JP2016007901A - サイドエアバッグ装置 - Google Patents

サイドエアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016007901A
JP2016007901A JP2014128633A JP2014128633A JP2016007901A JP 2016007901 A JP2016007901 A JP 2016007901A JP 2014128633 A JP2014128633 A JP 2014128633A JP 2014128633 A JP2014128633 A JP 2014128633A JP 2016007901 A JP2016007901 A JP 2016007901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side airbag
deployed
airbag device
tension
inflated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014128633A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6107749B2 (ja
Inventor
祐介 藤原
Yusuke Fujiwara
祐介 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2014128633A priority Critical patent/JP6107749B2/ja
Priority to US14/742,016 priority patent/US9669789B2/en
Priority to EP15172554.6A priority patent/EP2960117B1/en
Priority to KR1020150087425A priority patent/KR101738555B1/ko
Publication of JP2016007901A publication Critical patent/JP2016007901A/ja
Priority to US15/457,223 priority patent/US10308206B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6107749B2 publication Critical patent/JP6107749B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/23138Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/207Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/23138Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection
    • B60R2021/23146Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection seat mounted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R2021/23161Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for protecting at least two passengers, e.g. preventing them from hitting each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • B60R2021/23382Internal tether means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • B60R2021/23386External tether means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • B60R2021/23386External tether means
    • B60R2021/23388External tether means having ends which are movable or detachable during deployment

Abstract

【課題】サイドエアバッグの膨張展開に伴って後膨張部が前方に移動することが抑制されるサイドエアバッグ装置を得る。【解決手段】ファーサイドエアバッグ装置10のサイドエアバッグ20は、ガス供給により膨張展開されて着座者の少なくとも胸部及び腹部の後部を拘束する後膨張部26と、後膨張部26との境界部に形成された貫通孔25Hを通じたガス供給により膨張展開されて着座者の少なくとも胸部及び腹部の前部を拘束する前膨張部28とを含む。ファーサイドエアバッグ装置10は、サイドエアバッグ20の膨張展開に伴って張力を受けて展開された状態で、前端側が後膨張部に接続されると共に後端側がシートバックフレーム14Fに接続されているテンション部材24、46を備えている。【選択図】図1

Description

本発明は、サイドエアバッグ装置に関する。
単一の袋体であるエアバッグ袋体が着座者のシートバック下部からヘッドレストの側部に至る範囲で膨張展開されるエアバッグ装置が知られている(特許文献1参照)。また、サイドエアバッグが、内部にインフレータが配置された後バッグ部と、後バッグ部から連通口を通じてガスが供給される前バッグ部とに仕切られているエアバッグ装置が知られている(特許文献2参照)。
特開2012−051557号公報 国際公開第2014/013822号
特許文献2の構成では、後バッグ部が前バッグ部よりも高い内圧で膨張展開される。このように前後のバッグを内圧差が生じるように仕切ったエアバッグは、膨張展開の際に、後バッグ部が前方に引っ張られて狙いの膨張展開位置に対し前方にずれて膨張展開される懸念がある。後バッグ部が前方にずれて膨張展開されると、着座者が非正規の着座姿勢をとる場合に、内圧の高い後バッグ部が着座者に干渉する恐れがあり、この観点から改善の余地がある。
本発明は、サイドエアバッグの膨張展開に伴って後膨張部が前方に移動することが抑制されるサイドエアバッグ装置を得ることを目的とする。
請求項1記載の発明に係るサイドエアバッグ装置は、シートバックの側部に設けられ、ガス供給を受けて着座者の少なくとも胸部及び腹部の後部に対する側方で膨張展開される後膨張部と、該後膨張部との境界部に形成された連通路を通じて該後膨張部からガス供給を受けて着座者の少なくとも胸部及び腹部の前部に対する側方で膨張展開される前膨張部とを有するサイドエアバッグと、前記サイドエアバッグの膨張展開に伴って張力を受けて展開され、展開状態において、車両前後方向の前端側が前記後膨張部に接続されると共に車両前後方向の後端側が前記シートバックのフレームに接続されているテンション部材と、を備えている。
このサイドエアバッグ装置では、例えば側面衝突の際に、後膨張部にガスが供給されると、該後膨張部が膨張展開され、該後膨張部から連通路を経由してガスが供給される前膨張部が膨張展開される。このため、着座者の胸部及び腹部における相対的に耐性値の高い後部に接触する後膨張部が相対的に高い内圧で膨張展開され、着座者の胸部及び腹部における相対的に耐性値の低い前部に接触する前膨張部が相対的に低い内圧で膨張展開される。
ここで、サイドエアバッグの膨張展開に伴って、後膨張部及びシートバックのフレームとの接続部間で、テンション部材が張力を受けつつ展開される。このテンション部材によって、相対的に高い内圧で展開される後膨張部がシートバックのフレームに対する前方への移動が制限される。
このように、請求項1の構成では、サイドエアバッグの膨張展開に伴って後膨張部が前方に移動することが抑制される。
請求項2記載の発明に係るサイドエアバッグ装置は、請求項1の構成において、前記後膨張部は、膨張展開状態で前記着座者の胸部及び腹部の後部に対する側方で膨張展開される部分よりも前方に突出されて着座者の肩部に対する側方に位置する肩拘束部を有し、前記テンション部材は、前記後膨張部の膨張展開状態で、前端側が前記肩拘束部における車両前後方向の前端部に接続されている。
このサイドエアバッグ装置では、サイドエアバッグの肩拘束部が、着座者をその耐性値の高い部位である肩部において効果的に拘束することができる。この肩拘束部は、他の部分よりも前方に突出していることにより、前方へ移動すると非正規の着座姿勢をとる着座者に干渉しやすいが、この肩拘束部のシートバックのフレームに対する前方への移動が上記の通りテンション部材にて制限される。
請求項3記載の発明に係るサイドエアバッグ装置は、請求項1又は請求項2の構成において、前記テンション部材として、前記後膨張部に対するシート幅方向の外側で展開される外側テンション部材を備える。
このサイドエアバッグ装置では、サイドエアバッグの支持側であるシートバックのフレームからシート幅方向において離れた側である外側から、テンション部材が、後膨張部のシートバックのフレームに対する前方への移動を制限する。
請求項4記載の発明に係るサイドエアバッグ装置は、請求項3の構成において、前記外側テンション部材は、平面視にて、前記前端側から前記後端側までの周長が、前記後膨張部における前記フレームへの固定部位から前記外側テンション部材の前端側の接続部位までの周長に対し同等以下の長さとされている。
このサイドエアバッグ装置では、サイドエアバッグ(後膨張部)の膨張展開に伴って、外側テンション部材の前端が前方に移動し、該外側テンション部材に張力が作用する。この外側テンション部材の周長が、サイドエアバッグにおけるシートバックのフレームへの固定部位から外側テンション部材の前端側との接続部位までの周長と同等以下とされている。このため、外側テンション部材によって、後膨張部のシートバックのフレームに対する前方への移動が効果的に制限される。
請求項5記載の発明に係るサイドエアバッグ装置は、請求項1〜請求項4の何れか1項の構成において、前記テンション部材として、前記後膨張部に対するシート幅方向の内側で展開される内側テンション部材を備える。
このサイドエアバッグ装置では、サイドエアバッグの支持側であるシートバックのフレーム側すなわちシート幅方向の内側から、テンション部材、後膨張部のシートバックのフレームに対する前方への移動を制限する。
請求項6記載の発明に係るサイドエアバッグ装置は、請求項1〜請求項5の何れか1項の構成において、前記テンション部材として、少なくとも一部が前記後膨張部内で展開される部分を含むバッグ内テンション部材を備える。
このサイドエアバッグ装置では、サイドエアバッグにおける後膨張部の内部において、テンション部材が、後膨張部のシートバックのフレームに対する前方への移動を制限する。
請求項7記載の発明に係るサイドエアバッグ装置は、請求項1〜請求項6の何れか1項の構成において、前記サイドエアバッグは、前記シートバックに対する車幅方向の車両中央側の側部に設けられ、該シートバックに対する車幅方向の車両中央側で膨張展開される。
このサイドエアバッグ装置は、サイドエアバッグがシートバックに対する車幅方向の車両中央側で膨張展開されるファーサイドエアバッグ装置とされている。
以上説明したように、本発明に係るサイドエアバッグ装置では、サイドエアバッグの膨張展開に伴って後膨張部が前方に移動することが抑制されるという優れた効果を奏する。
本発明の第1実施形態に係るファーサイドエアバッグ装置の要部を示す図であって、図2の1−1線に沿った拡大断面図である。 本発明の第1実施形態に係るファーサイドエアバッグ装置の概略全体構成について、膨張展開状態のサイドエアバッグの一部を切り欠いて示す側面図である。 本発明の第1実施形態に係るファーサイドエアバッグ装置を構成するサイドエアバッグ及びテンション布の外観形状を示す側面図である。 本発明の実施形態に係るファーサイドエアバッグ装置を構成するテンション布の接続構造の変形例を示す図であって、(A)は第1変形例の断面図、(B)は第2変形例の断面図、(C)は第3変形例の断面図である。 本発明の実施形態に係るファーサイドエアバッグ装置を構成するテンション布の接続構造の第4変形例を示す断面図である。 本発明の実施形態に係るファーサイドエアバッグ装置を構成するサイドエアバッグの変形例を示す断面図である。 本発明の第2の実施形態に係るファーサイドエアバッグ装置の要部を示す、図1に対応する断面図である。 本発明の第3の実施形態に係るファーサイドエアバッグ装置の要部を示す、図1に対応する断面図である。 本発明の第4の実施形態に係るファーサイドエアバッグ装置の要部を示す、図1に対応する断面図である。 本発明の第5の実施形態に係るファーサイドエアバッグ装置の要部を示す、図1に対応する断面図である。 本発明の実施形態との比較例に係るファーサイドエアバッグ装置におけるサイドエアバッグの移動の態様を模式的に示す断面図である。
<第1の実施形態>
本発明の第1実施形態に係るサイドエアバッグ装置の一例としてのファーサイドエアバッグ装置10について、図1〜図3に基づいて説明する。なお、各図に適宜記す矢印FR、矢印UP、矢印INは、車両の前方向、上方向、車幅方向の車両中央側をそれぞれ示している。以下、単に前後、上下、左右の方向を用いて説明する場合は、特に断りのない限り、車両前後方向の前後、車両上下方向の上下、車両前後方向の前方を向いた場合の左右を示すものとする。
(ファーサイドエアバッグ装置の概略全体構成)
図2に示されるように、ファーサイドエアバッグ装置10は、車両用シート12のシートバック14に搭載されている。具体的には、車両用シート12は、図示しない自動車における車幅方向中央に対し左右何れかに(図示例では右側)オフセットして配置されており、シートバック14における車幅方向の車両中央側の側部に搭載されている。
この実施形態では、車両用シート12は、前席(第1列シート)すなわち運転席又は助手席とされており、車両用シート12の前後方向、上下方向、幅(左右)方向は、自動車の前後方向、上下方向、車幅方向と一致している。以下の説明において、車両用シート12の幅方向について、シート幅方向という場合がある。
なお、図2は、衝突試験用のダミー(人形)Dが車両用シート12のシートクッション16に着座した状態を図示している。ダミーDは、例えばWorldSID(国際統一側面衝突ダミー:World Side Impact Dummy)のAM50(米国人成人男性の50パーセンタイル)である。このダミーDは、衝突試験法で定められた標準的な着座姿勢で着座しており、車両用シート12は、当該着座姿勢に対応した基準設定位置に位置している。以下、説明を分かり易くするために、ダミーDを「着座者D」と称する。
そして、詳細は後述するが、ファーサイドエアバッグ装置10は、車幅方向における車両用シート12の設置側とは反対側(ファーサイド)への側面衝突の際に、該車両用シート12の着座者Dが衝突側へ移動することを制限する構成とされている。すなわち、ファーサイドエアバッグ装置10は、ファーサイドへの側面衝突の際に、着座者Dを衝突側から拘束する構成とされている。
ファーサイドエアバッグ装置10は、ガス発生装置としてのインフレータ18と、該インフレータ18からガス供給を受けて膨張展開されるサイドエアバッグ20とを備えている。また、この実施形態では、ファーサイドエアバッグ装置10は、サイドエアバッグ20内に設けられた整流布22と、サイドエアバッグ20に対するシート幅方向の外側、内側に設けられたテンション布24、46とを、さらに備えている。
ファーサイドエアバッグ装置10は、サイドエアバッグ20、整流布22、テンション布24、46、インフレータ18等がモジュール化されている。図示は省略するが、ファーサイドエアバッグ装置10は、サイドエアバッグ20、整流布22、テンション布24が折り畳まれた状態でシートバック14における車幅方向の車両中央側の側部内に配設(収納)されている。
サイドエアバッグ20は、インフレータ18からのガス供給を受けて、シートバック14に対する前方側でかつ着座者Dに対する車幅方向の車両中央側(シート幅方向の外側)で膨張展開される構成である。以下の説明において、サイドエアバッグ20の形状については、特に断りのない限り、膨張展開状態の形状をいうものとする。
サイドエアバッグ20は、前後に隣接する2つの膨張部26、28に区画(分割)されている。具体的には、サイドエアバッグ20は、側面視でサイドエアバッグ20の後下部を成す後膨張部26と、残余の部分を成す前膨張部28とに区画されている。換言すれば、サイドエアバッグ20の内部空間が、後膨張部26内の空間である後チャンバ26Cと、前膨張部28内の空間である前チャンバ28Cとに仕切られている。
この実施形態では、サイドエアバッグ20は、図1に示されるようにシート幅方向に延びる仕切り布であるテザー25によって、後膨張部26と前膨張部28とに仕切られて(区画されて)いる。テザー25には、連通路としての貫通孔25Hが形成されている。テザー25のシート幅方向の両端は、シーム30にてサイドエアバッグ20の基布に縫製されている。
また、図2に示されるように、後膨張部26は、側面視でシートバック14に沿って上下方向に長い矩形状の主膨張部26Mと、主膨張部26Mの上端側から前方に突出した副膨張部26Sとを有する。主膨張部26Mは、主に着座者Dの胸部及び腹部における後部に対するシート幅方向の外側で膨張展開され、該胸部及び腹部における後部を車幅方向の車両中央側から拘束するようになっている。副膨張部26Sは、主に着座者Dの肩部に対するシート幅方向の外側で膨張展開され、該肩部を車幅方向の車両中央側から拘束するようになっている。この副膨張部26Sは、本発明における肩拘束部に相当する。
図3に示されるように、前膨張部28すなわち前チャンバ28Cは、後膨張部26に対し前方及び上方に隣接するように、側面視で逆L字状を成している。したがって、前膨張部28と後膨張部26とを仕切るテザー25も側面視で逆L字状を成している。前膨張部28は、主に着座者Dの胸部及び腹部における前部、並びに頭部に対するシート幅方向外側で膨張展開され、該胸部及び腹部における前部、並びに頭部を車幅方向の車両中央側から拘束するようになっている。
インフレータ18は、後チャンバ26Cに配設されており、該後チャンバ26C内でガスを発生(後チャンバ26C内にガスを供給)する構成とされている。後チャンバ26Cと前チャンバ28Cとは、上記した貫通孔25Hにより連通されている。この実施形態では、後チャンバ26C(主膨張部26M)の下部から前向きに前チャンバ28Cに連通する貫通孔25Hと、後チャンバ26C(主膨張部26M)の上端部から上向きに前チャンバ28Cに連通する貫通孔25Hとが形成されている。
これにより、前チャンバ28Cは、後チャンバ26Cを通じてインフレータ18のガスが供給されるようになっている。このように、サイドエアバッグ20は、インフレータ18のガスが後チャンバ26Cに供給された後に、貫通孔25Hを通じて前チャンバ28Cに供給されるため、膨張展開状態において、後膨張部26の内圧が前膨張部28の内圧よりも高くなる構成となっている。本実施形態では、後チャンバ26C内にインフレータ18が配置される構成、及び、後チャンバ26Cと前チャンバ28Cとが貫通孔25Hにより連通される構成によって、後膨張部26の内圧を前膨張部28の内圧よりも高くする内圧調整手段が構成されている。
以上説明したサイドエアバッグ20は、例えば、後端で折り返した基布の上下縁、前縁を縫製することで袋状に形成されると共に、上記したテザー25にて前膨張部28と後膨張部26とに区画されている。基布としては、例えばナイロン系又はポリエステル系の布材が用いられる。また、サイドエアバッグ20の前縁(及び上下縁)における基布の縫製は、図1に示されるシーム31による。
図2に示されるように、インフレータ18は、所謂シリンダータイプのインフレータとされており、長手方向がシートバック14の側面視における長手方向(略上下方向)に沿う姿勢で、上記の通り後チャンバ26Cに配設されている。この実施形態では、インフレータ18と共に、該インフレータ18を収容する整流布22が後チャンバ26Cに配設されている。この整流布22は、サイドエアバッグ20の基布と同様の布材にて筒状に形成されており、インフレータ18と同様に略上下方向が長手方向に沿う姿勢で後チャンバ26Cに配設されている。
この整流布22は、上下端がそれぞれ開口22Aとされている。これにより、インフレータ18が発生したガスが、整流布22の上下の開口22Aを通じて、後チャンバ26C内に供給される構成である。すなわち、整流布22は、インフレータ18からのガスで円筒状に膨張展開し、所謂ディフューザとして機能する構成とされている。
そして、以上説明したサイドエアバッグ20、整流布22は、インフレータ18と共に、シートバック14のフレームであるシートバックフレーム14Fに固定されている。具体的には、図1に示されるように、インフレータ18の外周部からは、シート幅方向の内向きにスタッドボルト32が突出している。図示は省略するが、複数のスタッドボルト32が上下方向に離れて配置されている。各スタッドボルト32は、サイドエアバッグ20における後膨張部26を成す基布、整流布22の基布、及びシートバックフレーム14Fのサイドフレーム14FS(後述する側壁14FSs)を貫通した状態で、先端側からナット34が螺合している。
これにより、サイドエアバッグ20及び整流布22がインフレータ18を介してシートバックフレーム14Fのサイドフレーム14FSに締結固定されている。このインフレータ18(スタッドボルト32及びナット34)による締結構造40が、後膨張部26におけるシートバックフレーム14Fへの固定部位とされている。
以上説明したインフレータ18は、図2に示されるように、制御装置であるECU36と電気的に接続されている。ECU36には、ファーサイドエアバッグ装置10が適用された自動車の側面衝突を検知するセンサ38が電気的に接続されている。この実施形態におけるセンサ38は、側面衝突の発生(又は側面衝突が不可避であること)、及び側面衝突の発生側(右側又は左側)を検知可能とされている。ECU36及びセンサ38は、本実施形態のファーサイドエアバッグ装置10の構成要素として捉えることができる。
ECU36は、センサ38からの信号に基づいて自動車の側面衝突(の不可避)を検知した際に、インフレータ18を起動させる構成とされている。この実施形態では、ECU36は、側面衝突の際に、車幅方向における側面衝突側とは反対側(ファーサイド)に配置されている車両用シート12のファーサイドエアバッグ装置10を構成するインフレータ18を起動させるようになっている。
(シート幅方向外側のテンション布)
そして、上記した通り、サイドエアバッグ20の車幅方向のシート幅方向外側(車両中央側)には、外側テンション部材としてのテンション布24が設けられている。テンション布24は、一端がサイドエアバッグ20に接続されると共に、他端がシートバックフレーム14Fに接続されている。このテンション布24は、サイドエアバッグ20の膨張展開に伴って前後方向に張力を受けて展開される構成とされている。以下、具体的に説明する。なお、以下の説明において、テンション布24の形状については、特に断りのない限り、展開状態の形状をいうものとする。
図3に示されるように、本実施形態におけるテンション布24は、側面視で後膨張部26の上部(副膨張部26Sを含む部分)を覆うように、前後方向に長い形状に形成されている。テンション布24の前端側は、図1にも示されるように、サイドエアバッグ20における後膨張部26と前膨張部28との境界部に接続されている。この実施形態では、テンション布24の前端側は、サイドエアバッグ20を後膨張部26と前膨張部28とに区画するテザー25と共通のシーム30(縫製)にて、該サイドエアバッグ20のシート幅方向外側の基布に縫製されている。以上により、テンション布24の前端側は、後膨張部26における副膨張部26Sの前端部に接続されている。
一方、テンション布24の後端側は、図1に示されるように、シートバックフレーム14Fのサイドフレーム14FSにおける後壁14FSrに接続されている。ここで、サイドフレーム14FSについて補足すると、サイドフレーム14FSは、側壁14FSsと、側壁14FSsの前縁からシート幅方向の内向きに延びる前壁14FSfと、側壁14FSsの後縁からシート幅方向の内向きに延びる後壁14FSrを有する。締結構造40は、サイドフレーム14FSの側壁14FSsにおける前後方向の中央付近にサイドエアバッグ20を固定している。そして、テンション布24の後端側は、締結構造40よりも後側に位置する後壁14FSrに接続されている。
より具体的には、テンション布24の後端にはフック部材42が係止されており、フック部材42は、シートバックフレーム14Fにおける後壁14FSrのシート幅方向の内端から前方に張り出したフランジ部44に引掛けられている。これにより、テンション布24の後端がシートバックフレーム14Fに接続されている。
フック部材42とテンション布24との係止構造について補足する。テンション布24の後縁部からは、係止片41が延設されており、該係止片41がフック部材42に形成された係止孔42Hに挿通された状態で折り返されている。この折り返された先端側がテンション布24(の本体又は係止片41)にシーム41Sにて縫製にて接合されている。これにより、各係止片41がフック部材42に係止され、テンション布24の後縁部がシートバックフレーム14Fに接続されている。この実施形態では、テンション布24の後端部とシートバックフレーム14Fとの接続部位は、上下方向に1箇所とされている。
また、テンション布24の後膨張部26に対する接続部位(前縁、図1の点A参照)からフック部材42に対する係止部位(後縁、図1の点B参照)までの平面視での周長をL24とする。また、後膨張部26における締結構造40によるシートバックフレーム14Fへの固定部位(図1の点C参照)から、シート幅方向の外側を回ってテンション布24の接続部位(図1の点A参照)に至るまでの平面視での周長をL20とする。なお、周長L20、L24の図面上の表記は省略する。
ファーサイドエアバッグ装置10においては、テンション布24の周長L24は、サイドエアバッグ20の周長20Lに対し同等以下(L24≦L20)の長さとされている。これにより、図1に示されるように、サイドエアバッグ20が膨張展開されると、テンション布24が後膨張部26によってシート幅方向の外向き(車幅方向の車両中央側)に押されて張力を受けるようになっている。
(シート幅方向内側のテンション布)
また、図1に示されるように、上記した通り、サイドエアバッグ20の車幅方向のシート幅方向内側には、内側テンション部材としてのテンション布46が設けられている。テンション布46は、一端がサイドエアバッグ20における膨張展開状態でシートバックフレーム14Fよりも前方に位置する部分に接続されると共に、他端がシートバックフレーム14Fに接続されている。換言すれば、テンション布46は、前端側がサイドエアバッグ20に接続されると共に、後端側がシートバックフレーム14Fに接続されている。このテンション布46は、サイドエアバッグ20の膨張展開に伴って張力を受けて、側面視で後膨張部26の少なくとも一部を覆って展開される構成とされている。以下、具体的に説明する。
テンション布46の前端は、サイドエアバッグ20における後膨張部26と前膨張部28との境界部(区画部)に接続されている。この実施形態では、テンション布46の前端側は、サイドエアバッグ20を後膨張部26と前膨張部28とに区画するテザー25と共通のシーム30(縫製)にて、該サイドエアバッグ20のシート幅方向内側の基布に縫製されている。以上により、テンション布46の前端側は、後膨張部26における副膨張部26Sの前端部に接続されている。
一方、テンション布46の後端側は、図1に示されるように、シートバックフレーム14Fのサイドフレーム14FSにおける前壁14FSfに接続されている。より具体的には、テンション布46の後端には係止片41を介してフック部材42が係止されており、フック部材42は、シートバックフレーム14Fにおける前壁14FSfのシート幅方向の内端から後方に張り出したフランジ部48に引掛けられている。これにより、テンション布46の後端がシートバックフレーム14Fに接続されている。この実施形態では、テンション布46の後端部とシートバックフレーム14Fとの接続部位は、上下方向に1箇所とされている。テンション布46の上下方向の設置領域は、側面視でテンション布24の前部の上下方向の設置領域とほぼ重なっている(図3参照)。
(作用及び効果)
次に、第1実施形態の作用について説明する。
以下の説明では、側面衝突が発生した側とは反対側(反衝突側又はファーサイド)の車両用シート12に適用されたファーサイドエアバッグ装置10について、作用を説明することとする。
上記構成のファーサイドエアバッグ装置10では、ECU36は、センサ38からの信号に基づいて側面衝突を検知すると、インフレータ18を起動させる。すると、ファーサイドの車両用シート12では、インフレータ18が発生したガスが整流布22を通じてサイドエアバッグ20の後チャンバ26Cに供給され、後膨張部26が着座者Dに対する車幅方向の車両中央側で膨張展開される。
また、貫通孔25Hを通じて後チャンバ26Cから前チャンバ28Cにガスが供給され、前膨張部28が後膨張部26の前方及び上方で膨張展開される。ここで、サイドエアバッグ20の膨張展開状態で、後膨張部26の内圧が前膨張部28の内圧よりも高い。
これにより、ファーサイドの車両用シート12の着座者Dは、胸部及び腹部における後部並びに肩部が相対的に内圧の高い後膨張部26にてしっかりと拘束され、胸部及び腹部における前部並びに頭部が相対的に内圧の低い前膨張部28にて柔らかく拘束される。換言すれば、人体における相対的に耐性値の高い(高剛性)部位である胸部及び腹部における後部並びに肩部は、後膨張部26からの大きな反力を受けつつ衝突側への移動が制限される。一方、人体における相対的に耐性値の低い部位である胸部及び腹部における前部並びに頭部は、前膨張部28からの反力が抑えられつつ衝突側への移動が制限される。
例えば、シングルチャンバのサイドエアバッグを備えた比較例では、該サイドエアバッグの内圧は、本実施形態における前膨張部28と同程度の内圧で、各部において同等となされる。このため、胸部及び腹部における後部並びに肩部での拘束力が不足しやすい。これに対して本実施形態では、上記の通り後膨張部26及び前膨張部28にて着座者Dを効果的に拘束(側面衝突に対し保護)することができる。
ところで、サイドエアバッグ20は、平面視では締結構造40の一点でシートバックフレーム14Fに固定されているため、膨張展開(ガス流動)に伴って後膨張部26を前方に移動させる方向の力が作用する。このため、例えばテンション布24、46を備えない比較例では、サイドエアバッグ20は、図10に想像線にて示す狙いの膨張展開位置に対し、実線にて示すように膨張展開位置が前方に位置ずれする懸念がある。特に、着座者Dの頭部を保護するべく大容量のサイドエアバッグ20(前膨張部28が後膨張部26の上部にまで至る構成)では、後膨張部26が狙いの膨張展開位置に対し前方に位置ずれしやすい。補足すると、前膨張部28における頭部の側方で展開される部分は、サイドエアバッグ20におけるシートバックフレーム14Fへの接続位置よりも上方で膨張展開されるため、該部分は膨張展開過程で上下に揺動し易く、後膨張部26を位置ずれさせやすい。
この相対的に高い内圧で膨張展開される後膨張部26が上記のように位置ずれすると、着座者Dが非正規の着座姿勢(位置)をとっている場合(アウトオブポジション(OOP)の場合)に、後膨張部26が着座者Dに干渉する懸念がある。特に、後膨張部26における主膨張部26Mに対し前方に突出した副膨張部26Sは、非正規の着座姿勢をとる着座者Dに干渉しやすい。
ここで、ファーサイドエアバッグ装置10では、サイドエアバッグ20の膨張展開に伴って、前端側が後膨張部26に接続されると共に後端側がシートバックフレーム14Fに接続されたテンション布24、46が張力を受ける。これらのテンション布24、46によって、後膨張部26のシートバックフレーム14Fに対する前方への移動が制限され、後膨張部26が狙いの膨張展開位置から位置ずれすることが抑制される(位置ずれ量が小さく抑えられる)。
このように、ファーサイドエアバッグ装置10では、テンション布を備えない構成と比較して、サイドエアバッグ20の膨張展開に伴って後膨張部26が前方に移動することが抑制される。すなわち、サイドエアバッグ20の後膨張部26が安定した姿勢(位置)で膨張展開される。これにより、後膨張部26、特に副膨張部26Sが非正規の着座姿勢を取る着座者Dに干渉することが抑制される。すなわち、ファーサイドエアバッグ装置10では、非正規の着座姿勢をとる着座者Dに対する、相対的に高い内圧で膨張展開される後膨張部26による加害性低減に寄与する。
各テンション布24、46による後膨張部26の拘束作用(メカニズム)について以下に補足する。外側テンション部材としてのテンション布24は、後膨張部26が膨張展開されると、該後膨張部26にシート幅方向外向きに押圧されて張力を受け、展開される。すなわち、テンション布24における図1の点Aから点Bまでの周長L24が、サイドエアバッグ20における図1の点Aから点Cまでの周長L20に対し同等以下であるため、サイドエアバッグ20が膨張展開に伴ってテンション布24に張力が作用する。この展開状態でテンション布24によって、後膨張部26の前方への移動が制限される。すなわち、図10に示す比較例では、後膨張部26におけるインフレータ18よりも後方で膨張展開されるべき部分の基布が前方に回り込むようにして、該後膨張部26がシートバックフレーム14Fに対し前方に移動する。このような基布の回り込みによる後膨張部26の移動がテンション布24によって制限される。
しかも、テンション布24の前端側が後膨張部26における副膨張部26Sの前端部に接続されているため、非正規の着座姿勢をとる着座者Dに対する加害性が問題となりやすい副膨張部26Sの前方への移動が効果的に制限される。
一方、内側テンション部材としてのテンション布46は、後膨張部26がその前端(シーム30)をシートバックフレーム14Fの前方に移動させつつ膨張展開されるのに伴って、張力を受けつつ展開される。このテンション布46によって、後膨張部26が後方側から引っ張られることで、該後膨張部26の前方への移動が制限される。
しかも、テンション布46の前端側が後膨張部26における副膨張部26Sの前端部に接続されているため、非正規の着座姿勢をとる着座者Dに対する加害性が問題となりやすい副膨張部26Sの前方への移動が効果的に制限される。
特に、後膨張部26に対するシート幅方向の両側にテンション布24、46が設けられているため、後膨張部26はシート幅方向の両側において後方から支持され、安定して膨張展開される。これにより、ファーサイドエアバッグ装置10では、非正規の着座姿勢をとる着座者Dに対する、相対的に高い内圧で膨張展開される後膨張部26による加害性低減への寄与度が高い。また、サイドエアバッグ20は、これらテンション布24、46によって、側面衝突時における着座者Dの拘束の際に膨張展開位置(姿勢)が維持されやすく、乗員拘束性能の向上にも寄与する。
(テンション布の接続部の変形例)
図4−1(A)〜図4−1(C)には、テンション布の接続位置、構造の変形例が示されている。以下、それぞれ説明する。
図4−1(A)に示す第1変形例では、外側テンション部材としてのテンション布24の前端側が、後膨張部26におけるシート幅方向外側の基布に、シーム50による縫製にて接続されている。図示は省略するが、内側テンション部材としてのテンション布46の前端側についても、後膨張部26におけるシート幅方向内側の基布に縫製にて接続されても良い。なお、図示例のサイドエアバッグ20は、テザー25がシート幅方向に分割された(2枚構造である)例であり、図示しない位置に貫通孔25Hが形成されている。テザー25は、図1に示されるものと同様の構成としても良い(以下、本明細書において同じ)。
図4−1(B)に示す第2変形例では、テンション布24、46の後端側の係止片41が、フック部材42に代えて、シートバックフレーム14Fに締結固定されたプレート52に係止されている。具体的には、係止部材であるプレート52は、シートバックフレーム14Fにおける後壁14FSrに溶接にて固定されたウェルドスタッドボルト54が貫通した状態で、該ウェルドスタッドボルト54にナット55が螺合されることで、シートバックフレーム14Fに固定されている。プレート52には、シート幅方向の両端にそれぞれが形成された係止孔52Hに、各テンション布24、46の係止片41が挿通されて係止されている。
図4−1(C)に示す第3変形例では、テンション布24、46の後端側が締結構造40によって、インフレータ18、サイドエアバッグ20と共にシートバックフレーム14Fに接続されている。具体的には、締結構造40によってプレート56がシートバックフレーム14Fにおける側壁14FSsに固定されており、該プレート56の前後端にそれぞれ形成された係止孔56Hに、各テンション布24、46の係止片41が挿通されて係止されている。
図4−2に示す第4変形例では、テンション布24の後端側が締結構造40によって、インフレータ18、サイドエアバッグ20と共にシートバックフレーム14Fに接続されている。具体的には、締結構造40によってプレート57がシートバックフレーム14Fにおける側壁14FSsに固定されており、該プレート57の後端に形成された係止孔57Hに、テンション布24の係止片41が挿通されて係止されている。なお、内側のテンション布46の後端は、フック部材42を介してシートバックフレーム14Fに接続されている。
(サイドエアバッグの変形例)
図5には、変形例に係るサイドエアバッグ58が示されている。サイドエアバッグ58は、後膨張部26と前膨張部28との境界が、テザー25に代えて、サイドエアバッグ20の車幅方向両側の基布同士がシーム60にて縫製されることで形成されている。そして、後チャンバ26Cと前チャンバ28Cとは、該後チャンバ26Cと前チャンバ28Cとの境界部におけるシーム60のない部分(シームの不連続部)として形成された連通路(図示省略)にて連通されている。
<他の実施形態>
次に、本発明の他の実施形態について説明する。なお、前記第1の実施形態、各変形例又は先行する実施形態と基本的に同様の構成・作用については、前記第1実施形態、各変形例又は先行する実施形態と同一の符号を付与し、その説明及び図示を省略する場合がある。
<第2の実施形態>
図6には、本発明の第2の実施形態に係るファーサイドエアバッグ装置70が、図1に対応する断面図にて示されている。この図に示されるように、ファーサイドエアバッグ装置70は、内側テンション部材としてのテンション布46を備えず、外側テンション部材としてのテンション布24を備えている点で、第1の実施形態に係るファーサイドエアバッグ装置10とは異なる。
図示例のテンション布24の後端側すなわち係止片41は、ウェルドスタッドボルト54及びナット55にてシートバックフレーム14Fに締結されたプレート72の係止孔72Hに係止されている。テンション布24の後端側のシートバックフレーム14Fへの接続構造は、第1実施形態、各変形例の説明において記載した通り各種の構造をとり得る。ファーサイドエアバッグ装置70の他の構成は、図示しない部分を含め、ファーサイドエアバッグ装置10の対応する構成と同様に構成されている。
したがって、ファーサイドエアバッグ装置70によっても、シート幅方向の両側にテンション布が設けられていることによる作用効果を除いて、基本的にファーサイドエアバッグ装置10と同様の作用によって同様の効果を得ることができる。
<第3の実施形態>
図7には、本発明の第3の実施形態に係るファーサイドエアバッグ装置80が、図1に対応する断面図にて示されている。この図に示されるように、ファーサイドエアバッグ装置80は、外側テンション部材としてのテンション布24を備えず、内側テンション部材としてのテンション布46を備えている点で、第1の実施形態に係るファーサイドエアバッグ装置10とは異なる。
図示例のテンション布24の後端側すなわち係止片41は、フック部材42に係止されている。テンション布46の後端側のシートバックフレーム14Fへの接続構造は、各変形例の説明において記載した通り各種の構造をとり得る。ファーサイドエアバッグ装置80の他の構成は、図示しない部分を含め、ファーサイドエアバッグ装置10の対応する構成と同様に構成されている。
したがって、ファーサイドエアバッグ装置80によっても、シート幅方向の両側にテンション布が設けられていることによる作用効果を除いて、基本的にファーサイドエアバッグ装置10と同様の作用によって同様の効果を得ることができる。
<第4の実施形態>
図8には、本発明の第4の実施形態に係るファーサイドエアバッグ装置90が、図1に対応する断面図にて示されている。この図に示されるように、ファーサイドエアバッグ装置90は、サイドエアバッグ20に対するシート幅方向の両側に配置されたテンション布24、46に代えて、バッグ内テンション部材としてのテンション布92を備えている。この点において、ファーサイドエアバッグ装置90は、第1の実施形態に係るファーサイドエアバッグ装置10とは異なる。
テンション布92は、後チャンバ26C内に配置されており、その前端側がシーム30によってテザー25と共にサイドエアバッグ20のシート幅方向外側の基布に接続されている。換言すれば、テンション布92の前端側は、後膨張部26の前端部に接続されている。
一方、テンション布92の後端側は、締結構造40によって、サイドエアバッグ20におけるシート幅方向内側の基布、整流布22と共に、シートバックフレーム14Fの側壁14FSsに接続(共締め)されている。ファーサイドエアバッグ装置90の他の構成は、図示しない部分を含め、ファーサイドエアバッグ装置10の対応する構成と同様に構成されている。
したがって、ファーサイドエアバッグ装置90によっても、シート幅方向の両側にテンション布が設けられていることによる作用効果を除いて、基本的にファーサイドエアバッグ装置10と同様の作用によって同様の効果を得ることができる。テンション布92による後膨張部26の拘束作用(メカニズム)について以下に補足する。バッグ内テンション部材としてのテンション布92は、後膨張部26がその前端(シーム30)をシートバックフレーム14Fの前方に移動させつつ膨張展開されるのに伴って、張力を受けつつ展開される。このテンション布92によって、後膨張部26が後方側から引っ張られ、後膨張部26の前方への移動が制限される。
<第5の実施形態>
図9には、本発明の第5の実施形態に係るファーサイドエアバッグ装置100が、図1に対応する断面図にて示されている。この図に示されるように、ファーサイドエアバッグ装置100は、サイドエアバッグ20内に配置されたテンション布92に代えて、一部がサイドエアバッグ102内に配置されたバッグ内テンション部材としてのテンション布104を備えている。この点において、ファーサイドエアバッグ装置100は、第4の実施形態に係るファーサイドエアバッグ装置90とは異なる。
サイドエアバッグ102は、前端で折り返した基布の上下縁、後縁を縫製することで袋状に形成されると共に、テザー25にて前膨張部28と後膨張部26とに区画されている。基布としては、例えばナイロン系又はポリエステル系の布材が用いられる。また、サイドエアバッグ102の後縁(及び上下縁)における基布の縫製は、シーム106による。
テンション布104は、後端側の一部を除く部分が後チャンバ26C内に配置されており、その前端側がシーム30によってテザー25と共にサイドエアバッグ102のシート幅方向外側の基布に接続されている。換言すれば、テンション布104の前端側は、後膨張部26の前端部に接続されている。
一方、テンション布104の後端側は、サイドエアバッグ102の後縁でシート幅方向に重なり合う基布間を通過して、後膨張部26の後方外側に導出されている。サイドエアバッグ102の後縁におけるテンション布104の通過部位は、シーム106によって気密性が確保されている。
そして、図示例においては、テンション布104の後端側は、係止片41がプレート72の係止孔72Hに係止されることで、シートバックフレーム14Fに接続されている。ファーサイドエアバッグ装置100の他の構成は、図示しない部分を含め、ファーサイドエアバッグ装置90の対応する構成と同様に構成されている。
したがって、ファーサイドエアバッグ装置100によっても、基本的にファーサイドエアバッグ装置90(ファーサイドエアバッグ装置10)と同様の作用によって同様の効果を得ることができる。テンション布104による後膨張部26の拘束作用(メカニズム)について以下に補足する。バッグ内テンション部材としてのテンション布104は、後膨張部26がその前端(シーム30)をシートバックフレーム14Fの前方に移動させつつ膨張展開されるのに伴って、張力を受けつつ展開される。このテンション布104によって、後膨張部26が後方側から引っ張られ、後膨張部26の前方への移動が制限される。
(第4、第5の実施形態の変形例)
なお、第4、第5の実施形態では、テンション布として、バッグ内テンション部材としてのテンション布92、104のみが設けられた例を示したが、本発明はこれに限定されない。例えば、バッグ内テンション部材としてのテンション布92、104が外側テンション部材としてのテンション布24及び内側テンション部材としてのテンション布46の少なくとも一方と共に設けられた構成としても良い。
また、バッグ内テンション部材としてのテンション布92、104の前端側についても、上記した第1変形例に係るテンション布24の前端側と同様に、後膨張部26におけるシート幅方向外側の基布(シーム30よりも後方部分)に縫製にて接続されても良い。
(その他の変形例)
なお、上記した各実施形態及び各変形例では、運転席又は助手席に本発明が適用された例を示したが、本発明はこれに限定されない。例えば、左右の座席(シートバック14)が車幅方向に離れて配置された(セパレートタイプ)の2列目以降の座席に対して本発明を適用しても良い。また、ファーサイドエアバッグ装置10等は、例えば車幅方向に隣り合う両座席(例えば運転席及び助手席)の双方に設けられても良く、一方にのみ設けられても良い。
また、上記した各実施形態及び各変形例では、テンション部材としてテンション布を備えた例を示したが、本発明はこれに限定されない。例えば、テンション部材として、紐状の部材を備えた構成としても良い。また、本発明におけるテンション布には、ネット(網)状を成すテンション布が含まれる。
さらに、上記した各実施形態及び各変形例では、前膨張部28が着座者Dの頭部を拘束(保護)する例を示したが、本発明はこれに限定されない。前膨張部28は、着座者Dの胸部及び腹部における前部を拘束する構成であれば足り、例えば頭部を拘束する部分を有しない構成としても良い。
またさらに、上記した各実施形態及び各変形例では、本発明がファーサイドエアバッグ装置に適用された例を示したが、本発明はこれに限定されない。例えば、シートバックと車幅方向外側の車体構造部(サイドドア等)との間でサイドエアバッグが膨張展開されるサイドエアバッグ装置に本発明を適用しても良い。特に、カーテンエアバッグ装置が設定されないオープンカー等においては、側面衝突やロールオーバに対する着座者の保護のために大型のサイドエアバッグが採用されるため、該サイドエアバッグによる非正規の着座姿勢の着座者に対する加害性が顕在化しやすい。また、車両用シートに対する車幅方向の外側のサイドエアバッグは、ファーサイドエアバッグ装置と比して側面衝突の際に短時間での膨張展開の完了が求められる。このため、オープンカー等ではない通常の車両においても、展開速度が速いサイドエアバッグによる着座者に対する加害性が問題となりやすい。このような各種構成において本発明(テンション布)を適用すれば、サイドエアバッグによる着座者への加害性低減に寄与する。
また、上記した各実施形態及び各変形例では、自動車の側面衝突の際にインフレータ18が起動される例を示したが、本発明はこれに限定されない。例えば、自車両に対し相手方車両が車幅方向の外端部に衝突する微小ラップ衝突や、自車両に対し相手方車両が斜め前方から衝突する斜め衝突の際に、インフレータ18が起動される構成としても良い。
さらに、上記した各実施形態及び各変形例では、サイドエアバッグ20内に整流布22が設けられた例を示したが、本発明はこれに限定されない。例えば、整流布を備えない構成としても良い。
その他、本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で各種変更して実施可能であることは言うまでもない。例えば、上記各実施形態、変形例の構成(要素)を適宜組み合わせ又は組み替えても良い。
10 ファーサイドエアバッグ装置(サイドエアバッグ装置)
14 シートバック
14F シートバックフレーム(フレーム)
20 サイドエアバッグ
24 テンション布(外側テンション部材)
25 テザー(境界部)
25H 貫通孔(連通路)
26 後膨張部
26S 副膨張部(肩拘束部)
28 前膨張部
46 テンション布(内側テンション部材)
58 サイドエアバッグ
70・80・90・100 ファーサイドエアバッグ装置
92・104 テンション布(バッグ内テンション部材)
102 サイドエアバッグ

Claims (7)

  1. シートバックの側部に設けられ、ガス供給を受けて着座者の少なくとも胸部及び腹部の後部に対する側方で膨張展開される後膨張部と、該後膨張部との境界部に形成された連通路を通じて該後膨張部からガス供給を受けて着座者の少なくとも胸部及び腹部の前部に対する側方で膨張展開される前膨張部とを有するサイドエアバッグと、
    前記サイドエアバッグの膨張展開に伴って張力を受けて展開され、展開状態において、車両前後方向の前端側が前記後膨張部に接続されると共に車両前後方向の後端側が前記シートバックのフレームに接続されているテンション部材と、
    を備えたサイドエアバッグ装置。
  2. 前記後膨張部は、膨張展開状態で前記着座者の胸部及び腹部の後部に対する側方で膨張展開される部分よりも前方に突出されて着座者の肩部に対する側方に位置する肩拘束部を有し、
    前記テンション部材は、前記後膨張部の膨張展開状態で、前端側が前記肩拘束部における車両前後方向の前端部に接続されている請求項1記載のサイドエアバッグ装置。
  3. 前記テンション部材として、前記後膨張部に対するシート幅方向の外側で展開される外側テンション部材を備えた請求項1又は請求項2記載のサイドエアバッグ装置。
  4. 前記外側テンション部材は、平面視にて、前記前端側から前記後端側までの周長が、前記後膨張部における前記フレームへの固定部位から前記外側テンション部材の前端側の接続部位までの周長に対し同等以下の長さとされている請求項3記載のサイドエアバッグ装置。
  5. 前記テンション部材として、前記後膨張部に対するシート幅方向の内側で展開される内側テンション部材を備えた請求項1〜請求項4の何れか1項記載のサイドエアバッグ装置。
  6. 前記テンション部材として、少なくとも一部が前記後膨張部内で展開される部分を含むバッグ内テンション部材を備えた請求項1〜請求項5の何れか1項記載のサイドエアバッグ装置。
  7. 前記サイドエアバッグは、前記シートバックに対する車幅方向の車両中央側の側部に設けられ、該シートバックに対する車幅方向の車両中央側で膨張展開される請求項1〜請求項6の何れか1項記載サイドエアバッグ装置。
JP2014128633A 2014-06-23 2014-06-23 サイドエアバッグ装置 Active JP6107749B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014128633A JP6107749B2 (ja) 2014-06-23 2014-06-23 サイドエアバッグ装置
US14/742,016 US9669789B2 (en) 2014-06-23 2015-06-17 Side airbag device
EP15172554.6A EP2960117B1 (en) 2014-06-23 2015-06-17 Side airbag device
KR1020150087425A KR101738555B1 (ko) 2014-06-23 2015-06-19 사이드 에어백 장치
US15/457,223 US10308206B2 (en) 2014-06-23 2017-03-13 Side airbag device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014128633A JP6107749B2 (ja) 2014-06-23 2014-06-23 サイドエアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016007901A true JP2016007901A (ja) 2016-01-18
JP6107749B2 JP6107749B2 (ja) 2017-04-05

Family

ID=53487211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014128633A Active JP6107749B2 (ja) 2014-06-23 2014-06-23 サイドエアバッグ装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9669789B2 (ja)
EP (1) EP2960117B1 (ja)
JP (1) JP6107749B2 (ja)
KR (1) KR101738555B1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017144929A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 豊田合成株式会社 エアバッグ及びエアバッグの製造方法
JP2017154626A (ja) * 2016-03-02 2017-09-07 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
JP2017159825A (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 トヨタ自動車株式会社 サイドエアバッグ装置を備えた車両用シート
JP2017226381A (ja) * 2016-06-24 2017-12-28 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
WO2018123427A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ装置
JP2019511414A (ja) * 2016-04-15 2019-04-25 オートリブ ディベロップメント エービー 自動車のファーサイドエアバッグ装置
WO2019138954A1 (ja) * 2018-01-11 2019-07-18 オートリブ ディベロップメント エービー 乗員保護装置
WO2019198632A1 (ja) * 2018-04-09 2019-10-17 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置
WO2020080050A1 (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 オートリブ ディベロップメント エービー 乗員拘束装置
JP2021049878A (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
US20220063547A1 (en) * 2020-09-01 2022-03-03 Hyundai Mobis Co., Ltd. Airbag apparatus for vehicle

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5776733B2 (ja) * 2013-07-03 2015-09-09 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
EP3072751B1 (en) * 2013-11-21 2018-03-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle side airbag device
DE102014006862A1 (de) * 2014-05-13 2015-11-19 Trw Automotive Gmbh Fahrzeuginsassenschutzeinrichtung und Fahrzeugsitz
JP6179469B2 (ja) * 2014-06-23 2017-08-16 トヨタ自動車株式会社 ファーサイドエアバッグ装置
US10246041B2 (en) * 2014-06-24 2019-04-02 Autoliv Development Ab Side airbag device
EP2979934B1 (en) * 2014-07-29 2019-05-01 Toyoda Gosei Co., Ltd. Far-side airbag apparatus
EP2979933B1 (en) 2014-07-29 2018-06-20 Toyoda Gosei Co., Ltd. Far-side aribag apparatus
KR101919550B1 (ko) * 2014-09-08 2018-11-16 오토리브 디벨로프먼트 에이비 승차인 구속 장치
JP6233261B2 (ja) * 2014-09-29 2017-11-22 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
JP6191574B2 (ja) * 2014-10-10 2017-09-06 トヨタ自動車株式会社 車両用ファーサイドエアバッグ装置
JP6149840B2 (ja) * 2014-10-21 2017-06-21 トヨタ自動車株式会社 車両用ファーサイドエアバッグ装置
JP6131935B2 (ja) * 2014-12-03 2017-05-24 トヨタ自動車株式会社 車両用ファーサイドエアバッグ装置
KR101708213B1 (ko) * 2015-07-22 2017-02-20 아우토리브 디벨롭먼트 아베 측면 충돌용 에어백
KR101713794B1 (ko) 2015-10-21 2017-03-09 현대오트론 주식회사 자동 변속기의 필타임 연산장치 및 그 제어방법
US9573551B1 (en) * 2015-11-06 2017-02-21 Autoliv Asp, Inc. Side airbag cushion and method of manufacture
JP6323438B2 (ja) * 2015-12-16 2018-05-16 トヨタ自動車株式会社 サイドエアバッグ装置を搭載した車両用シート
JP6428666B2 (ja) 2016-02-10 2018-11-28 トヨタ自動車株式会社 サイドエアバッグ装置を搭載した車両用シート
DE102016001585A1 (de) * 2016-02-11 2017-08-17 Trw Automotive Gmbh Fahrzeuginsassen-Rückhaltevorrichtung
JP6565771B2 (ja) * 2016-04-06 2019-08-28 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置
US10981533B2 (en) * 2016-05-20 2021-04-20 Autoliv Development Ab Side airbag device
JP6414157B2 (ja) * 2016-07-22 2018-10-31 トヨタ自動車株式会社 車両用乗員拘束装置
DE102016010249A1 (de) * 2016-08-26 2018-03-01 Autoliv Development Ab Airbagvorrichtung für ein Kraftfahrzeug, sowie Airbagkissen für eine Airbagvorrichtung
JP6610493B2 (ja) * 2016-10-03 2019-11-27 トヨタ自動車株式会社 サイドエアバッグ装置を備えた車両用シート
KR101866083B1 (ko) * 2016-11-01 2018-06-11 현대자동차주식회사 자립형 센터 사이드 에어백
JP6658585B2 (ja) * 2017-02-03 2020-03-04 トヨタ自動車株式会社 サイドエアバッグ装置を搭載した車両用シート
KR102257441B1 (ko) * 2017-03-30 2021-05-31 아우토리브 디벨롭먼트 아베 승객 보호 장치
JP6880954B2 (ja) * 2017-04-07 2021-06-02 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置及びその製造方法
KR102387636B1 (ko) * 2017-08-01 2022-04-18 아우토리브 디벨롭먼트 아베 승차인 보호 장치
DE102017117856A1 (de) * 2017-08-07 2019-02-07 Joyson Safety Systems Germany Gmbh Fahrzeugsitzanordnungen für ein Kraftfahrzeug
KR102530685B1 (ko) 2017-08-18 2023-05-11 현대자동차주식회사 차량용 에어백
KR102399622B1 (ko) 2017-08-24 2022-05-17 현대자동차주식회사 차량의 사이드 에어백 장치
KR102452467B1 (ko) 2017-08-24 2022-10-11 현대자동차주식회사 차량용 에어백
DE102017217499A1 (de) * 2017-09-29 2019-04-04 Joyson Safety Systems Germany Gmbh Gassackeinheit für ein Kraftfahrzeug
JP6946986B2 (ja) * 2017-12-01 2021-10-13 トヨタ自動車株式会社 後席サイドエアバッグ装置
KR102565349B1 (ko) 2018-03-19 2023-08-14 현대자동차주식회사 차량용 에어백
JP2019177788A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 株式会社Subaru 車両の乗員保護装置
JP6691569B2 (ja) * 2018-03-30 2020-04-28 株式会社Subaru 車両の乗員保護装置
JP7047701B2 (ja) * 2018-10-22 2022-04-05 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
US11059442B2 (en) * 2019-03-26 2021-07-13 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Adaptive side airbag for protecting occupants in a vehicle
US11161473B2 (en) * 2020-01-22 2021-11-02 Ford Global Technologies, Llc Side airbag assembly
DE102020123629A1 (de) * 2020-09-10 2022-03-10 Autoliv Development Ab Airbaganordnung

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008302897A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Takata Corp エアバッグ装置
JP2011031867A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Hyundai Motor Co Ltd 車両用サイドエアバッグ装置
JP2013159305A (ja) * 2012-02-08 2013-08-19 Toyoda Gosei Co Ltd サイドエアバッグ装置
JP2014031096A (ja) * 2012-08-02 2014-02-20 Toyota Motor Corp 車両用サイドエアバッグ装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2322338B (en) * 1997-02-20 2001-03-14 Autoliv Dev Improvements in or relating to an air-bag arrangement
GB2357999B (en) * 2000-01-05 2003-05-14 Autoliv Dev Improvements in or relating to an air-bag arrangement
DE102004020643A1 (de) * 2004-04-22 2005-11-17 Takata-Petri (Ulm) Gmbh Sicherheitsvorrichtung
JP2006035988A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Toyoda Gosei Co Ltd サイドエアバッグ装置
US7240915B2 (en) * 2004-12-03 2007-07-10 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seating system with airbag-based occupant reaction surface
US20060119083A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Ford Motor Company Seating system for automotive vehicle
JP5473812B2 (ja) 2010-07-20 2014-04-16 日本プラスト株式会社 サイドエアバッグ装置
US8360469B2 (en) 2010-08-27 2013-01-29 Tk Holdings Inc. Airbag system
US8282126B2 (en) * 2010-10-13 2012-10-09 Tk Holdings Inc. Occupant restraint system
US8480124B2 (en) 2011-01-18 2013-07-09 Autoliv Asp, Inc. Seat bolster chamber
WO2014013822A1 (ja) 2012-07-19 2014-01-23 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
JP5754436B2 (ja) * 2012-12-03 2015-07-29 トヨタ自動車株式会社 車両用乗員拘束システム
EP3072751B1 (en) 2013-11-21 2018-03-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle side airbag device
EP2979934B1 (en) * 2014-07-29 2019-05-01 Toyoda Gosei Co., Ltd. Far-side airbag apparatus
JP6327110B2 (ja) * 2014-10-23 2018-05-23 豊田合成株式会社 側突用エアバッグ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008302897A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Takata Corp エアバッグ装置
JP2011031867A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Hyundai Motor Co Ltd 車両用サイドエアバッグ装置
JP2013159305A (ja) * 2012-02-08 2013-08-19 Toyoda Gosei Co Ltd サイドエアバッグ装置
JP2014031096A (ja) * 2012-08-02 2014-02-20 Toyota Motor Corp 車両用サイドエアバッグ装置

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017144929A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 豊田合成株式会社 エアバッグ及びエアバッグの製造方法
JP2017154626A (ja) * 2016-03-02 2017-09-07 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
US10214172B2 (en) 2016-03-02 2019-02-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle side airbag device
JP2017159825A (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 トヨタ自動車株式会社 サイドエアバッグ装置を備えた車両用シート
US10232816B2 (en) 2016-03-10 2019-03-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle seat having a side airbag device
JP2019511414A (ja) * 2016-04-15 2019-04-25 オートリブ ディベロップメント エービー 自動車のファーサイドエアバッグ装置
JP2017226381A (ja) * 2016-06-24 2017-12-28 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
JPWO2018123427A1 (ja) * 2016-12-26 2019-10-31 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ装置
WO2018123427A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ装置
US11518339B2 (en) 2016-12-26 2022-12-06 Autoliv Development Ab Side air bag device
JPWO2019138954A1 (ja) * 2018-01-11 2020-11-19 オートリブ ディベロップメント エービー 乗員保護装置
US11351947B2 (en) 2018-01-11 2022-06-07 Autoliv Development Ab Passenger protection apparatus
KR20200099607A (ko) * 2018-01-11 2020-08-24 아우토리브 디벨롭먼트 아베 승차인 보호 장치
WO2019138954A1 (ja) * 2018-01-11 2019-07-18 オートリブ ディベロップメント エービー 乗員保護装置
KR102409213B1 (ko) * 2018-01-11 2022-06-15 아우토리브 디벨롭먼트 아베 승차인 보호 장치
JP7089584B2 (ja) 2018-04-09 2022-06-22 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置
US11505153B2 (en) 2018-04-09 2022-11-22 Autoliv Development Ab Airbag apparatus
CN111918794A (zh) * 2018-04-09 2020-11-10 奥托立夫开发公司 安全气囊装置
WO2019198632A1 (ja) * 2018-04-09 2019-10-17 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置
JPWO2019198632A1 (ja) * 2018-04-09 2021-02-12 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置
JP7038229B2 (ja) 2018-10-16 2022-03-17 オートリブ ディベロップメント エービー 乗員拘束装置
JPWO2020080050A1 (ja) * 2018-10-16 2021-09-02 オートリブ ディベロップメント エービー 乗員拘束装置
WO2020080050A1 (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 オートリブ ディベロップメント エービー 乗員拘束装置
US11433843B2 (en) 2018-10-16 2022-09-06 Autoliv Development Ab Occupant restraining device
KR20210049938A (ko) * 2018-10-16 2021-05-06 아우토리브 디벨롭먼트 아베 승차인 구속 장치
KR102569645B1 (ko) 2018-10-16 2023-08-24 아우토리브 디벨롭먼트 아베 승차인 구속 장치
JP2021049878A (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
JP7192725B2 (ja) 2019-09-25 2022-12-20 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
US20220063547A1 (en) * 2020-09-01 2022-03-03 Hyundai Mobis Co., Ltd. Airbag apparatus for vehicle
US11584330B2 (en) * 2020-09-01 2023-02-21 Hyundai Mobis Co., Ltd. Airbag apparatus for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP6107749B2 (ja) 2017-04-05
US20150367804A1 (en) 2015-12-24
KR20150146439A (ko) 2015-12-31
US10308206B2 (en) 2019-06-04
US20170182969A1 (en) 2017-06-29
KR101738555B1 (ko) 2017-05-22
US9669789B2 (en) 2017-06-06
EP2960117A1 (en) 2015-12-30
EP2960117B1 (en) 2017-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6107749B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP6504296B2 (ja) 乗員保護装置
JP6179469B2 (ja) ファーサイドエアバッグ装置
US9296357B2 (en) Vehicle far-side airbag apparatus
JP5999061B2 (ja) 座席搭載エアバッグ装置及び車両用シート
JP6323438B2 (ja) サイドエアバッグ装置を搭載した車両用シート
JP6131935B2 (ja) 車両用ファーサイドエアバッグ装置
JP5382199B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP6102880B2 (ja) ファーサイドエアバッグ装置
JP6332308B2 (ja) サイドエアバッグ装置を備えた車両用シート
JP6432547B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP2009001057A (ja) サイドエアバッグ装置
JP6191574B2 (ja) 車両用ファーサイドエアバッグ装置
US10829080B2 (en) Air bag device
JP2019059381A (ja) ファーサイドエアバッグ装置
JP6197777B2 (ja) 車両用ファーサイドエアバッグ装置
JP2017043328A (ja) シートクッションエアバッグ装置
JP6036450B2 (ja) ファーサイド乗員拘束装置及び車両用シート
JP6544263B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP7221773B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP2014084022A (ja) サイドエアバッグ及び車両用サイドエアバッグ装置
JP6769382B2 (ja) サイドエアバッグ装置を搭載した車両用シート
JP5549577B2 (ja) 後席用サイドエアバッグ装置
JP6551330B2 (ja) 車両用乗員拘束装置
JP6380064B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170220

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6107749

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151