JP2018028665A - 双方向シフトレジスタ及び双方向シフトレジスタを備える表示駆動システム - Google Patents

双方向シフトレジスタ及び双方向シフトレジスタを備える表示駆動システム Download PDF

Info

Publication number
JP2018028665A
JP2018028665A JP2017157446A JP2017157446A JP2018028665A JP 2018028665 A JP2018028665 A JP 2018028665A JP 2017157446 A JP2017157446 A JP 2017157446A JP 2017157446 A JP2017157446 A JP 2017157446A JP 2018028665 A JP2018028665 A JP 2018028665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift register
switch transistor
transistor
register unit
electrically connected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017157446A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6868504B2 (ja
Inventor
林 俊文
Toshibumi Hayashi
俊文 林
裕復 翁
Yu-Fu Weng
裕復 翁
家麟 劉
Chia-Lin Liu
家麟 劉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Publication of JP2018028665A publication Critical patent/JP2018028665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6868504B2 publication Critical patent/JP6868504B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3266Details of drivers for scan electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • G11C19/28Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using semiconductor elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0404Matrix technologies
    • G09G2300/0408Integration of the drivers onto the display substrate
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0852Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor being a dynamic memory with more than one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0286Details of a shift registers arranged for use in a driving circuit
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/08Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3674Details of drivers for scan electrodes
    • G09G3/3677Details of drivers for scan electrodes suitable for active matrices only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Shift Register Type Memory (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、柔軟性を向上させる双方向シフトレジスタ及び表示駆動システムを提供する。【解決手段】本発明の双方向シフトレジスタは、走査信号を走査線に出力し、且つタイミングコントローラの出力した配列された順序によりシフトされる四つのクロック信号を受信する。双方向シフトレジスタは、選択的に正方向の走査と逆方向の走査で切り換わる複数のカスケード接続されたシフトレジスタユニットを備える。各シフトレジスタユニットは、一つの走査線に対応し、一つのクロック周期が空けられた二つの隣り合わないクロック信号に制御され、プルアップトランジスタ、プルダウントランジスタ及びドロップモジュールを備え、並びに一つのフレーム画像の表示時間内にリセットを行う。ドロップモジュールは、シフトレジスタユニットがリセットされた後にプルダウントランジスタをオンに制御して、シフトレジスタユニットがエラー信号を出力するのを防止する。【選択図】図2

Description

本発明は、双方向シフトレジスタ及び双方向シフトレジスタを備える表示駆動システムに関するものである。
電子技術の発展に伴い、携帯電話、ポータブルコンピュータ、携帯情報端末(PDA)、タブレットパソコン、メディアプレーヤー等の家電製品の大部分は、製品に最適なマンマシンインタフェース(HMI human machine interface)を持たせるように、ディスプレイが入出力設備として採用されている。通常、ディスプレイは、表示パネル、及び表示パネルを駆動して画像を表示するための駆動回路を含む。また、表示パネルは、複数のデータ線及び複数の走査線を含み、駆動回路は、タイミングコントローラ、ゲートドライバ及びデータ駆動回路を含む。ゲートドライバは、走査駆動信号を表示パネルに出力し走査をラインごとに行う。ゲートドライバは、複数ステージのシフトレジスタユニットを含み、各ステージシフトレジスタユニットは、一つの走査線に対応する。従来技術において、ゲートドライバは、上方から下方の一つの方向のみに対して走査線を走査するため、柔軟に対応できない。
本発明は、以上の問題点に鑑みて、柔軟性を向上させる双方向シフトレジスタ及び表示駆動システムを提供することを目的とする。
本発明は、走査信号を走査線に出力し、且つタイミングコントローラの出力した四つのクロック信号を受信する双方向シフトレジスタを提供する。四つのクロック信号は、配列された順序によりシフトされる。また、双方向シフトレジスタは、選択的に正方向の走査と逆方向の走査との間で切り換わることができ、且つ複数のカスケード接続されたシフトレジスタユニットを備える。各シフトレジスタユニットは、一つの走査線に対応し、二つの隣り合わないクロック信号に制御され、二つのクロック信号の間は、一つのクロック周期が空けられ、シフトレジスタユニットは、プルアップトランジスタ、プルダウントランジスタ及びドロップモジュールを備え、一つのフレーム画像の表示時間内にリセットを行うことができ、ドロップモジュールは、シフトレジスタユニットがリセットされた後、プルダウントランジスタをオンに制御し、シフトレジスタユニットがエラー信号を出力するのを防止する。
本発明は、タイミングコントローラ、データ駆動回路及び走査駆動回路を備え、走査線に走査信号を出力する双方向シフトレジスタを走査駆動回路に含む表示駆動システムを提供する。また、双方向シフトレジスタは、タイミングコントローラの出力した四つのクロック信号を受信し、四つのクロック信号は配列された順序によりシフトされる。また、双方向シフトレジスタは、選択的に正方向の走査と逆方向の走査との間で切り換わることができ、且つ複数のカスケード接続されたシフトレジスタユニットを備える。各シフトレジスタユニットは、一つの走査線に対応し、二つの隣り合わないクロック信号に制御され、二つのクロック信号の間は、一つのクロック周期が空けられ、シフトレジスタユニットは、プルアップトランジスタ、プルダウントランジスタ及びドロップモジュールを備え、一つのフレーム画像の表示時間内にリセットを行うことができる。ドロップモジュールは、リセット段階において、プルダウントランジスタをオンに制御し、シフトレジスタユニットがエラー信号を出力するのを防止する。
上述した構造の双方向シフトレジスタによれば、選択的に正方向の走査方法と逆方向の走査方法との間で切り換わることができ、双方向シフトレジスタの柔軟性を向上できる。また、一つのフレーム時間内に四つのクロック信号を介して走査駆動回路を制御することにより、消費電力を低減できると共に、ドロップモジュールを設置することにより、リセット後に、シフトレジスタユニットがエラー信号を出力するのを防止できる。
本発明の好ましい実施形態に係る表示駆動システムのモジュールを示す模式図である。 図1に示す表示駆動システムにおける双方向シフトレジスタの第一実施例のモジュールを示す模式図である。 図2に示す双方向シフトレジスタの第N−2ステージシフトレジスタユニットの等価回路図である。 図3に示す双方向シフトレジスタの第N−2ステージシフトレジスタユニットが受信した初期信号、第一クロック信号、第二クロック信号、二つステージ前の出力信号、一つステージ前の出力信号、出力信号、一つステージ後ろの出力信号及び二つステージ後ろの出力信号のタイミングを示す図である。 図1に示す表示駆動システムにおける双方向シフトレジスタの第二実施例のモジュールを示す模式図である。 図5に示す双方向シフトレジスタの第N−1ステージのシフトレジスタユニットの等価回路図である。 図5に示す双方向シフトレジスタの第N−1ステージシフトレジスタユニットが受信した初期信号、第一クロック信号、第二クロック信号、二つステージ前の出力信号、一つステージ前の出力信号、出力信号、一つステージ後ろの出力信号及び二つステージ後ろの出力信号のタイミングを示す模式図である。
以下には、具体的な実施形態を、図面を参照しながら説明する。
本発明は、選択的に正方向の走査と逆方向の走査との間で切り換わることができる走査駆動回路が提供される。前記走査駆動回路は、ドロップモジュールが設置され、リセット後に、プルダウントランジスタをオンに制御し、シフトレジスタユニットがエラー信号を出力するのを防止して、走査駆動回路の柔軟性を向上させる。
図1を参照すると、図1は、本発明の実施例における駆動表示装置に用いられる表示駆動システム100の等価モジュールを示す模式図である。表示駆動システム100は、表示区域101を囲むように設置された非表示区域103内に設置されている。表示区域101内には、複数の走査線S−S及び複数のデータ線D−Dが含まれている。ここで、n、mは正の整数である。複数の走査線S−Sは第一方向Xに沿って延伸し、且つ互いに平行に設置され、複数のデータ線D−Dは、第二方向Yに沿って延伸し、且つ互いに平行に設置されており、複数の走査線S−Sと複数のデータ線D−Dは互いに絶縁され、並びにグリッドのように交差して設置され、複数のマトリクス配列されたピクセルユニット20を定義する。
表示駆動システム100は、走査駆動回路110、データ駆動回路120及びタイミングコントローラ130を備える。各列のピクセルユニット20は、一つの走査線Sを介して走査駆動回路110と電気接続され、各行のピクセルユニット20は、一つのデータ線Dを介してデータ駆動回路120に電気接続される。タイミングコントローラ130は、それぞれ走査駆動回路110及びデータ駆動回路120に電気接続される。タイミングコントローラ130は、複数の同期制御信号を生成して、走査駆動回路110及びデータ駆動回路120に出力する。複数の同期制御信号は、周期性の同期制御信号及び非周期性の同期制御信号を含んでもよい。複数の同期制御信号は、垂直同期信号(Vertical synchronization,Vsync)、水平同期信号(Horizontal synchronization,Hsync)及びデータイネーブル信号(Data Enable,DE)を含む。本実施形態において、タイミングコントローラ130は、四つのクロック信号CKV1−CKV4を走査駆動回路110に提供する。その中で、第一クロック信号CKV1、第二クロック信号CKV2、第三クロック信号CKV3及び第四クロック信号CKV4は順にシフトされる。走査駆動回路110は、走査信号を複数の走査線S−Sに出力することにより、ピクセルユニット20を走査する。データ駆動回路120は、画像信号を複数のデータ線D−Dに出力し画像を表示するためのものである。本実施形態において、走査駆動回路110は、表示区域101の上方に設置され、データ駆動回路120は、表示区域101の左側に設置される。
走査駆動回路110は、双方向シフトレジスタ111を含む。図2は、第一実施形態の双方向シフトレジスタ111のモジュールを示す模式図である。双方向シフトレジスタ111は、選択的に正方向の走査と逆方向の走査との間で切り換わることができる。正方向の走査は、双方向シフトレジスタ111が走査線S−Sを制御して、番号に基づき、第一走査線Sから最後の走査線Sの順に走査信号をロードする。逆方向の走査は、双方向シフトレジスタ111が走査線S−Sを制御して、番号に基づき、最後の走査線Sから第一走査線Sの順に走査信号をロードする。双方向シフトレジスタ111は、複数のカスケード接続されたシフトレジスタユニットSR−SRを含む。各ステージシフトレジスタユニットSR−SRとその中の一つの走査線S−Sとは電気接続される。各シフトレジスタユニットSR−SRは、一つの出力端Gout1−Gout(n)を介して、その中の一つの走査線S−Sと電気接続される。各シフトレジスタユニットSR−SRは、タイミングコントローラ130の出力した二つの隣り合わないクロック信号を受信する。その中で、奇数ステージのシフトレジスタユニットSR,SR,...SRは、第一クロック信号CKV1及び第三クロック信号CKV3を受信し、偶数ステージのシフトレジスタユニットSR,SR,...SR(n−1)は、第二クロック信号CKV2及び第四クロック信号CKV4を受信する。第一ステージシフトレジスタユニットSRの入力端INは起動信号STVを受信し、その他の任意の一つのステージシフトレジスタユニットSR(n−2)の出力信号は、プリチャージ信号として二つステージ後ろのシフトレジスタユニットSR(n−1)の入力端IN(n−1)及びシフトレジスタユニットSRの入力端INに提供され、並びに、二つステージ前のシフトレジスタユニットSR(n−3)及びシフトレジスタユニットSR(n−4)の出力した信号をリセット信号として受信する。これからわかるように、第二ステージシフトレジスタユニットSRは、一つステージ前のシフトレジスタユニットSRの出力信号のみをリセット信号として受信する。各ステージシフトレジスタユニットSR−SRは同じ構造を有する。各ステージシフトレジスタユニットSR−SRは、プルアップトランジスタM1、プルダウントランジスタM2、第一スイッチトランジスタM3、第二スイッチトランジスタM4、第三スイッチトランジスタM5、第四スイッチトランジスタM6、第五スイッチトランジスタM7、第六スイッチトランジスタM8、第七スイッチトランジスタM9、第一コンデンサC1及び第二コンデンサC2を含み、九つのトランジスタ及び二つのコンデンサで構成された9T2C構造が形成される。以下では、第N−2ステージのシフトレジスタユニットSR(n−2)を例としてシフトレジスタユニットの構造を説明する。
図3は、双方向シフトレジスタ111の第N−2ステージのシフトレジスタユニットSR(n−2)の等価回路図である。プルアップトランジスタM1のソース電極は、第三クロック信号CKV3を受信し、第七トランジスタM9のゲート電極は、第一クロック信号CKV1を受信する。プルダウントランジスタM2、第五スイッチトランジスタM7、第六スイッチトランジスタM8及び第七スイッチトランジスタM9のドレイン電極は、リファレンス電圧VGLを受信する。プルアップトランジスタM1のドレイン電極とプルダウントランジスタM2のソース電極とは電気接続され、且つシフトレジスタユニットSR(n−2)の出力端Gout(n−2)は、プルアップトランジスタM1のドレイン電極とプルダウントランジスタM2のソース電極との間に電気接続される。第一スイッチトランジスタM3と第二スイッチトランジスタM4のドレイン電極とは互いに電気接続され、並びに、第一ノードN1を介して、プルアップトランジスタM1のゲート電極と電気接続されている。第三スイッチトランジスタM5と第四スイッチトランジスタM6のドレイン電極とは互いに電気接続されており、並びに第二ノードN2を介して、プルダウントランジスタM2のゲート電極と電気接続される。第一スイッチトランジスタM3及び第五スイッチトランジスタM7のゲート電極は、第N−3ステージのシフトレジスタユニットSR(n−3)の出力端Gout(n−3)と電気接続されている。第二スイッチトランジスタM4及び第六スイッチトランジスタM8のゲート電極は、第N−1ステージのシフトレジスタユニットSR(n−1)の出力端Gout(n−1)に電気接続されている。第三スイッチトランジスタM5のゲート電極と第N−4ステージのシフトレジスタユニットSR(n−4)の出力端Gout(n−4)とは電気接続される。第四スイッチトランジスタM6のゲート電極と第NステージのシフトレジスタユニットSRの出力端Gout(n)とは電気接続されている。第一スイッチトランジスタM3のソース電極とゲート電極とは電気接続されている。第二スイッチトランジスタM4のソース電極とゲート電極とは電気接続されている。第三スイッチトランジスタM5のソース電極とゲート電極とは電気接続されている。第四スイッチトランジスタM6のソース電極とゲート電極とは電気接続されている。第五スイッチトランジスタM7のソース電極とゲート電極とは電気接続されており、並びに、第二ノードN2と電気接続されている。第六スイッチトランジスタM8のソース電極とゲート電極とは電気接続されており、並びに第二ノードN2と電気接続されている。第一コンデンサC1は、プルアップトランジスタM1のゲート電極及びドレイン電極に並列接続されている。第二コンデンサC2は、プルダウントランジスタM2のゲート電極及びドレイン電極に並列接続されている。本実施形態において、プルアップトランジスタM1、プルダウントランジスタM2、第一スイッチトランジスタM3、第二スイッチトランジスタM4、第三スイッチトランジスタM5、第四スイッチトランジスタM6、第五スイッチトランジスタM7、第六スイッチトランジスタM8、第七スイッチトランジスタM9は、N型金属酸化物半導体(Metal Oxide Semiconductor,MOS)トランジスタである。本実施形態において、リファレンス電圧はローレベル電位であり、例えば0ボルトである。
第一スイッチトランジスタM3は、逆方向に走査する際、第一コンデンサC1にプリチャージするのに用いられる。第二スイッチトランジスタM4は、正方向に走査する際、第一コンデンサC1にプリチャージするのに用いられる。
第三スイッチトランジスタM5及び第四スイッチトランジスタM6は、一つのドロップモジュール30を構成する。ドロップモジュール30は、シフトレジスタユニットSR(n−2)がリセットされた後、プルダウントランジスタM2をオンするのに用いられ、シフトレジスタユニットSR(n−2)の出力端Gout(n−2)がエラー信号を出力するのを防止する。第三スイッチトランジスタM5は、逆方向走査であり且つシフトレジスタユニットSR(n−2)がリセットされた後、プルダウントランジスタM2をオンするのに用いられる。第四スイッチトランジスタM6は、正方向走査であり且つシフトレジスタユニットSR(n−2)がリセットされた後、プルダウントランジスタM2をオンするのに用いられる。
第五スイッチトランジスタM7は、逆方向に走査を行う際、第二コンデンサC2の放電を制御し、シフトレジスタユニットSR(n−2)をリセットするためのものである。第六スイッチトランジスタM8は、正方向に走査を行う際、第二コンデンサC2の放電を制御し、シフトレジスタユニットSR(n−2)をリセットするためのものである。
図4は、第N−2ステージのシフトレジスタユニットSR(n−2)が、正方向に走査を行う方式で動作する際のタイミング図である。一つのフレーム(1frame)画像表示時間は、第一段階T1、第二段階T2、第三段階T3(プリチャージ段階)、第四段階T4、第五段階T5(リセット段階)及び第六段階T6を含む。
第一段階T1は、初期段階であり、第N−2ステージのシフトレジスタユニットSR(n−2)を初期段階にするように、第一クロック信号CKV1及び第三クロック信号CKV3が第一段階T1内で同時にハイレベルとなる。
第二段階T2において、第一クロック信号CKV1はハイレベルであり、第三クロック信号CKV3はローレベルであり、第N−4ステージのシフトレジスタユニットSR(n−4)の出力端Gout(n−4)はハイレベルを出力し、第N−3ステージのシフトレジスタユニットSR(n−3)の出力端Gout(n−3)、第N−1ステージのシフトレジスタユニットSR(n−1)の出力端Gout(n−1)及び第NステージのシフトレジスタユニットSRの出力端Gout(n)はローレベルを出力する。第三スイッチトランジスタM5及び第七スイッチトランジスタはオンになり、プルダウントランジスタM2をオフにし、プルダウントランジスタM2をオンする。第一スイッチトランジスタM3、第二スイッチトランジスタM4、第四スイッチトランジスタM6、第五スイッチトランジスタM7及び第六スイッチトランジスタM8は全てオフになる。
第三段階T3(プリチャージ段階)において、第一クロック信号CKV1及び第三クロック信号CKV3はローレベルであり、第N−4ステージのシフトレジスタユニットSR(n−4)の出力端Gout(n−4)、第N−1ステージのシフトレジスタユニットSR(n−1)の出力端Gout(n−1)及び第NステージのシフトレジスタSRの出力端Gout(n)はローレベルを出力し、第N−3ステージのシフトレジスタSR(n−3)の出力端Gout(n−3)はハイレベルを出力する。第一スイッチトランジスタM3及び第五スイッチトランジスタM7はオンになり、第一コンデンサC1は充電され、プルアップトランジスタM1はオンになり、プルダウントランジスタM2はオフになり、第N−2ステージのシフトレジスタユニットSR(n−2)の出力端Gout(n−2)は、第三クロック信号CKV3に基づきローレベルを出力すると共に、第二スイッチトランジスタM4、第三スイッチトランジスタM5、第四スイッチトランジスタM6、第六スイッチトランジスタM8及び第七スイッチトランジスタM9は全てオフになる。
第四段階T4において、第一クロック信号CKV1はローレベルであり、第三クロック信号CKV3はハイレベルであり、第N−4ステージのシフトレジスタユニットSR(n−4)の出力端Gout(n−4)、第N−3ステージのシフトレジスタユニットSR(n−3)の出力端Gout(n−3)、第N−1ステージのシフトレジスタユニットSR(n−1)の出力端Gout(n−1)及び第NステージのシフトレジスタユニットSRの出力端Gout(n)はローレベルを出力する。プルアップトランジスタM1は、第一コンデンサC1が蓄える電位に基づいてオンになり、第N−2ステージのシフトレジスタユニットSR(n−2)の出力端Gout(n−2)は、第三クロック信号CKV3に基づいてハイレベルを出力し、対応する走査線S(n−2)に走査信号をロードすると共に、第一スイッチトランジスタM3、第二スイッチトランジスタM4、第三スイッチトランジスタM5、第四スイッチトランジスタM6、第五スイッチトランジスタM7、第六スイッチトランジスタM8及び第七スイッチトランジスタM9はオフになる。
第五段階T5(リセット段階)において、第一クロック信号CKV1及び第三クロック信号CKV3はローレベルであり、第N−4ステージのシフトレジスタユニットSR(n−4)の出力端Gout(n−4)、第N−3ステージのシフトレジスタユニットSR(n−3)の出力端Gout(n−3)及び第NステージのシフトレジスタユニットSRの出力端Gout(n)はローレベルを出力し、第N−1ステージのシフトレジスタユニットSR(n−1)の出力端Gout(n−1)はハイレベルを出力する。第二スイッチトランジスタM4はオンになり、プルアップトランジスタM1をオンし、第N−2ステージのシフトレジスタユニットSR(n−2)の出力端Gout(n−2)は、第三クロック信号CKV3が出力したローレベルに基づいて、第N−2ステージのシフトレジスタユニットSR(n−2)をリセットする。第六スイッチトランジスタはオンになり、プルダウントランジスタM2をオフにすると共に、第一スイッチトランジスタM3、第三スイッチトランジスタM5、第四スイッチトランジスタM6、第五スイッチトランジスタM7及び第七スイッチトランジスタM9はオフなる。
第六段階T6において、第一クロック信号CKV1はハイレベルであり、第三クロック信号CKV3はローレベルであり、第N−4ステージのシフトレジスタユニットSR(n−4)の出力端Gout(n−4)はハイレベルを出力し、第N−3ステージのシフトレジスタユニットSR(n−3)の出力端Gout(n−3)及び第N−1ステージのシフトレジスタユニットSR(n−1)の出力端Gout(n−1)、第NステージのシフトレジスタユニットSRの出力端Gout(n)はハイレベルを出力する。プルアップトランジスタM1、第一スイッチトランジスタM3、第二スイッチトランジスタM4、第三スイッチトランジスタM5、第五スイッチトランジスタM7、第六スイッチトランジスタM8及び第七スイッチトランジスタM9はオフになり、第四スイッチトランジスタM6はオンになり、プルダウントランジスタM2をオンし、さらに、第N−2ステージのシフトレジスタユニットSR(n−2)の出力端Gout(n−2)はローレベルを出力し、第N−2ステージのシフトレジスタユニットSR(n−2)の出力端Gout(n−2)がエラー信号を出力するのを防止する。
上述の構造の双方向シフトレジスタに基づくと、双方向シフトレジスタは、選択的に正方向の走査方法と逆方向の走査方法との間で切り換わり、双方向シフトレジスタの柔軟性を向上させることができる。また、一つのフレーム時間内に四つのクロック信号を介して走査駆動回路を制御して、消費電力を低減できると共に、ドロップモジュールを設置することにより、リセット後にプルダウントランジスタをオンに制御して、シフトレジスタユニットがエラー信号を出力するのを防止できる。
図5は、本発明の第二実施例に係る双方向シフトレジスタ211のモジュール図である。双方向シフトレジスタ211は、選択的に正方向の走査と逆方向の走査方法との間で切り換わることができる。正方向の走査は、双方向シフトレジスタ211が走査線S−Sを制御して、番号に基づき、第一走査線Sから最後の走査線Sまで順に走査信号をロードする。逆方向の走査は、双方向シフトレジスタ211が走査線S−Sを制御して、番号に基づき、最後の走査線Sから第一走査線Sまで順に走査信号をロードする。双方向シフトレジスタ211は、複数のシフトレジスタユニットSR−SRを含む。各ステージシフトレジスタユニットSR−SRとその中の一つの走査線S−Sとは電気接続されている。複数のシフトレジスタユニットSR−SRはカスケード接続されている。各シフトレジスタユニットSR−SRは、一つの出力端Gout1−Gout(n)を介して、一つの走査線S−Sと電気接続されている。各シフトレジスタユニットSR−SRは、タイミングコントローラ130が出力した二つのクロック信号を受信する。その中で、奇数のステージシフトレジスタユニットSR,SR,...SR(n―1)は、第一クロック信号CKV1及び第三クロック信号CKV3を受信し、偶数ステージのシフトレジスタユニットSR,SR,...SR(n)は、第二クロック信号CKV2及び第四クロック信号CKV4を受信する。第一ステージシフトレジスタユニットSRはSTV信号を受信し、その他任意の一つのステージシフトレジスタユニットSR(n−1)の出力信号は、プリチャージ信号として一つステージ後ろのシフトレジスタユニットSRの入力端INに出力され、並びに、一つステージ前のシフトレジスタユニットSR(n−2)の出力信号をリセット信号として受信する。各ステージシフトレジスタユニットSR−SRは同じ構造を有する。各ステージシフトレジスタユニットSR−SRは、プルアップトランジスタM1、プルダウントランジスタM2、第一スイッチトランジスタM3、第二スイッチトランジスタM4、第三スイッチトランジスタM5、第四スイッチトランジスタM6、第五スイッチトランジスタM7、第六スイッチトランジスタM8及び第一コンデンサC1を含み、八つのトランジスタ及び一つのコンデンサで構成された8T1C構造が形成される。以下、第N−1ステージのシフトレジスタユニットSR(n−1)を例としてシフトレジスタユニットの構造を説明する。
図6は、双方向シフトレジスタ211の第N−1ステージのシフトレジスタユニットSR(n−1)の等価回路図である。プルアップトランジスタM1のソース電極は第二クロック信号CKV2を受信し、第六トランジスタM8のゲート電極は、第四クロック信号CKV4を受信する。プルダウントランジスタM2、第四スイッチトランジスタM6、第五スイッチトランジスタM7及び第六スイッチトランジスタM8のドレイン電極は、リファレンス電圧VGLを受信する。プルアップトランジスタM1のドレイン電極とプルダウントランジスタM2のソース電極とは電気接続されており、且つシフトレジスタSR(n−1)の出力端Gout(n−1)は、プルアップトランジスタM1のドレイン電極とプルダウントランジスタM2のソース電極との間に電気接続される。第一スイッチトランジスタM3及び第二スイッチトランジスタM4のドレイン電極は互いに電気接続されており、並びに、第一ノードN1を介して、プルアップトランジスタM1のゲート電極と電気接続されている。第三スイッチトランジスタM5のドレイン電極は、第二ノードN2を介してプルダウントランジスタM2のゲート電極と電気接続される。第一スイッチトランジスタM3及び第四スイッチトランジスタM6のゲート電極と、第N−2ステージのシフトレジスタユニットSR(n−2)の出力端Gout(n−2)とは電気接続される。第二スイッチトランジスタM4及び第五スイッチトランジスタM7のゲート電極と第NステージのシフトレジユニットSRの出力端Gout(n)とは電気接続されている。第三スイッチトランジスタM5のゲート電極と第四クロック信号CKV4とは電気接続されている。第一スイッチトランジスタM3のソース電極とゲート電極とは電気接続されている。第二スイッチトランジスタM4のソース電極とゲート電極とは電気接続されている。第三スイッチトランジスタM5のソース電極とゲート電極とは電気接続されている。第四スイッチトランジスタM6のソース電極とゲート電極とは電気接続されており、並びに第二ノードN2と電気接続されている。第五スイッチトランジスタM7のソース電極とゲート電極とは電気接続されており、並びに第二ノードN2と電気接続されている。第六スイッチトランジスタM8のソース電極と第一ノードN1とは電気接続されている。第一コンデンサC1は、プルアップトランジスタM1のゲート電極及びドレイン電極に並列接続されている。本実施形態において、プルアップトランジスタM1、プルダウントランジスタM2、第一スイッチトランジスタM3、第二スイッチトランジスタM4、第三スイッチトランジスタM5、第四スイッチトランジスタM6、第五スイッチトランジスタM7、第六スイッチトランジスタM8、第七スイッチトランジスタM9は、N型金属酸化物半導体(Metal Oxide Semiconductor,MOS)トランジスタである。本実施形態において、リファレンス電圧はローレベル電位であり、例えば0ボルトである。
第一スイッチトランジスタM3は、逆方向に走査する際に、第一コンデンサC1にプリチャージするのに用いられる。第二スイッチトランジスタM4は、正方向に走査する際、第一コンデンサC1にプリチャージするのに用いられる。
第三スイッチトランジスタM5は、ドロップモジュール30を構成する。ドロップモジュール30は、第四クロック信号CKV4を制御する。ドロップモジュール30は、シフトレジスタユニットSR(n−1)がリセットされた後、プルダウントランジスタM2をオンにし、シフトレジスタユニットSR(n−1)の出力端Gout(n−1)がエラー信号を出力するのを防止するためのものである。
第四スイッチトランジスタM6は、逆方向に走査する際に、第二コンデンサC2の放電を制御するのに用いられ、シフトレジスタユニットSR(n−1)をリセットする。第五スイッチトランジスタM7は、正方向に走査される際、第二コンデンサC2の放電を制御し、シフトレジスタユニットSR(n−1)をリセットするためのものである。
図7は、第N−1ステージのシフトレジスタユニットSR(n−1)が、正方向に走査を行う際に動作するタイミング図である。一つのフレーム(1frame)画像の表示時間は、第一段階T1、第二段階T2、第三段階T3及び第四段階T4及び第五段階T5を含む。
第一段階T1は初期段階であり、第二クロック信号CKV2及び第四クロック信号CKV4は、第N−1ステージのシフトレジスタユニットSR(n−1)を初期段階にするように、第一段階T1内で同時にハイレベルとなる。
第二段階T2(プリチャージ段階)において、第二クロック信号CKV2はローレベルであり、第四クロック信号CKV4はローレベルであり、第N−2ステージのシフトレジスタユニットSR(n−2)の出力端Gout(n−2)はハイレベルを出力し、第NステージのシフトレジスタユニットSRの出力端Gout(n)はローレベルを出力する。第一トランジスタM3はオンになり、第一コンデンサC1は充電される。プルアップトランジスタM1はオンになり、第N−1ステージのシフトレジスタユニットSR(n−1)の出力端Gout(n−1)は、第二クロック信号CKV2に基づいてローレベルを出力する。
第三段階T3において、第二クロック信号CKV2はハイレベルであり、第四クロック信号CKV4はローレベルであり、第N−2ステージのシフトレジスタユニットSR(n−2)の出力端Gout(n−2)はローレベルを出力し、第NステージのシフトレジスタユニットSRの出力端Gout(n)はローレベルを出力する。プルアップトランジスタM1はオンになり、第N−1ステージのシフトレジスタユニットSR(n−1)の出力端Gout(n−1)は、第二クロック信号CKV2に基づいて、ハイレベルを出力する。
第四段階T4(リセット段階)において、第二クロック信号CKV2はローレベルであり、第四クロック信号CKV4はローレベルであり、第N−2ステージのシフトレジスタユニットSR(n−2)の出力端Gout(n−2)はローレベルを出力し、第NステージのシフトレジスタユニットSRの出力端Gout(n)はハイレベルを出力する。第二スイッチトランジスタM4及び第五スイッチトランジスタM7はオンになり、プルアップトランジスタM1をオンにし、さらに第N−1ステージのシフトレジスタユニットSR(n−1)の出力端Gout(n−1)は、第二クロック信号CKV2が出力したローレベルに基づいて、シフトレジスタユニットSR(n−1)リセットと共に、プルダウントランジスタM2、第一スイッチトランジスタM3、第三スイッチトランジスタM5、第四スイッチトランジスタM6及び第六スイッチトランジスタM8はオフになる。
第五段階T5において、第二クロック信号CKV2はローレベルであり、第四クロック信号CKV4はハイレベルであり、第N−2ステージのシフトレジスタユニットSR(n−2)の出力端Gout(n−2)はローレベルを出力し、第NステージのシフトレジスタユニットSRの出力端Gout(n)はローレベルを出力する。第三スイッチトランジスタM5及び第六スイッチトランジスタM8はオンになり、プルアップトランジスタM1はオフになり、プルダウントランジスタM2はオンになり、第N−1ステージのシフトレジスタユニットSR(n−1)の出力端Gout(n−1)はローレベルを出力し、第N−1ステージのシフトレジスタユニットSR(n−1)の出力端Gout(n−1)がエラー信号を出力するのを防止する。第一スイッチトランジスタM3、第二スイッチトランジスタM4及び第五スイッチトランジスタM7はオフになり、プルアップトランジスタM1、第一スイッチトランジスタM3、第二スイッチトランジスタM4、第四スイッチトランジスタM6及び第五スイッチトランジスタM7はオフになる。
上述の構造の双方向シフトレジスタに基づくと、双方向シフトレジスタは選択的に正方向の走査方法と逆方向の走査方法との間で切り換わることができ、双方向シフトレジスタの柔軟性を向上できる。また、一つのフレーム時間内に四つのクロック信号を介して走査駆動回路を制御することにより、消費電力を低減できると共に、ドロップモジュールを設置することにより、リセット後に、プルダウントランジスタをオンに制御することにより、シフトレジスタユニットがエラー信号を出力するのを防止できる。
本技術分野の通常の技術者は、以上の実施形態は本発明を説明するために用いられ、決して本発明を限定するものではないことを認識していなければならない。本発明の実質的な精神の範囲内であるならば、以上の実施例による最適な変更及び変化等は全て本発明が保護する範囲内でなければならない。
20 ピクセルユニット
30 ドロップモジュール
100 表示駆動システム
101 表示区域
110 走査駆動回路
111、211 双方向シフトレジスタ
103 非表示区域
120 データ駆動回路
130 タイミングコントローラ
〜S 走査線
〜D データ線
CKV1 第一クロック信号
CKV2 第二クロック信号
CKV3 第三クロック信号
CKV4 第四クロック信号
SR−SRシフトレジスタユニット
out1−Gout(n) 出力端
IN〜IN(n) 入力端
M1 プルアップトランジスタ
M2 プルダウントランジスタ
M3 第一スイッチトランジスタ
M4 第二スイッチトランジスタ
M5 第三スイッチトランジスタ
M6 第四スイッチトランジスタ
M7 第五スイッチトランジスタ
M8 第六スイッチトランジスタ
M9 第七スイッチトランジスタ
N1 第一ノード
N2 第二ノード
C1 第一コンデンサ
C2 第二コンデンサ
VGL リファレンス電圧
STV STV信号
T1 第一段階
T2 第二段階
T3 第三段階
T4 第四段階
T5 第五段階
T6 第六段階

Claims (10)

  1. 走査信号を走査線に提供し、タイミングコントローラの出力した四つのクロック信号を受信し、前記四つのクロック信号は、配列された順序によりシフトされる双方向シフトレジスタであって、
    選択的に正方向の走査と逆方向の走査との間で切り換わることができ、
    複数のカスケード接続されたシフトレジスタユニットを備え、前記シフトレジスタユニットのそれぞれは、一つの前記走査線に対応し、二つの隣り合わないクロック信号に制御され、前記二つのクロック信号の間は、一つのクロック周期が空いており、
    プルアップトランジスタ、プルダウントランジスタ及びドロップモジュールを備え、
    前記シフトレジスタユニットは、一つのフレーム画像の表示時間内にリセットを行うことができ、
    前記ドロップモジュールは、前記シフトレジスタユニットがリセットされた後に、前記プルダウントランジスタをオンに制御して、前記シフトレジスタユニットがエラー信号を出力するのを防止する
    ことを特徴とする双方向シフトレジスタ。
  2. 前記シフトレジスタユニットのそれぞれは、二つステージ前の前記シフトレジスタユニットの出力した信号をリセット信号として受信し、二つステージ後ろのシフトレジスタユニットに信号をプリチャージ信号として出力する
    ことを特徴とする請求項1に記載の双方向シフトレジスタ。
  3. 前記シフトレジスタユニットは、さらに、第一スイッチトランジスタ、第二スイッチトランジスタ、第三スイッチトランジスタ、第四スイッチトランジスタ、第五スイッチトランジスタ、第六スイッチトランジスタ、第七スイッチトランジスタ、第一コンデンサ及び第二コンデンサを備え、
    前記第一スイッチトランジスタは、前記シフトレジスタが逆方向に走査する際に、受信された信号に基づいて、第一コンデンサにプリチャージを行い、
    前記第三スイッチトランジスタは、前記リセット段階において、前記プルダウントランジスタをオンに制御し、前記シフトレジスタユニットがエラー信号を出力するのを防止し、
    前記第五スイッチトランジスタは、前記リセット段階において、一つステージ後ろのシフトレジスタユニットの信号に基づいて、シフトレジスタユニットをリセットし、
    前記第一スイッチトランジスタのゲート電極は、前記一つステージ前のシフトレジスタユニットと電気接続され、前記第一スイッチトランジスタのドレイン電極と、プルアップトランジスタのゲート電極とは電気接続され、前記第一スイッチトランジスタのソース電極とゲート電極とは電気接続され、前記第三スイッチトランジスタのゲート電極と二つステージ前のシフトレジスタユニットとは電気接続され、前記第三スイッチトランジスタのドレイン電極と前記プルダウントランジスタのゲート電極とは電気接続され、前記第三スイッチトランジスタのソース電極とゲート電極とは電気接続され、前記第五スイッチトランジスタのゲート電極と一つステージ前のシフトレジスタユニットとは電気接続され、前記第五スイッチトランジスタのドレイン電極は接地され、前記第五スイッチトランジスタのソース電極と前記プルダウントランジスタのゲート電極とは電気接続される
    ことを特徴とする請求項2に記載の双方向シフトレジスタ。
  4. 前記第二スイッチトランジスタは、前記シフトレジスタが正方向に走査する際に、受信された信号に基づいて、第一コンデンサにプリチャージを行い、
    前記第四スイッチトランジスタは、前記リセット段階において前記プルダウントランジスタをオンに制御し、前記シフトレジスタユニットがエラー信号を出力するのを防止し、
    前記第六スイッチトランジスタは、前記リセット段階において、一つステージ後ろのシフトレジスタユニットの信号に基づいてリセットを行い、前記第二スイッチトランジスタのゲート電極は、前記一つステージ後ろのシフトレジスタユニットの電気接続を受信し、
    前記第一スイッチトランジスタのドレイン電極とプルアップトランジスタのゲート電極とは電気接続され、前記第一スイッチトランジスタのソース電極とゲート電極とは電気接続され、前記第三スイッチトランジスタのゲート電極と二つステージ後ろのシフトレジスタユニットとは電気接続され、前記第三スイッチトランジスタのドレイン電極と前記プルダウントランジスタのゲート電極とは電気接続され、前記第三スイッチトランジスタのソース電極とゲート電極とは電気接続され、前記第五スイッチトランジスタのゲート電極と一つステージ後ろのシフトレジスタユニットとは電気接続され、前記第五スイッチトランジスタのドレイン電極は接地され、前記第五スイッチトランジスタのドレイン電極は接地され、前記第五スイッチトランジスタのソース電極と前記プルダウントランジスタのゲート電極とは電気接続されている
    ことを特徴とする請求項3に記載の双方向シフトレジスタ。
  5. 前記第三スイッチトランジスタと第四スイッチトランジスタは前記ドロップモジュールを構成し、前記第三スイッチトランジスタは前記シフトレジスタユニットにおける二つステージ前に位置するシフトレジスタユニットにより制御され、前記第四スイッチトランジスタは、前記シフトレジスタユニットにおける二つステージ後ろに位置するシフトレジスタユニットにより制御される
    ことを特徴とする請求項3に記載の双方向シフトレジスタ。
  6. 前記シフトレジスタユニットのそれぞれは、一つステージ前の前記シフトレジスタユニットが出力した信号をリセット信号として受信し、一つステージ後の前記シフトレジスタユニットに信号をプリチャージ信号として出力する
    ことを特徴とする請求項1に記載の双方向シフトレジスタ。
  7. 前記シフトレジスタユニットは、第一スイッチトランジスタ、第二スイッチトランジスタ、第三スイッチトランジスタ、第四スイッチトランジスタ、第五スイッチトランジスタ、第六スイッチトランジスタ及び第一コンデンサを備え、
    前記第一スイッチトランジスタは、前記シフトレジスタが逆方向に走査する際に、受信された信号に基づいて第一コンデンサにプリチャージを行い、前記第三スイッチトランジスタは、前記リセット段階において、前記プルダウントランジスタをオンに制御し、前記第四スイッチトランジスタは、前記リセット段階において、一つステージ前のシフトレジスタユニットの信号に基づいてリセットを行い、前記シフトレジスタユニットがエラー信号を出力するのを防止し、
    前記第一スイッチトランジスタのゲート電極と一つステージ前のシフトレジスタユニットは電気接続され、前記第一スイッチトランジスタのドレイン電極と前記プルアップトランジスタのゲート電極とは電気接続され、前記第一スイッチトランジスタのソース電極とゲート電極とは電気接続され、前記第三スイッチトランジスタのゲート電極は、その中の一つの前記クロック信号を受信し、前記第三スイッチトランジスタのドレイン電極と前記プルダウントランジスタのゲート電極とは電気接続され、前記第三スイッチトランジスタのソース電極と前記第三スイッチトランジスタのゲート電極とは電気接続され、前記第四スイッチトランジスタのゲート電極と前記一つステージ前のシフトレジスタユニットとは電気接続され、前記第四スイッチトランジスタのドレイン電極は接地され、前記第四スイッチトランジスタのソース電極と前記プルダウントランジスタのゲート電極とは電気接続されている
    ことを特徴とする請求項6に記載の双方向シフトレジスタ。
  8. 前記第二スイッチトランジスタは、前記シフトレジスタが正方向に走査する際に、受信された信号に基づいて第一コンデンサにプリチャージを行い、前記第三スイッチトランジスタは、前記リセット段階の後、前記プルダウントランジスタをオンに制御して、前記シフトレジスタユニットがエラー信号を出力するのを防止し、
    前記第五スイッチトランジスタは、前記リセット段階において、一つステージ後ろのシフトレジスタユニットの信号に基づいてリセットを行い、前記第二スイッチトランジスタのゲート電極と前記一つステージ後ろのシフトレジスタユニットとは電気接続され、前記第二スイッチトランジスタのドレイン電極と、前記プルアップトランジスタのゲート電極とは電気接続され、前記第二スイッチトランジスタのソース電極とゲート電極とは電気接続され、前記第五スイッチトランジスタのゲート電極と前記一つステージ後ろのシフトレジスタユニットは電気接続され、前記第五スイッチトランジスタのドレイン電極は接地され、前記第五スイッチトランジスタのソース電極と前記プルダウントランジスタのゲート電極とは電気接続されている
    ことを特徴とする請求項7に記載の双方向シフトレジスタ。
  9. 前記第三スイッチトランジスタと前記第六スイッチトランジスタは同じクロック信号に制御され、前記第六スイッチトランジスタのゲート電極は、その中の一つの前記クロック信号を受信し、前記第六スイッチトランジスタのドレイン電極は接地され、前記第六スイッチトランジスタのソース電極と前記プルアップトランジスタのゲート電極とは電気接続されている
    ことを特徴とする請求項7に記載の双方向シフトレジスタ。
  10. タイミングコントローラ、データ駆動回路及び走査駆動回路を含む表示駆動システムであって、前記走査駆動回路は請求項1〜9の何れか一項に記載の双方向シフトレジスタを含むことを特徴とする表示駆動システム。
JP2017157446A 2016-08-18 2017-08-17 双方向シフトレジスタ及び双方向シフトレジスタを備える表示駆動システム Active JP6868504B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662376541P 2016-08-18 2016-08-18
US62/376541 2016-08-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018028665A true JP2018028665A (ja) 2018-02-22
JP6868504B2 JP6868504B2 (ja) 2021-05-12

Family

ID=61192007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017157446A Active JP6868504B2 (ja) 2016-08-18 2017-08-17 双方向シフトレジスタ及び双方向シフトレジスタを備える表示駆動システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10490133B2 (ja)
JP (1) JP6868504B2 (ja)
CN (1) CN107767806B (ja)
TW (1) TWI643170B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113261048A (zh) * 2019-01-22 2021-08-13 深圳市柔宇科技股份有限公司 发光扫描驱动单元、阵列基板与输出发光扫描信号的方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102566221B1 (ko) * 2015-12-29 2023-08-14 삼성디스플레이 주식회사 게이트 구동부 및 이를 포함하는 표시 장치
KR101882435B1 (ko) * 2016-10-05 2018-08-24 실리콘 디스플레이 (주) 시프트 레지스터
CN108022560B (zh) * 2016-11-01 2023-10-10 合肥鑫晟光电科技有限公司 栅极驱动电路及其驱动方法、显示基板和显示装置
KR102430061B1 (ko) * 2017-11-17 2022-08-04 엘지디스플레이 주식회사 시프트 레지스터 및 이를 포함하는 표시 장치
CN108428468B (zh) * 2018-03-15 2021-01-29 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器及其驱动方法、栅极驱动电路和显示装置
CN110277065B (zh) * 2019-07-11 2020-09-01 武汉京东方光电科技有限公司 栅极驱动单元及其驱动方法,栅极驱动电路和显示面板
CN112349251B (zh) * 2019-08-08 2022-03-29 瀚宇彩晶股份有限公司 栅极驱动电路及显示面板的驱动方法
CN111243547B (zh) * 2020-03-18 2021-06-01 Tcl华星光电技术有限公司 Goa电路及显示面板
CN111583882A (zh) 2020-05-21 2020-08-25 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 阵列基板以及显示面板
US11900881B2 (en) 2020-06-04 2024-02-13 Chengdu Boe Optoelectronics Technology Co., Ltd. Display substrate, manufacturing method thereof, and display device
CN111681609A (zh) * 2020-06-11 2020-09-18 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 一种显示装置和驱动电路检测方法
JP2022000833A (ja) * 2020-06-19 2022-01-04 凸版印刷株式会社 シフトレジスタ、及び表示装置
CN112349230B (zh) * 2020-12-04 2022-06-21 厦门天马微电子有限公司 显示面板及其检测方法、显示装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011055570A1 (ja) * 2009-11-04 2011-05-12 シャープ株式会社 シフトレジスタならびにそれを備えた走査信号線駆動回路および表示装置
JP2012009097A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Hitachi Displays Ltd 双方向シフトレジスタ、及びこれを用いた画像表示装置
JP2012009094A (ja) * 2010-06-22 2012-01-12 Hitachi Displays Ltd 双方向シフトレジスタ、及びこれを用いた画像表示装置
US20160012764A1 (en) * 2013-09-06 2016-01-14 Boe Technology Group Co., Ltd. Gate driving unit, gate driving circuit, and display device
CN106782280A (zh) * 2016-12-30 2017-05-31 友达光电股份有限公司 移位寄存器与栅极驱动电路

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI381640B (zh) 2009-07-14 2013-01-01 Au Optronics Corp 具雙向傳輸機制之移位暫存器電路
KR101324410B1 (ko) * 2009-12-30 2013-11-01 엘지디스플레이 주식회사 쉬프트 레지스터와 이를 이용한 표시장치
JP5473686B2 (ja) * 2010-03-11 2014-04-16 三菱電機株式会社 走査線駆動回路
JP5419762B2 (ja) * 2010-03-18 2014-02-19 三菱電機株式会社 シフトレジスタ回路
KR101960846B1 (ko) * 2011-12-13 2019-07-16 엘지디스플레이 주식회사 게이트 쉬프트 레지스터
KR101354365B1 (ko) * 2011-12-30 2014-01-23 하이디스 테크놀로지 주식회사 쉬프트 레지스터 및 이를 이용한 게이트 구동회로
TWI460699B (zh) * 2012-04-06 2014-11-11 Innocom Tech Shenzhen Co Ltd 影像顯示系統與雙向移位暫存器電路
CN103594118B (zh) * 2012-08-17 2016-09-07 瀚宇彩晶股份有限公司 液晶显示器及其双向移位寄存装置
CN103021318B (zh) * 2012-12-14 2016-02-17 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器及其工作方法、栅极驱动装置、显示装置
CN103021466B (zh) * 2012-12-14 2016-08-03 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器及其工作方法、栅极驱动装置、显示装置
CN203300196U (zh) * 2013-04-01 2013-11-20 合肥京东方光电科技有限公司 双向移位寄存器单元、双向移位寄存器及液晶面板
CN103426414B (zh) * 2013-07-16 2015-12-09 北京京东方光电科技有限公司 移位寄存器单元及其驱动方法、栅极驱动电路及显示装置
CN103500551B (zh) * 2013-10-23 2015-12-30 合肥京东方光电科技有限公司 移位寄存器单元、goa电路、阵列基板以及显示装置
TWI509593B (zh) 2013-12-20 2015-11-21 Au Optronics Corp 移位暫存器
TWI517117B (zh) * 2014-01-20 2016-01-11 友達光電股份有限公司 移位暫存器及其控制方法
CN104064153B (zh) * 2014-05-19 2016-08-31 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、移位寄存器、栅极驱动电路和显示装置
TWI500015B (zh) * 2014-06-20 2015-09-11 Au Optronics Corp 雙向選擇電路、應用此雙向選擇電路的閘極驅動器與測試電路
CN104318909B (zh) * 2014-11-12 2017-02-22 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路及其驱动方法、显示面板
CN104575430B (zh) * 2015-02-02 2017-05-31 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元及其驱动方法、栅极驱动电路、显示装置
CN104658506B (zh) * 2015-03-18 2018-01-30 合肥京东方光电科技有限公司 移位寄存器、栅极驱动电路及其驱动方法、显示面板

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011055570A1 (ja) * 2009-11-04 2011-05-12 シャープ株式会社 シフトレジスタならびにそれを備えた走査信号線駆動回路および表示装置
JP2012009094A (ja) * 2010-06-22 2012-01-12 Hitachi Displays Ltd 双方向シフトレジスタ、及びこれを用いた画像表示装置
JP2012009097A (ja) * 2010-06-23 2012-01-12 Hitachi Displays Ltd 双方向シフトレジスタ、及びこれを用いた画像表示装置
US20160012764A1 (en) * 2013-09-06 2016-01-14 Boe Technology Group Co., Ltd. Gate driving unit, gate driving circuit, and display device
CN106782280A (zh) * 2016-12-30 2017-05-31 友达光电股份有限公司 移位寄存器与栅极驱动电路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113261048A (zh) * 2019-01-22 2021-08-13 深圳市柔宇科技股份有限公司 发光扫描驱动单元、阵列基板与输出发光扫描信号的方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20180053471A1 (en) 2018-02-22
TW201824232A (zh) 2018-07-01
CN107767806B (zh) 2021-02-05
JP6868504B2 (ja) 2021-05-12
TWI643170B (zh) 2018-12-01
US10490133B2 (en) 2019-11-26
CN107767806A (zh) 2018-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6868504B2 (ja) 双方向シフトレジスタ及び双方向シフトレジスタを備える表示駆動システム
CN109979396B (zh) 栅极驱动电路、触控显示装置及驱动方法
EP3133583B1 (en) Shift register unit, driving method therefor, shift register circuit, and display device
US10283038B2 (en) Shift register unit and method for driving the same, gate drive circuit and display device
JP5127986B2 (ja) シフトレジスタならびにそれを備えた走査信号線駆動回路および表示装置
JP5122396B2 (ja) ドライバ及び表示装置
CN104240765B (zh) 移位寄存器单元及驱动方法、栅极驱动电路及显示装置
JP7366929B2 (ja) シフトレジスタユニット、ゲート駆動回路、表示装置及び駆動方法
CN103050106A (zh) 栅极驱动电路、显示模组和显示器
CN103413531A (zh) 一种移位寄存器单元、栅极驱动电路及显示器件
CN108877721B (zh) 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置以及驱动方法
CN108346395B (zh) 移位寄存器及其驱动方法、栅极驱动电路和显示装置
CN111312136B (zh) 移位寄存器单元、扫描驱动电路、驱动方法和显示装置
CN109166542B (zh) 移位寄存器单元及驱动方法、栅极驱动电路、显示装置
EP3086309B1 (en) Ramp signal generation circuit and signal generator, array substrate and display device
WO2020048305A1 (zh) 移位寄存器单元、栅极驱动电路、显示装置及驱动方法
US20210225312A1 (en) Shift register unit and driving method thereof, gate driving circuit and display device
CN108877659B (zh) 栅极驱动电路、显示装置及其驱动方法
CN110688024A (zh) 移位寄存器及具有移位寄存器的触控显示装置
CN111210789B (zh) 移位寄存器及驱动方法、栅极驱动电路、显示面板
TWI649597B (zh) 顯示面板以及閘極驅動裝置
KR20170038304A (ko) 게이트 드라이버 및 이를 이용한 표시장치
CN113393799A (zh) 栅极驱动电路、显示面板及显示装置
KR101377463B1 (ko) 노이즈 제거회로와, 이를 구비한 게이트 구동회로 및 표시장치
CN114078457B (zh) 栅极驱动电路以及显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6868504

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250