JP2017535271A - ガイドrnaのペアを使用したターゲティングによる遺伝子改変の方法及び組成物 - Google Patents

ガイドrnaのペアを使用したターゲティングによる遺伝子改変の方法及び組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2017535271A
JP2017535271A JP2017527267A JP2017527267A JP2017535271A JP 2017535271 A JP2017535271 A JP 2017535271A JP 2017527267 A JP2017527267 A JP 2017527267A JP 2017527267 A JP2017527267 A JP 2017527267A JP 2017535271 A JP2017535271 A JP 2017535271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crispr rna
sequence
cell
rna recognition
nucleic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017527267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6727199B2 (ja
JP2017535271A5 (ja
Inventor
アンドリュー ジェイ. マーフィー,
アンドリュー ジェイ. マーフィー,
デイビッド フレンドウェイ,
デイビッド フレンドウェイ,
カ−マン ビーナス ライ,
カ−マン ビーナス ライ,
ボイテック オーバッハ,
ボイテック オーバッハ,
グスターボ ドロゲット,
グスターボ ドロゲット,
アンソニー ガグリアルディ,
アンソニー ガグリアルディ,
デイビッド エム. バレンズエラ,
デイビッド エム. バレンズエラ,
ベラ ボロニナ,
ベラ ボロニナ,
リン マクドナルド,
リン マクドナルド,
ジョージ ディー. ヤンコポーロス,
ジョージ ディー. ヤンコポーロス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Regeneron Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Regeneron Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Regeneron Pharmaceuticals Inc filed Critical Regeneron Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2017535271A publication Critical patent/JP2017535271A/ja
Publication of JP2017535271A5 publication Critical patent/JP2017535271A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6727199B2 publication Critical patent/JP6727199B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/90Stable introduction of foreign DNA into chromosome
    • C12N15/902Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination
    • C12N15/907Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination in mammalian cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/027New or modified breeds of vertebrates
    • A01K67/0275Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/102Mutagenizing nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/8509Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells for producing genetically modified animals, e.g. transgenic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/22Ribonucleases RNAses, DNAses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6827Hybridisation assays for detection of mutation or polymorphism
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6888Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for detection or identification of organisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2217/00Genetically modified animals
    • A01K2217/07Animals genetically altered by homologous recombination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K2227/00Animals characterised by species
    • A01K2227/10Mammal
    • A01K2227/105Murine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/20Type of nucleic acid involving clustered regularly interspaced short palindromic repeats [CRISPRs]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2537/00Reactions characterised by the reaction format or use of a specific feature
    • C12Q2537/10Reactions characterised by the reaction format or use of a specific feature the purpose or use of
    • C12Q2537/16Assays for determining copy number or wherein the copy number is of special importance

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

細胞内のゲノムにターゲティングによる両対立遺伝子改変を生成及び促進するための組成物及び方法、並びに、改変されたゲノムを有する非ヒト動物を作成するための組成物及び方法が提供される。ある対立遺伝子についてヘテロ接合型である細胞内のゲノムをその対立遺伝子についてホモ接合型となるように改変するための組成物及び方法も提供される。これらの方法は、Casタンパク質、及び同じゲノム遺伝子座内の異なる位置を標的とする2種類以上のガイドRNAを利用したものである。改変されたゲノムを有する細胞を同定するための方法も提供される。

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2014年11月12日出願の米国特許出願第62/083,005号、2015年6月19日出願の米国特許出願第62/182,314号、及び2015年8月28日出願の米国特許出願第62/211,421号の利益を主張するものであり、これらの出願のそれぞれをその全容にわたってすべての目的で本明細書に参照により援用するものである。
配列表の参照はEFS−Web経由でテキストファイルとして提出されている。
472225SEQLIST.txtのファイルに記載の配列表は32.7kbであり、2015年11月20日に作成されたものであり、本明細書に参照によって援用する。
様々なゲノム遺伝子座のターゲティングは進歩を遂げてきたものの、依然として効率的にターゲティングできないゲノム遺伝子座、又は従来のターゲティング手法では適切に又は効率的に実現できないゲノム改変が数多く存在している。例えば、特に真核細胞及び真核生物において、ターゲティングによる大きなゲノムの欠失又はターゲティングによる他の大きな遺伝子改変を生じさせようとする場合には困難が生じる。
特に、従来のターゲティング手法を用いた場合、ターゲティングによる大きなゲノムの欠失又は他のゲノム改変についてホモ接合型又は複合ヘテロ接合型(例えばヘミ接合型)である細胞又は動物を効率的に作成することは困難である。例えば、ターゲティングによる大きなゲノムの欠失についてヘテロ接合型であるF0世代のマウスは従来のターゲティング手法によって得ることができるが、この欠失についてホモ接合型であるF2世代を作成するにはこれらのヘテロ接合型のマウスを続いて交配させる必要がある。これらの更なる交配ステップはコストが嵩み、時間がかかるものである。
細胞内のゲノムを改変するための方法及び組成物が提供される。一態様では、本発明は、細胞内のゲノムに改変を行うための方法であって、前記ゲノムを、(a)第1のCasタンパク質、(b)ゲノム標的遺伝子座内の第1のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第1のCRISPR RNA、(c)前記ゲノム標的遺伝子座内の第2のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第2のCRISPR RNA、(d)tracrRNA、及び(e)細胞が1細胞期胚である場合にターゲティングベクターの長さは5kb以下であるものとして、5’標的配列にハイブリダイズする5’ホモロジーアームと3’標的配列にハイブリダイズする3’ホモロジーアームとを隣接させた核酸インサートを含むターゲティングベクター、と接触させることを含み、前記ゲノムが、前記ゲノム標的遺伝子座を含む第1及び第2の相同染色体のペアを含み、前記第1のCasタンパク質が前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列の少なくとも一方を切断して前記第1及び第2の相同染色体の少なくとも一方に少なくとも1つの二本鎖切断を生ずる、方法を提供する。一態様では、本発明は、細胞内のゲノムに両対立遺伝子改変を行うための方法であって、前記ゲノムを、(a)第1のCasタンパク質、(b)ゲノム標的遺伝子座内の第1のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第1のCRISPR RNA、(c)前記ゲノム標的遺伝子座内の第2のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第2のCRISPR RNA、(d)tracrRNA、及び(e)細胞が1細胞期胚である場合にターゲティングベクターの長さは5kb以下であるものとして、5’標的配列にハイブリダイズする5’ホモロジーアームと3’標的配列にハイブリダイズする3’ホモロジーアームとを隣接させた核酸インサートを含むターゲティングベクター、と接触させることを含み、前記ゲノムが、前記ゲノム標的遺伝子座を含む第1及び第2の相同染色体のペアを含み、前記第1のCasタンパク質が前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列の少なくとも一方を切断して前記第1及び第2の相同染色体の少なくとも一方に少なくとも1つの二本鎖切断を生ずる、方法を提供する。
方法は、前記改変されたゲノムを有する細胞を同定することを更に含むことができる。特定の方法では、前記核酸インサートが、第1の標的配列にハイブリダイズする第1のホモロジーアームに隣接した選択カセットを含み前記第1のホモロジーアームが前記5’ホモロジーアームであり、かつ前記第1の標的配列が前記5’標的配列であるか、又は前記第1のホモロジーアームが前記3’ホモロジーアームであり、かつ前記第1の標的配列が前記3’標的配列であり、前記同定することが、(a)前記細胞からDNAを得ることと、(b)前記細胞の前記DNAを、前記第1の標的配列内に結合するプローブ、前記核酸インサート内に結合するプローブ、及び既知のコピー数を有する参照遺伝子内に結合するプローブに曝露することであって、各プローブは結合する際に検出可能なシグナルを発生する、ことと、(c)前記プローブのそれぞれの結合からのシグナルを検出することと、(d)前記参照遺伝子プローブからのシグナルを前記第1の標的配列プローブからのシグナルと比較して前記第1の標的配列のコピー数を決定し、前記参照遺伝子プローブからのシグナルを前記核酸インサートプローブからのシグナルと比較して前記核酸インサートのコピー数を決定することと、を含み、前記核酸インサートのコピー数が1又は2であり、前記第1の標的配列のコピー数が2である場合には、前記ゲノム標的遺伝子座への前記核酸インサートのターゲティングによる挿入を示し、前記核酸インサートのコピー数が1以上であり、前記第1の標的配列のコピー数が3以上である場合には、前記ゲノム標的遺伝子座以外のゲノム遺伝子座への前記核酸インサートのランダムな挿入を示す。
特定の方法では、前記第1のCasタンパク質は、前記第1及び第2の相同染色体のそれぞれの前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列の少なくとも一方を切断して前記第1及び第2の相同染色体のそれぞれに少なくとも1つの二本鎖切断を生ずる。特定の方法では、前記第1のCasタンパク質は、前記第1及び第2の相同染色体の少なくとも一方の前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列を切断して前記第1及び第2の相同染色体の少なくとも一方に少なくとも2つの二本鎖切断を生じる。
特定の方法は、前記ゲノムを、前記ゲノム標的遺伝子座内の第3のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第3のCRISPR RNA、及び前記ゲノム標的遺伝子座内の第4のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第4のCRISPR RNAと接触させることを更に含む。場合により、前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第3のCRISPR RNA認識配列とは、約25bp〜約50bp、約50bp〜約100bp、約100bp〜約150bp、約150bp〜約200bp、約200bp〜約250bp、約250bp〜約300bp、約300bp〜約350bp、約350bp〜約400bp、約400bp〜約450bp、約450bp〜約500bp、約500bp〜約600bp、約600bp〜約700bp、約700bp〜約800bp、約800bp〜約900bp、約900bp〜約1kb、約1kb〜約2kb、約2kb〜約3kb、約3kb〜約4kb、約4kb〜約5kb、約5kb〜約6kb、約6kb〜約7kb、約7kb〜約8kb、約8kb〜約9kb、約9kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約30kb、約30kb〜約40kb、約40kb〜約50kb、約50kb〜約60kb、約60kb〜約70kb、約70kb〜約80kb、約80kb〜約90kb、又は約90kb〜約100kbだけ離れている。場合により、前記第2のCRISPR RNA認識配列と前記第4のCRISPR RNA認識配列とは、約25bp〜約50bp、約50bp〜約100bp、約100bp〜約150bp、約150bp〜約200bp、約200bp〜約250bp、約250bp〜約300bp、約300bp〜約350bp、約350bp〜約400bp、約400bp〜約450bp、約450bp〜約500bp、約500bp〜約600bp、約600bp〜約700bp、約700bp〜約800bp、約800bp〜約900bp、約900bp〜約1kb、約1kb〜約2kb、約2kb〜約3kb、約3kb〜約4kb、約4kb〜約5kb、約5kb〜約6kb、約6kb〜約7kb、約7kb〜約8kb、約8kb〜約9kb、約9kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約30kb、約30kb〜約40kb、約40kb〜約50kb、約50kb〜約60kb、約60kb〜約70kb、約70kb〜約80kb、約80kb〜約90kb、又は約90kb〜約100kbだけ離れている。場合により、前記第1及び第3のCRISPR RNA認識配列はCRISPR RNA認識配列の第1のペアであり、前記第2及び第4のCRISPR RNA認識配列はCRISPR RNA認識配列の第2のペアであり、前記第1のペアと前記第2のペアとは、約25bp〜約50bp、約50bp〜約100bp、約100bp〜約150bp、約150bp〜約200bp、約200bp〜約250bp、約250bp〜約300bp、約300bp〜約350bp、約350bp〜約400bp、約400bp〜約450bp、約450bp〜約500bp、約500bp〜約600bp、約600bp〜約700bp、約700bp〜約800bp、約800bp〜約900bp、約900bp〜約1kb、約1kb〜約5kb、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約40kb、約40kb〜約60kb、約60kb〜約80kb、約80kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、約150kb〜約200kb、約200kb〜約300kb、約300kb〜約400kb、約400kb〜約500kb、約500kb〜約1Mb、約1Mb〜約1.5Mb、約1.5Mb〜約2Mb、約2Mb〜約2.5Mb、約2.5Mb〜約3Mb、約3Mb〜約4Mb、約4Mb〜約5Mb、約5Mb〜約10Mb、約10Mb〜約20Mb、約20Mb〜約30Mb、約30Mb〜約40Mb、約40Mb〜約50Mb、約50Mb〜約60Mb、約60Mb〜約70Mb、約70Mb〜約80Mb、約80Mb〜約90Mb、又は約90Mb〜約100Mbだけ離れている。
特定の方法では、前記第1のCasタンパク質は、前記第1、第2、第3、及び第4のCRISPR RNA認識配列のうちの少なくとも2つを切断して前記第1及び第2の相同染色体の少なくとも一方に少なくとも2つの二本鎖切断を生ずる。特定の方法では、前記第1のCasタンパク質は、前記第1、第2、第3、及び第4のCRISPR RNA認識配列のうちの少なくとも2つを切断して前記第1及び第2の相同染色体の両方に少なくとも2つの二本鎖切断を生ずる。
特定の方法では、前記核酸インサートは、前記5’標的配列と前記3’標的配列との間に挿入される。場合により、前記5’及び3’標的配列は、前記ゲノム標的遺伝子座内にある。場合により、前記細胞は1細胞期胚ではなく、前記ターゲティングベクターは少なくとも10kbのラージターゲティングベクター(LTVEC)である。
特定の方法では、前記ゲノムを前記第1及び第2のCRISPR RNAの両方と接触させることにより、前記ゲノムを第1のCRISPR RNA又は第2のCRISPR RNAのいずれか単独と接触させる場合と比較して両対立遺伝子改変の効率が高くなる。特定の方法では、前記細胞は二倍体であり、前記両対立遺伝子改変によって前記ゲノム標的遺伝子座にホモ接合性、又は複合ヘテロ接合性が生じる。場合により、複合ヘテロ接合性はヘミ接合性である。特定の方法では、前記両対立遺伝子改変は、前記第1の相同染色体の前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列との間の欠失を含む。特定の方法では、前記両対立遺伝子改変は、前記第1及び第2の相同染色体の両方の前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列との間の欠失を含む。特定の方法では、前記両対立遺伝子改変は、前記第1及び第2の相同染色体の両方の前記5’標的配列と前記3’標的配列との間への核酸インサートの挿入を更に含む。特定の方法では、前記両対立遺伝子改変は、(1)前記第1及び第2の相同染色体の両方の前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列との間の欠失、及び(2)前記第2の相同染色体ではなく、前記第1の相同染色体の前記5’標的配列と前記3’標的配列との間への前記核酸インサートの挿入を含む特定の方法では、前記両対立遺伝子改変は、(1)前記第1の相同染色体の前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列との間の欠失、及び(2)前記第2の相同染色体の前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列との間の遺伝子座の破壊を含む。特定の方法では、前記両対立遺伝子改変は、(1)前記第1の相同染色体の前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列との間の欠失、(2)前記第1の相同染色体の前記5’標的配列と前記3’標的配列との間への核酸インサートの挿入、及び(3)前記第2の相同染色体の前記5’標的配列と前記3’標的配列との間の遺伝子座の破壊を含む。特定の方法では、前記両対立遺伝子改変は、(1)前記第1の相同染色体の前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列との間の欠失、及び(2)前記第1の相同染色体の前記5’標的配列と前記3’標的配列との間への前記核酸インサートの挿入を含み、前記核酸インサート配列は、前記欠失される配列とホモロガスであるか又はオルソロガスである。
特定の方法では、前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列とは、約1kb〜約5kb、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約40kb、約40kb〜約60kb、約60kb〜約80kb、約80kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、約150kb〜約200kb、約200kb〜約300kb、約300kb〜約400kb、約400kb〜約500kb、約500kb〜約1Mb、約1Mb〜約1.5Mb、約1.5Mb〜約2Mb、約2Mb〜約2.5Mb、又は約2.5Mb〜約3Mbだけ離れている。特定の方法では、前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列とは、少なくとも1kb、少なくとも2kb、少なくとも3kb、少なくとも4kb、少なくとも5kb、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも110kb、少なくとも120kb、少なくとも130kb、少なくとも140kb、少なくとも150kb、少なくとも160kb、少なくとも170kb、少なくとも180kb、少なくとも190kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kbだけ離れている。特定の方法では、前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列とは、約25bp〜約50bp、約50bp〜約100bp、約100bp〜約150bp、約150bp〜約200bp、約200bp〜約250bp、約250bp〜約300bp、約300bp〜約350bp、約350bp〜約400bp、約400bp〜約450bp、約450bp〜約500bp、約500bp〜約600bp、約600bp〜約700bp、約700bp〜約800bp、約800bp〜約900bp、又は約900bp〜約1kbだけ離れている。特定の方法では、前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列とは、25bp未満、50bp未満、100bp未満、150bp未満、200bp未満、250bp未満、300bp未満、350bp未満、400bp未満、450bp未満、500bp未満、600bp未満、700bp未満、800bp未満、900bp未満、1kb未満、2kb未満、3kb未満、4kb未満、5kb未満、又は10kb未満だけ離れている。
特定の方法では、前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列はそれぞれ、前記5’及び3’標的配列の両方から、少なくとも50bp、少なくとも100bp、少なくとも200bp、少なくとも300bp、少なくとも400bp、少なくとも500bp、少なくとも600bp、少なくとも700bp、少なくとも800bp、少なくとも900bp、少なくとも1kb、少なくとも2kb、少なくとも3kb、少なくとも4kb、少なくとも5kb、少なくとも6kb、少なくとも7kb、少なくとも8kb、少なくとも9kb、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、又は少なくとも100kbに位置している。特定の方法では、前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列はそれぞれ、前記5’及び3’標的配列の両方から、約50bp〜約100bp、約200bp〜約300bp、約300bp〜約400bp、約400bp〜約500bp、約500bp〜約600bp、約600bp〜約700bp、約700bp〜約800bp、約800bp〜約900bp、約900bp〜約1kb、約1kb〜約2kb、約2kb〜約3kb、約3kb〜約4kb、約4kb〜約5kb、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約30kb、約30kb〜約40kb、約40kb〜約50kb、又は約50kb〜約100kbに位置している。特定の方法では、前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列はそれぞれ、前記5’及び3’標的配列の両方から、50bpより遠く、100bpより遠く、200bpより遠く、300bpより遠く、400bpより遠く、500bpより遠く、600bpより遠く、700bpより遠く、800bpより遠く、900bpより遠く、1kbより遠く、2kbより遠く、3kbより遠く、4kbより遠く、5kbより遠く、6kbより遠く、7kbより遠く、8kbより遠く、9kbより遠く、10kbより遠く、20kbより遠く、30kbより遠く、40kbより遠く、50kbより遠く、60kbより遠く、70kbより遠く、80kbより遠く、90kbより遠く、又は100kbより遠くに位置している。
特定の方法では、欠失される核酸は、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約40kb、約40kb〜約60kb、約60kb〜約80kb、約80kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、又は約150kb〜約200kb、約200kb〜約300kb、約300kb〜約400kb、約400kb〜約500kb、約500kb〜約1Mb、約1Mb〜約1.5Mb、約1.5Mb〜約2Mb、約2Mb〜約2.5Mb、又は約2.5Mb〜約3Mbである。特定の方法では、前記欠失される核酸は、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも110kb、少なくとも120kb、少なくとも130kb、少なくとも140kb、少なくとも150kb、少なくとも160kb、少なくとも170kb、少なくとも180kb、少なくとも190kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kbである。場合により、前記欠失される核酸は、少なくとも550kb、少なくとも600kb、少なくとも650kb、少なくとも700kb、少なくとも750kb、少なくとも800kb、少なくとも850kb、少なくとも900kb、少なくとも950kb、少なくとも1Mb、少なくとも1.5Mb、又は少なくとも2Mbである。
特定の方法では、前記ターゲティングベクターは直鎖状の形態である。場合により、前記ターゲティングベクターは一本鎖又は二本鎖である。特定の方法では、前記細胞は1細胞期胚ではなく、前記ターゲティングベクターは少なくとも10kbのラージターゲティングベクター(LTVEC)である。特定の方法では、前記細胞は1細胞期胚ではなく、前記ターゲティングベクターはラージターゲティングベクター(LTVEC)であり、前記LTVECの前記5’及び3’ホモロジーアームの合計は少なくとも10kbである。場合により、前記LTVECは、約50kb〜約300kb、約50kb〜約75kb、約75kb〜約100kb、約100kb〜約125kb、約125kb〜約150kb、約150kb〜約175kb、約175kb〜約200kb、約200kb〜約225kb、約225kb〜約250kb、約250kb〜約275kb、又は約275kb〜約300kbである。場合により、前記LTVECの前記5’及び3’ホモロジーアームの合計は、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約30kb、約30kb〜約40kb、約40kb〜約50kb、約50kb〜約60kb、約60kb〜約70kb、約70kb〜約80kb、約80kb〜約90kb、約90kb〜約100kb、約100kb〜約110kb、約110kb〜約120kb、約120kb〜約130kb、約130kb〜約140kb、約140kb〜約150kb、約150kb〜約160kb、約160kb〜約170kb、約170kb〜約180kb、約180kb〜約190kb、又は約190kb〜約200kbである。
特定の方法では、前記細胞は真核細胞である。場合により、前記真核細胞は、哺乳動物細胞、ヒト細胞、非ヒト細胞、げっ歯類細胞、マウス細胞、及びラット細胞である。場合により、前記真核細胞は、多能性細胞、非多能性細胞、非ヒト多能性細胞、ヒト多能性細胞、げっ歯類多能性細胞、マウス多能性細胞、ラット多能性細胞、マウス胚性幹(ES)細胞、ラットES細胞、ヒトES細胞、ヒト成人幹細胞、発生的に制限されたヒト前駆細胞、又はヒト人工多能性幹(iPS)細胞である。場合により、前記真核細胞は1細胞期胚である。場合により、前記真核細胞は1細胞期胚であり、前記ターゲティングベクターの長さは約50ヌクレオチド〜約5kbである。場合により、前記真核細胞は1細胞期胚であり、前記ターゲティングベクターは一本鎖DNAであり、その長さは約60〜約200ヌクレオチドである。
特定の方法では、前記第1のCasタンパク質はCas9である。特定の方法では、前記第1のCasタンパク質は、二本鎖DNAの両方の鎖に対してヌクレアーゼ活性を有する。
特定の方法では、前記第1のCasタンパク質はニッカーゼである。特定の方法は、前記ゲノムを、(f)ニッカーゼである第2のCasタンパク質、(g)第3のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第3のCRISPR RNA、及び(h)第4のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第4のCRISPR RNA、と接触させることを更に含み、前記第1のCasタンパク質が、前記第1のCRISPR RNA認識配列内及び前記第2のCRISPR RNA認識配列内のゲノムDNAの第1の鎖を切断し、前記第2のCasタンパク質が、前記第3のCRISPR RNA認識配列内及び前記第4のCRISPR RNA認識配列内のゲノムDNAの第2の鎖を切断する。
特定の方法では、前記第1のCRISPR RNAと前記tracrRNAとは互いに第1のガイドRNA(gRNA)として融合され、かつ/又は前記第2のCRISPR RNAと前記tracrRNAとが互いに第2のgRNAとして融合される。特定の方法では、前記第1のCRISPR RNAと前記tracrRNAとは別々のRNA分子であり、かつ/又は前記第2のCRISPR RNAと前記tracrRNAとは別々のRNA分子である。
特定の方法では、前記接触させることは、前記第1のCasタンパク質、前記第1及び第2のCRISPR RNA、及び前記tracrRNAを前記細胞に導入することを含む。特定の方法では、(a)前記第1のCasタンパク質は、タンパク質、前記第1のCasタンパク質をコードしたメッセンジャーRNA(mRNA)、若しくは前記第1のCasタンパク質をコードしたDNAの形態で前記細胞に導入され、(b)前記第1のCRISPR RNAは、RNAの形態で、若しくは前記第1のCRISPR RNAをコードしたDNAの形態で前記細胞に導入され、(c)前記第2のCRISPR RNAは、RNAの形態で、若しくは前記第2のCRISPR RNAをコードしたDNAの形態で細胞に導入され、かつ/又は(d)前記tracrRNAは、RNAの形態で、若しくは前記tracrRNAをコードしたDNAの形態で前記細胞に導入される。特定の方法では、前記第1のCasタンパク質、前記第1のCRISPR RNA、及び前記tracrRNAは、第1のタンパク質/RNA複合体として前記細胞に導入され、かつ/又は前記第1のCasタンパク質、前記第2のCRISPR RNA、及び前記tracrRNAは、第2のタンパク質/RNA複合体として前記細胞に導入される。特定の方法では、(a)前記第1のCasタンパク質をコードしたDNAは、第1の発現コンストラクト内の第1のプロモーターと機能的に連結され、(b)前記第1のCRISPR RNAをコードしたDNAは、第2の発現コンストラクト内の第2のプロモーターと機能的に連結され、(c)前記第2のCRISPR RNAをコードしたDNAは、第3の発現コンストラクト内の第3のプロモーターと機能的に連結され、かつ/又は(d)前記tracrRNAをコードしたDNAは、第4の発現コンストラクト内の第4のプロモーターと機能的に連結されており、前記第1、第2、第3、及び第4のプロモーターは前記細胞内で活性である。場合により、前記第1、第2、第3、及び/又は第4の発現コンストラクトは、1個の核酸分子の構成要素である。特定の方法では、(a)前記第1のCasタンパク質をコードしたDNAは、第1の発現コンストラクト内の第1のプロモーターと機能的に連結され、(b)前記第1のCRISPR RNAをコードしたDNAと前記tracrRNAをコードしたDNAとは、第1のガイドRNA(gRNA)をコードするDNAに互いに融合されるとともに第2の発現コンストラクト内の第2のプロモーターと機能的に連結され、かつ/又は、(c)前記第2のCRISPR RNAをコードしたDNAと前記tracrRNAをコードしたDNAとは、第2のgRNAをコードするDNAに互いに融合されるとともに第3の発現コンストラクト内の第3のプロモーターと機能的に連結されており、前記第1、第2、及び第3のプロモーターは前記細胞内で活性である。場合により、前記第1、第2、及び/又は第3の発現コンストラクトは、1個の核酸分子の構成要素である。
特定の方法では、前記細胞は、非相同性末端結合(NHEJ)を低下させるか、かつ/又は遺伝子変換若しくは相同組換え型修復(HDR)を増大させるように改変されている。場合により、前記細胞は、DNA−PKの発現若しくは活性を低下させるか、かつ/又はPARP1の発現若しくは活性を低下させるように改変されている。場合により、細胞はリガーゼIVの発現又は活性を低下させるように改変されている。場合により、前記発現又は活性の低下は、誘導性、可逆性、時間特異的、及び/又は空間特異的である。
特定の方法では、(1)前記細胞は1細胞期胚ではなく、前記ターゲティングベクターはラージターゲティングベクターであり、前記5’及び3’ホモロジーアームの合計は少なくとも10kbであり、(2)前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列はそれぞれ、前記5’及び3’標的配列の両方から、200bpより遠く、300bpより遠く、400bpより遠く、500bpより遠く、600bpより遠く、700bpより遠く、800bpより遠く、900bpより遠く、1kbより遠く、2kbより遠く、3kbより遠く、4kbより遠く、5kbより遠く、6kbより遠く、7kbより遠く、8kbより遠く、9kbより遠く、10kbより遠く、20kbより遠く、30kbより遠く、40kbより遠く、50kbより遠く、60kbより遠く、70kbより遠く、80kbより遠く、90kbより遠く、若しくは100kbより遠くに位置しており、前記第1のCasタンパク質は、前記第1及び第2の相同染色体の少なくとも一方の前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列を切断して前記第1及び第2の相同染色体の少なくとも一方に少なくとも2つの二本鎖切断を生じ、前記両対立遺伝子改変は、前記第1の相同染色体の前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列との間の欠失、及び前記第1の相同染色体の前記5’標的配列と前記3’標的配列との間への前記核酸インサートの挿入を含み、前記核酸インサート配列は、前記欠失される配列とホモロガスであるか又はオルソロガスである。
本発明はまた、F0世代の非ヒト動物を作成するための方法であって、(a)上記の方法のいずれかによって作成された非ヒトES細胞を非ヒト宿主胚に導入することと、(b)前記非ヒト宿主胚を代理母に懐胎させることと、を含み、前記代理母が、前記両対立遺伝子改変を有するF0世代の非ヒト動物を作る、方法を提供する。特定の方法は、(a)非ヒトES細胞のゲノムを、(i)第1のCasタンパク質、(ii)ゲノム標的遺伝子座内の第1のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第1のCRISPR RNA、(iii)前記ゲノム標的遺伝子座内の第2のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第2のCRISPR RNA、(iv)tracrRNA、及び(v)5’ホモロジーアーム及び3’ホモロジーアームを隣接させた核酸インサートを含むターゲティングベクターと接触させることであって、前記ゲノムが、前記ゲノム標的遺伝子座を含む第1及び第2の相同染色体のペアを含み、前記第1のCasタンパク質が前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列の少なくとも一方を切断して前記第1及び第2の相同染色体の少なくとも一方に少なくとも1つの二本鎖切断を生ずる、ことと、(b)前記両対立遺伝子改変を有する非ヒトES細胞を同定することと、(c)前記両対立遺伝子改変を有する前記非ヒトES細胞を非ヒト宿主胚に導入することと、(d)前記非ヒト宿主胚を代理母に懐胎させることと、を含み、前記代理母が、前記両対立遺伝子改変を有するF0世代の非ヒト動物を作る。
特定の方法では、前記第1のCasタンパク質は、前記第1及び第2の相同染色体のそれぞれの前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列の少なくとも一方を切断して前記第1及び第2の相同染色体のそれぞれに少なくとも1つの二本鎖切断を生ずる。特定の方法では、前記第1のCasタンパク質は、前記第1及び第2の相同染色体の少なくとも一方の前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列を切断して前記第1及び第2の相同染色体の少なくとも一方に少なくとも2つの二本鎖切断を生じる。
特定の方法では、前記非ヒト動物はマウスであり、前記非ヒトES細胞はマウスES細胞であり、前記非ヒト宿主胚はマウス宿主胚である。特定の方法では、前記非ヒト動物はラットであり、前記非ヒトES細胞はラットES細胞であり、前記非ヒト宿主胚はラット宿主胚である。
特定の方法では、前記両対立遺伝子改変によって前記ゲノム標的遺伝子座にホモ接合性、又は複合ヘテロ接合性が生じる。場合により、複合ヘテロ接合性はヘミ接合性である。
特定の方法では、前記第1のCRISPR RNAと前記tracrRNAとは互いに第1のガイドRNA(gRNA)として融合され、かつ/又は前記第2のCRISPR RNAと前記tracrRNAとが互いに第2のgRNAとして融合される。特定の方法では、前記第1のCRISPR RNAと前記tracrRNAとは別々のRNA分子であり、かつ/又は前記第2のCRISPR RNAと前記tracrRNAとは別々のRNA分子である。
特定の方法では、前記接触させることは、前記第1のCasタンパク質、前記第1及び第2のCRISPR RNA、及び前記tracrRNAを前記細胞に導入することを含む。特定の方法では、(a)前記第1のCasタンパク質は、タンパク質、前記第1のCasタンパク質をコードしたメッセンジャーRNA(mRNA)、若しくは前記第1のCasタンパク質をコードしたDNAの形態で前記細胞に導入され、(b)前記第1のCRISPR RNAは、RNAの形態で、若しくは前記第1のCRISPR RNAをコードしたDNAの形態で前記細胞に導入され、(c)前記第2のCRISPR RNAは、RNAの形態で、若しくは前記第2のCRISPR RNAをコードしたDNAの形態で細胞に導入され、かつ/又は(d)前記tracrRNAは、RNAの形態で、若しくは前記tracrRNAをコードしたDNAの形態で前記細胞に導入される。特定の方法では、前記第1のCasタンパク質、前記第1のCRISPR RNA、及び前記tracrRNAは、第1のタンパク質/RNA複合体として前記細胞に導入され、かつ/又は前記第1のCasタンパク質、前記第2のCRISPR RNA、及び前記tracrRNAは、第2のタンパク質/RNA複合体として前記細胞に導入される。特定の方法では、(a)前記第1のCasタンパク質をコードしたDNAは、第1の発現コンストラクト内の第1のプロモーターと機能的に連結され、(b)前記第1のCRISPR RNAをコードしたDNAは、第2の発現コンストラクト内の第2のプロモーターと機能的に連結され、(c)前記第2のCRISPR RNAをコードしたDNAは、第3の発現コンストラクト内の第3のプロモーターと機能的に連結され、かつ/又は(d)前記tracrRNAをコードしたDNAは、第4の発現コンストラクト内の第4のプロモーターと機能的に連結されており、前記第1、第2、第3、及び第4のプロモーターは前記細胞内で活性である。場合により、前記第1、第2、第3、及び/又は第4の発現コンストラクトは、1個の核酸分子の構成要素である。特定の方法では、(a)前記第1のCasタンパク質をコードしたDNAは、第1の発現コンストラクト内の第1のプロモーターと機能的に連結され、(b)前記第1のCRISPR RNAをコードしたDNAと前記tracrRNAをコードしたDNAとは、第1のガイドRNA(gRNA)をコードするDNAに互いに融合されるとともに第2の発現コンストラクト内の第2のプロモーターと機能的に連結され、かつ/又は、(c)前記第2のCRISPR RNAをコードしたDNAと前記tracrRNAをコードしたDNAとは、第2のgRNAをコードするDNAに互いに融合されるとともに第3の発現コンストラクト内の第3のプロモーターと機能的に連結されており、前記第1、第2、及び第3のプロモーターは前記細胞内で活性である。場合により、前記第1、第2、及び/又は第3の発現コンストラクトは、1個の核酸分子の構成要素である。
特定の方法では、前記第1のCasタンパク質はCas9である。特定の方法では、前記第1のCasタンパク質は、二本鎖DNAの両方の鎖に対してヌクレアーゼ活性を有する。
特定の方法では、前記第1のCasタンパク質はニッカーゼである。特定の方法は、前記ゲノムを、(f)ニッカーゼである第2のCasタンパク質、(g)第3のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第3のCRISPR RNA、及び(h)第4のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第4のCRISPR RNA、と接触させることを更に含み、前記第1のCasタンパク質が、前記第1のCRISPR RNA認識配列内及び前記第2のCRISPR RNA認識配列内のゲノムDNAの第1の鎖を切断し、前記第2のCasタンパク質が、前記第3のCRISPR RNA認識配列内及び前記第4のCRISPR RNA認識配列内のゲノムDNAの第2の鎖を切断する。
特定の方法では、前記細胞は、非相同性末端結合(NHEJ)を低下させるか、かつ/又は遺伝子変換若しくは相同組換え型修復(HDR)を増大させるように改変されている。場合により、前記細胞は、DNA−PKの発現若しくは活性を低下させるか、かつ/又はPARP1の発現若しくは活性を低下させるように改変されている。場合により、細胞はリガーゼIVの発現又は活性を低下させるように改変されている。場合により、前記発現又は活性の低下は、誘導性、可逆性、時間特異的、及び/又は空間特異的である。
本発明はまた、F0世代の非ヒト動物を作成するための方法であって、上記の方法のいずれかによって作成された遺伝子改変された1細胞期胚を代理母に移植することを含み、前記代理母が、前記両対立遺伝子改変を有するF0世代の非ヒト動物を作る、方法を提供する。
本発明はまた、第1の対立遺伝子についてヘテロ接合型である細胞内のゲノムを改変するための方法であって、前記ゲノムを、(a)第1のCasタンパク質、(b)tracrRNA、(c)前記第2の対立遺伝子内の第1のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第1のCRISPR RNAであって、前記第1の対立遺伝子が第1の相同染色体上にあり、第2の対立遺伝子が第2の相同染色体上の対応する遺伝子座にある、第1のCRISPR RNA、及び(d)前記第2の対立遺伝子内の第2のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第2のCRISPR RNA、と接触させることを含み、前記第1のCasタンパク質が前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列の少なくとも一方を切断することで、少なくとも1つの二本鎖切断及び組換えを起こす末端配列を生じ、前記組換えが前記第1の対立遺伝子と前記第2の対立遺伝子との間で起こることで、前記第1の対立遺伝子についてホモ接合型である改変されたゲノムを生じる、方法も提供する。特定の方法は、前記第1の対立遺伝子についてホモ接合型である細胞を同定することを更に含む。
特定の方法では、前記第1のCasタンパク質は、前記第1のCRISPR RNA認識配列及び前記第2のCRISPR RNA認識配列を切断する。特定の方法では、前記第1のCasタンパク質が、前記第1のCRISPR RNA認識配列及び前記第2のCRISPR RNA認識配列を切断することで、少なくとも2つの二本鎖切断及び組換えを起こす末端配列を生じる。特定の方法では、前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列は前記第2の対立遺伝子内に位置しており、前記第1の対立遺伝子には位置してない。特定の方法では、Casタンパク質と第1のCRISPR RNAとは天然に一緒に存在していないものである。
特定の方法では、前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列とは、約1kb〜約5kb、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約40kb、約40kb〜約60kb、約60kb〜約80kb、約80kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、約150kb〜約200kb、約200kb〜約300kb、約300kb〜約400kb、約400kb〜約500kb、約500kb〜約1Mb、約1Mb〜約1.5Mb、約1.5Mb〜約2Mb、約2Mb〜約2.5Mb、又は約2.5Mb〜約3Mbだけ離れている。特定の方法では、前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列とは、少なくとも1kb、少なくとも2kb、少なくとも3kb、少なくとも4kb、少なくとも5kb、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも110kb、少なくとも120kb、少なくとも130kb、少なくとも140kb、少なくとも150kb、少なくとも160kb、少なくとも170kb、少なくとも180kb、少なくとも190kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kbだけ離れている。特定の方法では、前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列とは、約25bp〜約50bp、約50bp〜約100bp、約100bp〜約150bp、約150bp〜約200bp、約200bp〜約250bp、約250bp〜約300bp、約300bp〜約350bp、約350bp〜約400bp、約400bp〜約450bp、約450bp〜約500bp、約500bp〜約600bp、約600bp〜約700bp、約700bp〜約800bp、約800bp〜約900bp、又は約900bp〜約1kbだけ離れている。特定の方法では、前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列とは、25bp未満、50bp未満、100bp未満、150bp未満、200bp未満、250bp未満、300bp未満、350bp未満、400bp未満、450bp未満、500bp未満、600bp未満、700bp未満、800bp未満、900bp未満、1kb未満、2kb未満、3kb未満、4kb未満、5kb未満、又は10kb未満だけ離れている。
特定の方法では、第1の対立遺伝子と第2の対立遺伝子との間の配列の相違は、約100bp〜約200bp、約200bp〜約400bp、約400bp〜約600bp、約600bp〜約800bp、約800bp〜約1kb、約1kb〜約2kb、約2kb〜約3kb、約4kb〜約5kb、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約40kb、約40kb〜約60kb、約60kb〜約80kb、約80kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、約150kb〜約200kb、約200kb〜約300kb、約300kb〜約400kb、約400kb〜約500kb、約500kb〜約1Mb、約1Mb〜約1.5Mb、約1.5Mb〜約2Mb、約2Mb〜約2.5Mb、又は約2.5Mb〜約3Mbにわたる。特定の方法では、第1の対立遺伝子と第2の対立遺伝子との間の配列の相違は、少なくとも100bp、少なくとも200bp、少なくとも300bp、少なくとも400bp、少なくとも500bp、少なくとも600bp、少なくとも700bp、少なくとも800bp、少なくとも800bp、少なくとも1kb、少なくとも2kb、少なくとも3kb、少なくとも4kb、少なくとも5kb、少なくとも6kb、少なくとも7kb、少なくとも8kb、少なくとも9kb、少なくとも10kb、20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも110kb、少なくとも120kb、少なくとも130kb、少なくとも140kb、少なくとも150kb、少なくとも160kb、少なくとも170kb、少なくとも180kb、少なくとも190kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kbにわたる。
特定の方法では、前記第1の対立遺伝子はターゲティングによる改変を有し、前記第2の対立遺伝子は野生型対立遺伝子である。特定の方法では、前記第1の対立遺伝子は野生型対立遺伝子であり、前記第2の対立遺伝子は疾患原因突然変異を有する。
特定の方法では、前記組換えは遺伝子変換を含む。特定の方法では、前記組換えはヘテロ接合性の喪失(LOH)を含む。
特定の方法では、前記細胞は真核細胞である。場合により、前記真核細胞は、哺乳動物細胞、ヒト細胞、非ヒト細胞、げっ歯類細胞、マウス細胞、又はラット細胞である。場合により、前記真核細胞は、多能性細胞、非多能性細胞、非ヒト多能性細胞、ヒト多能性細胞、げっ歯類多能性細胞、マウス多能性細胞、ラット多能性細胞、マウス胚性幹(ES)細胞、ラットES細胞、ヒトES細胞、ヒト成人幹細胞、発生的に制限されたヒト前駆細胞、又はヒト人工多能性幹(iPS)細胞である。
特定の方法では、前記第1のCasタンパク質はCas9である。特定の方法では、前記第1のCasタンパク質は、二本鎖DNAの両方の鎖に対してヌクレアーゼ活性を有する。
特定の方法では、前記第1のCasタンパク質はニッカーゼである。特定の方法は、前記ゲノムを、(f)ニッカーゼである第2のCasタンパク質、(g)第3のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第3のCRISPR RNA、及び(h)第4のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第4のCRISPR RNA、と接触させることを更に含み、前記第1のCasタンパク質が、前記第1のCRISPR RNA認識配列内及び前記第2のCRISPR RNA認識配列内のゲノムDNAの第1の鎖を切断し、前記第2のCasタンパク質が、前記第3のCRISPR RNA認識配列内及び前記第4のCRISPR RNA認識配列内のゲノムDNAの第2の鎖を切断する。
特定の方法では、前記第1のCRISPR RNAと前記tracrRNAとは互いに第1のガイドRNA(gRNA)として融合され、かつ/又は前記第2のCRISPR RNAと前記tracrRNAとが互いに第2のgRNAとして融合される。特定の方法では、前記第1のCRISPR RNAと前記tracrRNAとは別々のRNA分子であり、かつ/又は前記第2のCRISPR RNAと前記tracrRNAとは別々のRNA分子である。
特定の方法では、前記接触させることは、前記第1のCasタンパク質、前記第1及び第2のCRISPR RNA、及び前記tracrRNAを前記細胞に導入することを含む。特定の方法では、(a)前記第1のCasタンパク質は、タンパク質、前記第1のCasタンパク質をコードしたメッセンジャーRNA(mRNA)、若しくは前記第1のCasタンパク質をコードしたDNAの形態で前記細胞に導入され、(b)前記第1のCRISPR RNAは、RNAの形態で、若しくは前記第1のCRISPR RNAをコードしたDNAの形態で前記細胞に導入され、(c)前記第2のCRISPR RNAは、RNAの形態で、若しくは前記第2のCRISPR RNAをコードしたDNAの形態で細胞に導入され、かつ/又は(d)前記tracrRNAは、RNAの形態で、若しくは前記tracrRNAをコードしたDNAの形態で前記細胞に導入される。特定の方法では、前記第1のCasタンパク質、前記第1のCRISPR RNA、及び前記tracrRNAは、第1のタンパク質/RNA複合体として前記細胞に導入され、かつ/又は前記第1のCasタンパク質、前記第2のCRISPR RNA、及び前記tracrRNAは、第2のタンパク質/RNA複合体として前記細胞に導入される。特定の方法では、(a)前記第1のCasタンパク質をコードしたDNAは、第1の発現コンストラクト内の第1のプロモーターと機能的に連結され、(b)前記第1のCRISPR RNAをコードしたDNAは、第2の発現コンストラクト内の第2のプロモーターと機能的に連結され、(c)前記第2のCRISPR RNAをコードしたDNAは、第3の発現コンストラクト内の第3のプロモーターと機能的に連結され、かつ/又は(d)前記tracrRNAをコードしたDNAは、第4の発現コンストラクト内の第4のプロモーターと機能的に連結されており、前記第1、第2、第3、及び第4のプロモーターは前記細胞内で活性である。場合により、前記第1、第2、第3、及び/又は第4の発現コンストラクトは、1個の核酸分子の構成要素である。特定の方法では、(a)前記第1のCasタンパク質をコードしたDNAは、第1の発現コンストラクト内の第1のプロモーターと機能的に連結され、(b)前記第1のCRISPR RNAをコードしたDNAと前記tracrRNAをコードしたDNAとは、第1のガイドRNA(gRNA)をコードするDNAに互いに融合されるとともに第2の発現コンストラクト内の第2のプロモーターと機能的に連結され、かつ/又は、(c)前記第2のCRISPR RNAをコードしたDNAと前記tracrRNAをコードしたDNAとは、第2のgRNAをコードするDNAに互いに融合されるとともに第3の発現コンストラクト内の第3のプロモーターと機能的に連結されており、前記第1、第2、及び第3のプロモーターは前記細胞内で活性である。場合により、前記第1、第2、及び/又は第3の発現コンストラクトは、1個の核酸分子の構成要素である。
特定の方法では、前記細胞は、非相同性末端結合(NHEJ)を低下させるか、かつ/又は遺伝子変換若しくは相同組換え型修復(HDR)を増大させるように改変されている。場合により、前記細胞は、DNA−PKの発現若しくは活性を低下させるか、かつ/又はPARP1の発現若しくは活性を低下させるように改変されている。場合により、細胞はリガーゼIVの発現又は活性を低下させるように改変されている。場合により、前記発現又は活性の低下は、誘導性、可逆性、時間特異的、及び/又は空間特異的である。
本発明はまた、第1の対立遺伝子についてヘテロ接合型である細胞内のゲノムを改変するための方法であって、前記ゲノムを、(a)第1のCasタンパク質、(b)tracrRNA、及び(c)第1の非対立遺伝子特異的CRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第1のCRISPR RNAと接触させることを含み、前記第1の対立遺伝子が第1の相同染色体上にあり、前記CRISPR RNA認識配列が、第2の相同染色体上の、前記第1の対立遺伝子に対応する遺伝子座に対してセントロメア側にあり、前記第1のCasタンパク質が前記第1のCRISPR RNA認識配列を切断して二本鎖切断を生じ、前記細胞が前記第1の対立遺伝子についてホモ接合型となるように改変される、方法。特定の方法は、前記第1の対立遺伝子についてホモ接合型である細胞を同定することを更に含む。特定の方法では、Casタンパク質と第1のCRISPR RNAとは天然に一緒に存在していないものである。
このような方法は、ゲノムを、第2の相同染色体上の、前記第1の対立遺伝子に対応する遺伝子座に対してセントロメア側の第2の非対立遺伝子特的CRISPR RNA認識配列とハイブリダイズする第2のCRISPR RNAと接触させることを更に含んでもよく、第1のCasタンパク質が第1及び第2のCRISPR RNA認識配列の少なくとも一方を切断して少なくとも1つの二本鎖切断を生成する。特定の方法では、前記第1のCasタンパク質は、前記第1のCRISPR RNA認識配列及び前記第2のCRISPR RNA認識配列を切断する。
特定の方法では、ヘテロ接合性の喪失は、前記二本鎖切断のテロメアで生じる。
特定の方法では、第1及び第2のCRISPR RNA認識配列は、第2の相同染色体上に位置しており、第1の相同染色体には位置していない。特定の方法では、前記第1のCRISPR RNA認識部位は、セントロメアから約100bp〜約1kb、約1kb〜約10kb、約10kb〜約100kb、約100kb〜約1Mb、約1Mb〜約10Mb、約10Mb〜約20Mb、約20Mb〜約30Mb、約30Mb〜約40Mb、約40Mb〜約50Mb、約50Mb〜約60Mb、約60Mb〜約70Mb、約70Mb〜約80Mb、約80Mb〜約90Mb、又は約90Mb〜約100Mbにある。特定の方法では、第1の対立遺伝子は、第1のCRISPR RNA認識部位から約100bp〜約1kb、約1kb〜約10kb、約10kb〜約100kb、約100kb〜約1Mb、約1Mb〜約10Mb、約10Mb〜約20Mb、約20Mb〜約30Mb、約30Mb〜約40Mb、約40Mb〜約50Mb、約50Mb〜約60Mb、約60Mb〜約70Mb、約70Mb〜約80Mb、約80Mb〜約90Mb、又は約90Mb〜約100Mbにある。特定の方法では、ヘテロ接合性の喪失によって置換される第2の相同染色体の領域は、約100bp〜約1kb、約1kb〜約10kb、約10kb〜約100kb、約100kb〜約1Mb、約1Mb〜約10Mb、約10Mb〜約20Mb、約20Mb〜約30Mb、約30Mb〜約40Mb、約40Mb〜約50Mb、約50Mb〜約60Mb、約60Mb〜約70Mb、約70Mb〜約80Mb、約80Mb〜約90Mb、又は約90Mb〜約100Mbである。
特定の方法では、前記細胞は真核細胞である。場合により、前記真核細胞は、哺乳動物細胞、ヒト細胞、非ヒト細胞、げっ歯類細胞、マウス細胞、ラット細胞、多能性細胞、非多能性細胞、非ヒト多能性細胞、ヒト多能性細胞、げっ歯類多能性細胞、マウス多能性細胞、ラット多能性細胞、マウス胚性幹(ES)細胞、ラットES細胞、ヒトES細胞、ヒト成人幹細胞、発生的に制限されたヒト前駆細胞、ヒト人工多能性幹(iPS)細胞、又は1細胞期胚である。
特定の方法では、前記第1のCasタンパク質はCas9である。特定の方法では、前記第1のCasタンパク質は、二本鎖DNAの両方の鎖に対してヌクレアーゼ活性を有する。特定の方法では、前記第1のCasタンパク質はニッカーゼである。場合により、前記第1のCasタンパク質はニッカーゼであり、前記方法は更に、前記ゲノムを、ニッカーゼである第2のCasタンパク質、第3のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第3のCRISPR RNA、及び第4のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第4のCRISPR RNAと接触させることを更に含み、前記第1のCasタンパク質が、前記第1のCRISPR RNA認識配列内及び前記第2のCRISPR RNA認識配列内のゲノムDNAの第1の鎖を切断し、前記第2のCasタンパク質が、前記第3のCRISPR RNA認識配列内及び前記第4のCRISPR RNA認識配列内のゲノムDNAの第2の鎖を切断する。
特定の方法では、前記第1のCRISPR RNAと前記tracrRNAとは互いに第1のガイドRNA(gRNA)として融合され、かつ/又は前記第2のCRISPR RNAと前記tracrRNAとが互いに第2のgRNAとして融合される。特定の方法では、前記第1のCRISPR RNAと前記tracrRNAとは別々のRNA分子であり、かつ/又は前記第2のCRISPR RNAと前記tracrRNAとは別々のRNA分子である。
特定の方法では、前記接触させることは、前記第1のCasタンパク質、前記第1及び第2のCRISPR RNA、及び前記tracrRNAを前記細胞に導入することを含む。特定の方法では、前記第1のCasタンパク質は、タンパク質、前記第1のCasタンパク質をコードしたメッセンジャーRNA(mRNA)、又はは前記第1のCasタンパク質をコードしたDNAの形態で前記細胞に導入される。場合により、前記第1のCasタンパク質をコードしたDNAは、第1の発現コンストラクト内の第1のプロモーターと機能的に連結され、前記第1のプロモーターは前記細胞内で活性である。特定の方法では、前記第1のCRISPR RNAは、RNAの形態で、又は前記第1のCRISPR RNAをコードしたDNAの形態で前記細胞に導入される。場合により、前記第1のCRISPR RNAをコードしたDNAは、第2の発現コンストラクト内の第2のプロモーターと機能的に連結され、前記第2のプロモーターは前記細胞内で活性である。特定の方法では、前記第2のCRISPR RNAは、RNAの形態で、又は前記第2のCRISPR RNAをコードしたDNAの形態で前記細胞に導入される。場合により、前記第2のCRISPR RNAをコードしたDNAは、第3の発現コンストラクト内の第3のプロモーターと機能的に連結され、前記第3のプロモーターは前記細胞内で活性である。特定の方法では、前記tracrRNAは、RNAの形態で、若しくは前記tracrRNAをコードしたDNAの形態で前記細胞に導入される。場合により、前記tracrRNAをコードしたDNAは、第4の発現コンストラクト内の第4のプロモーターと機能的に連結され、前記第4のプロモーターは前記細胞内で活性である。場合により、前記第1、第2、第3、及び/又は第4の発現コンストラクトは、1個の核酸分子の構成要素である。
場合により、前記第1のCasタンパク質をコードしたDNAは、第1の発現コンストラクト内の第1のプロモーターと機能的に連結され、前記第1のCRISPR RNAをコードしたDNAと前記tracrRNAをコードしたDNAとは、第1のガイドRNA(gRNA)をコードするDNAに互いに融合されるとともに第2の発現コンストラクト内の第2のプロモーターと機能的に連結され、かつ/又は、(c)前記第2のCRISPR RNAをコードしたDNAと前記tracrRNAをコードしたDNAとは、第2のgRNAをコードするDNAに互いに融合されるとともに第3の発現コンストラクト内の第3のプロモーターと機能的に連結されており、前記第1、第2、及び第3のプロモーターは前記細胞内で活性である。場合により、前記第1、第2、及び/又は第3の発現コンストラクトは、1個の核酸分子の構成要素である。
場合により、前記第1のCasタンパク質、前記第1のCRISPR RNA、及び前記tracrRNAは、第1のタンパク質/RNA複合体として前記細胞に導入され、かつ/又は前記第1のCasタンパク質、前記第2のCRISPR RNA、及び前記tracrRNAは、第2のタンパク質/RNA複合体として前記細胞に導入される。
特定の方法では、前記細胞は、非相同性末端結合(NHEJ)を低下させるか、かつ/又は遺伝子変換若しくは相同組換え型修復(HDR)を増大させるように改変されている。場合により、前記細胞は、DNA−PK、PARP1、及びリガーゼIVのうちの1つ以上の発現又は活性を低下させるように改変されている。場合により、前記発現又は活性の低下は、誘導性、可逆性、時間特異的、及び/又は空間特異的である。
特定の方法では、前記第1の対立遺伝子は突然変異を有する。場合により、前記突然変異はターゲティングによる改変である。特定の方法では、前記第1の対立遺伝子は野生型対立遺伝子であり、前記第2の相同染色体上の対応する遺伝子座は突然変異を有する。
本発明はまた、1細胞期胚ではない二倍体細胞の標的ゲノム遺伝子座への核酸インサートのターゲティングによる挿入を同定するための方法であって、(a)細胞からDNAを得ることであって、細胞が、第1の標的配列にハイブリダイズする第1のホモロジーアームと第2の標的配列にハイブリダイズする第2のホモロジーアームとを隣接させた前記核酸インサートを含むラージターゲティングベクター(LTVEC)と接触させられ、前記核酸インサートが、前記第1のホモロジーアームに隣接した選択カセットを含むことと、(b)前記細胞の前記DNAを、前記第1の標的配列内に結合するプローブ、前記核酸インサート内に結合するプローブ、及び既知のコピー数を有する参照遺伝子内に結合するプローブに曝露することであって、各プローブは結合する際に検出可能なシグナルを発生することと、(c)前記プローブのそれぞれの結合からのシグナルを検出することと、(d)前記参照遺伝子プローブからのシグナルを前記第1の標的配列プローブからのシグナルと比較して前記第1の標的配列のコピー数を決定し、前記参照遺伝子プローブからのシグナルを前記核酸インサートプローブからのシグナルと比較して前記核酸インサートのコピー数を決定することと、を含み、前記核酸インサートのコピー数が1又は2であり、前記第1の標的配列のコピー数が2である場合には、前記標的ゲノム遺伝子座への前記核酸インサートのターゲティングによる挿入を示し、前記核酸インサートのコピー数が1以上であり、前記第1の標的配列のコピー数が3以上である場合には、前記標的ゲノム遺伝子座以外のゲノム遺伝子座への前記核酸インサートのランダムな挿入を示す、方法。
特定の方法では、前記第1の標的配列プローブの結合からのシグナルを用いて前記第1の標的配列の閾サイクル(Ct)値を決定し、前記参照遺伝子プローブの結合からのシグナルを用いて前記参照遺伝子の閾サイクル(Ct)値を決定し、前記第1の標的配列のCt値と前記参照遺伝子のCt値とを比較することによって前記第1の標的配列のコピー数を決定する。特定の方法では、前記核酸インサートプローブの結合からのシグナルを用いて前記核酸インサートの閾サイクル(Ct)値を決定し、前記第1の標的配列のCt値と前記参照遺伝子のCt値とを比較することによって前記核酸インサートのコピー数を決定する。
特定の方法では、選択カセットは薬剤選択遺伝子を含む。
特定の方法では、前記核酸インサートは、少なくとも5kb、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも150kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kbである。特定の方法では、プローブが第1の標的配列及び選択カセット内で結合する配列間の距離は、100ヌクレオチド、200ヌクレオチド、300ヌクレオチド、400ヌクレオチド、500ヌクレオチド、600ヌクレオチド、700ヌクレオチド、800ヌクレオチド、900ヌクレオチド、1kb、1.5kb、2kb、2.5kb、3kb、3.5kb、4kb、4.5kb、又は5kb以下である。
特定の方法は、前記第2の標的配列のコピー数を決定することを更に含む。場合により、前記工程(b)は、前記細胞の前記DNAを前記第2の標的配列に結合するプローブに曝露することを更に含み、前記工程(c)は、前記第2の標的配列プローブの結合からのシグナルを検出することを更に含み、前記工程(d)は、前記参照遺伝子プローブからのシグナルを前記第2の標的配列プローブからのシグナルと比較して前記第2の標的配列のコピー数を決定することを更に含む。
特定の方法は、前記核酸インサート内の1つ以上の更なる配列のコピー数を決定することを更に含む。場合により、前記工程(b)は、前記細胞の前記DNAを前記核酸インサートに結合する1つ以上の更なるプローブに曝露することを更に含み、前記工程(c)は、前記1つ以上の更なるプローブの結合からのシグナルを検出することを更に含み、前記工程(d)は、前記参照遺伝子プローブからのシグナルを前記1つ以上の更なる核酸インサートプローブからのシグナルと比較して前記核酸インサート内の前記1つ以上の更なる配列のコピー数を決定することを更に含む。場合により、前記核酸インサート内の前記1つ以上の更なる配列は、前記第2の標的配列に隣接した配列を含む。
特定の方法では、前記LTVECが前記標的ゲノム遺伝子座から内因性配列を欠失させるように設計されているか、又は前記細胞が、Casタンパク質、標的ゲノム遺伝子座内の第1のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第1のCRISPR RNA、前記標的ゲノム遺伝子座内の第2のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第2のCRISPR RNA、及びtracrRNAと更に接触させられている。場合により、かかる方法は、標的ゲノム遺伝子座における前記内因性配列のコピー数を決定することを更に含む。場合により、前記工程(b)は、前記細胞の前記DNAを前記標的ゲノム遺伝子座の前記内因性配列に結合するプローブに曝露することを更に含み、前記工程(c)は、前記内因性配列プローブの結合からのシグナルを検出することを更に含み、前記工程(d)は、前記参照遺伝子プローブからのシグナルを前記内因性配列プローブからのシグナルと比較して前記内因性配列のコピー数を決定することを更に含む。
LTVECと、5’領域(A、B、B2)、中間領域(C、D)、及び3’領域(E2、E、F)のgRNAの1つ又は2つとを用いた、同時に行われるマウスLrp5エクトドメインの欠失と対応するヒトLRP5エクトドメインによる置換の模式図を示す。LTVECは図の上部に示されており、マウスLrp5遺伝子座は図の下部に示されている。8種類のガイドRNAによって導かれるCas9切断部位の位置が、マウス遺伝子配列の下に縦の矢印で示されている。横の矢印は、マウス及びヒト配列に対するPCRプライマーを表す。 同時に行われる、LTVEC及び2種類のガイドRNA(ガイドRNA A及びB)を用いたマウス遺伝子の欠失と対応するヒト遺伝子による置換の一般的な模式図を示す。LTVECは図2Aの上部に示されており、マウス遺伝子座は図2Aの下部に示されている。2種類のガイドRNAによって導かれるCas9切断部位の位置が、マウス遺伝子配列の下に矢印で示されている。 2種類のガイドRNAが用いられる場合により高い頻度で起きる固有の両対立遺伝子改変(対立遺伝子のタイプ)を示す。斜めのハッチングを有する太線はマウス遺伝子を示し、破線はマウス遺伝子の欠失を示し、太い黒線はヒト遺伝子の挿入を示す。図2Bは、ホモ接合型の破壊された対立遺伝子を示す(大きなCRISPR誘導欠失)。 2種類のガイドRNAが用いられる場合により高い頻度で起きる固有の両対立遺伝子改変(対立遺伝子のタイプ)を示す。斜めのハッチングを有する太線はマウス遺伝子を示し、破線はマウス遺伝子の欠失を示し、太い黒線はヒト遺伝子の挿入を示す。図2Cは、ホモ接合型にターゲティングされた対立遺伝子を示す。 2種類のガイドRNAが用いられる場合により高い頻度で起きる固有の両対立遺伝子改変(対立遺伝子のタイプ)を示す。斜めのハッチングを有する太線はマウス遺伝子を示し、破線はマウス遺伝子の欠失を示し、太い黒線はヒト遺伝子の挿入を示す。図2Dは、ヘミ接合型にターゲティングされた対立遺伝子を示す。 2種類のガイドRNAが用いられる場合により高い頻度で起きる固有の両対立遺伝子改変(対立遺伝子のタイプ)を示す。斜めのハッチングを有する太線はマウス遺伝子を示し、破線はマウス遺伝子の欠失を示し、太い黒線はヒト遺伝子の挿入を示す。図2Eは、複合ヘテロ接合型対立遺伝子を示す。 選択されたクローンの遺伝子型を確認するPCRアッセイを示す。図3Aは、プライマーm−lr−f及びm−5’−rを使用した、選択されたES細胞クローンのロングレンジPCRアッセイの結果を示す。この結果は、ヒトインサートと、5’ホモロジーアームと相同な配列の外側の配列との連結を証明しており、正確なターゲティングを示している。 選択されたクローンの遺伝子型を確認するPCRアッセイを示す。図3Bは、5’Del J、5’Ins J、Del A+F、及びDel A+E2のPCRアッセイの結果を示す。5’Del Jは、m−5’−f及びm−5−rプライマーを使用したPCR産物を示し、gRNA Aの切断部位の周辺の野生型配列が増幅され、この配列の維持又は喪失が証明される。5’Ins Jは、m−5’−f及びh−5’−rプライマーを使用したPCR産物を示し、ヒトインサートとマウスゲノムとの連結が証明されている。このアッセイは、ターゲティングにより組み込まれたクローンとランダムに組み込まれたクローンの両方で正の結果を与える。Del A+Fは、クローンBO−F10及びAW−A8で2種類のgRNA A及びFによって媒介される大きな欠失について、予想されるアンプリコンのサイズ(359bp)と実際のバンドを示しているDel A+E2は、クローンBA−A7について同じ考え方を示している。Ntは、鋳型なし(no template)を示し、+/+は、親VGF1ハイブリッドES細胞の野生型コントロールを示し、H/+は、ヘテロ接合型のヒト化遺伝子型を示し、H/Δは、ヘミ接合型のヒト化遺伝子型を示し、H/Hは、ホモ接合型のヒト化遺伝子型を示し、Δ/Δはホモ接合型の欠失の遺伝子型を示す。 A〜Cは、Lrp5ヒト化LTVECとCas9及び2種類のgRNAとの組み合わせによりターゲティングされた、マウスES細胞クローンAW−D9(図4A)及びBA−D5(図4C)、並びにLTVEC単独によりターゲティングされたクローンBS−C4(図4B)の蛍光in situハイブリダイゼーション(FISH)分析を示す。矢印は、19番染色体のBバンド上のハイブリダイゼーションシグナルの位置を示す。赤色のシグナルは、マウスプローブのみとのハイブリダイゼーションを示す(破線矢印、図4B)。黄色の混合色のシグナルは、赤色のマウスプローブと緑色のヒトプローブの両方とのハイブリダイゼーションを示す。赤色のシグナルを有する一方の19番染色体のBバンド(破線矢印)及び黄色のシグナルを有する他方の19番染色体のBバンド(実線矢印)によって、正しい遺伝子座へのターゲティングとBS−C4クローンのヘテロ接合型の遺伝子型が確認された(図4B)。黄色のシグナルを有する両方の19番染色体のBバンド(実線矢印、図4A及び4C)によって、正しい遺伝子座へのターゲティングとAW−D9及びBS−C4クローンのホモ接合型の遺伝子型が確認された。 VGF1ハイブリッドES細胞におけるヘテロ接合性の喪失(LOH)を分析することにより、2種類のガイドRNAにより媒介される遺伝子変換又は有糸分裂組換え事象を調べるために設計されたアッセイによる19番染色体の模式図を示す。TaqMan(登録商標)qPCR染色体コピー数(CCN)アッセイのおよその位置が矢印で示されている。構造変異体(SV)多型PCRアッセイのおよその位置がシェブロン(山形)マークによって示されており、Lrp5遺伝子座からのそれらの距離(単位Mb)がその上に示されている。1ヌクレオチド変異体(SNV)TaqMan(登録商標)対立遺伝子識別アッセイのおよその位置がアローヘッドにより示され、Lrp5遺伝子座からのそれらの距離(単位Mb)がその下に示されている。F、E2、D、B2、AのgRNA認識部位の位置が、Lrp5遺伝子の表現の上に斜めの矢印で示されている。 LTVECと、5’領域(A、B、B2)、中間領域(C、D)、及び3’領域(E、E2)のgRNAの1つ又は2つとを用いた、同時に行われるマウスC5(Hc)遺伝子のエクソン2から終止コドンまでの領域の欠失と対応するヒトC5遺伝子の領域による置換の模式図を示す。LTVECは図の上部に示されており、マウスC5(Hc)遺伝子座は図の下部に示されている。6種類のガイドRNAによって導かれるCas9切断部位の位置が、マウス遺伝子配列の下に矢印で示されている。 A及びBは、Hcヒト化LTVECとCas9及び2種類のgRNAとの組み合わせによりターゲティングされた、マウスES細胞クローンQ−E9(図7A)及びO−E3(図7B)の蛍光in situハイブリダイゼーション(FISH)分析を示す。矢印は、2番染色体のBバンド上のハイブリダイゼーションシグナルの位置を示す。赤色のシグナルは、マウスプローブのみとのハイブリダイゼーションを示す(破線矢印、図7A)。黄色の混合色のシグナルは、赤色のマウスプローブと緑色のヒトプローブの両方とのハイブリダイゼーションを示す(実線矢印)。赤色のシグナルを有する一方の2番染色体のBバンド(破線矢印)及び黄色のシグナルを有する他方の2番染色体のBバンド(実線矢印)によって、正しい遺伝子座へのターゲティングとQ−E9クローンのヘテロ接合型の遺伝子型が確認された(図7A)。黄色のシグナルを有する両方の2番染色体のBバンド(実線矢印、図7B)によって、正しい遺伝子座へのターゲティングとO−E3クローンのホモ接合型の遺伝子型が確認された。 LTVECと、5’領域(A、B)、中間領域(D、C)、及び3’領域(E、F)のgRNAの1つ又は2つとを用いた、同時に行われるマウスRor1遺伝子の欠失と対応するヒトROR1遺伝子による置換の模式図を示す。LTVECは図の上部に示されており、マウスRor1遺伝子座は図の下部に示されている。6種類のガイドRNAによって導かれるCas9切断部位の位置が、マウス遺伝子配列の下に矢印で示されている。 LTVECと、5’領域(A、A2、B)、中間領域(C、D)、及び3’領域(E2、E、F)のgRNAの1つ又は2つとを用いた、同時に行われるマウスTrpa1遺伝子の欠失と対応するヒトTRPA1遺伝子による置換の模式図を示す。LTVECは図の上部に示されており、マウスTrpa1遺伝子座は図の下部に示されている。8種類のガイドRNAによって導かれるCas9切断部位の位置が、マウス遺伝子配列の下に矢印で示されている。 A〜Eは、クローンBR−B4、BP−G7、BO−G11、BO−F10、B0−A8、及びBC−H9、並びにコントロールとして用いたVGF1(F1H4)、129、及びB6 DNAの構造変異体(SV)アッセイの結果を示す。各アッセイは、Lrp5遺伝子座に対してテロメア側へ以下の距離で行った。すなわち、13.7Mb(図10A)、20.0Mb(図10B)、36.9Mb(図10C)、48.3Mb(図10D)、及び56.7Mb(図10E)。B6及び129対立遺伝子のPCR産物の位置が矢印で示されている。 A〜Cは、Lrp5のセントロメア側0.32Mb(図11A)、Lrp5のテロメア側1.2Mb(図11B)、及びLrp5のテロメア側57.2Mb(図11C)の対立遺伝子識別プロットを示す。それぞれの軸上の値は、相対蛍光強度を表す。これらのプロットは、各試料について4つの複製試料を示し、中黒のドット(B6対立遺伝子)、白抜きのドット(129対立遺伝子)、及び斜線のドット(B6/129対立遺伝子の両方)として示されている。 A〜Cは、ホモ接合型事象及びヘテロ接合性の喪失によって検出される広範囲の遺伝子変換を生じうる細胞周期のG2期における有糸分裂組換えの考えられる機構を示した模式図である。図12Aは、129ホモログ上のターゲティングによるヒト化についてヘテロ接合型であるハイブリッド129/B6 ES細胞の2本の染色分体を示す複製された相同染色体を示す。両矢印は、標的対立遺伝子のセントロメア側の交叉として示される、相同染色体上の染色分体間の相同組換えによる相互的交換を促進する、2種類のgRNAにより誘導されるCas9切断によって形成される潜在的な二本鎖切断を示しており、この交叉により図12Bに示されるハイブリッド染色分体を生じる。図12Cは、有糸分裂及び細胞分裂後に、娘細胞への染色体の4つのタイプの別れ方が可能であることを示している。ヘテロ接合性の維持を示す2つ、すなわち親タイプのヘテロ接合体(ヒト/+、左上)と、対等の交換によるヘテロ接合体(ヒト/+、右上)とはLOHアッセイで区別することはできない。残りの2つはヘテロ接合性の喪失(LOH)を示しており、テロメア側のB6対立遺伝子を喪失しているヒト化ホモ接合体(ヒト/ヒト、例えばクローンBO−A8、左下)と、テロメア側の129対立遺伝子を喪失している野生型ホモ接合体(+/+、右下)である。この後者のタイプは、ヒト化対立遺伝子の薬剤耐性カセットを維持していないために死んでしまう。 ホモロジーアームのサイズが35kb及び31kbであるターゲティングベクター(LTVEC)又はホモロジーアームのサイズがそれぞれ5kbであるターゲティングベクター(sTVEC)と、5’領域(A、B)、中間領域(C、D)、及び3’領域(E、E2)のgRNAの1つ又は2つとを用いた、同時に行われるマウスC5(Hc)遺伝子のエクソン2から終止コドンまでの領域の欠失と対応するヒトC5遺伝子の領域による置換の模式図を示す。2つのターゲティングベクターは図の上部に示されており、マウスC5(Hc)遺伝子座は図の下部に示されている。6種類のガイドRNAによって導かれるCas9切断部位の位置が、マウス遺伝子配列の下に縦の矢印で示され、スクリーニングに用いたプライマーが横の矢印で示されている。インサートのコピー数を定量化する対立遺伝子の獲得(GOA)アッセイの位置、及びターゲティングにより欠失されるマウス配列を定量化する対立遺伝子の損失(LOA)アッセイが三角で示されている。 LTVEC及び2種類の5’領域(A、B)gRNAを用いた、同時に行われるマウスCmah遺伝子座の最初の5個のエクソンの欠失とLacZレポーター及びヒグロマイシン耐性選択カセットによる置換の模式図を示す。LTVECは図の上部に示されており、マウスCmah遺伝子座は図の下部に示されている。2つのガイドRNAにより導かれるCas9切断部位の位置がマウス遺伝子配列の下に縦の矢印で示され、インサートのコピー数を定量化するGOAアッセイの位置及びターゲティングにより欠失されるマウス配列を定量化するLOAアッセイが三角で示されている。 図15は、マウスCmah遺伝子座(配列番号109)を2種類の5’領域gRNA(A及びB、それぞれ配列番号107及び配列番号108)によりターゲティングした場合の切断事象及び生じる切除産物(配列番号112)の模式図を示す。Cmah遺伝子座にハイブリダイズしたgRNA配列が太字で示され、Casタンパク質が細かい点が打たれた卵形で示され、Cas9切断部位が縦の矢印で示され、プロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)がボックスで囲んで示されている。TaqMan(登録商標)LOAアッセイのフォワードプライマー、プローブ、及びリバースプライマーのおよその位置が図の上に横棒と横の矢印で示されている。切断及び切除後に生じる5’及び3’フラグメントは、それぞれ配列番号110及び配列番号111である。 129S6/SvEvTacマウス系統に由来する1個の半数体染色体組と、C57BL/6NTac(B6)マウス系統に由来する1個の半数体染色体組とを有するF1ハイブリッドマウスES細胞におけるCRISPR/Cas9支援ヒト化実験で観察されたヘテロ接合性の喪失(LOH)を含む結果を説明する考えられる機構を示す。図16Aは、有糸分裂交叉による相互的染色分体交換を示しており、ゲノム複製前又はゲノム複製後に129系染色体上でヘテロ接合型改変が起きた後、姉妹染色分体間で遺伝子変換が生じている。 129S6/SvEvTacマウス系統に由来する1個の半数体染色体組と、C57BL/6NTac(B6)マウス系統に由来する1個の半数体染色体組とを有するF1ハイブリッドマウスES細胞におけるCRISPR/Cas9支援ヒト化実験で観察されたヘテロ接合性の喪失(LOH)を含む結果を説明する考えられる機構を示す。図16Bは、有糸分裂交叉による相互的染色分体交換を示しており、1本の129系染色分体がゲノム複製後に改変されている。 129S6/SvEvTacマウス系統に由来する1個の半数体染色体組と、C57BL/6NTac(B6)マウス系統に由来する1個の半数体染色体組とを有するF1ハイブリッドマウスES細胞におけるCRISPR/Cas9支援ヒト化実験で観察されたヘテロ接合性の喪失(LOH)を含む結果を説明する考えられる機構を示す。図16Cは、有糸分裂交叉による相互的染色分体交換を示しており、LTVECによるターゲティングは起きていないが、Cas9による切断が129又はB6系染色体上で生じている(B6の切断部位が示されている)。 129S6/SvEvTacマウス系統に由来する1個の半数体染色体組と、C57BL/6NTac(B6)マウス系統に由来する1個の半数体染色体組とを有するF1ハイブリッドマウスES細胞におけるCRISPR/Cas9支援ヒト化実験で観察されたヘテロ接合性の喪失(LOH)を含む結果を説明する考えられる機構を示す。図16Dは、切断誘導型複製による染色分体のコピー化を示しており、ゲノム複製前又はゲノム複製後に129系染色体上でヘテロ接合型改変が起きた後、姉妹染色分体間で遺伝子変換が生じている。 129S6/SvEvTacマウス系統に由来する1個の半数体染色体組と、C57BL/6NTac(B6)マウス系統に由来する1個の半数体染色体組とを有するF1ハイブリッドマウスES細胞におけるCRISPR/Cas9支援ヒト化実験で観察されたヘテロ接合性の喪失(LOH)を含む結果を説明する考えられる機構を示す。図16Eは、切断誘導型複製による染色分体のコピー化を示しており、1本の129系染色分体がゲノム複製後に改変されている。 129S6/SvEvTacマウス系統に由来する1個の半数体染色体組と、C57BL/6NTac(B6)マウス系統に由来する1個の半数体染色体組とを有するF1ハイブリッドマウスES細胞におけるCRISPR/Cas9支援ヒト化実験で観察されたヘテロ接合性の喪失(LOH)を含む結果を説明する考えられる機構を示す。図16Fは、切断誘導型複製による染色分体のコピー化を示しており、LTVECによるターゲティングは起きていないが、Cas9による切断が129又はB6系染色体上で生じている(B6の切断部位が示されている)。 ターゲティングによる改変についてスクリーニングを行う手法を示す。図17Aは、マウス染色体の内因性配列が欠失されてNeo−SDCインサートにより置換されるラージターゲティングベクター(LTVEC)によるヘテロ接合型のターゲティングを検出するための標準的な「対立遺伝子の改変(modification of allele)」(MOA)スクリーニング手法を示す。この手法では、ターゲティングにより欠失される内因性配列の上流及び下流領域に対するTaqMan(登録商標)プローブmTu及びmTDを使用する。 ターゲティングによる改変についてスクリーニングを行う手法を示す。図17Bは、CRISPR/Cas9支援ヒト化についてスクリーニングを行うためのTaqMan(登録商標)リテンションアッセイ(retU及びretDプローブ)と対立遺伝子の改変(MOA)アッセイ(対立遺伝子の喪失(LOA)アッセイではmTGU、mTM、及びmTGDプローブ、対立遺伝子の獲得(GOA)アッセイではhTU及びhTDプローブ)との組み合わせの使用を示す。図17Bは、CRISPR/Cas9支援ヒト化についてスクリーニングを行うためのTaqMan(登録商標)リテンションアッセイ(retU及びretDプローブ)と対立遺伝子の改変(MOA)アッセイ(対立遺伝子の喪失(LOA)アッセイではmTGU、mTM、及びmTGDプローブ、対立遺伝子の獲得(GOA)アッセイではhTU及びhTDプローブ)との組み合わせの使用を示す。 ターゲティングによる改変についてスクリーニングを行う手法を示す。図17Cは、ガイドRNAのペア(gU及びgD)を使用したCRISPR/Cas9支援欠失についてスクリーニングを行うためのTaqMan(登録商標)リテンションアッセイ(retU及びretDプローブ)と対立遺伝子の喪失(LOA)アッセイ(mTGU、mTM、及びmTGDプローブ)との組み合わせの使用を示す。 可変領域の遺伝子セグメントがヒトの可変領域遺伝子セグメント(三角)により置換されたマウス免疫グロブリン重鎖の遺伝子座のおよそ900kbの領域と、loxP部位を隣接させたPgk−Neoインサート(ネオマイシンホスホトランスフェラーゼ遺伝子と機能的に連結されたホスホグリセリン酸キナーゼIプロモーター)を有するターゲティングベクターの模式図(縮尺は正しくない)である。2種類のgRNAを用いてマウス免疫グロブリン重鎖の遺伝子座を5’末端で切断し、2種類のgRNAを用いてこの遺伝子座を3’末端で切断し、ターゲティングベクターによってマウス免疫グロブリン重鎖の遺伝子座を欠失させてPgk−Neoインサートに置換している。4種類のガイドRNAによって導かれるCas9切断部位の位置が標的遺伝子座の下に縦の矢印で示されている。丸で囲まれた横線は、TaqMan(登録商標)プローブであり、対立遺伝子の改変(MOA)アッセイ用(hIgH31、hIgH1、mIgHA1、mIgHA7、及びhIgH9)と、リテンションアッセイ用(5’IgH Arm 1、5’IgH Arm 2、mIgM−398、及びmIgM−1045)のものである。
用語の定義
本明細書で互換的に使用される「タンパク質」、「ポリペプチド」、及び「ペプチド」なる用語には、コード及び非コードアミノ酸、並びに化学的又は生化学的に修飾又は誘導体化されたアミノ酸を含む、任意の長さのアミノ酸のポリマー形態が含まれる。これらの用語には、修飾されたペプチド主鎖を有するポリペプチドなどの修飾されたポリマーも含まれる。
本明細書で互換的に使用される「核酸」及び「ポリヌクレオチド」なる用語には、リボヌクレオチド、デオキシリボヌクレオチド、又はこれらの類似体若しくは改変バージョンを含む、任意の長さのヌクレオチドのポリマー形態が含まれる。核酸及びポリヌクレオチドには、プリン塩基、ピリミジン塩基、又は他の天然の、化学的に修飾された、生化学的に修飾された、非天然の、若しくは誘導体化されたヌクレオチド塩基を含む、一本鎖、二本鎖、及び多重鎖DNA若しくはRNA、ゲノムDNA、cDNA、DNA−RNAハイブリッド、並びにポリマーが含まれる。
「コドン最適化」は一般的に、天然アミノ酸配列を維持しながら、天然配列の少なくとも1つのコドンを、宿主細胞の遺伝子においてより頻繁に、又は最も頻繁に使用されるコドンと置換することによって、特定の宿主細胞での発現を高めるように核酸配列を改変するプロセスを含む。例えば、Casタンパク質をコードする核酸は、天然に存在する核酸配列と比較して、細菌細胞、酵母細胞、ヒト細胞、非ヒト細胞、哺乳類細胞、げっ歯類細胞、マウス細胞、ラット細胞、ハムスター細胞、又は任意の他の宿主細胞を含む特定の原核細胞又は真核細胞でより高い使用頻度を有するコドンで置換するように改変することができる。コドン使用頻度表は、例えば、「Codon Usage Database」で容易に入手可能である。これらの表は、様々な形で適用することができる。Nakamura et al.(2000)Nucleic Acids Research 28:292を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。特定の宿主における発現に対する特定の配列のコドン最適化のためのコンピュータアルゴリズムも入手可能である(例えば、Gene Forgeを参照)。
「機能的な連結」又は「機能的に連結されている」とは、2以上の要素(例えば、プロモーターと別の配列エレメント)が近接して配置されていることにより、両方の要素が正常に機能し、かつ要素のうちの少なくとも1つが他の要素の少なくとも1つに及ぼされる機能を媒介することができる可能性を有することを含む。例えば、プロモーターが、1以上の転写調節因子の有無に応じてコード配列の転写レベルを制御する場合、プロモーターは、コード配列に機能的に連結されうる。
核酸の「相補性」とは、核酸の一方の鎖のヌクレオチド配列が、そのヌクレオ塩基の配向のために、対向する核酸鎖上の別の配列と水素結合を形成することを意味する。DNAの相補的塩基は通常は、TとA及びGとCである。RNAでは相補的塩基は通常は、GとC及びAとUである。相補性は、完全であるか又は実質的/充分なものでありうる。2つの核酸間の完全な相補性とは、これら2つの核酸が、二重鎖中のすべての塩基がワトソン−クリック対合によって相補的塩基と結合した二重鎖を形成することができることを意味する。「実質的な」又は「充分な」相補性とは、一方の鎖中の配列が対向する鎖中の配列と完全に及び/又は完璧に相補的ではないが、一群のハイブリダイゼーション条件(例えば塩濃度及び温度)下で安定したハイブリッド複合体を形成するのに充分な結合が2つの鎖の塩基間で生じることを意味する。そのような条件は、配列及び標準的な数学的計算法を用いてハイブリダイズした鎖のTm(融解温度)を予測することにより、又は常法を用いてTmを経験的に決定することにより予測することができる。Tmは、2本の核酸鎖間で形成されるハイブリダイゼーション複合体の集団が50%変性する温度を含む。Tm未満の温度では、ハイブリダイゼーション複合体が形成される傾向にあり、Tmを上回る温度では、ハイブリダイゼーション複合体の鎖同士が融解すなわち分離する傾向にある。Tmは、例えば、Tm=81.5+0.41(G+C(%))を用いることによって、1M NaCl水溶液中で既知のG+C含有量を有する核酸について推定することができるが、他の既知のTm計算は、核酸の構造的特徴を考慮したものもある。
「ハイブリダイゼーション条件」には、1つの核酸鎖が、相補鎖同士の相互作用及び水素結合によって第2の核酸鎖と結合することでハイブリダイゼーション複合体を形成するような累積的な環境を含む。こうした条件には、核酸を含有する水溶液又は有機溶液の化学成分及びそれらの濃度(例えば、塩、キレート剤、ホルムアミド)、並びに混合物の温度が含まれる。インキュベーション時間の長さ又は反応チャンバの寸法といった他の要因も環境に寄与しうる。例えば、Sambrook et al.,Molecular Cloning,A Laboratory Manual,2.sup.nd ed.,pp.1.90〜1.91,9.47〜9.51,1 1.47〜11.57(Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor,N.Y.,1989)を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。
ハイブリダイゼーションには、塩基間のミスマッチの可能性はあるものの、2つの核酸が相補的配列を含むことが必要である。2つの核酸間のハイブリダイゼーションに適した条件は、当該技術分野において周知の変数である、核酸の長さ及び相補性の程度によって決まる。2つのヌクレオチド配列間の相補性の程度が大きいほど、それらの配列を有する核酸のハイブリッドの融解温度(Tm)の値は大きくなる。短かい相補性の区間(例えば、35個以下、30個以下、25個以下、22個以下、20個以下、又は18個以下のヌクレオチドにわたる相補性)を有する核酸間のハイブリダイゼーションでは、ミスマッチの位置が重要になる(Sambrook et al.、上記参照、11.7〜11.8を参照されたい)。一般的には、ハイブリダイズ可能な核酸の長さは、少なくとも約10ヌクレオチドである。ハイブリダイズ可能な核酸の例示的な最小の長さとしては、少なくとも約15ヌクレオチド、少なくとも約20ヌクレオチド、少なくとも約22ヌクレオチド、少なくとも約25ヌクレオチド、及び少なくとも約30ヌクレオチドが挙げられる。更に、温度及び洗浄溶液の塩濃度は、相補性領域の長さ及び相補性の程度などの要因に基づいて必要に応じて調整することができる。
ポリヌクレオチドの配列は、特異的にハイブリダイズ可能であるために、その標的核酸の配列と100%相補的である必要はない。更に、ポリヌクレオチドは、介在する又は隣接するセグメントがハイブリダイゼーション事象に関与しないようにして1以上のセグメントにわたってハイブリダイズしてもよい(例えば、ループ構造又はヘアピン構造)。ポリヌクレオチド(例えばgRNA)は、それらが標的とする標的核酸配列内の標的領域に対して少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも99%、又は100%の配列相補性を有することができる。例えば、20個中18個のヌクレオチドが標的領域に相補的であり、したがって特異的にハイブリダイズするgRNAは、90%の相補性を表す。この例では、残りの非特異的ヌクレオチドには相補的ヌクレオチドがクラスターとして存在するか又は分散して存在してよく、これらのヌクレオチド同士が互いに、又は相補的ヌクレオチドと連続している必要はない。
核酸内の核酸配列の特定の区間同士の間の相補性率(%)は、当該技術分野では周知のBLASTプログラム(基本的な局所的アライメント検索ツール)及びPowerBLASTプログラム(Altschul et al.(1990)J.Mol.Biol.215:403〜410;Zhang and Madden(1997)Genome Res.7:649〜656)を使用して、又は、Smith及びWatermanのアルゴリズム(Adv.Appl.Math.,1981,2,482〜489)を使用したデフォルト設定を用いたGapプログラム(Wisconsin Sequence Analysis Package,Version 8 for Unix(登録商標),Genetics Computer Group,University Research Park,Madison Wis.)を使用して普通に決定することができる。
本明細書で提供される方法及び組成物では、様々な異なる構成要素が用いられる。特定の構成要素は活性な変異体及びフラグメントを有しうることが、本明細書全体を通して認識される。そのような構成要素としては、例えば、Casタンパク質、CRISPR RNA、tracrRNA、及びガイドRNAが挙げられる。これらの構成要素のそれぞれの生物活性については、本明細書の別の個所で述べる。
2つのポリヌクレオチド又はポリペプチド配列に関連して「配列同一性」又は「同一性」とは、指定された比較ウィンドウにわたって最大限に一致するようにアラインされる際に同じである2つの配列中の残基を参照する。配列同一性の割合(%)がタンパク質に関して用いられる場合、同じでない残基の位置は、多くの場合、アミノ酸残基が同様の化学特性(例えば、電荷又は疎水性)を有する他のアミノ酸残基と置換されるために分子の機能特性を変化させない保存的アミノ酸置換によって異なることが認識される。配列同士が保存的置換で異なっている場合、配列同一性の割合(%)は、置換の保存的性質を補正するために上方に調整することができる。そのような保存的置換によって異なる配列は、「配列類似性」又は「類似性」を有すると言われる。この調整を行うための手段は、当業者には周知のものである。一般的に、この調整では、保存的置換を完全なミスマッチではなく、部分的ミスマッチとしてスコア評価することを行い、それにより配列同一性の割合(%)が高くなる。したがって、例えば、同一であるアミノ酸に1のスコアが与えられ、非保存的置換に0のスコアが与えられる場合、保存的置換は、0〜1の間のスコアが与えられる。保存的置換のスコア評価は、例えば、プログラムPC/GENE(インテリジェネティクス社(Intelligenetics)、カリフォルニア州マウンテンビュー)で実行されるようにして計算される。
「配列同一性の割合(%)」は、比較ウィンドウにわたって2つの最適にアラインされた配列同士を比較することによって決定される値を含む。ただし、比較ウィンドウ内のポリヌクレオチド配列の部分は、2つの配列同士の最適なアラインメントを得るために参照配列(付加又は欠失を含まない)と比較して付加又は欠失(すなわち、ギャップ)を含んでもよい。この割合(%)は、同一である核酸塩基又はアミノ酸残基が両方の配列中で生じる位置の数を決定して、マッチした位置の数を得て、マッチした位置の数を比較ウィンドウ内の位置の総数で割り、結果に100を掛けて、配列同一性の割合(%)を得ることによって計算される。
特に断らないかぎり、配列同一性/類似性の値には、以下のパラメータ、すなわち、GAP重み=3及び長さ重み=3、並びにnwsgapdna.cmpスコアリング行列を使用するヌクレオチド配列の同一率(%)及び類似率(%)、GAP重み=8及び長さ重み=2、並びにBLOSUM62スコアリング行列を使用するアミノ酸配列の同一率(%)及び類似率(%)、又はそれらの任意の同等のプログラムを用いるGAP Version 10を使用して得られる値が含まれる。「同等のプログラム」には、対象とされる任意の2つの配列について、GAP Version 10によって生成された対応するアラインメントと比較した場合に、同一のヌクレオチド又はアミノ酸残基のマッチ及び同一の配列同一率(%)を有するアラインメントを生成する任意の配列比較プログラムが含まれる。
「インビトロ」なる用語には、人工環境及び人工環境(例えば試験管)内で生じるプロセス又は反応が含まれる。「インビボ」なる用語には、天然の環境(例えば細胞又は生物又は身体)及び天然の環境内で生じるプロセス又は反応が含まれる。「エクスビボ」なる用語には、個体の身体から取り出された細胞及びかかる細胞内で生じるプロセス又は反応が含まれる。
1以上の列挙された要素を「含む(comprising)」又は「有する(including)」組成物又は方法は、具体的に列挙されていない他の要素を含みうる。例えば、あるタンパク質を「含む」又は「有する」組成物は、そのタンパク質を単独で、又は他の成分と組み合わせて含有することができる。
値の範囲の指定は、その範囲内の、又はその範囲を規定するすべての整数、及びその範囲内の整数によって規定されるすべての部分範囲を含む。
文脈から明らかではないかぎり、「約」なる用語には、記載された値の測定値の標準的な誤差(例えばSEM)の範囲内の値が包含される。
単数形の冠詞「a」、「an」、及び「the」は、文脈によりそうでない旨が明らかでないかぎり、複数の指示対象を含む。例えば、「Casタンパク質」又は「少なくとも1つのCasタンパク質」なる用語には、これらの混合物を含む複数のCasタンパク質が含まれうる。
(発明を実施するための形態)
I.概要
細胞内のゲノムを改変するための方法及び組成物が提供される。本方法及び組成物は、1つのゲノム標的遺伝子座内の異なる部位をターゲティングする2種類のガイドRNA(gRNA)を使用したCRISPR/Casシステムを用いるものである。例えば、本方法及び組成物は、2種類のガイドRNA(gRNA)を使用したCRISPR/Casシステムを用いることによって、1つのゲノム標的遺伝子座内の異なる部位に二本鎖切断のペアを形成することができる。また、本方法及び組成物は、2種類のガイドRNA(gRNA)を使用したCRISPR/Casシステムを用いることによって、1つのゲノム標的遺伝子座内の異なる部位に一本鎖切断のペアを形成することもできる。特定の方法では、2種類以上のガイドRNA(例えば3種類又は4種類)を使用することで例えば1つのゲノム標的遺伝子座内の異なる部位に2箇所以上の一本鎖切断又は二本鎖切断を形成することができる。
特定の方法は、両対立遺伝子の遺伝子改変を促進し、大きな核酸配列を2箇所の切断部位の間の染色体から欠失させるゲノム破壊を含む。他の方法は、両対立遺伝子の遺伝子改変を促進し、細胞内の核酸配列の欠失と、外因性の核酸配列による置換を同時に行うものである。下記に更に詳細に概要を述べるように、2種類のgRNAを使用するこれらの方法は、ターゲティングによる両対立遺伝子の遺伝子改変によって細胞又は動物を作出する効率を、単一のターゲティング工程でそのような細胞及び動物の作出を促進することによって高めるものである。その結果、ターゲティングによる両対立遺伝子の遺伝子改変によって動物を作出するうえで必要とされる動物及び交配の数が低減される。
他の方法は、ある対立遺伝子についてヘテロ接合型であるゲノムを、対応する相同染色体上の対応する対立遺伝子内で2種類のgRNAによって決定される部位で切断することによってその対立遺伝子についてホモ接合型となるように改変する、遺伝子変換又はヘテロ接合性の喪失を含む。下記に更に詳細に概要を述べるように、これらの方法における2種類のgRNAの使用は、遺伝子変換の頻度を高め、染色体DNAの大きな範囲にわたった遺伝子変換を可能とするものである。
II.CRISPR/Casシステム
本明細書に開示される方法及び組成物は、CRISPR(Clustered Regularly Interspersed Short Palindromic Repeats)/CRISPR関連(Cas)システム、又はかかるシステムの構成要素を利用して細胞内のゲノムを改変することが可能である。CRISPR/Casシステムは、Cas遺伝子の発現に関与するか又はその活性を誘導する転写産物及び他のエレメントを含む。CRISPR/Casシステムは、I型、II型、又はIII型のシステムであってよい。本明細書に開示される方法及び組成物は、CRISPR複合体(Casタンパク質と複合体を形成したガイドRNA(gRNA)からなる)を核酸の部位特異的な切断に利用することによってCRISPR/Casシステムを用いるものである。
本明細書に開示される方法で使用されるCRISPR/Casシステムの一部のものは、天然には存在しないものである。「天然に存在しない」システムには、システムの1以上の構成要素が、それらが天然に存在する状態から変異若しくは突然変異しているもの、それらが自然界において本来関連している少なくとも1つの他の構成要素を少なくとも実質的に含まないもの、又はそれらが本来関連していない少なくとも1つの他の構成成分と関連付けられているものなど、人為的な関与を示すあらゆるものが含まれる。例えば、特定のCRISPR/Casシステムは、天然に一緒に存在しないgRNA及びCasタンパク質からなる天然に存在しないCRISPR複合体を用いている。
A.Cas RNA先導型エンドヌクレアーゼ
Casタンパク質は一般的に少なくとも1つのRNA認識又は結合ドメインを有している。そのようなドメインは、ガイドRNA(gRNA、下記により詳しく説明する)と相互作用することができる。Casタンパク質は、ヌクレアーゼドメイン(例えば、DNase又はRNaseドメイン)、DNA結合ドメイン、ヘリカーゼドメイン、タンパク質間相互作用ドメイン、二量化ドメイン、及び他のドメインを含んでもよい。ヌクレアーゼドメインは、核酸切断のための触媒活性を有する。切断は、核酸分子の共有結合の切断を含む。切断は、平滑末端又は付着末端を生じさせることができ、一本鎖又は二本鎖でありうる。
Casタンパク質の例としては、Cas1、Cas1B、Cas2、Cas3、Cas4、Cas5、Cas5e(CasD)、Cas6、Cas6e、Cas6f、Cas7、Cas8a1、Cas8a2、Cas8b、Cas8c、Cas9(Csn1若しくはCsx12)、Cas10、Casl0d、CasF、CasG、CasH、Csy1、Csy2、Csy3、Cse1(CasA)、Cse2(CasB)、Cse3(CasE)、Cse4(CasC)、Csc1、Csc2、Csa5、Csn2、Csm2、Csm3、Csm4、Csm5、Csm6、Cmr1、Cmr3、Cmr4、Cmr5、Cmr6、Csb1、Csb2、Csb3、Csx17、Csx14、Csx10、Csx16、CsaX、Csx3、Csx1、Csx15、Csf1、Csf2、Csf3、Csf4、及びCu1966、並びにこれらのホモログ又は改変体が挙げられる。
特定の場合では、Casタンパク質は、II型CRISPR/Casシステムに由来するものである。例えば、Casタンパク質はCas9タンパク質であってもよく、又はCas9タンパク質から誘導されてもよい。Cas9タンパク質は通常、保存された構造を有する4つの主要なモチーフを共有している。モチーフ1、2、及び4はRuvC様モチーフであり、モチーフ3はHNHモチーフである。Cas9タンパク質は、例えば、化膿レンサ球菌、ストレプトコッカス−サーモフィルス、ストレプトコッカス属、黄色ブドウ球菌、ノカルジオプシス−ダソンビレイ、ストレプトミセス−プリスチナエスピラリス、ストレプトミセス−ビリドクロモゲネス、ストレプトミセス−ビリドクロモゲネス、ストレプトスポランギウム−ロセウム、ストレプトスポランギウム−ロセウム、アリサイクロバチルス−アシドカルダリウス(AlicyclobacHlus acidocaldarius)、バチルス−シュードミコイデス、バチルス−セレニティレドセンス、イグジォバクテリウム−シビリカム、ラクトバチラス−デルブリッキー、ラクトバチラス−サリバリウス、ミクロシラ−マリナ、バークホルデリア−バクテリウム、ポラロモナス−ナフタレニボランス、ポラロモナス属、クロコスファエラ−ワトソニイ、シアノセイス属、ミクロキスティス−エルギノーサ、シネココックス属、アセトハロビウム−アラビティカム、アンモニフェツクス−デゲンシイ、カルディセルロシルプター−ベシー、カンジデイタス−デサルホルディス、クロストリジウム−ボツリナム、クロストリジウム−ディフィシル、フィネゴルディア−マグナ、ナトロアナエロビウス−サーモフィルス、ペロトマクルム−サーモプロピオニカム、アシディチオバチルス−カルダス、アシディチオバチルス−フェロオキシダンス、アロクロマチウム−ビノスム、マリノバクター属、ニトロソコッカス−ハロフィルス、ニトロソコッカス−ワトソニイ、シュードアルテロモナス−ハロプランクティス、クテドノバクター−ラセミファー、メタノハロビウム−エベスチガータム、アナベナ−バリアビリス、ノジュラリア−スプミゲナ、ノストック属、アルスロスピラ−マキシマ、アルスロスピラ−プラテンシス、アルスロスピラ属、リングビア属、ミクロコレウス−クソノプラステス、オスキラトリア属、ペトロトガ−モビリス、サーモシフォ−アフリカヌス、又はアカリオクロリス−マリナ由来のものであってよい。Cas9ファミリーメンバーのその他の例としては、その全容を参照により本明細書に援用するところの国際公開第2014/131833号に記載されるCas9ファミリーメンバーが挙げられる。具体的な一例では、Cas9タンパク質は、S.pyogenes(化膿レンサ球菌)由来のCas9タンパク質であるか、又はそれから誘導されるものである。S.pyogenes由来のCas9タンパク質のアミノ酸配列は、例えば、SwissProtデータベースにおいてアクセッション番号Q99ZW2で見ることができる。
Casタンパク質は、野生型タンパク質(すなわち天然に存在するもの)、改変Casタンパク質(すなわちCasタンパク質変異体)、又は野生型若しくは改変Casタンパク質のフラグメントであってもよい。Casタンパク質は、野生型又は改変Casタンパク質の活性変異体又はフラグメントであってもよい。活性変異体又はフラグメントは、野生型若しくは改変Casタンパク質又はこれらの部分と少なくとも80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又はそれ以上の配列同一性を有してよく、ただし、活性変異体は所望の切断部位で切断する能力を維持し、したがってニック誘導活性又は二本鎖切断誘導活性を維持している。ニック誘導活性又は二本鎖切断誘導活性についてのアッセイは周知のものであり、一般的に切断部位を有するDNA基質に対するCasタンパク質の全体的な活性及び特異性を測定するものである。
Casタンパク質は、核酸結合親和性、核酸結合特異性、及び/又は酵素活性を増大又は低下させるように改変することができる。Casタンパク質は、安定性など、タンパク質の任意の他の活性又は特性を変化させるように改変することもできる。例えば、Casタンパク質の1以上のヌクレアーゼドメインを、改変、欠失、若しくは不活性化するか、又はCasタンパク質を、タンパク質の機能に必須ではないドメインを除去するように、又はCasタンパク質の活性を最適化(例えば強化若しくは低減)するように切り詰めることができる。
一部のCasタンパク質は、DNaseドメインなどの少なくとも2個のヌクレアーゼドメインを有している。例えば、Cas9タンパク質は、RuvC様ヌクレアーゼドメイン及びHNH様ヌクレアーゼドメインを有することができる。RuvC及びHNHドメインはそれぞれ、二本鎖DNAの異なる鎖を切断することによってDNAに二本鎖切断を形成することができる。例えば、Jinek et al.(2012)Science 337:816〜821を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。
これらのヌクレアーゼドメインの一方又は両方を欠失又は突然変異させることにより、それらの機能を失わせるか又はヌクレアーゼ活性を低下させることができる。ヌクレアーゼドメインのうちの一方が欠失又は突然変異される場合、得られるCasタンパク質(例えば、Cas9)はニッカーゼと呼ばれ、二本鎖DNA内のCRISPR RNA認識配列に二本鎖切断ではなく一本鎖切断を形成することができる(すなわち、相補鎖又は非相補鎖を切断できるが、両方は切断できない)。ヌクレアーゼドメインの両方が欠失されるか又は突然変異される場合には、得られるCasタンパク質(例えばCas9)は、二本鎖DNAの両方の鎖を切断する能力が低下する。Cas9をニッカーゼに変換する突然変異の1つの例として、S.pyogenes由来のCas9のRuvCドメインにおけるD10A(Cas9の位置10のアスパラギン酸がアラニンに置換される)突然変異がある。同様に、S.pyogenes由来のCas9のHNHドメインにおけるH939A(アミノ酸位置839のヒスチジンがアラニンに置換される)又はH840A(アミノ酸位置840のヒスチジンがアラニンに置換される)は、Cas9をニッカーゼに変換することができる。Cas9をニッカーゼに変換する突然変異の他の例としては、S.thermophilus由来のCas9の上記に相当する突然変異がある。例えばSapranauskas et al.(2011)Nucleic Acids Research 39:9275〜9282及び国際公開第2013/141680号を参照されたい。尚、各文献の全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。こうした突然変異は、部位特異的突然変異誘発、PCR媒介型突然変異誘発、又は全遺伝子合成などの公知の方法を使用して発生させることができる。ニッカーゼを作る他の突然変異の例は、例えば国際公開第2013/176772A1号及び同第2013/142578A1号に見ることができる。尚、各文献の全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。
Casタンパク質は融合タンパク質であってもよい。例えばCasタンパク質は、切断ドメイン、エピジェネティックな改変ドメイン、転写活性化ドメイン、転写抑制因子ドメインと融合させることができる。例えば国際公開第2014/089290号を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。Casタンパク質は、増大した、又は低下した安定性を与える異種ポリペプチドと融合させることもできる。融合ドメイン又は異種ポリペプチドは、Cas9タンパク質のN末端、C末端、又はその内部に位置することができる。
Cas融合タンパク質の1つの例として、細胞内で局在化させるための異種ポリペプチドと融合されたCasタンパク質がある。そのような配列としては、例えば、核に標的化するためのSV40 NLSなどの核局在化シグナル(NLS)、ミトコンドリアに標的化するためのミトコンドリア局在化シグナル、ER保持シグナルなどが挙げられる。例えば、Lange et al.(2007)J.Biol.Chem.282:5101〜5105を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。例えば、Casタンパク質は、1個以上の核局在化シグナルと融合させることができる(例えば、2個又は3個の核局在化シグナル)。そのような細胞内局在化シグナルは、N末端、C末端、又はCasタンパク質内のどこに位置してもよい。NLSは塩基性アミノ酸からなる区間を有することができ、単節型(monopartite)配列又は双節型(bipartite)配列でありうる。
Casタンパク質は細胞膜透過性ドメインを有してもよい。例えば、細胞膜透過性ドメインは、HIV−1 TATタンパク質、ヒトB型肝炎ウイルス由来のTLM細胞透過性モチーフ、MPG、Pep−1、VP22、単純ヘルペスウイルスからの細胞透過性ペプチド、又はポリアルギニンペプチド配列から誘導することができる。例えば国際公開第2014/089290号を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。細胞膜透過性ドメインは、N末端、C末端、又はCasタンパク質内のどこに位置してもよい。
Casタンパク質は、蛍光タンパク質、精製タグ、又はエピトープタグなど、追跡又は精製を容易にするための異種ポリペプチドを含んでもよい。蛍光タンパク質の例としては、緑色蛍光タンパク質(例えば、GFP、CFP−2、tagGFP、turboGFP、eGFP、Emerald、Azami Green、単量体Azami Green、CopGFP、AceGFP、ZsGreenl)、黄色蛍光タンパク質(例えば、YFP、eYFP、Citrine、Venus、YPet、PhiYFP、ZsYellowl)、青色蛍光タンパク質(例えば、eBFP、eBFP2、Azurite、mKalamal、GFPuv、Sapphire、T−Sapphire)、シアン蛍光タンパク質(例えば、eCFP、Cerulean、CyPet、AmCyanl、Midoriishi−Cyan)、赤色蛍光タンパク質(mKate、mKate2、mPlum、DsRed単量体、mCherry、mRFP1、DsRed−エクスプレス、DsRed2、DsRed−単量体、HcRed−タンデム、HcRedl、AsRed2、eqFP611、mRaspberry、mStrawberry、Jred)、オレンジ色蛍光タンパク質(mOrange、mKO、Kusabira−Orange、単量体Kusabira−Orange、mTangerine、tdTomato)、及び任意の他の好適な蛍光タンパク質が挙げられる。タグの例としては、グルタチオン−S−トランスフェラーゼ(GST)、キチン結合タンパク質(CBP)、マルトース結合タンパク質、チオレドキシン(TRX)、ポリ(NaNP)、タンデム親和性精製(TAB)タグ、myc、AcV5、AU1、AU5、E、ECS、E2、FLAG、血球凝集素(HA)、nus、Softag 1、Softag 3、Strep、SBP、Glu−Glu、HSV、KT3、S、S1、T7、V5、VSV−G、ヒスチジン(His)、ビオチンカルボキシルキャリアータンパク質(BCCP)、及びカルモジュリンが挙げられる。
Casタンパク質は任意の形態で与えることができる。例えば、Casタンパク質は、gRNAと複合体を形成したCasタンパク質などのタンパク質の形態で与えることができる。あるいは、Casタンパク質は、RNA(例えば、メッセンジャーRNA(mRNR))又はDNAなど、Casタンパク質をコードした核酸の形態で与えることもできる。場合により、Casタンパク質をコードした核酸は、特定の細胞又は生物においてタンパク質に効率的に翻訳されるように最適化されたコドンであってもよい。例えば、Casタンパク質をコードした核酸は、天然に存在するポリヌクレオチド配列と比較して、細菌細胞、酵母細胞、ヒト細胞、非ヒト細胞、哺乳類細胞、げっ歯類細胞、マウス細胞、ラット細胞、又は任意の他の対象とする宿主細胞においてより高い頻度で使用されるコドンに置換するように改変することができる。Casタンパク質をコードした核酸が細胞内に導入されると、Casタンパク質は細胞内で一過的、条件的、又は構成的に発現されうる。
Casタンパク質をコードした核酸は、細胞のゲノムに安定して組み込まれ、かつ細胞内で活性を有するプロモーターと機能的に連結されてもよい。あるいは、Casタンパク質をコードした核酸は、発現コンストラクトのプロモーターに機能的に連結されてもよい。発現コンストラクトとしては、遺伝子又は他の対象となる核酸配列(例えばCas遺伝子)の発現を誘導することができ、かつそのような対象となる核酸配列を標的細胞に導入することができる任意の核酸コンストラクトが挙げられる。例えば、Casタンパク質をコードする核酸は、核酸インサートを含むターゲティングベクター及び/又はgRNAをコードするDNAを含むベクター内に存在してよい。あるいは、Casタンパク質をコードする核酸は、核酸インサートを含むターゲティングベクター及び/又はgRNAをコードするDNAを含むベクターとは別個のベクター又はプラスミド内に存在してもよい。発現コンストラクトに使用することができるプロモーターとしては、例えば、多能性ラット、真核細胞、哺乳動物細胞、非ヒト哺乳動物細胞、ヒト細胞、げっ歯類細胞、マウス細胞、又はハムスター細胞中で活性を有するプロモーターが挙げられる。1細胞期胚で活性を有するプロモーターを使用することもできる。そのようなプロモーターは、例えば、条件的プロモーター、誘導性プロモーター、構成的プロモーター、又は組織特異的プロモーターであってよい。他のプロモーターの例は、本明細書の別の個所で述べる。
B.ガイドRNA(gRNA)
「ガイドRNA」又は「gRNA」はCasタンパク質と結合して、Casタンパク質を標的DNA内の特定の位置に標的化するRNA分子を含む。ガイドRNAは、2つの部分、すなわち「DNAターゲティングセグメント」と「タンパク質結合セグメント」とを含むことができる。「セグメント」には、RNA内のヌクレオチドの連続的区間のような、分子のセグメント、部分、又は領域が含まれる。特定のgRNAは、2個の別々のRNA分子、すなわち「アクチベーターRNA」と「ターゲッターRNA」とを含む。他のgRNAは、「単鎖分子gRNA」、「単鎖ガイドRNA」、又は「sgRNA」とも呼ばれる場合もある単鎖RNA分子(単鎖RNAポリヌクレオチド)である。例えば、それぞれの全容をすべての目的で本明細書に参照により援用するところの国際公開第2013/176772A1号、同第2014/065596A1号、同第2014/089290A1号、同第2014/093622A2号、同第2014/099750A2号、同第2013142578A1号、及び同第2014/131833A1号を参照されたい。「ガイドRNA」及び「gRNA」なる用語には、二分子gRNA及び一分子gRNAの両方が含まれる。
代表的な二分子gRNAは、crRNA様(「CRISPR RNA」又は「ターゲッターRNA」又は「crRNA」又は「crRNA反復」)分子と、対応するtracrRNA様(「トランス作用型CRISPR RNA」又は「アクチベーターRNA」又は「tracrRNA」又は「足場」)分子とを含む。crRNAは、gRNAのDNAターゲティングセグメント(一本鎖)、及びgRNAのタンパク質結合セグメントのdsRNA二重鎖の半分を形成するヌクレオチドの区間の両方を含んでいる。
対応するtracrRNA(アクチベーターRNA)は、gRNAのタンパク質結合セグメントのdsRNA二重鎖の残りの半分を形成するヌクレオチドの区間を含んでいる。crRNAのヌクレオチドの一区間は、tracrRNAのヌクレオチドの一区間と相補的であり、この区間とハイブリダイズしてgRNAのタンパク質結合セグメントのdsRNA二重鎖を形成する。したがって、各crRNAは、対応するtracrRNAを有していると言うことができる。TracrRNAは、任意の形態(例えば完全長のtracrRNA又は活性部分tracrRNA)及び異なる長さのものであってよい。tracrRNAの形態には、一次転写産物又はプロセシングされた形態が含まれる。例えば、S.pyogenesでは、異なる形態のtracrRNAとして、171個のヌクレオチド、89個のヌクレオチド、75個のヌクレオチド、及び65個のヌクレオチドからなるものが挙げられる。例えば、Deltcheva et al.(2011)Nature 471:602〜607及び国際公開第2014/093661号を参照されたい。尚、各文献の全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。
crRNAと対応するtracrRNAとはハイブリダイズしてgRNAを形成する。crRNAは更に、CRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする一本鎖DNAターゲティングセグメントを与える。改変を行うために細胞内で使用される場合、特定のcrRNA又はtracrRNA分子の正確な配列は、そのRNA分子が使用される種に特異的となるように設計されてもよい。例えば、Mali et al.(2013)Science 339:823〜826;Jinek et al.(2012)Science 337:816〜821;Hwang et al.(2013)Nat.Biotechnol.31:227〜229;Jiang et al.(2013)Nat.Biotechnol.31:233〜239;及びCong et al.(2013)Science 339:819〜823を参照されたい。尚、各文献の全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。
特定のgRNAのDNAターゲティングセグメント(crRNA)は、標的DNA内の配列と相補的なヌクレオチド配列を含んでいる。gRNAのDNAターゲティングセグメントは、ハイブリダイゼーションを介して配列特異的な形で標的DNAと相互作用する(すなわち、塩基対合)。したがって、DNAターゲティングセグメントのヌクレオチド配列は異なりうるものであり、gRNAと標的DNAとが相互作用する標的DNA内の位置を決定する。対象となるgRNAのDNAターゲティングセグメントは、標的DNAの任意の所望の配列にハイブリダイズするように改変することができる。天然に存在するcrRNAは、Cas9システム及び生物によって異なるが、多くの場合、21〜46ヌクレオチド長の2個の直列反復(direct repeat)(DR)が隣接した21〜72ヌクレオチド長のターゲティングセグメントを含んでいる(例えば国際公開第2014/131833を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。)。S.pyogenesでは、DRは36ヌクレオチド長であり、ターゲティングセグメントは30ヌクレオチド長である。3’側に位置するDRは、対応するtracrRNAと相補的でこれとハイブリダイズし、このtracrRNAがCas9タンパク質と結合する。
DNAターゲティングセグメントは、約12ヌクレオチド〜約100ヌクレオチドの長さを有することができる。例えば、DNAターゲティングセグメントは、約12ヌクレオチド(nt)〜約80nt、約12nt〜約50nt、約12nt〜約40nt、約12nt〜約80nt、約12nt〜約25nt、約12nt〜約20nt、又は約12nt〜約19ntの長さを有することができる。あるいは、DNAターゲティングセグメントは、約19nt〜約20nt、約19nt〜約25nt、約19nt〜約30nt、約19nt〜約35nt、約19nt〜約40nt、約19nt〜約45nt、約19nt〜約50nt、約19nt〜約60nt、約19nt〜約70nt、約19nt〜約80nt、約19nt〜約90nt、約19nt〜約100nt、約20nt〜約25nt、約20nt〜約30nt、約20nt〜約35nt、約20nt〜約40nt、約20nt〜約45nt、約20nt〜約50nt、約20nt〜約60nt、約20nt〜約70nt、約20nt〜約80nt、約20nt〜約90nt、又は約20nt〜約100ntの長さを有してもよい。
標的DNAのヌクレオチド配列(CRISPR RNA認識配列)と相補的であるDNAターゲティングセグメントのヌクレオチド配列は、少なくとも約12ntの長さを有することができる。例えば、DNAターゲティング配列(すなわち、標的DNA内のCRISPR RNA認識配列と相補的であるDNAターゲティングセグメント内の配列)は、少なくとも約12nt、少なくとも約15nt、少なくとも約18nt、少なくとも約19nt、少なくとも約20nt、少なくとも約25nt、少なくとも約30nt、少なくとも約35nt、又は少なくとも約40ntの長さを有することができる。あるいは、DNAターゲティング配列は、約12ヌクレオチド(nt)〜約80nt、約12nt〜約50nt、約12nt〜約45nt、約12nt〜約40nt、約12nt〜約35nt、約12nt〜約30nt、約12nt〜約25nt、約12nt〜約20nt、約12nt〜約19nt、約19nt〜約20nt、約19nt〜約25nt、約19nt〜約30nt、約19nt〜約35nt、約19nt〜約40nt、約19nt〜約45nt、約19nt〜約50nt、約19nt〜約60nt、約20nt〜約25nt、約20nt〜約30nt、約20nt〜約35nt、約20nt〜約40nt、約20nt〜約45nt、約20nt〜約50nt、又は約20nt〜約60ntの長さを有してもよい。特定の場合では、DNAターゲティング配列は約20ntの長さを有してもよい。
TracrRNAは、任意の形態(例えば、完全長のtracrRNA又は活性部分tracrRNA)及び異なる長さのものであってよい。TracrRNAは、一次転写産物又はプロセシングされた形態を含むことができる。例えば、tracrRNA(単鎖ガイドRNAの一部として、若しくは二分子gRNAの一部としての別個の分子として)は、野生型tracrRNA配列の全部若しくは一部(例えば、野生型tracrRNA配列の約20、26、32、45、48、54、63、67、85、若しくはそれよりも多いヌクレオチド)を含むか又はそれからなるものでよい。S.pyogenes由来の野生型tracrRNA配列の例としては、171個のヌクレオチド、89個のヌクレオチド、75個のヌクレオチド、及び65個のヌクレオチドからなるものが挙げられる。例えば、Deltcheva et al.(2011)Nature 471:602〜607;国際公開第2014/093661号を参照されたい。尚、各文献の全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。単鎖ガイドRNA(sgRNA)内のtracrRNAの例としては、sgRNAの+48、+54、+67、及び+85型内に見出されるtracrRNAセグメントが挙げられ、ここで「+n」は、野生型tracrRNAの最大で+n個のヌクレオチドがsgRNAに含まれることを示す。例えば米国特許第8,697,359号を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。
DNAターゲティング配列と標的DNA内のCRISPR RNA認識配列との間の相補性率(%)は、少なくとも60%(例えば、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%)であってもよい。特定の場合では、DNAターゲティング配列と標的DNA内のCRISPR認識配列との間の相補性率(%)は、約20個の連続するヌクレオチドにわたって少なくとも60%であってもよい。1つの例では、DNAターゲティング配列と標的DNA内のCRISPR RNA認識配列との間の相補性率(%)は、標的DNAの相補鎖内のCRISPR RNA認識配列の5’末端における14個の連続するヌクレオチドにわたって100%であり、残りの部分にわたって0%となる。その場合、DNAターゲティング配列は、14ヌクレオチド長であると見なすことができる。別の例では、DNAターゲティング配列と標的DNA内のCRISPR RNA認識配列との間の相補性率(%)は、標的DNAの相補鎖内のCRISPR RNA認識配列の5’末端における7個の隣接ヌクレオチドにわたって100%であり、残りの部分にわたって0%となる。その場合、DNAターゲティング配列は、7ヌクレオチド長であると見なすことができる。
gRNAのタンパク質結合セグメントは、互いに相補的であるヌクレオチドの2つの区間を含むことができる。タンパク質結合セグメントの相補的ヌクレオチド同士はハイブリダイズして二本鎖RNA二重鎖(dsRNA)を形成する。対象となるgRNAのタンパク質結合セグメントがCasタンパク質と相互作用すると、gRNAは、DNAターゲティングセグメントを介して、結合したCasタンパク質を標的DNA内の特定のヌクレオチド配列へと誘導する。
ガイドRNAは、更なる所望の特性(例えば、改変又は調節された安定性、細胞内ターゲティング、蛍光標識による追跡、タンパク質又はタンパク質複合体に対する結合部位など)を与える改変又は配列を含んでもよい。そのような改変の例としては、例えば、5’キャップ(例えば、7−メチルグアニル酸キャップ(m7G))、3’ポリアデニル化テール(すなわち、3’ポリAテール)、リボスイッチ配列(例えば、タンパク質及び/又はタンパク質複合体による調節された安定性及び/又は調節されたアクセシビリティーを可能にすること)、安定性制御配列、dsRNA二重鎖(すなわちヘアピン)を形成する配列、細胞内部位(例えば、核、ミトコンドリア、葉緑体など)にRNAを標的化する改変又は配列、追跡を可能とする改変又は配列(例えば、蛍光分子への直接結合、蛍光検出を容易にする部位への結合、蛍光検出を可能にする配列など)、タンパク質(例えば、転写アクチベーター、転写リプレッサー、DNAメチルトランスフェラーゼ、DNAデメチラーゼ、ヒストンアセチルトランスフェラーゼ、ヒストンデアセチラーゼなどを含むDNAに作用するタンパク質)との結合部位を与える改変又は配列、及びそれらの組み合わせが挙げられる。
gRNAは、crRNA及びtracrRNAをコードした核酸配列を含むことができる。例えば、gRNAは、(a)核酸配列5’−GUUUUAGAGCUAGAAAUAGCAAGUUAAAAUAAGGCUAGUCCGUUAUCAACUUGAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGCUUUU−3’(配列番号1)を有するキメラRNA、又は(b)核酸配列5’−GUUUUAGAGCUAGAAAUAGCAAGUUAAAAUAAGGCUAGUCCG−3’(配列番号2)を有するキメラRNAを含むことができる。
特定の場合では、crRNAは、5’−GUUUUAGAGCUAGAAAUAGCAAGUUAAAAU−3’(配列番号3)、5’−GUUUUAGAGCUAGAAAUAGCAAGUUAAAAUAAG(配列番号4)、又は5’−GAGUCCGAGCAGAAGAAGAAGUUUUA−3’(配列番号5)を含む。
特定の場合では、tracrRNAは、5’−AAGGCUAGUCCG−3’(配列番号6)又は5’−AAGGCUAGUCCGUUAUCAACUUGAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGCUUUU−3’(配列番号7)を含む。
ガイドRNAは、任意の形態で与えることができる。例えば、gRNAは、2分子(別々のcrRNA及びtracrRNA)として又は1分子(sgRNA)としてRNAの形態で、また場合によりCasタンパク質との複合体の形態で与えることができる。gRNAは、RNAをコードしたDNAの形態で与えることもできる。gRNAをコードしたDNAは、1個のRNA分子(sgRNA)又は別々のRNA分子(例えば、別々のcrRNA及びtracrRNA)をコードしたものであってよい。後者の場合、gRNAをコードしたDNAは、crRNA及びtracrRNAをそれぞれコードした別々のDNA分子として与えることができる。
gRNAをコードしたDNAが細胞内に導入されると、gRNAは、細胞内で一時的、条件的、又は構成的に発現されうる。gRNAをコードしたDNAは細胞のゲノムに安定して組み込まれ、細胞内で活性を有するプロモーターに機能的に連結されてもよい。あるいは、gRNAをコードしたDNAは、発現コンストラクト内のプロモーターに機能的に連結されてもよい。例えば、Casタンパク質をコードしたDNAは、核酸インサートを含むターゲティングベクター及び/又はgRNAをコードした核酸を含むベクター内に存在してよい。あるいは、Casタンパク質をコードしたDNAは、核酸インサートを含むターゲティングベクター及び/又はgRNAをコードする核酸を含むベクターとは別個のベクター又はプラスミド内に存在してもよい。発現コンストラクトに使用することができるプロモーターとしては、例えば、多能性ラット細胞、真核細胞、哺乳動物細胞、非ヒト哺乳類細胞、ヒト細胞、げっ歯類細胞、マウス細胞、又はハムスター細胞内で活性を有するプロモーターが挙げられる。1細胞期胚で活性を有するプロモーターを使用することもできる。そのようなプロモーターは、例えば、条件的プロモーター、誘導性プロモーター、構成的プロモーター、又は組織特異的プロモーターであってよい。特定の場合では、プロモーターは、ヒトU6プロモーター、ラットU6ポリメラーゼIIIプロモーター、又はマウスU6ポリメラーゼIIIプロモーターなどのRNAポリメラーゼIIIプロモーターである。他のプロモーターの例は、本明細書の別の個所で述べる。
あるいは、gRNAは、様々な他の方法によって調製することができる。例えば、gRNAは、例えば、T7 RNAポリメラーゼを使用するインビトロ転写によって調製することができる(例えば、国際公開第2014/089290号及び同第2014/065596号を参照されたい。尚、各文献の全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する)。ガイドRNAは、化学合成によって調製された、人工的に作成された分子であってもよい。
C.CRISPR RNA認識配列
「CRISPR RNA認識配列」なる用語は、gRNAのDNAターゲティングセグメントが結合する標的DNA内に存在する核酸配列を含むが、ただし、結合のための充分な条件が存在することを条件とする。例えば、CRISPR RNA認識配列は、ガイドRNAがそれに対する相補性を有するように設計される配列を含み、CRISPR RNA認識配列とDNAターゲティング配列との間のハイブリダイゼーションによってCRISPR複合体の形成が促進される。ハイブリダイゼーションが生じてCRISPR複合体の形成を促進するだけの充分な相補性があれば、完全な相補性は必ずしも必要ではない。CRISPR RNA認識配列は、下記により詳細に説明するCasタンパク質の切断部位も含む。CRISPR RNA認識配列は、例えば、細胞の核若しくは細胞質又はミトコンドリア若しくは葉緑体などの細胞の小器官内に存在しうる任意のポリヌクレオチドを含むことができる。
標的DNA内のCRISPR RNA認識配列は、Casタンパク質又はgRNAによってターゲティングすることができる(すなわち、Casタンパク質若しくはgRNAが結合するか、又はCasタンパク質若しくはgRNAにハイブリダイズするか、又はCasタンパク質若しくはgRNAと相補的でありうる)。適当なDNA/RNA結合条件には、細胞内に通常存在する生理学的条件が含まれる。他の適当なDNA/RNA結合条件(例えば、無細胞系における条件)は当該技術分野では周知のものである(例えば、Molecular Cloning:A Laboratory Manual,3rd Ed.(Sambrook et al.,Harbor Laboratory Press 2001)を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。)。Casタンパク質又はgRNAと相補的であり、これらとハイブリダイズする標的DNAの鎖は「相補鎖」と呼ぶことができ、「相補鎖」と相補的である(したがって、Casタンパク質又はgRNAと相補的ではない)標的DNAの鎖は「非相補鎖」又は「鋳型鎖」と呼ぶことができる。
Casタンパク質は、gRNAのDNAターゲティングセグメントが結合する標的DNA内に存在する核酸配列の内側又は外側の部位で核酸を切断することができる。「切断部位」は、Casタンパク質が一本鎖切断又は二本鎖切断を形成する核酸の位置を含む。例えば、CRISPR複合体の形成(CRISPR RNA認識配列にハイブリダイズし、Casタンパク質と複合体を形成したgRNAを含む)は、gRNAのDNAターゲティングセグメントが結合する標的DNA内に存在する核酸配列内又はその近く(例えばそこから1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、20、50塩基対、又はそれよりも多い塩基対以内)で、一方又は両方の鎖の切断を生じうる。切断部位が、gRNAのDNAターゲティングセグメントが結合する核酸配列の外側にある場合でも、切断部位は「CRISPR RNA認識配列」内にあると見なされる。切断部位は、核酸の一方のみの鎖又は両方の鎖上にあってもよい。切断部位は、核酸の両方の鎖の同じ位置にあってもよく(平滑末端を生じる)、又はそれぞれの鎖の異なる部位にあってもよい(付着末端を生じる)。付着末端は、例えば、それぞれがそれぞれの鎖の異なる切断部位に一本鎖切断を形成することによって二本鎖切断を形成する2種類のCasタンパク質を使用することによって形成されうる。例えば、第1のニッカーゼによって二本鎖DNA(dsDNA)の第1の鎖に一本鎖切断を形成し、第2のニッカーゼによってdsDNAの第2の鎖に一本鎖切断を形成することができ、これにより突出配列が形成される。特定の場合では、第1の鎖のニッカーゼのCRISPR RNA認識配列は、第2の鎖のニッカーゼのCRISPR RNA認識配列から少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、40、50、75、100、250、500、又は1,000塩基対だけ離れている。
Cas9による標的DNAの部位特異的切断は、標的DNA内の、(i)gRNAと標的DNAとの塩基対合相補性、及び(ii)プロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)と呼ばれる短いモチーフの両方によって決定される位置で生じうる。PAMは、CRISPR RNA認識配列に隣接することができる。場合により、CRISPR RNA認識配列の3’末端にPAMが隣接してもよい。例えば、Cas9の切断部位は、PAM配列の約1〜約10又は約2〜約5塩基対(例えば、3塩基対)だけ上流又は下流に位置することができる。特定の場合では、(例えば、S.pyogenesからのCas9又は近縁のCas9が使用される場合)非相補鎖のPAM配列は、5’−N1GG−3’でありうる(ただし、Nは、任意のDNAヌクレオチドであり、標的DNAの非相補鎖のCRISPR RNA認識配列のすぐ3’側に位置する)。したがって、相補鎖のPAM配列は、5’−CCN−3’である(ただし、Nは、任意のDNAヌクレオチドであり、標的DNAの相補鎖のCRISPR RNA認識配列のすぐ5’側に位置する)。いくつかのそのような場合では、NとNとが相補的であってよく、N−Nの塩基対は任意の塩基対であってよい(例えば、N=CでN=G、N=GでN=C、N=AでN=T、又はN=TでN=A)。
CRISPR RNA認識配列の例には、gRNAのDNAターゲティングセグメントと相補的なDNA配列、又はPAM配列以外のそのようなDNA配列が含まれる。例えば、標的モチーフは、Casタンパク質により認識されるNGGモチーフの直前の20ヌクレオチドのDNA配列、例えばGN19NGG(配列番号8)又はN20NGG(配列番号9)であってよい(例えば、国際公開第2014/165825号を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する)。5’末端のグアニンは、細胞内のRNAポリメラーゼによる転写を促進することができる。CRISPR RNA認識配列の他の例は、インビトロでT7ポリメラーゼによる効率的な転写を促進するために、5’末端に2個のグアニンヌクレオチドを有することができる(例えば、GGN20NGG、配列番号10)。例えば、国際公開第2014/065596号を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。他のCRISPR RNA認識配列は、5’末端にG又はGG及び3’末端にGG又はNGGを有する、配列番号8〜10のヌクレオチド4〜22個の長さを有することができる。更に他のCRISPR RNA認識配列は、配列番号8〜10のヌクレオチド14〜20個の長さを有することができる。CRISPR RNA認識配列の具体的な例としては、配列番号11〜38のいずれか1つを有する核酸と相補的なDNA配列が挙げられる。
CRISPR RNA認識配列は、細胞に内因性又は外因性の任意の核酸配列であってよい。CRISPR RNA認識配列は、遺伝子産物(例えばタンパク質)をコードする配列若しくは非コード配列(例えば制御配列)であってもよく、又は両方を有してもよい。特定の場合では、CRISPR RNA認識配列は疾患関連遺伝子若しくは核酸内、及び/又はシグナル伝達経路関連遺伝子若しくは核酸内にあってよい。疾患関連遺伝子又は核酸には、非疾患コントロールの組織又は細胞と比較して疾患組織に由来する細胞において転写産物又は翻訳産物を異常なレベル又は異常な形態で生成する任意の遺伝子又は核酸が含まれる。例えば、疾患関連遺伝子は、直接疾患の原因となるか又は疾患の原因となる1以上の遺伝子と連鎖不平衡にある1以上の突然変異又は遺伝子変異を有しうる。転写又は翻訳される産物は既知のものであっても未知のものであってもよく、正常又は異常なレベルでありうる。疾患関連遺伝子又は核酸の例は、ジョンズホプキンス大学(メリーランド州ボルチモア)のMcKusick−Nathans Institute of Genetic Medicine、及びアメリカ国立医学図書館(メリーランド州ベセスダ)の米国立生物工学情報センター(National Center for Biotechnology Information)より入手可能であり、World Wide Web上で提供されている。疾患関連遺伝子又は核酸の例については、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用するところの米国特許第8,697,359号を参照されたい。
疾患原因遺伝子における突然変異は、劣性突然変異又は優性突然変異でありうる。二倍体の生物(すなわちそれぞれの染色体の2本のコピーを有する生物)は、それぞれの遺伝子の2つのコピーを通常有している。ある個体においてこの2つのコピーが同じである場合、その個体はその遺伝子についてホモ接合型である。このコピーが互いに異なる対立遺伝子である場合、その個体はその遺伝子についてヘテロ接合型である。遺伝子型なる用語には、ある個体が1個の遺伝子(又は複数の遺伝子)に突然変異を有しているか否かが含まれ、表現型なる用語には、その遺伝子型の物理的及び機能的な結果が含まれる。劣性突然変異は、突然変異体の表現型が観察されるためには両方の対立遺伝子が突然変異体でなければならない突然変異を含む(すなわちその生物は、突然変異体の表現型を示すためには突然変異体対立遺伝子についてホモ接合型でなければならない)。劣性突然変異は、例えば変異の生じた遺伝子を不活性化させ、機能の喪失につながりうる。例えば、劣性突然変異は、染色体からある遺伝子の全体又は一部を除去するか、遺伝子の発現を妨げるか、又はコードされたタンパク質の構造を変化させることによりその機能を変化させるものでありうる。これに対して、優性突然変異は、その突然変異についてヘテロ接合型である生物で突然変異体の表現型が認められる突然変異を含む(すなわちその生物は1個の突然変異体対立遺伝子と1個の野生型対立遺伝子を有している)。優性突然変異は例えば機能の獲得につながりうる。例えば、優性突然変異は、特定の遺伝子産物の活性を増大させるか、その遺伝子産物に新たな活性を与えるか、又はその空間的及び時間的に不適当な発現につながりうる。優性突然変異は機能の喪失をともなう場合もある。特定の場合では、遺伝子の2つのコピーが正常な機能に必要とされ、1個のコピーを除去することで突然変異体の表現型が引き起こされる。このような遺伝子はハプロ不全である。他の場合では、一方の対立遺伝子における突然変異が、他方の対立遺伝子によってコードされる野生型対立遺伝子の機能を阻害するタンパク質の構造変化をもたらしうる。このような突然変異は優性ネガティブ突然変異である。対立遺伝子には、劣性及び優性の表現型の両方をともなうものもある。
CRISPR RNA認識配列には、突然変異を有する遺伝子又は核酸内に位置するものもある。そのような突然変異は例えば優性突然変異又は劣性突然変異でありうる。特定の例では、優性突然変異は、優性突然変異についてヘテロ接合型である細胞内に存在する(すなわちその細胞は1個の野生型対立遺伝子と、優性突然変異を有する1個の突然変異体対立遺伝子とを有する)。そのような場合の一部では、CRISPR RNA認識配列は野生型対立遺伝子ではなく突然変異体対立遺伝子内に存在しうる。あるいは、CRISPR RNA認識配列は突然変異体対立遺伝子ではなく野生型対立遺伝子内に存在する場合もある。
III.ターゲティングベクター及び核酸インサート
本明細書に開示される方法及び組成物では、核酸インサート及びホモロジーアームを含むターゲティングベクターを使用して細胞内のゲノムを改変することもできる。かかる方法では、核酸インサートは、相同組換え事象を介してホモロジーアームによって決定されるゲノム標的遺伝子座に組み込まれる。本明細書で提供される方法は、相同組換え事象と組み合わせてヌクレアーゼ剤(例えばCasタンパク質)を利用することができる。かかる方法では、ヌクレアーゼ剤によってヌクレアーゼ切断部位に形成されるニック又は二本鎖切断を相同組換えと組み合わせて利用することで、ゲノム標的遺伝子座への核酸インサートのターゲティングによる挿入を促進することができる。
A.1細胞期胚以外の細胞用のターゲティングベクター及び核酸インサート
(1)核酸インサート
本明細書に開示される方法では1以上の別々の核酸インサートを使用することができ、これらの核酸インサートは、別々のターゲティングベクターにより、又は同じターゲティングベクター上で細胞に導入することができる。核酸インサートは、ゲノム標的遺伝子座に組み込むためのDNAのセグメントを含む。標的遺伝子座への核酸インサートの組み込みは、標的遺伝子座への対象となる核酸配列の付加、標的遺伝子座における対象となる核酸配列の欠失、及び/又は標的遺伝子座における対象となる核酸配列の置換を生じることができる。
核酸インサート又は置換される標的遺伝子座の対応する核酸は、コード領域、イントロン、エクソン、非翻訳領域、調節領域、プロモーター、エンハンサー、又はそれらの任意の組み合わせであってもよい。更に、核酸インサート又は置換される標的遺伝子座の対応する核酸は、例えば、10〜100ヌクレオチド長、100〜500ヌクレオチド長、500ヌクレオチド〜1kb長、1kb〜1.5kbヌクレオチド長、1.5kb〜2kbヌクレオチド長、2kb〜2.5kbヌクレオチド長、2.5kb〜3kbヌクレオチド長、3kb〜5kbヌクレオチド長、5kb〜8kbヌクレオチド長、8kb〜10kbヌクレオチド長、又はそれ以上の長さを有する任意の所望の長さのものであってよい。他の場合では、その長さは、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約40kb、約40kb〜約60kb、約60kb〜約80kb、約80kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、約150kb〜約200kb、約200kb〜約250kb、約250kb〜約300kb、約300kb〜約350kb、約350kb〜約400kb、約400〜約800kb、約800kb〜約1Mb、約1Mb〜約1.5Mb、約1.5Mb〜約2Mb、約2Mb〜約2.5Mb、約2.5Mb〜約2.8Mb、約2.8Mb〜約3Mbであってもよい。更に他の場合では、その長さは、少なくとも100、200、300、400、500、600、700、800、若しくは900ヌクレオチド、又は少なくとも1kb、2kb、3kb、4kb、5kb、6kb、7kb、8kb、9kb、10kb、11kb、12kb、13kb、14kb、15kb、16kb以上であってもよい。核酸インサートには更に小さいものがあってもよい。例として、約4ヌクレオチド〜約12ヌクレオチドの長さのインサートを挿入して制限酵素部位を形成することができる。
特定のターゲティングベクターでは、核酸インサートは、約5kb〜約200kb、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約30kb、約30kb〜約40kb、約40kb〜約50kb、約60kb〜約70kb、約80kb〜約90kb、約90kb〜約100kb、約100kb〜約110kb、約120kb〜約130kb、約130kb〜約140kb、約140〜約150kb、約150kb〜約160kb、約160kb〜約170kb、約170kb〜約180kb、約180kb〜約190kb、約190kb〜約200kbであってよい。あるいは、核酸インサートは、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約40kb、約40kb〜約60kb、約60kb〜約80kb、約80kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、約150kb〜約200kb、約200kb〜約250kb、約250kb〜約300kb、約300kb〜約350kb、又は約350kb〜約400kbであってもよい。
特定の場合では、標的遺伝子座の核酸の置換によって、約1kb〜約200kb、約2kb〜約20kb、又は約0.5kb〜約3Mbの範囲の核酸配列の欠失が生じる。特定の場合では、欠失の範囲は、5’ホモロジーアームと3’ホモロジーアームの合計の長さよりも大きい。
特定の場合では、核酸配列の欠失の範囲は、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約40kb、約40kb〜約60kb、約60kb〜約80kb、約80kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、約150kb〜約200kb、約20kb〜約30kb、約30kb〜約40kb、約40kb〜約50kb、約50kb〜約60kb、約60kb〜約70kb、約70kb〜約80kb、約80kb〜約90kb、約90kb〜約100kb、約100kb〜約110kb、約110kb〜約120kb、約120kb〜約130kb、約130kb〜約140kb、約140kb〜約150kb、約150kb〜約160kb、約160kb〜約170kb、約170kb〜約180kb、約180kb〜約190kb、約190kb〜約200kb、約200kb〜約250kb、約250kb〜約300kb、約300kb〜約350kb、約350kb〜約400kb、約400kb〜約800kb、約800kb〜約1Mb、約1Mb〜約1.5Mb、約1.5Mb〜約2Mb、約2Mb〜約2.5Mb、約2.5Mb〜約2.8Mb、約2.8Mb〜約3Mb、約200kb〜約300kb、約300kb〜約400kb、約400kb〜約500kb、約500kb〜約1Mb、約1Mb〜約1.5Mb、約1.5Mb〜約2Mb、約2Mb〜約2.5Mb、約2.5Mb〜約3Mbの範囲である。
他の場合では、核酸インサート又は置換される標的遺伝子座の対応する核酸は、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも150kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kb以上であってよい。
核酸インサートは、ゲノムDNA又は任意の他の種類のDNAを含むことができる。例えば、核酸インサートは、原核生物、真核生物、酵母、鳥類(例えばニワトリ)、非ヒト哺乳動物、げっ歯動物、ヒト、ラット、マウス、ハムスター、ウサギ、ブタ、ウシ、シカ、ヒツジ、ヤギ、ネコ、イヌ、フェレット、霊長類(例えばマーモセット、アカゲザル)、家畜用哺乳動物若しくは農業用哺乳動物、又は他の任意の対象となる生物に由来するものであってよい。
核酸インサート及び/又は標的遺伝子座における核酸は、コード配列又は調節エレメント(例えば、プロモーター、エンハンサー、若しくは転写リプレッサー結合エレメント)などの非コード配列を含んでもよい。例えば、核酸インサートは、内因性遺伝子の少なくとも1つのエクソンのノックイン対立遺伝子、又は外因性遺伝子全体のノックイン対立遺伝子(すなわち、「遺伝子スワップノックイン」)を含んでもよい。
例えば、核酸インサートは、ゲノム標的遺伝子座のターゲティングにより欠失させようとする配列とホモロガスであるか又はオルソロガスであってよい。このようなホモロガス又はオルソロガスな核酸インサートによって、ゲノム標的遺伝子座のターゲティングにより欠失させようとする配列を置換することができる。ホモロガスな配列は、既知の参照配列と同じであるか又は大きく類似した核酸配列を有し、既知の参照配列と少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%同じである。オルソロガスな配列には、別の種の既知の参照配列と機能的に同等である1つの種からの核酸配列が含まれる。これにより、核酸インサートの挿入がホモロガス又はオルソロガスなヒト核酸配列による非ヒト核酸配列の置換を生じる(すなわち核酸インサートが対応する非ヒトDNA配列の代わりにその内因性ゲノム遺伝子座に挿入される)場合に遺伝子座のヒト化を生じることができる。
核酸インサートは、条件的対立遺伝子(conditional allele)を含んでもよい。条件的対立遺伝子は、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用するところの米国特許第2011/0104799号に記載されるように、多機能性対立遺伝子であってもよい。例えば、条件的対立遺伝子は、(a)標的遺伝子の転写に対してセンス方向の作動配列(actuating sequence)、(b)センス方向又はアンチセンス方向の薬剤選択カセット(DSC)、(c)アンチセンス方向の対象ヌクレオチド配列(NSI)、及び(d)「逆位による条件的」(conditional by inversion)モジュール(COIN)(エクソンを分割するイントロン及びジーントラップ様モジュールを利用したもの)を含むことができる。例えば米国特許出願公開第2011/0104799号を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。条件的対立遺伝子は、第1のリコンビナーゼに曝露されることで組み換えを起こして、(i)作動配列及びDSCを欠き、かつ(ii)センス方向のNSI及びアンチセンス方向のCOINを含む条件的対立遺伝子を形成する組み換え可能な単位を更に含んでもよい。米国特許出願公開第2011/0104799号を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。
特定の核酸インサートは、選択マーカーをコードしたポリヌクレオチドを含む。選択マーカーは、選択カセット内に含まれてもよい。かかる選択マーカーとしては、ネオマイシンホスホトランスフェラーゼ(neo)、ハイグロマイシンBホスホトランスフェラーゼ(hyg)、ピューロマイシン−N−アセチルトランスフェラーゼ(puro)、ブラストサイジンSデアミナーゼ(bsr)、キサンチン/グアニンホスホリボシルトランスフェラーゼ(gpt)、若しくは単純ウイルスチミジンキナーゼ(HSV−k)、又はこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。選択マーカーをコードしたポリヌクレオチドは、ターゲティングされる細胞内で活性を有するプロモーターに機能的に連結されてもよい。プロモーターの例については、本明細書の別の個所で述べる。
特定のターゲティングベクターでは、核酸インサートはレポーター遺伝子を含む。レポーター遺伝子の例としては、ルシフェラーゼ、β−ガラクトシダーゼ、緑色蛍光タンパク質(GFP)、高感度緑色蛍光タンパク質(eGFP)、シアン蛍光タンパク質(CFP)、黄色蛍光タンパク質(YFP)、高感度黄色蛍光タンパク質(eYFP)、青色蛍光タンパク質(BFP)、高感度青色蛍光タンパク質(eBFP)、DsRed、ZsGreen、MmGFP、mPlum、tdTomato、mStrawberry、J−Red、mOrange、mKO、mCitrine、Venus、YPet、Emerald、CyPet、Cerulean、T−Sapphire、アルカリホスファターゼをコードする遺伝子、及びそれらの組み合わせがある。かかるレポーター遺伝子は、ターゲティングされる細胞内で活性を有するプロモーターに機能的に連結されてもよい。プロモーターの例については、本明細書の別の個所で述べる。
特定のターゲティングベクターでは、核酸インサートは、1以上の発現カセット又は欠失カセットを含む。特定の発現カセットは、対象となるヌクレオチド配列、選択マーカーをコードした核酸配列、及び/又はレポーター遺伝子を、発現に影響を与える様々な調節要素とともに含むことができる。含まれうる選択可能なマーカー及びレポーター遺伝子の例については、本明細書の別の箇所で詳細に考察する。
特定のターゲティングベクターでは、核酸インサートは、部位特異的組み換え標的配列が隣接した核酸を含む。核酸インサート全体にそのような部位特異的組み換え標的配列が隣接してもよいが、核酸インサート内の任意の対象となる領域又は個々のポリヌクレオチドにそのような部位が隣接してもよい。核酸インサート又は核酸インサート中の任意の対象ポリヌクレオチドに隣接させることができる部位特異的組み換え標的配列としては、loxP、lox511、lox2272、lox66、lox71、loxM2、lox5171、FRT、FRT11、FRT71、attp、att、FRT、rox、及びこれらの組み合わせが挙げることができるが、これらに限定されない。1つの例では、部位特異的組み換え部位は、核酸インサート内に含まれる選択マーカー及び/又はレポーター遺伝子をコードしたポリヌクレオチドに隣接する。標的遺伝子座に核酸インサートが組み込まれた後、部位特異的組換え部位間の配列は除去されてもよい。
(2)ターゲティングベクター
標的ゲノム遺伝子座に核酸インサートを導入するためにターゲティングベクターを用いることができるが、このようなターゲティングベクターは核酸インサート及び核酸インサートに隣接したホモロジーアームを含む。ターゲティングベクターは直鎖状又は環状であってよく、一本鎖又は二本鎖であってもよい。ターゲティングベクターは、デオキシリボ核酸(DNA)又はリボ核酸(RNA)であってよい。参照を容易にするため、本明細書ではホモロジーアームを、5’及び3’(すなわち、上流及び下流)ホモロジーアームと呼ぶ。この呼び方は、ターゲティングベクター内の核酸インサートに対するホモロジーアームの相対位置に関する。5’及び3’ホモロジーアームは、本明細書においてそれぞれ「5’」標的配列及び「3’」標的配列と呼ばれる標的遺伝子座内の領域に対応している。特定のターゲティングベクターは、5’及び3’ホモロジーアームを有するが核酸インサートは有さない。そのようなターゲティングベクターは、核酸インサートを挿入することなく5’標的配列と3’標的配列との間の配列を欠失させるように機能することができる。
ホモロジーアームと標的配列とは、これら2つの領域が相同組み換え反応の基質として機能するように互いに充分な配列同一性を共有している場合に、相互に「対応する」又は「対応している」という。「相同性」なる用語には、対応する配列と同じであるか又は配列同一性を共有するDNA配列を含まれる。特定の標的配列とターゲティングベクター上に見られる対応するホモロジーアームとの間の配列同一性は、相同組み換えが生じることを可能にする任意の程度の配列同一性であってよい。例えば、ターゲティングベクターのホモロジーアーム(又はそのフラグメント)と標的配列(又はそのフラグメント)とによって共有される配列同一性の量は、配列同士が相同組み換えを起こすように、少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の配列同一性であってよい。更に、ホモロジーアームと対応する標的配列との間の対応する相同性領域は、切断された認識部位における相同組み換えを促進するために充分な任意の長さであってよい。例えば、特定のホモロジーアーム及び/又は対応する標的配列は、ホモロジーアームが、細胞のゲノム内の対応する標的配列と相同組み換えを起こすために充分な相同性を有するよう、(例えば、本明細書の別の箇所に述べられるLTVECベクターにおいて述べられるように)約5〜10kb、5〜15kb、5〜20kb、5〜25kb、5〜30kb、5〜35kb、5〜40kb、5〜45kb、5〜50kb、5〜55kb、5〜60kb、5〜65kb、5〜70kb、5〜75kb、5〜80kb、5〜85kb、5〜90kb、5〜95kb、5〜100kb、100〜200kb、若しくは200〜300kb、又はそれ以上の対応する相同性領域を含むことができる。
ホモロジーアームは、細胞の在来の遺伝子座(例えば標的遺伝子座)に対応してもよく、あるいは、ホモロジーアームは、例えば、導入遺伝子、発現カセット、又は異種若しくは外因性のDNAの領域を含む、細胞のゲノムに組み込まれた異種若しくは外因性のDNAのセグメントの領域に対応してもよい。あるいは、ターゲティングベクターのホモロジーアームは、酵母人工染色体(YAC)、細菌人工染色体(BAC)、若しくはヒト人工染色体の領域、又は適当な宿主細胞に含まれる他の操作された領域に対応してもよい。なお更に、ターゲティングベクターのホモロジーアームは、BACライブラリー、コスミドライブラリー、又はP1ファージライブラリーの領域に対応してもよいか、又はそれらから誘導されてもよい。特定の場合では、ターゲティングベクターのホモロジーアームは、原核生物、酵母、鳥類(例えばニワトリ)、非哺乳動物、齧歯動物、ヒト、ラット、マウス、ハムスター、ウサギ、ブタ、ウシ、シカ、ヒツジ、ヤギ、ネコ、イヌ、フェレット、霊長類(例えばマーモセット、アカゲザル)家畜用哺乳動物又は農業用哺乳動物、又は他の対象とする生物に在来、異種、又は外因性のものであってよい。特定の場合では、ホモロジーアームは、ヌクレアーゼ剤(例えばCasタンパク質)によって誘導されるニック若しくは二本鎖切断が存在しなければ、従来法を用いてターゲティングできないか、又は不正確にターゲティングされるだけであるか若しくは著しく低い効率でしかターゲティングできない細胞内の遺伝子座に対応する。特定の場合では、ホモロジーアームは、合成DNAから誘導される。
特定のターゲティングベクターでは、5’及び3’ホモロジーアームは標的ゲノムに対応している。あるいは、ホモロジーアームは関連するゲノムに由来するものでもよい。例えば、標的ゲノムは第1の系統のマウスゲノムに由来するものであり、ターゲティングアームが第2の系統のマウスゲノムに由来するものであり、ただし第1の系統と第2の系統とは異なる。特定の例では、ホモロジーアームは同じ動物のゲノムに由来するか又は同じ系統のゲノムに由来する。例えば、標的ゲノムが第1の系統のマウスゲノムであり、ターゲティングアームは同じマウスから、又は同じ系統からのマウスゲノムに由来するものである。
ターゲティングベクターのホモロジーアームは、例えば少なくとも5〜10kb、5〜15kb、5〜20kb、5〜25kb、5〜30kb、5〜35kb、5〜40kb、5〜45kb、5〜50kb、5〜55kb、5〜60kb、5〜65kb、5〜70kb、5〜75kb、5〜80kb、5〜85kb、5〜90kb、5〜95kb、5〜100kb、100〜200kb、若しくは200〜300kbの長さ、又はそれ以上を含む、対応する標的部位との相同組み換え事象を促進するために充分な任意の長さであってよい。下記に更に詳細に述べるように、ラージターゲティングベクターでは、より大きな長さのターゲティングアームを用いることができる。
標的遺伝子座の改変を助けるため、ターゲティングベクターと組み合わせてヌクレアーゼ剤(例えばCRISPR/Cas9システム)を用いることができる。そのようなヌクレアーゼ剤は、ターゲティングベクターと標的遺伝子座との間の相同組み換えを促進することができる。ヌクレアーゼ剤がターゲティングベクターと組み合わせて使用される場合、ターゲティングベクターは、ヌクレアーゼ切断部位にニック又は二本鎖切断が生じる際に標的配列とホモロジーアームとの間の相同組み換え事象の発生を促進するようにヌクレアーゼ切断部位の充分近くに位置する5’及び3’標的部位に対応した5’及び3’ホモロジーアームを含んでもよい。「ヌクレアーゼ切断部位」なる用語には、ヌクレアーゼ剤によってニック又は二本鎖切断が形成されるDNA配列が含まれる(例えば、Cas9切断部位)。ターゲティングベクターの5’及び3’ホモロジーアームに対応する標的遺伝子座内の標的配列同士は、その距離が認識部位にニック又は二本鎖切断が生じる際に5’及び3’標的配列とホモロジーアームとの間の相同組み換え事象の発生を促進するようなものである場合に、ヌクレアーゼ切断部位の「充分近くに位置」する。したがって、具体的な場合では、ターゲティングベクターの5’及び/又は3’ホモロジーアームに対応する標的配列は、特定の認識部位の少なくとも1ヌクレオチド以内であるか、又は特定の認識部位の少なくとも10ヌクレオチド〜約14kb以内である。特定の場合では、ヌクレアーゼ切断部位は、標的配列の少なくとも一方又は両方に直接隣接する。
ターゲティングベクターのホモロジーアームに対応する標的配列とヌクレアーゼ切断部位との位置関係は異なりうる。例えば、標的配列は、ヌクレアーゼ切断部位の5’側に位置してもよく、標的配列はヌクレアーゼ切断部位の3’側に位置してもよく、又は標的配列はヌクレアーゼ切断部位に隣接してもよい。
(例えば、ラージターゲティングベクターを含む)ターゲティングベクターとヌクレアーゼ剤とを組み合わせて使用することによって、ターゲティングベクター単独での使用と比較して、ターゲティング効率を向上させることができる。例えば、ターゲティングベクターがヌクレアーゼ剤と組み合わせて使用される場合、ターゲティングベクターのターゲティング効率は、ターゲティングベクター単独での使用と比較して、少なくとも2倍、少なくとも3倍、少なくとも4倍、又は少なくとも10倍向上しうる。
(3)ラージターゲティングベクター
一部のターゲティングベクターは、「ラージターゲティングベクター」又は「LTVEC」であり、これには、細胞内で相同組み換えを行うことを目的とした他の手法で一般的に使用される核酸配列よりも大きな核酸配列に相当し、このような大きな核酸配列から誘導されたホモロジーアームを含むターゲティングベクターが含まれる。LTVECには、細胞内で相同組み換えを行うことを目的とした他の手法で一般的に使用される核酸配列よりも大きな核酸配列を有する核酸インサートを含むターゲティングベクターも含まれる。例えば、LTVECは、従来のプラスミド系ターゲティングベクターではそれらのサイズ制限のために対処することができない大きな遺伝子座の改変を可能にする。例えば、標的遺伝子座は、ヌクレアーゼ剤(例えば、Casタンパク質)によって誘導されるニック若しくは二本鎖切断が存在しなければ、従来法を用いてターゲティングできないか、又は不正確にターゲティングされるだけであるか若しくは著しく低い効率でしかターゲティングできない細胞内の遺伝子座であってよい(すなわち5’及び3’ホモロジーアームがこの遺伝子座に相当してよい)。
LTVECの例としては、細菌人工染色体(BAC)、ヒト人工染色体、又は酵母人工染色体(YAC)から誘導されるベクターが挙げられるが、これらに限定されない。LTVEC及びその作成方法の非限定的な例については、例えば、参照によりそれぞれを本明細書に援用するところの米国特許第6,586,251号、米国特許第6,596,541号、米国特許第7,105,348号、及び国際公開第2002/036789号(国際出願第PCT/US01/45375号)に記載されている。LTVECは、直鎖状又は環状であってよい。
LTVECは、例えば、約50kb〜約300kb、約50kb〜約75kb、約75kb〜約100kb、約100kb〜約125kb、約125kb〜約150kb、約150kb〜約175kb、約175kb〜約200kb、約200kb〜約225kb、約225kb〜約250kb、約250kb〜約275kb、又は約275kb〜約300kbを含む任意の長さであってよい。あるいは、LTVECは、少なくとも10kb、少なくとも15kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも150kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kb以上であってもよい。LTVECのサイズは大きすぎるために、従来のアッセイ、例えばサザンブロッティング及びロングレンジ(例えば、1kb〜5kb)PCR)によるターゲティング事象のスクリーニングを行えない可能性がある。
特定の場合では、LTVECは、約5kb〜約200kb、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約30kb、約30kb〜約40kb、約40kb〜約50kb、約60kb〜約70kb、約80kb〜約90kb、約90kb〜約100kb、約100kb〜約110kb、約120kb〜約130kb、約130kb〜約140kb、約140〜約150kb、約150kb〜約160kb、約160kb〜約170kb、約170kb〜約180kb、約180kb〜約190kb、又は約190kb〜約200kbの範囲の核酸インサートを含む。他の場合では、核酸インサートは、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約40kb、約40kb〜約60kb、約60kb〜約80kb、約80kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、約150kb〜約200kb、約200kb〜約250kb、約250kb〜約300kb、約300kb〜約350kb、又は約350kb〜約400kbの範囲であってもよい。
特定のLTVECでは、5’ホモロジーアームと3’ホモロジーアームとの合計は、少なくとも10kbである。他のLTVECでは、5’ホモロジーアームは、約5kb〜約100kbの範囲であり、かつ/又は3’ホモロジーアームは、約5kb〜約100kbの範囲である。それぞれのホモロジーアームは、例えば、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約30kb、約30kb〜約40kb、約40kb〜約50kb、約50kb〜約60kb、約60kb〜約70kb、約70kb〜約80kb、約80kb〜約90kb、約90kb〜約100kb、約100kb〜約110kb、約110kb〜約120kb、約120kb〜約130kb、約130kb〜約140kb、約140kb〜約150kb、約150kb〜約160kb、約160kb〜約170kb、約170kb〜約180kb、約180kb〜約190kb、又は約190kb〜約200kbであってよい。5’及び3’ホモロジーアームの合計は、例えば、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約30kb、約30kb〜約40kb、約40kb〜約50kb、約50kb〜約60kb、約60kb〜約70kb、約70kb〜約80kb、約80kb〜約90kb、約90kb〜約100kb、約100kb〜約110kb、約110kb〜約120kb、約120kb〜約130kb、約130kb〜約140kb、約140kb〜約150kb、約150kb〜約160kb、約160kb〜約170kb、約170kb〜約180kb、約180kb〜約190kb、又は約190kb〜約200kbであってよい。あるいは、それぞれのホモロジーアームが、少なくとも5kb、少なくとも10kb、少なくとも15kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも110kb、少なくとも120kb、少なくとも130kb、少なくとも140kb、少なくとも150kb、少なくとも160kb、少なくとも170kb、少なくとも180kb、少なくとも190kb、又は少なくとも200kbであってもよい。同様に、5’及び3’ホモロジーアームの合計は、少なくとも10kb、少なくとも15kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも150kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kb以上であってもよい。
特定の場合では、LTVEC及び核酸インサートは、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約40kb、約40kb〜約60kb、約60kb〜約80kb、約80kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、又は約150kb〜約200kb、約200kb〜約300kb、約300kb〜約400kb、約400kb〜約500kb、約500kb〜約1Mb、約1Mb〜約1.5Mb、約1.5Mb〜約2Mb、約2Mb〜約2.5Mb、又は約2.5Mb〜約3Mbの標的遺伝子座の欠失を可能にするように設計される。あるいは、この欠失は、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも150kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kb以上であってもよい。
他の場合では、LTVEC及び核酸インサートは、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約40kb、約40kb〜約60kb、約60kb〜約80kb、約80kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、約150kb〜約200kb、約200kb〜約250kb、約250kb〜約300kb、約300kb〜約350kb、又は約350kb〜約400kbの範囲の外因性核酸配列の標的遺伝子座への挿入を可能にするように設計される。あるいは、この挿入は、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも150kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kb以上であってもよい。
更に他の場合では、核酸インサート及び/又は欠失される内因性遺伝子座の領域は、少なくとも100、200、300、400、500、600、700、800、若しくは900ヌクレオチド、又は少なくとも1kb、2kb、3kb、4kb、5kb、6kb、7kb、8kb、9kb、10kb、11kb、12kb、13kb、14kb、15kb、16kb、又はそれ以上である。
B.1細胞期胚用のターゲティングベクター及び核酸インサート
1細胞期胚に使用するためのターゲティングベクターは、長さが5kb以下であり、デオキシリボ核酸(DNA)又はリボ核酸(RNA)であってよく、一本鎖又は二本鎖であってよく、環状又は直鎖状であってよい。1細胞期胚に使用するための代表的なターゲティングベクターは、約50ヌクレオチド〜約5kbの長さである。例えば、1細胞期胚に使用するためのターゲティングベクターは、約50〜約100、約100〜約200、約200〜約300、約300〜約400、約400〜約500、約500〜約600、約600〜約700、約700〜約800、約800〜約900、又は約900〜約1,000ヌクレオチドの長さであってよい。あるいは、1細胞期胚に使用するためのターゲティングベクターは、約1kb〜約1.5kb、約1.5kb〜約2kb、約2kb〜約2.5kb、約2.5kb〜約3kb、約3kb〜約3.5kb、約3.5kb〜約4kb、約4kb〜約4.5kb、又は約4.5kb〜約5kbの長さであってもよい。あるいは、1細胞期胚に使用するためのターゲティングベクターは、例えば、5kb、4.5kb、4kb、3.5kb、3kb、2.5kb、2kb、1.5kb、1kb、900ヌクレオチド、800ヌクレオチド、700ヌクレオチド、600ヌクレオチド、500ヌクレオチド、400ヌクレオチド、300ヌクレオチド、200ヌクレオチド、100ヌクレオチド、又は50ヌクレオチド以下の長さであってもよい。一本鎖DNAのドナーの場合では、代表的なターゲティングベクターは、約60ヌクレオチド〜約200ヌクレオチド(例えば、約60ヌクレオチド〜約80ヌクレオチド、約80ヌクレオチド〜約100ヌクレオチド、約100ヌクレオチド〜約120ヌクレオチド、約120ヌクレオチド〜約140ヌクレオチド、約140ヌクレオチド〜約160ヌクレオチド、約160ヌクレオチド〜約180ヌクレオチド、又は約180ヌクレオチド〜約200ヌクレオチド)であってよい。
そのようなターゲティングベクターは、ターゲティングされる遺伝子座(それぞれ5’標的配列及び3’標的配列)内の領域に対応した5’及び3’ホモロジーアームを含んでいる。場合により、ターゲティングベクターは、5’及び3’ホモロジーアームを隣接させた核酸インサート(ゲノムの標的遺伝子座に組み込もうとするDNAのセグメント)を含む。標的遺伝子座への核酸インサートの組み込みにより、対象とする核酸配列の標的遺伝子座への付加、対象とする核酸配列の標的遺伝子座における欠失、及び/又は対象とする核酸配列の標的遺伝子座における置換(すなわち欠失及び挿入)を生じさせることができる。
更に、ホモロジーアームと対応する標的配列との対応する相同領域は、相同組み換えを促すうえで充分な任意の長さのものとすることができる。1細胞期胚に使用するための代表的なホモロジーアームは、約20ヌクレオチド〜約2.5kbの長さ(例えば約30ヌクレオチド〜約100ヌクレオチドの長さ)であってよい。例えば、特定のホモロジーアーム及び/又は対応する標的配列は、ホモロジーアームが細胞のゲノム内の対応する標的配列と相同組み換えを起こすような充分な相同性を有するように、約20〜約30、約30〜約40、約40〜約50、約50〜約60、約60〜約70、約70〜約80、約80〜約90、約90〜約100、約100〜約150、約150〜約200、約200〜約250、約250〜約300、約300〜約350、約350〜約400、約400〜約450、又は約450〜約500ヌクレオチドの長さの対応する相同領域を有することができる。あるいは、特定のホモロジーアーム及び/又は対応する標的配列は、約0.5kb〜約1kb、約1kb〜約1.5kb、約1.5kb〜約2kb、又は約2kb〜約2.5kbの長さの対応する相同領域を含んでもよい。一本鎖のDNAドナーの場合では、代表的なホモロジーアームは、約30ヌクレオチド〜約60ヌクレオチド(例えば、約30〜約40ヌクレオチド、約40ヌクレオチド〜約50ヌクレオチド、又は約50ヌクレオチド〜約60ヌクレオチド)であってよい。
ホモロジーアームは、細胞に本来存在する遺伝子座(例えば、ターゲティングされる遺伝子座)に対応したものか、又は、細胞のゲノム内に組み込まれた異種若しくは外因性のDNAのセグメントの領域に対応したものとすることができる。上記に述べたように、5’及び3’標的配列は、Cas切断部位に一本鎖切断(ニック)又は二本鎖切断が形成される際に標的配列とホモロジーアームとの間での相同組み換え事象が生じやすくなるようにCas切断部位の充分近くに位置していることが好ましい。
核酸インサート又は欠失及び/又は置換される標的遺伝子座における対応する核酸は様々な長さでありうる。代表的な核酸インサート又は欠失及び/又は置換される標的遺伝子座の対応する核酸は、約10ヌクレオチド〜約5kbの長さである。例えば、核酸インサート又は欠失及び/又は置換される標的遺伝子座の対応する核酸は、約1〜約10、約10〜約20、約20〜約30、約30〜約40、約40〜約50、約50〜約60、約60〜約70、約70〜約80、約80〜約90、約90〜約100、約100〜約110、約110〜約120、約120〜約130、約130〜約140、約140〜約150、約150〜約160、約160〜約170、約170〜約180、約180〜約190、約190〜約200、約200〜約300、約300〜約400、約400〜約500、約500〜約600、約600〜約700、約700〜約800、約800〜約900、又は約900〜約1,000ヌクレオチドの長さであってよい。例として、約4ヌクレオチド〜約12ヌクレオチドの長さのインサートを挿入して制限酵素部位を形成することができる。同様に、核酸インサート又は欠失及び/又は置換される標的遺伝子座の対応する核酸は、約1kb〜約1.5kb、約1.5kb〜約2kb、約2kb〜約2.5kb、約2.5kb〜約3kb、約3kb〜約3.5kb、約3.5kb〜約4kb、約4kb〜約4.5kb、又は約4.5kb〜約5kbの長さであってよい。ゲノムの標的遺伝子座から欠失される核酸は、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約30kb、約30kb〜約40kb、約40kb〜約50kb、約50kb〜約60kb、約60kb〜約70kb、約70kb〜約80kb、約80kb〜約90kb、約90kb〜約100kb、約100kb〜約200kb、約kb〜約300kb、約300kb〜約400kb、約400kb〜約500kb、約500kb〜約600kb、約600kb〜約700kb、約700kb〜約800kb、約800kb〜約900kb、約900kb〜約1Mb又はそれよりも長くてもよい。あるいは、ゲノムの標的遺伝子座から欠失される核酸は、約1Mb〜約1.5Mb、約1.5Mb〜約2Mb、約2Mb〜約2.5Mb、約2.5Mb〜約3Mb、約3Mb〜約4Mb、約4Mb〜約5Mb、約5Mb〜約10Mb、約10Mb〜約20Mb、約20Mb〜約30Mb、約30Mb〜約40Mb、約40Mb〜約50Mb、約50Mb〜約60Mb、約60Mb〜約70Mb、約70Mb〜約80Mb、約80Mb〜約90Mb、又は約90Mb〜約100Mbであってもよい。
上記に述べたように、核酸インサートはゲノムDNA又は他の任意の種類のDNAを含んでよく、核酸インサート又は欠失及び/又は置換される標的遺伝子座の対応する核酸は、コード領域又は非コード領域であってよく、更に、核酸インサートは、標的ゲノム遺伝子座に欠失を生じさせるためにターゲティングされる配列に対してホモロガス又はオルソロガスであってよい。核酸インサートは、条件的対立遺伝子、選択マーカーをコードしたポリヌクレオチド、レポーター遺伝子、1以上の発現カセット、1以上の欠失カセット、又は上記に述べたような部位特異的組換え標的配列を隣接させた核酸を含む核酸インサートを含んでもよい。
C.プロモーター
本明細書に述べられる様々な核酸配列は、プロモーターと機能的に連結することができる。そのようなプロモーターは、例えば、多能性ラットの細胞、真核細胞、哺乳動物細胞、非ヒト哺乳動物細胞、ヒト細胞、げっ歯類細胞、マウス細胞、又はハムスター細胞中で活性なものであってよい。1細胞期胚において活性であるプロモーターを使用することもできる。プロモーターは例えば、構成的に活性であるプロモーター、条件的プロモーター、誘導性プロモーター、時間的に制限されたプロモーター(例えば発生的に調節されるプロモーター)、又は空間的に制限されたプロモーター(例えば細胞特異的又は組織特異的プロモーター)とすることができる。プロモーターの例は、例えば国際公開第2013/176772号に見ることができる。尚、その全容を参照により本明細書に援用する。
誘導性プロモーターの例としては、例えば化学的に調節されるプロモーター及び物理的に調節されるプロモーターが挙げられる。化学的に調節されるプロモーターとしては、例えば、アルコール調節プロモーター(例えばアルコールデヒドロゲナーゼ(alcA)遺伝子プロモーター)、テトラサイクリン調節プロモーター(例えばテトラサイクリン応答性プロモーター、テトラサイクリンオペレーター配列(tetO)、tet−Onプロモーター、又はtet−Offプロモーター)、ステロイド調節プロモーター(例えばラット糖質コルチコイド受容体、ヒトエストロゲン受容体のプロモーター、又はエクジソン受容体のプロモーター)、又は金属調節プロモーター(例えば金属タンパク質プロモーター)が挙げられる。物理的に調節されるプロモーターとしては、例えば、温度調節プロモーター(例えばヒートショックプロモーター)及び光調節プロモーター(例えば光誘導性プロモーター又は光抑制性プロモーター)が挙げられる。
組織特異的プロモーターは、例えば、神経細胞特異的プロモーター、グリア細胞特異的プロモーター、筋細胞特異的プロモーター、心筋細胞特異的プロモーター、腎細胞特異的プロモーター、骨細胞特異的プロモーター、内皮細胞特異的プロモーター、又は免疫細胞特異的プロモーター(例えばB細胞プロモーター又はT細胞プロモーター)であってよい。
発生的に調節されるプロモーターとしては、例えば、発生の胚形成期においてのみ、又は成体細胞においてのみ活性であるプロモーターが挙げられる。
プロモーターは細胞の種類に基づいて選択することもできる。例えば、様々な既知のプロモーターが、真核細胞、哺乳動物細胞、非ヒト哺乳動物細胞、多能性細胞、非ヒト多能性細胞、ヒト多能性細胞、ヒトES細胞、ヒト成人幹細胞、発生的に制限されたヒト前駆細胞、ヒトiPS細胞、ヒト細胞、げっ歯類細胞、ラット細胞、マウス細胞、ハムスター細胞、線維芽細胞、又はCHO細胞に用途を見出している。
IV.ゲノムを改変する方法、及び遺伝子改変された非ヒト動物を作成する方法
A.ゲノムを改変する方法
2種類のガイドRNAを使用して1つのゲノム標的遺伝子座内の異なる領域をターゲティングすることによって細胞内のゲノムを改変するための様々な方法が提供される。2種類以上(例えば3種類のガイドRNA又は4種類のガイドRNA)のガイドRNAを使用して1つのゲノム標的遺伝子座内の異なる領域をターゲティングする方法も提供される。これらの方法は、インビトロ、エクスビボ、又はインビボで行うことができる。かかる方法は、両対立遺伝子の遺伝子改変の形成を促進し、ゲノム破壊又は他のターゲティングによる改変、例えばゲノム内の核酸配列の欠失と外因性の核酸配列による置換を同時に行うことを含みうる。
ターゲティングベクターと標的遺伝子座との間の相同組み換えによるターゲティング遺伝子改変は、特にげっ歯類の胚性幹細胞以外の細胞種では極めて非効率でありうる。ターゲティングベクターと、標的遺伝子座におけるヌクレアーゼによる二本鎖DNA切断とを組み合わせて用いることにより、小さな欠失又は挿入のような単純な改変についてヘテロ接合型のターゲティング効率を大幅に高めることができる。
ターゲティングベクターと、1種類のガイドRNA(gRNA)により導かれるCRISPR/Cas9ヌクレアーゼとを組み合わせることによっても、マウス遺伝子の欠失と相当するヒト遺伝子による置換とを同時に行う(ヒト化)などの極めて大きくかつ低効率の遺伝子改変についてヘテロ接合型のターゲティング効率を高めることができる。かかる改変は極めて大きな(例えば50kbよりも大きい)欠失及び挿入をともないうる(例えば実施例1におけるLrp5、C5(Hc)、Ror1、及びTrpa1のターゲティング)。
標的ゲノム遺伝子座にCas9などのヌクレアーゼによって形成される1箇所以上の二本鎖切断が相同性に基づいて修復される際、こうした1箇所以上の切断部位は、最初に5’末端のリセクションによって突出した3’末端の一本鎖を生じるように加工(プロセス)される。次いでRad51が、この一本鎖DNA上で重合して相同な配列を探索し、損傷していない相同な鋳型二重鎖DNA(例えばターゲティングベクター)内への鎖侵入が起こり、中間のDループ構造が形成されて損傷していない相同DNA(例えばターゲティングベクター)を鋳型として用いて1箇所以上の二本鎖切断の修復を促す。次に、隣接する相同領域が関与する二重交叉事象によってターゲティングベクターからの核酸インサートによって染色体の配列が置換される。このプロセスが正しく進行するかどうかは、核酸インサートのサイズ、ターゲティングベクターのホモロジーアームに相同な領域の長さ、及びターゲティングベクターのホモロジーアームに相同な領域の位置(例えば1以上の二本鎖切断に対する)などのいくつかの因子に影響される。
核酸インサート又は標的ゲノム遺伝子座のサイズが大きくなるほど、リセクション過程はより予測不能となり、中間のDループ構造の安定性が低下してより予測不能となり、組換え反応の成功率は一般に低下してより予測不能となる。例えば、ターゲティングによる改変のサイズが大きくなるほど、特に置換される配列と挿入される配列とが似ている場合には内部組換えのリスクが大きくなる。このような内部組換えが起きる場合、相同組換えの交換が対象とする標的領域の内側で起きるために、完全な核酸インサートがゲノム標的遺伝子座に組み込まれない。更に、従来の考え方は、相同組換え(HR)によって媒介される挿入の効率は、二本鎖切断と突然変異又は挿入部位との間の距離が大きくなるほど(例えば100bp又は200bpよりも)低くなるというものである。Beumer et al.(2013)Genes¥Genomes¥Genetics 3:657〜664;Elliott et al.(1998)Mol.Cell.Biol.18:93〜101;及びByrne et al.(2015)Nucleic Acids Research 43(3):e21を参照されたい。これらをいずれもすべての目的でその全容にわたって参照により本明細書に援用する。
標的ゲノム遺伝子座に大きな欠失を生じると同時に大きな外来DNA片を挿入するターゲティングによる遺伝子改変を実現するには、組換え中間体として二重オメガ構造が形成される必要がある。改変が大きくなるほどこの構造の安定性は低くなる。1細胞期胚以外の細胞種では、全体の相同性の総和が10kb以上であるLTVECを使用することができる。全体の相同性の総和が10kb以上であるホモロジーアームを有するLTVECは、二重オメガ組換え中間体の安定性を高めることによってヌクレアーゼにより媒介される大きな欠失及び同時に行われる大きな核酸インサートによる置換を促進し、更に、相同領域に隣接した二本鎖切断がターゲティング効率を高めることを可能とするばかりでなく、相同領域から遠く離れた二本鎖切断がターゲティング効率を高めることも可能とする。
極めて大きなヒト化を行う遺伝子改変では、ターゲティングベクターと2種類のgRNAにより導かれるCRISPR/Cas9ヌクレアーゼシステムとを組み合わせることによって、1種類のgRNAを用いて実現されるよりもターゲティング効率を更に高めることができる(実施例1のLrp5、C5(Hc)、Ror1、及びTrpa1によるヒト化を参照)。2種類のgRNAの使用により、この点に関して予想外の結果がもたらされる。両対立遺伝子の改変を低頻度で生じるか又はまったく生じない1種類のgRNAを用いたターゲティングと比較して、2種類のgRNAによるターゲティングは、ホモ接合型にターゲティングされた細胞、ホモ接合型に欠失された細胞、及び複合ヘテロ接合型にターゲティングされた細胞(ヘミ接合型にターゲティングされた細胞を含む)を大幅に高い割合で生じる。
1回のターゲティング実験で、ホモ接合型にターゲティングされた対立遺伝子、ホモ接合型に欠失された対立遺伝子、及び複合ヘテロ接合型にターゲティングされた対立遺伝子(特にヘミ接合型にターゲティングされた対立遺伝子)の対立遺伝子の3つのタイプを作成するための本方法は、ターゲティングによる遺伝子改変における新たな可能性及び向上した効率を与えるものである。マウスES細胞における遺伝子のターゲティングによる欠失及び遺伝子発現を報告するタンパク質(例えばβガラクトシダーゼ又は蛍光タンパク質)をコードした配列によるその置換のような単純な遺伝子改変では、ターゲティングベクターと2種類のgRNAによって導かれるCRISPR/Cas9システムと組み合わせることによって、ヘテロ接合型にターゲティングされたES細胞の作成性が向上し、これを使用してVelociMouse(登録商標)法によって完全にES細胞から誘導されたF0世代を作成することができる。Poueymirou et al.(2007)Nat.Biotech.25:91〜99を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。これらのマウスは、レポーターノックイン対立遺伝子による組織特異的発現を研究するうえで有用である。同じ実験で作成されたホモ接合型にターゲティングされたES細胞クローンを、ホモ接合型のターゲティングによる遺伝子欠失を有するVelociMiceに変換することができ、これを遺伝子ノックアウトの表現型の結果及びレポーターからの遺伝子発現について調べることができる。標的遺伝子のホモ接合型CRISPR誘導欠失を有するES細胞からVelociMiceを作成することによって、ホモ接合型にターゲティングされたマウスに見られるノックアウト表現型の確認が可能となり、きれいな遺伝子欠失と、レポーター及び薬剤選択カセットの挿入をともなう欠失との間の表現型の相違を明らかにすることができる。ターゲティングにより欠失/挿入された対立遺伝子及びCRISPR誘導欠失の両方を有する複合ヘテロ接合型(及び特にヘミ接合型)ES細胞クローンは、ホモ接合型にターゲティングされたクローン及びホモ接合型に欠失されたクローンから誘導されるものと同じ研究の条件を与えるVelociMiceの作成を可能とする。更に、これらのマウスを交配させることによって単一のES細胞クローンから、ターゲティングによる欠失と単純な欠失による突然変異系統の両方を確立することができる。
これらの利点は、ヒト化のケースに応用される場合に付加価値を有する。マウス遺伝子のヒト化の重要な用途の1つに、ヒトに特異的な治療薬を試験するための動物モデルを作成することがある。ヒト化が効果的なモデルとなるためには、マウス遺伝子を除去するか又は不活性化して、生物学的機能又は薬剤との適正な相互作用を阻害しうるマウスとヒトの遺伝子産物間の相互作用を防止しなければならない。同時に、ヒト遺伝子は、それに相当するマウス遺伝子の生物学的機能を代わりに行うことができなければならない。これらの要求条件は、2種類のgRNAによって導かれるCas9ヌクレアーゼを、マウス遺伝子の欠失とヒト遺伝子による置換とを同時に行うように設計されたターゲティングベクターと組み合わせることによって試験することができる。ホモ接合型にターゲティングされたヒト化を有するES細胞から誘導されたVelociMiceを、マウス遺伝子のホモ接合型CRISPR誘導欠失を有するVelociMiceと比較することができる。ノックアウト欠失が観察可能な突然変異表現型を引き起こすものであり、ヒト化マウスがこの表現型を発現せずに正常である場合には、そのヒト遺伝子はマウス遺伝子の生物学的機能を代わりに行うことができるということになる。ホモ接合型ヒト化マウス、又はヒト化された対立遺伝子とCRISPR誘導欠失を有する対立遺伝子との複合ヘテロ接合型(例えばヘミ接合型)の組み合わせを動物モデルとして用いることによって、ヒトに特異的な治療薬の作用機序及び有効性を調べることができる。複合ヘテロ接合型(例えばヘミ接合型)VelociMiceを用いて、従来の交配によってヒト化されたマウス系統及び欠失ノックアウトマウス系統の両方を作成することもできる。したがって、2種類のgRNAを用いたCRISPRシステムをターゲティングベクターと組み合わせた1遺伝子のターゲティング実験から、治療薬の前臨床試験用の有用なマウス、及びヒト薬剤の標的遺伝子のマウスにおけるホモログの生物学的機能を調べるためのノックアウト系統の両方を生じる遺伝子改変マウスが作成される。
(1)両対立遺伝子の遺伝子改変を発生、促進、又はその頻度を高める方法
本明細書では、細胞内のゲノムに両対立遺伝子改変を行うか、又は細胞内のゲノムに対する両対立遺伝子改変を促進するか若しくはその頻度を高めるための方法が提供される。かかる方法によって、例えばゲノムを破壊して、後に組換えを生じるゲノムDNAの2つの配列間の大きなゲノムDNAの部分を除去することができる。かかる方法によって、核酸インサートを挿入するか、又は大きなゲノムDNAの部分を欠失させて核酸インサートで置換することもできる。
細胞内のゲノムを改変するための本明細書で提供されるこれらの方法は、前記ゲノムを、第1のCasタンパク質、ゲノム標的遺伝子座内の第1のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第1のCRISPR RNA、前記ゲノム標的遺伝子座内の第2のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第2のCRISPR RNA、及びtracrRNAと接触させることを含む。場合により、ゲノムを、前記ゲノム標的遺伝子座内のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする更なるCRISPR RNA、例えば、前記ゲノム標的遺伝子座内の第3のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第3のCRISPR RNA、及び/又は前記ゲノム標的遺伝子座内の第4のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第4のCRISPR RNAと更に接触させることもできる。両対立遺伝子改変は、前記ゲノムを、第1のCasタンパク質、ゲノム標的遺伝子座内の第1のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第1のCRISPR RNA、前記ゲノム標的遺伝子座内の第2のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第2のCRISPR RNA、及びtracrRNAと接触させることによって生成することができる。下記に更に詳細に述べるように、Casタンパク質、CRISPR RNA、及びtracrRNAは、任意の形態で、かつ任意の手段によって細胞内に導入することができる。同様に、Casタンパク質、CRISPR RNA、及びtracrRNAのすべて又は一部を、任意の組み合わせで同時に、又は順次、導入することもできる。このようなゲノムの接触は、直接的(すなわち、成分がゲノム自体と直接接触する)、又は間接的(すなわち、成分がゲノムと直接接触する別の成分と相互作用する)に生じうる。
ゲノムは、ゲノム標的遺伝子座を含む第1の相同染色体と第2の相同染色体のペアを含むことができる。第1のCasタンパク質は、これらの染色体の一方又は両方を、第1及び第2のCRISPR RNA認識配列の一方又は両方の内部で(すなわち、第1のCRISPR RNA認識配列内の第1の切断部位及び/又は第2のCRISPR RNA認識配列内の第2の切断部位において)切断することができる。第3及び/又は第4のCRISPR RNAが更に用いられる場合、第1のCasタンパク質は、これらの染色体の一方又は両方を、第3及び/又は第4のCRISPR RNA認識配列の一方又は両方の内部で(すなわち、第3のCRISPR RNA認識配列内の第3の切断部位及び/又は第4のCRISPR RNA認識配列内の第4の切断部位において)切断することができる。これにより、切断事象(cleavage event)は、染色体の一方又は両方に少なくとも1箇所の二本鎖切断(double-strand break)を形成することができる。切断事象は、染色体の一方又は両方に少なくとも2箇所の二本鎖切断を形成することもできる。Casニッカーゼが用いられる場合、切断事象は、染色体の一方又は両方に少なくとも1箇所の一本鎖切断(single-strand break)を、又は染色体の一方又は両方に少なくとも2箇所の二本鎖切断を形成することができる。第3及び/又は第4のCRISPR RNAが用いられる場合、切断事象は、染色体の一方又は両方に少なくとも3箇所又は4箇所の一本鎖又は二本鎖切断を形成することができる。次いで、二本鎖切断により形成された末端配列が組換えを起こすか、又は一本鎖切断により形成された末端配列が組換えを起こすことができる。この後、両対立遺伝子改変を含む改変ゲノムを有する細胞を同定することができる。
例えば、第1のCasタンパク質は、第1及び第2の相同染色体の第1のCRISPR RNA認識配列内の第1の切断部位及び少なくとも第1の相同染色体の第2のCRISPR RNA認識配列内の第2の切断部位においてゲノムを切断することによって、第1及び第2の相同染色体に末端配列を形成することができる。次いで、末端配列は組換えを起こしてターゲティングによる改変を含む両対立遺伝子改変を有するゲノムが形成される。このターゲティングによる改変は、少なくとも第1の染色体の第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列との間の欠失を含む。
第1及び第2のCRISPR RNA認識配列は、ゲノム標的遺伝子座内のどこでもよい。第1及び第2のCRISPR RNA認識配列は対象とする任意のゲノム領域に隣接したものとすることができる。例えば、第1及び第2のCRISPR RNA認識配列は、Lrp5遺伝子座、C5(Hc)遺伝子座、Ror1遺伝子座、又はTrpa1遺伝子座などの遺伝子のコード配列の全体又は一部に隣接したものとすることができる。第1及び第2のCRISPR RNA認識配列は、Cmah遺伝子のコード配列の全体又は一部に隣接したものとすることもできる。あるいは、第1及び第2のCRISPR RNA認識配列は、調節エレメント(例えばプロモーター)のような非コード配列、又はコード配列及び非コード配列の両方に隣接したものとすることもできる。第3及び第4のCRISPR RNA認識配列は、例えば、第1及び第2のCRISPR RNA認識配列が隣接した対象とするゲノム領域内のどこであってもよい。
一例として、第3のCRISPR RNA認識配列を第1のCRISPR RNA認識配列に隣接したものとし、第4のCRISPR RNA認識配列を第2のCRISPR RNA認識配列に隣接したものとすることができる。したがって、第1及び第3のCRISPR RNA認識配列がCRISPR RNA認識配列の第1のペアとなり、第2及び第4のCRISPR RNA認識配列がCRISPR RNA認識配列の第2のペアとなりうる。例えば、第1のCRISPR RNA認識配列と第3のCRISPR RNA認識配列とは(かつ/又は第2のCRISPR RNA認識配列と第4のCRISPR RNA認識配列とは)、約25bp〜約50bp、約50bp〜約100bp、約100bp〜約150bp、約150bp〜約200bp、約200bp〜約250bp、約250bp〜約300bp、約300bp〜約350bp、約350bp〜約400bp、約400bp〜約450bp、約450bp〜約500bp、約500bp〜約600bp、約600bp〜約700bp、約700bp〜約800bp、約800bp〜約900bp、約900bp〜約1kb、約1kb〜約1.5kb、約1.5kb〜約2kb、約2kb〜約2.5kb、約2.5kb〜約3kb、約3kb〜約3.5kb、約3.5kb〜約4kb、約4kb〜約4.5kb、約4.5kb〜約5kb、約5kb〜約6kb、約6kb〜約7kb、約7kb〜約8kb、約8kb〜約9kb、又は約9kb〜約10kbだけ離れていてよい。一例として、第1のCRISPR RNA認識配列と第3のCRISPR RNA認識配列とは(かつ/又は第2のCRISPR RNA認識配列と第4のCRISPR RNA認識配列とは)、約100bp〜約1kbだけ離れていてよい。あるいは、第1のCRISPR RNA認識配列と第3のCRISPR RNA認識配列とは(かつ/又は第2のCRISPR RNA認識配列と第4のCRISPR RNA認識配列とは)、重なり合っていてもよい。
CRISPR RNA認識配列の第1のペアは、ゲノム標的遺伝子座の5’末端の近くに位置してよく、第2のペアは、ゲノム標的遺伝子座の3’末端の近くに位置してよい。あるいは、第1及び第2のペアが両方ともゲノム標的遺伝子座の5’末端の近くに位置してもよく、両方とも標的遺伝子座の3’末端の近くに位置してもよい。あるいは、一方又は両方のペアが、ゲノム標的遺伝子座の内部に位置してもよい。例えば、第1のCRISPR RNA認識配列又はCRISPR RNA認識配列の第1のペアは、ゲノム標的遺伝子座の5’末端から25bp未満、50bp未満、100bp未満、150bp未満、200bp未満、250bp未満、300bp未満、350bp未満、400bp未満、450bp未満、500bp未満、600bp未満、700bp未満、800bp未満、900bp未満、1kb未満、2kb未満、3kb未満、4kb未満、5kb未満、又は10kb未満に位置してよい。同様に、第2のCRISPR RNA認識配列又はCRISPR RNA認識配列の第2のペアは、ゲノム標的遺伝子座の3’末端から25bp未満、50bp未満、100bp未満、150bp未満、200bp未満、250bp未満、300bp未満、350bp未満、400bp未満、450bp未満、500bp未満、600bp未満、700bp未満、800bp未満、900bp未満、1kb未満、2kb未満、3kb未満、4kb未満、5kb未満、又は10kb未満に位置してよい。
あるいは、第1のCRISPR RNA認識配列又はCRISPR RNA認識配列の第1のペアは、ゲノム標的遺伝子座の5’末端から、例えば、少なくとも1kb、少なくとも2kb、少なくとも3kb、少なくとも4kb、少なくとも5kb、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kbに位置してもよい。同様に、第2のCRISPR RNA認識配列又はCRISPR RNA認識配列の第1のペアは、ゲノム標的遺伝子座の3’末端から、例えば、少なくとも1kb、少なくとも2kb、少なくとも3kb、少なくとも4kb、少なくとも5kb、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kbに位置してもよい。
あるいは、第1のCRISPR RNA認識配列又はCRISPR RNA認識配列の第1のペアは、ゲノム標的遺伝子座の5’末端から、例えば、約25bp〜約50bp、約50bp〜約100bp、約100bp〜約150bp、約150bp〜約200bp、約200bp〜約250bp、約250bp〜約300bp、約300bp〜約350bp、約350bp〜約400bp、約400bp〜約450bp、約450bp〜約500bp、約500bp〜約600bp、約600bp〜約700bp、約700bp〜約800bp、約800bp〜約900bp、約900bp〜約1kb、約1kb〜約2kb、約2kb〜約3kb、約3kb〜約4kb、約4kb〜約5kb、約5kb〜約6kb、約6kb〜約7kb、約7kb〜約8kb、約8kb〜約9kb、約9kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約30kb、約30kb〜約40kb、約40kb〜約50kb、約50kb〜約60kb、約60kb〜約70kb、約70kb〜約80kb、約80kb〜約90kb、又は約90kb〜約100kbに位置してもよい。同様に、第2のCRISPR RNA認識配列又はCRISPR RNA認識配列の第1のペアは、ゲノム標的遺伝子座の5’末端から、例えば、約25bp〜約50bp、約50bp〜約100bp、約100bp〜約150bp、約150bp〜約200bp、約200bp〜約250bp、約250bp〜約300bp、約300bp〜約350bp、約350bp〜約400bp、約400bp〜約450bp、約450bp〜約500bp、約500bp〜約600bp、約600bp〜約700bp、約700bp〜約800bp、約800bp〜約900bp、約900bp〜約1kb、約1kb〜約2kb、約2kb〜約3kb、約3kb〜約4kb、約4kb〜約5kb、約5kb〜約6kb、約6kb〜約7kb、約7kb〜約8kb、約8kb〜約9kb、約9kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約30kb、約30kb〜約40kb、約40kb〜約50kb、約50kb〜約60kb、約60kb〜約70kb、約70kb〜約80kb、約80kb〜約90kb、又は約90kb〜約100kbに位置してもよい。
第1の切断部位と第2の切断部位又は第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列とは、例えば、約1kb〜約5kb、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約40kb、約40kb〜約60kb、約60kb〜約80kb、約80kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、約150kb〜約200kb、約200kb〜約300kb、約300kb〜約400kb、約400kb〜約500kb、約500kb〜約1Mb、約1Mb〜約1.5Mb、約1.5Mb〜約2Mb、約2Mb〜約2.5Mb、又は約2.5Mb〜約3Mbだけ離れていてよい。第1の切断部位と第2の切断部位又は第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列とは、例えば、約3Mb〜約4Mb、約4Mb〜約5Mb、約5Mb〜約10Mb、約10Mb〜約20Mb、約20Mb〜約30Mb、約30Mb〜約40Mb、約40Mb〜約50Mb、約50Mb〜約60Mb、約60Mb〜約70Mb、約70Mb〜約80Mb、約80Mb〜約90Mb、又は約90Mb〜約100Mbだけ離れていてもよい。第1の切断部位と第2の切断部位又は第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列とは、例えば、約25bp〜約50bp、約50bp〜約100bp、約100bp〜約150bp、約150bp〜約200bp、約200bp〜約250bp、約250bp〜約300bp、約300bp〜約350bp、約350bp〜約400bp、約400bp〜約450bp、約450bp〜約500bp、約500bp〜約600bp、約600bp〜約700bp、約700bp〜約800bp、約800bp〜約900bp、又は約900bp〜約1kbだけ離れていてもよい。同様に、CRISPR RNA認識配列の第1のペアは、CRISPR RNA認識配列の第2のペアから、約25bp〜約50bp、約50bp〜約100bp、約100bp〜約150bp、約150bp〜約200bp、約200bp〜約250bp、約250bp〜約300bp、約300bp〜約350bp、約350bp〜約400bp、約400bp〜約450bp、約450bp〜約500bp、約500bp〜約600bp、約600bp〜約700bp、約700bp〜約800bp、約800bp〜約900bp、約900bp〜約1kb、約1kb〜約5kb、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約40kb、約40kb〜約60kb、約60kb〜約80kb、約80kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、約150kb〜約200kb、約200kb〜約300kb、約300kb〜約400kb、約400kb〜約500kb、約500kb〜約1Mb、約1Mb〜約1.5Mb、約1.5Mb〜約2Mb、約2Mb〜約2.5Mb、約2.5Mb〜約3Mb、約3Mb〜約4Mb、約4Mb〜約5Mb、約5Mb〜約10Mb、約10Mb〜約20Mb、約20Mb〜約30Mb、約30Mb〜約40Mb、約40Mb〜約50Mb、約50Mb〜約60Mb、約60Mb〜約70Mb、約70Mb〜約80Mb、約80Mb〜約90Mb、又は約90Mb〜約100Mbだけ離れていてよい。
あるいは、第1の切断部位と第2の切断部位又は第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列とは、例えば、少なくとも1kb、少なくとも2kb、少なくとも3kb、少なくとも4kb、少なくとも5kb、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも110kb、少なくとも120kb、少なくとも130kb、少なくとも140kb、少なくとも150kb、少なくとも160kb、少なくとも170kb、少なくとも180kb、少なくとも190kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kb、又はそれ以上離れていてもよい。同様に、CRISPR RNA認識配列の第1のペアは、CRISPR RNA認識配列の第2のペアから、例えば、少なくとも1kb、少なくとも2kb、少なくとも3kb、少なくとも4kb、少なくとも5kb、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも110kb、少なくとも120kb、少なくとも130kb、少なくとも140kb、少なくとも150kb、少なくとも160kb、少なくとも170kb、少なくとも180kb、少なくとも190kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kb、又はそれ以上離れていてよい。
あるいは、第1の切断部位と第2の切断部位又は第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列とは、例えば、25bp未満、50bp未満、100bp未満、150bp未満、200bp未満、250bp未満、300bp未満、350bp未満、400bp未満、450bp未満、500bp未満、600bp未満、700bp未満、800bp未満、900bp未満、1kb未満、2kb未満、3kb未満、4kb未満、5kb未満、又は10kb未満だけ離れていてもよい。同様に、CRISPR RNA認識配列の第1のペアは、CRISPR RNA認識配列の第2のペアから、25bp未満、50bp未満、100bp未満、150bp未満、200bp未満、250bp未満、300bp未満、350bp未満、400bp未満、450bp未満、500bp未満、600bp未満、700bp未満、800bp未満、900bp未満、1kb未満、2kb未満、3kb未満、4kb未満、5kb未満、又は10kb未満だけ離れていてもよい。
第1及び第2の切断部位でのゲノムの切断によって生じる末端配列は、平滑末端であっても付着末端であってもよく、第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列との間の欠失は、第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列との間の核酸配列、並びに第1及び第2のCRISPR RNA認識配列を含む核酸配列の全体又は一部を含むことができる。同様に、第3及び/又は第4の切断部位でのゲノムの切断によって生じる末端配列は、平滑末端であっても付着末端であってもよい。例えば、欠失は、第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列との間の核酸配列の一部のみ、及び/又は第1のCRISPR RNA認識配列及び/又は第2のCRISPR RNA認識配列の一部のみを含むことができる。あるいは、第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列との間の欠失は、第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列との間の核酸配列の全体を含んでもよい。同様に、この欠失は、第1及び第2のCRISPR RNA認識配列、又はその一部を含むことができる。特定の場合では、この欠失は、第1及び第2のCRISPR RNA認識配列の外側(すなわち、第1及び第2のCRISPR RNAを含まず、かつ第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列との間でもない配列)を更に含む。
第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列との間の欠失は、任意の長さでありうる。例えば、欠失される核酸は、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約40kb、約40kb〜約60kb、約60kb〜約80kb、約80kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、又は約150kb〜約200kb、約200kb〜約300kb、約300kb〜約400kb、約400kb〜約500kb、約500kb〜約1Mb、約1Mb〜約1.5Mb、約1.5Mb〜約2Mb、約2Mb〜約2.5Mb、又は約2.5Mb〜約3Mbであってよい。
あるいは、欠失される核酸は、例えば、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも110kb、少なくとも120kb、少なくとも130kb、少なくとも140kb、少なくとも150kb、少なくとも160kb、少なくとも170kb、少なくとも180kb、少なくとも190kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kb、又はそれ以上であってもよい。特定の場合では、欠失される核酸は、少なくとも550kb、少なくとも600kb、少なくとも650kb、少なくとも700kb、少なくとも750kb、少なくとも800kb、少なくとも850kb、少なくとも900kb、少なくとも950kb、少なくとも1Mb、少なくとも1.5Mb、少なくとも2Mb、少なくとも2.5Mb、少なくとも3Mb、少なくとも4Mb、少なくとも5Mb、少なくとも10Mb、少なくとも20Mb、少なくとも30Mb、少なくとも40Mb、少なくとも50Mb、少なくとも60Mb、少なくとも70Mb、少なくとも80Mb、少なくとも90Mb、又は少なくとも100Mb(例えば染色体の大部分)であってよい。
第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列との間の欠失は、欠失される核酸が第1のCasタンパク質切断部位と第2のCasタンパク質切断部位との間の核酸配列のみからなり、改変されたゲノム標的遺伝子座に更なる欠失も挿入も含まないような正確な欠失であってもよい。第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列との間の欠失は、第1及び第2のCasタンパク質切断部位を超えて延びる不正確な欠失であってもよく、これは非相同末端連結(NHEJ)による不正確な修復に一致し、改変されたゲノム遺伝子座に更なる欠失及び/又は挿入を生じる。例えば、この欠失は、第1及び第2のCasタンパク質切断部位を超えて約1bp、約2bp、約3bp、約4bp、約5bp、約10bp、約20bp、約30bp、約40bp、約50bp、約100bp、約200bp、約300bp、約400bp、約500bp、又はそれ以上延びることができる。同様に、改変されたゲノム遺伝子座は、例えば、約1bp、約2bp、約3bp、約4bp、約5bp、約10bp、約20bp、約30bp、約40bp、約50bp、約100bp、約200bp、約300bp、約400bp、約500bp、又はそれ以上の挿入のような、NHEJによる不正確な修復と一致する更なる挿入を含みうる。
接触は、外因性ドナー配列の非存在下で、又は細胞が1細胞期胚である場合には外因性ドナー配列の長さが5kb以下であるものとして、外因性ドナー配列の存在下で生じうる。外因性分子又は配列としては、細胞内に通常は存在しない分子又は配列が含まれる。通常存在する、とは、細胞の特定の発生段階及び環境条件に関して存在することを含む。外因性分子又は配列には、例えば、細胞内の対応する内因性配列に突然変異を導入した配列、例えば内因性配列をヒト化した配列が含まれる。これに対して、内因性分子又は配列には、特定の細胞中に、特定の発生段階において、特定の環境条件下で通常存在する分子又は配列が含まれる。
外因性ドナー配列はターゲティングベクター内に存在してもよく、細胞が1細胞期胚である場合にはターゲティングベクターの長さが5kb以下であるものとして、ゲノム内の5’及び3’標的配列に対応した5’及び3’ホモロジーアームを隣接させた核酸インサートを含むことができる。1細胞期胚以外の細胞種では、ターゲティングベクターはこれより長くてもよい。1細胞期胚以外の細胞種では、ターゲティングベクターは、例えば本明細書に述べられるようなラージターゲティングベクター(LTVEC)であってよく、少なくとも10kbであってよい。このように、特定の方法では、ゲノムはターゲティングベクターと更に接触させられ、核酸インサートが5’標的配列と3’標的配列との間に挿入される。
あるいは、外因性ドナー配列は、核酸インサートを有さずに5’及び3’ホモロジーアームを含むものでもよい。このような核酸インサートのないターゲティングベクターは、ゲノム内の5’標的配列と3’標的配列との間の正確な欠失を促すことができる。このような正確な欠失は、例えば、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも110kb、少なくとも120kb、少なくとも130kb、少なくとも140kb、少なくとも150kb、少なくとも160kb、少なくとも170kb、少なくとも180kb、少なくとも190kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、少なくとも500kb、少なくとも550kb、少なくとも600kb、少なくとも650kb、少なくとも700kb、少なくとも750kb、少なくとも800kb、少なくとも850kb、少なくとも900kb、少なくとも950kb、少なくとも1Mb、少なくとも1.5Mb、又は少なくとも2Mb、又はそれよりも大きいものでありうる。
特定のこのような方法では、5’及び3’ホモロジーアームは、第1のCRISPR RNAの第1のCRISPR RNA認識配列及び/又は第2のCRISPR RNAの第2のCRISPR RNA認識配列を含むゲノム標的遺伝子座の5’及び3’標的配列に対応する。第1及び第2のCRISPR RNA認識配列又は第1及び第2の切断部位は、5’標的配列に隣接していてもよく、3’標的配列に隣接していてもよく、又は5’標的配列にも3’標的配列にも隣接していなくてもよい。あるいは、第1のCRISPR RNA認識配列又は第1の切断部位が5’標的配列に隣接していてもよく、第2のCRISPR RNA認識配列又は第2の切断部位が3’標的配列に隣接していてもよい。あるいは、第1のCRISPR RNA認識配列又は第1の切断部位が5’標的配列又は3’標的配列のいずれかに隣接していてもよく、第2のCRISPR RNA認識配列又は第2の切断部位が5’標的配列にも3’標的配列にも隣接していなくてもよい。
例えば、第1及び第2のCRISPR RNA認識配列は、5’標的配列と3’標的配列との間に位置してもよく、又は5’標的配列及び/又は3’標的配列に隣接するか、若しくは例えば、5’及び/又は3’標的配列の1kb、2kb、3kb、4kb、5kb、6kb、7kb、8kb、9kb、10kb、20kb、30kb、40kb、50kb、60kb、70kb、80kb、90kb、100kb、110kb、120kb、130kb、140kb、150kb、160kb、170kb、180kb、190kb、200kb、250kb、300kb、350kb、400kb、450kb、又は500kb以内のように近接していてもよい。同様に、第1及び第2の切断部位は、5’標的配列と3’標的配列との間に位置してもよく、又は5’標的配列及び/又は3’標的配列に隣接するか、若しくは例えば、5’及び/又は3’標的配列の1kb、2kb、3kb、4kb、5kb、6kb、7kb、8kb、9kb、10kb、20kb、30kb、40kb、50kb、60kb、70kb、80kb、90kb、100kb、110kb、120kb、130kb、140kb、150kb、160kb、170kb、180kb、190kb、200kb、250kb、300kb、350kb、400kb、450kb、又は500kb以内のように近接していてもよい。例えば、第1のCRISPR RNA認識配列又は第1の切断部位は、5’標的配列又は5’及び3’標的配列の50bp、100bp、200bp、300bp、400bp、500bp、600bp、700bp、800bp、900bp、1kb、2kb、3kb、4kb、5kb、6kb、7kb、8kb、9kb、10kb、20kb、30kb、40kb、50kb、60kb、70kb、80kb、90kb、100kb、110kb、120kb、130kb、140kb、150kb、160kb、170kb、180kb、190kb、200kb、250kb、300kb、350kb、400kb、450kb、又は500kb以内に位置してもよい。同様に、第2のCRISPR RNA認識配列又は第2の切断部位は、3’標的配列又は5’及び3’標的配列の50bp、100bp、200bp、300bp、400bp、500bp、600bp、700bp、800bp、900bp、1kb、2kb、3kb、4kb、5kb、6kb、7kb、8kb、9kb、10kb、20kb、30kb、40kb、50kb、60kb、70kb、80kb、90kb、100kb、110kb、120kb、130kb、140kb、150kb、160kb、170kb、180kb、190kb、200kb、250kb、300kb、350kb、400kb、450kb、又は500kb以内に位置してもよい。
あるいは、第1及び/又は第2のCRISPR RNA認識配列は、5’及び/又は3’標的配列から少なくとも50bp、少なくとも100bp、少なくとも200bp、少なくとも300bp、少なくとも400bp、少なくとも500bp、少なくとも600bp、少なくとも700bp、少なくとも800bp、少なくとも900bp、少なくとも1kb、少なくとも2kb、少なくとも3kb、少なくとも4kb、少なくとも5kb、少なくとも6kb、少なくとも7kb、少なくとも8kb、少なくとも9kb、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも110kb、少なくとも120kb、少なくとも130kb、少なくとも140kb、少なくとも150kb、少なくとも160kb、少なくとも170kb、少なくとも180kb、少なくとも190kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kbに位置してもよい。同様に、第1及び/又は第2の切断部位は、5’及び/又は3’標的配列から少なくとも50bp、少なくとも100bp、少なくとも200bp、少なくとも300bp、少なくとも400bp、少なくとも500bp、少なくとも600bp、少なくとも700bp、少なくとも800bp、少なくとも900bp、少なくとも1kb、少なくとも2kb、少なくとも3kb、少なくとも4kb、少なくとも5kb、少なくとも6kb、少なくとも7kb、少なくとも8kb、少なくとも9kb、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも110kb、少なくとも120kb、少なくとも130kb、少なくとも140kb、少なくとも150kb、少なくとも160kb、少なくとも170kb、少なくとも180kb、少なくとも190kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kbに位置してもよい。例えば、第1のCRISPR RNA認識配列又は第1の切断部位は、5’標的配列から、又は5’及び3’標的配列から少なくとも50bp、少なくとも100bp、少なくとも200bp、少なくとも300bp、少なくとも400bp、少なくとも500bp、少なくとも600bp、少なくとも700bp、少なくとも800bp、少なくとも900bp、少なくとも1kb、少なくとも2kb、少なくとも3kb、少なくとも4kb、少なくとも5kb、少なくとも6kb、少なくとも7kb、少なくとも8kb、少なくとも9kb、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも110kb、少なくとも120kb、少なくとも130kb、少なくとも140kb、少なくとも150kb、少なくとも160kb、少なくとも170kb、少なくとも180kb、少なくとも190kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kbに位置してもよい。例えば、第2の切断部位の第2のCRISPR RNA認識配列は、3’標的配列から、又は5’及び3’標的配列から少なくとも50bp、少なくとも100bp、少なくとも200bp、少なくとも300bp、少なくとも400bp、少なくとも500bp、少なくとも600bp、少なくとも700bp、少なくとも800bp、少なくとも900bp、少なくとも1kb、少なくとも2kb、少なくとも3kb、少なくとも4kb、少なくとも5kb、少なくとも6kb、少なくとも7kb、少なくとも8kb、少なくとも9kb、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも110kb、少なくとも120kb、少なくとも130kb、少なくとも140kb、少なくとも150kb、少なくとも160kb、少なくとも170kb、少なくとも180kb、少なくとも190kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kbに位置してもよい。
例えば、第1及び/又は第2のCRISPR RNA認識配列は、5’及び/又は3’標的配列から、約50bp〜約100bp、約200bp〜約300bp、約300bp〜約400bp、約400bp〜約500bp、約500bp〜約600bp、約600bp〜約700bp、約700bp〜約800bp、約800bp〜約900bp、約900bp〜約1kb、約1kb〜約2kb、約2kb〜約3kb、約3kb〜約4kb、約4kb〜約5kb、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約30kb、約30kb〜約40kb、約40kb〜約50kb、約50kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、約150kb〜約200kb、約200kb〜約300kb、約300kb〜約400kb、又は約400kb〜約500kbに位置してもよい。同様に、第1及び/又は第2の切断部位は、5’及び/又は3’標的配列から、約50bp〜約100bp、約200bp〜約300bp、約300bp〜約400bp、約400bp〜約500bp、約500bp〜約600bp、約600bp〜約700bp、約700bp〜約800bp、約800bp〜約900bp、約900bp〜約1kb、約1kb〜約2kb、約2kb〜約3kb、約3kb〜約4kb、約4kb〜約5kb、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約30kb、約30kb〜約40kb、約40kb〜約50kb、約50kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、約150kb〜約200kb、約200kb〜約300kb、約300kb〜約400kb、又は約400kb〜約500kbに位置してもよい。例えば、第1のCRISPR RNA認識配列又は第1の切断部位は、5’標的配列から、又は5’及び3’標的配列から、約50bp〜約100bp、約200bp〜約300bp、約300bp〜約400bp、約400bp〜約500bp、約500bp〜約600bp、約600bp〜約700bp、約700bp〜約800bp、約800bp〜約900bp、約900bp〜約1kb、約1kb〜約2kb、約2kb〜約3kb、約3kb〜約4kb、約4kb〜約5kb、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約30kb、約30kb〜約40kb、約40kb〜約50kb、約50kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、約150kb〜約200kb、約200kb〜約300kb、約300kb〜約400kb、又は約400kb〜約500kbに位置してもよい。同様に、第2のCRISPR RNA認識配列又は第2の切断部位は、3’標的配列から、又は5’及び3’標的配列から、約50bp〜約100bp、約200bp〜約300bp、約300bp〜約400bp、約400bp〜約500bp、約500bp〜約600bp、約600bp〜約700bp、約700bp〜約800bp、約800bp〜約900bp、約900bp〜約1kb、約1kb〜約2kb、約2kb〜約3kb、約3kb〜約4kb、約4kb〜約5kb、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約30kb、約30kb〜約40kb、約40kb〜約50kb、約50kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、約150kb〜約200kb、約200kb〜約300kb、約300kb〜約400kb、又は約400kb〜約500kbに位置してもよい。
あるいは、第1及び/又は第2のCRISPR RNA認識配列又は第1及び/又は第2の切断部位は、5’及び/又は3’標的配列から、50bpより遠く、100bpより遠く、200bpより遠く、300bpより遠く、400bpより遠く、500bpより遠く、600bpより遠く、700bpより遠く、800bpより遠く、900bpより遠く、1kbより遠く、2kbより遠く、3kbより遠く、4kbより遠く、5kbより遠く、6kbより遠く、7kbより遠く、8kbより遠く、9kbより遠く、10kbより遠く、20kbより遠く、30kbより遠く、40kbより遠く、50kbより遠く、60kbより遠く、70kbより遠く、80kbより遠く、90kbより遠く、又は100kbより遠くに位置してもよい。例えば、第1のCRISPR RNA認識配列又は第1の切断部位は、5’標的配列から、又は5’及び3’標的配列から、50bpより遠く、100bpより遠く、200bpより遠く、300bpより遠く、400bpより遠く、500bpより遠く、600bpより遠く、700bpより遠く、800bpより遠く、900bpより遠く、1kbより遠く、2kbより遠く、3kbより遠く、4kbより遠く、5kbより遠く、6kbより遠く、7kbより遠く、8kbより遠く、9kbより遠く、10kbより遠く、20kbより遠く、30kbより遠く、40kbより遠く、50kbより遠く、60kbより遠く、70kbより遠く、80kbより遠く、90kbより遠く、又は100kbより遠くに位置してもよい。同様に、第2のCRISPR RNA認識配列又は第2の切断部位は、3’標的配列から、又は5’及び3’標的配列から、50bpより遠く、100bpより遠く、200bpより遠く、300bpより遠く、400bpより遠く、500bpより遠く、600bpより遠く、700bpより遠く、800bpより遠く、900bpより遠く、1kbより遠く、2kbより遠く、3kbより遠く、4kbより遠く、5kbより遠く、6kbより遠く、7kbより遠く、8kbより遠く、9kbより遠く、10kbより遠く、20kbより遠く、30kbより遠く、40kbより遠く、50kbより遠く、60kbより遠く、70kbより遠く、80kbより遠く、90kbより遠く、又は100kbより遠くに位置してもよい。
本明細書に述べられる方法は、両対立遺伝子改変を促進し、その頻度を高めるものである。詳細には、ゲノムを第1及び第2のCRISPR RNAと接触させることにより、ゲノムを第1のCRISPR RNA又は第2のCRISPR RNAのいずれか単独と接触させる場合と比較して両対立遺伝子改変が生じる効率を高めることができる。両対立遺伝子改変が生じる効率は、ゲノムを第1、第2、第3のCRISPR RNA、又は第1、第2、第3、及び第4のCRISPR RNAと接触させることによって高めることもできる。両対立遺伝子改変には、(例えば二倍体細胞の)対応する相同染色体上の同じ遺伝子座に同じ改変が行われるか、又は対応する相同染色体上の同じ遺伝子座に異なる改変が行われる事象が含まれる。相同染色体には、同じ遺伝子座(ただし場合により異なる対立遺伝子)に同じ遺伝子を有する染色体(例えば減数分裂の際に対合する染色体)が含まれる。対立遺伝子なる用語には、遺伝子配列の1以上の選択的形態のいずれも含まれる。二倍体の細胞又は生物では、特定の配列の2個の対立遺伝子は、相同染色体のペアの対応する遺伝子座を一般的に占めている。
両対立遺伝子改変は、ターゲティングによる改変についてホモ接合を、又はターゲティングによる改変について複合ヘテロ接合(例えばヘミ接合)を生じうる。細胞集団での1回のターゲティング実験は、ターゲティングによる改変(例えばある遺伝子座のヒト化)についてホモ接合型である細胞、ターゲティングによる改変について複合ヘテロ接合型である細胞(ターゲティングによる改変についてヘミ接合型である細胞を含む)、及び第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列との間でホモ接合的に破壊された(すなわち2個のCRISPR RNA認識配列間で大きな核酸配列が欠失された)細胞を生じうる。ホモ接合には、標的遺伝子座の両方の対立遺伝子(すなわち両方の相同染色体上の対応する対立遺伝子)がターゲティングによる改変を有する状況が含まれる。複合ヘテロ接合には、標的遺伝子座の両方の対立遺伝子(すなわち両方の相同染色体上の対応する対立遺伝子)が改変されているが、それらが異なる形で改変されている(例えば一方の対立遺伝子はターゲティングによる改変を有し、他方の対立遺伝子は不活性化又は破壊されている)状況が含まれる。内因性の核酸配列の破壊は、例えばCasタンパク質によって形成された二本鎖切断が非相同末端結合(NHEJ)によるDNA修復によって修復される場合に生じうるものであり、これにより核酸配列の挿入又は欠失を含む突然変異対立遺伝子が生じることによってそのゲノム遺伝子座の破壊を引き起こす。破壊の例としては、調節エレメント(例えば、プロモーター又はエンハンサー)の変異、ミスセンス突然変異、ナンセンス突然変異、フレームシフト突然変異、切断突然変異、ヌル突然変異、又は(例えば、フレームシフト突然変異を引き起こす)少ない数のヌクレオチドの挿入若しくは欠失が挙げられる。破壊は、不活性化(すなわち機能の喪失)又は対立遺伝子の喪失をもたらしうる。
例えば、両対立遺伝子改変は、細胞がターゲティングによる改変を有する1つの対立遺伝子と、発現されないか又は他の形で機能しない別の対立遺伝子を有する場合に複合ヘテロ接合を生じうる。複合ヘテロ接合にはヘミ接合が含まれる。ヘミ接合には、標的遺伝子座の一方の対立遺伝子(すなわち2本の相同染色体の一方の上の対立遺伝子)のみが存在する場合が含まれる。例えば、両対立遺伝子改変は、ターゲティングによる改変が一方の対立遺伝子に生じ、他方の対立遺伝子に対応する喪失又は欠失が生じる場合にターゲティングによる改変についてヘミ接合を生じることができる。
特定の例では、両対立遺伝子改変は、第1及び第2の相同染色体のペアにおける第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列との間の欠失を含むことができる。このような欠失は同時に生じてもよく、又は欠失が最初に第1の相同染色体に生じてもよく、その場合、ホモ接合は、細胞が第1の相同染色体をドナー配列として用いて遺伝子変換(gene conversion)などの相同組換えによって1箇所以上の第2の相同染色体の二本鎖切断を修復することによって得られる。第1の相同染色体と第2の相同染色体で欠失される核酸配列は同じであってもよく、部分的に重なっていてもよく、又は異なっていてもよい。あるいは、両対立遺伝子改変は、第1の相同染色体の第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列との間の欠失と、第2の相同染色体の対応する対立遺伝子又は遺伝子座の喪失とからなるものであってもよい。あるいは、両対立遺伝子改変は、第1の相同染色体の第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列との間の欠失と、第2の相同染色体の第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列との間の対応する対立遺伝子又は遺伝子座の不活性化又は破壊とからなるものであってもよい。
ドナー配列が用いられる場合、両対立遺伝子改変は、第1及び第2の相同染色体のペアにおける第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列との間の欠失、及び5’標的配列と3’標的配列との間への核酸インサートの挿入からなるものであってもよく、これによりホモ接合型の改変ゲノムを生じる。このような欠失と挿入とは同時に生じてもよく、又は欠失及びが最初に第1の相同染色体に生じてもよく、その場合、ホモ接合は、細胞が第1の相同染色体をドナー配列として用いて遺伝子変換などの相同組換えによって第2の相同染色体の二本鎖切断を修復することによって得られる。例えば、いずれの特定の理論に束縛されることも望むものではないが、核酸インサートの挿入が第1の相同染色体において生じ(Casタンパク質による切断をともなうか又はともなわずに)、次いで第2の相同染色体が、第2の相同染色体上のCasタンパク質による切断により刺激される遺伝子変換事象によって改変されると考えられる。
あるいは、両対立遺伝子改変は、複合ヘテロ接合型の改変ゲノムを生じることもできる。例えば、ターゲティングによる改変は、第1及び第2の相同染色体の両方における第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列との間の欠失と、第1の相同染色体への核酸インサートの挿入(ただし第2の相同染色体には挿入されない)とからなるものであってもよい。あるいは、ターゲティングによる遺伝子改変は、第1の相同染色体における第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列との間の欠失及び核酸インサートの挿入と、第2の相同染色体における対応する対立遺伝子又は遺伝子座の不活性化又は破壊とからなるものであってもよい。あるいは、両対立遺伝子改変は、ターゲティングによる改変が、第1の相同染色体における第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列との間の欠失及び核酸インサートの挿入と、第2の相同染色体における対応する対立遺伝子又は遺伝子座の喪失又は欠失とからなるヘミ接合型の改変ゲノムを生じるものであってもよい。
ターゲティングによるホモ接合型及び複合ヘテロ接合型(特にヘミ接合型)遺伝子改変は、これらの改変を有する遺伝子改変動物を作成するプロセス(下記により詳細に述べる)がより効率的かつ時間のかからないものとなりうることから有益である。遺伝子を除去してその遺伝子が存在しないことの影響を調べるなどの多くの場合では、ターゲティングによる遺伝子改変についてのヘテロ接合(すなわち一方の対立遺伝子が改変され、他方の対立遺伝子は改変されない)のみでは充分ではない。従来のターゲティングのアプローチでは、ターゲティングによる大きなゲノムの欠失についてヘテロ接合型であるF0世代は得ることができるが、その欠失についてホモ接合型であるF1世代を作成するにはこれらのヘテロ接合型動物を続いて交配させる必要がある。これらの更なる交配ステップはコストが嵩み、時間がかかるものである。ターゲティングによる遺伝子改変についてホモ接合型又は複合ヘテロ接合型(特にヘミ接合型)であるF0世代の遺伝子改変動物を作成できることで、必要とされる交配ステップの数が減ることから大幅な効率化と時間の節約がもたらされる。
(2)遺伝子変換(gene conversion)又はヘテロ接合性の喪失
特定の方法では、改変しようとするゲノムは第1の対立遺伝子についてヘテロ接合型である細胞内にあり、この遺伝子を第1の対立遺伝子についてホモ接合型となるように改変する。ヘテロ接合型なる用語には、ゲノムが、1個以上の対応する染色体遺伝子座に異なる対立遺伝子(例えば相同染色体上の対応する遺伝子座に異なる対立遺伝子)を有する場合含まれる。ホモ接合型なる用語には、ゲノムが、対応する染色体遺伝子座(例えば対応する相同染色体上の)に同じ対立遺伝子を有する場合が含まれる。特定のこのような方法では、ホモ接合は、細胞が第1の対立遺伝子をドナー配列として用いて遺伝子変換などの相同組換えによって対応する第2の対立遺伝子の二本鎖切断を修復することによって得られる。一般的に、遺伝子変換の範囲は数百塩基対に限定されている。例えば、Kasparek & Humphrey(2011)Seminars in Cell & Dev.Biol.22:886〜897を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。しかしながら、1個の遺伝子座内の異なる切断部位での切断を誘導するガイドRNAのペアを用いることにより、より大きな範囲にわたった遺伝子変換能を促進及び向上させることができる。
こうした方法はいくつかの点で有用である。第1の対立遺伝子は突然変異を有することができる。特定の方法では、例えば、第1の対立遺伝子はターゲティングによる所望の遺伝子改変を有する。ターゲティングによるその遺伝子改変についてホモ接合を得ることによって、例えばその改変についてホモ接合型である非ヒト動物を作成することが目的である場合には、大幅な時間及びコストの削減につながりうる。他の方法では、第1の対立遺伝子は、ある遺伝子の疾患の原因となる第2の対立遺伝子に対応するその遺伝子の野生型対立遺伝子である。また、第2の対立遺伝子は任意の突然変異を有することができる。したがって、本方法を用いることによって、疾患の原因となる対立遺伝子をその天然の染色体遺伝子座において野生型対立遺伝子に置換するという遺伝子治療の最大の目標が達成されうるものである。
第1の対立遺伝子についてヘテロ接合型であるゲノムを第1の対立遺伝子についてホモ接合型となるように改変するための特定のこうした方法では、ゲノムを、Casタンパク質、tracrRNA、並びに、第2の対立遺伝子内の第1のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第1のCRISPR RNA及び第2の対立遺伝子内の第2のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第2のCRISPR RNAと接触させ、ただし、第1の対立遺伝子は第1の相同染色体上にあり、第2の対立遺伝子は第2の相同染色体上の対応する遺伝子座にある(すなわち第1の対立遺伝子と第2の対立遺伝子とは、第1及び第2の相同染色体のペアの対応する対立遺伝子であってよい)。場合により、ゲノムを、第2の対立遺伝子内のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする更なるCRISPR RNA(例えば第3のCRISPR RNA、又は第3及び第4のCRISPR RNA)と接触させることもできる。Casタンパク質は、第1及び第2のCRISPR RNA認識配列の一方又は両方を切断することができる(すなわち、第1のCRISPR RNA認識配列内の第1の切断部位及び/又は第2のCRISPR RNA認識配列内の第2の切断部位において)。第1及び第2の切断部位におけるゲノムの切断は、ゲノムDNA内に平滑末端を形成するか又は付着末端を形成することができる。この後、切断部位は第1の対立遺伝子と第2の対立遺伝子との間の組換えによって修復され、第1の対立遺伝子についてホモ接合型である改変ゲノムを生じることができる。この後、改変ゲノムを有する細胞を同定することができる。
特定の方法では、第1及び/又は第2のCRISPR RNA認識配列は第2の対立遺伝子内に位置しており、第1の対立遺伝子内には位置してない。第1及び/又は第2の対立遺伝子は野生型対立遺伝子であってもよく、又はターゲティングによる改変又は野生型ターゲティングからの他の変異を有してもよい。例えば、第1の対立遺伝子が所望のターゲティングによる改変を有してもよく、第2の対立遺伝子が野生型対立遺伝子であってもよい。あるいは、第1の対立遺伝子が野生型対立遺伝子でもよく、第2の対立遺伝子が疾患原因突然変異のような望ましくない改変を有するものであってもよい。特定のこうした方法では、ターゲティングによる遺伝子修復又はターゲティングによる遺伝子修正は、第2の対立遺伝子の疾患原因突然変異が第1の対立遺伝子をドナー配列として用いた組換えによって修正されるように生じる。
第1の切断部位と第2の切断部位又は第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列とは、例えば、約1kb〜約5kb、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約40kb、約40kb〜約60kb、約60kb〜約80kb、約80kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、約150kb〜約200kb、約200kb〜約300kb、約300kb〜約400kb、約400kb〜約500kb、約500kb〜約1Mb、約1Mb〜約1.5Mb、約1.5Mb〜約2Mb、約2Mb〜約2.5Mb、又は約2.5Mb〜約3Mbだけ離れていてよい。
あるいは、第1の切断部位と第2の切断部位又は第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列とは、例えば、少なくとも1kb、少なくとも2kb、少なくとも3kb、少なくとも4kb、少なくとも5kb、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも110kb、少なくとも120kb、少なくとも130kb、少なくとも140kb、少なくとも150kb、少なくとも160kb、少なくとも170kb、少なくとも180kb、少なくとも190kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kbだけ離れていてもよい。
特定の方法では、第1の対立遺伝子と第2の対立遺伝子との間の配列の相違は、約100bp〜約200bp、約200bp〜約400bp、約400bp〜約600bp、約600bp〜約800bp、約800bp〜約1kb、約1kb〜約2kb、約2kb〜約3kb、約4kb〜約5kb、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約40kb、約40kb〜約60kb、約60kb〜約80kb、約80kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、約150kb〜約200kb、約200kb〜約300kb、約300kb〜約400kb、約400kb〜約500kb、約500kb〜約1Mb、約1Mb〜約1.5Mb、約1.5Mb〜約2Mb、約2Mb〜約2.5Mb、又は約2.5Mb〜約3Mbにわたる。
他の方法では、第1の対立遺伝子と第2の対立遺伝子との間の相違は、少なくとも100bp、少なくとも200bp、少なくとも300bp、少なくとも400bp、少なくとも500bp、少なくとも600bp、少なくとも700bp、少なくとも800bp、少なくとも800bp、少なくとも1kb、少なくとも2kb、少なくとも3kb、少なくとも4kb、少なくとも5kb、少なくとも6kb、少なくとも7kb、少なくとも8kb、少なくとも9kb、少なくとも10kb、20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも110kb、少なくとも120kb、少なくとも130kb、少なくとも140kb、少なくとも150kb、少なくとも160kb、少なくとも170kb、少なくとも180kb、少なくとも190kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kbにわたる。
第1の対立遺伝子についてヘテロ接合型である細胞内のゲノムを第1の対立遺伝子についてホモ接合型となるように改変するための他のこうした方法では、ゲノムを、Casタンパク質、tracrRNA、及び第1のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第1の非対立遺伝子特異的CRISPR RNAと接触させる。第1の対立遺伝子は第1の相同染色体上にあり、CRISPR RNA認識配列は、第2の相同染色体上の第1の対立遺伝子に対してセントロメア側(すなわちセントロメアにより近くに)にある。Casタンパク質は第1のCRISPR RNA認識配列を切断して二本鎖切断を生成することができる。この後、組換えが起こって細胞を第1の対立遺伝子についてホモ接合型となるように改変することができる。
場合により、細胞は1個以上の更なる対立遺伝子についてヘテロ接合型であり、第1のCRISPR RNA認識配列は、第2の相同染色体上の前記1個以上の更なる対立遺伝子に対応する遺伝子座に対してセントロメア側にあり、組換えによって細胞が前記1個以上の更なる対立遺伝子についてホモ接合型となるように改変される。
場合により、本方法は、ゲノムを、第2の相同染色体の第1の対立遺伝子に対応する遺伝子座に対してセントロメア側の第2のCRISPR RNA認識配列とハイブリダイズする第2の非対立遺伝子特異的CRISPR RNAと接触させることを更に含んでもよく、Casタンパク質が第1及び第2のCRISPR RNA認識配列の少なくとも一方を切断して少なくとも1箇所の二本鎖切断を生成する。場合により、本方法は、ゲノムを、第2の相同染色体上の第1の対立遺伝子に対応する遺伝子座に対してセントロメア側のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする更なる非対立遺伝子突然変異特異的CRISPR RNA(例えば第3のCRISPR RNA、又は第3及び第4のCRISPR RNA)と接触させることを更に含んでもよい。この後、改変ゲノムを有する細胞を同定することができる。
特定の方法では、第1(又は第2、第3、若しくは第4)のCRISPR RNA認識配列は、第2の相同染色体上に位置しており、第1の相同染色体には位置していない。第1(又は第2、第3、若しくは第4)のCRISPR RNA認識部位は、セントロメアから約100bp〜約1kb、約1kb〜約10kb、約10kb〜約100kb、約100kb〜約1Mb、約1Mb〜約10Mb、約10Mb〜約20Mb、約20Mb〜約30Mb、約30Mb〜約40Mb、約40Mb〜約50Mb、約50Mb〜約60Mb、約60Mb〜約70Mb、約70Mb〜約80Mb、約80Mb〜約90Mb、又は約90Mb〜約100Mbに位置しうる。
第1の対立遺伝子及び/又は前記1つ以上の更なる対立遺伝子は、例えばターゲティングによる改変などの突然変異を有することができる。あるいは、第1の対立遺伝子及び/又は前記1つ以上の更なる対立遺伝子は野生型対立遺伝子であってもよく、第2の相同染色体上の対応する遺伝子座が疾患原因突然変異などの突然変異を有するものであってもよい。第1の対立遺伝子は、第1のCRISPR RNA認識部位から約100bp〜約1kb、約1kb〜約10kb、約10kb〜約100kb、約100kb〜約1Mb、約1Mb〜約10Mb、約10Mb〜約20Mb、約20Mb〜約30Mb、約30Mb〜約40Mb、約40Mb〜約50Mb、約50Mb〜約60Mb、約60Mb〜約70Mb、約70Mb〜約80Mb、約80Mb〜約90Mb、又は約90Mb〜約100Mbに位置しうる。あるいは、第1の対立遺伝子は、第1のCRISPR RNA認識部位から少なくとも100bp、少なくとも1kb、少なくとも10kb、少なくとも100kb、少なくとも1Mb、少なくとも10Mb、少なくとも20Mb、少なくとも30Mb、少なくとも40Mb、少なくとも50Mb、少なくとも60Mb、少なくとも70Mb、少なくとも80Mb、少なくとも90Mb、又は少なくとも100Mb又はそれ以上に位置しうる。
Casタンパク質はCas9であってよい。Casタンパク質は、二本鎖DNAの両方の鎖に対してヌクレアーゼ活性を有してもよく、又はニッカーゼであってもよい。特定の方法では、Casタンパク質と第1のCRISPR RNAとは天然に一緒に存在していないものである。
組換えは、二本鎖切断のテロメア側(すなわちテロメアに向かう方向)のヘテロ接合性の喪失を含むことができる(例えば極性又は方向性の遺伝子変換又はヘテロ接合性の喪失)。ヘテロ接合性の喪失によって置換される第2の相同染色体の領域は、約100bp〜約1kb、約1kb〜約10kb、約10kb〜約100kb、約100kb〜約1Mb、約1Mb〜約10Mb、約10Mb〜約20Mb、約20Mb〜約30Mb、約30Mb〜約40Mb、約40Mb〜約50Mb、約50Mb〜約60Mb、約60Mb〜約70Mb、約70Mb〜約80Mb、約80Mb〜約90Mb、又は約90Mb〜約100Mbでありうる。あるいは、置換される第2の相同染色体の領域は、少なくとも100bp、少なくとも1kb、少なくとも10kb、少なくとも100kb、少なくとも1Mb、少なくとも10Mb、少なくとも20Mb、少なくとも30Mb、少なくとも40Mb、少なくとも50Mb、少なくとも60Mb、少なくとも70Mb、少なくとも80Mb、少なくとも90Mb、又は少なくとも100Mb又はそれ以上であってもよい。例えば、染色体の大部分が置換されてもよい。
B.遺伝子改変された非ヒト動物の作成方法
遺伝子改変された非ヒト動物を、本明細書に開示される様々な方法を用いて作成することができる。特定の場合では、遺伝子改変された非ヒト動物を作成する方法は、(1)上記に述べた方法を用いて多能性細胞のゲノムを改変することと、(2)前記遺伝子改変された多能性細胞を選択することと、(3)前記遺伝子改変された多能性細胞を宿主胚に導入することと、(4)前記遺伝子改変された多能性細胞を有する前記宿主胚を代理母に移植することと、を含む。前記遺伝子改変された多能性細胞から子孫細胞が作成される。このドナー細胞を例えば胚盤胞期又は前桑実胚期(すなわち4細胞期又は8細胞期胚)などの任意の段階の宿主胚に導入することができる。前記遺伝子改変を生殖細胞系に伝えることが可能な子孫細胞が作成される。多能性細胞は、本明細書の他の箇所で述べるようなES細胞(例えばマウスES細胞又はラットES細胞)であってよい。例えば、米国特許第7,294,754号を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。
あるいは、遺伝子改変された非ヒト動物を作成する方法は、(1)上記に述べた方法を用いて1細胞期胚のゲノムを改変することと、(2)前記遺伝子改変された胚を選択することと、(3)前記遺伝子改変された胚を代理母に導入することと、を含むことができる。前記遺伝子改変を生殖細胞系に伝えることが可能な子孫細胞が作成される。
核移植法を用いて非ヒト哺乳動物を生成することもできる。簡単に述べると、核移植の方法は、(1)卵母細胞を除核するか又は除核卵母細胞を提供する工程と、(2)前記除核卵母細胞と合わせるためのドナー細胞又は核を単離又は提供する工程と、(3)前記細胞又は核を前記除核卵母細胞に挿入して再構成細胞を形成する工程と、(4)前記再構成細胞を動物の子宮内に移植して胚を形成する工程と、(5)前記胚を発生させる工程と、を含むことができる。こうした方法では、卵母細胞は一般的には死んだ動物から採取されるが、生きた動物の卵管及び/又は卵巣から単離することもできる。卵母細胞は、除核に先立って当業者には周知の様々な培地中で成熟させることができる。卵母細胞の除核は、当業者には周知の多くの方法で行うことができる。再構成細胞を形成するための除核卵母細胞へのドナー細胞又は核の挿入は、融合に先立って透明帯下にドナー細胞をマイクロインジェクションすることによって行うことができる。融合は、接触/融合面の両側にDC電気パルスを印加すること(電気融合法)により、又はポリエチレングリコールなどの融合促進物質に細胞を曝露することにより、又はセンダイウイルスなどの不活性化ウイルスによって誘発させることができる。再構成細胞は、核ドナーとレシピエント卵母細胞との融合の前、その間、及び/又はその後で電気及び/又は非電気手段によって活性化させることができる。活性化方法としては、電気パルス、化学誘導ショック、精子の侵入、卵母細胞内の二価陽イオンの濃度上昇、及び卵母細胞内の細胞タンパク質のリン酸化の低下(キナーゼ阻害剤などによる)が挙げられる。活性化された再構成細胞又は胚は、当業者には周知の培地中で培養してから動物の子宮に移すことができる。例えば米国特許出願公開第2008/0092249号、国際公開第1999/005266A2号、米国特許出願公開第2004/0177390号、国際公開第2008/017234A1号、及び米国特許第7,612,250号を参照されたい。当該文献のそれぞれをすべての目的でその全容にわたって参照により本明細書に援用する。
遺伝子改変された非ヒト動物を作成する特定の方法は、F0世代の非ヒト動物を作成する方法を含む。こうした方法は、非ヒトES細胞のゲノムを、Casタンパク質、第1のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第1のCRISPR RNA、第2のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第2のCRISPR RNA、及びtracrRNAと接触させることを含みうる。Casタンパク質は、ゲノムを第1及び第2のCRISPR RNA認識配列内で切断して末端配列を形成する。次いでこれらの末端配列は組換えを起こしてターゲティングによる改変を有するゲノムを形成し、このターゲティングによる改変は、第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNA認識配列との間の欠失を含むことができる。
本方法は、更に、(1)ターゲティングによる改変を有する非ヒトES細胞を同定することと、(2)前記ターゲティングによる改変を有する前記非ヒトES細胞を非ヒト宿主胚に導入することと、(3)前記非ヒト宿主胚を代理母に懐胎させることと、を含むことができる。これにより、代理母は、ターゲティングによる改変を有するF0世代の非ヒト動物を作ることができる。遺伝子改変された多能性細胞又は全能性細胞(例えば非ヒトES細胞)を含む宿主胚を、胚盤胞期にまでインキュベートした後、代理母に移植してF0動物を作成することができる。遺伝子改変されたゲノム遺伝子座を有する動物は、本明細書に述べられるような対立遺伝子の改変(modification of allele)(MOA)アッセイによって同定することができる。
本明細書に述べられる様々な方法は、遺伝子改変されたF0動物の改変を可能とするものであり、遺伝子改変されたF0動物の細胞はターゲティングによる改変を有する。F0動物を作成するために用いられる方法に応じて、対象とするヌクレオチド配列を有し、かつリコンビナーゼカセット及び/又は選択カセットを有さないF0動物内の細胞の数は変動する。例えばVELOCIMOUSE(登録商標)法による対応する生物(例えば8細胞期胚)から前桑実胚期胚へのドナーES細胞の導入によって、F0動物の細胞集団のより大きな割合が、ターゲティングによる遺伝子改変を有する対象ヌクレオチド配列を有する細胞で構成されるようになる。特定の場合では、非ヒトF0動物の細胞寄与の少なくとも50%、60%、65%、70%、75%、85%、86%、87%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%又は100%が、ターゲティングによる改変を有する細胞集団で構成される。他の場合では、F0動物の生殖細胞の少なくとも1個以上がターゲティングによる改変を有する。
特定の場合では、遺伝子改変されたF0動物の細胞は、ターゲティングによる改変についてヘテロ接合型であるか又は複合ヘテロ接合型である。例えば、遺伝子改変されたF0動物の細胞は、ターゲティングによる改変についてヘミ接合型であってよい。他の場合では、遺伝子改変されたF0動物の細胞は、ターゲティングによる改変についてホモ接合型である。
特定の場合では、本明細書に開示される方法及び組成物によって作成されるF0動物を野生型動物と交配することによってターゲティングによる改変についてヘテロ接合型であるF1世代を作成することができる。次いで、F1世代の動物同士を互いに交配することによってターゲティングによる改変についてホモ接合型であるF2動物を作成することができる。F1子孫は、特異的なプライマー及び/又はプローブを使用して遺伝子型を決定することによってターゲティングによる遺伝子改変の有無を判定することができる。
C.ゲノム及び標的ゲノム遺伝子座
本明細書に開示される方法によって改変されたゲノム又はゲノム標的遺伝子座は、細胞内のDNAの任意のセグメント又は領域を有することができる。ゲノム又はゲノム標的遺伝子座は、細胞に天然に存在するものでもよく、細胞のゲノムに組み込まれた異種又は外因性のDNAのセグメントであってもよく、又はそれらの組み合わせであってもよい。そのような異種又は外因性のDNAのセグメントは、導入遺伝子、発現カセット、選択マーカーをコードしたポリヌクレオチド、又はゲノムDNAの異種若しくは外因性領域を含むことができる。
ゲノム又はゲノム標的遺伝子座は、酵母人工染色体(YAC)、細菌人工染色体(BAC)、ヒト人工染色体、又は適当な宿主細胞中に含まれる他の任意の操作されたゲノム領域などの、細胞内の染色体外DNAを含んでもよい。
D.Cas9及びガイドRNAの形態
特定の方法では、上記のゲノムを接触させることは、1以上のCasタンパク質、1以上のCRISPR RNA、及び1以上のtracrRNAを細胞内に導入することを含む。このような導入は任意の手段によって行うことができ、成分のうちの1つ以上(例えば成分のうちの2つ、又は成分のすべて)を任意の組み合わせで同時又は順次に細胞内に導入することができる。
CRISPR RNAとtracrRNAとは細胞に導入するためにガイドRNA(gRNA)として互いに融合することができる。あるいは、CRISPR RNAとtracrRNAとは、異なるRNA分子であってもよい。CRISPR RNAは、RNAの形で、又はCRISPR RNAをコードしたDNAの形で細胞に導入することができる。同様に、tracrRNAは、RNAの形で、又はtracrRNAをコードしたDNAの形で細胞に導入することができ、gRNAはRNAの形で、又はgRNAをコードしたDNAの形で細胞に導入することができる。
Casタンパク質は、タンパク質、Casタンパク質をコードしたメッセンジャーRNA(mRNA)、又はCasタンパク質をコードしたDNAの形で細胞に導入することができる。特定の方法では、Casタンパク質、CRISPR RNA、及びtracrRNAは、タンパク質RNA複合体として細胞に導入することができる。同様に、Casタンパク質及びgRNAは、タンパク質RNA複合体として細胞に導入することができる。Casタンパク質は、細胞透過性Casタンパク質(例えば細胞浸透ドメインを有するCasタンパク質)であってもよい。
Casタンパク質、CRISPR RNA、又はtracrRNAをコードしたDNAは、細胞内で活性を有するプロモーターと機能的に連結することができる。このようなDNAは、1以上の発現コンストラクト内に存在してよい。特定の方法では、1以上のこのような発現コンストラクトは1個の核酸分子の構成要素であってよい。例えば、1以上のCasタンパク質、1以上のCRISPR RNAをコードしたDNA、及び1以上のtracrRNAをコードしたDNAがすべて、1個の核酸分子の構成要素であってもよい。あるいは、これらは任意の組み合わせで、2個、3個、4個、又はそれよりも多くの核酸分子間で別れていてもよい。
同様に、Casタンパク質をコードしたDNA及びgRNAをコードしたdNAを、細胞内で活性を有するプロモーターと機能的に連結することができる。このようなDNAは、1以上の発現コンストラクト内に存在してもよい。特定の方法では、1以上のこのような発現コンストラクトは1個の核酸分子の構成要素であってよい。例えば、1以上のCRISPR RNAをコードしたDNA、及び1以上のgRNAをコードしたDNAがすべて、1個の核酸分子の構成要素であってもよい。あるいは、これらは任意の組み合わせで、2個、3個、4個、又はそれよりも多くの核酸分子間で別れていてもよい。
特定の方法では、Casタンパク質とCRISPR RNA及び/又はtracrRNAとは天然に一緒に存在していないものである。特定の方法では、例えば、Casタンパク質と第1のCRISPR RNAとは天然に一緒に存在していないものであり、Casタンパク質と第2のCRISPR RNAとは天然に一緒に存在していないものであり、かつ/又はCasタンパク質とtracrRNAとは天然に一緒に存在していないものである。
特定の方法では、Casタンパク質は、Cas9タンパク質である。Casタンパク質は、核局在化シグナル(NLS)などの異種ポリペプチドと融合させることができる。Casタンパク質は、完全な切断活性を有し、ゲノムDNA内に二本鎖切断(例えば平滑末端を有する二本鎖切断)を形成することができるものであってもよく、又はゲノムDNAの一本鎖のみを切断できるニッカーゼであってもよい。
特定の方法では、ニッカーゼのペアが用いられる。例えば、ゲノムをDNAの対向した鎖を切断する第1及び第2のニッカーゼと接触させることができ、これによりゲノムはダブルニッキングによって改変される。第1のニッカーゼはゲノムDNAの第1の鎖(すなわち相補鎖)を切断することができ、第2のニッカーゼはゲノムDNAの第2の鎖(すなわち非相補鎖)を切断することができる。あるいは、両方のニッカーゼが同じ鎖を切断してもよい。第1及び第2のニッカーゼは、例えば第1のニッカーゼのRuvCドメイン内の触媒残基に突然変異(例えば本明細書の他の箇所に述べられるD10A突然変異)を導入し、第2のニッカーゼのHNHドメイン内の触媒残基に突然変異(例えば本明細書の他の箇所に述べられるH840A突然変異)を導入することによって作成することができる。あるいは、第1のニッカーゼを用いて両方のニックを形成することもできる。
特定のこのような方法では、ダブルニッキングを用いて付着末端を有する1箇所以上の二本鎖切断を形成することができる。例えばダブルニッキングを利用して第1及び第2の切断部位に付着末端が形成される。第1のニッカーゼは、第1のDNA鎖を、第1及び第2のCRISPR RNAがハイブリダイズする第1及び第2のCRISPR RNA認識配列内で切断することができ、第2のニッカーゼは、第2のDNA鎖を、第3及び第4のCRISPR RNAがハイブリダイズする第3及び第4の標的CRISPR RNA認識配列内で切断することができる。あるいは、第1のニッカーゼを用いて第1、第2、第3、及び第4のCRISPR RNA認識配列を切断することもできる。第1及び第3の標的CRISPR RNA認識配列は、第1及び第2のニッカーゼによって第1及び第2のDNA鎖に形成されるニックが二本鎖切断を形成するような第1の切断部位を形成するように配置することができる(すなわち、第1の切断部位は第1及び第3のCRISPR RNA認識配列内のニックからなる)。同様に、第2及び第4のCRISPR RNA認識配列は、第1及び第2のニッカーゼによって第1及び第2のDNA鎖に形成されるニックが二本鎖切断を形成するような第2の切断部位を形成するように配置することができる(すなわち、第2の切断部位は第2及び第4のCRISPR RNA認識配列内のニックからなる)。特定の場合では、第1のCRISPR RNA認識配列内のニックと第3のCRISPR RNA認識配列内のニック、及び/又は、第2のCRISPR RNA認識配列内のニックと第4のCRISPR RNA認識配列内のニックとはオフセットしたニックであってよい。オフセットの範囲は、例えば少なくとも約5bp、10bp、20bp、30bp、40bp、50bp、60bp、70bp、80bp、90bp、100bp又はそれ以上であってよい。Ran et al.(2013)Cell 154:1380〜1389;Mali et al.(2013)Nat.Biotech.31:833〜838;and Shen et al.(2014)Nat.Methods 11:399〜404を参照されたい。これらをいずれもすべての目的でその全容にわたって参照により本明細書に援用する。
E.核酸及びタンパク質を細胞に導入する方法
本明細書では、細胞内に核酸を導入することを可能とする様々な組成物及び方法を提供する。特定の場合では、核酸を導入するために用いられるシステムは、特定のゲノム遺伝子座におけるターゲティングによる組み込みを可能とする。かかるシステムは様々な要素を使用するものであり、説明の便宜上、「ターゲティングによるゲノム組み込みシステム」なる用語には、一般的に、導入事象に必要とされるすべての要素(例えば、ヌクレアーゼ剤、ヌクレアーゼ切断部位、挿入DNAポリヌクレオチド、ターゲティングベクター、標的ゲノム遺伝子座、及び対象とするポリヌクレオチドのうちの1つ以上)が含まれるものである。
本明細書で提供される方法は、ターゲティングによるゲノム組み込みシステムの1以上の要素を含む1以上のポリヌクレオチド又はポリペプチドコンストラクトを細胞に導入することを含みうる。「導入する」には、配列(ポリペプチド又はポリヌクレオチド)が細胞の内部にアクセスできるような形で細胞に配列を与えることが含まれる。本明細書で提供される方法は、核酸又はタンパク質が少なくとも1個の細胞の内部にアクセスできるものであれば、細胞に核酸又はタンパク質を導入するための特定の方法に依存しない。様々な細胞種に核酸又はタンパク質を導入するための方法は、当該技術分野では周知のものであり、安定的なトランスフェクション法、一過性のトランスフェクション法、及びウイルスにより媒介される方法が含まれる。
特定の場合では、本方法及び組成物で用いられる細胞は、それらのゲノムに安定的に組み込まれたDNAコンストラクトを有する。例えば、本明細書に開示される方法で用いられる細胞は、そのゲノムに安定的に組み込まれた予め存在するCasコード遺伝子を有することができる(すなわちCas準備細胞)。「安定的に組み込まれた」又は「安定的に導入された」には、ヌクレオチド配列が細胞のゲノムに組み込まれ、その子孫に遺伝するような、細胞へのポリヌクレオチドの導入が含まれる。DNAコンストラクト又はターゲティングによるゲノム組み込みシステムの様々な要素を安定的に組み込むためのいずれのプロトコールを使用することもできる。
トランスフェクションのプロトコール及び細胞にポリペプチド又はポリヌクレオチド配列を導入するためのプロトコールは異なりうる。非限定的なトランスフェクション法としては、リポソーム、ナノ粒子、リン酸カルシウム(Graham et al.(1973)Virology 52(2):456〜67,Bacchetti et al.(1977)Proc Natl Acad Sci USA 74(4):1590〜4,and Kriegler,M(1991)、Transfer and Expression:A Laboratory Manual.New York:W.H.Freeman and Company.pp.96〜97)、デンドリマー、又はDEAEデキストラン若しくはポリエチレンイミンなどのカチオン性ポリマーを用いた化学物質に基づくトランスフェクション法が挙げられる。非化学的な方法として、電気穿孔法、音響穿孔法、及び光学的トランスフェクションが挙げられる。粒子に基づいたトランスフェクションとしては、遺伝子銃、又はマグネットアシステッドトランスフェクション(Bertram(2006)Current Pharmaceutical Biotechnology 7,277〜28)が挙げられる。ウイルスを用いた方法をトランスフェクションに使用することもできる。
特定の場合では、核酸又はタンパク質の細胞への導入は、電気穿孔法、細胞質内注入、ウイルス感染、アデノウイルス、レンチウイルス、レトロウイルス、トランスフェクション、脂質媒介トランスフェクション、又はNucleofection(商標)によって媒介される。
核酸又はタンパク質の細胞(1細胞期胚)への導入は、マイクロインジェクションによって行うこともできる。1細胞期胚では、マイクロインジェクションは、母系及び/又は父系前核内に、又は細胞質内に行うことができる。マイクロインジェクションが1個だけの前核内に行われる場合、父系前核がそのより大きなサイズのために好ましい。mRNAのマイクロインジェクションは細胞質内に行われることが好ましい(例えば翻訳マシナリーにmRNAを直接送達させるため)が、Casタンパク質、又はCasタンパク質をコードするか若しくはRNAをコードした核酸分子は核/前核内に行われることが好ましい。また、マイクロインジェクションは、核/前核及び細胞質の両方への注入によって行うこともできる。すなわち、最初に核/前核内に針を導入して第1の量を注入し、その1細胞期胚から針を抜く際に第2の量を細胞質中に注入することができる。Casタンパク質が細胞質に注入される場合、Casタンパク質は核/前核への送達を確実にするために核局在化シグナルを含むことが好ましい。マイクロインジェクションを行うための方法は周知のものである。例えば、Nagy et al.(Nagy A,Gertsenstein M,Vintersten K,Behringer R.,2003,Manipulating the Mouse Embryo.Cold Spring Harbor,New York:Cold Spring Harbor Laboratory Press);Meyer et al.(2010)Pros Natl Acad Sci USA 107:15022〜15026及びMeyer et al.(2012)Proc Natl Acad Sci USA 109:9354〜9359を参照されたい。これらの文献のそれぞれをその全容にわたってすべての目的で本明細書に参照により援用するものである。
核酸又はタンパク質の細胞への導入は、1回で、又は一定時間にわたって複数回で行うことができる。例えば、このような導入は、一定時間にわたって少なくとも2回、一定時間にわたって少なくとも3回、一定時間にわたって少なくとも4回、一定時間にわたって少なくとも5回、一定時間にわたって少なくとも6回、一定時間にわたって少なくとも7回、一定時間にわたって少なくとも8回、一定時間にわたって少なくとも9回、一定時間にわたって少なくとも10回、一定時間にわたって少なくとも11回、一定時間にわたって少なくとも12回、一定時間にわたって少なくとも13回、一定時間にわたって少なくとも14回、一定時間にわたって少なくとも15回、一定時間にわたって少なくとも16回、一定時間にわたって少なくとも17回、一定時間にわたって少なくとも18回、一定時間にわたって少なくとも19回、又は一定時間にわたって少なくとも20回行うことができる。
ヌクレアーゼ剤及びターゲティングベクター(例えば1細胞期胚以外の細胞ではLTVEC)が両方とも細胞に導入される場合、これらを同時に導入することができる。あるいは、ヌクレアーゼ剤はターゲティングベクターとは別に導入することができる。例えば、ヌクレアーゼ剤はターゲティングベクターの導入の前に導入するか、又はターゲティングベクターの導入の後で導入することができる。
F.組換えの機構、及び非相同末端結合、遺伝子変換、又は相同組換えの発生率を変えるための方法
組換えとは、2個のポリヌクレオチド間での遺伝情報の交換のあらゆるプロセスを含むものであり、あらゆる機構によって生じうる。二本鎖切断(DSB)に応じた組換えは、非相同末端結合(NHEJ)及び相同組換え(HR)という2つの保存されたDNA修復経路で主として生じる。Kasparek & Humphrey(2011)Seminars in Cell & Dev.Biol.22:886〜897を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。NHEJは、相同性鋳型を必要とせずに、切断末端同士を互いに直接連結することによる核酸の二重鎖切断の修復を含む。NHEJによる不連続配列の連結は、二重鎖切断部位の近くに欠失、挿入、又は転位をしばしば生じうる。組換えは、相同組換え型修復(HDR)又は相同組換え(HR)によっても生じうる。HDR又はHRは、ヌクレオチド配列の相同性を必要としうる核酸修復の形を含み、「標的」分子(すなわち二本鎖切断が生じた分子)の修復の鋳型とするために「ドナー」分子を利用し、ドナーから標的への遺伝情報の転移を生じる。いかなる特定の理論に束縛されることも望むものではないが、このような移動は、切断が生じた標的とドナーとの間で形成されるヘテロ二重鎖DNAのミスマッチ修復、及び/又は標的の一部になることとなる遺伝情報を再合成するためにドナーが使用される合成依存性鎖アニーリング、及び/又は関連するプロセスに関与してもよい。場合によっては、ドナーポリヌクレオチド、ドナーポリヌクレオチドの部分、ドナーポリヌクレオチドの複製、又はドナーポリヌクレオチドの複製の部分は、標的DNA内に組み込まれる。
ある対立遺伝子についてヘテロ接合型である細胞のゲノムをその対立遺伝子についてホモ接合型となるように改変する点に関して、組換えは、ホモ接合型の細胞がヘテロ接合型の細胞から誘導されるあらゆる手段を含みうる。このような手段としては、ヘテロ接合性の喪失(LOH)、遺伝子変換(gene conversion)、又は任意の既知の組換え機構によって生じうる交叉事象が挙げられる。理論に束縛されることを望むものではないが、LOHは、遺伝子変換をともなうか又はともなわない有糸分裂組換えにより、又は染色体の喪失及び重複によって起きるものと考えられる。例えば、Lefebvre et al.(2001)Nat.Genet.27:257〜258を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。この点に関して、遺伝子変換は、ドナー配列から高い相同性を有するアクセプターへの遺伝物質の一方向の移動をともないうる(すなわち1個の分子からそのホモログへの遺伝情報の非相互的交換)。遺伝子変換には任意の既知の組換え機構によって対立遺伝子をコピーする任意の手段が含まれる。例えば、遺伝子変換は、無傷の配列から二本鎖切断を有する相同領域への遺伝情報の非相互的移動をともなう場合があり、姉妹染色分体、相同染色体、又は同じ染色分体上若しくは異なる染色体上の相同配列間で生じうる。例えば、Chen et al.(2007)Nat.Rev.Genet.8:762〜775を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。特定の場合では、遺伝子変換は、相同染色体から遺伝情報がコピーされる結果として相同組換えから直接生じる。これにより、相同配列同士が同じでない場合に局所的なヘテロ接合性の喪失(LOH)が生じる。
例として、LOHは、有糸分裂交叉による、又は切断誘導複製による染色分体の複製による相互型の染色分体交換によって生じうる。いずれの場合も、ゲノム複製の前に1本の染色体がターゲティングされるヘテロ接合型改変が起きうる。あるいは、ゲノム複製後に1本の染色分体がターゲティングされた後、染色分体間の遺伝子変換が起きてもよい。
本明細書に開示される方法のいずれにおいても、細胞は、NHEJ活性を高めるか又は低めるように改変された細胞とすることができる。同様に、細胞は、遺伝子変換又はHDR活性を高めるように改変された細胞とすることもできる。このような改変は、NHEJ、遺伝子変換、及び/又はHDRの調節に関与する遺伝子の発現又は活性の改変を含みうる。例えば、NHEJの活性を低下させ、かつ/又はHDRの活性を高めることによって、2種類のgRNAに対応したCRISPR RNA認識配列間のゲノム領域の両対立遺伝子破壊を促進することができる。いずれの特定の理論によって束縛されることも望まないが、両対立遺伝子破壊が起こる1つの機構は、第1の対立遺伝子内のNHEJ媒介修復又はHDR媒介修復、及び遺伝子変換などのHDR機構による同じ第2の対立遺伝子の形成によるものである(実施例1を参照)。したがって、HDR媒介経路を促進する(例えばNHEJ活性を低下させるか又はHDR活性を高めることにより)ことによって、ゲノム領域の両対立遺伝子破壊を促進することもできる。同様に、いずれの特定の理論によって束縛されることも望まないが、1個の遺伝子座を標的とするガイドRNAのペアを使用することによるヘテロ接合型細胞のホモ接合型細胞への変換は、NHEJ活性が低下させられ、それに対応してHDR活性(例えば遺伝子変換活性)が高められる場合に促進することができる。
阻害剤を使用してNHEJ活性を高めるか若しくは低める、又はHDR活性を高めるか若しくは低めることができる。このような阻害剤は、小分子又は短鎖干渉核酸(例えば短鎖干渉RNA(siRNA)、二本鎖RNA(dsRNA))、マイクロRNA(miRNA)、及び短鎖ヘアピンRNA(shRNA)などの阻害性核酸、又は遺伝子転写産物に特異的なアンチセンスオリゴヌクレオチドとすることができる。阻害剤は、NHEJ若しくはHDR、又は例えばリン酸化、ユビキチン化、及びSUMO化などの翻訳後修飾によるそれらの上流の調節に関与する酵素を標的とすることができる。
哺乳動物細胞では、NHEJは主要なDSB修復機構であり、細胞周期全体を通じて活性である。脊椎動物では、「正規の(canonical)」又は「古典的な(classical)」NHEJ経路(C−NHEJ)は、DSBを修復するためにDNA−PK、Ku70−80、アルテミス、リガーゼIV(Lig4)、XRCC4、CLF、及びPolμを含むいくつかのコア因子を必要とする。Kasparek & Humphrey(2011)Seminars in Cell & Dev.Biol.22:886〜897を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。NHEJでは、DNAの末端同士は、他のNHEJの要素がローディングされるためのドッキングステーションとして機能する、豊富に存在する末端保護Kuタンパク質によって結合される。
したがって、本明細書に開示される方法の一部のものでは、細胞は、C−NHEJに関与する因子の発現又は活性を低下若しくは消失させるか、又は増大させるように改変されている。例えば、特定の方法では、細胞は、DNA−PK、Ku70−80、アルテミス、リガーゼIV(Lig4)、XRCC4、CLF、及び/又はPolμの発現又は活性を低下若しくは消失させるように改変されている。特定の方法では、細胞は、DNK−PKの発現又は活性(例えばDNK−PKcsの発現又は活性;代表的なUniProt配列はP97313として指定されている)を低減若しくは消失させるか、又はDNK−PKの発現又は活性を増大させるように改変されている。DNK−PKcs阻害剤の例としては、例えばNU7026及びNU7441が挙げられる。例えば米国特許第6,974,867号を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。特定の方法では、細胞は、リガーゼIVの発現又は活性を低減若しくは消失させるか、又はリガーゼIVの発現又は活性を増大させるように改変されている。リガーゼIV阻害剤の例としては、SCR7がある。
ATM(例えばKU55933)、CHK1/CHK2(例えば、KLD1162又はCHIR−124)及びATR(例えばVE821)のような細胞周期チェックポイントタンパク質を標的とする阻害剤を使用することで、特定のDNA修復阻害剤の作用を相乗的に高めるか、又は細胞周期停止及び/又はアポトーシスのような意図しない副作用を防止することもできる(Ciccia et al.(2010)Mol Cell 40:179を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。)。
C−NHEJの阻害によって、「代替的」NHEJ(A−NHEJ)経路により媒介される異常連結のレベルが高まり、また、HR修復も増大しうる。A−NHEJ経路は、マイクロホモロジーにより媒介される連結を促す傾向を有し、C−NHEJよりも遅い反応速度論にしたがう。MRN複合体(MRE11、RAD50、NBS1)、CtIP、XRCC1、PARP、Lig1、及びLig3を含むいくつかの因子の関与が提唱されている。Kasparek & Humphrey(2011)Seminars in Cell & Dev.Biol.22:886〜897及びClaybon et al.(2010)Nucleic Acids Res.38(21):7538〜7545を参照されたい。尚、各文献の全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。
したがって、本明細書に開示される方法の一部のものでは、細胞は、A−NHEJに関与する因子の発現又は活性を低下若しくは消失させるか、又は増大させるように改変されている。例えば、特定の方法では、細胞は、MRE11、RAD50、NBS1、CtIP、XRCC1、PARP(例えば、PARP1)、Lig1、及び/又はLig3の発現又は活性を低下若しくは消失させるように改変されている。他の方法では、細胞は、MRE11、RAD50、NBS1、CtIP、XRCC1、PARP(例えば、PARP1)、Lig1、及び/又はLig3の発現又は活性を増大させるように改変されている。特定の方法では、細胞は、PARP1(代表的なUniProt配列はP11103として指定されている)の発現又は活性を低減若しくは消失させるか、又はPARP1の発現又は活性を増大させるように改変されている。PARP阻害剤(例えばNU1025、イニパリブ、オラパリブ)の例としては、ニコチンアミド;イソキノリノン及びジヒドロイソキノリノン;ベンズイミダゾール及びインドール;フタラジン−1(2H)−オン及びキナゾリノン;イソインドリノン並びにその類似体及び誘導体;フェナントリジン及びフェナントリジノン;ベンゾピロン並びにその類似体及び誘導体;不飽和ヒドロキサム酸誘導体並びにその類似体及び誘導体;縮合ピリダジンを含むピリダジン並びにその類似体及び誘導体;及び/又はカフェイン、テオフィリン、及びチミジンなどの他の化合物、並びにそれらの類似体及び誘導体が挙げられる。例えば、米国特許第8,071,579号を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。
C−NHEJもやはりHRと競合的な関係を示すため、C−NHEJの阻害はやはりHR修復の増大につながりうる。NHEJの阻害は、ランダムな組み込みの低下及び恐らくは相同組換えによる標的の組み込みの増大による遺伝子ターゲティングの向上につながりうるため、NHEJとHRとの間のこのような競合を利用することができる。
相同組換え修復には、一本鎖アニーリング、遺伝子変換、交叉、及び切断誘導性複製(break-induced replication)を含むいくつかの形態が存在する。一本鎖アニーリングはHR修復のマイナーな形であり、リセクションされたDSBの両側の相同な一本鎖配列同士がアニールすることによって染色体の再構成を生じるものである。一本鎖アニーリングは、2個の配列相同性領域を隔てる距離に応じて異なるサイズの欠失を生じる。遺伝子変換は、相同染色体から遺伝情報がコピーされる結果としてHRから直接生じる、1個の分子からそのホモログへの遺伝情報の非相互的な交換を含む。これにより、相同配列同士が同じでない場合に局所的なLOHが生じる。通常は、遺伝子変換の範囲は数百塩基対に限定されている。しかしながら、RAD51C欠損を含む特定の遺伝的背景では、長い範囲の遺伝子変換も報告されている。Nagaraju et al.(2006)Mol.Cell.Biol.26:8075〜8086を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。交叉は例えば相同染色体間で起こり、G1期に起こる場合には相互転座を、G2期に起こる場合には切断部位から遠位テロメアまで延びる非相互転座及びLOHを生じる可能性がある。切断誘導性複製はHRの1形態であり、鎖侵入後にDNA複製が染色体の末端まで継続するものである。このように、HRがLOHを促進する機構には多くのものがある。
したがって、本明細書に開示される方法の一部のものでは、細胞は、HRに関与する因子の発現又は活性を低下若しくは消失させるか、又は増大させるように改変されている。例えば、特定の方法では、細胞は、RAD51、RAD52、RAD54、RAD55、RAD51C、BRCA1、及び/又はBRCA2の発現又は活性を増大させるように改変されている。他の方法では、細胞は、RAD51、RAD52、RAD54、RAD55、RAD51C、BRCA1、及び/又はBRCA2の発現又は活性を低下若しくは消失させるように改変されている。
特定の方法では、NHEJ及び/又はHRの調節に関与する更に他のタンパク質の発現又は活性を変化させることができる。例えば、特定の方法では、細胞は、Chk2の発現又は活性を低下若しくは消失させ、Clspnの発現又は活性を低下若しくは消失させ、Setd2の発現又は活性を低下若しくは消失させ、Kat2aの発現又は活性を増大させ、かつ/又はRad51の発現又は活性を増大させるように改変されている。他の方法では、細胞は、Chk2の発現又は活性を増大させ、Clspnの発現又は活性を増大させ、Setd2の発現又は活性を増大させ、Kat2aの発現又は活性を低下若しくは消失させ、かつ/又はRad51の発現又は活性を低下若しくは消失させるように改変されている。
Chk2(Chek2及びRad53としても知られる。S.pombeのホモログはCds1である)は、DNA二本鎖切断の存在に応じた、チェックポイント媒介型細胞周期停止、DNA修復の活性化及びアポトーシスに必要とされるセリン/スレオニンタンパク質キナーゼである。Blaikley et al.(2014)Nucleic Acids Research42:5644〜5656を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。Clspn(Claspinとしても知られる。S.pombeのホモログはMrc1である)は、DNA損傷に応じたチェックポイント媒介型細胞周期停止に必要とされるタンパク質である。S.pombeにおけるChk2又はClspnのホモログの欠失は、野生型と比較して大幅に高い切断誘導遺伝子変換のレベルを示す超組換え体(hyper-recombinant)の表現型を生じることが報告されている。詳細には、遺伝子変換のレベルが大幅に高くなったのに対して、非相同性末端結合(NHEJ)、姉妹染色分体変換(SCC)、及びヘテロ接合性の喪失(LOH)のレベルは低下したことが報告されている。Blaikley et al.(2014)Nucleic Acids Research 42:5644〜5656を参照されたい。
Kat2a(Gcn5及びGcn5l2としても知られる)は転写活性化を促進する遍在性のヒストンアセチルトランスフェラーゼであり、二本鎖切断の修復に関係していることが報告されている。Kat2a依存性のヒストンH3リシン36(H3K36)のアセチル化によって、クロマチンアクセシビリティーが増大し、リセクションが増大し、非相同性末端結合が抑制される一方で相同組換えが促進される。Pai et al.(2014)Nat.Commun.5:4091を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。Setd2(Kiaa1732、Kmt3a、及びSet2)は、ヒストンH3のリシン36を、脱メチル化されたリシン36(H3K36me2)を基質として用いて特異的にトリメチル化する(H3K36me3)ヒストンメチルトランスフェラーゼである。Setd2−依存性のH3K36のメチル化によって、クロマチンアクセシビリティーが低下し、リセクションが低下し、NHEJが促進される。(Pai et al.(2014)Nat.Commun.5:4091を参照)。
Rad51(Reca、Rad51A、及びDNA修復タンパク質Rad51ホモログ1としても知られる)は、rad52及び他のタンパク質とともに機能して相同組換えの際に鎖交換を行い、ミスマッチ修復によって解かれることで遺伝子変換範囲を生じるヘテロ二重鎖DNAを形成する。哺乳動物細胞では、Rad51及びRad52の過剰発現は、相同組換え及び遺伝子変換の頻度を高めることが報告されている。Yanez & Porter(1999)Gene Ther.6:1282〜1290及びLambert & Lopez(2000)EMBO J.19:3090〜3099を参照されたい。尚、すべての目的でそれらの全容を参照により本明細書に援用する。
NHEJ、遺伝子変換、及び/又は相同組換え型修復の調節に関与する遺伝子の発現又は活性の改変は、空間的又は時間的に特異的であってよく、また、誘導性であるか又は一過性かつ可逆的なものであってもよい。例えば、様々な形態のカセットを、特定の発生段階において、又は誘導される際に特定の細胞又は組織型における欠失を可能にするように構築することができる。このようなカセットではリコンビナーゼシステムを用いることができるが、こうしたリコンビナーゼシステムでは、カセットの両側にリコンビナーゼ認識部位が隣接しており、所望の細胞型において発現されるか、所望の発生段階で発現されるか、又は誘導される際に発現若しくは活性化されるリコンビナーゼを使用してカセットを除去することができる。このようなカセットは、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用するところの米国特許出願公開第2011/0104799号に記載される、ヌル、条件的、又は条件的/ヌルの組み合わせの対立遺伝子が生じるように配置された異なるリコンビナーゼ認識部位のペアの配列を含むように更に構築することもできる。リコンビナーゼ遺伝子の調節は、例えばリコンビナーゼ遺伝子を細胞特異的、組織特異的、若しくは発生的に調節されるプロモーター(又は他の調節エレメント)と機能的に連結するか、又はリコンビナーゼ遺伝子を特定の細胞型、組織型、若しくは発生段階においてのみ活性を有するmiRNAの認識部位を含む3’−UTRと機能的に連結することなどによる様々な方法で制御することができる。リコンビナーゼは、例えば、エフェクター若しくは代謝産物(例えば、CreERT2、その活性はタモキシフェンにより正に制御される)の制御下にリコンビナーゼを置く融合タンパク質を用いることにより、又は誘導性プロモーター(例えば、その活性がドキシサイクリン及びTetR又はTetR変異体により制御されるもの)の制御下にリコンビナーゼ遺伝子を置くことによって調節することもできる。様々な形態のカセット及びリコンビナーゼ遺伝子を調節する手段は、例えば米国特許第8,518,392号、同第8,354,389号、及び同第8,697,851号に記載されている。尚、上記特許のそれぞれの全容を参照により本明細書に援用する。
G.細胞及び動物
本明細書で提供される様々な組成物及び方法では、例えば動物由来の細胞などの細胞を用いる。かかる細胞は非ヒト動物に由来するものでよい。かかる細胞は、例えば真菌細胞(例えば酵母)、植物細胞、動物細胞、哺乳動物細胞、及びヒト細胞などの真核細胞であってよい。哺乳動物細胞は、例えば非ヒト哺乳動物細胞、ヒト細胞、げっ歯類細胞、ラット細胞、マウス細胞、ハムスター細胞、線維芽細胞、又はCHO細胞であってよい。真核細胞は、全能性細胞、例えば非ヒト多能性細胞(例えばマウス胚性幹(ES)細胞若しくはラットES細胞)若しくはヒト多能性細胞などの多能性細胞、又は非多能性細胞であってよい。全能性細胞としては、あらゆる細胞型を生じることができる未分化細胞が挙げられ、多能性細胞としては、1以上の分化した細胞型に発生する能力を有する未分化細胞が挙げられる。かかる多能性及び/又は全能性細胞は、例えば胚性幹(ES)細胞又は人工多能性幹(iPS)細胞のようなES様細胞であってもよい。胚性幹細胞としては、胚への導入後に発生中の胚のあらゆる組織に寄与することが可能である胚由来の全能性又は多能性細胞が挙げられる。ES細胞は胚盤胞の内部細胞塊から誘導することができ、脊椎動物の3つの胚葉(内胚葉、外胚葉、及び中胚葉)のいずれの細胞にも分化することが可能である。
真核細胞は、初代体細胞ではない細胞であってもよい。体細胞は、配偶子、生殖細胞、生殖母細胞、又は未分化の幹細胞ではないあらゆる細胞を含むことができる。
真核細胞には初代細胞も含まれる。初代細胞には、生物、臓器、又は組織から直接単離された細胞又は細胞の培養物が含まれる。初代細胞には、形質転換もされていなければ不死細胞でもない細胞が含まれる。こうした細胞には、予め組織培養中で継代されていないか、又は予め組織培養中で継代されているが組織培養中で無限に継代することはできない生物、臓器、又は組織から得られたあらゆる細胞が含まれる。かかる細胞は従来の方法によって単離することができ、例えば、体細胞、造血細胞、内皮細胞、上皮細胞、線維芽細胞、間葉細胞、角化細胞、メラニン細胞、単核細胞、単核球、脂肪細胞、脂肪前駆細胞、神経細胞、グリア細胞、肝細胞、骨格筋芽細胞、及び平滑筋細胞が挙げられる。例えば、初代細胞は、結合組織、筋肉組織、神経系組織、又は上皮組織に由来したものとすることができる。
真核細胞には不死化細胞も含まれる。不死化細胞には、通常は無限に増殖しないが突然変異又は改変のために正常な細胞老化を免れ、分裂し続けることができる多細胞生物からの細胞が含まれる。かかる突然変異又は改変は、自然に生じるか又は意図的に誘発させることができる。不死化細胞の例としては、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞、ヒト胚性腎細胞(例えばHE293細胞)、及びマウス胚性線維芽細胞(例えば3T3細胞)が挙げられる。多くの種類の不死化細胞が当該技術分野では周知である。
不死化又は初代細胞には、組換え遺伝子又はタンパク質を培養又は発現させるために一般的に使用されている細胞が含まれる。
真核細胞には1細胞期胚(すなわち受精卵母細胞又は接合子)も含まれる。かかる1細胞期胚は、あらゆる遺伝的背景(例えばBALB/c、C57BL/6、129、又はこれらの組み合わせ)からのものでよく、新鮮なものであっても凍結されたものであってもよく、自然交配又はインビトロ受精から得られるものでもよい。
細胞、多能性及び/又は全能性細胞、ES細胞、iPS細胞、ドナー細胞、及び/又は宿主胚に関連した「動物」なる用語には、哺乳動物、魚類、及び鳥類が挙げられる。哺乳動物としては、例えば、ヒト、非ヒト霊長類、サル、類人猿、ネコ、イヌ、ウマ、雄牛、シカ、バイソン、ヒツジ、げっ歯類(例えばマウス、ラット、ハムスター、モルモット)、家畜(乳牛、子牛などのウシの種、ヒツジ、ヤギなどのヒツジの種、並びにブタ及びイノシシなどのブタの種)が挙げられる。鳥類としては、例えば、ニワトリ、七面鳥、ダチョウ、ガン、アヒルなどが挙げられる。家畜化された動物及び農業用動物も含まれる。「非ヒト動物」なる用語にはヒトは含まれない。
マウス多能性及び/又は全能性細胞は、129系統、C57BL/6系統、129とC57BL/6との混血、BALB/c系統、又はSwiss Webster系統に由来するものであってよい。129系統の例としては、129P1、129P2、129P3、129X1、129S1(例えば129S1/SV、129S1/Svlm)、129S2、129S4、129S5、129S9/SvEvH、129S6 (129/SvEvTac)、129S7、129S8、129T1、及び129T2が挙げられる。例えばFesting et al.(1999)Mammalian Genome 10:836)を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。C57BL系統の例としては、C57BL/A、C57BL/An、C57BL/GrFa、C57BL/Kal_wN、C57BL/6、C57BL/6J、C57BL/6ByJ、C57BL/6NJ、C57BL/10、C57BL/10ScSn、C57BL/10Cr、及びC57BL/Olaが挙げられる。マウス多能性及び/又は全能性細胞は、上記の129系統と上記のC57BL/6系統との混血に由来するものでもよい(例えば50% 129及び50% C57BL/6)。同様に、マウス多能性及び/又は全能性細胞は、上記の129系統の混血又は上記のBL/6系統の混血に由来するものでもよい(例えば129S6(129/SvEvTac)系統)。マウスES細胞の具体例としては、VGF1マウスES細胞がある。例えば、Auerbach et al.(2000)Biotechniques 29,1024〜1028,1030,1032を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。
ラット多能性及び/又は全能性細胞は、例えばACIラット系統、Dark Agouti(DA)ラット系統、Wistarラット系統、LEAラット系統、Sprague Dawley(SD)ラット系統、又はFisher F344若しくはFisher F6などのFischerラット系統を含む任意のラット系統に由来するものでもよい。ラット多能性及び/又は全能性細胞は、上記に記載した2以上の系統の混血に由来する系統から得ることもできる。例えば、ラット多能性及び/又は全能性細胞は、DA系統又はACI系統に由来するものであってよい。ACIラット系統は、白い腹部と足及びRT1av1ハプロタイプを有するブラックアグーチ色を有するものとして特徴付けられる。そのような系統は、Harlan Laboratoriesを含む様々な供給元から入手可能である。ACIラット由来のラットES細胞株の例としては、ACI.G1ラットES細胞がある。Dark Agouti(DA)ラット系統は、アグーチ色の毛皮とRT1av1ハプロタイプを有するものとして特徴付けられる。かかるラットは、チャールズリバー社(Charles River)及びハーラン・ラボラトリーズ社(Harlan Laboratories)を含む様々な供給元から入手可能である。DAラット由来のラットES細胞株の例としては、DA.2BラットES細胞株及びDA.2CラットES細胞株がある。特定の場合では、ラット多能性及び/又は全能性細胞は、近交ラット系統に由来するものである。例えば、2014年2月20日出願の、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用するところの米国特許出願公開第2014/0235933(A1)号を参照されたい。
ヒト多能性細胞の例としては、ヒトES細胞、ヒト成人幹細胞、発生的に制限されたヒト前駆細胞、並びに、プライム型ヒトiPS細胞及びナイーブ型ヒトiPS細胞などのヒト人工多能性幹(iPS)細胞が挙げられる。人工多能性幹細胞には、分化した成人細胞から直接誘導することができる多能性幹細胞が含まれる。ヒトiPS細胞は、例えば、Oct3/4、Soxファミリー転写因子(例えば、Sox1、Sox2、Sox3、Sox15)、Mycファミリー転写因子(例えば、c−Myc、l−Myc、n−Myc)、クルッペル様ファミリー(KLF)転写因子(例えば、KLF1、KLF2、KLF4、KLF5)、並びに/又は、NANOG、LIN28、及び/若しくはGils1などの関連転写因子を含みうるリプログラミング因子の特定の組み合わせを細胞内に導入することによって作成することができる。ヒトiPS細胞はまた、例えば、miRNA、転写因子の作用を模倣する小分子、又は系譜決定因子(lineage specifier)の使用によって発生させてもよい。ヒトiPS細胞は、脊椎動物の3つの胚葉、例えば、内胚葉、外胚葉、又は内胚葉のあらゆる細胞に分化する能力によって特徴付けられる。ヒトiPS細胞はまた、適当なインビトロ培養条件下で無限に増殖する能力によっても特徴付けられる。例えば、Takahashi and Yamanaka(2006)Cell 126:663〜676を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。プライム型のヒトES細胞及びヒトiPS細胞には、着床後の胚盤葉上層細胞に類似した特徴を発現し、系譜決定(lineage specification)及び分化にコミットした細胞が含まれる。ナイーブ型ヒトES細胞及びナイーブ型ヒトiPS細胞には、着床前胚の内部細胞塊のES細胞に類似した特徴を発現し、系譜決定にコミットしていない細胞が含まれる。例えば、Nichols and Smith(2009)Cell Stem Cell 4:487〜492を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。
宿主胚内に移植された細胞は、「ドナー細胞」と呼ぶ場合がある。遺伝子改変された多能性及び/又は全能性細胞は宿主胚と同じ系統、又は異なる系統に由来するものであってよい。同様に、代理母は、遺伝子改変された多能性及び/又は全能性細胞及び/又は宿主胚と同じ系統に由来するものであってもよく、あるいは代理母は、遺伝子改変された多能性及び/又は全能性細胞及び/又は宿主胚とは異なる系統に由来するものであってもよい。
様々な宿主胚を、本明細書に開示される方法及び組成物において使用することができる。例えば、ターゲティングによる遺伝子改変を有する多能性及び/又は全能性細胞を対応する生物に由来する前桑実胚期の胚(例えば8細胞期胚)に導入することができる。例えば米国特許第7,576,259号、米国特許第7,659,442号、米国特許第7,294,754号、及び米国特許出願公開第2008/0078000(A1)号を参照されたい。尚、各文献の全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する。他の場合では、ドナーES細胞は、2細胞期、4細胞期、8細胞期、16細胞期、32細胞期、又は64細胞期の宿主胚に移植することができる。宿主胚は胚盤胞であってもよく、前胚盤胞胚、前桑実胚期の胚、桑実胚期の胚、未接着桑実胚期の胚、又は接着桑実胚期の胚であってよい。マウス胚を使用する場合、宿主胚の段階は、Theiler(1989)(「The House Mouse:Atlas of Mouse Development,」Springer−Verlag,New York)に記載されるタイラー(Theiler)ステージを参照し、1(TS1)、TS2、TS3、TS4、TS5、及びTS6から選択される。例えば、タイラーステージは、TS1、TS2、TS3、及びTS4から選択することができる。特定の場合では、宿主胚は透明帯を有し、ドナー細胞は透明帯の穴から宿主胚に導入されるES細胞である。他の場合では、宿主胚は透明帯がない胚である。更に他の場合では、桑実期宿主胚は凝集される。
H.改変されたゲノムを有する細胞を同定する方法
上記の方法の一部のものは、改変されたゲノムを有する細胞を同定することを更に含む。様々な方法を用いて、欠失又は挿入などのターゲティングによる改変を有する細胞を同定することができる。そのような方法は、標的遺伝子座(例えば第1のCRISPR RNA認識配列と第2のCRISPR RNAとの間)にターゲティングによる改変を有する1個の細胞を同定することを含む。スクリーニングを行って改変されたゲノム遺伝子座を有するこうした細胞を同定することができる。
スクリーニング工程は、親染色体の「対立遺伝子の改変」(MOA)を評価するための定量的アッセイを含むことができる。例えば、定量的アッセイは、リアルタイムPCR(qPCR)のような定量的PCR(qPCR)によって行うことができる。リアルタイムPCRでは、標的遺伝子座を認識する第1のプライマーセットと、ターゲティングされない参照遺伝子座を認識する第2のプライマーセットとを用いることができる。プライマーセットは、増幅された配列を認識する蛍光プローブを含むことができる。
スクリーニング工程はリテンションアッセイを含んでもよい。リテンションアッセイは、標的ゲノム遺伝子座への核酸インサートのターゲティングによる正しい挿入と、標的ゲノム遺伝子座の外側のゲノム位置への核酸インサートのランダムなトランスジェニック挿入とを区別するために使用されるアッセイである。ロングレンジPCR又はサザンブロッティングのようなターゲティングによる改変についてスクリーニングするための従来のアッセイは、挿入されたターゲティングベクターを標的遺伝子座と結合させるものである。しかしながら、LTVECは、その大きなホモロジーアームのサイズのためにこうした従来のアッセイによるスクリーニングを行うことはできない。LTVECによるターゲティングについてスクリーニングを行うには、「対立遺伝子の喪失(loss-of-allele)」(LOA)及び「対立遺伝子の獲得(gain-of-allele)」(GOA)アッセイを含む「対立遺伝子の改変(modification-of-allele)」(MOA)アッセイを使用することができる(例えば、米国特許出願公開第2014/0178879号、及びFrendewey et al.(2010)Methods Enzymol.476:295〜307を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する)。「対立遺伝子の喪失(loss-of-allele)」(LOA)アッセイは、従来のスクリーニングの論理を逆にしたものであり、突然変異が誘導された天然の遺伝子座のコピーの数を定量化するものである。正しくターゲティングされた細胞クローンでは、LOAアッセイは、一方の対立遺伝子がターゲティングによる改変により破壊されている2個の天然の対立遺伝子の他方を検出する(X又はY染色体上にない遺伝子について)。同じ原理を逆にして「対立遺伝子の獲得(gain-of-allele)」(GOA)アッセイとして適用することで挿入されたターゲティングベクターのコピー数を定量化することができる。例えば、GOAアッセイとLOAアッセイを組み合わせて用いることで、正しくターゲティングされたヘテロ接合型のクローンを、天然の標的遺伝子の1つのコピーを失ったものとして、また、薬剤耐性遺伝子又は他の挿入されたマーカーの1つのコピーを獲得したものとして示すことができる。
一例として、対立遺伝子の定量化の方法として定量的ポリメラーゼ連鎖反応(qPCR)を用いることができるが、標的遺伝子の0、1、又は2個のコピー間の相違、又は核酸インサートの0、1、又は2個のコピー間の相違を高い信頼性で区別することができる任意の方法を用いてMOAアッセイを開発することができる。例えば、TaqMan(登録商標)を使用することにより、ゲノムDNAサンプル中のDNA鋳型のコピーの数を、特に参照遺伝子との比較によって定量化することができる(例えば米国特許第6,596,541号を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する)。参照遺伝子は、標的遺伝子又は遺伝子座と同じゲノムDNA内で定量化される。したがって、2回のTaqMan(登録商標)増幅(それぞれでそれぞれのプローブを使用する)が行われる。一方のTaqMan(登録商標)プローブが参照遺伝子の「Ct」(閾サイクル)を決定し、他方のプローブは成功したターゲティングによって置換された標的遺伝子又は遺伝子座の領域のCtを決定する(すなわちLOAアッセイ)。Ctは、TaqMan(登録商標)プローブのそれぞれについて出発DNAの量を反映した量である。すなわち、より存在量の少ない配列は閾サイクルに達するのにより多くのPCRサイクルを必要とする。TaqMan(登録商標)反応の鋳型配列のコピーの数を半分に減らすことによって、Ct単位が約1だけ増加する。標的遺伝子又は遺伝子座の一方の対立遺伝子が相同組換えによって置換された細胞におけるTaqMan(登録商標)反応によって、ターゲティングされない細胞からのDNAと比較した場合に参照遺伝子のCtが増加することなく、標的TaqMan(登録商標)反応のCtが1だけ増加する。GOAアッセイでは、別のTaqMan(登録商標)プローブを使用して、成功したターゲティングによって標的遺伝子又は遺伝子座を置換する核酸インサートのCtを決定することもできる。
gRNAのペアは標的ゲノム遺伝子座にCasの媒介による大きな欠失を形成することができるため、LTVECによる正確なターゲティング(すなわち1細胞期胚以外の細胞で)を確認できるように標準的なLOA及びGOAアッセイを強化することが有用でありうる。例えば、LOA及びGOAアッセイ単独では、特にGOAアッセイがLTVECインサート内の選択カセットに対するプローブを用いている場合、正しくターゲティングされた細胞クローンを、標的ゲノム遺伝子座の大きなCas誘導型欠失がゲノム内の他の場所へのLTVECのランダムな組み込みと一致しているクローンから区別できない場合がある。ターゲティングされた細胞における選択圧力は選択カセットに基づいていることから、ゲノムの他の場所へのLTVECのランダムなトランスジェニック組み込みは一般的に選択カセットとLTVECの隣接領域を含んでいるが、LTVECのより遠位の領域は含んでいない。例えば、LTVECの一部がゲノムにランダムに組み込まれ、LTVECが約5kb以上の長さの核酸インサートを3’ホモロジーアームに隣接した選択カセットとともに含んでいる場合、一般的に5’ホモロジーアームではなく3’ホモロジーアームが選択カセットとともにトランスジェニックに組み込まれる。あるいは、選択カセットが5’ホモロジーアームに隣接している場合、一般的に3’ホモロジーアームではなく5’ホモロジーアームが選択カセットとともにトランスジェニックに組み込まれる。例として、LOA及びGOAアッセイを用いてターゲティングによるLTVECの組み込みを評価する場合、GOAアッセイが選択カセットに対するプローブを用いている場合には、標的ゲノム遺伝子座におけるヘテロ接合型欠失とLTVECのランダムなトランスジェニック組み込みとが組み合わされることで、標的ゲノム遺伝子座におけるLTVECのヘテロ接合型にターゲティングされた組み込みと同じ指示値が与えられることになる。LTVECによる正しいターゲティングを確認するためには、リテンションアッセイを単独で、又はLOA及び/又はGOAアッセイと組み合わせて用いることができる。
リテンションアッセイは、5’標的配列(LTVECの5’ホモロジーアームに対応する)及び/又は3’標的配列(LTVECの3’ホモロジーアームに対応する)内のDNA鋳型のコピー数を決定する。詳細には、選択カセットに隣接したホモロジーアームに対応する標的配列内のDNA鋳型のコピー数を決定することが有用である。二倍体細胞では、2よりも大きいコピー数は、標的ゲノム遺伝子座にではなく、標的ゲノム遺伝子座の外側へのLTVECのランダムなトランスジェニック挿入を一般的に示し、これは望ましくない。正しくターゲティングされたクローンは、コピー数として2を維持する。更に、こうしたリテンションアッセイにおいて2よりも小さいコピー数は、ターゲティングによって欠失させようとする領域を超えて延びる大きなCas媒介型欠失を一般的に示し、これもやはり望ましくない。
二倍体細胞の標的ゲノム遺伝子座への核酸インサートのターゲティングによる挿入を同定するための代表的なリテンションアッセイでは、最初に、第1の標的配列にハイブリダイズする第1のホモロジーアームと第2の標的配列にハイブリダイズする第2のホモロジーアームとを隣接させた核酸インサートを含むラージターゲティングベクター(LTVEC)と接触させられた細胞からDNAを得るが、前記核酸インサートは第1のホモロジーアームに隣接した選択カセットを含んでいる。場合により、選択カセットは薬剤選択遺伝子を含むことができる。次いでこのDNAを、前記第1の標的配列内に結合するプローブ、前記核酸インサート内に結合するプローブ、及び既知のコピー数を有する参照遺伝子内に結合するプローブに曝露し、各プローブは結合する際に検出可能なシグナルを発生する。次いで、プローブのそれぞれの結合から生じるシグナルを検出する。参照遺伝子プローブからのシグナルを前記第1の標的配列プローブからのシグナルと比較して前記第1の標的配列のコピー数を決定し、参照遺伝子プローブからのシグナルを前記核酸インサートプローブからのシグナルと比較して前記核酸インサートのコピー数を決定する。核酸インサートのコピー数が1又は2であり、第1の標的配列のコピー数が2である場合には、標的ゲノム遺伝子座への核酸インサートのターゲティングによる挿入を一般的に示し、核酸インサートのコピー数が1以上であり、第1の標的配列のコピー数が3以上である場合には、標的ゲノム遺伝子座以外のゲノム遺伝子座への核酸インサートのランダムな挿入を一般的に示す。
第1の標的配列プローブの結合からのシグナルを用いて前記第1の標的配列の閾サイクル(Ct)値を決定することができ、参照遺伝子プローブの結合からのシグナルを用いて参照遺伝子の閾サイクル(Ct)値を決定することができ、第1の標的配列のCt値と参照遺伝子のCt値とを比較することによって第1の標的配列のコピー数を決定することができる。同様に、核酸インサートプローブの結合からのシグナルを用いて核酸インサートの閾サイクル(Ct)値を決定することができ、第1の標的配列のCt値と参照遺伝子のCt値とを比較することによって核酸インサートのコピー数を決定することができる。
LTVEC内の核酸インサートは、例えば、少なくとも5kb、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも150kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kbであってよい。プローブが第1の標的配列及び選択カセット内で結合する配列間の距離は、例えば、100ヌクレオチド、200ヌクレオチド、300ヌクレオチド、400ヌクレオチド、500ヌクレオチド、600ヌクレオチド、700ヌクレオチド、800ヌクレオチド、900ヌクレオチド、1kb、1.5kb、2kb、2.5kb、3kb、3.5kb、4kb、4.5kb、又は5kb以下であってよい。
かかる方法は、前記第2の標的配列のコピー数を決定するための更なるリテンションアッセイを更に含むことができる。例えば、かかる方法は、前記細胞の前記DNAを前記第2の標的配列に結合するプローブに曝露することと、前記第2の標的配列プローブの結合からのシグナルを検出することと、前記参照遺伝子プローブからのシグナルを前記第2の標的配列プローブからのシグナルと比較して前記第2の標的配列のコピー数を決定することと、を更に含むことができる。
同様に、かかる方法は、前記核酸インサート内の1つ以上の更なる配列のコピー数を決定するための更なるGOAアッセイを更に含むことができる。例えば、かかる方法は、前記細胞の前記DNAを前記核酸インサートに結合する1つ以上の更なるプローブに曝露することと、前記1つ以上の更なるプローブの結合からのシグナルを検出することと、前記参照遺伝子プローブからのシグナルを前記1つ以上の更なる核酸インサートプローブからのシグナルと比較して前記核酸インサート内の前記1つ以上の更なる配列のコピー数を決定することと、を更に含むことができる。
同様に、LTVECが標的ゲノム遺伝子座から内因性配列を欠失させるように設計されている場合、又はgRNAのペアが用いられる場合(1個のゲノム標的遺伝子座内の異なる部位に二本鎖切断のペアを形成してその間の内因性配列を欠失させるため)、かかる方法は、標的ゲノム遺伝子座における内因性配列のコピー数を決定するためのLOAアッセイを更に含むことができる。例えば、かかる方法は、前記細胞の前記DNAを前記標的ゲノム遺伝子座の前記内因性配列に結合するプローブに曝露することと、前記内因性配列プローブの結合からのシグナルを検出することと、前記参照遺伝子プローブからのシグナルを前記内因性配列プローブからのシグナルと比較して前記内因性配列のコピー数を決定することと、を更に含むことができる。
適当な定量的アッセイの他の例としては、蛍光媒介型in situハイブリダイゼーション(FISH)、比較ゲノムハイブリダイゼーション、等温DNA増幅、固定化プローブへの定量的ハイブリダイゼーション、Invader Probes(登録商標)、MMPアッセイ(登録商標)、TaqMan(登録商標)Molecular Beacon、又はEclipse(商標)プローブ技術が挙げられる(例えば米国特許出願公開第2005/0144655号を参照されたい。尚、その全容をすべての目的で参照により本明細書に援用する)。
LTVECを使用せずに行われるターゲティングによる遺伝子改変では、ロングレンジPCR、サザンブロッティング、又はサンガーシークエンシングなどの、ターゲティングによる改変についてスクリーニングを行うための従来のアッセイを使用することができる。かかるアッセイは一般的には、挿入されたターゲティングベクターと標的ゲノム遺伝子座との結合の証拠を得るために用いられる。例えば、ロングレンジPCRでは、一方のプライマーが、挿入されたDNA内の配列を認識することができるのに対して、他方のプライマーはターゲティングベクターの各ホモロジーアームの末端を超える標的遺伝子座の配列を認識する。
上記又は以下で引用した全ての特許出願、ウェブサイト、他の刊行物、アクセッション番号などは、あたかもそれぞれ個々のアイテムが参照により組み込まれると具体的かつ個別的に示されるように、あらゆる目的のために参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。異なるバージョンの配列がその時々においてアクセッション番号と関連付けられる場合、本願の有効出願日に当該アクセッション番号と関付けられたバージョンを意図する。有効出願日は、実際の出願日又は、該当する場合、アクセッション番号を参照する優先出願の出願日の早い方を意図する。同様に、異なるバージョンの出版物、ウェブサイトなどが異なる時点で公開される場合、別に指示がない限り、出願の有効出願日の直前に公開されたバージョンが有意である。本発明の機構、工程、要素、実施形態、又は態様はいずれも、別途記載のない限り、組み合わせて使用することができる。本発明を分かりやすさと理解を助ける目的で図示及び例によってある程度詳細に説明したが、添付の特許請求の範囲内で特定の変更及び改変を実施することができることは明らかであろう。
Figure 2017535271
Figure 2017535271
Figure 2017535271
Figure 2017535271
Figure 2017535271
実施例1.1種類のガイドRNA又は2種類のガイドRNAを用いたCRISPR/Cas9媒介ターゲティング
材料及び方法
ES細胞の培養、スクリーニング、及び電気穿孔法
ここに述べる各実験は、本発明者らによるC57BL6NTac/129S6SvEvF1ハイブリッドXY ES細胞株であるVGF1を使用して行った(Poueymirou et al.(2007)Nat.Biotechnol.25:91〜99;Valenzuela et al.(2003)Nat.Biotechnol.21:652〜659)。ES細胞をこれまでに記載されているようにして培養した(Matise et al.(2000)in Joyner,A.L.ed.Gene Targeting:a practical approach,pp.100〜132,Oxford University Press,New York)。
電気穿孔法(EP)は、電極間隔2mmのキュベット中、0.12mlの最終体積で750万個の細胞を使用して行った。EP用の電気的条件は、BTX ECM630エレクトロポレーションシステム(ハーバード・アパラタス社(Harvard Apparatus)、マサチューセッツ州ホリストン)を使用して700V、抵抗400Ω、及びキャパシタンス25μFとした。EP1回当たりのLTVECの量は0.0015mgとし、Cas9発現プラスミドは0.005mgとし、sgRNAは0.010mgとした。一部のEPは、LTVECによって発現されるネオマイシン耐性について選択を行わずにクローンを選択できるようにプロマイシン耐性を与えるプラスミド100ngを添加して行った。EPの後、細胞を2枚のゼラチンコートした15cmディッシュに播種し、培地を毎日交換した。100μg/mlのG−418硫酸塩又は0.0015mg/mlのプロマイシンを含む選択培地をEPの48時間後から開始し、EPの10日後まで継続した。PBS中にコロニーをピッキングして入れ、0.05%トリプシンの入った96ウェルディッシュに加え、15分間解離させ、培地で中和してスクリーニング用のDNAの単離に使用した。
「対立遺伝子の改変方法」(The modification−of−allele method(Frendewey et al.(2010)Methods Enzymol.476:295〜307))を用いて、正しくターゲティングされたES細胞クローンを同定し、マウス対立遺伝子の遺伝子型を決定した。
ガイド配列の設計
Lrp5又は他の標的化遺伝子の欠失させた部分の内側50bp、100bp、500bp、又は1kbの位置の周辺の約200bpのDNA(上流及び下流の両方)を、CRISPR設計ツール(crispr.mit.edu)に入力して可能なgRNA配列を取得した。次いで、可能性のあるgRNA配列を、内因性のDNAのみが切断され、LTVECのヒト化インサートは切断されないようにフィルタリングした。
単鎖ガイドRNAのクローニング
sgRNAを、シームレスなRNA発現を行うために77bpのスカフォールドと融合したpMB_sgRNA(U6プロモーター)内のBsmbI部位に二重鎖オリゴ(IDT社)としてクローニングするか、又はジーンコピア社(GeneCopoeia)より確認済みの発現プラスミドとして購入した(LRP5ガイドA、B、B2、E2、E、及びF)。社内で作成したプラスミドをPCR及びサンガー法により配列決定して確認した。
遺伝子型を確認するためのDNA鋳型
ES細胞からDNAを精製し、ターゲティングベクター、及びCas9を発現するプラスミド、及び複数のガイドRNA(gRNA)の1つを発現するプラスミド又は異なるgRNAの組み合わせを発現する2種類のプラスミドを電気穿孔法で導入したES細胞からクローンを誘導した。対立遺伝子改変(すなわち対立遺伝子喪失又は対立遺伝子獲得)定量PCRアッセイにより、マウスの標的遺伝子座のターゲティングによる欠失及びターゲティングベクターの挿入を有するか、又はCas9/gRNAにより誘導された欠失を有するものとして同定されたクローンをフォローアップとしての従来のPCRアッセイを行うために選択した。
オリゴヌクレオチドの設計
gRNAのそれぞれの組み合わせについて2つのPCRアッセイを設計した。第1のPCRは、異なるgRNAの組み合わせのCRISPR RNA認識配列間の破壊を検出するための欠失アッセイとした。第2のPCRは、5’アッセイであり、2つのPCRアッセイを含むものとした。最初のものはヒト化された対立遺伝子についての5’ヒトアッセイであり、マウス/ヒト接合部にわたって設計した。第2のものは、内因性のマウス対立遺伝子についての5’マウスアッセイであり、ターゲティングによる5’欠失接合部にわたって設計した。
PCR反応及びTOPOクローニング
タカラバイオ株式会社(TaKaRa)製LA Taq DNA ポリメラーゼ(カタログ番号RR002M)を使用してES細胞のDNA鋳型を増幅した。各PCRアッセイ反応ミックス及び水のネガティブコントロールで反応を行った。アッセイ混合物は以下を含むものとした。すなわち、ES細胞DNA鋳型0.005mL;1X LA PCRバッファーII(Mg2+添加);0.01mM dNTPミックス;0.0075mMフォワードオリゴ(それぞれに);0.0075mMリバースオリゴ(それぞれに);5000単位/mL LA Taqポリメラーゼ;及びddHOを加えて0.025mLとした。
PCRサーモサイクルプログラムは、94℃で1分の後、94℃で30秒、60℃でのアニーリング勾配を30秒、及び68℃で1分を35サイクル、1kbの増幅当たり行った後、72℃で10分の重合からなるものとした。
PCR産物を、インビトロゲン社(Invitrogen)製1kb plus DNAラダー(カタログ番号10787−018)及び/又はインビトロゲン社(Invitrogen)製50bp DNAラダー(カタログ番号10416−014)とともに2%アガロースゲル上で電気泳動によって分画した。残りのPCR産物は、配列決定用にインビトロジェン社(Invitrogen)のTOPO TAクローニングキット(カタログ番号K4575−02)の使用説明書にしたがってpCR4−TOPOベクターにクローニングした。クローニング反応物を、One Shot Top10細胞に化学的に形質導入し、0.06mg/mLのX−gal及び0.025mg/mLのカナマイシンアガープレートに播種した。
シークエンシング
白色のコロニーを0.025mg/mLのカナマイシンを含んだLB中に接種し、37℃で振盪しながら一晩インキュベートした。各コロニーは、アッセイした産物の集団からの1つのアンプリコンを表す。キアジェン社(QUIAGEN)製plasmid miniprepキット(カタログ番号12123)を使用して各細菌培養物からDNAを抽出した。インサートのDNA配列を、0.002mL TOPOクローニングしたPCR、1xPCRxエンハンサー溶液(10xストック)(カタログ番号X11495−017)、0.0075mMオリゴ(M13F又はM13R)、及び0.015mLとなるまでddHOを含んだシークエンシング反応ミックス中で決定した。
シークエンシング分析
シークエンシングの結果から、不確定配列及びpCR4−TOPOベクター配列をトリミングし、PCRインサート配列を単離した。配列決定したフラグメントを基準配列とアラインして変異を分析した。
破壊したクローンのシークエンシング
破壊したポジティブクローンからのPCR産物を製造者の指示にしたがってpCR4−TOPOベクター(インビトロジェン社(Invitrogen)カタログ番号K4575−02)にクローニングし、次いでOne Shot Top10細胞に化学的に形質導入し、0.060mg/mLのX−gal及び0.025mg/mLのカナマイシンアガープレートに播種した。キアジェン社(QUIAGEN)製plasmid miniprepキット(カタログ番号12123)を使用して細菌培養物からDNAを抽出した。次いでインサートのシークエンシングの結果を予想した破壊基準配列とアラインしてインデル変異を分析した。Cas9は、gRNAによって認識された配列内にPAMから3塩基対の位置で切断することが予想された。予想された切断内の配列を基準配列から欠失させ、残りを用いて結果とアラインした。
1ヌクレオチド変異(SNV)のTaqMan(登録商標)対立遺伝子識別アッセイ
TaqMan(登録商標)対立遺伝子識別反応液は、ゲノムDNA、それぞれの多型に対する特異的プローブ/プライマー、及びTaqMan(登録商標)遺伝子発現PCRマスターミックスを含む0.008mlのものとした。プローブは、ライフ・テクノロジーズ社(Life Technologies)(サーモ社(Thermo))より、プライマーはIDT社より注文した。129対立遺伝子に対するプローブをVIC色素で標識し、B6対立遺伝子に対するプローブをFAM色素で標識した。各TaqMan(登録商標)対立遺伝子アッセイは、384ウェルプレートで4重に行い、アプライド・バイオシステムズ社(Applied BioSystems)製ViiA 7プラットフォーム上で行った。SNV PCRサイクリングプログラムは以下とした。すなわち、95℃で10分間の後、95℃で15秒、60℃で60秒、及び60℃で30秒を40サイクル。反応の分析及び結果の評価は、ViiA7ソフトウェアv1.1を使用して行った。
FISH分析
選択されたES細胞クローンは、セルライン・ジェネティクス社(Cell Line Genetics)(ウィスコンシン州マディソン)、又はバン・アンデル・インスティテュート社(Van Andel Institute)(ミシガン州グランドラピッズ)により、各社の標準的手順によって蛍光in situハイブリダイゼーション(FISH)を用いて分析を行った。本発明者らは、マウス及びヒトBACを2色分析用のプローブとして提供した。
ゲノム破壊及び/又は標的遺伝子座のヒト化の向上
げっ歯類遺伝子の全体又は一部の正確な1工程での欠失及び場合によりそのヒトホモログの全体又は一部による同時置換を行うため、本発明者らは電気穿孔法によりげっ歯類ES細胞に以下の核酸分子を導入した。すなわち、(1)LTVEC、(2)Cas9エンドヌクレアーゼをコードしたプラスミド又はmRNA、及び(3)1以上のCRISPR単鎖ガイドRNA(gRNA)をコードした1以上のプラスミド又はgRNA自体。各実験でLTVECは直鎖化した。一部の実験では、LTVECは、げっ歯類遺伝子を欠失させてヒト遺伝子を挿入する相同組換え事象を導くように設計されたげっ歯類のホモロジーアームを隣接させた遺伝子産物(タンパク質又はRNA)をコードしたヒト遺伝子の全体又は一部を含むものとした。他の実験では、LTVECは、Ch25h遺伝子座のような別の遺伝子座をターゲティングするように設計した。いずれの場合も、LTVECは、抗生物質(例えばG418)に対する耐性を与える酵素(例えばネオマイシンホスホトランスフェラーゼ)の発現を誘導する薬剤選択カセットも有していた。
LTVECを取り込み、そのゲノムにLTVECを組み込んだES細胞は、抗生物質を含む増殖培地中、組織培養皿上で増殖してコロニーを形成することができた。LTVEC分子よりも500〜1,000倍の量のCRISPR/Cas9をコードした核酸分子及びgRNAをコードした核酸分子を導入したため、LTVECを含む薬剤耐性コロニーの大部分は、少なくとも一時的にCRISPR/Cas9成分を含んでいた。薬剤耐性コロニーをピックし、「対立遺伝子の改変方法(modification-of-allele method)」(Valenzuela et al.(2003)Nat.Biotech.21:652〜660;Frendewey et al.(2010)Methods Enzymol.476:295〜307;本明細書にそれらの全容にわたって参照により援用する。)によってスクリーニングして正確にターゲティングされたヒト化対立遺伝子を有するクローンを同定した。更に、LTVECのホモロジーアーム内の配列を認識するリアルタイムPCRアッセイ(リテンションアッセイと呼ばれる)を用いてマウスゲノムにLTVECが正しくターゲティングされていることを確認した。これらのリテンションアッセイのコピー数を決定することによって、コピー数として2を維持する正確にターゲティングされたESクローンを、標的マウス遺伝子座の大きなCas9誘導欠失がゲノム内の他の場所へのLTVECのランダムな組み込みと一致しているクローン(その場合、リテンションアッセイは3(又はそれよりも大きい)コピー数を有する)から区別することを助ける更なる明確化が与えられた。gRNAのペアによって標的マウス遺伝子座にCas9により媒介される大きな欠失を生じることができることは、これまでに述べられている標準的なLOA及びGOAアッセイをリテンションアッセイによって強化することで更なる明確化を与え、正確なターゲティングを確認できることを意味している。したがって、リテンションアッセイを設計してLOA及びGOAアッセイと組み合わせて用いた。
各実験で1種類又は2種類のgRNAを使用した。使用したgRNAは、単独で標的遺伝子座の5’末端の近傍(すなわちターゲティングによるマウス遺伝子欠失)、標的遺伝子座の中間、又は標的遺伝子座の3’末端の近傍にCas9による切断を誘導した。2種類のgRNAを使用した場合、一方のgRNAは標的遺伝子座の5’末端の近傍にCas9による切断を誘導し、他方のgRNAは標的遺伝子座の中間、又は標的遺伝子座の3’末端の近傍にCas9による切断を誘導した。
Lrp5遺伝子座
一群の実験において、LTVECは、マウスLrp5(低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質5)遺伝子の、エクトドメインをコードする部分の68kbの欠失を生じ、同時にヒトLRP5遺伝子(図1)からの相同配列の91kbのフラグメントで置換するように設計した。LTVECは、欠失させようとするマウスLrp5遺伝子の68kbの配列に隣接したマウスLrp5遺伝子座の部分から誘導された7kb及び33kbのゲノムDNAを含むホモロジーアームを隣接させたヒトLRP5遺伝子の91kbのフラグメントを含むものとした。別々の実験において、このLrp5をヒト化するLTVECを、Cas9をコードしたプラスミド、及び欠失の標的とされるマウスLrp5遺伝子の領域内に二本鎖切断を形成するように設計された8種類のgRNA(A、B、B2、C、D、E2、E、F)のうちの1つをコードした第2のプラスミドと組み合わせた。各gRNAは、ヒトLRP5遺伝子の挿入される部分内のどの配列も認識しないように設計した。他の実験では、LTVEC、及びCas9をコードしたプラスミドを、欠失の標的とされるマウスLrp5遺伝子の領域内の異なる部位を標的とする2つの異なるgRNAをコードしたプラスミドと組み合わせた。
薬剤耐性ES細胞クローンを、ターゲティングによるヒト化について「対立遺伝子の改変アッセイ(modification-of-allele assays)」(Valenzuela et al.(2003)Nat.Biotechnol.21:652〜659;Frendewey et al.(2010)Methods Enzymol.476:295〜307)により、欠失内の配列に対して、また、薬剤選択カセット及びヒト遺伝子インサート内の配列に対してスクリーニングした。クローンは、2個の内因性マウス遺伝子配列の一方を失ってヒトインサートの1個のコピーを獲得し、更にリテンション配列(LTVECのホモロジーアーム内に位置する)の2個のコピーを維持した場合に正しくターゲティングされたものと判定した。このスクリーニングを行うための2つのリテンションアッセイは、以下のプライマー及びプローブを使用したTaqMan(登録商標)アッセイとした。すなわち、7064retUフォワードプライマーCCTCCTGAGCTTTCCTTTGCAG(配列番号119);7064retUリバースプライマーCCTAGACAACACAGACACTGTATCA(配列番号120);7064retU TaqMan(登録商標)プローブTTCTGCCCTTGAAAAGGAGAGGC(配列番号121);7064retDフォワードプライマーCCTCTGAGGCCACCTGAA(配列番号122);7064retDリバースプライマーCCCTGACAAGTTCTGCCTTCTAC(配列番号123);7064retD TaqMan(登録商標)プローブTGCCCAAGCCTCTGCAGCTTT(配列番号124)。
Lrp5遺伝子のCRISPR/Cas9支援ヒト化の結果を表2に示す。LTVEC単独をES細胞に導入した場合、スクリーニングされた薬剤耐性クローンの1.9%が正しくターゲティングされたヘテロ接合型のヒト化対立遺伝子を有していた(表2のヘテロ接合型ターゲティングの行(ターゲティングされていない対立遺伝子に突然変異がまったくなく、NHEJによって引き起こされる小さい欠失などの小さいCRISPR誘導突然変異を有するクローンを含む)を参照)。これに対して、LTVECを、8種類の試験したgRNA(A、B、B2、C、D、E2、E、F)のうちの7種類によって導かれるCas9エンドヌクレアーゼと組み合わせることで、2.1〜7.8%の範囲の効率で正しくターゲティングされた1対立遺伝子ヘテロ接合型突然変異が生じた。B2及びDによるCas9誘導切断では、1対立遺伝子ターゲティングに加えて両対立遺伝子のホモ接合型ヒト化が1.0〜2.1%で検出された。LTVECのみでは、小さい単純な欠失対立遺伝子についても両対立遺伝子ターゲティングは観察されなかった。ホモ接合型のLrp5ヒト化ES細胞は、VELOCIMOUSE(登録商標)法(本明細書にその全容を参照により援用するPoueymirou et al.(2007)Nat.Biotech.25:91〜99)によって表現型及び薬剤有効性の研究に使用できる状態の完全なES細胞由来マウスに直接変換することができた。
予想される切断部位又はその近くのgRNA/Cas9誘導NHEJを検出するために考案されたMOAアッセイによって、試験したすべてのgRNAにおいて突然変異活性が示された(データは示されていない)。すべてのクローン間で検出された1対立遺伝子又は両対立遺伝子のgRNA誘導突然変異の割合は遺伝子座及び位置によって変化した。gRNAの突然変異活性とLTVECによるターゲティングとの間に強い相関は見られなかったが、最も低いターゲティング効率は、しばしば最も低い突然変異頻度を有するgRNAと関連していた。
欠失の標的とされたLrp5遺伝子の領域の異なる末端を認識する2種類のgRNAを組み合わせることで、試験を行った5つの組み合わせのうちの3つにおいて主としてホモ接合型のターゲティング事象の頻度が高くなることによって、全体のヒト化ターゲティング効率が高くなった(表2)。gRNAの組み合わせは、gRNAによってプログラムされたCas9切断部位の間で大きな欠失を生じる可能性を有することから、本発明者らは、一方のLrp5対立遺伝子上にターゲティングによるヒト化を有し、他方の対立遺伝子上に大きなCRISPR誘導欠失を有するヘミ接合型ES細胞クローン(A+FのgRNAの組み合わせ、表2)についても観察を行った。更に、gRNAの組み合わせのうちの2つ(A+F及びA+E2)において、本発明者らは固有の遺伝子型(両方のLrp5対立遺伝子上の大きなCRISPR媒介欠失)を有するES細胞クローンを同定した。
Figure 2017535271
表2に示されるように、1種類のgRNAではなく、1個の遺伝子座を標的とした2種類のgRNAを使用した場合に両対立遺伝子ターゲティングを有するクローンの割合(%)の有意な増大が認められ、gRNAの組み合わせの使用が両対立遺伝子改変を促進することが示された。図2Aは、同時に行われる、LTVEC及び2種類のガイドRNA(A及びB)を用いたマウス遺伝子の欠失と対応するヒト遺伝子による置換の一般的な模式図を示している。2種類のgRNAを使用した場合に大幅に高い頻度で観察される固有の突然変異対立遺伝子のタイプには、ホモ接合型に破壊された対立遺伝子(図2B;Δ/Δ)、ホモ接合型にターゲティングされた対立遺伝子(図2C;ヒト/ヒト)、ヘミ接合型にターゲティングされた対立遺伝子(図2D;(ヒト/Δ))、及び他の複合ヘテロ接合型にターゲティングされた対立遺伝子(例えば一方の対立遺伝子がLTVECによりターゲティングされたヒト化を有し、他方の対立遺伝子が小さい欠失などのCRISPR誘導突然変異を有する)(図2E)が含まれる。
MOAアッセイに基づいた遺伝子型を支持及び確認するためにいくつかのPCRアッセイを行った。これらのプライマーは図1に示され、また、表1に見ることができる。Lrp5 LTVECは、ヒトインサートと隣接するマウスゲノム配列との間の物理的連結についてアッセイするPCRによってターゲティングを証明するのに充分に短い(6.9kb)5’ホモロジーアームを有するものであった。ヘテロ接合型、ヘミ接合型、又はホモ接合型と判定されたクローンからのDNAによる予想された7.5kbのPCR産物が観察されたが、親ES細胞株からのDNA、又は両対立遺伝子の大きな欠失を有するものとして判定されたクローンからのDNAによるPCR産物は観察されなかったことから(図3A)、MOA(すなわちLOA及びGOA)スクリーニングによって作成されたターゲティング細胞が確認され、推測された両対立遺伝子の大きな欠失が支持された。欠失と挿入の接合部の配列を調べる5’−Del−J PCRアッセイ(図3B)は、親ES細胞株からのDNA及び大部分のヘテロ接合型ヒト化クローンからのDNA(データは示さず)による330bpの産物を生じた。ヘテロ接合型クローンであるAW−C3では、5’−Del−J PCRアッセイは予想されるよりも小さい産物を生じた(図3B)が、これはgRNA A/Cas9による切断がターゲティングされていない対立遺伝子上に小さい欠失突然変異を誘発したことを示しており、これはgRNA Aによる切断に対するMOAアッセイによっても検出された(データは示さず)。予想されたように、5’−Del−J PCRアッセイは、ヘミ接合型、ホモ接合型、及び両対立遺伝子欠失型の対立遺伝子を有するクローンでは陰性であった。ヒトDNAインサートの5’末端と隣接するマウスフランキング配列との接合部の配列を調べる5’−Ins−J PCR(図3B)は、ヘテロ接合型、ヘミ接合型、及びホモ接合型のクローンで478bpの産物を生じた(これらは少なくとも1つのターゲティングによるヒト化対立遺伝子を有しているため)。5’−Ins−J PCRアッセイは、両対立遺伝子の大きな欠失を有するクローンでは産物を生じなかった(図3B)。ヘミ接合型及び両対立遺伝子欠失クローンにおける大きな欠失を確認するため、本発明者らは、二重のgRNA標的部位の外側の配列を認識するプライマーを用いてPCRを行った。gRNA部位AとFとの間の欠失についてアッセイするDel(A+F)PCR(図1)は、クローンAW−A8及びBO−F10からのDNAによる約360bpの1種類の産物を生じ(図3B)、Lrp5対立遺伝子の少なくとも一方が大きな欠失を有していることが確認された。gRNA部位AとE2との間の大きな欠失についてアッセイするDel(A+E2)PCR(図1)は、クローンBA−A7からのDNAによる約250bpの1種類の産物を生じた。欠失PCRは、接合部、LOA、及びGOAアッセイとともに両対立遺伝子の大きな欠失を有する遺伝子型を支持している。図3A及び3Bに示されるアッセイの結果は、表2に示す両対立遺伝子の遺伝子型を確認するために本発明者らが蛍光in situハイブリダイゼーション(FISH;図4A〜C)以外に行った同様のアッセイの代表的な例である。
蛍光in situハイブリダイゼーション(FISH)を用いて、Lrp5遺伝子のターゲティングによるホモ接合型ヒト化を確認した。Lrp5ヒト化LTVEC(図1)をCas9及び2種類のgRNA(A+F又はA+E2)と組み合わせたターゲティング実験から、定量PCR及び従来のPCRアッセイによりターゲティングによるホモ接合型として判定されたES細胞クローンを、商業的な細胞学サービスに送ってFISH及び核型の分析を行ってもらった。マウスLrp5遺伝子を有する細菌人工染色体(BAC)を赤色蛍光マーカーで標識して内因性Lrp5遺伝子座を同定するためのプローブとして使用し、ヒトLRP5遺伝子を有するBACを緑色蛍光マーカーで標識してヒトインサートでターゲティングした染色分体を同定するためのプローブとして使用した。標識した各BACプローブを、ターゲティングしたクローンからの中期染色体スプレッドにハイブリダイズさせ、蛍光顕微鏡法によって可視化した。スプレッド上の染色体は、DAPI(4’,6−ジアミジノ−2−フェニルインドール)で染色して可視化し、各クローンの別々の核型をギムザ染色によって決定した。典型的な結果を、正常な40XYの核型(図示せず)を有することが判明したクローンAW−D9について図4Aに示す。図4Aの合成写真は、赤色のマウスBACプローブのシグナル及び緑色のヒトBACプローブのシグナルが両方ともLrp5遺伝子の既知の位置であるマウス19番染色体の両方のコピー上の細胞学的Bバンドに一緒に局在化していたことを示している。図4Cの合成写真は、別のクローン(BA−D5)について同じホモ接合型のターゲティングを示している。これらの結果は、ヒト化LTVEC内のヒトLRP5遺伝子の91kbのフラグメント(図1)が、クローンAW−D9及びBA−D5の19番染色体の両方のホモログ上の目的とするマウスLrp5遺伝子座に正しく挿入されたことを確認するものである。これに対して、図4Bの合成写真は、赤色のマウスBACプローブのシグナル及び緑色のヒトBACプローブのシグナルが両方ともマウス19番染色体の一本のコピー上の細胞学的Bバンドに一緒に局在化していた(実線の矢印)のに対して、赤色のマウスBACプローブのシグナルのみがマウス19番染色体の他方のコピー上の細胞学的Bバンドに局在化していることを示している。これらの結果は、ヒト化LTVEC内のヒトLRP5遺伝子の91kbのフラグメント(図1)が、19番染色体の一方のコピーのみの上の目的とするマウスLrp5遺伝子座に正しく挿入されたことを確認するものである(ヘテロ接合型ターゲティング)。これらはまた、(図に示されていない他のコントロールとともに)ヒトBACプローブがマウスLrp5遺伝子座にクロスハイブリダイズせず、ヒトLRP5インサートのみを認識することも示している。
特定のクローンにおける、明らかな非相同末端連結修復によって両方の対立遺伝子に形成された同じCRISPR誘導インデル突然変異の存在は、F1H4ハイブリッド細胞(50%の129SvS6株及び50%のC57BL/6N株からなるもの)において遺伝子変換事象が起きたことを示唆するものである。2種類のgRNAを使用した場合の向上した両対立遺伝子ターゲティングの基礎をなす機構の知見を得るため、LTVEC及びA+F又はA+E2のgRNAの組み合わせのいずれかを用いたターゲティングを行った後、ターゲティングによるホモ接合型のヒト化又はホモ接合型のCRISPRによって誘導された大きな欠失を有する7つのクローンをスクリーニングした。
図5は、2種類のガイドRNAによって媒介される遺伝子変換事象を調べるために設計されたアッセイの例を示している。詳細には、遺伝子変換の可能性を、F1H4ハイブリッドES細胞(50%の129SvS6株及び50%のC57BL/6N株からなる)におけるヘテロ接合性の喪失(LOH)を分析することにより調べた。遺伝子変換は、129SvS6(129)とC57BL/6N(B6)との間で既知の多型におけるヘテロ接合性の喪失によって示すことができ、このためPCRアッセイはこれら2つの対立遺伝子のタイプを区別するように設計した。構造変異(SV)の多型について、129対立遺伝子とB6対立遺伝子との間の相違を検出するように設計した従来のPCRによりアッセイした。下記で用いるSVアッセイのうちの1つのみが図5に示されているが、概念はそれぞれで同じである。B6と129マウス株との間の構造変異(SV)に基づいてプライマーを設計し、これを表1に示す。プライマーの設計条件は約25bpのSVを同定して約300bpのPCR産物を生じるように制約した。これらの条件は、あらゆる変化がゲル電気泳動によって見えるように選択した。
各クローンでPCRを行う前にアッセイを確認し、B6、129株からの野生型ES細胞DNA、及びF1H4 ES細胞株からの野生型ES細胞DNAに対して最適化した。B6又は129対立遺伝子に対して特異的な区別可能なPCRバンドを生じ、F1H4のDNAを使用した場合にこれらの同じ2つの区別可能なバンドを一貫して生じるプライマーセットをクローンでの試験を行うために選択した。19番染色体(Lrp5遺伝子の位置)に対して、対立遺伝子改変(modification-of-allele)(MOA)アッセイ及び従来のPCRによって「ターゲティングによるホモ接合型導入」又は「ホモ接合型の破壊」のいずれかとして遺伝子型が決定されたLrp5ヒト化クローンで使用するために6つのプライマーセット(それぞれID190045、190061、190068、190030、190033、190013)を選択した。各SV PCRアッセイは、19番染色体に沿ってLrp5遺伝子座から染色体のテロメア側端部まで、Lrp5遺伝子座から約13.7〜約56.2Mbの範囲で間隔を設けた。19番染色体上の各SVアッセイのLrp5遺伝子座からのおよその距離(Mb)は以下のとおりである。すなわち、アッセイ190045では13.7、アッセイ190061では19.0、アッセイ190068では35.0、アッセイ190030では37.4、アッセイ190033では48.3、及びアッセイ190013では56.2。図5にはアッセイ190033のみが示されている(SV48.3として示される)が、アッセイ190045、190061、190068、190030、190033、及び190013のプライマーを表1に示す。
PCRは、これらのクローンからのDNAに対して、並びにF1H4のコントロールDNA、129のコントロールDNA、及びB6のコントロールDNAに対して行った。PCR産物は、6%ポリアクリルアミドゲル上で電気泳動により分画し、次いでGelRedで染色した。2本のバンドを生じたクローンはF1H4コントロールと一致し、これにより上記の最適化から、上のバンドが129対立遺伝子に特異的であり、下のバンドがB6対立遺伝子に特異的であることが示された。1本のみのバンドを生じたクローンは、B6のバンドのみ、又は129のバンドのみを示した。クローンAW−A7、AW−F10、BA−D5、BA−F2、BC−H9、及びBR−B4が、6つのアッセイすべてでB6のバンドのみを示したのに対して、BO−A8は、6つのアッセイすべてで129のバンドのみを示した。上記で述べたように、これらのクローンは、MOA及び/又はPCRによってターゲティングによるホモ接合型又はホモ接合型の破壊のいずれかとして遺伝子型が決定されており、異なるgRNAの組み合わせ(A+F、A+E2、B2、及びD)が関与した。ちょうど1本の対立遺伝子のバンドの存在は、遺伝子変換事象が起きていることを示している(変換が起きなければF1H4コントロールのように両方のバンドが依然として存在しているはずである)。
更に、129とB6対立遺伝子との間の1ヌクレオチド変異体(SNV)について、TaqMan(登録商標)対立遺伝子識別アッセイによりアッセイを行った。図5の19番染色体マップ上の各SNVアッセイのおよその位置は、以下に示すLrp5遺伝子座からのそれぞれの距離(単位Mb)としてアローヘッドにより示されている。Lrp5遺伝子座からの距離(単位Mb)は以下のとおりである。すなわち、Lrp5のセントロメア側0.32(C2)、Lrp5のテロメア側1.2(T3)、Lrp5のテロメア側11.1(T6)、Lrp5のテロメア側13.2(T7)、Lrp5のテロメア側17.5(T8)、Lrp5のテロメア側25.8(T9)、Lrp5のテロメア側33.0(T10)、Lrp5のテロメア側38.3(T11)、Lrp5のテロメア側49.6(T13)、及びLrp5のテロメア側57.2(T14)。129に特異的なプローブ及びB6に特異的なプローブ、並びにプライマーのペアを表1に示す。
表3は、SV及びSNV対立遺伝子の両方についてLOHによってLrp5標的遺伝子座からテロメア側の方向に19番染色体の長腕にわたった明らかな遺伝子変換事象を示したES細胞クローンの7つの例を示している。ES細胞クローンは、示されるように、Lrp5ヒト化LTVEC(図1)を1種類又は2種類のgRNAと組み合わせた独立したターゲティング実験から誘導された。gRNA認識部位の位置は、図5のLrp5遺伝子座の表現(太い左向きの矢印)の上に示されている。遺伝子型決定アッセイは、7つのクローンのうちの6つがホモ接合型にターゲティングされたLrp5遺伝子のヒト化を有したのに対して、1つはホモ接合型の破壊(gRNA部位間の大きな欠失)を有したことを示した。7つのクローンのうちの6つでは、129対立遺伝子が失われ、B6対立遺伝子のみが残っていた。他のクローンでは、B6対立遺伝子が失われ、129対立遺伝子のみが残っていた。すべてのクローンは、Lrp5遺伝子座のセントロメア側でアッセイした対立遺伝子についてヘテロ接合型に保たれた(すなわちすべてのクローンはC2SNVアッセイによりヘテロ接合型B6/129であった)。7つのクローンで観察されたLOHは、LTVECを1種類の、又は(より高い頻度で)2種類のgRNAと組み合わせた場合にホモ接合型の遺伝子改変された対立遺伝子が得られる機構の1つは、一方の対立遺伝子上の第1のターゲティングによる遺伝子改変に続いて、ホモロジーに基づく組換え遺伝子変換事象が、ターゲティングによる遺伝子改変を一方の染色体からそのホモログにコピーする、というものであることを示している。
Figure 2017535271
C5(Hc)遺伝子座
別の実験群では、LTVECは、補体成分5(C5又はHc(溶血性補体))のマウス遺伝子の76kbの欠失と同時に相同なヒトC5遺伝子の97kbのフラグメントによる置換を行うように設計した(図6)。標的遺伝子座は、C5(Hc)遺伝子の終止コドンまでのエクソン2を含むものとした。LTVECは、欠失させようとするマウスC5(Hc)遺伝子の76kbの配列に隣接したマウスC5(Hc)遺伝子座の部分から誘導された35kb及び31kbのゲノムDNAを含むホモロジーアームを隣接させたヒトC5遺伝子の97kbのフラグメントを含むものとした。別々の実験において、このC5(Hc)をヒト化するLTVECを、Cas9をコードしたプラスミド、及び欠失の標的とされるマウスC5(Hc)遺伝子の領域内に二本鎖切断を形成するように設計された6種類のgRNA(A、B、C、D、E、及びE2、表1を参照)のうちの1つをコードした第2のプラスミドと組み合わせた。各gRNAは、ヒトC5遺伝子の挿入される部分内のどの配列も認識しないように設計した。他の実験では、LTVEC、及びCas9をコードしたプラスミドを、欠失の標的とされるマウスC5(Hc)遺伝子の領域内の異なる部位を標的とする2つの異なるgRNAをコードしたプラスミドと組み合わせた。特定の実験では、C5(Hc)をヒト化するLTVECの代わりにCh25hを標的とするコントロールLTVECを使用した。コントロールLTVECは、Ch25h(約1kb)のコード配列全体を欠失させてCh25h遺伝子座内にプロマイシン及びネオマイシン選択カセットを挿入するように設計されたものであり、C5(Hc)遺伝子座における相同組換えについてターゲティングされなかった薬剤耐性クローンを選択するための手段として用いた。
C5(Hc)遺伝子のCRISPR/Cas9支援ヒト化の結果を表4に示すが、Lrp5遺伝子のCRISPR/Cas9支援ヒト化について得られた結果と似た結果となっている。LTVEC単独によるターゲティング効率は、Lrp5よりもC5(Hc)のヒト化においてより高かった(6.1%)が、Cas9及びgRNAの添加によって、試験した6つのgRNAのうちの4つでターゲティング効率が向上した。Lrp5と同様、C5(Hc)ヒト化においてgRNAを組み合わせる(すなわち2種類のgRNAの使用)ことによって、主としてヘミ接合型及びホモ接合型のターゲティング事象の頻度が高くなることによって全体のターゲティング効率が更に向上した。本発明者らは、両方の対立遺伝子に大きなCRISPR誘導欠失を有するES細胞クローンも見出した(1.8%〜3.6%の頻度で観察された)。更に、Ch25h遺伝子座を標的としたLTVECを2種類のC5(Hc)gRNAと組み合わせて使用した場合、2種類のgRNAによるCRISPR RNA認識配列の間で破壊されたホモ接合型の対立遺伝子を有するクローンが、1.2%〜6%の頻度で観察され、破壊事象が標的遺伝子座における相同組換え事象とは独立して起きることが示された。Lrp5と同様、リテンションアッセイを用いて正しくターゲティングされたクローンを確認した。このスクリーニングを行うための2つのリテンションアッセイは、以下のプライマー及びプローブを使用したTaqMan(登録商標)アッセイとした。すなわち、7140retUフォワードプライマーCCCAGCATCTGACGACACC(配列番号125);7140retUリバースプライマーGACCACTGTGGGCATCTGTAG(配列番号126);7140retU TaqMan(登録商標)プローブCCGAGTCTGCTGTTACTGTTAGCATCA(配列番号127);7140retDフォワードプライマーCCCGACACCTTCTGAGCATG(配列番号128);7140retDリバースプライマーTGCAGGCTGAGTCAGGATTTG(配列番号129);7140retD TaqMan(登録商標)プローブTAGTCACGTTTTGTGACACCCCAGA(配列番号130)。
Figure 2017535271
蛍光in situハイブリダイゼーション(FISH)を用いて、C5(Hc)遺伝子のターゲティングによるホモ接合型ヒト化を確認した。C5(Hc)ヒト化LTVEC(図6)をCas9及び2種類のgRNAと組み合わせたターゲティング実験から、定量PCR及び従来のPCRアッセイによりターゲティングによるホモ接合型として判定されたES細胞クローンを、商業的な細胞学サービスに送ってFISH及び核型の分析を行ってもらった。マウスC5(Hc)遺伝子を有する細菌人工染色体(BAC)を赤色蛍光マーカーで標識して内因性遺伝子座を同定するためのプローブとして使用し、ヒトC5遺伝子を有するBACを緑色蛍光マーカーで標識してヒトインサートでターゲティングした染色分体を同定するためのプローブとして使用した。標識した各BACプローブを、ターゲティングしたクローンからの中期染色体スプレッドにハイブリダイズさせ、蛍光顕微鏡法によって可視化した。スプレッド上の染色体は、DAPI(4’,6−ジアミジノ−2−フェニルインドール)で染色して可視化し、各クローンの別々の核型をギムザ染色によって決定した。典型的な結果をクローンO−Eについて図7Bに示す。図7Bの合成写真は、赤色のマウスBACプローブのシグナル及び緑色のヒトBACプローブのシグナルが両方ともC5(Hc)遺伝子の既知の位置であるマウス2番染色体の両方のコピー上のC5(Hc)遺伝子座に一緒に局在化していたことを示している。これらの結果は、ヒト化LTVEC内のヒトC5遺伝子の97kbのフラグメント(図6)が、クローンO−E3の2番染色体の両方のホモログ上の目的とするマウスC5(Hc)遺伝子座に正しく挿入されたことを確認するものである。これに対して、図7Aの合成写真は、赤色のマウスBACプローブのシグナル及び緑色のヒトBACプローブのシグナルが両方ともマウス2番染色体の一本のコピー上に一緒に局在化していた(実線の矢印)のに対して、赤色のマウスBACプローブのシグナルのみがマウス2番染色体の他方のコピー上のC5(Hc)遺伝子座に局在化していることを示している。これらの結果は、ヒト化LTVEC内のヒトC5遺伝子の97kbのフラグメント(図6)が、クローンQ−E9の2番染色体の一方のコピーのみの上の目的とするマウスC5(Hc)遺伝子座に正しく挿入されたことを確認するものである(ヘテロ接合型ターゲティング)。
Ror1遺伝子座
別の実験群では、LTVECは、マウスRor1(チロシンタンパク質キナーゼ膜貫通受容体ROR1)遺伝子の110kbの欠失と同時に相同なヒトROR1遺伝子の134kbのフラグメントによる置換を行うように設計した(図8)。LTVECは、欠失させようとするマウスRor1遺伝子の110kbの配列に隣接したマウスRor1遺伝子座の部分から誘導された41.8kb及び96.4kbのゲノムDNAを含むホモロジーアームを隣接させたヒトROR1遺伝子の134kbのフラグメントを含むものとした。別々の実験において、このRor1をヒト化するLTVECを、Cas9をコードしたプラスミド、及び欠失の標的とされるマウスRor1遺伝子の領域内に二本鎖切断を形成するように設計された6種類のgRNA(A、B、C、D、E、及びF、表1を参照)のうちの1つをコードした第2のプラスミドと組み合わせた。各gRNAは、ヒトROR1遺伝子の挿入される部分内のどの配列も認識しないように設計した。他の実験では、LTVEC、及びCas9をコードしたプラスミドを、欠失の標的とされるRor1遺伝子内の異なる部位を標的とする2つの異なるgRNAをコードしたプラスミドと組み合わせた。
Ror1遺伝子のCRISPR/Cas9支援ヒト化の結果を表5に示すが、Lrp5及びC5(Hc)遺伝子のCRISPR/Cas9支援ヒト化について得られた結果と似た結果となっている。LTVEC単独によるターゲティング効率は0.3%であり、Cas9及びgRNAの添加によって試験した6つのgRNAのうちの2つでターゲティング効率がわずかに高くなった。AとFのgRNAを組み合わせることにより、ヘテロ接合型及びヘミ接合型のターゲティング事象の両方の頻度が高くなることによって全体のRor1ターゲティング効率が6.3%に上昇した。本発明者らは、両方の対立遺伝子に大きなCRISPR誘導欠失を有するES細胞クローンも見つけた(1.6%の頻度で観察された)。
Figure 2017535271
Trpa1遺伝子座
別の実験群では、LTVECは、マウスTrpa1(一過性受容体電位カチオンチャンネル、サブファミリーA、メンバー1)遺伝子の45.3kbの欠失と同時に相同なヒトTRPA1遺伝子の54.5kbのフラグメントによる置換を行うように設計した(図9)。LTVECは、欠失させようとするマウスTrpa1遺伝子の45.3kbの配列に隣接したマウスTrpa1遺伝子座の部分から誘導された41.0kb及び58.0kbのゲノムDNAを含むホモロジーアームを隣接させたヒトTRPA1遺伝子の54.5kbのフラグメントを含むものとした。別々の実験において、このTrpa1をヒト化するLTVECを、Cas9をコードしたプラスミド、及び欠失の標的とされるマウスTrpa1遺伝子の領域内に二本鎖切断を形成するように設計された8種類のgRNA(A、A2、B、C、D、E2、E、及びF、表1を参照)のうちの1つをコードした第2のプラスミドと組み合わせた。各gRNAは、ヒトTRPA1遺伝子の挿入される部分内のどの配列も認識しないように設計した。他の実験では、LTVEC、及びCas9をコードしたプラスミドを、欠失の標的とされるTrpa1遺伝子内の異なる部位を標的とする2つの異なるgRNAをコードしたプラスミドと組み合わせた。
Trpa1遺伝子のCRISPR/Cas9支援ヒト化の結果を表6に示すが、Lrp5及びC5(Hc)遺伝子のCRISPR/Cas9支援ヒト化について得られた結果と似た結果となっている。LTVEC単独によるターゲティング効率は0.3%であり、Cas9及びgRNAの添加によって試験した8つのgRNAのうちの6つでターゲティング効率が高くなった。BとFのgRNAを組み合わせることにより、ヘテロ接合型、ヘミ接合型及びホモ接合型のターゲティング事象の頻度が高くなることによって全体のTrpa1ターゲティング効率が3.4%に上昇した。本発明者らは、両方の対立遺伝子に大きなCRISPR誘導欠失を有するES細胞クローンも見つけた(0.3%の頻度で観察された)。
Figure 2017535271
これらの例が示すように、広く隔てられた部位における2つのガイドRNAの使用は、1つのgRNAと比較してヘテロ接合型のヒト化の向上性を高めた。更に、2つのガイドRNAの使用は、1つのgRNAと比較して両対立遺伝子の事象を促進した。1種類のgRNAによるターゲティングと異なり、2種類のgRNAによるターゲティングは、両方の対立遺伝子がターゲティングによるヒト化を有する、ホモ接合型にターゲティングされた細胞(ヒト/ヒト)、どちらの対立遺伝子もヒト化LTVECによってターゲティングされていないが両方が大きな欠失を有する、ホモ接合型に欠失された細胞(Δ/Δ)、及び、一方の対立遺伝子がターゲティングによるヒト化を有し、他方が2種類のgRNA/Cas9によって誘導された大きな欠失を有する、ヘミ接合型にターゲティングされた細胞(ヒト/Δ)を生じる。第1に、本発明者らは、両方の標的遺伝子に正確かつ同じである極めて大きなヒト化を有する正しくターゲティングされたクローン(例えばターゲティングによる遺伝子改変についてホモ接合型である細胞)を見出した。Lrp5のヒト化を行うために1種類のgRNAを使用した場合にはホモ接合型にターゲティングされたクローンも観察されたが、これらのクローンは、2種類のgRNAを用いた場合よりも大幅に低い頻度で生じた(表2を参照)。同様に、C5(Hc)のヒト化又はTrpa1のヒト化を行うために1種類のgRNAを使用した場合にはホモ接合型のターゲティングは観察されなかったが、ターゲティングベクターとともに2種類のgRNAを使用した場合にはホモ接合型のターゲティングが観察された(表4及び6を参照)。同様に、本発明者らは、Lrp5のターゲティング、C5(Hc)のターゲティング、Ror1のターゲティング、及びTrpa1のターゲティングの遺伝子改変についてヘミ接合型である正しくターゲティングされたクローンを見出した(すなわちこれらのクローンは、一方の対立遺伝子に正確にターゲティングされたヒト化を有し、極めて大きな、場合により遺伝子を破壊する欠失を他方の対立遺伝子に有していた)。このような改変は、Lrp5、C5(Hc)、Ror1、又はTrpa1のヒト化を行うために1種類のgRNAを使用した場合にはまったく生じなかった(表2、4、5、及び6をそれぞれ参照)。
第2に、本発明者らは、ターゲティングされた両方の対立遺伝子上に両方のgRNAによって導かれたCas9切断事象により誘導された非常に大きな同じ欠失(>45kb)を有するクローンを見出した(すなわち細胞は標的遺伝子座において、大きな、場合により遺伝子を破壊する欠失についてホモ接合型であった)。これらのタイプの突然変異は、同じ遺伝子を標的とするターゲティングベクターを必要としない。例えば、表4に示されるように、本発明者らは、Cas9及び2種類のgRNAを、これらのgRNAによってターゲティングされる遺伝子とは無関係の異なる遺伝子を標的としたターゲティングベクターと組み合わせることによってホモ接合型のCRISPR誘導欠失を有するES細胞を得た。したがって、2種類のgRNAによって導かれるCas9ヌクレアーゼは、ターゲティングベクターを加えることなく細胞に大きな欠失を誘導することができる。そのような場合には、薬剤耐性遺伝子を発現するベクターによって与えられる一時的又は安定的な薬剤選択によって、DNAを取り込んだES細胞を濃縮することにより希なホモ接合型欠失クローンの単離を促進することができる。
実施例2.gRNAの組み合わせによって誘導される大きな欠失の分析
gRNAの組み合わせによって誘導される大きな欠失の対立遺伝子構造
2種類のgRNAによって導かれるCas9切断事象により誘導される大きな欠失を有するクローンに更なる配列分析を行った(表7を参照)。これらの大きな欠失は、gRNAを、Lrp5 LTVEC又はほぼ30Mb離れたCh25h遺伝子を標的としたLTVECと組み合わせた場合にLrp5遺伝子座における大きな欠失がほぼ同じ頻度で得られたことから、同じ遺伝子座におけるLTVEC誘導型の相同組換えとは独立しているようであった。大きな欠失の特性評価を行うため、本発明者らは、4つのヒト化からの37個のクローン(15個のヘミ接合型のクローン及び22個の両対立遺伝子の大きな欠損を有するクローン)で欠失をスパンするようなPCRを行い、個々のPCR産物のクローンをシークエンシングした。配列では、38kb〜109kbの範囲の大きな欠失が確認された。これらのES細胞クローンのうちの2つ(Lrp5クローンAW−A8及びBP−D3)は、予想されるCas9切断部位の間に完全に修復された正確な欠失(68.2kb)を有しており、1つのクローン(HcクローンP−B12)は、38.1kbの欠失以外に1塩基対の挿入を有していた。ES細胞クローンのうち27個は、非相同性末端結合(NHEJ)による不正確な修復と符合する、Cas9切断部位を超えて延びる欠失を有していた。残りの7つのES細胞クローンは明らかなNHEJ誘導欠失と挿入の組み合わせを有しており(例えばLrp5クローンBP−F6及びHcクローンO−E4)、そのうち4つは200bpよりも大きい挿入を有しており、その由来するゲノム遺伝子座にマッピングすることができた(データは示さず)。Lrp5クローンBO−E9の210bpの挿入は、セントロメア方向にgRNA Fの標的部位の約2600bp外側に位置する同じ配列(+19番染色体、3589138〜3589347)に対して反転した向きであった。この配列は、Lrp5 LTVECの長い3’ホモロジーアーム内に存在していた。Lrp5クローンBP−F6及びBP−G7は、Lrp5 gRNA A及びFを、Cas9、及びLrp5からテロメア方向に30Mb離れたCh25h遺伝子を標的としたLTVECと組み合わせた実験から誘導された。クローンBP−F6は、ベクター主鎖の一部と同じ103bpのフラグメントがCh25h近傍の配列と同じでかつLTVECの長腕にも存在する163bpのフラグメント(+19番染色体、34478136〜34478298)と連結されたもので構成されていたことからCh25h LTVECの一方の末端から誘導されたものと考えられる266bpの挿入を有していた。このフラグメントを、内因性の染色体配列に対して反転した向きで欠失に挿入した。HcクローンO−E4は、gRNA Aの認識部位から約3.1kb離れた欠失配列内に見られる同じ配列に対して反転した254bpの挿入を有していた。HcクローンS−D5の1304bpの挿入は、2つのフラグメント、すなわち、予想されるgRNA E2に誘導されるCas9切断部位から約1.4kb離れた欠失配列内に見られる同じ配列と同じ向きの1238bpの部分と、gRNA E2切断部位の25bp外側の同じ配列の反転された向きの複製である第2の66bpの部分とから構成されていた。
Figure 2017535271
ヒト/+:ヘテロ接合型の遺伝子型を生じる、2個の天然の対立遺伝子の一方のターゲティングによるヒト化。ヒト/Δ:ヘミ接合型の遺伝子型を生じる、一方の対立遺伝子がターゲティングによるヒト化を有し、他方がCas9/gRNAにより誘導される大きな欠失を有する両対立遺伝子改変。ヒト/ヒト:ホモ接合型の遺伝子型を生じる、両方の対立遺伝子がターゲティングによるヒト化を有する両対立遺伝子改変。Δ/Δ:両方の対立遺伝子が、Cas9/gRNAにより誘導される大きな欠失を有する両対立遺伝子改変。
ホモ接合型対立遺伝子における遺伝子変換の証拠
両対立遺伝子の大きな欠失を有する22個のES細胞クローンのうちの21個が1つの固有の配列のみを有しており(表7)、これらがホモ接合型の対立遺伝子であることを示した。HcクローンS−A11では、12個のPCRクローンのうち、11個で同じ配列が見られた。異なる配列を有する1個のクローンは、2個の異なる欠失対立遺伝子を示唆している可能性があるが、本発明者らは、Hcヘミ接合型クローンのうちの2つ、N−D11及びO−F12でも同じ結果を見出した。複数のクローンにおける異なるホモ接合型の欠失対立遺伝子は、これらが、一方の染色体上の欠失が相同染色体上のCas9切断の相同組換え修復の鋳型として機能する遺伝子変換機構によって生じた可能性を示唆した。本発明者らは、VGF1 ES細胞株の129S6SvEvTac(129)とC57BL/6NTac(B6)とのF1ハイブリッド組成(Poueymirou et al.(2007)Nat.Biotechnol.25:91〜99;Valenzuela et al.(2003)Nat.Biotechnol.21:652〜659)を利用して、これらの細胞株間で19番染色体上のLrp5遺伝子座及び2番染色体上のHc遺伝子座(図示せず)の周辺の構造変異体(SV)及び1ヌクレオチド変異体(SNV)(下記で用いる5つのSVアッセイ及び10個のSNVアッセイについては図5を参照)におけるヘテロ接合性の喪失として遺伝子変換についてアッセイを行った(Lefebvre et al.(2001)Nat.Genet.27:257〜258)。いずれのヘミ接合性の喪失も、染色体全体が喪失した結果でないことを確認するため、129株とB6株との間で同じであった部位で染色体コピー数(CCN)アッセイを行った。Lrp5がヒト化又は欠失された対立遺伝子については、19番染色体のLrp5からテロメア方向に1.2Mb離れた点から長腕の末端までに位置する複数のSV及びSNVについてアッセイを行った(図5)。Lrp5の位置がセントロメアに近いために、この遺伝子のセントロメア側にはSVは見つからず、SNVが1個だけ見つかった。Hcについては、2番染色体上のこの遺伝子の両側で複数のSV及びSNVについてアッセイすることができた(図示せず)。Lrp5クローンのうちの6つについての結果を図10A〜E及び11A〜Cに示す。
図10A〜Eは、その位置がLrp5から13.7Mb離れた点から長腕の テロメア側末端に近い56.7Mb離れた点までの範囲にわたる5つのSVアッセイについての結果を示している。これら5つのSVアッセイは、129、B6、及びVGF1コントロールにおいて129対立遺伝子(大きい方)及びB6(小さい方)の2つの異なるサイズの産物を生じた。19番染色体マップ上のSVアッセイのおよその位置が図5に示されている(アッセイSV13.7、アッセイSV20.0、アッセイSV36.9、アッセイSV48.3、及びアッセイSV56.7を参照)。アッセイ数は、Lrp5のテロメア側のMb数を表す。これらのアッセイにおけるプライマーを表1に示し、結果を図10A〜Eに示す。クローンのうちの2つ、BC−H9(Lrp5ヒト/ヒト、gRNA B2)及びBR−B4(Lrp5ヒト/ヒト、gRNA D)は、B6のSV対立遺伝子のすべてを維持するヘテロ接合性の喪失を示し、第3のクローンであるB0−A8(Lrp5ヒト/ヒト、gRNA A+F)は、129対立遺伝子のすべてを維持していた。他の3つのクローン、BO−F10(Lrp5ヒト/ヒト、gRNAs A+ F)、BO−G11(Lrp5ヒト/ヒト、gRNA A+F)、及びBP−G7(Lrp5Δ/Δ、gRNA A+F)はヘテロ接合型を維持した。
更に、129とB6対立遺伝子との間の1ヌクレオチド変異体(SNV)について、TaqMan(登録商標)対立遺伝子識別アッセイによりアッセイを行った。図5の19番染色体マップ上の各SNVアッセイのおよその位置は、アッセイ数が下に示されたアローヘッドにより示されており、Lrp5遺伝子座からのそれぞれの距離(単位Mb)を以下に示す。Lrp5遺伝子座からの距離(単位Mb)は以下のとおりである。すなわち、Lrp5のセントロメア側0.32(C2)、Lrp5のテロメア側1.2(T3)、Lrp5のテロメア側11.1(T6)、Lrp5のテロメア側13.2(T7)、Lrp5のテロメア側17.5(T8)、Lrp5のテロメア側25.8(T9)、Lrp5のテロメア側33.0(T10)、Lrp5のテロメア側38.3(T11)、Lrp5のテロメア側49.6(T13)、及びLrp5のテロメア側57.2(T14)。129に特異的なプローブ及びB6に特異的なプローブ、並びにプライマーのペアを表1に示す。SVアッセイによってテロメア側のヘテロ接合性の喪失(LOH)を示した3つのクローン(BC−H9、BO−A8、及びBR−B4)についての結果を図11A〜Cに示す。SNVアッセイ(図11A〜C、データは示さず)により、Lrp5のテロメア側の19番染色体の長腕にわたった遺伝子変換事象が確認された(SNV1.2及びSNV57.2、図11B及び図11Cをそれぞれ参照)が、SNV0.32アッセイ(図11Aを参照)は、すべてのクローンが、Lrp5からセントロメア側に320kb離れた対立遺伝子についてヘテロ接合型を維持したことを示した。アッセイを行った24個のLrp5ヒト/ヒト又はLrp5Δ/Δクローンのうち、本発明者らは、Lrp5のテロメア側の19番染色体の長腕全体にわたってヘテロ接合性の喪失の証拠を有する6つを見つけた。クローンのうちの5つ(4つのLrp5ヒト/ヒト及び1つのLrp5Δ/Δ)が、ヘテロ接合型からホモ接合型B6に変換され、6つのクローン(Lrp5ヒト/ヒト)がホモ接合型129に変換された。CCNアッセイにより、19番染色体の2つのコピーの維持が示された。21個のHcホモ接合型クローンにおける同様のヘテロ接合性の喪失アッセイによって、2つ(R−E2(Hcヒト/ヒト、gRNA A+F)及びR−E8(HcΔ/Δ、gRNA A+F))が、Hc遺伝子のテロメア側ですべてのSV及びSNVについてホモ接合型129へのヘテロ接合型の喪失を示す一方で、セントロメア側のすべての対立遺伝子についてはヘテロ接合性を維持したことが示された。CCNアッセイは、2番染色体には損失がなかったことを示した。
本発明者らによる結果は、CRISPR/Cas9が、100kbにわたった大きな1工程のヒト化における相同組換え型修復を促進することを初めて示したものであり、大規模なゲノム操作の可能性を広げるものである。LTVECとgRNA/Cas9を組み合わせることの最も驚くべき、かつ予想外の利点は、ターゲティングによるホモ接合型ヒト化を促進するその能力であった。両対立遺伝子突然変異及びホモ接合型のターゲティング事象は他のCRISPR/Cas9実験でも報告されているが、これらの遺伝子改変及び挿入の多くは本発明者らによるヒト化対立遺伝子と比較して桁がいくつか低いものであった。CRISPR/Cas9の使用前には、本発明者らはLTVECによるホモ接合型のターゲティングを見出したことは一度もなく、別々の遺伝子を標的とした複数のLTVECを組み合わせた場合に複数の遺伝子が同時にターゲティングされることも見出したことはなかった。この経験を踏まえると、CRISPR/Cas9によって誘導されるホモ接合型のターゲティングは、両方の対立遺伝子を別々に標的とする2つのLTVECよりもむしろ、一方の対立遺伝子に対する最初のターゲティング事象が、1箇所以上のCas9切断によって促進される他方の対立遺伝子の相同変換の鋳型として機能しうることを示唆していた。2種類のgRNA/Cas9によって誘導される大きな両対立遺伝子欠失はホモ接合型でもあることが解明された(表7)ことは、遺伝子変換の機構に更なる支持を与えるものである。
ヘテロ接合性の喪失アッセイ(図5)により、標的遺伝子のテロメア側の染色体の大きなフラグメントを包含する複数の対立遺伝子の大規模な遺伝子変換が、一部のホモ接合型のヒト化及び大きな欠失を引き起こしたことが示された。この種の広範囲の方向性遺伝子変換は、細胞周期のG2期における相同染色体の複製された染色分体間の有糸分裂組換えと符合している(Lefebvre et al.(2001)Nat.Genet.27:257〜258)(図12))。この機構は、ホモ接合型の事象のごく一部のみを説明するものであるが、この機構によってgRNA/Cas9を用いて染色体の大きな部分にわたって複数の対立遺伝子についてヘテロ接合型からホモ接合型への大規模な変換を促進することができる手段を提供することが可能である。しかしながら、ホモ接合型の事象の多くは局所的な遺伝子変換の結果であると考えられ、その機構は更なる研究を要するところである。
広範囲の方向性遺伝子変換の更なる証拠が、F1H4ハイブリッドES細胞(50%の129SvS6株及び50%のC57BL/6N株からなる)に、Lrp5 gRNA A及びFをコードしたプラスミド、Cas9をコードしたプラスミド、並びにLrp5からテロメア方向に30Mb離れたCh25h遺伝子を標的としたLTVECを電気穿孔法により導入した後に得られた3つのクローンの分析によって与えられた。最初、3つのクローンは、2種類のgRNA(5’末端に500bp、3’末端に2kb離れた)の間の予想される欠失の内側でTaqMan(登録商標)アッセイを用いた一次スクリーニング後に野生型として判定されたが、これに続く、129とB6対立遺伝子との間の1ヌクレオチド変異体(SNV)についてアッセイするTaqMan(登録商標)対立遺伝子識別アッセイによって、驚くべきことにヘテロ接合性の喪失が示された。使用したSNVアッセイは、1箇所のセントロメア側アッセイ(SNV0.32)及び2箇所のテロメア側アッセイ(SNV1.2及びSNV57.2)であった(図5を参照)。表8に示されるように、セントロメア側SNBアッセイ(0.32Mb)により、3つのクローンすべてにおいてヘテロ接合性の維持が確認された。しかしながら、どちらのテロメア側SNVアッセイも、BP−E7及びBP−H4が129対立遺伝子についてホモ接合型であることを示し、どちらのテロメア側SNVアッセイもBP−E6がB6対立遺伝子についてホモ接合型であることを示した。3つのクローンはいずれも、19番染色体の2つのコピーが維持されていることを示し、3つのクローンのいずれもLTVECターゲティングについてトランスジェニックであった(すなわちCh25h遺伝子座がターゲティングされていた)。これらの結果は、ターゲティングによるCRISPR/Cas9切断を用いた強制的ホモ接合性への可能性を開くものである。
Figure 2017535271
いくつかの可能性のある機構によって、マウスF1H4ハイブリッドES細胞(50%の129SvS6株及び50%のC57BL/6N株からなる)におけるCRISPR/Cas9支援LTVECヒト化実験で観察された結果を説明することができる(図16A〜Fを参照)。そのような機構は、有糸分裂交叉による(図16A〜Cを参照)、又は切断誘導複製による染色分体の複製による(図16D〜Eを参照)相互型の染色分体交換によって生じうる。いずれの場合も、129染色体又はB6染色体がゲノム複製に先立ってLTVECによってターゲティングされるヘテロ接合型の改変が生じうる(図16A及びDを参照)。あるいは、1本の129染色分体又は1本のB6染色分体がゲノム複製後にターゲティングされた後、染色分体間の遺伝子変換が起こってもよい(図16B及び16Eを参照)。あるいは、標的ゲノム遺伝子座がLTVECによってターゲティングされず、Cas9切断が129又はB6染色体上に生じてもよい(図16C及び16Fを参照)。この後者の可能性は、BP−E7、BP−H4、及びBP−E6クローンで見られる結果を説明することができる。可能性としてありうる結果が図16A〜Fに示されている。図16Fでは、Cas9が129染色分体を切断する場合にB6対立遺伝子が維持されるヘテロ接合性の喪失(LOH)が観察されることもありうる。上記に述べた各実験ではヘテロ接合性の喪失事象が観察され、両方の対立遺伝子がターゲティングされる(ヒト/ヒト)か、又は両方の対立遺伝子が野生型対立遺伝子となった(+/+)。
実施例3.ターゲティング効率に対するLTVECのホモロジーアームのサイズの影響
ターゲティング効率に対するLTVECのホモロジーアームのサイズの影響を調べるため、補体成分5(C5又はHc(溶血性補体))のマウス遺伝子の76kbの欠失と同時に相同なヒトC5遺伝子の97kbのフラグメントによる置換を行うように設計された2種類のLTVECを比較した(図13)。標的遺伝子座は、C5(Hc)遺伝子の終止コドンまでのエクソン2を含むものとした。第1のLTVECは、欠失させようとするマウスC5(Hc)遺伝子の76kbの配列に隣接したマウスC5(Hc)遺伝子座の部分から誘導された35kb及び31kbのゲノムDNAを含むホモロジーアームを隣接させたヒトC5遺伝子の97kbのフラグメントを含むものとした(図13でLTVECとして示されたターゲティングベクターを参照)。第2のLTVECは、欠失させようとするマウスC5(Hc)遺伝子の76kbの配列に隣接したマウスC5(Hc)遺伝子座の部分から誘導された各5kbのゲノムDNAを含むホモロジーアームを隣接させたヒトC5遺伝子の97kbのフラグメントを含むものとした(図13でsTVECとして示されたターゲティングベクターを参照)。
別々の実験において、このC5(Hc)をヒト化するLTVECを、Cas9をコードしたプラスミド、及び欠失の標的とされるマウスC5(Hc)遺伝子の領域内に二本鎖切断を形成するように設計された6種類のgRNA(A、B、C、D、E、及びE2、表1を参照)のうちの1つ又は2つをコードした第2のプラスミドと組み合わせた。各gRNAは、ヒトC5遺伝子の挿入される部分内のどの配列も認識しないように設計した。
C5(Hc)遺伝子のCRISPR/Cas9支援ヒト化の結果を表9に示す。第1のLTVEC(35kb及び31kbのホモロジーアーム)単独のターゲティング効率は、第2のLTVEC(5kb及び5kbのホモロジーアーム)単独のターゲティング効率よりも高かった。しかしながら、gRNAとしてA及びE2と組み合わせた場合にそれぞれのLTVECの全体のターゲティング効率はほぼ同じであり(表9を参照)、5kbのホモロジーアームのサイズ(すなわち合計で10kb)が、CRISPR/Cas9をLTVECによるターゲティングと組み合わせて用いた場合に観察されるターゲティング効率の上昇を促すうえで充分であることが示された。
Figure 2017535271
実施例4.ターゲティング効率に対するCRISPR RNA認識配列間の距離をより短くすることの影響
CRISPR RNAの認識配列間及び切断部位間の距離をより短くすることがターゲティング効率に与える影響を調べるため、シチジン一リン酸−N−アセチルノイラミン酸ヒドロキシラーゼ(Cmah)のマウス遺伝子の18.2kbの欠失と同時にlacZレポーター及びヒグロマイシン耐性選択カセットを含んだインサートによる置換を行うように設計されたLTVECを設計した。このLTVECを、互いに間隔の近い配列を標的とした2種類のgRNAとともに使用した(図14)。標的遺伝子座は、Cmah遺伝子の最初の5個のエクソンを含むものとした。LTVECは、欠失させようとするマウスCmah遺伝子の18.2kbの配列に隣接したマウスCmah遺伝子座の部分から誘導された120kb及び57kbのゲノムDNAを含むホモロジーアームを隣接させた8.8kbのlazZ−hygインサートを含むものとした。このLTVECを、Cas9及びターゲティングにより欠失させようとするマウスCmah遺伝子の領域の5’末端の近くに二本鎖切断を形成するように設計された2種類のgRNA(A及びB)をコードしたプラスミドと組み合わせた。これら2種類のgRNAは、欠失させようとする配列の5’末端のATGに近くの、互いに間隔の近い配列を標的としたものであり、標的切断部位は27bp離れていた(図15を参照)。2種類のgRNAにより導かれたCas9による切断によって、平滑末端を有する27bpの切り取られた配列が生じる。LTVEC単独をコントロールとして使用した。
薬剤耐性ES細胞クローンを、ターゲティングによるヒト化について「対立遺伝子の改変アッセイ(modification-of-allele assays)」(Valenzuela et al.(2003)Nat.Biotechnol.21:652〜659;Frendewey et al.(2010)Methods Enzymol.476:295〜307)により、欠失内の配列に対して、また、薬剤選択カセット及びヒト遺伝子インサート内の配列に対してスクリーニングした。クローンは、2個の内因性マウス遺伝子配列の一方を失い、lazZ−hygインサートの1個のコピーを獲得した場合に正しくターゲティングされたものと判定した。更に、LTVECのホモロジーアーム内の配列を認識するリアルタイムPCRアッセイ(リテンションアッセイと呼ばれる)を用いてマウスゲノムにLTVECが正しくターゲティングされていることを確認した。これらのリテンションアッセイのコピー数を決定することによって、コピー数として2を維持する正確にターゲティングされたESクローンを、標的マウス遺伝子座の大きなCas9誘導欠失がゲノム内の他の場所へのLTVECのランダムな組み込みと一致しているクローン(その場合、リテンションアッセイは3(又はそれよりも大きい)コピー数を有する)から区別することを助ける更なる明確化が与えられた。gRNAのペアによって標的マウス遺伝子座にCas9により媒介される大きな欠失を生じることができることは、これまでに述べられている標準的なLOA及びGOAアッセイをリテンションアッセイによって強化することで更なる明確化を与え、正確なターゲティングを確認できることを意味している。したがって、リテンションアッセイを設計してLOA及びGOAアッセイと組み合わせて用いた。
このCmahターゲティング実験の結果を表10に示す。LTVEC単独を用いたコントロールのターゲティング実験では、スクリーニングされたクローンの5.4%(3/56)がヘテロ接合型(ヘテロ)欠失置換突然変異を有し、クローンの95%はCmah遺伝子座で野生型(WT)を維持した。CRISPRターゲティング実験では、いくつかのWTクローン以外に5つの異なる突然変異対立遺伝子のタイプが観察された。LTVECによりターゲティングした対立遺伝子は、以下の3つのタイプが観察された。すなわち、(1)ヘテロ、(2)ホモ(ホモ接合型欠失置換)、及び(3)ヘミ(一方の対立遺伝子上の欠失置換及び他方の対立遺伝子上のgRNA/Cas9誘導突然変異)。これら3つのタイプは、スクリーニングされたすべてのクローンの43.5%(106/244)を構成している。LTVEC単独の場合と比較して、少なくとも一方の対立遺伝子がターゲティングされるCmah遺伝子ターゲティングの8倍の向上が認められた。gRNA/Cas9インデル突然変異のみを有する、以下の2つのタイプの対立遺伝子も観察された。すなわち、(1)ヘテロ(2個のWT対立遺伝子の一方にインデルが検出されたもの)、及び(2)両対立遺伝子インデル突然変異(ホモ接合型(ホモ)又はヘミ接合型(ヘミ)のいずれかでありうる)。スクリーニングされたクローンのわずかに3.7%がCmah遺伝子座に検出可能な突然変異を有さないWTに維持されていた。全体では、gRNA AとBの組み合わせを使用した場合にクローンの94%以上がCas9誘導突然変異を有していた。
Figure 2017535271
実施例5.1細胞期胚におけるgRNAのペアを使用した大きな破壊
1細胞期胚においてターゲティングによる大きな欠失を行うため、エクトドメインをコードするマウスLrp5(低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質5)の部分の68kbの欠失と、場合により、2個の60ヌクレオチドのホモロジーアームを隣接させた4ヌクレオチドのインサートを含む一本鎖DNAドナー配列(124ヌクレオチドの長さ)を使用して4ヌクレオチドの挿入による置換とが同時に行われるように実験を設計した。4ヌクレオチドのインサートは、標的遺伝子座に挿入されて制限酵素部位を形成した。別々の実験において、Cas9タンパク質をタンパク質の形態で細胞質注入(CI)により導入するか、又はCas9をmRNAの形態で前核注入(PNI)又は電気穿孔法(EP)により導入した。Cas9は、ターゲティングにより欠失させようとするマウスLrp5遺伝子の領域内に二本鎖切断を形成するように設計された2種類のgRNA(A+F)と、また、場合により相同組換えドナーと組み合わせた。gRNAはRNAの形態で注入した。この後、得られた1対立遺伝子及び両対立遺伝子突然変異の頻度を評価した。
結果を表11に示すが、2個のガイドRNAの標的部位間のNHEJ媒介型欠失、又はssDNAドナーによる相同組換え型修復によって支援される欠失が含まれている。ガイドRNAのペア及びCas9を細胞質注入によりssDNAドナーと同時に導入した場合に両対立遺伝子突然変異が観察された。それぞれの観察された両対立遺伝子突然変異では、一方の染色体がNHEJ媒介型欠失によって改変され、一方の染色体がHDR支援型欠失によって改変されていた。これらの結果は、細胞質へのmRNAの圧電注入によって相同組換え型修復が安定して生じることを示すものであり、ドナーとのホモ接合型組換えの可能性を与えるものである。
Figure 2017535271
実施例6.ターゲティングによる挿入とトランスジェニック挿入とを、また、ターゲティングによる欠失と標的領域を超えて延びる欠失とを区別するためのリテンションアッセイ
標準的な「対立遺伝子の改変(modification-of-allele)」(MOA)スクリーニング手法(例えば図17Aを参照)は、各試料の4つの生物学的複製物のCt値の平均をすべての試料のCt値の中央値と比較することによってTaqMan(登録商標)コピー数を決定するものである。「対立遺伝子の喪失(loss-of-allele)」では、TaqMan(登録商標)プローブを、ターゲティングにより欠失させようとする標的ゲノム遺伝子座の領域の上流(mTU)及び下流(mTD)領域に対して用いる。「対立遺伝子の獲得(gain-of-allele)」では、TaqMan(登録商標)プローブをネオマイシン耐性カセットに対して用いる。しかしながら、これらのプローブは、核酸インサートの任意の領域に対して設計することができる。二倍体のヘテロ接合型にターゲティングされたクローンでは、mTU、mTD、及びNeoプローブのそれぞれのTaqMan(登録商標)コピー数は1となる。二倍体のホモ接合型にターゲティングされたクローンでは、mTU及びmTDのそれぞれのTaqMan(登録商標)コピー数は0となり、NeoのTaqMan(登録商標)コピー数は2となる。同様に、二倍体のターゲティングされないクローンでは、mTU及びmTDのそれぞれのTaqMan(登録商標)コピー数は2となり、NeoのTaqMan(登録商標)コピー数は0となる。二倍体のヘテロ接合型に破壊されたクローンでは、mTU及びmTDのTaqMan(登録商標)コピー数は1となり、Neoのコピー数は0となる。二倍体のホモ接合型に破壊されたクローンでは、mTU、mTD、及びNeoプローブのそれぞれのTaqMan(登録商標)コピー数は0となる。
しかしながら、gRNAのペアは標的ゲノム遺伝子座にCasの媒介による大きな欠失を形成することができるため、LTVECによる正確なターゲティングを確認できるように標準的なLOA及びGOAアッセイを強化することが有用でありうる。例えば、LOA及びGOAアッセイ単独では、正しくターゲティングされた細胞クローンを、標的ゲノム遺伝子座の大きなCas誘導型欠失がゲノム内の他の場所へのLTVECのランダムな組み込みと一致しているクローンから区別できない場合がある。ターゲティングされた細胞における選択圧力は選択カセットに基づいていることから、ゲノムの他の場所へのLTVECのランダムなトランスジェニック組み込みは一般的に選択カセットとLTVECの隣接領域を含んでいるが、LTVECのより遠位の領域は含んでいない。例えば、LOA及びGOAアッセイを用いてターゲティングによるLTVECの組み込みを評価する場合、GOAアッセイが選択カセットに対するプローブを用いている場合には、標的ゲノム遺伝子座におけるヘテロ接合型欠失とLTVECのランダムなトランスジェニック組み込みとが組み合わされることで、標的ゲノム遺伝子座におけるLTVECのヘテロ接合型にターゲティングされた組み込みと同じ指示値が与えられることになる。LTVECによる正しいターゲティングを確認するためには、リテンションアッセイを単独で、又はLOA及び/又はGOAアッセイと組み合わせて用いることができる。
TaqMan(登録商標)リテンションアッセイを行う場合、5’ホモロジーアームの5’標的配列に対応した上流プローブ(retUプローブ)及び3’ホモロジーアームの3’標的配列に対応した下流プローブ(retDプローブ)が用いられる(図17Bを参照。図は、ネオマイシン選択を用いてCRISPR/Cas9支援ヒト化についてスクリーニングを行うためにTaqMan(登録商標)アッセイをGOA及びLOAアッセイと組み合わせた使用を示している)。図17Bは、核酸インサート内の異なるプローブをGOAアッセイで使用する方法も示している(上流hTUプローブ及び下流hTDプローブを参照)。異なる種類のターゲティングによる改変及びトランスジェニック挿入についてのGOA、LOA、及びリテンションアッセイの結果を表12に示す。
Figure 2017535271
TaqManリテンションアッセイをLOAアッセイと組み合わせて使用することでgRNAのペアを用いたCRISPR/Cas9支援欠失についてスクリーニングを行うこともできる(図17Cを参照)。このようなアッセイでは、retU及びretDのコピー数はすべての場合で2に維持される。2よりも小さいコピー数は、ターゲティングにより欠失させようとする領域を超えて延びる大きなCas9媒介型欠失を示す。異なる種類の破壊に関連した改変についてのLOA及びリテンションアッセイの結果を表13に示す。
Figure 2017535271
実施例7.4種類のガイドRNAを使用したCRISPR/Cas9媒介型ターゲティング
改変マウス免疫グロブリン重鎖インサートの約900kbの領域の正確な1工程の欠失と同時にloxP部位を隣接させたPgk−Neoインサート(ネオマイシンホスホトランスフェラーゼ遺伝子と機能的に連結されたホスホグリセリン酸キナーゼIプロモーター)による置換を行うため、本発明者らは以下の核酸分子を電気穿孔法によってマウスES細胞に導入した。すなわち、(1)LTVEC、(2)Cas9エンドヌクレアーゼをコードしたプラスミド、及び(3)4種類のCRISPR単鎖ガイドRNA(gRNA)をコードした1以上のプラスミド。各実験でLTVECは直鎖化した。改変の標的となる遺伝子は、可変領域遺伝子のセグメント(V、D、T)を相当するヒトの遺伝子セグメントで置換したマウス免疫グロブリン重鎖遺伝子座の約900kbの領域とした。LTVECは、標的遺伝子座の約900kbの領域を欠失させ、ネオマイシンホスホトランスフェラーゼの発現を誘導してG418に対する耐性を付与する薬剤耐性カセットを挿入する相同組換え事象を誘導するように設計された19kbの5’ホモロジーアームと13kbの3’ホモロジーアームとを隣接させた約2kbの長さを有するPgk−Neoインサートを含むものとした。
使用した4種類のgRNAのうち、2つが標的遺伝子座の5’末端の近くにCas9切断を誘導し(図18の5’gRNA I及び5’gRNA II)、2が標的遺伝子座の3’末端の近くにCas9切断(図18の3’gRNA I及び3’gRNA II)を誘導した。5’gRNA I標的配列と5’gRNA II標的配列とは、互いから約150bp離れており、3’gRNA I標的配列と3’gRNA II標的配列とは重なりあっていて3’gRNA II標的配列が3’gRNA I標的配列に対して1bpシフトしていた。
LTVECを取り込み、そのゲノム内にLTVECを組み込んだES細胞は、抗生物質を含む増殖培地中、組織培養皿上で増殖してコロニーを形成することができた。薬剤耐性コロニーをピックし、「対立遺伝子の改変方法(modification-of-allele method)」(Valenzuela et al.(2003)Nat.Biotech.21:652〜660;Frendewey et al.(2010)Methods Enzymol.476:295〜307;本明細書にそれらの全容にわたって参照により援用する。)によってスクリーニングして正確にターゲティングされたヒト化対立遺伝子を有するクローンを同定した(下記表14を参照)。更に、LTVECのホモロジーアーム内の配列を認識するリアルタイムPCRアッセイ(リテンションアッセイと呼ばれる)を用いてマウスゲノムにLTVECが正しくターゲティングされていることを確認した(下記表14を参照)。
Figure 2017535271
得られたターゲティングされたES細胞では、約900kbの領域は両方の対立遺伝子で欠失してPgk−Neoインサートに置換されていた(図18参照)。この大きな欠失及び置換は、予想以上に高い効率で得られた(両対立遺伝子欠失で約1.2%の効率)。

Claims (81)

  1. 細胞内のゲノムに両対立遺伝子改変を行うための方法であって、前記ゲノムを、
    (a)第1のCasタンパク質、
    (b)ゲノム標的遺伝子座内の第1のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第1のCRISPR RNA、
    (c)前記ゲノム標的遺伝子座内の第2のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第2のCRISPR RNA、
    (d)tracrRNA、及び
    (e)前記細胞が1細胞期胚である場合にターゲティングベクターの長さは5kb以下であるものとして、5’標的配列にハイブリダイズする5’ホモロジーアームと3’標的配列にハイブリダイズする3’ホモロジーアームとを隣接させた核酸インサートを含むターゲティングベクター、と接触させることを含み、
    前記ゲノムが、前記ゲノム標的遺伝子座を含む第1及び第2の相同染色体のペアを含み、
    前記第1のCasタンパク質が、前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列の少なくとも一方を切断して前記第1及び第2の相同染色体の少なくとも一方に少なくとも1つの二本鎖切断を生ずる、方法。
  2. 前記改変されたゲノムを有する細胞を同定することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記核酸インサートが、第1の標的配列にハイブリダイズする第1のホモロジーアームに隣接した選択カセットを含み
    前記第1のホモロジーアームが前記5’ホモロジーアームであり、かつ前記第1の標的配列が前記5’標的配列であるか、又は前記第1のホモロジーアームが前記3’ホモロジーアームであり、かつ前記第1の標的配列が前記3’標的配列であり、
    前記同定することが、
    (a)前記細胞からDNAを得ることと、
    (b)前記細胞の前記DNAを、前記第1の標的配列内に結合するプローブ、前記核酸インサート内に結合するプローブ、及び既知のコピー数を有する参照遺伝子内に結合するプローブに曝露することであって、各プローブは、結合する際に検出可能なシグナルを発生することと、
    (c)前記プローブのそれぞれの結合からのシグナルを検出することと、
    (d)前記参照遺伝子プローブからのシグナルを前記第1の標的配列プローブからのシグナルと比較して前記第1の標的配列のコピー数を決定し、前記参照遺伝子プローブからのシグナルを前記核酸インサートプローブからのシグナルと比較して前記核酸インサートのコピー数を決定することと、を含み、
    前記核酸インサートのコピー数が1又は2であり、前記第1の標的配列のコピー数が2である場合には、前記ゲノム標的遺伝子座への前記核酸インサートのターゲティングによる挿入を示し、
    前記核酸インサートのコピー数が1以上であり、前記第1の標的配列のコピー数が3以上である場合には、前記ゲノム標的遺伝子座以外のゲノム遺伝子座への前記核酸インサートのランダムな挿入を示す、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1のCasタンパク質が、前記第1及び第2の相同染色体のそれぞれの前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列の少なくとも一方を切断して前記第1及び第2の相同染色体のそれぞれに少なくとも1つの二本鎖切断を生ずる、請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記第1のCasタンパク質が、前記第1及び第2の相同染色体の少なくとも一方の前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列を切断して前記第1及び第2の相同染色体の少なくとも一方に少なくとも2つの二本鎖切断を生ずる、請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記ゲノムを、
    (f)前記ゲノム標的遺伝子座内の第3のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第3のCRISPR RNA、及び
    (g)前記ゲノム標的遺伝子座内の第4のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第4のCRISPR RNAと接触させることを更に含む、請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
  7. (a)前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第3のCRISPR RNA認識配列とが、約25bp〜約50bp、約50bp〜約100bp、約100bp〜約150bp、約150bp〜約200bp、約200bp〜約250bp、約250bp〜約300bp、約300bp〜約350bp、約350bp〜約400bp、約400bp〜約450bp、約450bp〜約500bp、約500bp〜約600bp、約600bp〜約700bp、約700bp〜約800bp、約800bp〜約900bp、約900bp〜約1kb、約1kb〜約2kb、約2kb〜約3kb、約3kb〜約4kb、約4kb〜約5kb、約5kb〜約6kb、約6kb〜約7kb、約7kb〜約8kb、約8kb〜約9kb、約9kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約30kb、約30kb〜約40kb、約40kb〜約50kb、約50kb〜約60kb、約60kb〜約70kb、約70kb〜約80kb、約80kb〜約90kb、又は約90kb〜約100kbだけ離れており、かつ/又は
    (b)前記第2のCRISPR RNA認識配列と前記第4のCRISPR RNA認識配列とが、約25bp〜約50bp、約50bp〜約100bp、約100bp〜約150bp、約150bp〜約200bp、約200bp〜約250bp、約250bp〜約300bp、約300bp〜約350bp、約350bp〜約400bp、約400bp〜約450bp、約450bp〜約500bp、約500bp〜約600bp、約600bp〜約700bp、約700bp〜約800bp、約800bp〜約900bp、約900bp〜約1kb、約1kb〜約2kb、約2kb〜約3kb、約3kb〜約4kb、約4kb〜約5kb、約5kb〜約6kb、約6kb〜約7kb、約7kb〜約8kb、約8kb〜約9kb、約9kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約30kb、約30kb〜約40kb、約40kb〜約50kb、約50kb〜約60kb、約60kb〜約70kb、約70kb〜約80kb、約80kb〜約90kb、又は約90kb〜約100kbだけ離れている、請求項6に記載の方法。
  8. 前記第1及び第3のCRISPR RNA認識配列がCRISPR RNA認識配列の第1のペアであり、前記第2及び第4のCRISPR RNA認識配列がCRISPR RNA認識配列の第2のペアであり、前記第1のペアと前記第2のペアとが、約25bp〜約50bp、約50bp〜約100bp、約100bp〜約150bp、約150bp〜約200bp、約200bp〜約250bp、約250bp〜約300bp、約300bp〜約350bp、約350bp〜約400bp、約400bp〜約450bp、約450bp〜約500bp、約500bp〜約600bp、約600bp〜約700bp、約700bp〜約800bp、約800bp〜約900bp、約900bp〜約1kb、約1kb〜約5kb、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約40kb、約40kb〜約60kb、約60kb〜約80kb、約80kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、約150kb〜約200kb、約200kb〜約300kb、約300kb〜約400kb、約400kb〜約500kb、約500kb〜約1Mb、約1Mb〜約1.5Mb、約1.5Mb〜約2Mb、約2Mb〜約2.5Mb、約2.5Mb〜約3Mb、約3Mb〜約4Mb、約4Mb〜約5Mb、約5Mb〜約10Mb、約10Mb〜約20Mb、約20Mb〜約30Mb、約30Mb〜約40Mb、約40Mb〜約50Mb、約50Mb〜約60Mb、約60Mb〜約70Mb、約70Mb〜約80Mb、約80Mb〜約90Mb、又は約90Mb〜約100Mbだけ離れている、請求項6又は7に記載の方法。
  9. 前記第1のCasタンパク質が、前記第1、第2、第3、及び第4のCRISPR RNA認識配列のうちの少なくとも2つを切断して前記第1及び第2の相同染色体の少なくとも一方に少なくとも2つの二本鎖切断を生ずる、請求項8に記載の方法。
  10. 前記第1のCasタンパク質が、前記第1、第2、第3、及び第4のCRISPR RNA認識配列のうちの少なくとも2つを切断して前記第1及び第2の相同染色体の両方に少なくとも2つの二本鎖切断を生ずる、請求項9に記載の方法。
  11. 前記ゲノムを前記第1及び第2のCRISPR RNAの両方と接触させることにより、前記ゲノムを前記第1のCRISPR RNA又は第2のCRISPR RNAのいずれか単独と接触させる場合と比較して両対立遺伝子改変の効率が高くなる、請求項1〜10のいずれかに記載の方法。
  12. 前記核酸インサートが前記5’標的配列と前記3’標的配列との間に挿入される、請求項1〜11のいずれかに記載の方法。
  13. 前記細胞が二倍体であり、前記両対立遺伝子改変によって、前記ゲノム標的遺伝子座にホモ接合性、複合ヘテロ接合性、又はヘミ接合性が生じる、請求項1〜12のいずれかに記載の方法。
  14. 前記両対立遺伝子改変が、前記第1の相同染色体の前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列との間の欠失を含む、請求項1〜13のいずれかに記載の方法。
  15. 前記両対立遺伝子改変が、前記第1及び第2の相同染色体の両方の前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列との間の前記欠失を含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記両対立遺伝子改変が、前記第1及び第2の相同染色体の両方の前記5’標的配列と前記3’標的配列との間への前記核酸インサートの挿入を更に含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記両対立遺伝子改変が、
    (a)前記第1及び第2の相同染色体の両方の前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列との間の前記欠失、及び前記第2の相同染色体ではなく、前記第1の相同染色体の前記5’標的配列と前記3’標的配列との間への前記核酸インサートの挿入、
    (b)前記第1の相同染色体の前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列との間の前記欠失、及び前記第2の相同染色体の前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列との間の遺伝子座の破壊、
    (c)前記第1の相同染色体の前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列との間の前記欠失、前記第1の相同染色体の前記5’標的配列と前記3’標的配列との間への前記核酸インサートの挿入、及び前記第2の相同染色体の前記5’標的配列と前記3’標的配列との間の遺伝子座の破壊、又は、
    (d)前記第1の相同染色体の前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列との間の前記欠失、及び前記第1の相同染色体の前記5’標的配列と前記3’標的配列との間への前記核酸インサートの挿入を含み、前記核酸インサート配列が、前記欠失される配列とホモロガスであるか又はオルソロガスである、請求項14に記載の方法。
  18. (a)前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列がそれぞれ、前記5’及び3’標的配列の両方から、少なくとも50bp、少なくとも100bp、少なくとも200bp、少なくとも300bp、少なくとも400bp、少なくとも500bp、少なくとも600bp、少なくとも700bp、少なくとも800bp、少なくとも900bp、少なくとも1kb、少なくとも2kb、少なくとも3kb、少なくとも4kb、少なくとも5kb、少なくとも6kb、少なくとも7kb、少なくとも8kb、少なくとも9kb、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、若しくは少なくとも100kbに位置しているか、
    (b)前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列がそれぞれ、前記5’及び3’標的配列の両方から、50bpより遠く、100bpより遠く、200bpより遠く、300bpより遠く、400bpより遠く、500bpより遠く、600bpより遠く、700bpより遠く、800bpより遠く、900bpより遠く、1kbより遠く、2kbより遠く、3kbより遠く、4kbより遠く、5kbより遠く、6kbより遠く、7kbより遠く、8kbより遠く、9kbより遠く、10kbより遠く、20kbより遠く、30kbより遠く、40kbより遠く、50kbより遠く、60kbより遠く、70kbより遠く、80kbより遠く、90kbより遠く、若しくは100kbより遠くに位置しているか、又は、
    (c)前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列がそれぞれ、前記5’及び3’標的配列の両方から、約50bp〜約100bp、約200bp〜約300bp、約300bp〜約400bp、約400bp〜約500bp、約500bp〜約600bp、約600bp〜約700bp、約700bp〜約800bp、約800bp〜約900bp、約900bp〜約1kb、約1kb〜約2kb、約2kb〜約3kb、約3kb〜約4kb、約4kb〜約5kb、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約30kb、約30kb〜約40kb、約40kb〜約50kb、若しくは約50kb〜約100kbに位置している、請求項1〜17のいずれかに記載の方法。
  19. (a)前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列とが、約1kb〜約5kb、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約40kb、約40kb〜約60kb、約60kb〜約80kb、約80kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、約150kb〜約200kb、約200kb〜約300kb、約300kb〜約400kb、約400kb〜約500kb、約500kb〜約1Mb、約1Mb〜約1.5Mb、約1.5Mb〜約2Mb、約2Mb〜約2.5Mb、若しくは約2.5Mb〜約3Mbだけ離れているか、
    (b)前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列とが、少なくとも1kb、少なくとも2kb、少なくとも3kb、少なくとも4kb、少なくとも5kb、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも110kb、少なくとも120kb、少なくとも130kb、少なくとも140kb、少なくとも150kb、少なくとも160kb、少なくとも170kb、少なくとも180kb、少なくとも190kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、若しくは少なくとも500kbだけ離れているか、
    (c)前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列とが、約25bp〜約50bp、約50bp〜約100bp、約100bp〜約150bp、約150bp〜約200bp、約200bp〜約250bp、約250bp〜約300bp、約300bp〜約350bp、約350bp〜約400bp、約400bp〜約450bp、約450bp〜約500bp、約500bp〜約600bp、約600bp〜約700bp、約700bp〜約800bp、約800bp〜約900bp、若しくは約900bp〜約1kbだけ離れているか、又は、
    (d)前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列とが、25bp未満、50bp未満、100bp未満、150bp未満、200bp未満、250bp未満、300bp未満、350bp未満、400bp未満、450bp未満、500bp未満、600bp未満、700bp未満、800bp未満、900bp未満、1kb未満、2kb未満、3kb未満、4kb未満、5kb未満、若しくは10kb未満だけ離れている、請求項1〜18のいずれかに記載の方法。
  20. (a)前記欠失される核酸が、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約40kb、約40kb〜約60kb、約60kb〜約80kb、約80kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、約150kb〜約200kb、約200kb〜約300kb、約300kb〜約400kb、約400kb〜約500kb、約500kb〜約1Mb、約1Mb〜約1.5Mb、約1.5Mb〜約2Mb、約2Mb〜約2.5Mb、若しくは約2.5Mb〜約3Mbであるか、又は、
    (b)前記欠失される核酸が、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも110kb、少なくとも120kb、少なくとも130kb、少なくとも140kb、少なくとも150kb、少なくとも160kb、少なくとも170kb、少なくとも180kb、少なくとも190kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、若しくは少なくとも500kbであるか、又は、
    (c)前記欠失される核酸が、少なくとも550kb、少なくとも600kb、少なくとも650kb、少なくとも700kb、少なくとも750kb、少なくとも800kb、少なくとも850kb、少なくとも900kb、少なくとも950kb、少なくとも1Mb、少なくとも1.5Mb、若しくは少なくとも2Mbである、請求項14〜19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 前記5’及び3’標的配列が、前記ゲノム標的遺伝子座内にある、請求項1〜20のいずれかに記載の方法。
  22. 前記ターゲティングベクターが直鎖状の形態である、請求項1〜21のいずれかに記載の方法。
  23. 前記ターゲティングベクターが一本鎖又は二本鎖である、請求項1〜22のいずれかに記載の方法。
  24. 前記細胞が真核細胞である、請求項1〜23のいずれかに記載の方法。
  25. 前記真核細胞が、哺乳動物細胞、ヒト細胞、非ヒト細胞、げっ歯類細胞、マウス細胞、ラット細胞、多能性細胞、非多能性細胞、非ヒト多能性細胞、ヒト多能性細胞、げっ歯類多能性細胞、マウス多能性細胞、ラット多能性細胞、マウス胚性幹(ES)細胞、ラットES細胞、ヒトES細胞、ヒト成人幹細胞、発生的に制限されたヒト前駆細胞、ヒト人工多能性幹(iPS)細胞、又は1細胞期胚である、請求項24に記載の方法。
  26. 前記細胞が1細胞期胚であり、
    (a)前記ターゲティングベクターの長さが約50ヌクレオチド〜約5kbであるか、又は、
    (b)前記ターゲティングベクターが一本鎖DNAであり、その長さが約60〜約200ヌクレオチドである、請求項25に記載の方法。
  27. 前記細胞が1細胞期胚ではなく、
    (a)前記ターゲティングベクターが、少なくとも10kbのラージターゲティングベクター(LTVEC)であるか、又は、
    (b)前記ターゲティングベクターがラージターゲティングベクター(LTVEC)であり、前記LTVECの前記5’及び3’ホモロジーアームの合計が少なくとも10kbである、請求項25に記載の方法。
  28. (a)前記LTVECが、約50kb〜約300kb、約50kb〜約75kb、約75kb〜約100kb、約100kb〜約125kb、約125kb〜約150kb、約150kb〜約175kb、約175kb〜約200kb、約200kb〜約225kb、約225kb〜約250kb、約250kb〜約275kb、若しくは約275kb〜約300kbであるか、又は、
    (b)前記LTVECの前記5’及び3’ホモロジーアームの合計が、約10kb〜約20kb、約20kb〜約30kb、約30kb〜約40kb、約40kb〜約50kb、約50kb〜約60kb、約60kb〜約70kb、約70kb〜約80kb、約80kb〜約90kb、約90kb〜約100kb、約100kb〜約110kb、約110kb〜約120kb、約120kb〜約130kb、約130kb〜約140kb、約140kb〜約150kb、約150kb〜約160kb、約160kb〜約170kb、約170kb〜約180kb、約180kb〜約190kb、又は約190kb〜約200kbである、請求項27に記載の方法。
  29. 前記細胞が1細胞期胚ではなく、
    前記ターゲティングベクターがラージターゲティングベクター(LTVEC)であり、前記5’及び3’ホモロジーアームの合計が少なくとも10kbであり、
    前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列がそれぞれ、前記5’及び3’標的配列の両方から、200bpより遠く、300bpより遠く、400bpより遠く、500bpより遠く、600bpより遠く、700bpより遠く、800bpより遠く、900bpより遠く、1kbより遠く、2kbより遠く、3kbより遠く、4kbより遠く、5kbより遠く、6kbより遠く、7kbより遠く、8kbより遠く、9kbより遠く、10kbより遠く、20kbより遠く、30kbより遠く、40kbより遠く、50kbより遠く、60kbより遠く、70kbより遠く、80kbより遠く、90kbより遠く、若しくは100kbより遠くに位置しており、
    前記第1のCasタンパク質が、前記第1及び第2の相同染色体の少なくとも一方の前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列を切断して前記第1及び第2の相同染色体の少なくとも一方に少なくとも2つの二本鎖切断を生じ、
    前記両対立遺伝子改変が、前記第1の相同染色体の前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列との間の前記欠失、及び前記第1の相同染色体の前記5’標的配列と前記3’標的配列との間への前記核酸インサートの挿入を含み、前記核酸インサート配列が、前記欠失される配列とホモロガスであるか又はオルソロガスである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  30. 第1の対立遺伝子についてヘテロ接合型である細胞内のゲノムを改変するための方法であって、前記ゲノムを、
    (a)第1のCasタンパク質、
    (b)tracrRNA、及び
    (c)第1の非対立遺伝子特異的CRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第1のCRISPR RNA、と接触させることを含み、前記第1の対立遺伝子が第1の相同染色体上にあり、前記CRISPR RNA認識配列が、第2の相同染色体上の、前記第1の対立遺伝子に対応する遺伝子座に対してセントロメア側にあり、
    前記第1のCasタンパク質が前記第1のCRISPR RNA認識配列を切断して二本鎖切断を生じ、前記細胞が前記第1の対立遺伝子についてホモ接合型となるように改変される、方法。
  31. 前記ゲノムを、第2の相同染色体上の、前記第1の対立遺伝子に対応する遺伝子座に対してセントロメア側の第2の非対立遺伝子特異的CRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第2のCRISPR RNAと接触させることを更に含み、
    前記第1のCasタンパク質が、前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列の少なくとも一方を切断して少なくとも1つの二本鎖切断を生ずる、請求項30に記載の方法。
  32. 前記第1のCasタンパク質が、前記第1のCRISPR RNA認識配列及び前記第2のCRISPR RNA認識配列を切断する、請求項31に記載の方法。
  33. ヘテロ接合性の喪失が前記二本鎖切断のテロメア側で生じる、請求項30〜32のいずれか一項に記載の方法。
  34. 前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列が、前記第2の相同染色体上に位置し、前記第1の相同染色体上には位置していない、請求項31〜33のいずれか一項に記載の方法。
  35. 前記第1のCRISPR RNA認識部位が、セントロメアから約100bp〜約1kb、約1kb〜約10kb、約10kb〜約100kb、約100kb〜約1Mb、約1Mb〜約10Mb、約10Mb〜約20Mb、約20Mb〜約30Mb、約30Mb〜約40Mb、約40Mb〜約50Mb、約50Mb〜約60Mb、約60Mb〜約70Mb、約70Mb〜約80Mb、約80Mb〜約90Mb、又は約90Mb〜約100Mbにある、請求項30〜34のいずれか一項に記載の方法。
  36. 前記第1の対立遺伝子が、前記第1のCRISPR RNA認識配列から約100bp〜約1kb、約1kb〜約10kb、約10kb〜約100kb、約100kb〜約1Mb、約1Mb〜約10Mb、約10Mb〜約20Mb、約20Mb〜約30Mb、約30Mb〜約40Mb、約40Mb〜約50Mb、約50Mb〜約60Mb、約60Mb〜約70Mb、約70Mb〜約80Mb、約80Mb〜約90Mb、又は約90Mb〜約100Mbにある、請求項30〜35のいずれか一項に記載の方法。
  37. ヘテロ接合性の喪失によって置換される前記第2の相同染色体の領域が、約100bp〜約1kb、約1kb〜約10kb、約10kb〜約100kb、約100kb〜約1Mb、約1Mb〜約10Mb、約10Mb〜約20Mb、約20Mb〜約30Mb、約30Mb〜約40Mb、約40Mb〜約50Mb、約50Mb〜約60Mb、約60Mb〜約70Mb、約70Mb〜約80Mb、約80Mb〜約90Mb、又は約90Mb〜約100Mbである、請求項30〜36のいずれか一項に記載の方法。
  38. (a)前記第1の対立遺伝子が突然変異を有するか、又は、
    (b)前記第1の対立遺伝子が野生型対立遺伝子であり、前記第2の相同染色体上の対応する遺伝子座が突然変異を有する、請求項30〜37のいずれか一項に記載の方法。
  39. 前記第1の対立遺伝子が突然変異を有し、前記突然変異がターゲティングによる改変である、請求項38に記載の方法。
  40. 第1の対立遺伝子についてヘテロ接合型である細胞内のゲノムを改変するための方法であって、前記ゲノムを、
    (a)第1のCasタンパク質、
    (b)tracrRNA、
    (c)第2の対立遺伝子内の第1のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第1のCRISPR RNAであって、前記第1の対立遺伝子が第1の相同染色体上にあり、前記第2の対立遺伝子が第2の相同染色体上の対応する遺伝子座にある、第1のCRISPR RNA、及び
    (d)前記第2の対立遺伝子内の第2のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第2のCRISPR RNA、と接触させることを含み、
    前記第1のCasタンパク質が前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列の少なくとも一方を切断することで、少なくとも1つの二本鎖切断及び組換えを起こす末端配列を生じ、前記組換えが前記第1の対立遺伝子と前記第2の対立遺伝子との間で起こることで、前記第1の対立遺伝子についてホモ接合型である改変されたゲノムを生じる、方法。
  41. 前記第1のCasタンパク質が、前記第1のCRISPR RNA認識配列及び前記第2のCRISPR RNA認識配列を切断する、請求項40に記載の方法。
  42. 前記第1及び第2のCRISPR RNA認識配列が前記第2の対立遺伝子内に位置し、前記第1の対立遺伝子内には位置していない、請求項40又は41に記載の方法。
  43. (a)前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列とが、約1kb〜約5kb、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約40kb、約40kb〜約60kb、約60kb〜約80kb、約80kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、約150kb〜約200kb、約200kb〜約300kb、約300kb〜約400kb、約400kb〜約500kb、約500kb〜約1Mb、約1Mb〜約1.5Mb、約1.5Mb〜約2Mb、約2Mb〜約2.5Mb、若しくは約2.5Mb〜約3Mbだけ離れているか、又は、
    (b)前記第1のCRISPR RNA認識配列と前記第2のCRISPR RNA認識配列とが、少なくとも1kb、少なくとも2kb、少なくとも3kb、少なくとも4kb、少なくとも5kb、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも110kb、少なくとも120kb、少なくとも130kb、少なくとも140kb、少なくとも150kb、少なくとも160kb、少なくとも170kb、少なくとも180kb、少なくとも190kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、若しくは少なくとも500kbだけ離れている、請求項40〜42のいずれか一項に記載の方法。
  44. (a)前記第1の対立遺伝子と前記第2の対立遺伝子との間の配列の相違が、約100bp〜約200bp、約200bp〜約400bp、約400bp〜約600bp、約600bp〜約800bp、約800bp〜約1kb、約1kb〜約2kb、約2kb〜約3kb、約4kb〜約5kb、約5kb〜約10kb、約10kb〜約20kb、約20kb〜約40kb、約40kb〜約60kb、約60kb〜約80kb、約80kb〜約100kb、約100kb〜約150kb、約150kb〜約200kb、約200kb〜約300kb、約300kb〜約400kb、約400kb〜約500kb、約500kb〜約1Mb、約1Mb〜約1.5Mb、約1.5Mb〜約2Mb、約2Mb〜約2.5Mb、若しくは約2.5Mb〜約3Mbにわたるか、又は、
    (b)前記第1の対立遺伝子と前記第2の対立遺伝子との間の配列の相違が、少なくとも100bp、少なくとも200bp、少なくとも300bp、少なくとも400bp、少なくとも500bp、少なくとも600bp、少なくとも700bp、少なくとも800bp、少なくとも800bp、少なくとも1kb、少なくとも2kb、少なくとも3kb、少なくとも4kb、少なくとも5kb、少なくとも6kb、少なくとも7kb、少なくとも8kb、少なくとも9kb、少なくとも10kb、20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも110kb、少なくとも120kb、少なくとも130kb、少なくとも140kb、少なくとも150kb、少なくとも160kb、少なくとも170kb、少なくとも180kb、少なくとも190kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kbにわたる、請求項40〜43のいずれか一項に記載の方法。
  45. (a)前記第1の対立遺伝子がターゲティングによる改変を有し、前記第2の対立遺伝子が野生型対立遺伝子であるか、又は、
    (b)前記第1の対立遺伝子が野生型対立遺伝子であり、前記第2の対立遺伝子が疾患原因突然変異を有する、請求項40〜44のいずれか一項に記載の方法。
  46. 前記組換えが、遺伝子変換又はヘテロ接合性の喪失(LOH)を含む、請求項40〜45のいずれか一項に記載の方法。
  47. 前記第1の対立遺伝子についてホモ接合型である細胞を同定することを更に含む、請求項30〜46のいずれか一項に記載の方法。
  48. 前記Casタンパク質と前記第1のCRISPR RNAとが天然に一緒に存在していない、請求項30〜47のいずれか一項に記載の方法。
  49. 前記細胞が真核細胞である、請求項30〜48のいずれか一項に記載の方法。
  50. 前記真核細胞が、哺乳動物細胞、ヒト細胞、非ヒト細胞、げっ歯類細胞、マウス細胞、ラット細胞、多能性細胞、非多能性細胞、非ヒト多能性細胞、ヒト多能性細胞、げっ歯類多能性細胞、マウス多能性細胞、ラット多能性細胞、マウス胚性幹(ES)細胞、ラットES細胞、ヒトES細胞、ヒト成人幹細胞、発生的に制限されたヒト前駆細胞、ヒト人工多能性幹(iPS)細胞、又は1細胞期胚である、請求項49に記載の方法。
  51. 前記第1のCasタンパク質がCas9である、請求項1〜50のいずれかに記載の方法。
  52. 前記第1のCasタンパク質が、二本鎖DNAの両方の鎖に対してヌクレアーゼ活性を有する、請求項1〜51のいずれかに記載の方法。
  53. 前記第1のCasタンパク質がニッカーゼである、請求項1〜51のいずれか一項に記載の方法。
  54. 前記第1のCasタンパク質がニッカーゼであり、前記方法が、前記ゲノムを、
    (f)ニッカーゼである第2のCasタンパク質、
    (g)第3のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第3のCRISPR RNA、及び
    (h)第4のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第4のCRISPR RNA、と接触させることを更に含み、
    前記第1のCasタンパク質が、前記第1のCRISPR RNA認識配列内及び前記第2のCRISPR RNA認識配列内のゲノムDNAの第1の鎖を切断し、前記第2のCasタンパク質が、前記第3のCRISPR RNA認識配列内及び前記第4のCRISPR RNA認識配列内のゲノムDNAの第2の鎖を切断する、請求項1〜39及び請求項41〜53のいずれか一項に記載の方法。
  55. (a)前記第1のCRISPR RNAと前記tracrRNAとが互いに第1のガイドRNA(gRNA)として融合され、かつ/若しくは前記第2のCRISPR RNAと前記tracrRNAとが互いに第2のgRNAとして融合されているか、又は、
    (b)前記第1のCRISPR RNAと前記tracrRNAとが別々のRNA分子であり、かつ/若しくは前記第2のCRISPR RNAと前記tracrRNAとが別々のRNA分子である、請求項1〜29及び請求項31〜54のいずれか一項に記載の方法。
  56. 前記接触させることが、前記第1のCasタンパク質、前記第1及び第2のCRISPR RNA、及び前記tracrRNAを前記細胞に導入することを含む、請求項1〜55のいずれかに記載の方法。
  57. (a)前記第1のCasタンパク質が、タンパク質、前記第1のCasタンパク質をコードしたメッセンジャーRNA(mRNA)、若しくは前記第1のCasタンパク質をコードしたDNAの形態で前記細胞に導入され、
    (b)前記第1のCRISPR RNAが、RNAの形態で、若しくは前記第1のCRISPR RNAをコードしたDNAの形態で前記細胞に導入され、
    (c)前記第2のCRISPR RNAが、RNAの形態で、若しくは前記第2のCRISPR RNAをコードしたDNAの形態で前記細胞に導入され、かつ/又は
    (d)前記tracrRNAが、RNAの形態で、若しくは前記tracrRNAをコードしたDNAの形態で前記細胞に導入される、請求項56に記載の方法。
  58. 前記第1のCasタンパク質、前記第1のCRISPR RNA、及び前記tracrRNAが、第1のタンパク質/RNA複合体として前記細胞に導入され、かつ/又は前記第1のCasタンパク質、前記第2のCRISPR RNA、及び前記tracrRNAが、第2のタンパク質/RNA複合体として前記細胞に導入される、請求項57に記載の方法。
  59. (a)前記第1のCasタンパク質をコードした前記DNAが、第1の発現コンストラクト内の第1のプロモーターと機能的に連結され、
    (b)前記第1のCRISPR RNAをコードした前記DNAが、第2の発現コンストラクト内の第2のプロモーターと機能的に連結され、
    (c)前記第2のCRISPR RNAをコードした前記DNAが、第3の発現コンストラクト内の第3のプロモーターと機能的に連結され、かつ/又は
    (d)前記tracrRNAをコードした前記DNAが、第4の発現コンストラクト内の第4のプロモーターと機能的に連結されており、
    前記第1、第2、第3、及び第4のプロモーターが前記細胞内で活性である、請求項57に記載の方法。
  60. 前記第1、第2、第3、及び/又は第4の発現コンストラクトが、1個の核酸分子の構成要素である、請求項59に記載の方法。
  61. (a)前記第1のCasタンパク質をコードした前記DNAが、第1の発現コンストラクト内の第1のプロモーターと機能的に連結され、
    (b)前記第1のCRISPR RNAをコードした前記DNAと前記tracrRNAをコードした前記DNAとが、第1のガイドRNA(gRNA)をコードするDNAに互いに融合されるとともに第2の発現コンストラクト内の第2のプロモーターと機能的に連結され、かつ/又は、
    (c)前記第2のCRISPR RNAをコードした前記DNAと前記tracrRNAをコードした前記DNAとが、第2のgRNAをコードするDNAに互いに融合されるとともに第3の発現コンストラクト内の第3のプロモーターと機能的に連結されており、
    前記第1、第2、及び第3のプロモーターが前記細胞内で活性である、請求項57に記載の方法。
  62. 前記第1、第2、及び/又は第3の発現コンストラクトが、1個の核酸分子の構成要素である、請求項61に記載の方法。
  63. 前記細胞が、非相同性末端結合(NHEJ)を低下させるか、かつ/又は遺伝子変換若しくは相同組換え型修復(HDR)を増大させるように改変されている、請求項1〜62のいずれかに記載の方法。
  64. 前記細胞が、DNA−PK、PARP1、及びリガーゼIVのうちの1つ以上の発現又は活性を低下させるように改変されている、請求項63に記載の方法。
  65. 前記発現又は活性の低下が、誘導性、可逆性、時間特異的、及び/又は空間特異的である、請求項64に記載の方法。
  66. F0世代の非ヒト動物を作成するための方法であって、
    (a)請求項1〜25及び請求項27〜65のいずれか一項に記載の方法によって作成された非ヒトES細胞を非ヒト宿主胚に導入することと、
    (b)前記非ヒト宿主胚を代理母に懐胎させることと、を含み、
    前記代理母が、前記両対立遺伝子改変を有する前記F0世代の非ヒト動物を作る、方法。
  67. F0世代の非ヒト動物を作成するための方法であって、請求項1〜26及び請求項30〜65のいずれか一項に記載の方法によって作成された遺伝子改変された1細胞期胚を代理母に移植することを含み、
    前記代理母が、前記両対立遺伝子改変を有する前記F0世代の非ヒト動物を作る、方法。
  68. 前記非ヒト動物がマウス又はラットである、請求項66又は67に記載の方法。
  69. 1細胞期胚ではない二倍体細胞の標的ゲノム遺伝子座への核酸インサートのターゲティングによる挿入を同定するための方法であって、
    (a)前記細胞からDNAを得ることであって、前記細胞が、第1の標的配列にハイブリダイズする第1のホモロジーアームと第2の標的配列にハイブリダイズする第2のホモロジーアームとを隣接させた前記核酸インサートを含むラージターゲティングベクター(LTVEC)と接触させられ、前記核酸インサートが、前記第1のホモロジーアームに隣接した選択カセットを含むことと、
    (b)前記細胞の前記DNAを、前記第1の標的配列内に結合するプローブ、前記核酸インサート内に結合するプローブ、及び既知のコピー数を有する参照遺伝子内に結合するプローブに曝露することであって、各プローブは、結合する際に検出可能なシグナルを発生することと、
    (c)前記プローブのそれぞれの結合からのシグナルを検出することと、
    (d)前記参照遺伝子プローブからのシグナルを前記第1の標的配列プローブからのシグナルと比較して前記第1の標的配列のコピー数を決定し、前記参照遺伝子プローブからのシグナルを前記核酸インサートプローブからのシグナルと比較して前記核酸インサートのコピー数を決定することと、を含み、
    前記核酸インサートのコピー数が1又は2であり、前記第1の標的配列のコピー数が2である場合には、前記標的ゲノム遺伝子座への前記核酸インサートのターゲティングによる挿入を示し、
    前記核酸インサートのコピー数が1以上であり、前記第1の標的配列のコピー数が3以上である場合には、前記標的ゲノム遺伝子座以外のゲノム遺伝子座への前記核酸インサートのランダムな挿入を示す、方法。
  70. 前記第1の標的配列プローブの結合からのシグナルを用いて前記第1の標的配列の閾サイクル(Ct)値を決定し、前記参照遺伝子プローブの結合からのシグナルを用いて前記参照遺伝子の閾サイクル(Ct)値を決定し、前記第1の標的配列のCt値と前記参照遺伝子のCt値とを比較することによって前記第1の標的配列のコピー数を決定し、
    前記核酸インサートプローブの結合からのシグナルを用いて前記核酸インサートの閾サイクル(Ct)値を決定し、前記第1の標的配列のCt値と前記参照遺伝子のCt値とを比較することによって前記核酸インサートのコピー数を決定する、請求項69に記載の方法。
  71. 前記選択カセットが薬剤耐性遺伝子を含む、請求項69又は70に記載の方法。
  72. 前記核酸インサートが、少なくとも5kb、少なくとも10kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも150kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kbである、請求項69〜71のいずれか一項に記載の方法。
  73. 前記プローブが前記第1の標的配列及び前記選択カセット内で結合する配列間の距離が、100ヌクレオチド、200ヌクレオチド、300ヌクレオチド、400ヌクレオチド、500ヌクレオチド、600ヌクレオチド、700ヌクレオチド、800ヌクレオチド、900ヌクレオチド、1kb、1.5kb、2kb、2.5kb、3kb、3.5kb、4kb、4.5kb、又は5kb以下である、請求項69〜72のいずれか一項に記載の方法。
  74. 前記第2の標的配列のコピー数を決定することを更に含む、請求項69〜73のいずれか一項に記載の方法。
  75. 前記工程(b)が、前記細胞の前記DNAを前記第2の標的配列に結合するプローブに曝露することを更に含み、
    前記工程(c)が、前記第2の標的配列プローブの結合からのシグナルを検出することを更に含み、
    前記工程(d)が、前記参照遺伝子プローブからのシグナルを前記第2の標的配列プローブからのシグナルと比較して前記第2の標的配列のコピー数を決定することを更に含む、請求項74に記載の方法。
  76. 前記核酸インサート内の1つ以上の更なる配列の前記コピー数を決定することを更に含む、請求項69〜75のいずれか一項に記載の方法。
  77. 前記工程(b)が、前記細胞の前記DNAを前記核酸インサートに結合する1つ以上の更なるプローブに曝露することを更に含み、
    前記工程(c)が、前記1つ以上の更なるプローブの結合からのシグナルを検出することを更に含み、
    前記工程(d)が、前記参照遺伝子プローブからのシグナルを、前記1つ以上の更なる核酸インサートプローブからのシグナルと比較して前記核酸インサート内の前記1つ以上の更なる配列のコピー数を決定することを更に含む、請求項76に記載の方法。
  78. 前記核酸インサート内の前記1つ以上の更なる配列が、前記第2の標的配列に隣接した配列を含む、請求項76又は77に記載の方法。
  79. 前記LTVECが、前記標的ゲノム遺伝子座から内因性配列を欠失させるように設計されているか、又は
    前記細胞が、Casタンパク質、標的ゲノム遺伝子座内の第1のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第1のCRISPR RNA、前記標的ゲノム遺伝子座内の第2のCRISPR RNA認識配列にハイブリダイズする第2のCRISPR RNA、及びtracrRNAと更に接触させられている、請求項69〜78のいずれか一項に記載の方法。
  80. 前記方法が、標的ゲノム遺伝子座における前記内因性配列のコピー数を決定することを更に含む、請求項79に記載の方法。
  81. 前記工程(b)が、前記細胞の前記DNAを前記標的ゲノム遺伝子座における前記内因性配列に結合するプローブに曝露することを更に含み、
    前記工程(c)が、前記内因性配列プローブの結合からのシグナルを検出することを更に含み、
    前記工程(d)が、前記参照遺伝子プローブからのシグナルを前記内因性配列プローブからのシグナルと比較して前記内因性配列のコピー数を決定することを更に含む、請求項80に記載の方法。
JP2017527267A 2014-11-21 2015-11-20 ガイドrnaのペアを使用したターゲティングによる遺伝子改変の方法及び組成物 Active JP6727199B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462083005P 2014-11-21 2014-11-21
US62/083,005 2014-11-21
US201562182314P 2015-06-19 2015-06-19
US62/182,314 2015-06-19
US201562211421P 2015-08-28 2015-08-28
US62/211,421 2015-08-28
PCT/US2015/062023 WO2016081923A2 (en) 2014-11-21 2015-11-20 METHODS AND COMPOSITIONS FOR TARGETED GENETIC MODIFICATION USING PAIRED GUIDE RNAs

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020112438A Division JP7101211B2 (ja) 2014-11-21 2020-06-30 ガイドrnaのペアを使用したターゲティングによる遺伝子改変の方法及び組成物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017535271A true JP2017535271A (ja) 2017-11-30
JP2017535271A5 JP2017535271A5 (ja) 2018-12-20
JP6727199B2 JP6727199B2 (ja) 2020-07-22

Family

ID=54771219

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017527267A Active JP6727199B2 (ja) 2014-11-21 2015-11-20 ガイドrnaのペアを使用したターゲティングによる遺伝子改変の方法及び組成物
JP2020112438A Active JP7101211B2 (ja) 2014-11-21 2020-06-30 ガイドrnaのペアを使用したターゲティングによる遺伝子改変の方法及び組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020112438A Active JP7101211B2 (ja) 2014-11-21 2020-06-30 ガイドrnaのペアを使用したターゲティングによる遺伝子改変の方法及び組成物

Country Status (24)

Country Link
US (4) US10457960B2 (ja)
EP (2) EP3221457B1 (ja)
JP (2) JP6727199B2 (ja)
KR (3) KR102683423B1 (ja)
CN (2) CN113444747A (ja)
AU (2) AU2015349692B2 (ja)
BR (1) BR112017010547A2 (ja)
CA (2) CA3176380A1 (ja)
CY (1) CY1121738T1 (ja)
DK (1) DK3221457T3 (ja)
ES (1) ES2731437T3 (ja)
HR (1) HRP20190949T1 (ja)
HU (1) HUE044907T2 (ja)
IL (3) IL283585B2 (ja)
LT (1) LT3221457T (ja)
MX (2) MX2017006670A (ja)
NZ (1) NZ731962A (ja)
PL (1) PL3221457T3 (ja)
PT (1) PT3221457T (ja)
RS (1) RS58893B1 (ja)
RU (2) RU2734770C2 (ja)
SG (2) SG11201703747RA (ja)
SI (1) SI3221457T1 (ja)
WO (1) WO2016081923A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020050294A1 (ja) * 2018-09-05 2020-03-12 学校法人慶應義塾 相同組換え効率上昇剤及びその使用
JP6867635B1 (ja) * 2020-04-06 2021-04-28 株式会社Logomix ゲノム改変方法及びゲノム改変キット
JP2021511038A (ja) * 2018-01-17 2021-05-06 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッドVertex Pharmaceuticals Incorporated Dna−pk阻害剤
WO2023054573A1 (ja) * 2021-09-30 2023-04-06 国立大学法人大阪大学 相同染色体の一方に特異的なdna欠失を有する細胞を製造する方法
US12005127B2 (en) 2018-01-17 2024-06-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated DNA-PK inhibitors
US12121524B2 (en) 2019-01-16 2024-10-22 Vertex Pharmaceuticals Incorporated DNA-PK inhibitors

Families Citing this family (110)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6596541B2 (en) 2000-10-31 2003-07-22 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of modifying eukaryotic cells
US20050144655A1 (en) 2000-10-31 2005-06-30 Economides Aris N. Methods of modifying eukaryotic cells
EP2395016A3 (en) 2003-05-30 2012-12-19 Merus B.V. Design and use of paired variable regions of specific binding molecules
US20100069614A1 (en) 2008-06-27 2010-03-18 Merus B.V. Antibody producing non-human mammals
CA2853829C (en) 2011-07-22 2023-09-26 President And Fellows Of Harvard College Evaluation and improvement of nuclease cleavage specificity
WO2013163628A2 (en) 2012-04-27 2013-10-31 Duke University Genetic correction of mutated genes
JP6475172B2 (ja) 2013-02-20 2019-02-27 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドRegeneron Pharmaceuticals, Inc. ラットの遺伝子組換え
RS62263B1 (sr) 2013-04-16 2021-09-30 Regeneron Pharma Ciljana modifikacija genoma pacova
US20150044192A1 (en) 2013-08-09 2015-02-12 President And Fellows Of Harvard College Methods for identifying a target site of a cas9 nuclease
US9359599B2 (en) 2013-08-22 2016-06-07 President And Fellows Of Harvard College Engineered transcription activator-like effector (TALE) domains and uses thereof
US9228207B2 (en) 2013-09-06 2016-01-05 President And Fellows Of Harvard College Switchable gRNAs comprising aptamers
US9388430B2 (en) 2013-09-06 2016-07-12 President And Fellows Of Harvard College Cas9-recombinase fusion proteins and uses thereof
US9737604B2 (en) 2013-09-06 2017-08-22 President And Fellows Of Harvard College Use of cationic lipids to deliver CAS9
CA2930015A1 (en) 2013-11-07 2015-05-14 Editas Medicine, Inc. Crispr-related methods and compositions with governing grnas
RU2725520C2 (ru) 2013-12-11 2020-07-02 Регенерон Фармасьютикалс, Инк. Способы и композиции для направленной модификации генома
US11053481B2 (en) 2013-12-12 2021-07-06 President And Fellows Of Harvard College Fusions of Cas9 domains and nucleic acid-editing domains
EP3708671A1 (en) 2014-06-06 2020-09-16 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for modifying a targeted locus
US9902971B2 (en) 2014-06-26 2018-02-27 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for producing a mouse XY embryonic (ES) cell line capable of producing a fertile XY female mouse in an F0 generation
US10077453B2 (en) 2014-07-30 2018-09-18 President And Fellows Of Harvard College CAS9 proteins including ligand-dependent inteins
ES2741387T3 (es) 2014-10-15 2020-02-10 Regeneron Pharma Métodos y composiciones para generar o mantener células pluripotentes
CA2963820A1 (en) 2014-11-07 2016-05-12 Editas Medicine, Inc. Methods for improving crispr/cas-mediated genome-editing
SI3221457T1 (sl) 2014-11-21 2019-08-30 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Postopki in sestavki za ciljno genetsko modifikacijo z uporabo vodilnih RNK v parih
WO2016100819A1 (en) 2014-12-19 2016-06-23 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for targeted genetic modification through single-step multiple targeting
EP3294896A1 (en) 2015-05-11 2018-03-21 Editas Medicine, Inc. Optimized crispr/cas9 systems and methods for gene editing in stem cells
US10285388B2 (en) 2015-05-29 2019-05-14 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals having a disruption in a C9ORF72 locus
JP7396783B2 (ja) 2015-06-09 2023-12-12 エディタス・メディシン、インコーポレイテッド 移植を改善するためのcrispr/cas関連方法および組成物
CN108291218B (zh) 2015-07-15 2022-08-19 新泽西鲁特格斯州立大学 核酸酶非依赖性靶向基因编辑平台及其用途
US11667911B2 (en) 2015-09-24 2023-06-06 Editas Medicine, Inc. Use of exonucleases to improve CRISPR/CAS-mediated genome editing
WO2017066497A2 (en) 2015-10-13 2017-04-20 Duke University Genome engineering with type i crispr systems in eukaryotic cells
IL294014B2 (en) 2015-10-23 2024-07-01 Harvard College Nucleobase editors and their uses
EP3370513A1 (en) * 2015-11-06 2018-09-12 The Jackson Laboratory Large genomic dna knock-in and uses thereof
CA3011359A1 (en) 2016-01-13 2017-07-20 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Rodents having an engineered heavy chain diversity region
US11666666B2 (en) * 2016-02-11 2023-06-06 The Regents Of The University Of California Methods and compositions for modifying a mutant dystrophin gene in a cell's genome
US11597924B2 (en) 2016-03-25 2023-03-07 Editas Medicine, Inc. Genome editing systems comprising repair-modulating enzyme molecules and methods of their use
EP4047092A1 (en) 2016-04-13 2022-08-24 Editas Medicine, Inc. Cas9 fusion molecules, gene editing systems, and methods of use thereof
AU2017268458B2 (en) * 2016-05-20 2022-07-21 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for breaking immunological tolerance using multiple guide RNAS
US20210010022A1 (en) * 2016-05-27 2021-01-14 Cambridge Enterprise Limited Novel nucleic acid construct
US20190323038A1 (en) * 2016-06-17 2019-10-24 Montana State Univesity Bidirectional targeting for genome editing
WO2017220527A1 (en) * 2016-06-20 2017-12-28 Glycotope Gmbh Means and methods for modifying multiple alleles
EP3476865B1 (en) * 2016-06-28 2023-09-13 Biocytogen Pharmaceuticals (Beijing) Co., Ltd. Method for constructing pd-1 gene-modified humanized animal model and use thereof
US11124805B2 (en) 2016-07-13 2021-09-21 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods, compositions and kits for increasing genome editing efficiency
CN109563505A (zh) 2016-07-28 2019-04-02 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 用于真核细胞的组装系统
AU2017302657A1 (en) 2016-07-29 2019-02-14 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Mice comprising mutations resulting in expression of c-truncated fibrillin-1
IL308426A (en) 2016-08-03 2024-01-01 Harvard College Adenosine nuclear base editors and their uses
US11661590B2 (en) 2016-08-09 2023-05-30 President And Fellows Of Harvard College Programmable CAS9-recombinase fusion proteins and uses thereof
US11542509B2 (en) 2016-08-24 2023-01-03 President And Fellows Of Harvard College Incorporation of unnatural amino acids into proteins using base editing
CA3038548A1 (en) 2016-09-30 2018-04-05 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals having a hexanucleotide repeat expansion in a c9orf72 locus
SG11201903089RA (en) 2016-10-14 2019-05-30 Harvard College Aav delivery of nucleobase editors
MX2019005256A (es) 2016-11-04 2019-08-05 Regeneron Pharma Animales no humanos que tienen un locus de la cadena ligera lambda de inmunoglobulina modificado geneticamente.
CN106520831B (zh) * 2016-11-18 2020-05-26 青岛市畜牧兽医研究所 一种哺乳动物基因组修饰方法
WO2018119359A1 (en) 2016-12-23 2018-06-28 President And Fellows Of Harvard College Editing of ccr5 receptor gene to protect against hiv infection
US12065666B2 (en) 2017-01-05 2024-08-20 Rutgers, The State University Of New Jersey Targeted gene editing platform independent of DNA double strand break and uses thereof
EP4095263A1 (en) 2017-01-06 2022-11-30 Editas Medicine, Inc. Methods of assessing nuclease cleavage
CN110446781A (zh) 2017-02-15 2019-11-12 蓝鸟生物公司 供体修复模板多重基因组编辑
US11898179B2 (en) 2017-03-09 2024-02-13 President And Fellows Of Harvard College Suppression of pain by gene editing
EP3592777A1 (en) 2017-03-10 2020-01-15 President and Fellows of Harvard College Cytosine to guanine base editor
JP7191388B2 (ja) 2017-03-23 2022-12-19 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ 核酸によってプログラム可能なdna結合蛋白質を含む核酸塩基編集因子
WO2018201086A1 (en) 2017-04-28 2018-11-01 Editas Medicine, Inc. Methods and systems for analyzing guide rna molecules
US11560566B2 (en) 2017-05-12 2023-01-24 President And Fellows Of Harvard College Aptazyme-embedded guide RNAs for use with CRISPR-Cas9 in genome editing and transcriptional activation
KR20200010311A (ko) * 2017-05-16 2020-01-30 제네로스 바이오파마 리미티드 알츠하이머병의 치료를 위한 조성물 및 방법
WO2018227114A1 (en) 2017-06-09 2018-12-13 Editas Medicine, Inc. Engineered cas9 nucleases
SG11201911886PA (en) 2017-06-27 2020-01-30 Regeneron Pharma Non-human animals comprising a humanized asgr1 locus
US11866726B2 (en) 2017-07-14 2024-01-09 Editas Medicine, Inc. Systems and methods for targeted integration and genome editing and detection thereof using integrated priming sites
CN111801345A (zh) 2017-07-28 2020-10-20 哈佛大学的校长及成员们 使用噬菌体辅助连续进化(pace)的进化碱基编辑器的方法和组合物
US11021719B2 (en) 2017-07-31 2021-06-01 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for assessing CRISPER/Cas-mediated disruption or excision and CRISPR/Cas-induced recombination with an exogenous donor nucleic acid in vivo
CA3067872A1 (en) 2017-07-31 2019-02-07 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Cas-transgenic mouse embryonic stem cells and mice and uses thereof
US11319532B2 (en) 2017-08-30 2022-05-03 President And Fellows Of Harvard College High efficiency base editors comprising Gam
BR112020003609A2 (pt) 2017-09-29 2020-09-01 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. sistema e método para formar uma emulsão
WO2019072241A1 (en) 2017-10-13 2019-04-18 Beijing Biocytogen Co., Ltd NON-HUMAN ANIMAL GENETICALLY MODIFIED WITH PD-1 HUMAN OR CHIMERIC
CN111757937A (zh) 2017-10-16 2020-10-09 布罗德研究所股份有限公司 腺苷碱基编辑器的用途
US20190141966A1 (en) 2017-11-10 2019-05-16 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-Human Animals Comprising SLC30A8 Mutation And Methods Of Use
KR102709884B1 (ko) 2017-11-30 2024-09-26 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 인간화된 trkb 유전자좌를 포함하는 비인간 동물
JP7430636B2 (ja) 2017-12-05 2024-02-13 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 操作された免疫グロブリンラムダ軽鎖を有する非ヒト動物及びその使用
WO2019148166A1 (en) * 2018-01-29 2019-08-01 Massachusetts Institute Of Technology Methods of enhancing chromosomal homologous recombination
JP7334178B2 (ja) 2018-03-19 2023-08-28 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド CRISPR/Cas系を使用した動物での転写モジュレーション
US20210071202A1 (en) 2018-03-29 2021-03-11 Jichi Medical University Genome editing method, composition, cell, cell preparation, and method for producing cell preparation
WO2019213183A1 (en) * 2018-04-30 2019-11-07 The Trustees Of The University Of Pennsylvania In utero crispr-mediated therapeutic editing of genes
US20210230637A1 (en) * 2018-05-08 2021-07-29 Osaka University Method for producing homozygous cells
KR20210045360A (ko) 2018-05-16 2021-04-26 신테고 코포레이션 가이드 rna 설계 및 사용을 위한 방법 및 시스템
IL305557A (en) 2018-06-14 2023-10-01 Regeneron Pharma Non-human animals with transgenic DH–DH rearrangement capacity, and their uses
BR112021003380A2 (pt) * 2018-08-28 2021-05-18 Flagship Pioneering Innovations Vi, Llc métodos e composições para modulação de um genoma
US11845958B2 (en) * 2018-09-05 2023-12-19 Wisconsin Alumni Research Foundation Genetically modified genes and cells, and methods of using same for silencing virus gene expression
CA3112612C (en) 2018-09-13 2024-02-27 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Complement factor h gene knockout rat as a model of c3 glomerulopathy
WO2020067004A1 (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 公益財団法人微生物化学研究会 新規ウイルスベクターおよびその製造方法と使用方法
CA3120799A1 (en) 2018-12-20 2020-06-25 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Nuclease-mediated repeat expansion
WO2020191243A1 (en) 2019-03-19 2020-09-24 The Broad Institute, Inc. Methods and compositions for editing nucleotide sequences
SG11202108454RA (en) 2019-04-04 2021-09-29 Regeneron Pharma Non-human animals comprising a humanized coagulation factor 12 locus
JP2022534867A (ja) 2019-06-04 2022-08-04 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド ベータスリップ変異を有するヒト化ttr遺伝子座を含む非ヒト動物と使用方法
MA56117A (fr) 2019-06-05 2022-04-13 Regeneron Pharma Animaux non humains ayant un répertoire de chaînes légères lambda limité exprimé à partir du locus kappa et leurs utilisations
CN113939595A (zh) 2019-06-07 2022-01-14 瑞泽恩制药公司 包括人源化白蛋白基因座的非人动物
WO2021108363A1 (en) 2019-11-25 2021-06-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Crispr/cas-mediated upregulation of humanized ttr allele
EP4096396A1 (en) 2020-01-28 2022-12-07 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals comprising a humanized pnpla3 locus and methods of use
WO2021158883A1 (en) 2020-02-07 2021-08-12 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals comprising a humanized klkb1 locus and methods of use
US20210292754A1 (en) * 2020-03-16 2021-09-23 Pairwise Plants Services, Inc. Natural guide architectures and methods of making and using the same
US20230102342A1 (en) 2020-03-23 2023-03-30 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals comprising a humanized ttr locus comprising a v30m mutation and methods of use
WO2021222327A1 (en) * 2020-04-27 2021-11-04 Duke University A high-throughput screening method to discover optimal grna pairs for crispr-mediated exon deletion
DE112021002672T5 (de) 2020-05-08 2023-04-13 President And Fellows Of Harvard College Vefahren und zusammensetzungen zum gleichzeitigen editieren beider stränge einer doppelsträngigen nukleotid-zielsequenz
EP4171215A2 (en) 2020-06-26 2023-05-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals comprising a humanized ace2 locus
CN112481297A (zh) * 2020-11-02 2021-03-12 深圳先进技术研究院 一种制造染色体结构变异的方法
CN112382339B (zh) * 2020-11-17 2024-08-13 中国人民解放军军事科学院军事医学研究院 一种识别合子型基因激活zga基因的方法及装置
US20240317849A1 (en) 2020-12-23 2024-09-26 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Nucleic acids encoding anchor modified antibodies and uses thereof
WO2022251179A1 (en) * 2021-05-26 2022-12-01 Inscripta, Inc. Crispr editing in diploid genomes
CN113832189B (zh) * 2021-09-06 2022-10-21 中国人民解放军军事科学院军事医学研究院 一种用于敲除猪免疫球蛋白重链IGHG区的gRNA及其应用
CN118251491A (zh) 2021-10-28 2024-06-25 瑞泽恩制药公司 用于敲除C5的CRISPR/Cas相关方法及组合物
KR20240117571A (ko) 2021-12-08 2024-08-01 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 돌연변이 마이오실린 질환 모델 및 이의 용도
WO2023122506A1 (en) 2021-12-20 2023-06-29 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Non-human animals comprising humanized ace2 and tmprss loci
WO2023150798A1 (en) 2022-02-07 2023-08-10 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for defining optimal treatment timeframes in lysosomal disease
US20230257432A1 (en) 2022-02-11 2023-08-17 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for screening 4r tau targeting agents
WO2023250511A2 (en) 2022-06-24 2023-12-28 Tune Therapeutics, Inc. Compositions, systems, and methods for reducing low-density lipoprotein through targeted gene repression
US20240224964A9 (en) 2022-09-29 2024-07-11 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Correction of hepatosteatosis in humanized liver animals through restoration of il6/il6r/gp130 signaling in human hepatocytes

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004536556A (ja) * 2000-10-31 2004-12-09 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 真核生物細胞を改変する方法
WO2014034412A1 (ja) * 2012-08-31 2014-03-06 京セラメディカル株式会社 人工心肺ポンプ用駆動装置
WO2014104878A1 (en) * 2012-12-27 2014-07-03 Keygene N.V. Method for removing genetic linkage in a plant

Family Cites Families (178)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4516228A (en) 1983-08-25 1985-05-07 Mobil Oil Corporation Acoustic well logging device for detecting compressional and shear waves
US5830729A (en) 1996-04-18 1998-11-03 Institut Pasteur I Sce I-induced gene replacement and gene conversion in embryonic stem cells
AU8587598A (en) 1997-07-26 1999-02-16 Wisconsin Alumni Research Foundation Trans-species nuclear transfer
JP2002533130A (ja) 1998-12-31 2002-10-08 ザ ジェイ. デビッド グラッドストーン インスティテューツ Hiv共受容体を発現するトランスジェニック齧歯類動物および齧歯類細胞株
US6503717B2 (en) 1999-12-06 2003-01-07 Sangamo Biosciences, Inc. Methods of using randomized libraries of zinc finger proteins for the identification of gene function
JP2002535995A (ja) 1999-02-03 2002-10-29 ザ チルドレンズ メディカル センター コーポレイション 染色体標的部位での二本鎖dna切断の誘導を含む遺伝子修復
CA2410516A1 (en) 2000-05-31 2001-12-06 Chiron Corporation Compositions and methods for treating neoplastic disease using chemotherapy and radiation sensitizers
US20050144655A1 (en) 2000-10-31 2005-06-30 Economides Aris N. Methods of modifying eukaryotic cells
US6596541B2 (en) 2000-10-31 2003-07-22 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of modifying eukaryotic cells
US7105348B2 (en) 2000-10-31 2006-09-12 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of modifying eukaryotic cells
AUPR451401A0 (en) 2001-04-20 2001-05-24 Monash University A method of nuclear transfer
AU2003251286B2 (en) 2002-01-23 2007-08-16 The University Of Utah Research Foundation Targeted chromosomal mutagenesis using zinc finger nucleases
US7612250B2 (en) 2002-07-29 2009-11-03 Trustees Of Tufts College Nuclear transfer embryo formation method
US20030175968A1 (en) 2002-10-30 2003-09-18 Golic Kent G. Gene targeting method
EP1587545A2 (en) 2003-01-13 2005-10-26 Mahendra S. Rao Persistent expression of candidate molecule in proliferating stem and progenitor cells for delivery of therapeutic products
SG150548A1 (en) 2003-12-01 2009-03-30 Kudos Pharm Ltd Dna damage repair inhibitors for treatment of cancer
ES2463476T3 (es) 2004-10-19 2014-05-28 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Método para generar un ratón homocigótico para una modificación genética
FR2879622B1 (fr) 2004-12-17 2008-02-01 Agronomique Inst Nat Rech Procede in vitro de production d'ovocytes ou d'oeufs presentant une modification genomique ciblee
GB0615327D0 (en) 2006-03-30 2006-09-13 Univ Edinburgh Culture medium containing kinase inhibitors and uses thereof
EP2505058A1 (en) 2006-03-31 2012-10-03 Medarex, Inc. Transgenic animals expressing chimeric antibodies for use in preparing human antibodies
CN101117633B (zh) 2006-08-03 2011-07-20 上海交通大学附属儿童医院 一种细胞核移植方法
US7771967B2 (en) 2006-12-22 2010-08-10 The J. David Gladstone Institutes Nucleic acid encoding apolipoprotein E-I3
CN101679977B (zh) 2007-04-26 2013-05-01 桑格摩生物科学股份有限公司 向ppp1r12c基因座的靶向整合
AU2008259939B2 (en) 2007-06-01 2014-03-13 Open Monoclonal Technology, Inc. Compositions and methods for inhibiting endogenous immunoglobulin genes and producing transgenic human idiotype antibodies
KR20160015400A (ko) 2008-08-22 2016-02-12 상가모 바이오사이언스 인코포레이티드 표적화된 단일가닥 분할 및 표적화된 통합을 위한 방법 및 조성물
CN102625655B (zh) 2008-12-04 2016-07-06 桑格摩生物科学股份有限公司 使用锌指核酸酶在大鼠中进行基因组编辑
US20110041195A1 (en) * 2009-08-11 2011-02-17 Sangamo Biosciences, Inc. Organisms homozygous for targeted modification
US8518392B2 (en) 2009-08-14 2013-08-27 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Promoter-regulated differentiation-dependent self-deleting cassette
CA2779337A1 (en) 2009-10-28 2011-05-05 Helmholtz Zentrum Muenchen Deutsches Forschungszentrum Fuer Gesundheit U Nd Umwelt (Gmbh) Homologous recombination in the oocyte
AU2010319894B2 (en) 2009-10-29 2015-03-05 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Multifunctional alleles
US20120315670A1 (en) 2009-11-02 2012-12-13 Gen9, Inc. Compositions and Methods for the Regulation of Multiple Genes of Interest in a Cell
WO2011068103A1 (ja) 2009-12-01 2011-06-09 独立行政法人国立がん研究センター ラット胚性幹細胞を用いたキメララットの作製法
ES2583060T3 (es) 2009-12-21 2016-09-16 Keygene N.V. Técnicas mejoradas para la transfección de protoplastos
UA113493C2 (xx) 2010-01-22 2017-02-10 Спосіб видалення ділянки днк в рослині
JP2013518602A (ja) 2010-02-09 2013-05-23 サンガモ バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 部分的に一本鎖のドナー分子による標的化ゲノム改変
EP3156062A1 (en) 2010-05-17 2017-04-19 Sangamo BioSciences, Inc. Novel dna-binding proteins and uses thereof
GB201009732D0 (en) 2010-06-10 2010-07-21 Gene Bridges Gmbh Direct cloning
CN104711218B (zh) 2010-06-11 2018-09-25 瑞泽恩制药公司 由xy es细胞制备能育的xy雌性动物
EP2596011B1 (en) 2010-07-21 2018-10-03 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for modification of a hla locus
WO2012018726A1 (en) 2010-08-02 2012-02-09 Cellectis Sa Method for increasing double-strand break-induced gene targeting
WO2012129198A1 (en) 2011-03-23 2012-09-27 Transposagen Biopharmaceuticals, Inc. Genetically modified rat models for obesity and diabetes
WO2012168307A2 (en) 2011-06-07 2012-12-13 Helmholtz Zentrum München - Deutsches Forschungszentrum für Gesundheit und Umwelt (GmbH) Improved recombination efficiency by inhibition of nhej dna repair
PL3424947T3 (pl) 2011-10-28 2021-06-14 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Myszy z genetycznie zmodyfikowanym receptorem komórek t
US9637739B2 (en) 2012-03-20 2017-05-02 Vilnius University RNA-directed DNA cleavage by the Cas9-crRNA complex
WO2013141680A1 (en) 2012-03-20 2013-09-26 Vilnius University RNA-DIRECTED DNA CLEAVAGE BY THE Cas9-crRNA COMPLEX
ES2683071T3 (es) 2012-04-25 2018-09-24 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Direccionamiento mediado por nucleasas con grandes vectores de direccionamiento
CN104471067B (zh) 2012-05-07 2020-08-14 桑格摩生物治疗股份有限公司 用于核酸酶介导的转基因靶向整合的方法和组合物
DK2800811T3 (en) 2012-05-25 2017-07-17 Univ Vienna METHODS AND COMPOSITIONS FOR RNA DIRECTIVE TARGET DNA MODIFICATION AND FOR RNA DIRECTIVE MODULATION OF TRANSCRIPTION
BR112014031080A2 (pt) 2012-06-12 2018-05-08 Genentech Inc métodos e composições de geração de alelos knock-out condicionais.
JP2015527889A (ja) 2012-07-25 2015-09-24 ザ ブロード インスティテュート, インコーポレイテッド 誘導可能なdna結合タンパク質およびゲノム撹乱ツール、ならびにそれらの適用
SG11201503059XA (en) 2012-10-23 2015-06-29 Toolgen Inc Composition for cleaving a target dna comprising a guide rna specific for the target dna and cas protein-encoding nucleic acid or cas protein, and use thereof
KR102243092B1 (ko) 2012-12-06 2021-04-22 시그마-알드리치 컴퍼니., 엘엘씨 Crispr-기초된 유전체 변형과 조절
WO2014093655A2 (en) 2012-12-12 2014-06-19 The Broad Institute, Inc. Engineering and optimization of systems, methods and compositions for sequence manipulation with functional domains
US8697359B1 (en) 2012-12-12 2014-04-15 The Broad Institute, Inc. CRISPR-Cas systems and methods for altering expression of gene products
EP4286402A3 (en) 2012-12-12 2024-02-14 The Broad Institute, Inc. Crispr-cas component systems, methods and compositions for sequence manipulation
US20140310830A1 (en) * 2012-12-12 2014-10-16 Feng Zhang CRISPR-Cas Nickase Systems, Methods And Compositions For Sequence Manipulation in Eukaryotes
SG11201504523UA (en) 2012-12-12 2015-07-30 Broad Inst Inc Delivery, engineering and optimization of systems, methods and compositions for sequence manipulation and therapeutic applications
DK3064585T3 (da) 2012-12-12 2020-04-27 Broad Inst Inc Konstruering og optimering af forbedrede systemer, fremgangsmåder og enzymsammensætninger til sekvensmanipulation
CN105121641A (zh) 2012-12-17 2015-12-02 哈佛大学校长及研究员协会 Rna-引导的人类基因组工程化
WO2014127287A1 (en) 2013-02-14 2014-08-21 Massachusetts Institute Of Technology Method for in vivo tergated mutagenesis
JP6475172B2 (ja) 2013-02-20 2019-02-27 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドRegeneron Pharmaceuticals, Inc. ラットの遺伝子組換え
US10227610B2 (en) 2013-02-25 2019-03-12 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for enhancing nuclease-mediated gene disruption
EP2922393B2 (en) 2013-02-27 2022-12-28 Helmholtz Zentrum München - Deutsches Forschungszentrum für Gesundheit und Umwelt (GmbH) Gene editing in the oocyte by cas9 nucleases
US10612043B2 (en) * 2013-03-09 2020-04-07 Agilent Technologies, Inc. Methods of in vivo engineering of large sequences using multiple CRISPR/cas selections of recombineering events
EP2971167B1 (en) 2013-03-14 2019-07-31 Caribou Biosciences, Inc. Compositions and methods of nucleic acid-targeting nucleic acids
US20140273230A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Sigma-Aldrich Co., Llc Crispr-based genome modification and regulation
US9234213B2 (en) 2013-03-15 2016-01-12 System Biosciences, Llc Compositions and methods directed to CRISPR/Cas genomic engineering systems
WO2014153470A2 (en) 2013-03-21 2014-09-25 Sangamo Biosciences, Inc. Targeted disruption of t cell receptor genes using engineered zinc finger protein nucleases
WO2014165825A2 (en) 2013-04-04 2014-10-09 President And Fellows Of Harvard College Therapeutic uses of genome editing with crispr/cas systems
US20160186208A1 (en) 2013-04-16 2016-06-30 Whitehead Institute For Biomedical Research Methods of Mutating, Modifying or Modulating Nucleic Acid in a Cell or Nonhuman Mammal
RS62263B1 (sr) 2013-04-16 2021-09-30 Regeneron Pharma Ciljana modifikacija genoma pacova
EP2986709A4 (en) 2013-04-16 2017-03-15 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Activating an alternative pathway for homology-directed repair to stimulate targeted gene correction and genome engineering
EP2796558A1 (en) 2013-04-23 2014-10-29 Rheinische Friedrich-Wilhelms-Universität Bonn Improved gene targeting and nucleic acid carrier molecule, in particular for use in plants
AU2014262867B2 (en) 2013-05-10 2019-12-05 Sangamo Therapeutics, Inc. Delivery methods and compositions for nuclease-mediated genome engineering
CA2913865C (en) 2013-05-29 2022-07-19 Cellectis A method for producing precise dna cleavage using cas9 nickase activity
US20140359795A1 (en) 2013-05-31 2014-12-04 Recombinetics, Inc. Genetic techniques for making animals with sortable sperm
WO2014201015A2 (en) 2013-06-11 2014-12-18 The Regents Of The University Of California Methods and compositions for target dna modification
CA2915845A1 (en) 2013-06-17 2014-12-24 The Broad Institute, Inc. Delivery, engineering and optimization of systems, methods and compositions for targeting and modeling diseases and disorders of post mitotic cells
EP4245853A3 (en) 2013-06-17 2023-10-18 The Broad Institute, Inc. Optimized crispr-cas double nickase systems, methods and compositions for sequence manipulation
CN106062197A (zh) 2013-06-17 2016-10-26 布罗德研究所有限公司 用于序列操纵的串联指导系统、方法和组合物的递送、工程化和优化
KR20160056869A (ko) 2013-06-17 2016-05-20 더 브로드 인스티튜트, 인코퍼레이티드 바이러스 구성성분을 사용하여 장애 및 질환을 표적화하기 위한 crispr-cas 시스템 및 조성물의 전달, 용도 및 치료 적용
WO2014204723A1 (en) 2013-06-17 2014-12-24 The Broad Institute Inc. Oncogenic models based on delivery and use of the crispr-cas systems, vectors and compositions
CA2915842C (en) 2013-06-17 2022-11-29 The Broad Institute, Inc. Delivery and use of the crispr-cas systems, vectors and compositions for hepatic targeting and therapy
BR112015031639A2 (pt) 2013-06-19 2019-09-03 Sigma Aldrich Co Llc integração alvo
US10011850B2 (en) 2013-06-21 2018-07-03 The General Hospital Corporation Using RNA-guided FokI Nucleases (RFNs) to increase specificity for RNA-Guided Genome Editing
EP3019595A4 (en) 2013-07-09 2016-11-30 THERAPEUTIC USES OF A GENERIC CHANGE WITH CRISPR / CAS SYSTEMS
US11060083B2 (en) 2013-07-19 2021-07-13 Larix Bioscience Llc Methods and compositions for producing double allele knock outs
CN105392885B (zh) 2013-07-19 2020-11-03 赖瑞克斯生物科技公司 用于产生双等位基因敲除的方法和组合物
JP2016525004A (ja) 2013-07-24 2016-08-22 メディック アクティフ フェアトリープス ゲーエムベーハー 食材細断装置
US10563225B2 (en) 2013-07-26 2020-02-18 President And Fellows Of Harvard College Genome engineering
MX2016002306A (es) * 2013-08-22 2016-07-08 Du Pont Promotor u6 de polimerasa iii de soja y metodos de uso.
WO2015031775A1 (en) 2013-08-29 2015-03-05 Temple University Of The Commonwealth System Of Higher Education Methods and compositions for rna-guided treatment of hiv infection
DE202014010413U1 (de) 2013-09-18 2015-12-08 Kymab Limited Zellen und Organismen
WO2015048690A1 (en) 2013-09-27 2015-04-02 The Regents Of The University Of California Optimized small guide rnas and methods of use
WO2015048577A2 (en) 2013-09-27 2015-04-02 Editas Medicine, Inc. Crispr-related methods and compositions
WO2015052231A2 (en) 2013-10-08 2015-04-16 Technical University Of Denmark Multiplex editing system
ES2881473T3 (es) 2013-10-17 2021-11-29 Sangamo Therapeutics Inc Métodos de suministro y composiciones para la modificación por ingeniería genética del genoma mediada por nucleasas
WO2015068785A1 (ja) 2013-11-06 2015-05-14 国立大学法人広島大学 核酸挿入用ベクター
CA2930015A1 (en) 2013-11-07 2015-05-14 Editas Medicine, Inc. Crispr-related methods and compositions with governing grnas
US10787684B2 (en) 2013-11-19 2020-09-29 President And Fellows Of Harvard College Large gene excision and insertion
JP2016538001A (ja) 2013-11-28 2016-12-08 ホライズン・ジェノミクス・ゲーエムベーハー 体細胞半数体ヒト細胞株
RU2725520C2 (ru) 2013-12-11 2020-07-02 Регенерон Фармасьютикалс, Инк. Способы и композиции для направленной модификации генома
CN106536729A (zh) 2013-12-12 2017-03-22 布罗德研究所有限公司 使用粒子递送组分靶向障碍和疾病的crispr‑cas系统和组合物的递送、用途和治疗应用
KR20160097327A (ko) 2013-12-12 2016-08-17 더 브로드 인스티튜트, 인코퍼레이티드 유전자 산물, 구조 정보 및 유도성 모듈형 cas 효소의 발현의 변경을 위한 crispr-cas 시스템 및 방법
AU2014361784A1 (en) 2013-12-12 2016-06-23 Massachusetts Institute Of Technology Delivery, use and therapeutic applications of the CRISPR-Cas systems and compositions for HBV and viral diseases and disorders
WO2015089462A1 (en) 2013-12-12 2015-06-18 The Broad Institute Inc. Delivery, use and therapeutic applications of the crispr-cas systems and compositions for genome editing
CA2932472A1 (en) 2013-12-12 2015-06-18 Massachusetts Institute Of Technology Compositions and methods of use of crispr-cas systems in nucleotide repeat disorders
EP4219699A1 (en) 2013-12-12 2023-08-02 The Broad Institute, Inc. Engineering of systems, methods and optimized guide compositions with new architectures for sequence manipulation
KR102274445B1 (ko) 2013-12-19 2021-07-08 아미리스 인코퍼레이티드 게놈 삽입을 위한 방법
JP6747974B2 (ja) 2014-01-08 2020-08-26 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ Rna誘導型遺伝子ドライブ
JP6479024B2 (ja) 2014-01-24 2019-03-06 ザ チルドレンズ メディカル センター コーポレーション 抗体親和性の最適化のための高スループットマウスモデル
WO2015117041A1 (en) 2014-01-30 2015-08-06 Nair Ramesh B Gene modification-mediated methods and compositions for generating dominant traits in eukaryotic systems
US10233456B2 (en) 2014-01-30 2019-03-19 The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Method, vectors, cells, seeds and kits for stacking genes into a single genomic site
EP3114227B1 (en) 2014-03-05 2021-07-21 Editas Medicine, Inc. Crispr/cas-related methods and compositions for treating usher syndrome and retinitis pigmentosa
WO2015138510A1 (en) 2014-03-10 2015-09-17 Editas Medicine., Inc. Crispr/cas-related methods and compositions for treating leber's congenital amaurosis 10 (lca10)
EP3116533B1 (en) 2014-03-12 2020-08-12 Precision Biosciences, Inc. Dystrophin gene exon deletion using engineered nucleases
IL247679B1 (en) 2014-03-14 2024-07-01 Cibus Europe Bv Methods and compositions for increasing the efficiency of targeted gene modification through the use of oligonucleotide-mediated gene repair
EP3122877B1 (en) 2014-03-26 2023-03-22 University of Maryland, College Park Targeted genome editing in zygotes of domestic large animals
GB201406968D0 (en) 2014-04-17 2014-06-04 Green Biologics Ltd Deletion mutants
WO2015163733A1 (en) 2014-04-24 2015-10-29 Institute For Basic Science A method of selecting a nuclease target sequence for gene knockout based on microhomology
GB201407852D0 (en) 2014-05-02 2014-06-18 Iontas Ltd Preparation of libraries od protein variants expressed in eukaryotic cells and use for selecting binding molecules
US20170088819A1 (en) 2014-05-16 2017-03-30 Vrije Universiteit Brussel Genetic correction of myotonic dystrophy type 1
JP2017518372A (ja) 2014-05-30 2017-07-06 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 潜伏性ウイルス感染用の処置剤を送達するための組成物および方法
EP3708671A1 (en) 2014-06-06 2020-09-16 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for modifying a targeted locus
AU2015277369B2 (en) 2014-06-16 2021-08-19 The Johns Hopkins University Compositions and methods for the expression of CRISPR guide RNAs using the H1 promoter
US9902971B2 (en) 2014-06-26 2018-02-27 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for producing a mouse XY embryonic (ES) cell line capable of producing a fertile XY female mouse in an F0 generation
KR20170032406A (ko) 2014-07-15 2017-03-22 주노 쎄러퓨티크스 인코퍼레이티드 입양 세포 치료를 위한 조작된 세포
US9944933B2 (en) 2014-07-17 2018-04-17 Georgia Tech Research Corporation Aptamer-guided gene targeting
WO2016011428A1 (en) 2014-07-17 2016-01-21 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education Methods of treating cells containing fusion genes
ES2730378T3 (es) 2014-08-27 2019-11-11 Caribou Biosciences Inc Procedimientos para incrementar la eficiencia de la modificación mediada por Cas9
EP3188763B1 (en) 2014-09-02 2020-05-13 The Regents of The University of California Methods and compositions for rna-directed target dna modification
WO2016049163A2 (en) 2014-09-24 2016-03-31 The Broad Institute Inc. Use and production of chd8+/- transgenic animals with behavioral phenotypes characteristic of autism spectrum disorder
WO2016049024A2 (en) 2014-09-24 2016-03-31 The Broad Institute Inc. Delivery, use and therapeutic applications of the crispr-cas systems and compositions for modeling competition of multiple cancer mutations in vivo
WO2016049258A2 (en) 2014-09-25 2016-03-31 The Broad Institute Inc. Functional screening with optimized functional crispr-cas systems
AU2015323973A1 (en) 2014-09-29 2017-04-20 The Jackson Laboratory High efficiency, high throughput generation of genetically modified mammals by electroporation
AU2015324935B2 (en) 2014-10-01 2021-04-08 The General Hospital Corporation Methods for increasing efficiency of nuclease-induced homology-directed repair
EP3204496A1 (en) 2014-10-10 2017-08-16 Editas Medicine, Inc. Compositions and methods for promoting homology directed repair
WO2016061073A1 (en) 2014-10-14 2016-04-21 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center Composition and method for in vivo engineering of chromosomal rearrangements
ES2741387T3 (es) 2014-10-15 2020-02-10 Regeneron Pharma Métodos y composiciones para generar o mantener células pluripotentes
WO2016061481A1 (en) 2014-10-17 2016-04-21 The Penn State Research Foundation Methods and compositions for multiplex rna guided genome editing and other rna technologies
US20170306306A1 (en) 2014-10-24 2017-10-26 Life Technologies Corporation Compositions and Methods for Enhancing Homologous Recombination
WO2016073955A2 (en) 2014-11-06 2016-05-12 President And Fellows Of Harvard College Cells lacking b2m surface expression and methods for allogeneic administration of such cells
CA2963820A1 (en) 2014-11-07 2016-05-12 Editas Medicine, Inc. Methods for improving crispr/cas-mediated genome-editing
SI3221457T1 (sl) 2014-11-21 2019-08-30 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Postopki in sestavki za ciljno genetsko modifikacijo z uporabo vodilnih RNK v parih
KR20170081268A (ko) 2014-11-27 2017-07-11 단지거 이노베이션즈 엘티디. 게놈 편집용 핵산 구조체
US20170266320A1 (en) 2014-12-01 2017-09-21 President And Fellows Of Harvard College RNA-Guided Systems for In Vivo Gene Editing
WO2016094880A1 (en) 2014-12-12 2016-06-16 The Broad Institute Inc. Delivery, use and therapeutic applications of crispr systems and compositions for genome editing as to hematopoietic stem cells (hscs)
EP3230452A1 (en) 2014-12-12 2017-10-18 The Broad Institute Inc. Dead guides for crispr transcription factors
WO2016094874A1 (en) 2014-12-12 2016-06-16 The Broad Institute Inc. Escorted and functionalized guides for crispr-cas systems
WO2016097751A1 (en) 2014-12-18 2016-06-23 The University Of Bath Method of cas9 mediated genome engineering
WO2016100819A1 (en) 2014-12-19 2016-06-23 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for targeted genetic modification through single-step multiple targeting
EP3239298A4 (en) 2014-12-26 2018-06-13 Riken Gene knockout method
WO2016112242A1 (en) 2015-01-08 2016-07-14 President And Fellows Of Harvard College Split cas9 proteins
EP3242938B1 (en) 2015-01-09 2020-01-08 Bio-Rad Laboratories, Inc. Detection of genome editing
CN107429263A (zh) 2015-01-15 2017-12-01 斯坦福大学托管董事会 调控基因组编辑的方法
WO2016130697A1 (en) 2015-02-11 2016-08-18 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Methods and kits for generating vectors that co-express multiple target molecules
GB2535532B (en) 2015-02-23 2021-05-12 Knorr Bremse Systeme Fuer Nutzfahrzeuge Gmbh Brake valve arrangement
EP3262171A2 (en) 2015-02-23 2018-01-03 Crispr Therapeutics AG Materials and methods for treatment of hemoglobinopathies
US20180200387A1 (en) 2015-02-23 2018-07-19 Crispr Therapeutics Ag Materials and methods for treatment of human genetic diseases including hemoglobinopathies
US11261466B2 (en) 2015-03-02 2022-03-01 Sinai Health System Homologous recombination factors
GB201504223D0 (en) 2015-03-12 2015-04-29 Genome Res Ltd Biallelic genetic modification
WO2016154579A2 (en) 2015-03-26 2016-09-29 Editas Medicine, Inc. Crispr/cas-mediated gene conversion
MX2017012407A (es) 2015-03-27 2018-03-07 Harvard College Celulas t modificadas y métodos para hacer y usar las mismas.
EP3277816B1 (en) 2015-04-01 2020-06-17 Editas Medicine, Inc. Crispr/cas-related methods and compositions for treating duchenne muscular dystrophy and becker muscular dystrophy
US10155938B2 (en) 2015-04-14 2018-12-18 City Of Hope Coexpression of CAS9 and TREX2 for targeted mutagenesis
US20180346879A1 (en) 2015-04-22 2018-12-06 Genea Ip Holdings Pty Limited Generation of muscle-lineage clels from stem cells
EP3289081B1 (en) 2015-04-27 2019-03-27 Genethon Compositions and methods for the treatment of nucleotide repeat expansion disorders
WO2016176690A2 (en) 2015-04-30 2016-11-03 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Gene therapy for autosomal dominant diseases
CN107849547B (zh) 2015-05-16 2022-04-19 建新公司 深内含子突变的基因编辑
US9790490B2 (en) 2015-06-18 2017-10-17 The Broad Institute Inc. CRISPR enzymes and systems
KR20180054871A (ko) 2015-10-08 2018-05-24 프레지던트 앤드 펠로우즈 오브 하바드 칼리지 다중화 게놈 편집
AU2016341041A1 (en) 2015-10-20 2018-03-15 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Methods and compositions for marker-free genome modification
EP3370513A1 (en) 2015-11-06 2018-09-12 The Jackson Laboratory Large genomic dna knock-in and uses thereof
US11597924B2 (en) 2016-03-25 2023-03-07 Editas Medicine, Inc. Genome editing systems comprising repair-modulating enzyme molecules and methods of their use
WO2017173004A1 (en) 2016-03-30 2017-10-05 Mikuni Takayasu A method for in vivo precise genome editing
EP3443080B1 (en) 2016-04-13 2021-08-11 University of Massachusetts Repairing compound heterozygous recessive mutations by allele exchange
AU2017268458B2 (en) 2016-05-20 2022-07-21 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for breaking immunological tolerance using multiple guide RNAS
WO2019148166A1 (en) 2018-01-29 2019-08-01 Massachusetts Institute Of Technology Methods of enhancing chromosomal homologous recombination

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004536556A (ja) * 2000-10-31 2004-12-09 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 真核生物細胞を改変する方法
WO2014034412A1 (ja) * 2012-08-31 2014-03-06 京セラメディカル株式会社 人工心肺ポンプ用駆動装置
WO2014104878A1 (en) * 2012-12-27 2014-07-03 Keygene N.V. Method for removing genetic linkage in a plant

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BIOCHEM. BIOPHYS. RES. COMMUN., vol. 445, JPN6019051417, January 2014 (2014-01-01), pages 791 - 794, ISSN: 0004273248 *
FEBS J., vol. 281, JPN6019051407, April 2014 (2014-04-01), pages 1717 - 1725, ISSN: 0004185209 *
GENETICS, vol. 196, JPN6019051414, April 2014 (2014-04-01), pages 961 - 971, ISSN: 0004273247 *
NAT. COMMUN., vol. 5, JPN6019051420, June 2014 (2014-06-01), pages 4240, ISSN: 0004273249 *
NUCL. ACID. RES., vol. 43, no. 3, JPN6019051412, 20 November 2014 (2014-11-20), pages 21, ISSN: 0004273246 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021511038A (ja) * 2018-01-17 2021-05-06 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッドVertex Pharmaceuticals Incorporated Dna−pk阻害剤
JP7466448B2 (ja) 2018-01-17 2024-04-12 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Dna-pk阻害剤
US12005127B2 (en) 2018-01-17 2024-06-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated DNA-PK inhibitors
WO2020050294A1 (ja) * 2018-09-05 2020-03-12 学校法人慶應義塾 相同組換え効率上昇剤及びその使用
US12121524B2 (en) 2019-01-16 2024-10-22 Vertex Pharmaceuticals Incorporated DNA-PK inhibitors
JP6867635B1 (ja) * 2020-04-06 2021-04-28 株式会社Logomix ゲノム改変方法及びゲノム改変キット
JP2021164443A (ja) * 2020-04-06 2021-10-14 株式会社Logomix ゲノム改変方法及びゲノム改変キット
WO2023054573A1 (ja) * 2021-09-30 2023-04-06 国立大学法人大阪大学 相同染色体の一方に特異的なdna欠失を有する細胞を製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
HRP20190949T1 (hr) 2019-07-26
AU2021290301A1 (en) 2022-01-27
AU2015349692B2 (en) 2021-10-28
PT3221457T (pt) 2019-06-27
AU2015349692A1 (en) 2017-06-08
HUE044907T2 (hu) 2019-11-28
KR102531016B1 (ko) 2023-05-10
NZ731962A (en) 2022-07-01
EP3221457B1 (en) 2019-03-20
CY1121738T1 (el) 2020-07-31
KR102415093B1 (ko) 2022-07-04
LT3221457T (lt) 2019-06-10
PL3221457T3 (pl) 2019-09-30
JP6727199B2 (ja) 2020-07-22
IL283585B1 (en) 2023-05-01
US10457960B2 (en) 2019-10-29
IL252181B (en) 2021-06-30
MX2017006670A (es) 2018-03-01
SG11201703747RA (en) 2017-06-29
EP3521437A1 (en) 2019-08-07
EP3221457A2 (en) 2017-09-27
DK3221457T3 (da) 2019-06-03
CA3176380A1 (en) 2016-05-26
JP7101211B2 (ja) 2022-07-14
SI3221457T1 (sl) 2019-08-30
KR20230070319A (ko) 2023-05-22
IL301900A (en) 2023-06-01
US11697828B2 (en) 2023-07-11
WO2016081923A2 (en) 2016-05-26
RU2017121367A3 (ja) 2019-11-05
CN107208078B (zh) 2021-07-16
WO2016081923A3 (en) 2016-07-07
ES2731437T3 (es) 2019-11-15
JP2020191880A (ja) 2020-12-03
CN107208078A (zh) 2017-09-26
US20160145646A1 (en) 2016-05-26
IL283585B2 (en) 2023-09-01
RS58893B1 (sr) 2019-08-30
KR102683423B1 (ko) 2024-07-10
MX2022000378A (es) 2022-02-10
US20200002731A1 (en) 2020-01-02
IL252181A0 (en) 2017-07-31
IL283585A (en) 2021-07-29
CN113444747A (zh) 2021-09-28
SG10201913829YA (en) 2020-03-30
RU2020134412A (ru) 2020-11-11
AU2021290301B2 (en) 2024-02-29
RU2734770C2 (ru) 2020-10-23
RU2017121367A (ru) 2018-12-21
KR20220093013A (ko) 2022-07-04
US20200002730A1 (en) 2020-01-02
US20230332185A1 (en) 2023-10-19
BR112017010547A2 (pt) 2018-02-27
KR20170102234A (ko) 2017-09-08
CA2968440A1 (en) 2016-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7101211B2 (ja) ガイドrnaのペアを使用したターゲティングによる遺伝子改変の方法及び組成物
JP7095066B2 (ja) 単一ステップの複数標的化を通じた標的化された遺伝子修飾のための方法及び組成物
DK3161128T3 (en) METHODS AND COMPOSITIONS FOR TARGETED GENTICAL MODIFICATIONS AND PROCEDURES FOR USE THEREOF

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6727199

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250