JP2016501176A - 高歪点ガラス - Google Patents

高歪点ガラス Download PDF

Info

Publication number
JP2016501176A
JP2016501176A JP2015545076A JP2015545076A JP2016501176A JP 2016501176 A JP2016501176 A JP 2016501176A JP 2015545076 A JP2015545076 A JP 2015545076A JP 2015545076 A JP2015545076 A JP 2015545076A JP 2016501176 A JP2016501176 A JP 2016501176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
weight
present
glass composition
cao
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015545076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6178993B2 (ja
Inventor
ジェイ. シェレスタック、ラリー
ジェイ. シェレスタック、ラリー
ダブリュー. マッカミー、ジェイムズ
ダブリュー. マッカミー、ジェイムズ
オホドニキー、ジュニア.、ポールアール.
アール. オホドニキー、ジュニア.、ポール
リ、ホン
ディー. ポルシン、アダム
ディー. ポルシン、アダム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PPG Industries Ohio Inc
Original Assignee
PPG Industries Ohio Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PPG Industries Ohio Inc filed Critical PPG Industries Ohio Inc
Publication of JP2016501176A publication Critical patent/JP2016501176A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6178993B2 publication Critical patent/JP6178993B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • C03C3/087Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal containing calcium oxide, e.g. common sheet or container glass
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/739Magnetic recording media substrates
    • G11B5/73911Inorganic substrates
    • G11B5/73921Glass or ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/036Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes
    • H01L31/0392Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including thin films deposited on metallic or insulating substrates ; characterised by specific substrate materials or substrate features or by the presence of intermediate layers, e.g. barrier layers, on the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/036Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes
    • H01L31/0392Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including thin films deposited on metallic or insulating substrates ; characterised by specific substrate materials or substrate features or by the presence of intermediate layers, e.g. barrier layers, on the substrate
    • H01L31/03925Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including thin films deposited on metallic or insulating substrates ; characterised by specific substrate materials or substrate features or by the presence of intermediate layers, e.g. barrier layers, on the substrate including AIIBVI compound materials, e.g. CdTe, CdS
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

本発明は、57〜75重量%のSiO2、3〜11重量%のAl2O3、6〜11重量%のNa2O、16〜21重量%のCaO、0.01〜0.1重量%のLi2O;及び0.05重量%未満のK2Oを含むガラス組成物に関する。各重量%は、ガラス組成物の全重量に対するものである。更に、上記のようなバルクガラス組成物を有するガラス生成物を提供する。板ガラス生成物及びガラス基板等のガラス生成物は、少なくとも590℃の歪点及び少なくとも7.4ppm/℃の熱膨張を有する。本発明は更に、上記のようなバルクガラス組成物を有するガラス基板を含む磁気記録物品及び光起電力セルに関する。

Description

本発明は、ガラス組成物及びそれから調製されるガラス生成物に関し、前記ガラス生成物は、少なくとも590℃等の高歪点を、そして、幾つかの実施態様では、少なくとも7.4ppm/℃の熱膨張係数を併せて有することができる。
ガラス基板は、磁気記録物品及び光起電力セル用の基板等、多くの用途において使用される。ガラス基板を含む磁気記録物品の例としては、コンピュータ関連用途において使用されるハードディスクドライブがある。ハードディスクドライブのガラス基板には、1層以上の磁性材料が、この基板に及び/又は基板を覆って塗布される。磁性材料は通常、ガラス基板に高温で塗布される。あるハードディスクドライブ技術では、磁性材料は、垂直記録媒体を形成するように塗布され、この媒体中、磁性材料はガラス基板上で直立する。垂直記録媒体の形成には通常、長手記録媒体の形成で典型的に必要とされる温度に比べて、より高い塗布温度が必要とされる。垂直記録媒体の形成には高温が伴うため、通常、少なくとも590℃の歪点を有するガラス基板が必要となる。
光起電力セル及びモジュールでは、1層以上の半導体材料が、ガラス基板等の基板上に及び/又は基板を覆って、塗布される。各半導体層の塗布は通常、高温で行われる。薄膜光起電力セル及びモジュールの場合、カドミウム(Cd)及び/又はテルル化物(Te)半導体材料並びにその合金を含み得る各半導体層を形成する際、更に高い温度が通常必要とされる。例えば、少なくとも1層のCdTe層を含む、薄膜光起電力セル又はモジュールの形成に伴う、より高い温度には通常、少なくとも590℃の歪点を有するガラス基板が必要となる。
幾つかの用途では、高歪点を有するガラス基板は、例えば、アセンブリの搭載面を提供する、より低い歪点を有する1つ以上の他のガラス成分を含むアセンブリの一部分をなす。光起電力モジュールには、例えばガラス裏打ち板が含まれ得る。コスト低減等の経済的な理由から、ガラス裏打ち板は、より低い歪点を有する、ソーダ石灰ガラス等のより低コストの材料で形成される。このようなアセンブリでは、前記低歪点ガラス成分及び高歪点ガラス成分の熱膨張係数値が、両者間で最小の違い(又は差)を有することが望まれ得る。熱膨張係数値の違い(又は差)が最小であることにより、温度揺らぎに繰返し曝された後の、両者間での層間剥離及び/又はアセンブリの構造的完全性の低減を減少させるか又は最小にすることができる。
ランタノイド酸化物及び/又は酸化イットリウム等の希土類酸化物を含むガラス組成物は、高い歪点を有するガラス生成物を提供し得る。三酸化ホウ素等のホウ素を含有するガラス組成物も、高い歪点を有するガラス生成物を提供し得る。しかし、このようなガラス組成物から提供されるガラス生成物は、高いコストを有する。加えて、このようなガラス組成物は、低コスト且つ低歪点のガラス成分の熱膨張係数値に充分には近く(又は適合し)ない熱膨張係数値を有するガラス生成物を提供するので、結果的に、このような低コスト且つ低歪点のガラス成分を具えたアセンブリを排除することになり、望ましくない。
高い歪点を有するガラス生成物を提供する代替的なガラス組成物を開発することが望まれる。加えて、このような新たに開発される代替的ガラス組成物は更に、少なくとも幾つかの用途においては、ソーダ石灰ガラス等の低歪点ガラス生成物の熱膨張係数値に充分に近い(又は適合する)熱膨張係数値を有するガラス生成物を提供することが望まれる。
本発明にしたがって、ガラス組成物の全重量に対して、57〜75重量%のSiO;3〜11重量%のAl;6〜11重量%のNaO;16〜21重量%のCaO;0.01〜0.1重量%のLiO;及び0.05重量%未満のKOを含む、又はこれらを本質的に含む、又はこれらからなる、ガラス組成物を提供する。
本発明にしたがって、上記ガラス組成物から調製される、少なくとも590℃の歪点を有し、そして、任意に少なくとも7.4ppm/℃の熱膨張係数を有するガラス生成物を更に提供する。
本発明にしたがって、バルクガラス組成物の全重量に対して、57〜75重量%のSiO;3〜11重量%のAl;6〜11重量%のNaO;16〜21重量%のCaO;0.01〜0.1重量%のLiO;及び0.05重量%未満のKOを含む、又はこれらを本質的に含む、又はこれらからなる、バルクガラス組成物を有するガラス生成物を更に提供する。
本発明にしたがって、バルクガラス組成物の全重量に対して、57〜75重量%のSiO;3〜11重量%のAl;6〜11重量%のNaO;16〜21重量%のCaO;0.01〜0.1重量%のLiO;及び0.05重量%未満のKOを含む、又はこれらを本質的に含む、又はこれらからなるバルクガラス組成物を有するガラス基板を含む磁気記録物品を追加的に提供する。
本発明にしたがって、バルクガラス組成物の全重量に対して、57〜75重量%のSiO;3〜11重量%のAl;6〜11重量%のNaO;16〜21重量%のCaO;0.01〜0.1重量%のLiO;及び0.05重量%未満のKOを含む、又はこれらを本質的に含む、又はこれらからなるバルクガラス組成物を有するガラス基板と、前記ガラス基板を覆う少なくとも1層の半導体層とを含む光起電力セルを更に追加的に提供する。
図1は、本発明に係る光起電力セルの代表的な断面図である。
図2は、本発明に係るコンピュータディスクドライブの形態における、磁気記録物品の代表的な断面図である。
図1及び図2(共に、一定の縮尺ではない)において、同じ参照符合は同じ成分及び構造的特徴を示す。
本明細書において使用されるように、「左」、「右」、「内」、「外」、「上」、「下」等の空間的又は方向的用語は、図面において示されるような発明に関連する。しかしながら、本発明は、種々の代替的な方向をとることが可能であるため、このような用語は制限的なものとみなされるべきではないと理解されなければならない。
実施例又は別に示された場合の他、明細書及びクレームにおいて使用される、成分、反応条件、処理パラメータ、物理的特性、寸法等の量を表す全ての数は、全ての場合において、「約」の用語によって変更されるように理解されなければならない。従って、その逆のことが示されない限り、以下の明細書及びクレームにおいて示された数値は、本発明によって達成されることを求める目的の特性に応じて変更できる。
追加的に、少なくとも、及びクレームの範囲への均等論の適用を制限する試みとしてではなく、各数値は、少なくとも、報告された有効数字の数を考慮すると共に、通常の端数処理法を用いることによって解釈されるべきである。更に、本明細書に開示された全ての範囲は、範囲の始めと終わりの値を含み、その範囲に含まれるいかなる部分範囲も含み、そして全ての部分範囲を含むと理解されなければならない。例えば、「1〜10」の範囲であると記載された場合、これは最小値が1であり、最大値が10の間(両端を含む)のいかなる部分範囲も含み、そして全ての部分範囲(即ち、最小値が1以上で始まり且つ最大値が10以下で終わる全ての部分範囲、例えば、1〜3.3、4.7〜7.5、5.5〜10等である。)を含むと解釈されなければならない。
本明細書において使用されるように、「覆って形成される」、「覆って堆積される」、「覆って存在する」又は「覆って設けられる」の用語は、表面上に形成され、堆積され、又は設けられるが、必ずしも表面に直接(又は隣接して)接触する必要はない。例えば、基板を「覆って」被覆層を「形成する」又は「存在させる」場合、形成される(又は特定される)前記被覆層と前記基板との間に、同じ組成又は異なる組成の1層以上の他の被覆層又は薄膜が存在してもよい。
本明細書中で使用される「可視領域」の用語及び「可視光」等の関連用語は、380nmから780nmの範囲の波長を有する電磁放射を意味する。
本明細書中で使用される「赤外領域」の用語及び「赤外線」等の関連用語は、780nm超過から100,000nmの範囲の波長を有する電磁放射を意味する。
本明細書中で使用される「紫外領域」の用語及び「紫外線」等の関連用語は、100nmから380nm未満の範囲の波長を有する電磁エネルギーを意味する。
問題の特許及び特許出願(これらに限定されない)等の本明細書中で参照される全ての文献は、全体として「参照により取り込まれる」とみなされなければならない。
本明細書において使用されるように、「ア(a)」「アン(an)」及び「ザ(the)」の冠詞は、1つの指示物に別に明確に且つ明解に限定されない限り、複数の指示物を含む。
本明細書において使用されるように、「透明な」の用語は、可視光等の目的とする波長範囲において、0%より高く100%までの透過率を有することを意味する。本明細書において使用されるように、「半透明な」という用語は、可視光等の電磁放射を透過させるが、この電磁放射を拡散又は飛散させることを意味する。本明細書において使用されるように、「不透明な」という用語は、可視光等の目的とする波長範囲において、0%等のほぼ0%の透過率を有することを意味する。
本明細書において使用されるように、「バルクガラス組成物」の用語は、ガラス生成物の表面内(又は表面間)に存在する、当該ガラス生成物の部分を意味し、前記ガラス生成物の1面以上の表面上に存在し得る1つ以上の処理物及び/又は層の組成物を含まない。
ガラス生成物の「バルクガラス組成物」は、幾つかの実施態様では、ガラス生成物が調製されるガラス組成物の成分に基づいて測定され得る。
ガラス生成物の「バルクガラス組成物」は、幾つかの更なる実施態様では、当該技術分野において承認されている蛍光X線法等の分析法によって測定され得る。
本明細書において使用されるように、「歪点」の温度値は、ガラス生成物がポアズ単位でLOG14.5の粘度を有する温度を意味し、米国材料試験協会(American Society for Testing and Materials)(ASTM) C336−71に基づく繊維延伸法にしたがって測定される。
本明細書において使用されるように、「熱膨張係数」値(又はCTE値)は、オルトン膨張計(Orton dilatometer)を使用して、ASTM E228−06にしたがって、25℃から300℃の温度範囲に亘って測定される。
別に指示がない場合、本発明に係るガラス組成物の種々の成分の重量%値は、各場合とも、ガラス組成物の全重量に基づく。
別に指示がない場合、本発明に係るガラス物品及び生成物のバルクガラス組成物における種々の成分の重量%値は、各場合とも、バルクガラス組成物の全重量に基づく。
幾つかの実施態様にしたがって、Alは、本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成物において、4〜10重量%の量(記載の両端値を含む)で存在する。酸化アルミニウム(Al)の量は、幾つかの実施態様では、少なくとも590℃の歪点等の目的とする歪点を有するガラス生成物(又はガラス物品)が得られるように選択される。
幾つかの実施態様では、Alは、本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成物において、組成物の全重量に対して、4.5〜9.5重量%の量(記載の両端値を含む)で存在する。
幾つかの実施態様では、NaOは、本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成物において、組成物の全重量に対して、7〜10重量%の量(記載の両端値を含む)で存在する。酸化ナトリウム(NaO)の量は、幾つかの実施態様では、少なくとも7.4ppm/℃等の所望する熱膨張係数を有するガラス生成物(又はガラス物品)が得られるように選択される。
幾つかの更なる実施態様にしたがって、NaOは、本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成物に、7.5〜9.5重量%の量(記載の両端値を含む)で存在する。
幾つかの追加的な実施態様では、CaOは、本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成物において、組成物の全重量に対して、17〜20重量%の量(記載の両端値を含む)で存在する。酸化カルシウム(CaO)の量は、幾つかの実施態様では、シリカ(SiO)の溶解を促進するように選択され、酸化カルシウムは、幾つかの実施態様では、フラックス又フラックス剤として記載され得る。幾つかの追加的な実施態様では、CaOの量は、低融点のガラス組成物、及び、その結果として生じる高歪点のガラス生成物及び物品が得られるように選択される。
酸化カルシウム(CaO)は、本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成物において、幾つかの実施態様では、組成物の全重量に対して、17〜19重量%の量(記載の両端値を含む)で存在する。
本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成物は、幾つかの実施態様では、組成物の全重量に対して、4〜10重量%のAl;7〜10重量%のNaO;17〜20重量%のCaO(各場合とも記載された両端値を含む)を含む。
幾つかの追加的な実施態様にしたがって、本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成物は、当該組成物の全重量に対して、4.5〜9.5重量%のAl;7.5〜9.5重量%のNaO;17〜19重量%のCaO(各場合とも両端値を含む)を含む。
本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成物のAl対NaOの重量比は、幾つかの実施態様では、0.5〜1、又は0.5〜1.0、又は0.57〜1.0、又は0.6〜1、又は0.6〜1.0(各場合とも記載された両端値を含む)の範囲であり得る。
本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成物のAl対CaOの重量比は、幾つかの実施態様では、0.2〜0.5、又は0.23〜0.5、又は0.25〜0.5、又は0.26〜0.5(各場合とも記載された両端値を含む)の範囲であり得る。
本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成物のNaO対CaOの重量比は、幾つかの実施態様では、0.4〜0.6、又は0.4〜0.5、又は0.41〜0.5、又は0.44〜0.5、又は0.45〜0.5(各場合とも記載された両端値を含む)の範囲であり得る。
幾つかの実施態様にしたがって、本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成物は、種々の成分について次のような重量比の組合せを包含する:即ち、Al対NaOの重量比は0.5〜1.0;Al対CaOの重量比は0.2〜0.5;そして、NaO対CaOの重量比は0.4〜0.5(各場合とも記載された両端値を含む)である。
幾つかの更なる実施態様にしたがって、本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成物は、種々の成分について次のような重量比の組合せを包含する:即ち、Al対NaOの重量比は0.6〜1.0;Al対CaOの重量比は0.26〜0.5;そして、NaO対CaOの重量比は0.44〜0.5(各場合とも記載された両端値を含む)である。
既に先に説明したように、本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成物は、組成物の全重量に対して、LiOを0.01〜0.1重量%(記載された両端値を含む)の量で含む。幾つかの実施態様では、LiOは、本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成物に、組成物の全重量に対して、0.02〜0.08重量%(記載された両端値を含む)の量で存在する。幾つかの実施態様では、LiOは、フラックス又はフラックス剤として、ガラス組成物の融点を下げる目的で添加される。
本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成物は、既に先に説明したように、0.05重量%未満のKOを含む。KOの量は、幾つかの実施態様では、0重量%であり得るが、KO(含まれる場合)は典型的に、少なくとも0.0005重量%、又は少なくとも0.001重量%等で存在する。KOの量は、幾つかの実施態様では、0.0005重量%から0.05重量%未満までの範囲、又は0.001重量%から0.05重量%未満までの範囲(例えば、0.0005〜0.04重量%、又は0.001〜0.04重量%の範囲)にある。幾つかの実施態様では、KOは、本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成物のSiO成分中に存在する。幾つかの更なる実施態様にしたがって、KOは、存在する場合には、ガラス組成物のSiO成分中に存在し、KOは、本発明のガラス組成物に別個には添加されない。
幾つかの実施態様では、本発明のガラス組成物は、アルカリ金属硫酸塩(例えば、硫酸ナトリウム)等の清澄剤を含む。清澄剤は、ガラス組成物中に存在したとしても、幾つかの実施態様では、SO等の気体となって、ガラス溶融物から出ていくことが多いので、得られたガラス生成物又は物品中には存在しない。幾つかの実施態様では、本発明のガラス組成物は、硫酸ナトリウムを、ガラス組成物の全重量に対して、0.2〜0.4重量%(記載された両端値を含む)の量で含む。本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成物は、幾つかの実施態様では、残留清澄剤を、ガラス組成物、並びにガラス生成物又は物品のバルクガラス組成物の物理的特性に対して、影響しないか、変更しないか、別に寄与しない量、例えば、組成物の全重量に対して、0.02重量%以下、又は0.01重量%以下、又は0.005重量%以下の量で含む。
幾つかの実施態様にしたがって、本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成物は、不純物(混入物ということもある)を、組成物の全重量に対して、0.02重量%以下、又は0.01重量%以下、又は0.005重量%以下の量で含む。存在したとしても、不純物は、本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物又は物品のバルクガラス組成物の物理的特性に対して、影響しないか、変更しないか、又は別に寄与しない。本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成に存在し得る不純物の例としては、MgO及び酸化鉄(FeO等)が挙げられるが、これに限定されず、その不純物の量は、組成物の全重量に対して、0.02重量%以下、又は0.01重量%以下、又は0.005重量%以下である。
本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成物は、幾つかの実施態様では、ある一定の材料を含まない。幾つかの実施態様では、「含まない」の用語は、0.02重量%未満、又は0.01重量%未満、又は0.005重量%未満を意味する。幾つかの追加的な実施態様では、「含まない」の用語は、0重量%、即ち、測定可能量では存在しないことを意味する。本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成物は、幾つかの実施態様では、非限定的に、酸化スズ、酸化バリウム、酸化ジルコニウム、酸化ストロンチウム、酸化マグネシウム、酸化鉄、及び希土類酸化物(希土類金属酸化物ともいう)等の材料を含まない。本発明の、ガラス組成物、並びにガラス生成物及び物品のバルクガラス組成物には含まれない希土類酸化物は、式REによって表すことでき、式中、REは、希土類(又は希土類金属)、例えばSc、Y、La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Ln及びこれらの組合せ等を意味する。
非限定的に、板ガラス生成物及びガラス基板等のガラス生成物及び物品は、本発明の幾つかの実施態様にしたがって、少なくとも590℃、又は少なくとも600℃、又は少なくとも625℃、又は少なくとも650℃の歪点を有する。幾つかの実施態様では、非限定的に、板ガラス生成物及びガラス基板等の本発明のガラス生成物及び物品は、800℃以下、又は750℃以下、又は725℃以下、又は700℃以下の歪点を有する。本発明のガラス生成物及び物品の歪点は、幾つかの実施態様では、590℃〜800℃、又は590℃〜750℃、又は600℃〜725℃、又は625℃〜700℃、又は650℃〜680℃(各場合とも記載された両端値を含む)等の、より下の値とより上の値との任意の組み合わせの間の範囲にある。
非限定的に、板ガラス生成物及びガラス基板等のガラス生成物及び物品は、本発明の幾つかの実施態様にしたがって、少なくとも7.4ppm/℃、又は少なくとも7.5ppm/℃、又は少なくとも7.8ppm/℃、又は少なくとも8.0ppm/℃、又は少なくとも8.25ppm/℃の熱膨張係数を有する。幾つかの実施態様では、非限定的に、板ガラス生成物及びガラス基板等の本発明のガラス生成物及び物品は、9.0ppm/℃以下、又は8.8ppm/℃以下、又は8.6ppm/℃以下、又は8.5ppm/℃以下の熱膨張係数を有する。本発明のガラス生成物及び物品の熱膨張係数は、幾つかの実施態様では、7.4〜9.0ppm/℃、又は7.5〜8.8ppm/℃、又は7.8〜8.6ppm/℃、又は8.25〜8.5ppm/℃(各場合とも記載された両端値を含む)等の、より下の値とより上の値との任意の組み合わせの間の範囲にある。
本発明のガラス組成物から形成されるガラス生成物は、幾つかの実施態様では、板ガラス生成物の形態である。
幾つかの実施態様にしたがって、本発明のガラス組成物から形成されるガラス生成物は、基板(即ち、ガラス基板)の形態である。ガラス基板は、本発明の幾つかの実施態様では、24mmまで、又は2mm〜24mm、又は4mm〜24mm、又は5mm〜24mm等の任意の適切な厚さを有し得る。
本発明の、ガラス基板及び板ガラス生成物等のガラス生成物又は物品は、幾つかの実施態様では、透明、半透明、又は不透明である。幾つかの実施態様では、本発明の、ガラス基板及び板ガラス生成物等のガラス生成物又は物品は、透明であり、且つ可視光透過率(Lta)は70%以上(例えば、75%以上、又は80%以上)であり、各場合とも、Lta値を、厚さ5.664mm(0.223インチ)を有するガラスサンプルを使用して測定した。
本発明のガラス組成物は、当該技術分野において承認されている方法にしたがって、本発明のガラス生成物及び物品を形成するように処理することができる。非限定的に説明すると、本発明のガラス組成物は、るつぼ溶融プロセス、シート延伸プロセス、及びフロートガラスプロセス等の当該技術分野において承認されているプロセスで処理することができるが、これらに限定されない。
本明細書において既に説明したように、本発明は、ガラス基板と、前記ガラス基板を覆う少なくとも1層の半導体層とを含む光起電力セルを提供する。本発明の幾つかの実施態様では、光起電力セルの少なくとも1層の半導体層は、テルル化カドミウム(CdTe)等の、カドミウム及びテルル化物のうち少なくとも1種を含む。
光起電力セルは典型的には、ガラス基板と、前記ガラス基板の少なくとも片面を覆って形成される複数の層とを含む。層は通常、1層以上の透明な導電性酸化物層と、1層以上の半導体層(例えば、その各層が太陽光等の化学線を吸収し、電気に変換するp型層)と、窓層(例えば、n型層)と、金属電気接触層とを含む。幾つかの実施態様では、光起電力セルは更に、ガラス裏打ち板等の裏打ち層又は板を含む。
図1を参照しつつ、非制限的に説明すると、光起電力セル1は、第1表面14(これは、光源20の方に対面している)と、第2表面17とを有する、本発明に係るガラス基板11を含む。ガラス基板11は、透明であり、幾つかの実施態様では、少なくとも70%(例えば、少なくとも80%)のLtaを有する。コーティング又は層スタック23は、ガラス基板11の第2表面17を覆って設けられる。コーティング/層スタック23は、幾つかの実施態様では、第2表面17を覆う低抵抗率透明導電性酸化物(TCO)層26を含み、このTCO層26は、幾つかの実施態様では、酸化インジウム・スズ(ITO)を含む。コーティングスタック23は更に、幾つかの実施態様では、低抵抗率ITO層26を覆って高抵抗率TCO層29を含み、このTCO層29は、酸化スズ(SnO)を含み得る。幾つかの更なる実施態様では、コーティングスタック23は更に、当技術においては窓層32と称されるものを含み、窓層32は、幾つかの実施態様では、n型ドープ硫化カドミウム(n−doped CdS)を含む。窓層32は、高抵抗率TCO層29を覆って存する。コーティングスタック23は追加的に、半導体層35を含み、これは、p型ドープ半導体層であり得る。半導体層35は、窓層32を覆って存する。半導体層35は、幾つかの実施態様では、CdTeを含む。幾つかの更なる実施態様にしたがって、コーティングスタック23は更に、金属接触層38を含み、これは、Au又はNi−Alを含み得る。コーティングスタック23は、1層以上の追加的な層を含み得る(図示せず)。
光起電力セル1は更に、幾つかの実施態様では、裏打ち層又は板41を含む。裏打ち板41は、幾つかの実施態様では、金属接触層38を覆って形成される。幾つかの更なる実施態様では、裏打ち板41は、ガラス裏打ち板41であり、これは、ソーダ石灰ガラス裏打ち板41であり得る。
本明細書において既に説明したように、図1の光起電力セル1を更に参照しつつ、更に非限定的に説明すると、幾つかの実施態様では、ガラス基板11とガラス裏打ち板41とは、それぞれ、熱膨張係数値を有し、その熱膨張係数値間の差の絶対値が最小であり、これは、温度揺らぎに繰返し曝された後、ガラス基板11及び/又はガラス裏打ち板41が、光起電力セル1から層剥離する可能性が減少するか又は最小になる。代替的に、又は追加的に、熱膨張係数値間の差の絶対値が最小であることにより、温度揺らぎに繰返し曝された後、コーティングスタック23の1層以上を通じて1本以上の亀裂が伝播する可能性を減少させる等、光起電力セル1の構造的完全性も改良される。
幾つかの実施態様では、本発明に係る光起電力セルのガラス基板とガラス裏打ち板の熱膨張係数値の間の差の絶対値は、10ppm/℃以下、又は5ppm/℃以下、又は1ppm/℃以下、又は0.5ppm/℃以下である。
本発明は更に、本発明に係るガラス基板を含む磁気記録物品を提供する。この磁気記録物品は更に、前記ガラス基板の少なくとも片面を覆って形成される1層以上の磁性材料層を含む。幾つかの実施態様では、磁気記録物品は、例えば、コンピュータと組合せて使用される、ハードディスクドライブである。図2を参照しつつ、非限定的に説明すると、ハードディスクドライブ3は、ガラス基板50を含み、このガラス基板50は、第1表面53と第2表面56とを有する。コーティング又は層スタック59は、ガラス基板50の第1表面53を覆って形成される。コーティングスタック59は、幾つかの実施態様では、ガラス基板50の第1表面53を覆って存する磁性材料層62を含む。磁性材料層62は、幾つかの実施態様では、複数の磁性材料層を含む(図示せず)。磁性材料層62は、幾つかの更なる実施態様では、垂直記録層又は媒体であるか又はこれを規定する。
磁気記録媒体3のコーティングスタック59は、幾つかの更なる実施態様では、磁性材料層62を覆って形成される少なくとも1層の更なる層65を含む。更なる層65は、1層以上の無機層及び/又は1層以上の有機ポリマー層から構成される単層又は多層構造を有し得る。幾つかの実施態様では、更なる層65は、保護層である。
本発明は、以下の実施例において、より具体的に説明されるが、その実施例において多数の変更及び変化が可能であることは当業者にとって明らかであるので、実施例は単に説明することのみを意図するものであり、本発明が以下の実施例に限定されないことは理解されるべきである。別に明記しない限り、全ての部及び全てのパーセントは重量部及び重量%である。
実施例A及びB
以下の表1に示された実施例A及びBは、コンピュータモデルから得られた、本発明によるバルクガラス組成物である。表1に記載された歪点及び熱膨張係数(CTE)値も、コンピュータモデルから得られた。従って、実施例A及びBはガラス溶融物からは調製されたものではない。
Figure 2016501176

実施例1
以下の表2に示された実施例1は、表3のガラス組成物から調製されたガラス溶融物から調製された、本発明に係るバルクガラス組成物である。表2に記載された歪点及びCTE値は、表3のガラス組成物のガラス溶融物から得られるガラス試験サンプルについて実施された測定によって得られたもので、それも表2に記載する。
Figure 2016501176

Figure 2016501176

1 砂は、米国のシリカ社(Silica Co.)からの市販品であり、それには、主成分はSiOであり、砂鉄は少ないと記載されていた。
2 ソーダ灰は、FMC社(FMC Corp.)からの市販品であり、表示によると、密度等級260、主成分はNaCOであった。
3 石灰石は、Carmeuse Groupからの市販品であり、表示によると、MS0−2、主成分はCaCOであった。
4 ソルトケーキは、Saltex LLCからの市販品であり、それには、無水ガラス等級であり、主成分はNaSOであると記載されていた。
5 アルミナ水和物は、Alcoaからの市販品であり、表示によると、C−30、主成分はAl(OH)であった。
6 LiCOは、Chemetall Foote Corp.からの市販品であり、それには、技術的な等級(technical grade)と記載されていた。
表3のガラス組成物は、以下の記載にしたがって処理された。
表3の材料の約50重量%を4インチのプラチナ製るつぼに入れ、2500°F(1371℃)まで加熱した。その後、るつぼの温度を2500°F(1371℃)で30分間保持した。その後、最初の溶融材料を2550°F(1399℃)に加熱し、その温度で30分間保持した。その後、最初の溶融材料を2650°F(1454℃)に加熱し、その後、表3の材料の残りの50重量%をるつぼに加えた。るつぼ中の一緒にされた内容物を2650°F(1454℃)で30分間保持した。その後、この一緒にされた溶融材料を2700°F(1482℃)に加熱し、その温度で1時間保持した。次に、その一緒にされた溶融材料を水中で急令してフリット化した。そのフリットガラスを水と分離し、乾燥して、プラチナ製るつぼ中で2時間、2750°F(1510℃)に再加熱し、その結果、第2溶融材料を得た。その後、第2溶融材料をるつぼから注ぎ出して、厚板(スラブ)を形成し、アニール化した。ガラス試験サンプルをアニール化スラブから切り出した。ガラス試験サンプルを化学分析用に研磨し、磨いた。上記表2に記載された実施例3のバルクガラス組成物を、研磨し及び磨いたガラス試験サンプルについて蛍光X線分光光度分析することにより測定した。他のガラス試験サンプルをアニール化したスラブから切り出し、歪点及び熱膨張係数値を測定するために使用し、その結果を表2に記載する。
前記説明において開示した概念から乖離することなく、本発明に変更を加え得ることは、当業者には容易にわかるであろう。従って、本明細書に詳述した具体的な実施態様は、単に説明的なものであり、本発明の範囲を限定するものではなく、本発明の範囲は、添付したクレームの全幅に、並びにクレームのいかなる等価物にも、及び全等価物に及ぶものである。

Claims (20)

  1. ガラス組成物の全重量に対して、
    SiOを57〜75重量%、
    Alを3〜11重量%、
    NaOを6〜11重量%、
    CaOを16〜21重量%、
    LiOを0.01〜0.1重量%、及び
    Oを0.05重量%未満、
    含むガラス組成物。
  2. Alが4〜10重量%の量で存在する、請求項1記載のガラス組成物。
  3. Alが4.5〜9.5重量%の量で存在する、請求項1記載のガラス組成物。
  4. NaOが7〜10重量%の量で存在する、請求項1記載のガラス組成物。
  5. NaOが7.5〜9.5重量%の量で存在する、請求項1記載のガラス組成物。
  6. CaOが17〜20重量%の量で存在する、請求項1記載のガラス組成物。
  7. CaOが17〜19重量%の量で存在する、請求項1記載のガラス組成物。
  8. Alが4〜10重量%の量で存在し、NaOが7〜10重量%の量で存在し、及びCaOが17〜20重量%の量で存在する、請求項1記載のガラス組成物。
  9. Alが4.5〜9.5重量%の量で存在し、NaOが7.5〜9.5重量%の量で存在し、及びCaOが17〜19重量%の量で存在する、請求項1記載のガラス組成物。
  10. Al対NaOの重量比が0.5〜1.0である、請求項1記載のガラス組成物。
  11. Al対CaOの重量比が0.2〜0.5である、請求項1記載のガラス組成物。
  12. NaO対CaOの重量比が0.4〜0.5である、請求項1記載のガラス組成物。
  13. Al対NaOの重量比が0.5〜1.0であり、Al対CaOの重量比が0.2〜0.5であり、及びNaO対CaOの重量比が0.4〜0.5である、請求項1記載のガラス組成物。
  14. 請求項1記載のガラス組成物から調製されるガラス生成物であって、前記ガラス生成物が少なくとも590℃の歪点を有する、ガラス生成物。
  15. 前記ガラス生成物が少なくとも7.4ppm/℃の熱膨張係数を有する、請求項14記載のガラス生成物。
  16. バルクガラス組成物の全重量に対して、
    SiOを57〜75重量%、
    Alを3〜11重量%、
    NaOを6〜11重量%、
    CaOを16〜21重量%、
    LiOを0.01〜0.1重量%、及び
    Oを0.05重量%未満、
    含むバルクガラス組成物を有するガラス生成物。
  17. 前記ガラス生成物が板ガラス生成物である、請求項16記載のガラス生成物。
  18. ガラス基板を含む磁気記録物品であって、前記ガラス基板が、バルクガラス組成物の全重量に対して、
    SiOを57〜75重量%、
    Alを3〜11重量%、
    NaOを6〜11重量%、
    CaOを16〜21重量%、
    LiOを0.01〜0.1重量%、及び
    Oを0.05重量%未満、
    含むバルクガラス組成物を有するものである前記磁気記録物品。
  19. ガラス基板と前記ガラス基板を覆う少なくとも1層の半導体層とを含む光起電力セルであって、前記ガラス基板が、バルクガラス組成物の全重量に対して、
    SiOを57〜75重量%、
    Alを3〜11重量%、
    NaOを6〜11重量%、
    CaOを16〜21重量%、
    LiOを0.01〜0.1重量%、及び
    Oを0.05重量%未満、
    含むバルクガラス組成物を有するものである前記光起電力セル。
  20. 少なくとも1層の半導体層が、カドミウム及びテルル化物のうち少なくとも1種を含む、請求項19記載の光起電力セル。
JP2015545076A 2012-11-28 2013-11-13 高歪点ガラス Active JP6178993B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/687,091 US11352287B2 (en) 2012-11-28 2012-11-28 High strain point glass
US13/687,091 2012-11-28
PCT/US2013/069835 WO2014085086A1 (en) 2012-11-28 2013-11-13 High strain point glass

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017093926A Division JP2017149646A (ja) 2012-11-28 2017-05-10 高歪点ガラス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016501176A true JP2016501176A (ja) 2016-01-18
JP6178993B2 JP6178993B2 (ja) 2017-08-16

Family

ID=49667607

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015545076A Active JP6178993B2 (ja) 2012-11-28 2013-11-13 高歪点ガラス
JP2017093926A Withdrawn JP2017149646A (ja) 2012-11-28 2017-05-10 高歪点ガラス

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017093926A Withdrawn JP2017149646A (ja) 2012-11-28 2017-05-10 高歪点ガラス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11352287B2 (ja)
JP (2) JP6178993B2 (ja)
KR (2) KR101934154B1 (ja)
CN (1) CN104812716B (ja)
WO (1) WO2014085086A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112543747A (zh) 2018-06-27 2021-03-23 维特罗平板玻璃有限责任公司 高铝低钠玻璃组合物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010267965A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Schott Ag 薄膜太陽電池
WO2012057338A1 (ja) * 2010-10-29 2012-05-03 Hoya株式会社 磁気記録媒体用ガラス基板、磁気記録媒体、および磁気記録媒体用ガラス基板ブランク

Family Cites Families (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3524738A (en) 1965-12-07 1970-08-18 Owens Illinois Inc Surface stressed mineral formed glass and method
US3900329A (en) 1965-12-07 1975-08-19 Owens Illinois Inc Glass compositions
GB1254260A (en) * 1969-02-24 1971-11-17 Owens Illinois Inc Glass compositions
US4015045A (en) * 1974-01-09 1977-03-29 Ppg Industries, Inc. Chemical strengthening of glass
US4675224A (en) * 1981-12-26 1987-06-23 Seiko Epson Kabushiki Kaisha Magnetic recording medium
EP0090094A1 (en) 1982-03-26 1983-10-05 Ferro Corporation Sanitary ware and process of production
US5029317A (en) 1989-05-31 1991-07-02 Hoya Corporation Magnetic recording medium capable of recording information at a high recording density
US5261968A (en) * 1992-01-13 1993-11-16 Photon Energy, Inc. Photovoltaic cell and method
US5631195A (en) * 1994-09-14 1997-05-20 Asahi Glass Company Ltd. Glass composition and substrate for plasma display
CN1047158C (zh) 1994-10-13 1999-12-08 圣戈班玻璃制造公司 增强的玻璃衬底
US5599754A (en) 1994-10-14 1997-02-04 Asahi Glass Company Ltd. Glass composition for a substrate, and substrate for plasma display made thereof
US5654057A (en) 1994-12-28 1997-08-05 Hoya Corporation Sheet glass flattening method, method of manufacturing glass substrate for an information recording disk using flattened glass, method of manufacturing a magnetic recording disk using glass substrate, and magnetic recording medium
GB2299991B (en) 1995-04-20 1998-09-09 Ag Technology Corp Glass substrate for magnetic disk
US5691256A (en) 1995-12-28 1997-11-25 Yamamura Glass Co., Ltd. Glass composition for magnetic disk substrates and magnetic disk substrate
FR2744440B1 (fr) 1996-02-07 1998-03-20 Saint Gobain Vitrage Procede de traitement de substrats en verre
DE19616633C1 (de) 1996-04-26 1997-05-07 Schott Glaswerke Chemisch vorspannbare Aluminosilicatgläser und deren Verwendung
DE19616679C1 (de) 1996-04-26 1997-05-07 Schott Glaswerke Verfahren zur Herstellung chemisch vorgespannten Glases und Verwendung desselben
JP3211683B2 (ja) 1996-07-18 2001-09-25 株式会社日立製作所 情報記録ディスク用ガラス基板
JP3930113B2 (ja) 1996-08-30 2007-06-13 Hoya株式会社 磁気ディスク用ガラス基板
US6132843A (en) 1996-11-14 2000-10-17 Nippon Sheet Glass Do., Ltd. Glass substrate for magnetic disks
US6187441B1 (en) 1996-12-26 2001-02-13 Hoya Corporation Glass substrate for information recording medium and magnetic recording medium having the substrate
US5972460A (en) 1996-12-26 1999-10-26 Hoya Corporation Information recording medium
US6134918A (en) 1996-12-29 2000-10-24 Hoya Corporation Method of fabricating glass substrate for magnetic disk and method of fabricating magnetic disk
MY123825A (en) 1996-12-30 2006-06-30 Hoya Corp Process for producing glass substrate for information recording medium and process for producing recording medium using said glass substrate.
DE19721738C1 (de) 1997-05-24 1998-11-05 Schott Glas Aluminosilicatglas für flache Anzeigevorrichtungen und Verwendungen
US5997977A (en) 1997-06-05 1999-12-07 Hoya Corporation Information recording substrate and information recording medium prepared from the substrate
JP3384286B2 (ja) 1997-06-20 2003-03-10 日本板硝子株式会社 磁気記録媒体用ガラス基板
US6577472B2 (en) 1997-07-24 2003-06-10 Hitachi, Ltd. Glass substrate for a magnetic disk, a magnetic disk which can be formed with a stable texture
KR100402450B1 (ko) 1997-07-30 2003-10-22 호야 가부시키가이샤 정보기록 매체용 유리기판의 제조방법
US6048466A (en) 1997-08-20 2000-04-11 Fine Glass Technology Co., Ltd. Method of cleaning glass substrate for magnetic disk or semiconductor substrate
JPH11221742A (ja) 1997-09-30 1999-08-17 Hoya Corp 研磨方法及び研磨装置並びに磁気記録媒体用ガラス基板及び磁気記録媒体
JPH11232636A (ja) 1997-11-14 1999-08-27 Hoya Corp 情報記録媒体用基板及びその製造方法
DE19802919C1 (de) 1998-01-27 1999-10-07 Schott Glas Verwendung von Gläsern als Festplattensubstrate
JPH11302032A (ja) 1998-04-17 1999-11-02 Nippon Sheet Glass Co Ltd ガラス組成物およびそれを用いた情報記録媒体用基板
US6376403B1 (en) 1998-04-17 2002-04-23 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Glass composition and process for producing the same
JP4086210B2 (ja) 1998-04-17 2008-05-14 Hoya株式会社 情報記録媒体用基板
JP4086211B2 (ja) 1998-04-17 2008-05-14 Hoya株式会社 ガラス組成物およびその製造方法
US6383404B1 (en) 1998-08-19 2002-05-07 Hoya Corporation Glass substrate for magnetic recording medium, magnetic recording medium, and method of manufacturing the same
DE19838198C2 (de) 1998-08-24 2002-06-27 Schott Glas Gläser und Glaskeramiken mit hohem E-Modul sowie deren Verwendungen
US6399527B1 (en) 1998-09-22 2002-06-04 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Glass composition and substrate for information recording medium
US6553788B1 (en) 1999-02-23 2003-04-29 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Glass substrate for magnetic disk and method for manufacturing
DE60006176T2 (de) 1999-03-25 2004-04-22 Central Glass Co., Ltd., Ube Glaszusammensetzung, durch Ionenaustausch verstärkter Glasgegenstand und Verfahren zu dessen Herstellung
MY157029A (en) 1999-03-31 2016-04-15 Hoya Corp Method of manufacturing glass substrate and information recording medium
DE19917921C1 (de) 1999-04-20 2000-06-29 Schott Glas Gläser und Glaskeramiken mit hohem spezifischen E-Modul und deren Verwendung
JP3959588B2 (ja) 1999-05-13 2007-08-15 日本板硝子株式会社 情報記録媒体用ガラス基板、情報記録媒体用ガラス基板の製造方法及び情報記録媒体
AU7316500A (en) 1999-09-21 2001-04-24 Kabushiki Kaisha Ohara Holding member for information storage disk and information storage disk drive device
US6297974B1 (en) 1999-09-27 2001-10-02 Intel Corporation Method and apparatus for reducing stress across capacitors used in integrated circuits
JP4518291B2 (ja) 1999-10-19 2010-08-04 Hoya株式会社 ガラス組成物ならびにそれを用いた情報記録媒体用基板、情報記録媒体および情報記録装置
JP2001143246A (ja) 1999-11-16 2001-05-25 Nippon Sheet Glass Co Ltd 情報記録媒体用基板およびその製造方法、ならびにそれを用いた情報記録媒体および情報記録装置
DE10000836B4 (de) 2000-01-12 2005-03-17 Schott Ag Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und dessen Verwendungen
DE10114581C2 (de) 2001-03-24 2003-03-27 Schott Glas Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und Verwendungen
WO2002076675A1 (fr) 2001-03-27 2002-10-03 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Substrat pour support d'enregistrement d'informations et procede de production dudit substrat, support d'enregistrement d'informations et feuille de verre ebauche
JP4785274B2 (ja) 2001-05-29 2011-10-05 日本板硝子株式会社 ガラス物品およびそれを用いた磁気記録媒体用ガラス基板
JP3995902B2 (ja) 2001-05-31 2007-10-24 Hoya株式会社 情報記録媒体用ガラス基板及びそれを用いた磁気情報記録媒体
JP2003212603A (ja) 2002-01-18 2003-07-30 Nippon Sheet Glass Co Ltd 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法
JP2003277102A (ja) 2002-01-18 2003-10-02 Nippon Sheet Glass Co Ltd 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法及び情報記録媒体用ガラス基板
CN100336108C (zh) 2002-03-29 2007-09-05 希捷科技有限公司 钴铬薄膜中具有高硼或高碳添加剂的多层垂直介质
US7309671B2 (en) 2002-05-24 2007-12-18 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Glass composition, glass article, glass substrate for magnetic recording media, and method for producing the same
US7429209B2 (en) 2002-12-26 2008-09-30 Hoya Corporation Method of polishing a glass substrate for use as an information recording medium
JP2004265461A (ja) 2003-01-31 2004-09-24 Nippon Sheet Glass Co Ltd 情報記録媒体用ガラス基板及びその製造方法
JP4726399B2 (ja) 2003-05-29 2011-07-20 コニカミノルタオプト株式会社 ガラス基板
US7273668B2 (en) 2003-06-06 2007-09-25 Hoya Corporation Glass composition including zirconium, chemically strengthened glass article, glass substrate for magnetic recording media, and method of producing glass sheet
US7298588B2 (en) 2003-06-17 2007-11-20 Seagate Technology Llc Magnetic recording media using directly textured glass
KR101035826B1 (ko) 2003-12-30 2011-05-20 코닝 인코포레이티드 고 변형점 유리
JP4041110B2 (ja) 2004-09-29 2008-01-30 Hoya株式会社 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法及び磁気ディスクの製造方法
GB0512077D0 (en) 2005-06-14 2005-07-20 Pilkington Plc Glazing
KR100750990B1 (ko) 2005-06-22 2007-08-22 주식회사 케이씨씨 기판용 고 변형점 유리 조성물
JP2009073726A (ja) 2007-08-28 2009-04-09 Nippon Electric Glass Co Ltd 天然大理石様結晶化ガラス、天然大理石様結晶化ガラス物品及びその製造方法
JP2009122217A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Fujifilm Corp 電子ビーム描画方法、微細パターン描画システムおよび凹凸パターン担持体
JP2009155148A (ja) 2007-12-26 2009-07-16 Central Glass Co Ltd ガラス組成物
EP2257989A2 (en) * 2008-03-25 2010-12-08 Corning Incorporated Substrates for photovoltaics
JP2011524270A (ja) 2008-05-30 2011-09-01 コーニング インコーポレイテッド 光起電性ガラス積層物品および層状物品
US20110094584A1 (en) 2008-06-17 2011-04-28 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Solar cell substrate and oxide semiconductor electrode for dye-sensitized solar cell
EP2323955A1 (en) 2008-07-03 2011-05-25 Corning Inc. Durable glass-ceramic housings/enclosures for electronic devices
US8298856B2 (en) * 2008-07-17 2012-10-30 Uriel Solar, Inc. Polycrystalline CDTE thin film semiconductor photovoltaic cell structures for use in solar electricity generation
WO2010024283A1 (ja) 2008-08-27 2010-03-04 日本板硝子株式会社 鱗片状ガラス及び被覆鱗片状ガラス
WO2010023419A1 (fr) * 2008-09-01 2010-03-04 Saint-Gobain Glass France Procede d'obtention de verre et verre obtenu
US8445394B2 (en) 2008-10-06 2013-05-21 Corning Incorporated Intermediate thermal expansion coefficient glass
EP2346085A1 (en) 2008-10-31 2011-07-20 Asahi Glass Company Limited Solar cell
US7893430B2 (en) 2009-02-26 2011-02-22 Battelle Memorial Institute OLED devices
US9371247B2 (en) 2009-05-29 2016-06-21 Corsam Technologies Llc Fusion formable sodium free glass
US9637408B2 (en) 2009-05-29 2017-05-02 Corsam Technologies Llc Fusion formable sodium containing glass
US8647995B2 (en) 2009-07-24 2014-02-11 Corsam Technologies Llc Fusion formable silica and sodium containing glasses
JP5642363B2 (ja) 2009-08-14 2014-12-17 日本板硝子株式会社 ガラス基板
WO2011035889A1 (de) 2009-09-25 2011-03-31 Schott Ag Alumosilikatgläser mit hoher thermischer beständigkeit und niedriger verarbeitungstemperatur
JP2011249779A (ja) 2010-04-28 2011-12-08 Asahi Glass Co Ltd 太陽電池
KR20130100235A (ko) 2010-05-20 2013-09-10 쌩-고벵 글래스 프랑스 고온 용도를 위한 유리 기판
DE102010023366B4 (de) 2010-06-10 2017-09-21 Schott Ag Verwendung von Gläsern für Photovoltaik-Anwendungen
US8492297B2 (en) 2010-08-25 2013-07-23 Sage Electrochromics, Inc. Silica soda lime glass composition and use thereof
US20120052275A1 (en) * 2010-08-30 2012-03-01 Avanstrate Inc. Glass substrate, chemically strengthened glass substrate and cover glass, and method for manufactruing the same
CA2752277A1 (en) 2010-09-13 2012-03-13 Gregory F. Jacobs Photovoltaic modules

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010267965A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Schott Ag 薄膜太陽電池
WO2012057338A1 (ja) * 2010-10-29 2012-05-03 Hoya株式会社 磁気記録媒体用ガラス基板、磁気記録媒体、および磁気記録媒体用ガラス基板ブランク

Also Published As

Publication number Publication date
JP6178993B2 (ja) 2017-08-16
CN104812716A (zh) 2015-07-29
US11352287B2 (en) 2022-06-07
CN104812716B (zh) 2017-06-16
WO2014085086A1 (en) 2014-06-05
KR101934154B1 (ko) 2018-12-31
KR20150089056A (ko) 2015-08-04
US20140144498A1 (en) 2014-05-29
KR20170063965A (ko) 2017-06-08
JP2017149646A (ja) 2017-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI534114B (zh) Glass for chemical fortification, glass for chemical fortified glass and display devices
TWI696592B (zh) 基於玻璃的製品與其製造方法及包含其之產品
TWI614224B (zh) 玻璃
JP2019006677A (ja) フュージョン成形可能なナトリウム含有ガラス
TW201934507A (zh) 化學強化用玻璃
US20110318561A1 (en) Alkali-free glass
JP2016104700A (ja) フュージョン成形可能なナトリウム不含有ガラス
US12024464B2 (en) Glass for chemical strengthening
TW201529516A (zh) 化學強化用玻璃及化學強化玻璃與化學強化玻璃之製造方法
US20140147679A1 (en) Sheet of float glass having high energy transmission
WO2013047806A1 (ja) 透明導電膜付きガラス板および透明導電膜形成用ガラス板
KR20140053832A (ko) 유리 조성물 및 유리 조성물을 사용한 태양 전지용 유리 기판, 및 디스플레이 패널용 유리 기판
JP2006221942A (ja) プラズマディスプレイパネル基板作製用ガラスセット
TW201425261A (zh) 白色玻璃
WO2022039072A1 (ja) 化学強化ガラスおよび結晶化ガラス並びにそれらの製造方法
JP6178993B2 (ja) 高歪点ガラス
US11787731B2 (en) Phase separable glass compositions having improved mechanical durability
KR20240023112A (ko) 전구체 유리 및 이로부터 형성되고 향상된 기계적 내구성을 갖는 투명 유리-세라믹 물품
JPH1025128A (ja) 基板用ガラス
JP2021011403A (ja) Cspミラー用ガラス基板、その製造方法、及びcspミラー
JP2007263969A (ja) 放射線遮蔽物品の製造方法
WO2014088066A1 (ja) 高透過性ガラス
CN116348424A (zh) 具有改善的机械耐久性的可调式玻璃组合物
JP2013220984A (ja) ガラス部材およびこれを用いた放射線遮蔽ガラス物品
JP2005139065A (ja) 基板用ガラス

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160805

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170510

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170608

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6178993

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250