JP2017107690A - 車両用ヘッドランプ構造及び車両用ヘッドランプの制御方法 - Google Patents

車両用ヘッドランプ構造及び車両用ヘッドランプの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017107690A
JP2017107690A JP2015239430A JP2015239430A JP2017107690A JP 2017107690 A JP2017107690 A JP 2017107690A JP 2015239430 A JP2015239430 A JP 2015239430A JP 2015239430 A JP2015239430 A JP 2015239430A JP 2017107690 A JP2017107690 A JP 2017107690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light distribution
distribution pattern
light
pattern
road surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015239430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6352892B2 (ja
Inventor
文彦 毛利
Fumihiko Mori
文彦 毛利
裕介 仲田
Yusuke Nakada
裕介 仲田
快之 中西
Yoshiyuki Nakanishi
快之 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2015239430A priority Critical patent/JP6352892B2/ja
Priority to US15/363,731 priority patent/US10442342B2/en
Priority to EP16202238.8A priority patent/EP3178696B1/en
Priority to CN201611104364.XA priority patent/CN106945598B/zh
Publication of JP2017107690A publication Critical patent/JP2017107690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6352892B2 publication Critical patent/JP6352892B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/08Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically
    • B60Q1/085Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically due to special conditions, e.g. adverse weather, type of road, badly illuminated road signs or potential dangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/36Combinations of two or more separate reflectors
    • F21S41/365Combinations of two or more separate reflectors successively reflecting the light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/14Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
    • B60Q1/1415Dimming circuits
    • B60Q1/1423Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic
    • B60Q1/143Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic combined with another condition, e.g. using vehicle recognition from camera images or activation of wipers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/50Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/50Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking
    • B60Q1/525Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking automatically indicating risk of collision between vehicles in traffic or with pedestrians, e.g. after risk assessment using the vehicle sensor data
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/12Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of emitted light
    • F21S41/125Coloured light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/36Combinations of two or more separate reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/67Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors
    • F21S41/675Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors by moving reflectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/05Special features for controlling or switching of the light beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/05Special features for controlling or switching of the light beam
    • B60Q2300/056Special anti-blinding beams, e.g. a standard beam is chopped or moved in order not to blind
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/14Other vehicle conditions
    • B60Q2300/146Abnormalities, e.g. fail-safe
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/30Indexing codes relating to the vehicle environment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/40Indexing codes relating to other road users or special conditions
    • B60Q2300/45Special conditions, e.g. pedestrians, road signs or potential dangers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2400/00Special features or arrangements of exterior signal lamps for vehicles
    • B60Q2400/50Projected symbol or information, e.g. onto the road or car body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2900/00Features of lamps not covered by other groups in B60Q
    • B60Q2900/40Several lamps activated in sequence, e.g. sweep effect, progressive activation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/255Lenses with a front view of circular or truncated circular outline
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/40Cooling of lighting devices
    • F21S45/47Passive cooling, e.g. using fins, thermal conductive elements or openings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2103/00Exterior vehicle lighting devices for signalling purposes
    • F21W2103/60Projection of signs from lighting devices, e.g. symbols or information being projected onto the road
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2113/00Combination of light sources
    • F21Y2113/10Combination of light sources of different colours

Abstract

【課題】描画パターンの視認性を向上する。【解決手段】車両用ヘッドランプでは、路面描画ユニットが、第1光を照射して第1配光パターン40Aを形成すると共に、第2光を照射して第2配光パターン40Bを形成して、第1配光パターン40A及び第2配光パターン40Bによって描画パターン40が路面に描画される。ここで、右側の路面描画ユニットによって照射される第1光と、左側の路面描画ユニットによって照射される第2光と、が補色の関係に設定されている。このため、路面に描画された描画パターン40では、第1配光パターン40Aによって描画された部分が、第2配光パターン40Bによって描画された部分によって目立つように描画され、第2配光パターン40Bによって描画された部分が、第1配光パターン40Aによって描画された部分によって目立つように描画される。このため、描画パターン40全体の視認性を向上することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、車両用ヘッドランプ構造及び車両用ヘッドランプの制御方法に関する。
下記特許文献1に記載された車両用前照灯は、レーザーによる照射光を照射して車両の周辺に所定の描画パターンを描画するように構成されている。また、この車両用前照灯は、照射光の色を変更可能な光源を有している。このため、照射される照射光の色彩を変更することで、描画パターンの色彩を変更することができる。これにより、描画パターンの視認性を向上することができる。
特開2015−138763号公報 特開2014−216049号公報
しかしながら、上記車両用前照灯では、描画パターンの色彩を変更するものの、描画パターンの視認性を向上するための具体的な配色については記載されていない。このため、描画パターンの視認性をより向上させるという点において改善の余地がある。
本発明は、上記事実を考慮して、描画パターンの視認性を向上させることができる車両用ヘッドランプ構造及び車両用ヘッドランプの制御方法を提供することを目的とする。
請求項1に記載の車両用ヘッドランプ構造は、車両の前端部に設けられた左右一対のヘッドランプユニットと、左右一対の前記ヘッドランプユニットの少なくとも一方に設けられ、第1光を照射して第1配光パターンを形成すると共に、第2光を照射して第2配光パターンを形成し、前記第1配光パターン及び前記第2配光パターンによって所定の描画パターンを前記車両の前側の路面に描画する路面描画ユニットと、を備え、前記第1配光パターン及び前記第2配光パターンが隣接するように、又は前記第1配光パターン及び前記第2配光パターンの少なくとも一部が重なるように設定され、且つ前記第1光と前記第2光とが補色の関係に設定されている。
請求項1に記載の車両用ヘッドランプ構造では、車両の前端部に設けられた左右一対のヘッドランプユニットの少なくとも一方に、路面描画ユニットが設けられている。そして、路面描画ユニットが、第1光を照射して第1配光パターンを形成すると共に、第2光を照射して第2配光パターンを形成して、第1配光パターン及び第2配光パターンによって所定の描画パターンを路面に描画する。そして、描画パターンでは、第1配光パターン及び第2配光パターンが隣接するように設定され、又は第1配光パターン及び第2配光パターンの少なくとも一部が重なるように設定されている。
ここで、第1光と第2光とが補色の関係に設定されている。このため、描画パターンが、互いに補色の関係にある第1配光パターンと第2配光パターンとによって構成される。このため、例えば、一方の配光パターンによって描画された部分を、他方の配光パターンにより描画された部分によって目立つように描画させることができる。すなわち、第1配光パターンによって描画された部分が、第2配光パターンにより描画された部分によって目立つように描画され、第2配光パターンによって描画された部分が、第1配光パターンにより描画された部分によって目立つように描画される。これにより、描画パターン全体の視認性を向上させることができる。
請求項2に記載の車両用ヘッドランプ構造は、請求項1に記載の発明において、前記路面描画ユニットが、左右一対の前記ヘッドランプユニットにそれぞれ設けられており、一方の前記路面描画ユニットが前記第1光を照射して前記第1配光パターンを形成すると共に、他方の前記路面描画ユニットが前記第2光を照射して前記第2配光パターンを形成する。
請求項2に記載の車両用ヘッドランプ構造では、左右一対のヘッドランプユニットに路面描画ユニットがそれぞれ設けられている。そして、一方の路面描画ユニットによって、第1光が照射されて第1配光パターンが形成されると共に、他方の路面描画ユニットによって第2光が照射されて、第2配光パターンが形成される。このため、第1配光パターン及び第2配光パターンを同時に形成して、描画パターンを路面に描画することができる。これにより、第1配光パターン及び第2配光パターンの少なくとも一部が重なるように設定された場合には、第1配光パターン及び第2配光パターンの重なる部分における照度を高くすることができる。
請求項3に記載の車両用ヘッドランプ構造は、請求項1に記載の発明において、左右一対の前記ヘッドランプユニットの一方に設けられた単一の前記路面描画ユニットによって、前記第1配光パターンと前記第2配光パターンとを交互に形成することで、路面に前記描画パターンを描画する。
請求項3に記載の車両用ヘッドランプ構造では、単一の路面描画ユニットによって第1配光パターン及び第2配光パターンが形成されるため、描画パターンにおける第1配光パターン及び第2配光パターンの位置合わせ精度を高くすることができる。
請求項4に記載の車両用ヘッドランプ構造は、請求項1〜請求項3の何れか1項に記載の発明において、前記第1配光パターンが前記描画パターンの輪郭を構成すると共に、前記第2配光パターンが前記描画パターンの内側の部分を構成するように設定されている。
請求項4に記載の車両用ヘッドランプ構造では、描画パターンの輪郭が第1配光パターンによって構成されており、描画パターンの内部が第2配光パターンによって構成される。これにより、描画パターンにおいて、描画パターンの輪郭と内部とが補色の関係になるため、描画パターンの全体を目立つように描画することができる。したがって、描画パターンの視認性を一層向上させることができる。
請求項5に記載の車両用ヘッドランプ構造は、請求項4に記載の発明において、前記第1光の波長が、前記第2光の波長に比べて短く設定されている。
請求項5に記載の車両用ヘッドランプ構造では、描画パターンの輪郭を構成する第1配光パターンの第1光の波長が、描画パターンの内部を構成する第2配光パターンの第2光の波長に比べて、短く設定されている。そして、一般に、波長の長い領域の光に比べて、波長の短い領域の光の方が、人間の眼に対する刺激が強くなる傾向にある。このため、第1光の波長を、第2光の波長に比べて短く設定することで、描画パターンの輪郭を強調して描画することができる。これにより、描画パターンの視認性を効果的に向上させることができる。
請求項6に記載の車両用ヘッドランプ構造は、請求項2に記載の車両用ヘッドランプ構造において、前記第1配光パターン及び前記第2配光パターンの一部が、重なるように設定されている。
請求項6に記載の車両用ヘッドランプ構造では、第1配光パターン及び第2配光パターンの一部が、重なるように設定されている。そして、第1配光パターンを形成する第1光と第2配光パターンを形成する第2光とは、補色の関係にあるため、上記重なる部分が白色となる。このため、描画パターンの配色(色彩)を3色にすることができる。これにより、描画パターンの視認性をより一層向上させることができる。
請求項7に記載の車両用ヘッドランプ構造は、請求項2に記載の車両用ヘッドランプ構造において、前記第1配光パターン及び前記第2配光パターンの全部が、重なるように設定されている。
請求項7に記載の車両用ヘッドランプ構造では、第1配光パターン及び第2配光パターンの全部が、重なるように設定されている。そして、第1配光パターンを形成する第1光と第2配光パターンを形成する第2光とは、補色の関係にあるため、描画パターンの全体が白色となる。このため、描画パターンの照度を高くして、描画パターンを描画することができる。これにより、例えば、照射対象物などを描画パターンによって目立つように照射することができる。
請求項8に記載の車両用ヘッドランプの制御方法は、路面描画ユニットによって形成された第1配光パターン及び第2配光パターンによって所定の描画パターンを車両の前側の路面に描画する車両用ヘッドランプの制御方法であって、前記路面描画ユニットによって第1光を照射して第1配光パターンを形成する第1描画工程と、前記路面描画ユニットによって第2光を照射して第2配光パターンを形成する第2描画工程と、を備え、前記第1配光パターン及び前記第2配光パターンが隣接するように、又は前記第1配光パターン及び前記第2配光パターンの少なくとも一部が重なるように設定され、且つ前記第1光と前記第2光とが補色の関係に設定されている。
請求項8に記載の車両用ヘッドランプの制御方法では、路面描画ユニットによって第1光を照射して、第1配光パターンを形成する。また、路面描画ユニットによって第2光を照射して、第2配光パターンを形成する。そして、描画パターンでは、第1配光パターン及び第2配光パターンが隣接するように設定され、又は第1配光パターン及び第2配光パターンの少なくとも一部が重なるように設定されている。
ここで、第1光と第2光とが補色の関係に設定されている。このため、例えば、一方の配光パターンによって描画された部分を、他方の配光パターンによって描画された部分によって目立つように描画させることができる。すなわち、第1配光パターンによって描画された部分が、第2配光パターンによって描画された部分によって目立つように描画され、第2配光パターンによって描画された部分が、第1配光パターンによって描画された部分によって目立つように描画される。このため、描画パターン全体の視認性を向上させることができる。
請求項9に記載の車両用ヘッドランプの制御方法は、請求項8に記載の発明において、前記路面描画ユニットが、車両の前端部の左右一対のヘッドランプユニットにそれぞれ設けられており、前記第1描画工程では、一方の前記路面描画ユニットによって、前記第1光を照射させて前記第1配光パターンを形成し、前記第2描画工程では、他方の前記路面描画ユニットによって、前記第2光を照射させて前記第2配光パターンを形成する。
請求項9に記載の車両用ヘッドランプの制御方法では、第1配光パターン及び第2配光パターンを同時に形成して、描画パターンを路面に描画することができる。これにより、第1配光パターン及び第2配光パターンの少なくとも一部が重なるように設定された場合には、第1配光パターン及び第2配光パターンの重なる部分における照度を高くすることができる。
請求項10に記載の車両用ヘッドランプの制御方法は、請求項8に記載の発明において、車両の前端部の左右一対のヘッドランプユニットの一方に設けられた単一の前記路面描画ユニットによって、前記第1描画工程と前記第2描画方向とを交互に繰り返すことで、路面に前記描画パターンを描画する。
請求項10に記載の車両用ヘッドランプの制御方法では、単一の路面描画ユニットによって第1配光パターン及び第2配光パターンが形成されるため、描画パターンにおける第1配光パターン及び第2配光パターンの位置合わせ精度を高くすることができる。
請求項11に記載の車両用ヘッドランプの制御方法は、請求項8〜請求項10の何れか1項に記載の発明において、前記第1描画工程では、前記第1配光パターンによって前記描画パターンの輪郭を描画し、前記第2描画工程では、前記第2配光パターンによって前記描画パターンの内部を描画する。
請求項11に記載の車両用ヘッドランプの制御方法では、描画パターンにおいて、輪郭と内部とが補色の関係になっているため、描画パターンを一層目立つように描画することができる。したがって、描画パターンの視認性を一層向上させることができる。
請求項12に記載の車両用ヘッドランプの制御方法は、請求項11に記載の発明において、前記第1光の波長が、前記第2光の波長に比べて短く設定されている。
請求項12に記載の車両用ヘッドランプの制御方法では、第1光の波長が、第2光の波長に比べて短く設定されている。そして、一般に、波長の長い領域の光に比べて、波長の短い領域の光の方が、人間の眼に対する刺激が強くなる傾向にある。このため、描画パターンの輪郭を強調して描画することができる。これにより、描画パターンの視認性を効果的に向上させることができる。
請求項13に記載の車両用ヘッドランプの制御方法は、請求項9に記載の発明において、前記第1配光パターン及び前記第2配光パターンの一部が、重なるように設定されている。
請求項13に記載の車両用ヘッドランプの制御方法では、描画パターンの配色(色彩)を3色にすることができる。これにより、描画パターンの視認性をより一層向上させることができる。
請求項14に記載の車両用ヘッドランプの制御方法は、請求項9に記載の発明において、前記第1配光パターン及び前記第2配光パターンの全部が、重なるように設定されている。
請求項14に記載の車両用ヘッドランプの制御方法では、描画パターンの照度を高くして、描画パターンを描画することができる。これにより、例えば、照射対象物などを描画パターンによって目立つように照射することができる。
請求項1に記載の車両用ヘッドランプ構造によれば、描画パターンの視認性を向上させることができる。
請求項2に記載の車両用ヘッドランプ構造によれば、第1配光パターン及び第2配光パターンを同時に形成して、描画パターンを路面に描画することができる。
請求項3に記載の車両用ヘッドランプ構造によれば、第1配光パターン及び第2配光パターンの位置合わせ精度を高くすることができる。
請求項4に記載の車両用ヘッドランプ構造によれば、描画パターンの視認性を一層向上させることができる。
請求項5に記載の車両用ヘッドランプ構造によれば、描画パターンの視認性を効果的に向上させることができる。
請求項6に記載の車両用ヘッドランプ構造によれば、描画パターンの視認性をより一層向上させることができる。
請求項7に記載の車両用ヘッドランプ構造によれば、描画パターンの照度を高くして、描画パターンを描画することができる。
請求項8に記載の車両用ヘッドランプの制御方法によれば、描画パターンの視認性を向上させることができる。
請求項9に記載の車両用ヘッドランプの制御方法によれば、第1配光パターン及び第2配光パターンを同時に形成して、描画パターンを路面に描画することができる。
請求項10に記載の車両用ヘッドランプの制御方法によれば、第1配光パターン及び第2配光パターンの位置合わせ精度を高くすることができる。
請求項11に記載の車両用ヘッドランプの制御方法によれば、描画パターンの視認性を一層向上させることができる。
請求項12に記載の車両用ヘッドランプの制御方法によれば、描画パターンの視認性を効果的に向上させることができる。
請求項13に記載の車両用ヘッドランプの制御方法によれば、描画パターンの視認性をより一層向上させることができる。
請求項14に記載の車両用ヘッドランプの制御方法によれば、描画パターンの照度を高くして、描画パターンを描画することができる。
図1は、本実施の形態に係る車両用ヘッドランプ構造が適用された車両用ヘッドランプにおける路面描画ユニットによって描画された描画パターンを説明するための説明図である。 図2は、本実施の形態に係る車両用ヘッドランプ構造が適用された車両用ヘッドランプを搭載した車両の前側部分を示す正面図である。 図3は、図1に示される路面描画ユニットを示す車両中央側から見た側断面図(図2の3−3線断面図)である。 図4は、図1に示される描画パターンの配色を説明するための表である。 図5は、図1に示される描画パターンの描画方法の変形例を説明するための説明図である。 図6(A)は、図1に示される描画パターンの描画方法の他の変形例の一例を説明するための説明図であり、図6(B)は、図6(A)に示される第1配光パターン及び第2配光パターンを説明するための説明図である。 図7は、図1に示される描画パターンの描画方法の他の変形例の別例を説明するための説明図である。
以下、始めに、図面を用いて本実施形態に係る車両用ヘッドランプ構造Sが適用された車両用ヘッドランプ10について説明し、次いで車両用ヘッドランプ10に設けられた路面描画ユニット20によって描画される描画パターン40について説明する。なお、図面に示される矢印UP、矢印FR、矢印RHは、車両用ヘッドランプ10が搭載された車両Vの車両上側、車両前側、車両Vが進行方向を向いた状態の車両右側をそれぞれ示している。以下、単に上下、前後、左右の方向を用いて説明する場合は、特に断りのない限り、車両上下方向の上下、車両前後方向の前後、車両左右方向(車幅方向)の左右、を示すものとする。
(車両用ヘッドランプ10について)
図2に示されるように、車両用ヘッドランプ10は、左右一対のヘッドランプユニット12R、12Lを備えている。ヘッドランプユニット12Rは、車両Vの前端部における右側端部に配置され、ヘッドランプユニット12Lは、車両Vの前端部における左側端部に配置されている。また、図3にも示されるように、ヘッドランプユニット12R、12Lの上側には、車両Vのエンジンルームを開閉するフード50の前端部が配置されている。また、後述するヘッドランプユニット12R、12Lにおける路面描画ユニット20では、その下側部分が、車両Vの前端部を構成するバンパカバー52によって前側から覆われている。そして、ヘッドランプユニット12R、12Lは、車幅方向において左右対称に構成されている。このため、ヘッドランプユニット12R、12Lの構成の説明では、右側のヘッドランプユニット12Rについて説明し、左側のヘッドランプユニット12Lについての説明は省略する。
図2に示されるように、ヘッドランプユニット12Rは、ヘッドランプユニット12Rの車幅方向外側部分を構成するローハイビームユニット14と、ヘッドランプユニット12Rの車幅方向内側部分を構成する路面描画ユニット20と、を含んで構成されている。
ローハイビームユニット14は、図示しない光源を有しており、当該光源によって、車両Vの前方を照射するように構成されている。当該光源は、ロービーム用及びハイビーム用の光源として構成されている。つまり、ローハイビームユニット14は、主として車両Vの前方の路面領域(ロービーム配光エリア)を照射するロービームと、ロームビームによって照射される領域よりも上側の領域(ハイビーム配光エリア)を照射するハイビームと、に切替可能に構成されている。なお、ローハイビームユニット14の光源として、LED(発光ダイオード)、ハロゲンランプ、ディスチャージランプ、レーザー等が用いられる。
図3に示されるように、路面描画ユニット20は、車両Vの前側の路面(詳しくは、ロービーム配光エリア)に所定の描画パターン40(図1参照)を描画するユニットとして構成されている。なお、描画パターン40については、後述する。この路面描画ユニット20は、ヒートシンク22と、光源24と、反射鏡28と、MEMS(Micro Electro Mechanical system)ミラー34と、を含んで構成されている。
ヒートシンク22は、路面描画ユニット20の後部を構成すると共に、後述する光源24によって発生する熱を放熱する放熱部材として構成され、アルミニウム合金等で製作されている。ヒートシンク22は、側面視で略矩形ブロック状に形成されて、図示しない位置において、ヘッドランプユニット12Rのハウジング(図示省略)に固定されている。また、ヒートシンク22の前面には、その上部において、後述する光源24を保持(固定)するための保持面22Aが形成されており、保持面22Aは、側面視で上側へ向かうに従い後側へ傾斜されている。
光源24は、発光ダイオード、半導体レーザ(LD:Laser Diode)などの複数の高輝度光源によって構成されており、光源24は、制御部26に電気的に接続されている。これにより、制御部26の制御によって光源24から所定の配色の光Bが発光される構成となっている。また、光源24は、ヒートシンク22の保持面22Aに保持(固定)されている。そして、前述したように、保持面22Aは、側面視で上側へ向かうに従い後側へ傾斜されているため、光源24によって発光された光Bが、前側斜め上方に照射されて、後述する反射鏡28に入射される構成になっている。
反射鏡28は、光源24の前側に設けられると共に、車両Vのバンパカバー52によって前側から覆われている。この反射鏡28は、前側へ凸に湾曲された板状に形成されている。また、反射鏡28の後面が反射面28Aとされており、反射面28Aは、後側へ開放された凹曲面状に形成されている。そして、光源24によって発光された光Bを反射面28Aによって後側斜め上方側へ反射させて、当該反射された光Bを後述するMEMSミラー34に入射させる構成となっている。
また、反射鏡28の上側には、ヘッドランプユニット12Rの前端部を構成するレンズ32を保持するレンズ保持部30が一体に形成されている。このレンズ保持部30は、前後方向を軸方向とした略筒状に形成されており、レンズ保持部30の前端部における下部が、反射鏡28の上部前面に結合されている。また、レンズ保持部30の後側の部分(前端部を除く部分)は、下側へ開放されており、前述した反射鏡28によって反射された光Bが、レンズ保持部30に干渉することなく、後述するMEMSミラー34に入射される構成になっている。
また、レンズ保持部30には、レンズ32が保持されており、レンズ32は、後述するMEMSミラー34の前側に配置されている。そして、レンズ32の後側部分が、レンズ保持部30の前端部の内部に収容された状態で、レンズ32がレンズ保持部30によって保持されている。これにより、レンズ32の下側に車両Vのバンパカバー52が配置されており、レンズ32の上側に車両Vのフード50が配置されている。
レンズ32の前面は、レンズ32の下端から上端に亘って、側面視で前側へ凸となるように湾曲されている。一方、レンズ32の後面は、後側へ突出された突出面32Aとされており、突出面32Aは、側面視で前側へ開放された略U字形状に形成されている。これにより、後述するMEMSミラー34によって前側へ反射された光Bが、突出面32Aによって集光されると共にレンズ32を透過して車両Vの前方側を照射する構成になっている。
MEMSミラー34は、前述したヒートシンク22の上側で且つレンズ32の後側に配置されて、ヘッドランプユニット12Rのハウジング(図示省略)に保持(固定)されている。このMEMSミラー34は、二次元状に配列された複数の微小可動ミラーによって構成されており、複数の微小可動ミラーの各々は、半導体プロセスにより半導体基板上に形成されている。また、MEMSミラー34には、制御部26が電気的に接続されて、制御部26の制御によって各微小可動ミラーが駆動する構成になっている。そして、制御部26の制御によって各微小可動ミラーが駆動すると、各微小可動ミラーの反射面の角度が変更されて、微小可動ミラーがオン状態又はオフ状態になる構成とされている。具体的には、オン状態にされた微小可動ミラーでは、反射鏡28から微小可動ミラーへ入射された光Bが、微小可動ミラーによって反射されて(以下、この反射された光を「オン光B−1」という)、反射されたオン光B−1がMEMSミラー34から前側へ照射されてレンズ32を透過する構成になっている。これにより、オン状態の微小可動ミラーによって反射されたオン光B−1によって、後述する描画パターン40を描画する構成になっている。なお、以下の説明では、ヘッドランプユニット12Rの光源24によって発光される光を第1光BRと称し、ヘッドランプユニット12Lの光源24によって発光される光を第2光BLと称する。
一方、MEMSミラー34におけるオフ状態にされた微小可動ミラーでは、反射鏡28から微小可動ミラーへ入射された光Bが、微小可動ミラーによって反射されて(以下、この反射された光を「オフ光B−2」という)、当該反射されたオフ光B−2がMEMSミラー34から前側斜め上方側に反射されて、前述したレンズ保持部30を照射する構成となっている。これにより、オフ光B−2が、レンズ保持部30によって吸収されて、レンズ32を透過しないように構成されている。
(路面描画ユニット20による描画パターン40について)
次に、路面描画ユニット20によって路面に描画される描画パターン40について説明する。図1に示されるように、描画パターン40は、ロービーム配光エリアに車両Vの走行情報等を表す図形等とされている。なお、図1では、描画パターン40を矢印の図形として例示しているが、描画パターン40の形状は、制御部26によるMEMSミラー34の制御によって適宜変更可能であり、例えば、描画パターン40によって文字等を表示してもよい。
また、描画パターン40は、左右のヘッドランプユニット12R、12Lにそれぞれ設けられた路面描画ユニット20によって描画される構成になっている。そして、本実施の形態では、ヘッドランプユニット12Rに設けられたMEMSミラー34によって反射された第1光BRを前側へ照射することで、描画パターン40の一部を構成する第1配光パターン40Aを形成するようになっている。一方、ヘッドランプユニット12Lに設けられたMEMSミラー34によって反射された第2光BLを前側へ照射することで、描画パターン40の他の部分を構成する第2配光パターン40Bを形成するようになっている。
具体的には、図1に示される描画パターン40において、第1配光パターン40Aが描画パターン40の輪郭を構成し、第2配光パターン40Bが、描画パターン40の内側部分(詳しくは、第1配光パターン40Aで照射されるエリアの内側の部分)を構成するように設定されている。すなわち、第1配光パターン40Aの形状が描画パターン40の外形に対応する枠状に設定されており、第2配光パターン40Bの形状が描画パターン40と相似形を成すように設定されている。これにより、第2配光パターン40Bが第1配光パターン40Aの内側に隣接するように設定されている。
さらに、本実施の形態では、第1配光パターン40Aを形成する第1光BRと、第2配光パターン40Bを形成する第2光BLと、が補色の関係に設定されている。なお、補色とは、色相環で正反対に位置する関係の色の組合せであり、第1光BRと第2光BLとが、色相環で正反対に位置する関係の色の組合せになっている。例えば、図4に示されるように、配色パターン1では、第1光BRが青色に設定され、第2光BLが黄色に設定されている。また、例えば、配色パターン2では、第1光BRが緑色に設定され、第2光BLがマゼンタ色に設定されている。さらに、例えば、配色パターン3では、第1光BRがシアン色に設定され、第2光BLが赤色に設定されている。そして、本実施の形態では、配色パターン1による配色に第1光BR及び第2光BLが設定されて、描画パターン40を描画する構成になっている。すなわち、描画パターン40の輪郭を描画する第1光BRの波長が、描画パターン40の内側部分を描画する第2光BLの波長に比べて短く設定されている。なお、上記配色パターンは例示であり、他の配色パターンを用いてもよい。また、上記配色パターンにおいて、第1光BRと第2光BLとの配色を入れ替えてもよい。
次に、本実施の形態の作用及び効果について説明する。
上記のように構成された車両用ヘッドランプ10では、左右一対のヘッドランプユニット12R、12Lに路面描画ユニット20がそれぞれ設けられている。そして、車両Vの前側の路面に所定の描画パターン40を描画するときには、制御部26の制御によって、左右の路面描画ユニット20の光源24及びMEMSミラー34をそれぞれ駆動させて、所定の描画パターン40を路面に描画する。
具体的には、制御部26は、右側の路面描画ユニット20において、路面描画ユニット20の光源24を駆動させて第1光BRを発光させる。このため、光源24から照射された第1光BRが反射鏡28によって反射されて、MEMSミラー34に入射される。また、制御部26は、右側の路面描画ユニット20のMEMSミラー34における各微小可動ミラーを駆動させて、各微小可動ミラーを第1配光パターン40Aに対応するオン状態又はオフ状態にする。このため、第1光BRがMEMSミラー34に入射されると、第1配光パターン40Aに応じた第1光BRが、MEMSミラー34によって反射されて、レンズ32を透過して前側へ照射される。これにより、右側の路面描画ユニット20によって、第1配光パターン40Aが形成されて、所定の描画パターン40の輪郭が描画される(第1描画工程)。
一方、制御部26は、左側の路面描画ユニット20において、路面描画ユニット20の光源24を駆動させて第2光BLを発光させる。このため、光源24から照射された第2光BLが反射鏡28によって反射されて、MEMSミラー34に入射される。また、制御部26は、左側の路面描画ユニット20のMEMSミラー34における各微小可動ミラーを駆動させて、各微小可動ミラーを第2配光パターン40Bに対応するオン状態又はオフ状態にする。このため、第2光BLがMEMSミラー34に入射されると、第2配光パターン40Bに応じた第2光BLが、MEMSミラー34によって反射されて、レンズ32を透過して前側へ照射される。これにより、左側の路面描画ユニット20によって、第2配光パターン40Bが形成されて、所定の描画パターン40の内側部分が描画される(第2描画工程)。
以上により、第1配光パターン40A及び第2配光パターン40Bによって所定の描画パターン40が路面に描画される(図1参照)。これにより、描画パターン40によって、車両Vの走行情報などを運転者や歩行者に認知させることができる。
ここで、右側の路面描画ユニット20によって照射される第1光BRと、左側の路面描画ユニット20によって照射される第2光BLと、が補色の関係に設定されている。このため、路面に描画された描画パターン40では、第1配光パターン40Aによって描画された部分が、第2配光パターン40Bにより描画された部分によって目立つように描画され、第2配光パターン40Bによって描画された部分が、第1配光パターン40Aにより描画された部分によって目立つように描画される。このため、描画パターン40全体の視認性を向上させることができる。
また、本実施の形態では、上述のように、第1配光パターン40Aの配色と第2配光パターン40Bの配色とを補色の関係に設定することで、描画パターン40全体の視認性を向上させている。すなわち、第1光BR及び第2光BLの色を変更することで、描画パターン40全体の視認性を向上させることができる。これにより、コストアップを抑制し且つ簡易な構成で、描画パターン40の視認性を向上させることができる。
さらに、右側の路面描画ユニット20によって形成された第1配光パターン40Aが描画パターン40の輪郭を構成しており、左側の路面描画ユニット20によって形成された第2配光パターン40Bが描画パターン40の内側部分を構成している。これにより、描画パターン40において、描画パターン40の輪郭と内部とが補色の関係で描画されるため、描画パターン40を一層目立つように描画させることができる。したがって、描画パターン40の視認性を一層向上させることができる。
また、第1配光パターン40Aを形成する第1光BRの波長が、第2配光パターン40Bを形成する第2光BLの波長と比べて短く設定されている。ここで、一般に、波長の長い領域の光に比べて、波長の短い領域の光の方が、人間の眼に対する刺激が強くなる傾向にある。このため、描画パターン40の輪郭である第1配光パターン40Aを形成する第1光BRの波長を、第2配光パターン40Bを形成する第2光BLの波長に比べて短く設定することで、描画パターン40の輪郭を強調して描画させることができる。これにより、描画パターン40の視認性を効果的に向上させることができる。
なお、本実施の形態では、上述のように、第1配光パターン40Aが描画パターン40の輪郭を構成し、第2配光パターン40Bが描画パターン40の内側部分を構成するように設定されているが、第1配光パターン40A及び第2配光パターン40Bによる描画パターン40の描画方法はこれに限らない。以下、第1配光パターン40A及び第2配光パターン40Bによる描画方法の変形例について説明する。
(描画方法の変形例1)
図5に示されるように、変形例1の描画方法では、第1配光パターン40A及び第2配光パターン40Bの全部を重ねて、略矩形状の描画パターン40を描画している。すなわち、変形例1の描画方法では、第1配光パターン40Aの形状が、描画パターン40と同形状(矩形)に設定されており、第2配光パターン40Bの形状も、描画パターン40と同形状(矩形)に形成されている。そして、左右の路面描画ユニット20によって第1配光パターン40A及び第2配光パターン40Bを同時に形成して、描画パターン40が路面に描画される。さらに、第1配光パターン40Aを形成する第1光BRと第2配光パターン40Bを形成する第2光BLとは、補色の関係になっているため、変形例1の描画方法では、描画パターン40が白色となる。このため、描画パターン40の照度を高くして描画パターン40をロービーム配光エリアに描画することができる。これにより、変形例1の描画方法を用いることで、例えば、ロービーム配光エリア内の照射対象物を描画パターン40によって目立つように照射することができる。なお、変形例1の描画方法では、描画パターン40が略矩形状に形成されているが、変形例1においても、描画パターン40の形状は適宜変更可能である。例えば、歩行者に対して、道路の横断の停止を促すために「STOP」等の文字を、変形例1の描画方法の描画パターン40によって描画してもよい。また、例えば、歩行者に対して、道路の横断を促すための「横断歩道」や「矢印」等の図形を、変形例1の描画方法の描画パターン40によって描画してもよい。これにより、ロービーム配光エリアにおいて、運転者や歩行者等に対する情報を描画パターン40によって強調して描画することができる。
また、上述のように、本実施の形態では、右側の路面描画ユニット20によって第1配光パターン40Aを形成し、左側の路面描画ユニット20によって第2配光パターン40Bを形成している。このため、左右一対の路面描画ユニット20によって第1配光パターン40A及び第2配光パターン40Bを同時に形成することができる。これにより、第1配光パターン40A及び第2配光パターン40Bを同時に形成することで、上記描画方法の変形例1のような描画パターン40を路面に描画することができる。
(描画方法の変形例2)
図6(A)に示されるように、変形例2の描画方法では、描画パターン40が略三角形状の描画パターンとされている。そして、第1配光パターン40Aが描画パターン40の輪郭を構成し、第2配光パターン40Bが描画パターン40の内側部分を構成するように設定されている。すなわち、変形例2においても、第1配光パターン40Aの形状が描画パターン40の外形に対応する枠状に設定されており、第2配光パターン40Bの形状が描画パターン40と相似形を成すように設定されている。さらに、図6(B)に示されるように、変形例2では、第2配光パターン40Bの大きさが、第1配光パターン40Aの内側の領域の大きさよりも大きく設定されている。つまり、変形例2の描画方法による描画パターン40では、第1配光パターン40Aの内側部分と、第2配光パターン40Bの外側部分と、が重なるように設定されている。そして、第1配光パターン40Aを形成する第1光BRと第2配光パターン40Bを形成する第2光BLとは、補色の関係に設定されているため、第1配光パターン40A及び第2配光パターン40Bが重なる部分が白色となる(図6(A)の白抜きに記載された領域を参照)。このため、変形例2の描画方法では、描画パターン40の配光(色彩)を3色で行うように設定されている。これにより、本実施の形態と比べて、描画パターン40の色彩を多彩にできるため、描画パターン40の視認性をより一層向上させることができる。
(描画方法の変形例3)
図7に示されるように、変形例3の描画方法では、描画パターン40が、複数の第1配光パターン40A及び第2配光パターン40Bによって構成されるようになっている。具体的には、描画パターン40が、歩行者等の障害物と車両Vとを結ぶ略帯状の描画パターンとされている。そして、描画パターン40では、第1配光パターン40Aと第2配光パターン40Bとが描画パターン40の長手方向に交互に並ぶように設定されている。すなわち、第1配光パターン40A及び第2配光パターン40Bが描画パターン40の長手方向に隣接して配置されている。また、描画パターン40の幅寸法が車両Vから離間されるに従って大きくなるように設定されている。これにより、例えば、歩行者等の障害物の存在を運転者に良好に認知させることができると共に、歩行者に車両の接近を良好に認知させることができる。
また、本実施の形態及び変形例1〜3の描画方法では、描画パターン40において、第1配光パターン40A及び第2配光パターン40Bを同時に描画する構成になっている(すなわち、描画パターン40の全体が点灯表示するように設定されている)。これに代えて、制御部26によって左右の路面描画ユニット20の作動をオンオフすることで、描画パターン40の全体を点滅表示するように構成してもよい。また、制御部26によって左右の路面描画ユニット20の作動タイミングをずらすことで、第1配光パターン40Aと第2配光パターン40Bとを交互に点滅表示するように構成してもよい。さらに、変形例3の描画方法のように、描画パターン40が複数の第1配光パターン40A及び第2配光パターン40Bによって構成された場合には、制御部26によって左右の路面描画ユニット20を交互に作動させて、第1配光パターン40A及び第2配光パターン40Bが、車両Vから前側へ順次点灯されるように構成してもよい。これにより、描画パターン40が動的に描画されるため、運転者や歩行者における描画パターン40に対する認識を高めることができる。
また、本実施の形態では、制御部26が左右の路面描画ユニット20を作動させることで、描画パターン40を描画する構成になっているが、路面描画ユニット20の一方を作動させて、単一の路面描画ユニット20によって描画パターン40を描画するように構成してもよい。以下、この場合の路面描画ユニット20の構成及び制御部26の制御について説明する。
この場合には、路面描画ユニット20が光モジュールを有しており、光モジュールは、例えばRGBの3つの光源を有している。また、光モジュールは、RGBの3つの光源から照射された光を合成する合成部を有している。そして、光モジュールから、RGBの3つの光源から照射された各光又はRGBの3つの光源から照射された各光を合成した光を反射鏡28へ向けて照射するようになっている。
そして、描画パターン40を路面に描画するときには、制御部26が、第1配光パターン40A及び第2配光パターン40Bを形成するために、光モジュールの光源及びMEMSミラー34を駆動する。
具体的には、制御部26は、第1配光パターン40Aに対応する第1光BRを照射させるために、路面描画ユニット20のRGBの3つの光源の一部又は全部を駆動させる(例えば、本実施の形態のように、第1光BRを青色にする場合は、B(ブルー)の光源が駆動される)。このため、光モジュールから照射された第1光BRが反射鏡28によって反射されてMEMSミラー34に入射される。また、制御部26は、MEMSミラー34の各微小可動ミラーを駆動させて、MEMSミラー34における各微小可動ミラーを第1配光パターン40Aに対応するオン状態又はオフ状態にする。このため、第1光BRがMEMSミラー34に入射されると、第1配光パターン40Aに応じた第1光BRが、MEMSミラー34によって反射されて、レンズ32を透過して前側へ照射される。これにより、第1配光パターン40Aが形成されて、所定の描画パターン40の輪郭が描画される(第1描画工程)。
また、制御部26は、第1描画工程後に、第2配光パターン40Bに対応する第2光BLを照射させるために、路面描画ユニット20のRGBの3つの光源の一部又は全部を駆動させる(例えば、本実施の形態のように、第2光BLを黄色にする場合は、G(グリーン)及びR(レッド)の光源が駆動される)。このため、光モジュールから照射された第2光BLが反射鏡28によって反射されてMEMSミラー34に入射される。また、制御部26は、MEMSミラー34の各微小可動ミラーを駆動させて、MEMSミラー34における各微小可動ミラーを第2配光パターン40Bに対応するオン状態又はオフ状態にする。これにより、第2光BLがMEMSミラー34に入射されると、第2配光パターン40Bに応じた第2光BLが、MEMSミラー34によって反射されて、レンズ32を透過して前側へ照射される。このため、第2配光パターン40Bが形成されて、所定の描画パターン40の内側部分が描画される(第2描画工程)。
そして、制御部26が、第1描画工程と第2描画工程とを所定時間毎(例えば、5msec毎)に繰り返し実行することで、描画パターン40の全体が運転者や歩行者等に視認可能に描画される。これにより、単一の路面描画ユニット20によって、描画パターン40を描画する場合でも、描画パターン40の視認性を向上することができる。
また、一方の路面描画ユニット20において、描画パターン40を描画する場合では、第1配光パターン40A及び第2配光パターン40Bが、単一の路面描画ユニット20によって形成される。このため、第1配光パターン40Aと第2配光パターン40Bとの位置合わせ精度を高くしつつ、描画パターン40を路面に描画することができる。
さらに、一方の路面描画ユニット20において、描画パターン40を描画する場合では、他方の路面描画ユニット20において、他の描画パターン40を路面に描画してもよい。これにより、車両Vにおける多数の情報を、路面描画ユニット20によって路面に描画することができる。
さらに、上述のように、2つの配光パターンを形成する路面描画ユニット20を搭載する場合には、当該路面描画ユニット20を左右のヘッドランプユニット12R、12Lにそれぞれ設けてもよい。このときには、例えば、右側の路面描画ユニット20によって第1配光パターン40Aを形成するときに、左側の路面描画ユニット20によって第2配光パターン40Bを形成し、左側の路面描画ユニット20によって第2配光パターン40Bを形成するときに、右側の路面描画ユニット20によって第1配光パターン40Aを形成してもよい。
また、本実施の形態では、右側の路面描画ユニット20によって第1配光パターン40Aを形成し、左側の路面描画ユニット20によって第2配光パターン40Bを形成している。これに代えて、右側の路面描画ユニット20によって第2配光パターン40Bを形成し、左側の路面描画ユニット20によって第1配光パターン40Aを形成してもよい。
また、本実施の形態では、路面描画ユニット20が、光源24と、反射鏡28と、MEMSミラー34と、を含んで構成されているが、路面描画ユニットの構成はこれに限らない。例えば、路面描画ユニットを、光源と回転式の回転リフレクタとを含んで構成し、回転リフレクタを回転させながら、光源から照射される光を回転リフレクタの反射面によって反射させて、所定の配光パターンを形成するようにしてもよい。また、例えば、路面描画ユニットを、光源と液晶シャッタとを有する、所謂液晶型(換言するとプロジェクタ型)の路面描画ユニットとして構成して、液晶シャッタを作動させることで所定の配光パターンを形成するようにしてもよい。さらに、例えば、路面描画ユニットを、複数のLEDの光源を有する、所謂LEDアレイの路面描画ユニットとして構成して、複数のLEDによって照射される光によって所定の配光パターンを形成するようにしてもよい。
12L ヘッドランプユニット
12R ヘッドランプユニット
20 路面描画ユニット
40 描画パターン
40A 第1配光パターン
40B 第2配光パターン
BR 第1光
S 車両用ヘッドランプ構造
V 車両

Claims (14)

  1. 車両の前端部に設けられた左右一対のヘッドランプユニットと、
    左右一対の前記ヘッドランプユニットの少なくとも一方に設けられ、第1光を照射して第1配光パターンを形成すると共に、第2光を照射して第2配光パターンを形成し、前記第1配光パターン及び前記第2配光パターンによって所定の描画パターンを前記車両の前側の路面に描画する路面描画ユニットと、
    を備え、
    前記第1配光パターン及び前記第2配光パターンが隣接するように、又は前記第1配光パターン及び前記第2配光パターンの少なくとも一部が重なるように設定され、且つ前記第1光と前記第2光とが補色の関係に設定されている車両用ヘッドランプ構造。
  2. 前記路面描画ユニットが、左右一対の前記ヘッドランプユニットにそれぞれ設けられており、
    一方の前記路面描画ユニットが前記第1光を照射して前記第1配光パターンを形成すると共に、他方の前記路面描画ユニットが前記第2光を照射して前記第2配光パターンを形成する請求項1に記載の車両用ヘッドランプ構造。
  3. 左右一対の前記ヘッドランプユニットの一方に設けられた単一の前記路面描画ユニットによって、前記第1配光パターンと前記第2配光パターンとを交互に形成することで、路面に前記描画パターンを描画する請求項1に記載の車両用ヘッドランプ構造。
  4. 前記第1配光パターンが前記描画パターンの輪郭を構成すると共に、前記第2配光パターンが前記描画パターンの内側の部分を構成するように設定された請求項1〜請求項3の何れか1項に記載の車両用ヘッドランプ構造。
  5. 前記第1光の波長が、前記第2光の波長に比べて短く設定されている請求項4に記載の車両用ヘッドランプ構造。
  6. 前記第1配光パターン及び前記第2配光パターンの一部が、重なるように設定されている請求項2に記載の車両用ヘッドランプ構造。
  7. 前記第1配光パターン及び前記第2配光パターンの全部が、重なるように設定されている請求項2に記載の車両用ヘッドランプ構造。
  8. 路面描画ユニットによって形成された第1配光パターン及び第2配光パターンによって所定の描画パターンを車両の前側の路面に描画する車両用ヘッドランプの制御方法であって、
    前記路面描画ユニットによって第1光を照射して第1配光パターンを形成する第1描画工程と、
    前記路面描画ユニットによって第2光を照射して第2配光パターンを形成する第2描画工程と、
    を備え、
    前記第1配光パターン及び前記第2配光パターンが隣接するように、又は前記第1配光パターン及び前記第2配光パターンの少なくとも一部が重なるように設定され、且つ前記第1光と前記第2光とが補色の関係に設定されている車両用ヘッドランプの制御方法。
  9. 前記路面描画ユニットが、車両の前端部の左右一対のヘッドランプユニットにそれぞれ設けられており、
    前記第1描画工程では、一方の前記路面描画ユニットによって、前記第1光を照射して前記第1配光パターンを形成し、
    前記第2描画工程では、他方の前記路面描画ユニットによって、前記第2光を照射して前記第2配光パターンを形成する請求項8に記載の車両用ヘッドランプの制御方法。
  10. 車両の前端部の左右一対のヘッドランプユニットの一方に設けられた単一の前記路面描画ユニットによって、前記第1描画工程と前記第2描画工程とを交互に繰り返すことで、路面に前記描画パターンを描画する請求項8に記載の車両用ヘッドランプの制御方法。
  11. 前記第1描画工程では、前記第1配光パターンによって前記描画パターンの輪郭を描画し、
    前記第2描画工程では、前記第2配光パターンによって前記描画パターンの内部を描画する請求項8〜請求項10の何れか1項に記載の車両用ヘッドランプの制御方法。
  12. 前記第1光の波長が、前記第2光の波長に比べて短く設定されている請求項11に記載の車両用ヘッドランプの制御方法。
  13. 前記第1配光パターン及び前記第2配光パターンの一部が、重なるように設定されている請求項9に記載の車両用ヘッドランプの制御方法。
  14. 前記第1配光パターン及び前記第2配光パターンの全部が、重なるように設定されている請求項9に記載の車両用ヘッドランプの制御方法。
JP2015239430A 2015-12-08 2015-12-08 車両用ヘッドランプ構造及び車両用ヘッドランプの制御方法 Active JP6352892B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015239430A JP6352892B2 (ja) 2015-12-08 2015-12-08 車両用ヘッドランプ構造及び車両用ヘッドランプの制御方法
US15/363,731 US10442342B2 (en) 2015-12-08 2016-11-29 Vehicular headlamp system and control method of vehicular headlamp for forming a pattern on a road surface
EP16202238.8A EP3178696B1 (en) 2015-12-08 2016-12-05 Vehicular headlamp system and control method of vehicular headlamp
CN201611104364.XA CN106945598B (zh) 2015-12-08 2016-12-05 车辆前照灯系统和车辆前照灯的控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015239430A JP6352892B2 (ja) 2015-12-08 2015-12-08 車両用ヘッドランプ構造及び車両用ヘッドランプの制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017107690A true JP2017107690A (ja) 2017-06-15
JP6352892B2 JP6352892B2 (ja) 2018-07-04

Family

ID=57482329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015239430A Active JP6352892B2 (ja) 2015-12-08 2015-12-08 車両用ヘッドランプ構造及び車両用ヘッドランプの制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10442342B2 (ja)
EP (1) EP3178696B1 (ja)
JP (1) JP6352892B2 (ja)
CN (1) CN106945598B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3476653A1 (en) 2017-10-24 2019-05-01 Stanley Electric Co., Ltd. Illumination device
JP2019085076A (ja) * 2017-11-10 2019-06-06 株式会社小糸製作所 着色画像描画装置
CN110566899A (zh) * 2018-05-18 2019-12-13 丰田自动车株式会社 车辆用前照灯装置
WO2020067113A1 (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 株式会社小糸製作所 灯具システムおよび車両用灯具
KR20200036142A (ko) * 2018-09-27 2020-04-07 현대자동차주식회사 차량용 조명장치
WO2021044980A1 (ja) * 2019-09-02 2021-03-11 株式会社小糸製作所 灯具ユニット
US10953790B2 (en) 2019-01-17 2021-03-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle front headlight device

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200483745Y1 (ko) * 2017-02-16 2017-06-19 김태완 자동차 매너 클락션 장치
CN109131041A (zh) * 2017-06-19 2019-01-04 深圳市绎立锐光科技开发有限公司 一种车辆自适应照明装置及照明系统
JP6975566B2 (ja) * 2017-07-14 2021-12-01 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
CN109668574A (zh) * 2017-10-16 2019-04-23 深圳市绎立锐光科技开发有限公司 车辆行驶指示系统、车辆及方法
JP6981174B2 (ja) * 2017-10-25 2021-12-15 トヨタ自動車株式会社 車両用前照灯装置
FR3073179B1 (fr) * 2017-11-08 2021-05-28 Psa Automobiles Sa Dispositif d’eclairage a faisceau principal et faisceau etroit orientable en fonction de la position d’un obstacle detecte devant un vehicule
JP7092516B2 (ja) * 2018-02-22 2022-06-28 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯ユニットの出射光色の調整方法
CN110949239A (zh) * 2018-09-27 2020-04-03 宁波舜宇车载光学技术有限公司 车辆及其智能车灯系统以及智能车灯系统的灯光交互方法
WO2020064012A1 (zh) * 2018-09-30 2020-04-02 长城汽车股份有限公司 车辆的控制方法、系统及车辆
JP2020083050A (ja) * 2018-11-26 2020-06-04 株式会社小糸製作所 車両用照明システム
JP2021034309A (ja) * 2019-08-28 2021-03-01 株式会社小糸製作所 ターンシグナルランプ
KR102299343B1 (ko) * 2019-11-04 2021-09-08 현대자동차주식회사 차량의 패턴 스킨 조명 장치
CN111795363A (zh) * 2020-07-29 2020-10-20 张程浩 基于电致变色材料的像素化车灯
KR20230101247A (ko) * 2021-12-29 2023-07-06 에스엘 주식회사 차량용 램프

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5669212B2 (ja) * 2009-06-08 2015-02-12 国立大学法人 名古屋工業大学 3次元情報提示装置
JP2015153057A (ja) * 2014-02-13 2015-08-24 株式会社小糸製作所 車両の運転支援装置
JP2015164828A (ja) * 2014-03-03 2015-09-17 株式会社小糸製作所 車両用灯具及び車両用灯具の制御システム
JP2015205572A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 株式会社デンソー 前照灯制御装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005071731A (ja) 2003-08-22 2005-03-17 Car Mate Mfg Co Ltd 光制御装置
JP2005199824A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Honda Motor Co Ltd 車両用ドア近傍照明装置
US20080043481A1 (en) * 2004-02-25 2008-02-21 Hitachi, Ltd. Vehicle Headlight and Vehicle Operation Support Apparatus
JP4729441B2 (ja) * 2006-06-09 2011-07-20 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
DE102006050548B4 (de) 2006-10-26 2014-05-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Warnung anderer Verkehrsteilnehmer
US8935055B2 (en) * 2009-01-23 2015-01-13 Robert Bosch Gmbh Method and apparatus for vehicle with adaptive lighting system
DE102009009473A1 (de) * 2009-02-19 2010-08-26 Volkswagen Ag Verfahren zum Unterstützen eines Fahrers eines Fahrzeugs und anderer Verkehrsteilnehmer sowie Fahrerassistenzsystem für ein Fahrzeug und andere Verkehrsteilnehmer
JP5719697B2 (ja) * 2011-06-10 2015-05-20 株式会社小糸製作所 車両の前照灯装置
DE102011081382A1 (de) * 2011-08-23 2013-02-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Ändern einer Lichtaussendung zumindest eines Scheinwerfers eines Fahrzeugs
DE102012004817A1 (de) * 2012-03-08 2013-09-12 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Scheinwerfersystem für ein Kraftfahrzeug
JP5696701B2 (ja) * 2012-08-31 2015-04-08 株式会社デンソー 対歩行者報知装置
JP6176988B2 (ja) 2013-04-22 2017-08-09 株式会社小糸製作所 車両用灯具
DE102013019021B4 (de) * 2013-11-13 2018-08-09 Audi Ag Verfahren zur Fahrerassistenz und Kraftfahrzeug
DE102013114264B4 (de) * 2013-12-18 2023-12-07 HELLA GmbH & Co. KGaA Scheinwerfer für Fahrzeuge
JP6259672B2 (ja) 2014-01-24 2018-01-10 株式会社小糸製作所 車両用灯具
KR20150113431A (ko) 2014-03-28 2015-10-08 우언택 차량용 경광등조립체
JP6434740B2 (ja) * 2014-08-11 2018-12-05 株式会社小糸製作所 車両用表示システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5669212B2 (ja) * 2009-06-08 2015-02-12 国立大学法人 名古屋工業大学 3次元情報提示装置
JP2015153057A (ja) * 2014-02-13 2015-08-24 株式会社小糸製作所 車両の運転支援装置
JP2015164828A (ja) * 2014-03-03 2015-09-17 株式会社小糸製作所 車両用灯具及び車両用灯具の制御システム
JP2015205572A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 株式会社デンソー 前照灯制御装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3476653A1 (en) 2017-10-24 2019-05-01 Stanley Electric Co., Ltd. Illumination device
US10821878B2 (en) 2017-10-24 2020-11-03 Stanley Electric Co., Ltd. Light pattern drawing device for aligning illuminated areas outside of vehicle
JP2019085076A (ja) * 2017-11-10 2019-06-06 株式会社小糸製作所 着色画像描画装置
CN110566899A (zh) * 2018-05-18 2019-12-13 丰田自动车株式会社 车辆用前照灯装置
WO2020067113A1 (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 株式会社小糸製作所 灯具システムおよび車両用灯具
KR20200036142A (ko) * 2018-09-27 2020-04-07 현대자동차주식회사 차량용 조명장치
KR102614146B1 (ko) 2018-09-27 2023-12-14 현대자동차주식회사 차량용 조명장치
US10953790B2 (en) 2019-01-17 2021-03-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle front headlight device
WO2021044980A1 (ja) * 2019-09-02 2021-03-11 株式会社小糸製作所 灯具ユニット
JP2021039867A (ja) * 2019-09-02 2021-03-11 株式会社小糸製作所 灯具ユニット
JP7469861B2 (ja) 2019-09-02 2024-04-17 株式会社小糸製作所 灯具ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JP6352892B2 (ja) 2018-07-04
CN106945598A (zh) 2017-07-14
EP3178696A1 (en) 2017-06-14
US20170158112A1 (en) 2017-06-08
US10442342B2 (en) 2019-10-15
EP3178696B1 (en) 2021-07-07
CN106945598B (zh) 2020-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6352892B2 (ja) 車両用ヘッドランプ構造及び車両用ヘッドランプの制御方法
JP5577138B2 (ja) 車両用前照灯
JP6132684B2 (ja) 車両用灯具
JP6214389B2 (ja) 車両用灯具
JP5662599B2 (ja) 車両用前照灯
JP7017504B2 (ja) 車両用前照灯
US9897283B2 (en) Generating a light emission pattern by illuminating a phosphor surface
JP6010085B2 (ja) 車両用前照灯
JP2017039478A (ja) 車両用前照灯装置
JP6659456B2 (ja) 車両用灯具
JP2019077348A (ja) 車両用前照灯装置
JP2017111977A (ja) 車両用灯具および車両用照射システム
KR20180076708A (ko) 차량용 램프
JP7023672B2 (ja) 車両用灯具、制御装置及び制御方法
JP7081917B2 (ja) 車両用灯具
JP5897094B2 (ja) 車両用前照灯
KR102651938B1 (ko) 차량의 조명 장치
JP2017134908A (ja) 車両用灯具
JP5765626B2 (ja) 車両用灯具ユニット
JP6992296B2 (ja) 車両用灯具
JP5934915B2 (ja) 車両用照明装置
JP7070355B2 (ja) 車両用前照灯
JP6733715B2 (ja) 車両用灯具
JP6921622B2 (ja) 照明装置
JP2020092043A (ja) 車両用前照灯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180607

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6352892

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250