JP2015535389A - フォトニクス構造の形成方法 - Google Patents

フォトニクス構造の形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015535389A
JP2015535389A JP2015529848A JP2015529848A JP2015535389A JP 2015535389 A JP2015535389 A JP 2015535389A JP 2015529848 A JP2015529848 A JP 2015529848A JP 2015529848 A JP2015529848 A JP 2015529848A JP 2015535389 A JP2015535389 A JP 2015535389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
photonic
silicon
photodetector
photonic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015529848A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6154903B2 (ja
Inventor
エス. サンデュ,ガーテ
エス. サンデュ,ガーテ
Original Assignee
マイクロン テクノロジー, インク.
マイクロン テクノロジー, インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マイクロン テクノロジー, インク., マイクロン テクノロジー, インク. filed Critical マイクロン テクノロジー, インク.
Publication of JP2015535389A publication Critical patent/JP2015535389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6154903B2 publication Critical patent/JP6154903B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0611Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region
    • H01L27/0617Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12004Combinations of two or more optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0232Optical elements or arrangements associated with the device
    • H01L31/02327Optical elements or arrangements associated with the device the optical elements being integrated or being directly associated to the device, e.g. back reflectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/186Particular post-treatment for the devices, e.g. annealing, impurity gettering, short-circuit elimination, recrystallisation
    • H01L31/1864Annealing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12035Materials
    • G02B2006/12061Silicon
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12133Functions
    • G02B2006/12142Modulator
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12166Manufacturing methods
    • G02B2006/12169Annealing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/324Thermal treatment for modifying the properties of semiconductor bodies, e.g. annealing, sintering

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

開示する実施形態は、集積回路構造、および電子デバイスを含むCMOS半導体構造の製造の後工程にフォトニックデバイスが形成される集積回路構造の形成方法に関する。フォトニックデバイスに関連するドープ領域が、ドーパント活性化のためのマイクロ波アニーリングを使用して形成される。【選択図】図1

Description

本発明は、DARPAによって授与された認可番号HR0011−11−9−0009に基づく政府支援によって為された。政府は本発明に所定の権利を有する。
本発明の実施形態は、一般的に、シリコンウェーハの上におけるフォトニック構造および電子デバイスの製作に関し、具体的には、CMOS工程流れの後工程におけるフォトニック構造の形成方法に関する。
シリコンの上におけるフォトニクスは、長年にわたり、主にマイクロエレクトロニクス回路における光伝送および光相互接続に関してますます高い関心を生んできた。導波路、変調器および検出器などのフォトニックデバイスは、通例、相補型金属酸化膜半導体(CMOS)工程を利用して、半導体・オン・インシュレータ(SOI)またはバルクシリコンウェーハ上に、シリコンまたはポリシリコンおよびゲルマニウム材料を用いて形成される。フォトニックデバイスをCMOS工程流れにおいて集積する従来の一方法では、これはCMOS処理ラインの前工程に行われる。典型的な前工程の方法では、最初に基板上にフォトニックデバイスを製造し、次に単一のCMOSウェーハ上に電子デバイス(例えば、トランジスタ)を製造する。この製造では、フォトニックデバイスおよび電子デバイスのために種々の厚さのシリコン材料を用いる。
フォトニックデバイスの前工程での集積には、フォトニックデバイスの形成に要求される追加の処理工程が、従来のCMOS工程流れを妨げ得るという問題がある。例えば、シリコン・オン・インシュレータ(SOI)ウェーハ上におけるフォトニックデバイスの前工程での集積には、厚さが1μm未満の埋め込み酸化物材料および厚さが200nm未満のシリコン材料を有する基板を使用し得る標準的なCMOS電子のSOIデバイスと比較して、より厚い(1μm超)埋め込み酸化物材料およびより厚い(200nm超)シリコン材料を有する基板が必要となる。従来のCMOS処理ラインの前工程におけるフォトニックデバイスの形成に要求される追加の処理工程は、CMOS電子デバイスおよびフォトニクスデバイス両方を含む集積回路全体の複雑性および費用を増大する。加えて、CMOS電子デバイスとフォトニクスデバイスの並列配置では、フォトニックデバイスが、電子デバイスのために使用できる価値のある基板スペースを占める。CMOS処理ラインの後工程におけるフォトニックデバイスの改善された形成方法が所望されている。
開示する実施形態による、単一のCMOS半導体構造において製造されたフォトニックおよび電子デバイスを示す。 開示する実施形態による、単一のCMOS半導体構造におけるフォトニックおよび電子デバイスの形成方法を示す。 開示する実施形態による、単一のCMOS半導体構造におけるフォトニックおよび電子デバイスの形成方法を示す。
以下の詳細な説明では、実施形態の一部を形成する添付図面を参照する。これは、実践できる具体的な実施形態の例証として示される。図面全体を通して同様の参照番号が同様の要素を指すと理解されるはずである。これらの実施形態は、当業者がそれらを形成および使用できるように十分な詳細が記述され、開示された具体的な実施形態に、構造上の、材料の、電気的なおよび手順の変更を為すことができ、一部のみを以下に詳細に論じることが理解されるはずである。
「ウェーハ」および「基板」という用語は、置き換え可能であり、シリコン、シリコン・オン・インシュレータ(SOI)またはシリコン・オン・サファイア(SOS)、ドープおよび非ドープ半導体、ベース半導体基礎によって支持されるシリコンのエピタキシャル材料、ならびに他の半導体構造を含むものとして理解されるはずである。さらに、以下の記述において「ウェーハ」および「基板」を参照する場合には、ベース半導体構造または基礎に、またはその上に、領域、接点または材料層を形成するのに以前の処理工程が利用できたことを示す。加えて、半導体は、シリコンベースでなくてもよく、シリコンゲルマニウム、ゲルマニウム、ガリウムヒ素または他の公知の半導体材料に基づくものでもよい。
フォトニックデバイスは、他のデバイスの中でフォトニック導波路、変調器、復調器および光検出器も含む。ドーパントの活性化には、多くの場合、活性フォトニックデバイス(例えば、光検出器、変調器)を機能させ、オーミックな電気的接触区域を形成する必要がある。活性フォトニックデバイスおよびオーミック接触の形成では、ドーパント原子を半導体材料に注入し、次にそれを熱的に加熱してドーパントを活性化することによって、ドーパント領域を形成できる。高温(例えば、摂氏1000度)でのドーパントの加熱では、メタライゼーションの前にドーパント活性化工程を行う必要がある。なぜならば、そのような高温によってメタライゼーション材料が損傷し得るからである。この理由のため、CMOS回路の完成前かつフォトニクスと電気デバイスとを相互接続するメタライゼーション材料の形成前に、フォトニクスデバイスを形成する。CMOS回路のメタライゼーション後の、CMOS工程流れの後工程における活性フォトニックデバイスの生成に伴う課題の一つに、CMOS回路の損傷およびメタライゼーションを防ぐための低温(すなわち、およそ摂氏500度未満)の使用がある。
従来のCMOS工程流れにおいてフォトニクスデバイスを集積する方法を本明細書に記述する。開示する実施形態は、CMOS工程流れの後工程での、単一のCMOS半導体構造におけるフォトニックおよび電子デバイスの形成方法に関する。フォトニックデバイスの形成では、例えば、物理的気相成長法(PVD)、化学気相堆積(CVD)、プラズマ化学気相成長法(PECVD)、スピンオンガラス(SOG)堆積および原子層堆積(ALD)などの、低堆積温度のポリシリコン、ゲルマニウムおよびシリコンゲルマニウム技術を使用する。開示する実施形態は、マイクロ波などの電磁気も利用し、およそ摂氏200度〜およそ摂氏500、好ましくはおよそ摂氏300度〜およそ摂氏400度の温度で少なくとも5分間、最長で2時間アニールし、活性フォトニックデバイスおよびオーミック接触のドーパント活性化およびアニーリングを行う。アニールされる領域に吸収され得る任意の適切なエネルギーを論じるのが適切であるが、便宜上、マイクロ波エネルギーのみを下文に論じる。マイクロ波ベースの活性化技術は、前工程でのCMOS回路またはメタライゼーションを犠牲にすることなく、リン、アンチモン、ガリウム、ホウ素またはヒ素のドーピング原子などの所望のドーパントを効果的に活性化できる。それによってCMOS工程流れの後工程におけるフォトニクスデバイスの完全な集積が可能になる。低温でのマイクロ波アニーリングは、また、結果として、基板のドーパント領域から出る(かつそこに入る)ドーパント移動をより少なくし、そしてドーパント領域内のドーパント濃度をより均一にする。
従来のCMOS工程におけるフォトニクスデバイスの前工程での集積では、フォトニックデバイスは、通例、シリコンまたはポリシリコン、ゲルマニウムおよびシリコンゲルマニウム材料を含むSOIウェーハ上に形成される。後工程での集積の別の利点は、前工程が使用される場合では電子デバイスの形成に伴う処理にさもなければ影響を受け得る追加の材料からフォトニクスデバイスを形成できることである。例えば、後工程処理では、窒化ケイ素を使用して、ポリシリコンを使用するよりも光子伝播が優れたフォトニックデバイスを形成できる。例えば、前工程におけるSOI基板上でのシリコンまたはポリシリコンを使用した導波路コアの製造の代わりに、導波路コアを、後工程においてSOI基板上に窒化ケイ素から形成できる。
同様の参照番号が同様の要素を指定する図面を参照する。図1は、同じ支持基板においてCMOS集積構造103の上にフォトニクス集積構造101を形成するための、後工程処理を使用して製造された半導体構造200の一実施形態の部分断面図を示す。フォトニクス集積構造101は、一例として、光検出器250Aおよび変調器250Bを含む。CMOS集積構造103は、一例として、トランジスタとして製造された電子デバイス210を含む。半導体構造200は、図2および図3に関連して以下に記述する方法を使用して製造できる。
CMOS集積構造103は、シリコン基板201、例えば二酸化ケイ素から形成された埋め込み酸化物(BOX)202、シリコン構成材料203、ゲート酸化物材料219、ならびに層間絶縁膜(ILD)メタライゼーション構造を形成する金属と絶縁体との交互層を備える。この交互層は、絶縁(例えば、SiOまたはBPSG)体205、金属1材料214、絶縁(例えば、SiOまたはBPSG)体206、金属2材料215、最後の金属材料216、および二酸化ケイ素などのパッシベーション材料218を含む。金属1材料214は、導体217を介して電子デバイス210の基礎を成す回路に接続する。
電子デバイス210は、当業者に公知の従来のCMOS工程を使用して形成される。電子デバイス210は、ドープされたウエル204、ドレイン211Aおよびソース211B注入領域、ゲート酸化物材料219の上におけるゲート212、ならびにゲート側壁スペーサ213を備える。ゲート212は、ポリシリコンから形成できる。絶縁体205が、電子デバイス210およびシリコン構成材料203を覆い、これは埋め込み酸化物(BOX)202およびシリコン基板201によって支持される。
この実施形態では、フォトニクス集積構造101が、CMOS集積構造103の上に形成され、パッシベーション層218の上に形成された半導体材料251、酸化物材料252、光検出器250Aおよび変調器250Bが形成されたシリコン構成材料253を備える。金属と絶縁体との交互層が、絶縁(例えば、SiOまたはBPSG)体255、金属1材料264、絶縁(例えば、SiOまたはBPSG)体256、金属2材料265、最後の金属材料266、およびパッシベーション材料267を含むILDメタライゼーション構造を形成する。
光検出器250Aは、シリコン導波路コア253aの上に形成されたドープもしくは非ドープゲルマニウム(Ge)、またはシリコンゲルマニウム(SiGe)領域262を備えることができる。導波路コア253aは、酸化物材料252、および二酸化ケイ素(SiO)から形成できる分離領域254によって形成されたクラッド材に囲まれる。絶縁体255も、導波路コア253aのクラッディングの一部として機能する。変調器250Bは、ドープまたは非ドープシリコン導波路コア253bとして形成でき、これは、導波路コア253b内において光を変調する、導体257によって接続できるドープ領域261Aおよび261Bを追加的に有する。フォトニクス構造101は、導体257とのオーミック接触を形成するオーミック接触領域263A、263B、263Cおよび263Dも含むことができる。オーミック接触領域は、例えば、高度にドープされた接触領域でもよいし、Niシリサイドなどの低温で形成されたシリサイドでもよい。例えば、光検出器250Aは、オーミック接触領域263Aおよび263Bを含み、変調器250Bは、オーミック接触領域263Cおよび263Dを含むことができる。オーミック接触領域263Cおよび263Dは、ドープ領域261Aおよび261Bよりも多い量のドーパントを含むことができる。ゲルマニウム(Ge)またはシリコンゲルマニウム(SiGe)領域262は、光検出器デバイス250Aにおける光子検出器として使用できる。酸化物材料252、ならびに追加の絶縁体255および分離領域254材料は、シリコン導波路コア253aおよび253bを囲むクラッド材として使用され得る。絶縁体255は、二酸化ケイ素でもBPSGでもよく、フォトニックデバイス250およびシリコン構成材料253を覆う。フォトニックデバイス250は、埋め込み酸化物(BOX)材料202(1μm未満)およびCMOS電子デバイス210が形成されるシリコン材料203(200nm未満)と比較して、より厚い(1μm超)酸化物材料252およびより厚い(200nm超)シリコン構成材料253を使用できる。
フォトニクス構造101における金属と絶縁体との交互層は、絶縁(例えば、SiOまたはBPSG)体255および256、金属1材料264、金属2材料265、最後の金属材料266、ならびにパッシベーション材料267を含むILDメタライゼーション構造を形成する。絶縁体255および256は、光検出器250Aおよび変調器250Bとの電気的および光学的分離を提供する。金属1材料264は、導体257によって基礎を成すフォトニクスデバイスと接続する。コンタクト207が、構造101と構造103との間の電気的接続の一例として、集積フォトニック構造101の金属1材料264と、集積CMOS構造103の最後の金属材料216とを接続する。半導体構造200が、任意の数の電子およびフォトニックデバイス、ならびに構造101と構造103との間に任意の数のコンタクト207を備えて製造され、そして半導体構造200内に所望の電子およびフォトニックを形成できることが認識されるはずである。
図1は、導波路253aおよび253b、ならびに関連する光検出器250Aおよび変調器250Bを含むフォトニクス回路の単なる代表例である。しかしながら、基礎を成す集積CMOS回路103に影響を与えない、およそ摂氏200度〜およそ摂氏500度、好ましくはおよそ摂氏300度〜およそ摂氏400度の温度範囲においてドーパントを活性化するためのマイクロ波活性化エネルギーを用いる記述した製造技術を使用して、任意のフォトニクスデバイスを集積CMOS構造103の上に集積できる。
図2は、開示する実施形態による、CMOS工程流れにおけるフォトニクスデバイスの後工程での集積を用いた半導体構造200の形成方法を示す。最初に、工程300において、一以上の電子デバイス210を備えたCMOS半導体構造103を、公知のCMOS処理技術を使用して製造する。CMOS構造は、パッシベーション層218を含む。工程310において、フォトニック構造101に関連する材料をCMOS集積構造103の上に堆積させる。これらは、シリコンなどの半導体材料251、酸化物材料252および構成半導体材料253を含む。半導体材料251をパッシベーション保護材料218の上に堆積させ、フォトニックデバイス250の形成に適切な厚さ(例えば、1μm超)を有する酸化物材料252を半導体材料251の上に堆積させ、そしてフォトニックデバイス250に適切な厚さ(例えば、200nm超)を有するシリコン構成材料253を酸化物材料252の上に堆積させる。材料251、252および253は、物理的気相成長法(PVD)、化学気相堆積(CVD)、プラズマ化学気相成長法(PECVD)、スピンオンガラス(SOG)堆積、および原子層堆積(ALD)などの低温堆積技術を用いて堆積させる。工程320において、トレンチ分離領域などの分離領域254を、例えば、フォトリソグラフィ、エッチング、充填および化学機械研磨(CMP)を使用してシリコン構成材料253において特徴づけられエッチングする。これにより半導体構成材料253における所望の位置に分離領域254を生成する。分離領域254は、光検出器250Aおよび変調器250Bなどのフォトニクスデバイスが形成されるところである区域を製造材料253に特徴づける。
工程330において、ドープ領域261Aおよび261Bを、変調器250Bにおける二つの分離領域254間のシリコンコア253b内に形成する。この工程において他のドープ領域も形成できる。例えば、シリコン導波路コア253bをドープでき、オーミック接触領域263Cおよび263Dもドープできる。ドーパントは、通常、集積回路の形成に使用され、例えば、ホウ素、リン、アンチモン、ガリウムおよびヒ素である。ドープ領域は、例えば、1cmあたりおよそ1×1016〜およそ1×1021のドーパントの原子濃度に形成できる。ドープ領域の形成に加えて、Niなどの低温のシリサイド材料も使用されてオーミック接触領域を形成できる。工程340において、ドープ領域261Aおよび261Bに加えて任意の他のドープ領域およびシリサイド材料を、低温でのマイクロ波アニーリングを使用してアニールして活性化する。活性フォトニックデバイスの形成では、ドーパント原子を半導体材料(例えば、シリコン構成材料253)内に注入し、次にそれを加熱してドーパントを活性化することによって、ドーパント領域(例えば、261Aおよび261B)を形成する。活性フォトニックデバイスのドーパント活性化は、例えば、およそ1300Wにおいておよそ2.45GHzで動作するキャビティアプリケーターマイクロ波システム、または例えば、およそ1.5〜およそ8.5GHzの波長範囲で動作するマイクロ波システムを使用して、内部のマイクロ波アニーリングによって達成できる。ただし、これは任意の好適な周波数および電力を使用できる。低温を使用したドーパントの活性化は、基礎を成すCMOS構造103を阻害しない。マイクロ波システムは、製造されたCMOS構造103、および部分的に完成したフォトニクス集積構造101を、およそ摂氏200度〜およそ摂氏500度、好ましくはおよそ摂氏300度〜およそ摂氏400度の温度で少なくともおよそ5分間、最長で2時間加熱する。マイクロ波ベースの活性化技術では、リン、アンチモン、ガリウム、ホウ素またはヒ素のドーピング原子などの所望のドーパントを効果的に活性化できる。工程330および340を繰り返して、追加のドーピング領域およびオーミック接触領域を特徴づけて活性化できる。
工程350において、ゲルマニウム(または、シリコンゲルマニウム)材料262をシリコン材料253aに堆積させる。これは後に、導波路コアとして機能する。また、オーミック接触263Aおよび263Bが、材料262内に注入される、または使用される。工程360において、後工程において絶縁体255および256ならびに金属材料(例えば、1つの材料256を通る金属1材料264、金属2材料265および最後の金属材料266の一以上)を使用して層間絶縁膜構造(ILD)を形成し、堆積させ、フォトニック半導体構造の関連する材料とフォトニックデバイス250との間の電気的接触を提供する。また、構造101と構造103との間のコンタクト207を形成する。分離領域254および酸化物材料252と共に絶縁体255が、導波路コア253aの周囲にクラッディングを提供する。光検出器材料262が、導波路コア253a内の光を検出する。ILDの全ての金属および絶縁層を形成した後、工程370において、パッシベーション材料267をCMOS半導体構造200に堆積させる。
この実施形態では、工程340におけるマイクロ波アニーリング工程を使用したドーパント活性化およびアニーリングを、工程310における半導体ならびに酸化物材料251、252および253、工程320における分離領域254、および工程330におけるドープ領域の処理後であって、工程360におけるゲルマニウム(または、シリコンゲルマニウム)堆積の前に行う。図3に示す別の実施形態では、低温でのマイクロ波アニーリングを使用したドーパント活性化およびアニーリング工程を、工程430におけるゲルマニウム(または、シリコンゲルマニウム)堆積、ならびにオーミック接触領域263A、263B、263Cおよび263Dがドープされたまたは使用さられた後に行う。図3の工程300〜320は、図2の同じ番号の工程と等しい。工程430において、ゲルマニウム(または、シリコンゲルマニウム)材料262を、シリコン構成材料253、すなわち、導波路253aに堆積させる。工程440において、オーミック接触領域263Cおよび263D、ならびに変調器250Bにおけるシリコンコア253b内のドープ領域261Aおよび261Bの形成に加えて、図2を参照して前述したように、オーミック接触領域263Aおよび263Bもゲルマニウム材料262内に形成し、オーミックな電気的接触領域を形成する。オーミック接触領域263Aおよび263Bは、例えば、高度にドープされた領域でもよいし、Niシリサイドなどの低温で形成されたシリサイドでもよい。シリコンコア253bもドープできる。ドーパントは、通常、集積回路の形成に使用され、例えば、ホウ素、リン、アンチモン、ガリウムおよびヒ素である。工程450において、シリコンコア253b、ドープ領域261Aおよび261B、ならびにオーミック接触領域263A、263B、263Cおよび263Dを、図2の工程340に関連して前述した低温でのマイクロ波アニーリングを使用して活性化する。図3の工程370および380は、図2の同じ番号の工程と等しい。
開示する実施形態を詳細に記述したが、開示する実施形態に本発明が限定されないことが容易に理解されるはずである。むしろ、開示する実施形態は、前に記述しない任意の数の変更、改変、置換または同等の配置を組み込むように修正できる。例えば、図1は、例示的な光検出器、導波路および変調器ならびに例示的なトランジスタを備えて製造された半導体構造200の部分断面図を示すが、開示する実施形態を、変調器、復調器、光源などの他のフォトニックデバイス、その上、トランジスタ、ダイオードなどの他の電子デバイスを備えた半導体構造200を製造するように修正できることが認識されるはずである。それ故に、本発明は、開示する実施形態に限定されず、添付の請求項の範囲のみによって限定される。

Claims (21)

  1. 集積構造を製造する方法であって、
    電子デバイスを含む製造されたCMOS構造の上に第一の半導体材料を形成することと、
    前記第一の半導体材料に関連するフォトニックデバイスであって、関連するドープ領域を有するフォトニックデバイスを製造することと、
    前記ドープ領域がおよそ摂氏200度〜およそ摂氏500度の範囲内の温度まで加熱されるように、マイクロ波エネルギーを用いて前記ドープ領域を活性化させることと
    を含む、方法。
  2. 前記ドープ領域が、およそ摂氏300度〜およそ摂氏400度の範囲内の温度まで加熱される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第一の半導体材料が、前記CMOS構造の前記電子デバイスが形成される第二の半導体材料よりも厚い、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第一の半導体材料に隣接する埋め込み酸化物材料を形成することをさらに含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記埋め込み酸化物材料の厚さが1マイクロメートル以上であり、前記第一の半導体材料の厚さが200ナノメートル以上である、請求項4に記載の方法。
  6. 前記フォトニックデバイスが光検出器を備えている、請求項1に記載の方法。
  7. 前記フォトニックデバイスが、導波路、変調器、復調器および光検出器からなる群より選択されたデバイスである、請求項1に記載の方法。
  8. 前記ドーパントが少なくともおよそ5分間マイクロ波エネルギーで加熱される、請求項1に記載の方法。
  9. 前記ドーパントが最長およそ2時間マイクロ波エネルギーで加熱される、請求項8に記載の方法。
  10. 前記活性化工程が、およそ1.5Ghz以上かつおよそ8.5GHz以下の周波数のマイクロ波を使用する、請求項1に記載の方法。
  11. 前記活性化工程が、およそ2.45GHzの周波数かつおよそ1300Wの電力におけるマイクロ波を使用する、請求項1に記載の方法。
  12. 前記第一の半導体材料における導波路、および前記導波路に関連する光検出器材料を形成することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  13. 前記活性化を前記光検出器材料の形成前に行う、請求項12に記載の方法。
  14. 前記活性化を前記光検出器材料の形成後に行う、請求項12に記載の方法。
  15. 前記光検出器材料がゲルマニウムおよびシリコンゲルマニウムのいずれかを含む、請求項13に記載の方法。
  16. メタライゼーション材料と前記フォトニックデバイスとの間に電気的接続を形成することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  17. 前記CMOS構造における電子デバイスに関連するメタライゼーション材料と、前記フォトニックデバイスに関連するメタライゼーション材料との間に電気的接続を形成することをさらに含む、請求項16に記載の方法。
  18. 第一の半導体構造に製造された少なくとも一つの電子デバイスと、
    前記少なくとも一つの電子デバイスの上に形成された半導体材料に製造された少なくとも一つのフォトニックデバイスと
    を備えており、
    前記少なくとも一つのフォトニックデバイスが、マイクロ波で活性化されたドーパント注入に関連する、
    半導体構造。
  19. 前記半導体材料が、前記第一の半導体基板の上に形成された絶縁体基板にシリコンの一部を形成する、請求項18に記載の半導体構造。
  20. 前記フォトニックデバイスが、導波路、変調器、復調器および光検出器からなる群より選択された、請求項18に記載の半導体構造。
  21. 前記フォトニックデバイスと前記少なくとも一つの電子デバイスとの間に電気的接続をさらに備えている、請求項18に記載の半導体構造。
JP2015529848A 2012-08-31 2013-08-15 フォトニクス構造の形成方法 Active JP6154903B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/600,779 US10094988B2 (en) 2012-08-31 2012-08-31 Method of forming photonics structures
US13/600,779 2012-08-31
PCT/US2013/055135 WO2014035679A1 (en) 2012-08-31 2013-08-15 Method of forming photonics structures

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015535389A true JP2015535389A (ja) 2015-12-10
JP6154903B2 JP6154903B2 (ja) 2017-06-28

Family

ID=49035945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015529848A Active JP6154903B2 (ja) 2012-08-31 2013-08-15 フォトニクス構造の形成方法

Country Status (8)

Country Link
US (4) US10094988B2 (ja)
EP (1) EP2891180B1 (ja)
JP (1) JP6154903B2 (ja)
KR (1) KR101742407B1 (ja)
CN (1) CN104769716B (ja)
SG (1) SG11201500915SA (ja)
TW (1) TWI520313B (ja)
WO (1) WO2014035679A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10094988B2 (en) 2012-08-31 2018-10-09 Micron Technology, Inc. Method of forming photonics structures
CN106159036A (zh) * 2015-04-13 2016-11-23 中兴通讯股份有限公司 一种硅基光电子系统的制备方法
US9874693B2 (en) 2015-06-10 2018-01-23 The Research Foundation For The State University Of New York Method and structure for integrating photonics with CMOs
JP6533131B2 (ja) * 2015-09-04 2019-06-19 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
JP6545608B2 (ja) * 2015-11-30 2019-07-17 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
US10431670B2 (en) * 2016-12-15 2019-10-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd Source and drain formation technique for fin-like field effect transistor
US11295962B2 (en) 2018-07-10 2022-04-05 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Low temperature process for diode termination of fully depleted high resistivity silicon radiation detectors that can be used for shallow entrance windows and thinned sensors
US10649140B1 (en) * 2019-03-04 2020-05-12 Globalfoundries Inc. Back-end-of-line blocking structures arranged over a waveguide core
US11906351B1 (en) * 2019-09-25 2024-02-20 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc Monolithic integration of optical waveguides with metal routing layers

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08316449A (ja) * 1995-03-13 1996-11-29 Nec Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2003517635A (ja) * 1999-12-14 2003-05-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 標準的なcmos回路と共に集積された導波路構造体およびその製造方法
JP2005123513A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光検出器
JP2006133723A (ja) * 2004-10-08 2006-05-25 Sony Corp 光導波モジュール及び光・電気複合デバイス、並びにこれらの製造方法
JP2006525677A (ja) * 2003-04-21 2006-11-09 シオプティカル インコーポレーテッド シリコン・ベースの光デバイスの電子デバイスとのcmos互換集積化
JP2007535174A (ja) * 2004-04-26 2007-11-29 バリアン・セミコンダクター・イクイップメント・アソシエーツ・インコーポレーテッド 光学照射を用いた接合形成装置及び方法
JP2009058888A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Sony Corp 半導体装置およびその製造方法ならびに実装基板
WO2010004850A1 (ja) * 2008-07-07 2010-01-14 日本電気株式会社 光配線構造
WO2010028355A1 (en) * 2008-09-08 2010-03-11 Luxtera, Inc. Monolithic integration of photonics and electronics in cmos processes
EP2200084A1 (en) * 2008-12-22 2010-06-23 S.O.I. TEC Silicon Method of fabricating a back-illuminated image sensor
JP2010278175A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Sony Corp 半導体装置の製造方法
WO2012008272A1 (ja) * 2010-07-16 2012-01-19 日本電気株式会社 受光素子及びそれを備えた光通信デバイス、並びに受光素子の製造方法及び光通信デバイスの製造方法
JP2012053399A (ja) * 2010-09-03 2012-03-15 Toshiba Corp 光変調素子
JP2012513118A (ja) * 2008-12-18 2012-06-07 マイクロン テクノロジー, インク. キャパシタレスメモリセルを論理素子と集積化するための方法および構造
JP2012134460A (ja) * 2010-12-03 2012-07-12 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法

Family Cites Families (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US200084A (en) * 1878-02-05 Improvement in bee-hives
KR960008503B1 (en) * 1991-10-04 1996-06-26 Semiconductor Energy Lab Kk Manufacturing method of semiconductor device
US5424244A (en) * 1992-03-26 1995-06-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Process for laser processing and apparatus for use in the same
US5304509A (en) * 1992-08-24 1994-04-19 Midwest Research Institute Back-side hydrogenation technique for defect passivation in silicon solar cells
US6018187A (en) 1998-10-19 2000-01-25 Hewlett-Packard Cmpany Elevated pin diode active pixel sensor including a unique interconnection structure
EP2259299A1 (en) * 1999-10-14 2010-12-08 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Method for manufacturing SOI wafer, and SOI wafer
GB0002775D0 (en) * 2000-02-07 2000-03-29 Univ Glasgow Improved integrated optical devices
US6680495B2 (en) * 2000-08-04 2004-01-20 Amberwave Systems Corporation Silicon wafer with embedded optoelectronic material for monolithic OEIC
US6472243B2 (en) * 2000-12-11 2002-10-29 Motorola, Inc. Method of forming an integrated CMOS capacitive pressure sensor
US7038242B2 (en) * 2001-02-28 2006-05-02 Agilent Technologies, Inc. Amorphous semiconductor open base phototransistor array
US20030021515A1 (en) * 2001-07-25 2003-01-30 Motorola, Inc. Semiconductor structure employing a multi-path wave guide to concurrently route signals
WO2003041143A1 (fr) * 2001-11-09 2003-05-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Dispositif de traitement par faisceau laser et dispositif semi-conducteur
US6861341B2 (en) * 2002-02-22 2005-03-01 Xerox Corporation Systems and methods for integration of heterogeneous circuit devices
JP2003287636A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Nec Corp 光機能デバイスおよびその製造方法
US7110629B2 (en) * 2002-07-22 2006-09-19 Applied Materials, Inc. Optical ready substrates
US7043106B2 (en) * 2002-07-22 2006-05-09 Applied Materials, Inc. Optical ready wafers
US20040062465A1 (en) * 2002-10-01 2004-04-01 Woodley Bruce Robert Apparatus and method for measuring optical power as a function of wavelength
US6935792B2 (en) * 2002-10-21 2005-08-30 General Electric Company Optoelectronic package and fabrication method
US6995407B2 (en) * 2002-10-25 2006-02-07 The University Of Connecticut Photonic digital-to-analog converter employing a plurality of heterojunction thyristor devices
JP2004186495A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Toshiba Corp 半導体装置の製造装置、半導体装置の製造方法、および半導体装置
EP1618421A1 (en) * 2003-04-29 2006-01-25 Pirelli & C. S.p.A. Coupling structure for optical fibres and process for making it
US7262117B1 (en) * 2003-06-10 2007-08-28 Luxtera, Inc. Germanium integrated CMOS wafer and method for manufacturing the same
JPWO2005052666A1 (ja) * 2003-11-27 2008-03-06 イビデン株式会社 Icチップ実装用基板、マザーボード用基板、光通信用デバイス、icチップ実装用基板の製造方法、および、マザーボード用基板の製造方法
US7292745B2 (en) * 2004-01-13 2007-11-06 Franklin W. Dabby System for and method of manufacturing optical/electronic integrated circuits
US9813152B2 (en) 2004-01-14 2017-11-07 Luxtera, Inc. Method and system for optoelectronics transceivers integrated on a CMOS chip
US7385167B2 (en) 2004-07-19 2008-06-10 Micron Technology, Inc. CMOS front end process compatible low stress light shield
US7098070B2 (en) * 2004-11-16 2006-08-29 International Business Machines Corporation Device and method for fabricating double-sided SOI wafer scale package with through via connections
KR100610016B1 (ko) * 2004-11-18 2006-08-08 삼성전자주식회사 반도체 디바이스 제조를 위한 불순물 원자 활성화 장치 및그 방법
US8294078B2 (en) * 2005-06-24 2012-10-23 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Optically-triggered multi-stage power system and devices
KR100621776B1 (ko) 2005-07-05 2006-09-08 삼성전자주식회사 선택적 에피택셜 성장법을 이용한 반도체 디바이스제조방법
US8110823B2 (en) 2006-01-20 2012-02-07 The Regents Of The University Of California III-V photonic integration on silicon
US7515793B2 (en) * 2006-02-15 2009-04-07 International Business Machines Corporation Waveguide photodetector
US7613369B2 (en) * 2006-04-13 2009-11-03 Luxtera, Inc. Design of CMOS integrated germanium photodiodes
US7574090B2 (en) * 2006-05-12 2009-08-11 Toshiba America Electronic Components, Inc. Semiconductor device using buried oxide layer as optical wave guides
US7670927B2 (en) * 2006-05-16 2010-03-02 International Business Machines Corporation Double-sided integrated circuit chips
US7679157B2 (en) * 2006-08-21 2010-03-16 Powerchip Semiconductor Corp. Image sensor and fabrication method thereof
JP2008066410A (ja) 2006-09-05 2008-03-21 Sony Corp 固体撮像素子及びその製造方法、並びに半導体装置及びその製造方法
WO2008063939A2 (en) * 2006-11-13 2008-05-29 Syngenta Participations Ag Pest detector
US7666723B2 (en) * 2007-02-22 2010-02-23 International Business Machines Corporation Methods of forming wiring to transistor and related transistor
US7781306B2 (en) * 2007-06-20 2010-08-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor substrate and method for manufacturing the same
JP4486985B2 (ja) * 2007-08-06 2010-06-23 シャープ株式会社 固体撮像装置および電子情報機器
JP5117156B2 (ja) * 2007-10-05 2013-01-09 株式会社日立製作所 半導体装置
WO2009055778A1 (en) * 2007-10-25 2009-04-30 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Method for manufacturing lateral germanium detectors
US7811844B2 (en) * 2007-10-26 2010-10-12 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Method for fabricating electronic and photonic devices on a semiconductor substrate
WO2009058470A1 (en) * 2007-10-30 2009-05-07 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Method for fabricating butt-coupled electro-absorptive modulators
JP5248995B2 (ja) * 2007-11-30 2013-07-31 株式会社半導体エネルギー研究所 光電変換装置の製造方法
JP2009164158A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Panasonic Corp 半導体装置及びその製造方法
US7838955B2 (en) * 2007-12-28 2010-11-23 Dongbu Hitek Co., Ltd. Image sensor and method for manufacturing the same
KR100898471B1 (ko) 2007-12-28 2009-05-21 주식회사 동부하이텍 이미지센서 및 그 제조방법
US20090188557A1 (en) * 2008-01-30 2009-07-30 Shih-Yuan Wang Photonic Device And Method Of Making Same Using Nanowire Bramble Layer
US7901974B2 (en) * 2008-02-08 2011-03-08 Omnivision Technologies, Inc. Masked laser anneal during fabrication of backside illuminated image sensors
KR100962610B1 (ko) * 2008-03-17 2010-06-11 주식회사 티지솔라 열처리 방법
EP2151856A1 (en) * 2008-08-06 2010-02-10 S.O.I. TEC Silicon Relaxation of strained layers
US7985617B2 (en) 2008-09-11 2011-07-26 Micron Technology, Inc. Methods utilizing microwave radiation during formation of semiconductor constructions
JP5410534B2 (ja) * 2008-10-14 2014-02-05 コーネル・ユニバーシティー 位相シフトを入力波形に対して付与する装置
US8228409B2 (en) * 2008-10-24 2012-07-24 Dongbu Hitek Co., Ltd. Image sensor and method for manufacturing the same
US8088667B2 (en) * 2008-11-05 2012-01-03 Teledyne Scientific & Imaging, Llc Method of fabricating vertical capacitors in through-substrate vias
US7838337B2 (en) * 2008-12-01 2010-11-23 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of forming an interposer package with through silicon vias
US7847353B2 (en) * 2008-12-05 2010-12-07 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Multi-thickness semiconductor with fully depleted devices and photonic integration
US7952096B2 (en) * 2008-12-08 2011-05-31 Omnivision Technologies, Inc. CMOS image sensor with improved backside surface treatment
US7927975B2 (en) * 2009-02-04 2011-04-19 Micron Technology, Inc. Semiconductor material manufacture
US8531565B2 (en) * 2009-02-24 2013-09-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Front side implanted guard ring structure for backside illuminated image sensor
US9142586B2 (en) * 2009-02-24 2015-09-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Pad design for backside illuminated image sensor
US9305779B2 (en) * 2009-08-11 2016-04-05 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Method for growing germanium epitaxial films
JP2011071482A (ja) * 2009-08-28 2011-04-07 Fujifilm Corp 固体撮像装置,固体撮像装置の製造方法,デジタルスチルカメラ,デジタルビデオカメラ,携帯電話,内視鏡
US8121446B2 (en) * 2009-09-24 2012-02-21 Oracle America, Inc. Macro-chip including a surface-normal device
DE102009047873B4 (de) * 2009-09-30 2018-02-01 GLOBALFOUNDRIES Dresden Module One Ltd. Liability Company & Co. KG Optischer Signalaustausch in einem Halbleiterbauelement unter Anwendung monolithischer optoelektronischer Komponenten
US8450804B2 (en) * 2011-03-06 2013-05-28 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure for heat removal
US8257995B2 (en) * 2009-12-11 2012-09-04 Twin Creeks Technologies, Inc. Microwave anneal of a thin lamina for use in a photovoltaic cell
CN102812562B (zh) * 2010-01-25 2016-02-24 Lg化学株式会社 光伏组件
WO2011104317A1 (en) * 2010-02-24 2011-09-01 Universiteit Gent Laser light coupling into soi cmos photonic integrated circuit
JP2012008272A (ja) 2010-06-23 2012-01-12 Olympus Imaging Corp 防水機器
US8399292B2 (en) * 2010-06-30 2013-03-19 International Business Machines Corporation Fabricating a semiconductor chip with backside optical vias
US8901613B2 (en) * 2011-03-06 2014-12-02 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure for heat removal
CN102135649B (zh) * 2010-08-04 2012-04-18 华为技术有限公司 光模块制造方法及光模块
US20120034769A1 (en) * 2010-08-05 2012-02-09 Purtell Robert J Low temperature microwave activation of heavy body implants
CN102446741B (zh) * 2010-10-07 2016-01-20 株式会社日立国际电气 半导体器件制造方法、衬底处理装置和半导体器件
US8796728B2 (en) * 2010-10-25 2014-08-05 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Photonically-activated single-bias fast-switching integrated thyristor
US8633067B2 (en) * 2010-11-22 2014-01-21 International Business Machines Corporation Fabricating photonics devices fully integrated into a CMOS manufacturing process
US8513037B2 (en) * 2010-12-03 2013-08-20 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Method of integrating slotted waveguide into CMOS process
US8818144B2 (en) * 2011-01-25 2014-08-26 Tyco Electronics Corporation Process for preparing an optical interposer for waveguides
US9146349B2 (en) * 2011-03-31 2015-09-29 Alcatel Lucent Monolithic integration of dielectric waveguides and germanium-based devices
JP5742947B2 (ja) * 2011-09-09 2015-07-01 日本電気株式会社 受光モジュール
US9293641B2 (en) * 2011-11-18 2016-03-22 Invensas Corporation Inverted optical device
US20130336346A1 (en) * 2012-03-05 2013-12-19 Mauro J. Kobrinsky Optical coupling techniques and configurations between dies
US9691869B2 (en) * 2012-04-09 2017-06-27 Monolithic 3D Inc. Semiconductor devices and structures
CN104246569A (zh) * 2012-04-16 2014-12-24 惠普发展公司,有限责任合伙企业 集成光学子组件
US9709740B2 (en) * 2012-06-04 2017-07-18 Micron Technology, Inc. Method and structure providing optical isolation of a waveguide on a silicon-on-insulator substrate
US10094988B2 (en) 2012-08-31 2018-10-09 Micron Technology, Inc. Method of forming photonics structures
GB2507512A (en) * 2012-10-31 2014-05-07 Ibm Semiconductor device with epitaxially grown active layer adjacent a subsequently grown optically passive region
US8796747B2 (en) * 2013-01-08 2014-08-05 International Business Machines Corporation Photonics device and CMOS device having a common gate
KR101691851B1 (ko) * 2013-03-11 2017-01-02 인텔 코포레이션 실리콘 기반 광 집적 회로를 위한 오목 미러를 갖는 저전압 아발란치 광 다이오드
US9323008B2 (en) * 2014-03-25 2016-04-26 Globalfoundries Inc. Optoelectronic structures having multi-level optical waveguides and methods of forming the structures
US9326373B2 (en) * 2014-04-09 2016-04-26 Finisar Corporation Aluminum nitride substrate
US9276160B2 (en) * 2014-05-27 2016-03-01 Opel Solar, Inc. Power semiconductor device formed from a vertical thyristor epitaxial layer structure
US9768330B2 (en) * 2014-08-25 2017-09-19 Micron Technology, Inc. Method and optoelectronic structure providing polysilicon photonic devices with different optical properties in different regions
US9395489B2 (en) * 2014-10-08 2016-07-19 International Business Machines Corporation Complementary metal oxide semiconductor device with III-V optical interconnect having III-V epitaxially formed material
US9423563B2 (en) * 2014-10-20 2016-08-23 International Business Machines Corporation Variable buried oxide thickness for a waveguide

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08316449A (ja) * 1995-03-13 1996-11-29 Nec Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2003517635A (ja) * 1999-12-14 2003-05-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 標準的なcmos回路と共に集積された導波路構造体およびその製造方法
JP2006525677A (ja) * 2003-04-21 2006-11-09 シオプティカル インコーポレーテッド シリコン・ベースの光デバイスの電子デバイスとのcmos互換集積化
JP2005123513A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光検出器
JP2007535174A (ja) * 2004-04-26 2007-11-29 バリアン・セミコンダクター・イクイップメント・アソシエーツ・インコーポレーテッド 光学照射を用いた接合形成装置及び方法
JP2006133723A (ja) * 2004-10-08 2006-05-25 Sony Corp 光導波モジュール及び光・電気複合デバイス、並びにこれらの製造方法
JP2009058888A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Sony Corp 半導体装置およびその製造方法ならびに実装基板
WO2010004850A1 (ja) * 2008-07-07 2010-01-14 日本電気株式会社 光配線構造
WO2010028355A1 (en) * 2008-09-08 2010-03-11 Luxtera, Inc. Monolithic integration of photonics and electronics in cmos processes
JP2012513118A (ja) * 2008-12-18 2012-06-07 マイクロン テクノロジー, インク. キャパシタレスメモリセルを論理素子と集積化するための方法および構造
EP2200084A1 (en) * 2008-12-22 2010-06-23 S.O.I. TEC Silicon Method of fabricating a back-illuminated image sensor
JP2010278175A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Sony Corp 半導体装置の製造方法
WO2012008272A1 (ja) * 2010-07-16 2012-01-19 日本電気株式会社 受光素子及びそれを備えた光通信デバイス、並びに受光素子の製造方法及び光通信デバイスの製造方法
JP2012053399A (ja) * 2010-09-03 2012-03-15 Toshiba Corp 光変調素子
JP2012134460A (ja) * 2010-12-03 2012-07-12 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6154903B2 (ja) 2017-06-28
KR101742407B1 (ko) 2017-05-31
WO2014035679A1 (en) 2014-03-06
EP2891180B1 (en) 2019-03-13
TW201417247A (zh) 2014-05-01
US20150198775A1 (en) 2015-07-16
US20200348472A1 (en) 2020-11-05
US11886019B2 (en) 2024-01-30
TWI520313B (zh) 2016-02-01
SG11201500915SA (en) 2015-05-28
CN104769716B (zh) 2018-03-09
US10094988B2 (en) 2018-10-09
KR20150046188A (ko) 2015-04-29
EP2891180A1 (en) 2015-07-08
CN104769716A (zh) 2015-07-08
US20220381976A1 (en) 2022-12-01
US11402590B2 (en) 2022-08-02
US20180299626A1 (en) 2018-10-18
US10761275B2 (en) 2020-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6154903B2 (ja) フォトニクス構造の形成方法
US9536773B2 (en) Mechanism of forming a trench structure
KR101615814B1 (ko) 얕은 트렌치 격리 구조물의 형성 방법
US9087952B2 (en) Stress engineered multi-layers for integration of CMOS and Si nanophotonics
TWI593129B (zh) 光偵測器之方法及光偵測器之結構
JP2006005245A (ja) 半導体基板の製造方法、及び半導体基板
TWI396277B (zh) 形成半導體裝置與光學裝置之方法及其結構
JP2011097082A (ja) 自己整合損傷層を有するデバイス構造体の形成方法
JP2001111064A (ja) Mos構造およびその製造方法
KR101543514B1 (ko) 이미지 센서 디바이스 및 방법
US8232187B2 (en) Doping method for semiconductor device
US20070166948A1 (en) Buried silicon dioxide / silicon nitride bi-layer insulators and methods of fabricating the same
WO2016033111A2 (en) Method and optoelectronic structure providing polysilicon photonic devices with different optical properties in different regions
TW201145388A (en) Low temperature dielectric flow using microwaves
JP2023509380A (ja) 高周波用途用の半導体オンインシュレータ構造を製造するための方法
US7060596B2 (en) Process for fabricating a single-crystal substrate and integrated circuit comprising such a substrate
TW200416893A (en) Method of forming a semiconductor device having an energy absorbing layer and structure thereof
KR20090063657A (ko) 소자 분리막 형성 방법
JP2009283492A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2009283494A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2009283493A (ja) 半導体装置の製造方法
KR20120066776A (ko) 반도체 장치 제조방법
KR20030056217A (ko) 반도체 섭스트레이트의 소자 분리 방법
JP2011124499A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170427

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6154903

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250