JP2016525004A - 食材細断装置 - Google Patents

食材細断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016525004A
JP2016525004A JP2016528530A JP2016528530A JP2016525004A JP 2016525004 A JP2016525004 A JP 2016525004A JP 2016528530 A JP2016528530 A JP 2016528530A JP 2016528530 A JP2016528530 A JP 2016528530A JP 2016525004 A JP2016525004 A JP 2016525004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
replacement cartridge
cartridge
engagement
replacement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016528530A
Other languages
English (en)
Inventor
ブルンナー,ペーター
ハイコ リンデナ,ベルント
ハイコ リンデナ,ベルント
Original Assignee
メディック アクティフ フェアトリープス ゲーエムベーハー
メディック アクティフ フェアトリープス ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メディック アクティフ フェアトリープス ゲーエムベーハー, メディック アクティフ フェアトリープス ゲーエムベーハー filed Critical メディック アクティフ フェアトリープス ゲーエムベーハー
Publication of JP2016525004A publication Critical patent/JP2016525004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/02Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by air or other gas pressure applied to the liquid or other product to be sprayed or atomised
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/14Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using sprayed or atomised substances including air-liquid contact processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0028Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/02Caps or cap-like covers without lines of weakness, tearing strips, tags, or like opening or removal devices
    • B65D41/04Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation
    • B65D41/06Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation with bayonet cams, i.e. removed by first pushing axially to disengage the cams and then rotating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/06Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes of the injector type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/02Gases
    • A61M2202/0208Oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0468Liquids non-physiological

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明は、エアロゾルを生成する交換カートリッジであって、少なくとも1つの底部(1)と、少なくとも1つ蓋部(2)を有し、第1の、特に液体のエアロゾル成分のためのタンクが前記底部(1)および/または前記蓋部(2)の中に形成され、前記交換カートリッジの中に気化ノズル(5、6)が形成され、前記底部(1)と前記蓋部(2)とがバイオネットジョイントにより結合される交換カートリッジに関する。

Description

本発明は、エアロゾルを生成する交換カートリッジであって、少なくとも1つ底部と、少なくとも1つの蓋部とを有し、底部または蓋部の中に第1の、特に液体エアロゾル成分のタンクが形成される交換カートリッジに関する。
とりわけ、吸入器、人工呼吸器またはキャビンの中の上述の交換カートリッジは、気道または生体をエアロゾルに触れさせるために用いられる。これらは、治療目的でも消毒目的でも用いられる。
特許文献1には、気化させる液体を満たした後に結合可能な少なくとも2つの部品からなる交換カートリッジが開示されている。これらは、例えば、プラグ結合またはねじ込み結合される。
ねじ込み結合を構成するためには、部品が正確に配置され、その位置で相対して回転させられなければならない。これでは、気化させるべき液体を装填した後でカートリッジを閉める時間が長くなる。さらに、大量の処理を考慮した自動化が難しい。簡単なプラグ結合では、不用意なカートリッジの開放に対して限られた保護しか提供できない。
好適なのは、特許文献2に開示されている、2つの部品を、特に溶接により、接着させる取り外し不可能な結合である。接着または溶接されたカートリッジを、より長期に渡って保存すると、漏れが発生し得ることが分かっている。
特許文献3には、エアロゾル発生器に用いられるアンプルであって、アンプルに入っている物質を霧状にさせるためのアンプルが開示されている。このアンプルは、その物質の少なくとも1つの成分を収容するチャンバーを形成する容器部、および、エアロゾル発生器の収容部分の中でアンプルを固定するインターフェース部分であって、これによりエアロゾル発生器がその物質からエアロゾルを生成するインターフェース部分を有している。
特許文献4には、物質を気化させる装置において、気化される物質を容器内部に導入する蓋部によって耐圧閉鎖可能な開口を有し、また、容器の外に配置され、開放された通路へのスプレーバルブを通して容器内部につながったスプレーノズルを有し、それによって、容器内部への圧力媒体を導入することができる圧力容器から成る装置が開示されている。
特許文献5には、液体用のカートリッジが開示されている。このカートリッジは、3層の容器であり、液体の入った折り畳み可能な袋、寸法安定性を有する容器、および硬い金属スリーブから構成され得る。このカートリッジは、着脱可能な装置に対して取り外し可能に結合することができ、装置は病気の治療のための吸引可能なエアロゾルの生成用の独立した噴霧器として機能する。
国際公開第WO 20111082838号 国際公開第WO 20111082838号 DE 10 2011 079 810 DE 87 04 273 DE 199 40 713
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、上記のカートリッジにおいて、容易に製造でき、漏れに対する保護性が向上したカートリッジを提供することを目的とする。
この目的は、本発明の交換カートリッジにより達成される。この交換カートリッジは、エアロゾルを生成する交換カートリッジであって、少なくとも1つの底部および少なくとも1つの蓋部を有し、第1の、特に液体のエアロゾル成分のためのタンクが底部および/または蓋部の中に形成され、交換カートリッジの中に気化ノズルが形成され、底部と蓋部とがバイオネットジョイントにより結合される。
上述の交換カートリッジの利点には、気化ノズルが交換カートリッジの中に形成され、気化ノズルが汚れおよび損傷から保護されることがある。従って、より均一に、かつ、より安全に噴霧化することができる。
相互の並進運動によって、その後の回転のために、底部および蓋部を簡単に調整することができる。また、バイオネットジョイントを閉じる際には、わずかな角度回転させるのみで足り、時間がかからない。
さらに、バイオネットジョイントによる結合は、ねじによる結合とは異なり、交換カートリッジの製造に、より大きい寸法公差を許容する。従って、例えば、射出成型などの安価な製造工程とすることもできる。
バイオネットジョイントは、例えば、対応するフックが係合する突起により構成され得る。バイオネットジョイントのために3組の突起とフックを設けた場合、底部と蓋部とを問題なく合体させる際の回転角をより小さくすることができる。
ある実施の形態では、底部および/または蓋部がセンタリング面を備える。センタリング面によって、回転の前に必要となる底部と蓋部との組み合わせを、簡単にすることができる。
さらに発展させた実施の形態では、交換カートリッジが少なくとも1つのバイトネットジョイントに対応する係合エッジおよび少なくとも1つのバイオネットジョイントに対応する係合収容部を備え、底部および蓋部は係合エッジおよび係合収容部によって相互に係合可能となる。係合によって、カートリッジを閉める人または機械が、底部と蓋部との安全かつ耐久性のある結合に十分な回転を識別することができる。さらに、係合によって、不用意な交換カートリッジの開放が抑制される。
別の実施の形態では、底部と蓋部とが1回だけ相互に係合できるように、係合エッジおよび/または係合収容部が構成される。このようにすることで、交換カートリッジが不正に開けられること、および不適切な第2のエアロゾル成分が再充填されることが防止される。
また、さらに発展させた交換カートリッジの実施の形態では、係合エッジおよび/または係合収容部に破断箇所が設けられ、係合を解除する際、特に視認可能に、係合エッジおよび/または係合収容部が破壊されることになる。破断箇所が設けられることによって、交換カートリッジが閉められた後、再度開けることはできるが、もう一度確実に閉めることはできないようにすることができる。交換カートリッジを開けると、例えば、交換カートリッジの使用後の第2のエアロゾル成分の残りを取り出すことができ、かつ、残った交換カートリッジの部位を、別々に廃棄できる。
破断箇所は、特に、底部または蓋部にのみ提供されるようにすることができる。この場合、破壊されていない蓋部または底部を、場合によっては必要なクリーニングおよび/または滅菌の後で、あらたに交換カートリッジを製造する際に、必要なら再利用することができ、そして、このようにすることで持続可能な資源の消費に貢献することができる。開放後の破断箇所における破壊が視認可能であることによって、交換カートリッジのユーザは、初期梱包状態の交換カートリッジを見分けることができる。
また、ある実施の形態では、交換カートリッジ底部と蓋部との間に配置されたシーリングリングを備える。シーリングリングにより第2のエアロゾル成分が交換カートリッジの中に液体の状態で密封保持されることが保証される。シーリングリングは、底部と蓋部との間に軸方向に配置され、底部の表面と蓋部の表面との隙間をふさぐ。同様に、シーリングリングは、底部と蓋部との間に径方向に配置されてもよく、バイオネットジョイントの軸方向に加えられるわずかな押圧力だけでも、適切な閉塞が保証されるように、蓋部または底部の内周面に対向する底部または蓋部の外周面の隙間をふさぐようにしてもよい。同様に、シーリングリングは、底部と蓋部とが組み合わせられる前に、底部または蓋部の外周面にしっかりとはめられるようにすることができる。
さらに発展させた形態では、交換カートリッジが圧縮ガス容器、特に圧縮ガスカートリッジを含む。圧縮ガス容器、特に圧縮ガスカートリッジを備える交換カートリッジは、独立して使用され得る。特に、エアロゾルを排出するための圧縮ガスの生成に用いられるコンプレッサーを別個に用意しなくてもよい。これは、特に、電気設備が特別な安全基準を満たす必要がある多湿の環境において有益である。
エアロゾルの排出を中断し、後から再開することができるように、ガス容器にはバルブが設けられるようにしてもよい。あるいはまた、使用の都度、正確に決められた量のガスが供給されるように、ガス容器にはバルブが設けられないようにしてもよい。
圧縮ガス容器は、底部および/または蓋部に、取り外し可能に結合されるようにしてもよい。このようにすることで、タンクにある第1のエアロゾル成分の排出のために用いるガスの種類を、予定される使用に応じて切り替えることができる。例えば、第1のエアロゾル成分を、通常は、低価格で利用可能な窒素とともに排出し、特別な場合は酸素とするようにしてもよい。同様に、圧縮ガス容器の中身を、異なる第1のエアロゾル成分とともに用いることも可能である。これは特に、異なる第1のエアロゾル成分が、同一の種類のガスとともに排出される場合に適している。解除可能な結合を構成するために、例えば、ガス容器が、底部および/または蓋部にねじ込まれる。この種の結合では、低価格で利用可能な、一般に流通している圧縮ガス容器を用いることができるという利点がある。特に、通常、救命装備、つまりライフジャケットまたは救命ゴムボートを膨らませるために用いられている圧縮ガス容器も考慮に値する。また、結合は、バイオネットジョイントによって構成されるようにしてもよい。この結合の結果もたらさせる有利な効果は、すでに上記の底部/蓋部の結合を参照して指摘された。
圧縮ガス容器を、底部および/または蓋部に、取り外せないように結合させることもあり得る。この場合、使用の際には、ガスと第1のエアロゾル成分とが常に決められた組み合わせになり、成分が、不適切に、ことによると健康を害するように混合されることはない。さらに、この実施の形態では、新たな使用のために、1つの部位、つまり交換カートリッジを取り換えるだけで足り、取り外し不可能な結合によって、交換カートリッジの利用を簡易にすることができる。
さらに、交換カートリッジの実施の形態によって、芳香性の、および/または消毒効果のある、および/または治療効果のあるガス、特に酸素が入った圧縮ガス容器が提供される。換言すれば、このガスは、第1のエアロゾル成分の排出および噴霧化のために消極的に用いられるのではなく、積極的に寄与する。そのような実施の形態は、高い治療効果の達成を実現するために、第1のエアロゾル成分とこのガスとの間の調整を可能とする。
図1は、底部、蓋部、シーリングリング、およびノズルインサートを示す図である。 図2は、蓋部、シーリングリング、および底部を示す図である。 図3は、蓋部および底部を示す図である。 図4は、交換カートリッジを示す図である。 図5は、底部の下側を示す図である。 図6は、蓋部の上側を示す図である。 図7は、蓋部の下側を示す図である。 図8は、底部の一部を詳細に示す図である。
図1には、底部1、蓋部2、所定の内径4を有するシーリングリング3、およびノズルインサート5が示されている。底部1、蓋部2、およびノズルインサート5は、成形部品として構成される。射出成型によって、特にプラスティックを、安価な方法で必要な形に成形できる。
ノズルインサート5、特にノズル開口6の寸法は、エアロゾル粒子または液滴の大きさに特に大きな影響を与える。そのため、ノズルインサート5のために、より製造公差の小さい、別の製造工程および/または材料を用いることも原則として可能である。ノズルインサート5は、幾何学的に簡単な形状なので、ノズルインサート5の製造工程の変更によりコストが増大することはない。
図2は、蓋部7、シーリングリング8、およびノズルインサート10が挿入される底部9を示している。ノズルインサートは、リブ(ひだ)11、12、13、14、15および16によって径方向に固定されている。リブ11、12、13、14、15および16は、底部9の強化に寄与する。ノズルインサート10は、軸方向に移動可能であり、例えば、異なる材質の他のノズルインサート(図示せず)、および/または、ノズル開口17とは形および/または大きさが異なるノズル開口と置き換えることができる。
図3には、蓋部18および底部19が示されている。底部19には、ノズルインサート20が挿入され、シーリングリング21が底部の外周面22にはめられている。
シーリングリング21が外周面22にはめられるのは、ノズルインサート20の挿入の前でもよいし、後でもよい。弾性のシーリングリング21の内径は、例えば、外周面22の内径より小さくなるように選択され、はめた後で、シーリングリング21が外周面22によってしっかりと保持されるようにしてもよい。シーリングリング21をしっかりと保持するにあたり、例えば、シーリングリング21の取り付け、または、底部の輸送の際に底部19の操作している間のノズルインサート20の脱落を防止するために、ノズルインサート20が挿入される前に、これを外周面22にはめることが考えられる。
図4には、バイオネットジョイントによって結合された底部24および蓋部25を有する交換カートリッジ23が示されている。
図5には、底部26の下側が示されている。底部26の底27は凸状になっている。底27の湾曲によって、底部のタンクの中にあるエアロゾル成分の中で放出するこができないエアロゾル成分の量を減少させることができる。これは、消費される資源の抑制と、コスト低減に寄与する。底部26は、シリンダーバレル28から突き出たリブ29、30、31、32、33、および34によって強化されている。リブ29、30、31、32、33、および34は、底部26の内部まで伸びていてもよく、図2のリブ11、12、13、14、15および16に対応してノズルインサートの径方向の固定に用いられるようにしてもよい。底部26の径方向の中心には、中空シリンダー35が形成されており、カバー36によって閉じられている。図示の実施形態の例では、カバー36は、底27および底部26の残りの部分と一体化されて実装されている。ただし、中空シリンダー35は、ホイル、特にアルミまたはプラスチックホイルによってカバーされるようにしてもよい。図示せぬ実施の形態では、中空シリンダー35は、ガス容器をねじ込むことができる雌ねじを備えてもよい。
図6は、蓋部37の上側を示す図である。蓋部37の上側には、開放補助38、39、40、41、42、および43が設けられている。蓋部37とともに提供される交換カートリッジを、関連する装置に挿入する場合、最初に、開放補助38、39、40、41、42、および43は、それぞれの上端44、45、46、47、48、および49が、対応して形成された装置の接触面と接触し、続いて、シリンダーバレル56、およびストップピン57乃至68を有する交換カートリッジが装置の接触面に当接する前に、曲げ線50、51、52、53、54、および55において曲げられる。その際、蓋部37によって閉じた空間への開口を形成し、そこを通って交換カートリッジの内部で生成されたエアロゾルが装置に排出されるように、開放補助38、39、40、41、42、および43は、破断箇所69、70、71、72、73、および74に沿ってもぎ取られる。蓋部37の上側に形成された中空シリンダー75は、この間、交換カートリッジのセンタリングのために機能し得る。
図7には、蓋部76の下側が示されている。蓋部は、3つのフック77、78、および79を備えており、底部の図示せぬ対応する突起と協働して、バイオネットジョイントを形成することができる。フックは、同様に、底部に形成することも可能であり、蓋部の突起と協働するようにしてもよい。フック77、78、および79は、それぞれ摺動面80、81、および82を備え、底部と蓋部76を組み合わせる際に、底部の対応する突起が摺動面上を滑る。フック77、78、および79には、さらに、係合エッジ83、84、および85が形成されており、これにより蓋部76は、対応する底部と係合可能となる。
図8は、蓋部のフックと協働してバイオネットジョイントを形成する3つの突起87、88、および89を有する底部86の一部を詳細に示す図である。突起87は、他の突起88および89と同様に、係合収容部90を備え、これにより底部86は蓋部の対応する係合エッジと係合可能となる。権限のある者だけが交換カートリッジに第1のエアロゾル成分を満たすことができることを確実にするために、底部86は、対応する蓋部と1度だけ係合するようにされている。特に、交換カートリッジの医療用途では、交換カートリッジの充填の際には消毒された環境とすることが重要である。また、交換カートリッジの医療用途では、医学的に有効な第1のエアロゾル成分が、効果のない、ましてや有害な物質と取り換えられることがないように、通常は、不正開封防止機構のある交換カートリッジが要求される。係合収容部90および91は、保護壁92および93によって径方向に保護されている。底部86と、対応する蓋部が結合された状態においては、このようにして、交換カートリッジの不正開封から係合を保護することができる。

Claims (10)

  1. エアロゾルを生成する交換カートリッジであって、
    少なくとも1つの底部(1)と、
    少なくとも1つ蓋部(2)を有し、
    第1の、特に液体のエアロゾル成分のためのタンクが前記底部(1)および/または前記蓋部(2)の中に形成され、
    前記交換カートリッジの中に気化ノズルが形成され、
    前記底部(1)と前記蓋部(2)とがバイオネットジョイントにより結合される
    交換カートリッジ。
  2. 前記バイオネットジョイントは、少なくとも1つの突起(87)と、
    少なくとも1つのフック(77)を備え、
    前記フック(77)は、摺動面(80)を備え、底部(1)と蓋部(2)とが合体する際に、前記突起(87)が前記摺動面上を滑ることを特徴とする
    請求項1に記載の交換カートリッジ。
  3. 前記底部(1)および/または前記蓋部(2)が、センタリング面を備える
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の交換カートリッジ。
  4. 前記交換カートリッジは、少なくとも1つの前記バイオネットジョイントに対応する係合エッジ(83)および少なくとも1つの前記バイオネットジョイントに対応する係合収容部(90)を備え、
    前記底部(1)および前記蓋部(2)は、前記係合エッジ(83)および係合収容部(90)によって相互に係合可能となる
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の交換カートリッジ。
  5. 前記底部(1)と前記蓋部(2)とが1回だけ相互に係合可能となるように、前記係合エッジ(83)および/または前記係合収容部(90)が構成される
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の交換カートリッジ。
  6. 前記係合エッジ(83)および/または前記係合収容部(90)に破断箇所が設けられ、前記係合を解除する際、特に視認可能に、前記係合エッジおよび/または前記係合収容部が破壊される
    ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の交換カートリッジ。
  7. 前記係合エッジ(83)および/または前記係合収容部(90)が、カバー(92)を備える
    ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の交換カートリッジ。
  8. 前記交換カートリッジは、前記底部(1)と前記蓋部(2)との間に配置される、シーリングリングを備える
    ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の交換カートリッジ。
  9. 前記交換カートリッジには、前記底部(1)および/または前記蓋部(2)に、取り外し可能に、または、取り外し不可能に結合された圧縮ガス容器、特に、圧縮ガスカートリッジが含まれる
    ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の交換カートリッジ。
  10. 前記圧縮ガス容器には、芳香性の、および/または消毒効果のある、および/または治療効果のあるガス、特に酸素が入っている
    ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載の交換カートリッジ。
JP2016528530A 2013-07-24 2014-07-23 食材細断装置 Pending JP2016525004A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013214471.7 2013-07-24
DE102013214471 2013-07-24
PCT/EP2014/065859 WO2015011210A1 (de) 2013-07-24 2014-07-23 Wechselkartusche

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016525004A true JP2016525004A (ja) 2016-08-22

Family

ID=51225533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016528530A Pending JP2016525004A (ja) 2013-07-24 2014-07-23 食材細断装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20160158466A1 (ja)
EP (1) EP3024521B1 (ja)
JP (1) JP2016525004A (ja)
CN (1) CN105705188A (ja)
DK (1) DK3024521T3 (ja)
HK (1) HK1225328A1 (ja)
PL (1) PL3024521T3 (ja)
TR (1) TR201900261T4 (ja)
WO (1) WO2015011210A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020165454A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 愛三工業株式会社 管状部材の連結構造

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230070319A (ko) 2014-11-21 2023-05-22 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 쌍 형성된 가이드 rna를 사용하는 표적화된 유전자 변형을 위한 방법 및 조성물
TWI653064B (zh) * 2017-08-30 2019-03-11 心誠鎂行動醫電股份有限公司 霧化器及其噴嘴組件
DE102018003748B4 (de) 2018-05-07 2021-10-21 Truma Gerätetechnik GmbH & Co. KG Gehäuse und Gasfilter mit Gehäuse
CN109011055A (zh) * 2018-09-04 2018-12-18 佛山市禅城区热拉空间生物科技有限公司 一种胶囊给药装置
IT201800009586A1 (it) * 2018-10-18 2020-04-18 Tazio Zerbini Capsula monouso per la generazione di un aerosol
US11090668B2 (en) 2020-01-09 2021-08-17 L'oreal Selective sealing cartridge
FR3107038B1 (fr) * 2020-02-11 2022-03-11 Oreal Cartouche d’etancheite selective

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01159624A (ja) * 1987-12-16 1989-06-22 Canon Inc バヨネツトリングの締結機構
JPH0589933U (ja) * 1992-05-18 1993-12-07 株式会社三協精機製作所 部材の結合構造
JP2003130261A (ja) * 2001-10-25 2003-05-08 Toyoda Gosei Co Ltd ホースおよびその接続構造体
JP2003343785A (ja) * 2002-05-31 2003-12-03 Denso Corp 燃料パイプ部を燃料噴射装置に連結するための継手構造
US20130067656A1 (en) * 2010-01-10 2013-03-21 Medic Activ Vertriebs Gmbh Method and Device for Generating a Nanoaerosol

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4434903A (en) * 1982-11-22 1984-03-06 Cooke Carl W Safety closure and container
US7331479B2 (en) * 2004-04-29 2008-02-19 Rexam Delta Inc. Child resistant container and cap
EP2750744B1 (en) * 2011-08-31 2016-06-29 Medic Activ Vertriebs Gmbh Fluid cartridge and dispension device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01159624A (ja) * 1987-12-16 1989-06-22 Canon Inc バヨネツトリングの締結機構
JPH0589933U (ja) * 1992-05-18 1993-12-07 株式会社三協精機製作所 部材の結合構造
JP2003130261A (ja) * 2001-10-25 2003-05-08 Toyoda Gosei Co Ltd ホースおよびその接続構造体
JP2003343785A (ja) * 2002-05-31 2003-12-03 Denso Corp 燃料パイプ部を燃料噴射装置に連結するための継手構造
US20130067656A1 (en) * 2010-01-10 2013-03-21 Medic Activ Vertriebs Gmbh Method and Device for Generating a Nanoaerosol

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020165454A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 愛三工業株式会社 管状部材の連結構造

Also Published As

Publication number Publication date
DK3024521T3 (en) 2019-02-04
CN105705188A (zh) 2016-06-22
TR201900261T4 (tr) 2019-02-21
US20160158466A1 (en) 2016-06-09
HK1225328A1 (zh) 2017-09-08
EP3024521B1 (de) 2018-10-17
PL3024521T3 (pl) 2019-05-31
EP3024521A1 (de) 2016-06-01
WO2015011210A1 (de) 2015-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016525004A (ja) 食材細断装置
CN105392377B (zh) 安全性提高的电子烟
EP3247232B1 (en) Electronic cigarette having improved safety
CA2768602C (en) Discharging device for liquid media
US20130126389A1 (en) System comprising a nebulizer and a packaging
CA2962550C (en) Nebuliser device
TW200405827A (en) Valve closure for spray gun reservoir
JP2011063445A (ja) 鋭利物廃棄容器を新製品収納容器と一体化した輸送容器
TW201103526A (en) Pre-use mixing container
JP2010017567A (ja) 噴射装置および方法
WO2010005946A2 (en) Cover for metered dose inhaler aerosol cans
JP2007527829A (ja) 多隔室容器アセンブリ用カートリッジユニット
JP6499160B2 (ja) 物質送達モジュール用のカートリッジ
JP2005219814A (ja) 点滴器本体
EP2861354A1 (en) Valved container assembly
JP2021513382A (ja) 薬剤送達システムおよび方法
JP2011072783A (ja) 異なる注射剤を収容可能な容器
JP4808415B2 (ja) 2成分混合容器
JP2006314627A (ja) 粉末薬剤投与器
WO2015002110A1 (ja) 点眼薬容器
US9814847B2 (en) Drug solution tank and drug solution pack for ultrasonic inhaler
JP6680471B2 (ja) 噴射装置、噴射キット及びこれらに用いる袋体
JP4875407B2 (ja) 用時混合容器
WO2008098860A1 (en) Container for a medical device
WO2000061063A1 (en) Liquid container

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180403

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190625