を回避し易くなる。
画像処理コントローラ30は、さらに、障害物の接近を検知して、クレーンコントローラ31にクレーン装置を緩停止や自動停止する旨の制御信号を送信する。
次に、図7を用いて、画像処理コントローラ30において実行される障害物判定ステップについて説明する。
まず、クレーン1の状況に関する情報を取得する。すなわち、PTO切替スイッチ32のポジションに関する情報を取得し(ステップS1)、起伏シリンダ8のポジションに関する情報を取得してブーム7の起伏角度を取得する(ステップS2)。これとともに、ブーム7の起伏角度から左カメラ20及び右カメラ21の位置座標を取得する(ステップS3)。カメラの位置座標を取得することで、元画像から俯瞰画像への変換が可能となる。
そして、ステップS4で、クレーン1が走行状態、又は作業状態の何れであるかを判定する。次に、ステップS5で、表示装置33に表示する映像を俯瞰映像又は通常映像(カメラによって撮影された生映像)の何れかから選択する。例えば、クレーン1が走行状態の場合、左折時には左カメラ20の通常映像を表示装置33に表示したり、クレーン1が作業状態の場合、右旋回時には右カメラ21の俯瞰映像を表示装置33に表示したりすることも可能である。
このように取得されたカメラ映像から障害物(人物、車等)を識別する(ステップS6)。ステップS7において、識別された障害物がクレーン1に接近しているか否かが判定される。障害物が接近している場合(ステップS7:Y)は、報知装置34によってその旨が報知される(ステップS8)。
さらに障害物が接近し、クレーン1との衝突の可能性がある場合(ステップS9:Y)は、クレーン1の作動を緩やかに自動停止する(ステップS10)。
次に、図8から図10を参照して、クレーン周囲の障害物検知の別実施形態について説明する。図8は、旋回体3の後部に設けた後部カメラ40によるクレーン1の走行時の障害物検知の様子を示す図である。図9は、同じくクレーン1の作業時の障害物検知の様子を示す図である。図10は、障害物検知の表示装置への表示例を示す図である。
図8に示すように、クレーン1には、左カメラ20と右カメラ21に加えて、旋回体3の後部両側端に走行体2及び旋回体3の側方の映像を取得するための後部カメラ40が設けられている。後部カメラ40は、旋回体3の後端に設けられた第三の障害物センサであり、その撮影範囲(検知範囲)が旋回体3の後部の側端から機体外側に向けて斜め前方に向けた範囲となるように配置されている。
図8に示すように、クレーン1の走行時、旋回体3の後部右側端に配置される後部カメラ40は、走行体2及び旋回体3の右側面の周辺、旋回体3の後部左側端に配置される後部カメラ40は、走行体2及び旋回体3の左側面の周辺に存在する障害物をそれぞれ検知している。図9に示すように、クレーン1の作業時、旋回体3の後部右側端に配置される後部カメラ40は、右旋回時の旋回体3の左後部に接近する障害物を検知し、旋回体3の後部左側端に配置される後部カメラ40は、左旋回時の旋回体3の右後部に接近する障害物を検知している。
図9に示すように、クレーン1の作業時、後部カメラ40は、設置箇所となる旋回体3の後部側端の旋回時の旋回軌跡となる円(一点鎖線で示す円)の接線方向に向けて傾けられる。つまり、クレーン1の作業時には、後部カメラ40による検知範囲を旋回体3の後部の移動方向に向けた範囲とするように撮影方向を変更することで、旋回体3の後部と障害物の接触をより確実に検知することが可能である。
以上のように、クレーン1の走行時には、後部カメラ40の撮影範囲を前方寄りに設定することで右折時や左折時等の進路変更時にクレーン1の両側方に存在する障害物を検知し易くなり、クレーン1の作業時には、後部カメラ40の撮影範囲を側方寄りに設定することで旋回体3の旋回範囲に位置する障害物を検知し易くなる。また、旋回時には、旋回方向と同じ側の後部カメラ40によってブーム7の移動先に存在する障害物を早いタイミングで検知することが可能である。
クレーン1による作業を開始する際は、走行体2のアウトリガ6を設置した上で、ブーム7を起立させることとなる。つまり、アウトリガ6を設置したこと又はブーム7の操作を開始したことを作業開始のトリガーとして利用し、それを受けて後部カメラ40を側方に向けて傾けて検知範囲を変更することができる。
後部カメラ40は、それぞれ画像処理コントローラ30と電気的に接続されており、取得した映像データを画像処理コントローラ30に送信している。画像処理コントローラ30は、後部カメラ40によって撮影された映像内に含まれる人物・車両等の障害物を画像処理によって識別し、適宜クレーンコントローラ31、表示装置33、報知装置34に電気信号を送信する。表示装置33では、後部カメラ40によって取得される生映像を表示することも可能であるし、例えば、図10に示すように俯瞰画像に旋回体3の旋回半径(旋回体3の後端側部の旋回軌跡)を重畳して表示することも可能である。
以上のように、クレーン1は、ブーム7の先端から斜め後方に向けた検知範囲を有する左カメラ20・右カメラ21に加えて、旋回体3の後端両側から斜め前方に向けた検知範囲を有する後部カメラ40・40を備えている。このように、前方から後方に向けた検知範囲を有する障害物センサによる前方からの周囲監視と、後方から前方に向けた検知範囲を有する障害物センサによる後方からの周囲監視を同時に行うことで、より確実な障害物の検知が可能となり、クレーン1と障害物の接触をさらに回避し易くなる。
以上のように、本クレーンの更なる特徴は、前記走行体及び旋回体の両側方の障害物を、旋回体の後端から斜め前方に向けて検知する第三の障害物センサを設け、前記第三の障害物センサは、走行時、前記走行体の前側部に対する障害物の接近を検知し、作業時、前記旋回体の後側部に対する障害物の接近を検知するものである。
このように、旋回体後端から斜め前方に向けた検知範囲、つまり後方から前方に向けた検知範囲を有する第三の障害物センサによれば、ブームを倒伏させた走行時は、後方から走行体及び旋回体の側方を検知することで走行体が進路変更する際の障害物の存在を良好に検知し、ブームを起立させた作業時は、旋回体の側方を検知することで旋回体が旋回する際の障害物の存在を良好に検知することができる。
さらに、前記第三の障害物センサは、作業を開始する際に、前記旋回体の後端から斜め前方に向けた検知範囲を、前記旋回体の後側端の旋回軌跡となる円の接線方向に向けて傾けることが好ましい。このように、旋回体の後端の旋回軌跡に向けて傾斜させることで、旋回体との衝突を良好に回避することができる。
なお、後部カメラ40についても、左カメラ20及び右カメラ21と同様に旋回体3の左右両側に配置されることが好ましいが、キャビン9が設けられる側と反対側、つまり左後部カメラ40のみを配置し、キャビン9から目視し難い領域を監視する構成としても良い。
上述のように、後部カメラ40は、走行時及び作業時に十分な範囲での障害物検知を可能であるため、図11に示すように、後部カメラ40のみを用いて周囲監視を行う構成としても良い。この際の周囲監視における障害物判定ステップは上述と同様である。
以上のように、本クレーンの特徴は、走行体と、旋回体と、前記旋回体の中央後部から前方へ突き出すように設けられ、油圧アクチュエータによって起伏自在に設けられるブームと、前記ブームの一側方に配置される運転席とを備えるクレーンにおいて、前記走行体及び旋回体の両側方の障害物を、旋回体の後端から斜め前方に向けて検知する第三の障害物センサを設け、前記第三の障害物センサは、走行時、前記走行体の前側部に対する障害物の接近を検知し、作業時、前記旋回体の後側部に対する障害物の接近を検知するものである。
このように、旋回体後端から斜め前方に向けた検知範囲を有する第三の障害物センサによれば、ブームを倒伏させた走行時は、後方から走行体及び旋回体の側方を検知することで走行体が進路変更する際の障害物の存在を良好に検知し、ブームを起立させた作業時は、旋回体の側方を検知することで旋回体が旋回する際の障害物の存在を良好に検知することができる。
次に、図12を参照して、前方から後方に向けた検知範囲を有する障害物センサを用いたクレーン周囲の障害物検知の他の実施形態について説明する。図12は、走行体2の前部両側に設けた前部カメラ50によるクレーン1の障害物検知の様子を示す図である。
図12に示すように、前部カメラ50は、走行体2の前端の左右両側に設けられる。前部カメラ50は、走行体2の前端において、機体外方側に斜め後方に向けて配置されている。前部カメラ50は、走行体2及び旋回体3の側方の映像を取得する撮影装置であり、前方から後方に向けた撮影範囲(検知範囲)を有する。前部カメラ50は、例えば走行体2の前端に設けられるサイドミラーの近傍に設けることが可能である。
このように配置される左右の前部カメラ50によって、クレーン1の走行時及び作業時に、走行体2及び旋回体3の左右両側面の周囲に存在する障害物をそれぞれ検知している。この際の周囲監視における障害物判定ステップは上述と同様である。また、前部カメラ50についても、左カメラ20及び右カメラ21と同様に旋回体3の左右両側に配置されることが好ましいが、キャビン9が設けられる側と反対側、つまり左前部カメラ50のみを配置し、キャビン9から目視し難い領域を監視する構成としても良い。
また、上述の実施形態では、障害物センサとしての各カメラを走行体2又は旋回体3の側端部に配置しているが、例えば広角のカメラを旋回体3の左右中央部に設け、走行体2及び旋回体3の両側方における監視領域を検知範囲に含めるようにしても良い。
以上の実施形態では、障害物センサとして撮影装置であるカメラを採用しているが、同様の検知範囲を有する距離センサ、赤外線センサ等、一般的に障害物センサとして用いられているセンサを代用し、障害物の接近を検知して報知する構成とすることも可能である。
1:クレーン、2:走行体、3:旋回体、7:ブーム、9:キャビン、20:左カメラ(障害物センサ)、21:右カメラ(障害物センサ)、30:画像処理コントローラ、31:クレーンコントローラ、33:表示装置、34:報知装置、40:後部カメラ(障害物センサ)、50:前部カメラ(障害物センサ)

Claims (3)

  1. 走行時、走行体の前側部に対する障害物の接近を検知し、かつ、作業時、旋回体の後側部に対する障害物の接近を検知する障害物センサを設けたことを特徴とするクレーン。
  2. 前記障害物センサは、前方から後方に向けた検知範囲を有する請求項1に記載のクレーン。
  3. 前記障害物センサは、後方から前方に向けた検知範囲を有する請求項1に記載のクレーン。
JP2016239900A 2016-12-09 2016-12-09 クレーン Active JP6390065B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016239900A JP6390065B2 (ja) 2016-12-09 2016-12-09 クレーン
CN201780074417.4A CN110088035B (zh) 2016-12-09 2017-12-08 起重机
PCT/JP2017/044234 WO2018105741A1 (ja) 2016-12-09 2017-12-08 クレーン
US16/465,001 US10618780B2 (en) 2016-12-09 2017-12-08 Crane
EP17878234.8A EP3553017B1 (en) 2016-12-09 2017-12-08 Crane

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016239900A JP6390065B2 (ja) 2016-12-09 2016-12-09 クレーン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018095359A true JP2018095359A (ja) 2018-06-21
JP6390065B2 JP6390065B2 (ja) 2018-09-19

Family

ID=62491922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016239900A Active JP6390065B2 (ja) 2016-12-09 2016-12-09 クレーン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10618780B2 (ja)
EP (1) EP3553017B1 (ja)
JP (1) JP6390065B2 (ja)
CN (1) CN110088035B (ja)
WO (1) WO2018105741A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020060037A (ja) * 2018-10-10 2020-04-16 東洋建設株式会社 施工現場の監視システム及び監視方法
JP2020183624A (ja) * 2019-04-26 2020-11-12 住友建機株式会社 ショベル
WO2020235176A1 (ja) 2019-05-21 2020-11-26 コベルコ建機株式会社 作業機械
US20220001844A1 (en) * 2018-12-21 2022-01-06 Tadano Ltd. Work vehicle
WO2022059334A1 (ja) * 2020-09-15 2022-03-24 株式会社小松製作所 作業車両
WO2023145196A1 (ja) * 2022-01-28 2023-08-03 株式会社小松製作所 作業機械、作業機械を制御するための方法、及び、作業機械の制御システム
JP7435819B2 (ja) 2020-10-30 2024-02-21 株式会社タダノ クレーン
JP7484432B2 (ja) 2020-06-01 2024-05-16 株式会社タダノ クレーン走行支援装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10822208B2 (en) * 2014-12-23 2020-11-03 Manitowoc Crane Companies, Llc Crane 3D workspace spatial techniques for crane operation in proximity of obstacles
WO2020235448A1 (ja) * 2019-05-17 2020-11-26 コベルコ建機株式会社 作業機械および作業機械の制御方法
CN111170161B (zh) * 2019-12-28 2021-06-18 贵州云腾未来科技有限公司 基于场景检测的模式设定系统
JP2021174054A (ja) * 2020-04-20 2021-11-01 株式会社小松製作所 作業機械の障害物報知システムおよび作業機械の障害物報知方法
CN112019752A (zh) * 2020-09-11 2020-12-01 三一汽车起重机械有限公司 一种全景监控方法、全景监控系统及起重机
CN112607602A (zh) * 2020-12-24 2021-04-06 郝明钰 一种塔机吊钩视频跟踪装置

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6156385U (ja) * 1984-09-14 1986-04-15
JPH0748088A (ja) * 1993-08-06 1995-02-21 Tadano Ltd 吊荷監視カメラつきクレーン車
JPH0948584A (ja) * 1995-08-08 1997-02-18 Komatsu Ltd 移動式クレーンの吊り荷及び走行監視装置のカメラ装置
JP2000247572A (ja) * 1999-02-25 2000-09-12 Yutani Heavy Ind Ltd ホイール式作業機械
JP2002020074A (ja) * 2000-07-04 2002-01-23 Tadano Ltd クレーン車の前方視認装置
JP2004345825A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 自走式作業機械
JP2010241548A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Kansai Electric Power Co Inc:The クレーンの安全確認装置
EP2511677A1 (en) * 2011-04-12 2012-10-17 Tamtron Oy Monitoring system for a material transfer vehicle
JP2015154239A (ja) * 2014-02-14 2015-08-24 株式会社フジタ 建設機械用俯瞰画像表示装置
JP2016013888A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 株式会社タダノ クレーン車の障害物報知システム
JP2016056006A (ja) * 2014-09-11 2016-04-21 古河ユニック株式会社 作業機用ブーム衝突回避装置
JP2016094693A (ja) * 2014-11-11 2016-05-26 ヤンマー株式会社 作業車両

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2521244Y2 (ja) 1990-01-17 1996-12-25 株式会社タダノ クレーン車の側方視認装置
US6549139B2 (en) * 1997-02-27 2003-04-15 Jack B. Shaw, Jr. Crane safety device and methods
US7116356B2 (en) * 2001-09-13 2006-10-03 Peeples Jason W Vertically self-aligning camera mount apparatus
CN2776943Y (zh) * 2005-03-29 2006-05-03 徐州重型机械有限公司 起重机视野拓展装置
JP6342705B2 (ja) * 2014-05-12 2018-06-13 古河ユニック株式会社 作業機用ブーム衝突回避装置
JP6204884B2 (ja) 2014-07-25 2017-09-27 日立建機株式会社 旋回式作業機の周囲表示装置
JP2016183033A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 株式会社タダノ クレーン車の死角映像表示システム
CN204917777U (zh) * 2015-07-10 2015-12-30 新乡新起机器设备有限公司 一种起重机监控垂直吊装机构

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6156385U (ja) * 1984-09-14 1986-04-15
JPH0748088A (ja) * 1993-08-06 1995-02-21 Tadano Ltd 吊荷監視カメラつきクレーン車
JPH0948584A (ja) * 1995-08-08 1997-02-18 Komatsu Ltd 移動式クレーンの吊り荷及び走行監視装置のカメラ装置
JP2000247572A (ja) * 1999-02-25 2000-09-12 Yutani Heavy Ind Ltd ホイール式作業機械
JP2002020074A (ja) * 2000-07-04 2002-01-23 Tadano Ltd クレーン車の前方視認装置
JP2004345825A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 自走式作業機械
JP2010241548A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Kansai Electric Power Co Inc:The クレーンの安全確認装置
EP2511677A1 (en) * 2011-04-12 2012-10-17 Tamtron Oy Monitoring system for a material transfer vehicle
JP2015154239A (ja) * 2014-02-14 2015-08-24 株式会社フジタ 建設機械用俯瞰画像表示装置
JP2016013888A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 株式会社タダノ クレーン車の障害物報知システム
JP2016056006A (ja) * 2014-09-11 2016-04-21 古河ユニック株式会社 作業機用ブーム衝突回避装置
JP2016094693A (ja) * 2014-11-11 2016-05-26 ヤンマー株式会社 作業車両

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020060037A (ja) * 2018-10-10 2020-04-16 東洋建設株式会社 施工現場の監視システム及び監視方法
JP7138007B2 (ja) 2018-10-10 2022-09-15 東洋建設株式会社 施工現場の監視システム及び監視方法
US20220001844A1 (en) * 2018-12-21 2022-01-06 Tadano Ltd. Work vehicle
JP2020183624A (ja) * 2019-04-26 2020-11-12 住友建機株式会社 ショベル
JP7358070B2 (ja) 2019-04-26 2023-10-10 住友建機株式会社 ショベル
WO2020235176A1 (ja) 2019-05-21 2020-11-26 コベルコ建機株式会社 作業機械
JP7379866B2 (ja) 2019-05-21 2023-11-15 コベルコ建機株式会社 作業機械
JP7484432B2 (ja) 2020-06-01 2024-05-16 株式会社タダノ クレーン走行支援装置
WO2022059334A1 (ja) * 2020-09-15 2022-03-24 株式会社小松製作所 作業車両
JP7435819B2 (ja) 2020-10-30 2024-02-21 株式会社タダノ クレーン
WO2023145196A1 (ja) * 2022-01-28 2023-08-03 株式会社小松製作所 作業機械、作業機械を制御するための方法、及び、作業機械の制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3553017A1 (en) 2019-10-16
US10618780B2 (en) 2020-04-14
EP3553017A4 (en) 2020-10-28
EP3553017B1 (en) 2023-04-26
JP6390065B2 (ja) 2018-09-19
US20190292024A1 (en) 2019-09-26
CN110088035A (zh) 2019-08-02
WO2018105741A1 (ja) 2018-06-14
CN110088035B (zh) 2022-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6390065B2 (ja) クレーン
KR101843382B1 (ko) 크롤러식 작업 기계의 주변 감시 장치
JP4694032B2 (ja) 作業機械の表示装置
JP5722127B2 (ja) 作業車両の周辺監視装置
JP6794879B2 (ja) 作業車両用の人物検知システムおよびこれを備える作業車両
JP6507501B2 (ja) クレーン車の障害物報知システム
JP2008163719A (ja) 作業機械の周囲監視装置
JP7127597B2 (ja) 監視装置
JP6897075B2 (ja) 過巻検出装置
WO2017038123A1 (ja) 車両の周囲監視装置
KR20220086689A (ko) 산업 차량
JP6343189B2 (ja) クレーン車の障害物報知システム
JP2014173258A (ja) 建設機械の始動許可装置、建設機械の始動許可方法
JP2023036670A (ja) 作業車
JP5477879B1 (ja) ピッキングフォークリフトの安全装置
JP2017061283A (ja) 作業車両の周囲監視装置
JP6756554B2 (ja) 画像表示システム
JP6202667B2 (ja) クレーン照明装置
JP2016013888A (ja) クレーン車の障害物報知システム
JP2016013890A (ja) クレーン車の障害物報知システム
JP6462794B2 (ja) ショベル
JP2006240500A (ja) シート格納制御装置およびシート格納制御システム
JP2019007348A (ja) ショベル
KR20230101505A (ko) 영상 기반의 주변 모니터링 장치
JP2018039477A (ja) 画像表示システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180320

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180320

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180320

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6390065

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250