JP2016515671A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016515671A5
JP2016515671A5 JP2016502927A JP2016502927A JP2016515671A5 JP 2016515671 A5 JP2016515671 A5 JP 2016515671A5 JP 2016502927 A JP2016502927 A JP 2016502927A JP 2016502927 A JP2016502927 A JP 2016502927A JP 2016515671 A5 JP2016515671 A5 JP 2016515671A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crankcase
water pump
engine according
engine
crankshaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016502927A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016515671A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2014/028857 external-priority patent/WO2014144444A2/en
Publication of JP2016515671A publication Critical patent/JP2016515671A/ja
Publication of JP2016515671A5 publication Critical patent/JP2016515671A5/ja
Priority to JP2019149774A priority Critical patent/JP7382172B2/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Description

駆動系の背面図である。 図1の駆動系の平面図である。 図1〜2の駆動系のブロックの右前方斜視図である。 図3のブロックの平面図である。 図3のブロックの左側面図である。 図3のブロックの右側面図である。 図5の線9−9で切った断面図である。 水ポンプ空洞を示す拡大斜視図である。 本開示のクランクシャフトの斜視図である。 水ポンプ用のギヤ列の斜視図を示す。 図2の線11−11で切った、水ポンプ駆動シャフトを横断する拡大断面斜視図である。 図2の線11−11で切った断面図である。 クランクシャフトの上後方から見た上側斜視図である。 本開示のシリンダの上側斜視図である。 図13の線16−16で切った断面図である。 図13のシリンダの下側平面図である。 図13のシリンダの水チャネルに配置する挿入体の斜視図である。 図16Aの挿入体の反対側の斜視図である。 シリンダの水チャネルに配置された挿入体を示す。 本開示のヘッドの下側斜視図である。 図17のヘッドの下側平面図である。 図18の線18−18で切った断面図である。 対応するシリンダ上の所定の位置にあるヘッドを示す上側斜視図である。 図20の線21−21で切った断面図である。 後方から見た、前部中央アセンブリとクランクシャフト支持部分との中心を通る断面図である。 右手側から見たサーモスタットアセンブリの拡大図である。 本開示のカム担体の上側斜視図である。 図23のカム担体の底面斜視図である。 本開示の弁カバーの上側斜視図である。 図25の弁カバーの底面図である。 図24の弁カバーのバッフルプレートの底面図である。 図25のバッフルプレートの上側斜視図である。 駆動系のクランクシャフトを横断し、前部シリンダアセンブリを横断する断面図である。 ブロックおよび側部カバーを除いた、本開示のエンジンの右側平面図である。 ブロックを除いた本開示の駆動系を示す前部右側斜視図である。 図31に示す駆動系の左後方斜視図である。 一体化した水ポンプおよび発電機カバーの内部図を示す。 一体化した水ポンプおよび発電機カバーの外部図を示す。 所定の位置にある発電機ステータを示す図34と同様の図を示す。
ギヤ310は、322で示すシャフト部分を有するシャフト320に取り付けられ、シャフト部分322は、シャフト320のショルダ部324(図11A)で終端している。ギヤ310は、当技術分野において公知のように、キーおよびキー溝によって、シャフト部分32に対して固定されている。図11Aに示すように、シャフト320は、第1のギヤ330、および332で示す第2のギヤをさらに含む。本明細書でさらに詳細に説明されるように、ギヤ330、332は、協働してカムチェーンを駆動するのが分かる。シャフト320は、反対側の端部に、ショルダ部336、直径部338、および直径部340をさらに含む。図11Aに最もよく示すように、ギヤ344は、外径部分338に配置され、ショルダ部336と当接している。ギヤ344はまた、上記と同様に、キーおよびキー溝によって、シャフト320に対して固定されている。シャフト320は、第1の側に隣接して配置されたボールベアリング372(図11Aを参照のこと)と、(図示していないが図11Aで面124、340間に配置された)滑り軸受との2つのベアリングによって、回転可能に保持されている。

Claims (63)

  1. クランクケースと、前記クランクケース内で軸支されたクランクシャフトと、前記クランクシャフトに連結されたピストンと、内部で前記ピストンが往復運動するシリンダと、前記ピストンおよびシリンダを覆って配置され、スパークプラグ用に成形された第1の開孔が貫通するヘッドと、前記ヘッド内に配置された少なくとも1つのカムシャフトと、前記カムを前記ヘッド内に保持するように、前記カムを覆って配置されたカム保持器と、前記ヘッドおよびカム保持器を覆って受入れ可能な弁カバーとを備えたエンジンにおいて、前記カム保持器は、前記第1の開孔に少なくとも部分的に重なるように成形された第2の開孔を有し、前記カム保持器は、前記第1および第2の開孔の境界で前記ヘッドと封止関係にあり、前記弁カバーは、前記弁カバーを貫通する第3の開孔を有し、前記第3の開孔は、前記第2の開孔に少なくとも部分的に重なるように成形され、前記弁カバーは、前記第2および第3の開孔の境界で前記カム保持器と封止関係にあることを特徴とするエンジン。
  2. 前記カム保持器は、前記第2の開孔を画定する直立管状壁を含むことを特徴とする、請求項1に記載のエンジン。
  3. 前記直立管状壁は円筒形であることを特徴とする、請求項2に記載のエンジン。
  4. 前記直立管状壁は、前記ヘッドの上側平面と接するように成形された下側平面を画定することを特徴とする、請求項2または3に記載のエンジン。
  5. 前記直立管状壁の前記下側平面と前記ヘッドの前記上側平面との境界にあるシールをさらに備えることを特徴とする、請求項4に記載のエンジン。
  6. 前記直立管状壁は、前記弁カバーの平面と接するように成形された上側平面を画定することを特徴とする、請求項2〜5のいずれか一項に記載のエンジン。
  7. 前記直立管状壁の前記上側平面と前記弁カバーの前記平面との境界にあるシールをさらに備えることを特徴とする、請求項6に記載のエンジン。
  8. 前記弁カバーに配置されたバッフルプレートをさらに備えることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載のエンジン。
  9. ガスを前記弁カバーから解放するために前記弁カバーに接続されたダクトをさらに備えることを特徴とする、請求項8に記載のエンジン。
  10. V字形構成に成形されたクランクケースと、それぞれがシリンダ穴を有する2つのシリンダと、各前記シリンダを覆って配置されたヘッドと、前記クランクケース内で軸支されたクランクシャフトと、前記クランクシャフトに連結され、前記シリンダ内で往復運動するように、それぞれのシリンダ内に配置された2つのピストンと、被動水ポンプとを備えたエンジンにおいて、前記水ポンプは、前記クランクシャフトに連結され、駆動側端部およびインペラ側端部を有する水ポンプ駆動シャフトを含み、前記水ポンプシャフトの前記駆動側端部は、前記クランクケースの第1の側に配置され、前記インペラは、前記クランクケースの第2の側に配置されることを特徴とするエンジン。
  11. 前記水ポンプは水ポンプハウジングを有し、前記水ポンプハウジングの少なくとも一部分は、前記クランクケースの外側面内に少なくとも部分的に画定されることを特徴とする、請求項10に記載のエンジン。
  12. 前記水ポンプハウジングは、前記クランクケースの外側面にある開口を含み、前記インペラは前記開口に配置されることを特徴とする、請求項11に記載のエンジン。
  13. 前記クランクシャフトの回転軸と第1のシリンダ穴の中心線との間に引かれた第1の線と、前記クランクシャフトの前記回転軸と第2のシリンダ穴の中心線との間に引かれた第2の線とによって鋭角が画定され、前記水ポンプ開口は前記鋭角内に存在することを特徴とする、請求項10〜12のいずれか一項に記載のエンジン。
  14. 前記水ポンプは、前記水ポンプ開口から延びる第1および第2の回旋部を含むことを特徴とする、請求項10〜13のいずれか一項に記載のエンジン。
  15. 前記回旋部は、前記クランクケースの前記外側面に画定されることを特徴とする、請求項14に記載のエンジン。
  16. 前記シリンダは、前記クランクケースから分離し、第1および第2の境界で前記クランクケースに接続することを特徴とする、請求項15に記載のエンジン。
  17. 前記回旋部が前記クランクケースを介して前記第1および第2の境界と連通するための通路をさらに備えることを特徴とする、請求項16に記載のエンジン。
  18. 前記通路は、前記クランクシャフトの前記回転軸にほぼ平行な軸に沿って、前記クランクケース内に延びる部分を含むことを特徴とする、請求項17に記載のエンジン。
  19. 前記通路は、前記シリンダ穴の軸にほぼ平行な軸に沿って、前記クランクケース内に延びる部分を含むことを特徴とする、請求項17または18に記載のエンジン。
  20. 前記第1および第2のシリンダはそれぞれ、前記通路と連通する水供給開口を含むことを特徴とする、請求項17〜19のいずれか一項に記載のエンジン。
  21. 前記第1および第2の線は、前記通路に交差することを特徴とする、請求項13〜20のいずれか一項に記載のエンジン。
  22. 前記第1および第2の線は、前記通路をほぼ二等分することを特徴とする、請求項21に記載のエンジン。
  23. 前記クランクケースに接続され、前記水ポンプ開口、前記回旋部、および前記通路を囲む水ポンプカバーをさらに備えることを特徴とする、請求項14〜22のいずれか一項に記載のエンジン。
  24. 前記ヘッド内に回転可能に配置されたカムシャフトをさらに備えることを特徴とする、請求項10〜23のいずれか一項に記載のエンジン。
  25. 駆動ギヤが、前記クランクケースの前記第1の側で前記クランクシャフトに連結されることを特徴とする、請求項24に記載のエンジン。
  26. 前記駆動ギヤに連結された被動ギヤを有する被動シャフトをさらに備えることを特徴とする、請求項25に記載のエンジン。
  27. a.前記被動シャフトに連結された第1および第2のギヤと、
    b.前記第1および第2のギヤに連結された第1および第2のチェーンと、
    c.前記カムシャフトに連結され、前記第1および第2のチェーンに同調して回転するギヤと、
    をさらに備えることを特徴とする、請求項26に記載のエンジン。
  28. 前記水ポンプ駆動シャフトに連結された第3のギヤをさらに備えることを特徴とする、請求項27に記載のエンジン。
  29. V字形構成に成形されたクランクケースと、それぞれがシリンダ穴を有する2つのシリンダと、各前記シリンダを覆って配置されたヘッドと、前記クランクケース内で軸支されたクランクシャフトと、前記クランクシャフトに連結され、前記シリンダ内で往復運動するように、それぞれのシリンダ内に配置された2つのピストンと、水ポンプハウジングを含む水ポンプとを備えたエンジンにおいて、前記水ポンプは、前記クランクシャフトに連結されること、および前記水ポンプハウジングの少なくとも一部分は、前記クランクケースの外側面に画定されることを特徴とするエンジン。
  30. 前記水ポンプハウジングは、前記クランクケースの外側面にある開口を含み、前記水ポンプは、前記開口に配置されたインペラを含むことを特徴とする、請求項29に記載のエンジン。
  31. 前記水ポンプは、前記水ポンプ開口から延びる第1および第2の回旋部を含むことを特徴とする、請求項30に記載のエンジン。
  32. 前記回旋部は、前記クランクケースの前記外側面に画定されることを特徴とする、請求項31に記載のエンジン。
  33. 前記クランクシャフトの回転軸と第1のシリンダ穴の中心線との間に引かれた第1の線と、前記クランクシャフトの前記回転軸と第2のシリンダ穴の中心線との間に引かれた第2の線とによって鋭角が画定され、前記水ポンプ開口は前記鋭角内に存在することを特徴とする、請求項30〜32のいずれか一項に記載のエンジン。
  34. 駆動側端部およびインペラ側端部を有する水ポンプ駆動シャフトであって、前記水ポンプ駆動シャフトの前記駆動側端部は、前記クランクケースの第1の側に配置され、前記水ポンプ駆動シャフトの前記インペラ側端部は、前記クランクケースの第2の側に配置される水ポンプ駆動シャフトをさらに備えることを特徴とする、請求項29〜33のいずれか一項に記載のエンジン。
  35. 前記シリンダが、前記クランクケースから分離し、第1および第2の境界で前記クランクケースに接続することを特徴とする、請求項34に記載のエンジン。
  36. 前記回旋部が前記クランクケースを介して前記第1および第2の境界と連通するための通路をさらに備えることを特徴とする、請求項35に記載のエンジン。
  37. 前記通路は、前記クランクシャフトの前記回転軸にほぼ平行な軸に沿って、前記クランクケース内に延びる部分を含むことを特徴とする、請求項36に記載のエンジン。
  38. 前記通路は、前記シリンダ穴の軸にほぼ平行な軸に沿って、前記クランクケース内に延びる部分を含むことを特徴とする、請求項36または37に記載のエンジン。
  39. 前記第1および第2のシリンダはそれぞれ、前記通路と連通する水供給開口を含むことを特徴とする、請求項36〜38のいずれか一項に記載のエンジン。
  40. 前記シリンダは、前記シリンダの少なくとも一部分を囲む環状チャネルを含み、前記環状チャネルは、前記水供給開口と連通し、挿入体が前記環状チャンネルに配置され、前記挿入体は、前記環状チャネルを通る水流の制御された流れを可能にして、せき止め効果を生じさせることを特徴とする、請求項39に記載のエンジン。
  41. 前記第1および第2の線は前記通路に交差することを特徴とする、請求項36〜40のいずれか一項に記載のエンジン。
  42. 前記第1および第2の線は、前記通路をほぼ二等分することを特徴とする、請求項36に記載のエンジン。
  43. 前記クランクケースに接続され、前記水ポンプ開口、前記回旋部、および前記通路を囲む水ポンプカバーをさらに備えることを特徴とする、請求項36〜42のいずれか一項に記載のエンジン。
  44. 前記ヘッド内に回転可能に配置されたカムシャフトをさらに備えることを特徴とする、請求項29〜43のいずれか一項に記載のエンジン。
  45. 駆動ギヤが、前記クランクケースの前記第1の側で前記クランクシャフトに連結されることを特徴とする、請求項29〜44のいずれか一項に記載のエンジン。
  46. 前記駆動ギヤに連結された被動ギヤを有する被動シャフトをさらに備えることを特徴とする、請求項45に記載のエンジン。
  47. a.前記被動シャフトに連結された第1および第2のギヤと、
    b.前記第1および第2のギヤに連結された第1および第2のチェーンと、
    c.前記カムシャフトに連結され、前記第1および第2のチェーンに同調して回転するギヤと、
    をさらに備えることを特徴とする、請求項46に記載のエンジン。
  48. 前記水ポンプ駆動シャフトに連結された第3のギヤをさらに備えることを特徴とする、請求項47に記載のエンジン。
  49. クランクケースと、シリンダ穴を有するシリンダと、前記シリンダを覆って配置されたヘッドと、前記クランクケース内で軸支されたクランクシャフトと、前記クランクシャフトに連結され、前記シリンダ内で往復運動するように前記シリンダ内に配置されたピストンと、前記クランクシャフトに固定して連結され、前記クランクシャフトと共に回転できる駆動ギヤとを備えた駆動系において、前記駆動ギヤと噛合して前記駆動系の他の構成要素を駆動する第1、第2、および第3の被動ギヤを備えることを特徴とする駆動系。
  50. 前記第1の被動ギヤは、水ポンプに駆動可能に連結されることを特徴とする、請求項49に記載の駆動系。
  51. 前記第2の被動ギヤは、オイルポンプに駆動可能に連結されることを特徴とする、請求項49または50に記載の駆動系。
  52. エンジンおよびトランスミッションを含み、前記第3の被動ギヤは、前記トランスミッションのクラッチに駆動可能に連結されることを特徴とする、請求項49〜51のいずれか一項に記載の駆動系。
  53. エンジンおよびトランスミッションを含み、前記トランスミッションは、前記エンジンの後方に配置され、前記エンジンに駆動可能に連結されることを特徴とする、請求項49〜52のいずれか一項に記載の駆動系。
  54. 前記第1の被動ギヤは、前記駆動ギヤのほぼ上方に配置され、水ポンプに駆動可能に連結されることを特徴とする、請求項49〜53のいずれか一項に記載の駆動系。
  55. 駆動側端部およびインペラ側端部を有する水ポンプ駆動シャフトであって、前記水ポンプ駆動シャフトの前記駆動側端部は、前記クランクケースの第1の側に配置され、前記水ポンプ駆動シャフトの前記インペラ側端部は、前記クランクケースの第2の側に配置される水ポンプ駆動シャフトをさらに備えることを特徴とする、請求項49〜54のいずれか一項に記載の駆動系。
  56. 前記第2の被動ギヤは、前記駆動ギヤのほぼ前方に配置され、オイルポンプに駆動可能に連結されることを特徴とする、請求項49〜55のいずれか一項に記載の駆動系。
  57. 前記第3の被動ギヤは、前記駆動ギヤのほぼ後方に配置され、前記トランスミッションのクラッチに駆動可能に連結されることを特徴とする、請求項49〜56のいずれか一項に記載の駆動系。
  58. 前記トランスミッションは、前記クラッチに連結され、前記クランクシャフトの回転軸にほぼ平行に配置された第1のシャフトを含むことを特徴とする、請求項57に記載の駆動系。
  59. 前記クランクシャフトおよび第1のシャフトは、前記クランクケースに回転可能に連結されることを特徴とする、請求項58に記載の駆動系。
  60. 前記ヘッド内に回転可能に配置されたカムシャフトをさらに備えることを特徴とする、請求項49〜59のいずれか一項に記載の駆動系。
  61. 前記駆動ギヤは、前記クランクケースの第1の側で前記クランクシャフトに連結されることを特徴とする、請求項49〜60のいずれか一項に記載の駆動系。
  62. 前記駆動ギヤに連結された被動ギヤを有する被動シャフトをさらに備えることを特徴とする、請求項61に記載の駆動系。
  63. a.前記被動シャフトに連結された第1および第2のギヤと、
    b.前記第1および第2のギヤに連結された第1および第2のチェーンと、
    c.前記カムシャフトに連結され、前記第1および第2のチェーンに同調して回転するギヤと、
    をさらに備えることを特徴とする、請求項62に記載の駆動系。
JP2016502927A 2013-03-15 2014-03-14 エンジン Pending JP2016515671A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019149774A JP7382172B2 (ja) 2013-03-15 2019-08-19 エンジン

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361801033P 2013-03-15 2013-03-15
US61/801,033 2013-03-15
PCT/US2014/028857 WO2014144444A2 (en) 2013-03-15 2014-03-14 Engine

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019149774A Division JP7382172B2 (ja) 2013-03-15 2019-08-19 エンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016515671A JP2016515671A (ja) 2016-05-30
JP2016515671A5 true JP2016515671A5 (ja) 2017-04-20

Family

ID=50543693

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016502927A Pending JP2016515671A (ja) 2013-03-15 2014-03-14 エンジン
JP2019149774A Active JP7382172B2 (ja) 2013-03-15 2019-08-19 エンジン

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019149774A Active JP7382172B2 (ja) 2013-03-15 2019-08-19 エンジン

Country Status (8)

Country Link
US (4) US9194278B2 (ja)
EP (2) EP3705691A1 (ja)
JP (2) JP2016515671A (ja)
CN (1) CN105378235A (ja)
AU (3) AU2014229101B2 (ja)
BR (1) BR112015021233A2 (ja)
CA (1) CA2902341A1 (ja)
WO (1) WO2014144444A2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6347150B2 (ja) * 2014-05-14 2018-06-27 スズキ株式会社 自動二輪車のエンジン冷却装置
AT517965B1 (de) * 2016-03-22 2017-06-15 MAN Truck & Bus Österreich AG Anordnung von Nebenaggregaten bei einer Brennkraftmaschine
US10422253B2 (en) 2016-04-26 2019-09-24 Ford Global Technologies, Llc Cam drive system for an engine
DE102017003390A1 (de) * 2016-04-26 2017-10-26 Ford Global Technologies, Llc Per Zahnrad angetriebene Dieselkraftstoff-Einspritzpumpe eines Motors
US10974784B2 (en) 2017-03-10 2021-04-13 Indian Motorcycle International, LLC Two-wheeled vehicle
US10371249B1 (en) 2017-05-24 2019-08-06 Indian Motorcycle International, LLC Engine
US10221727B1 (en) 2017-05-24 2019-03-05 Indian Motorcycle International, LLC Engine
US10655536B1 (en) 2017-05-24 2020-05-19 Indian Motorcycle International, LLC Engine
US10589621B1 (en) 2017-05-24 2020-03-17 Indian Motorcycle International, LLC Two-wheeled vehicle
JP6369614B1 (ja) * 2017-09-29 2018-08-08 トヨタ自動車株式会社 車両用ケーシング
USD911879S1 (en) 2018-09-10 2021-03-02 Indian Motorcycle International, LLC Motorcycle
US11077910B2 (en) 2018-09-28 2021-08-03 Indian Motorcycle International, LLC Two-wheeled vehicle
CN109882279B (zh) * 2019-02-15 2020-09-08 宁波吉利罗佑发动机零部件有限公司 链条冷却结构及具有其的发动机
US11060441B2 (en) * 2019-04-05 2021-07-13 Perkins Engines Company Limited Water pump with twin return ports
US11578647B2 (en) 2020-03-11 2023-02-14 Arctic Cat Inc. Engine

Family Cites Families (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1461711A (en) * 1920-02-09 1923-07-10 Gen Motors Corp Cooling-liquid-pump mounting for internal-combustion engines
US3452610A (en) * 1968-01-17 1969-07-01 Us Army Interchangeable dual gear train assemblies
US4155333A (en) * 1977-04-07 1979-05-22 Brunswick Corporation Centrifugal water pump for internal combustion engines
US4321896A (en) * 1979-12-18 1982-03-30 Cummins Engine Company Gear plate assembly for mounting and positioning an accessory drive train
DE3140195C2 (de) * 1981-10-09 1984-12-20 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Flüssigkeits-Reibungskupplung für das Kühlgebläse einer Brennkraftmaschine
JPS5935637U (ja) * 1982-08-31 1984-03-06 スズキ株式会社 オ−バヘツドカム駆動用中間軸の取付構造
JPS59109019U (ja) 1983-01-12 1984-07-23 日立電線株式会社 シ−ルド付絶縁電線
DE3326318A1 (de) * 1983-07-21 1985-01-31 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Wasserpumpe einer hubkolben-brennkraftmaschine
JPS6119612A (ja) 1984-07-06 1986-01-28 Mitsui Petrochem Ind Ltd ポリアセチレンを含む振動体材料とその製造法
JPS6119612U (ja) * 1984-07-10 1986-02-04 トヨタ自動車株式会社 シリンダヘツドカバ−
US4756280A (en) * 1984-12-21 1988-07-12 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Cooling system for vertical shaft V-type engine
JPS6318109A (ja) * 1986-07-09 1988-01-26 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の動弁機構
JP2537205B2 (ja) * 1986-07-09 1996-09-25 本田技研工業株式会社 内燃機関の動弁装置
JPS63186906A (ja) * 1987-01-28 1988-08-02 Honda Motor Co Ltd 内燃機関
JPS643706A (en) 1987-06-26 1989-01-09 Mitsubishi Electric Corp Controller
JPH0621451B2 (ja) 1987-07-01 1994-03-23 強化土エンジニヤリング株式会社 地盤注入工法
JPH01110815A (ja) * 1987-10-21 1989-04-27 Mazda Motor Corp エンジンのカムキャップ構造
JPH01103706U (ja) * 1987-12-28 1989-07-13
DE3914124A1 (de) * 1988-04-30 1989-11-09 Mazda Motor V-motor
JPH0765490B2 (ja) * 1988-04-30 1995-07-19 マツダ株式会社 V型エンジンの潤滑装置
JP2525239Y2 (ja) * 1990-06-08 1997-02-05 マツダ株式会社 V型エンジンの冷却水通路構造
JPH04269324A (ja) * 1991-02-22 1992-09-25 Suzuki Motor Corp 内燃機関のウォータポンプ装置
US5279265A (en) * 1991-07-26 1994-01-18 Nissan Motor Co., Ltd. V-type internal combustion engine with improved water pump arrangement
US5228420A (en) * 1992-09-25 1993-07-20 Tsuchiya Mfg. Co., Ltd. Valve rocker cover
JP3137514B2 (ja) * 1993-09-25 2001-02-26 マツダ株式会社 多気筒エンジンの補機駆動装置
JP2584600B2 (ja) * 1994-12-05 1997-02-26 本田技研工業株式会社 内燃機関の動弁装置
JP3487043B2 (ja) * 1995-10-06 2004-01-13 トヨタ自動車株式会社 V型エンジンのシリンダブロック構造
JP3591115B2 (ja) * 1996-03-11 2004-11-17 スズキ株式会社 V型4サイクルエンジン
DE19633485B4 (de) * 1996-08-20 2004-11-18 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Flüssigkeitsgekühlte Brennkraftmaschine
JP3714437B2 (ja) * 1996-12-17 2005-11-09 本田技研工業株式会社 内燃機関のクランクケース締付構造
DE19840659A1 (de) * 1998-09-05 2000-03-09 Volkswagen Ag Steuertrieb für Nockenwellenanordnungen
JP2000161138A (ja) * 1998-12-01 2000-06-13 Harness Syst Tech Res Ltd シリンダヘッドカバー装置
US6109221A (en) * 1999-02-17 2000-08-29 Kohler Co. Engine with integral coolant pump
US6354249B1 (en) * 2000-06-13 2002-03-12 Kohler Co. Engine with coolant pump
US6581550B2 (en) * 2000-06-30 2003-06-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Cooling structure of cylinder block
EP1191203A3 (en) * 2000-09-26 2003-04-02 Bombardier-Rotax GmbH Arrangement for mass balancing a v-type internal combustion engine
JP2002168416A (ja) 2000-12-04 2002-06-14 O Saamu:Kk 愛玩動物用火葬車
JP3599178B2 (ja) * 2000-12-04 2004-12-08 本田技研工業株式会社 V型多気筒エンジン
US6453868B1 (en) * 2000-12-15 2002-09-24 Deere & Company Engine timing gear cover with integral coolant flow passages
DE10100373B4 (de) * 2001-01-05 2004-03-25 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Wasserpumpe zur Kühlmittelförderung in einer Brennkraftmaschine
JP2002276596A (ja) * 2001-03-14 2002-09-25 Yamaha Motor Co Ltd 渦巻ポンプ
DE10306392A1 (de) * 2003-02-15 2004-08-26 Volkswagen Ag Stirnrad-Nockenwellenantrieb für eine Brennkraftmaschine
JP4051019B2 (ja) 2003-10-17 2008-02-20 トヨタ自動車株式会社 シリンダブロックの冷却構造
JP2006348837A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Honda Motor Co Ltd シリンダヘッドカバーの支持構造
JP4781760B2 (ja) * 2005-09-14 2011-09-28 川崎重工業株式会社 エンジン
JP4553824B2 (ja) * 2005-11-02 2010-09-29 本田技研工業株式会社 水冷式内燃機関
CN2881116Y (zh) * 2006-01-24 2007-03-21 沈阳华晨金杯汽车有限公司 新型涡轮增压发动机
CN200940501Y (zh) * 2006-07-11 2007-08-29 光阳工业股份有限公司 引擎的吹漏气装置
US20100003190A1 (en) * 2006-12-08 2010-01-07 Caritas St. Elizabeth's Medical Center Of Boston, Inc. Method for protecting renal tubular epithelial cells from radiocontrast nephropathy (RCN)
JP4727600B2 (ja) * 2007-01-31 2011-07-20 本田技研工業株式会社 頭上弁式内燃機関
JP2008223594A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Yamaha Motor Co Ltd 内燃機関およびそれを備えた車両
US20100031902A1 (en) * 2007-10-10 2010-02-11 Brunswick Corporation Outboard motor cooling system with inserts to affect operating temperatures
JP5119029B2 (ja) * 2008-04-10 2013-01-16 川崎重工業株式会社 エンジン
CN201250716Y (zh) * 2008-06-13 2009-06-03 奇瑞汽车股份有限公司 一种发动机气门室罩盖
US8011342B2 (en) 2008-07-16 2011-09-06 Polaris Industries Inc. Wet oil sump for four cycle engine
JP5078805B2 (ja) * 2008-08-26 2012-11-21 川崎重工業株式会社 エンジンの潤滑構造
JP5078806B2 (ja) * 2008-08-26 2012-11-21 川崎重工業株式会社 エンジンの潤滑構造
JP5297155B2 (ja) * 2008-11-07 2013-09-25 株式会社マーレ フィルターシステムズ シリンダヘッドカバーのガスケット取付構造
EP2308708B1 (de) 2009-09-16 2016-08-17 swissauto powersport llc Elektrofahrzeug mit Reichweitenverlängerung
JP5415363B2 (ja) * 2010-06-11 2014-02-12 本田技研工業株式会社 内燃機関のシリンダヘッド構造
MX352140B (es) 2010-09-23 2017-11-10 Polaris Ind Inc Star Motor.
CN102953858B (zh) * 2011-08-17 2014-09-17 比亚迪股份有限公司 一种发动机冷却水套及发动机
CN202702621U (zh) * 2012-07-27 2013-01-30 哈尔滨哈轻塑胶有限公司 汽车气门室罩壳振动摩擦焊接结构
US9908577B2 (en) 2012-11-12 2018-03-06 Indian Motorcycle International, LLC Two-wheeled vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016515671A5 (ja)
JP2019215006A (ja) エンジン
JP2012518739A5 (ja)
EP2213804A3 (en) Hybrid working machine
JP2007009919A (ja) 自動二輪車用オイルポンプ
CN105736362B (zh) 可变容量泵
JP6131981B2 (ja) カムキャップ
JP2009250216A (ja) エンジン
EP2942499B1 (en) Oil channel for engine
JP6286746B2 (ja) エンジンのオイル供給構造
CN210460787U (zh) 一种带有转子泵的四冲程汽油机润滑结构
JP6055505B2 (ja) エンジン
TWI595154B (zh) Engine cylinder head structure
JP6280783B2 (ja) 水圧回転機
US10767648B2 (en) Vane oil pump with a relief passage covered by an inner rotor to prevent flow to a discharge port and a rotor passage providing flow to said port
US20170096917A1 (en) Tophead rotary valve (for internal combustion engines)
JP2009097350A (ja) エンジン
JP2017048774A (ja) Ohv型4サイクルエンジン
JP2017120063A (ja) エンジンのオイルポンプ
EP2612810B1 (en) Exhaust structure of outboard motor
JP2009299489A (ja) バーチカルエンジン
JP2016089627A (ja) 内燃機関
JP6201791B2 (ja) 内燃機関
KR101517731B1 (ko) 기어유닛 및 이를 사용한 엔진
JP6327055B2 (ja) エンジンの潤滑オイル供給構造