JP2015504679A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015504679A5
JP2015504679A5 JP2014552353A JP2014552353A JP2015504679A5 JP 2015504679 A5 JP2015504679 A5 JP 2015504679A5 JP 2014552353 A JP2014552353 A JP 2014552353A JP 2014552353 A JP2014552353 A JP 2014552353A JP 2015504679 A5 JP2015504679 A5 JP 2015504679A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chimeric protein
vwf
fviii
item
protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014552353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6255630B2 (ja
JP2015504679A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2013/021330 external-priority patent/WO2013106787A1/en
Publication of JP2015504679A publication Critical patent/JP2015504679A/ja
Publication of JP2015504679A5 publication Critical patent/JP2015504679A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6255630B2 publication Critical patent/JP6255630B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

別の態様では、本発明は、有効量のVWF断片、キメラタンパク質、ポリヌクレオチドまたは1組のポリヌクレオチドを投与することを含む、治療を必要とする対象の出血性疾患または障害を治療する方法に関し、出血性疾患または障害は、出血性血液凝固障害、関節血症、筋肉出血、口腔出血、出血、筋肉内への出血、口腔出血、外傷、頭部外傷、消化器系出血、脳内出血、腹腔内出血、胸腔内出血、骨折、中枢神経系出血、咽頭後隙内出血、腹膜後隙内出血および腸腰筋外筒(illiopsoassheath)内出血からなる群より選択される。他の実施形態では、治療は予防的か応需型である。さらに他の実施形態では、本発明は、2N型フォンウィルブランド病関連の疾患または障害を治療する方法であり、治療を必要とする患者に有効量のVWF断片、キメラタンパク質、ポリヌクレオチドまたは1組のポリヌクレオチドを投与することを含み、疾患や障害が治療される。
特定の実施形態では、例えば以下が提供される:
(項目1)
共有結合により連結された第VIII因子(「FVIII」)タンパク質と付加部分(AM)を含むキメラタンパク質であって、前記付加部分は内因性VWFが前記FVIIIタンパク質に結合するのを阻害または防止する、キメラタンパク質。
(項目2)
前記共有結合により、前記付加部分が内因性VWFの存在下で前記FVIIIタンパク質から解離することが防止される、項目1に記載のキメラタンパク質。
(項目3)
前記共有結合がペプチド結合である、項目1または2に記載のキメラタンパク質。
(項目4)
前記共有結合がジスルフィド結合である、項目1から3のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目5)
前記共有結合が、前記FVIIIタンパク質と前記付加部分の間のリンカーである、項目1から4のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目6)
前記付加部分が、前記FVIIIタンパク質がVWFクリアランス経路を通じて排除されるのを防止する、項目1から5のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目7)
前記付加部分が、前記FVIIIタンパク質上のVWF結合部位を遮蔽またはブロックすることで、内因性VWFが前記FVIIIタンパク質に結合するのを防止または阻害する、項目1から6のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目8)
前記VWF結合部位が、前記FVIIIタンパク質のA3ドメインまたはC2ドメイン、またはA3ドメインとC2ドメインの両方に位置する、項目7に記載のキメラタンパク質。
(項目9)
前記VWF結合部位が、配列番号16のアミノ酸1669〜1689と2303〜2332に対応するアミノ酸配列である、項目8に記載のキメラタンパク質。
(項目10)
前記キメラタンパク質がFVIII半減期制限因子を含まない、項目1から9のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目11)
前記FVIII半減期制限因子は全長VWFタンパク質または成熟VWFタンパク質を含む、項目10に記載のキメラタンパク質。
(項目12)
FVIIIタンパク質の半減期が、内因性VWFの存在下で前記FVIIIタンパク質の半減期限界を超えて延長される、項目1から11のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目13)
前記付加部分が少なくとも1つのVWF様FVIII保護特性を有する、項目1から12のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目14)
前記VWF様FVIII保護特性が、前記FVIIIタンパク質を1または複数のプロテアーゼ切断から保護すること、前記FVIIIタンパク質を活性化から保護すること、前記FVIIIタンパク質の重鎖および/または軽鎖を安定させることまたは前記FVIIIタンパク質が1または複数のスカベンジャー受容体により排除されるのを防止することを含む、項目13に記載のキメラタンパク質。
(項目15)
前記付加部分がポリペプチド、非ポリペプチド部分またはその両方を含む、項目1から14のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目16)
前記ポリペプチドが、少なくとも約40、少なくとも約50、少なくとも約60、少なくとも約70、少なくとも約80、少なくとも約90、少なくとも約100、少なくとも約110、少なくとも約120、少なくとも約130、少なくとも約140、少なくとも約150、少なくとも約200、少なくとも約250、少なくとも約300、少なくとも約350、少なくとも約400、少なくとも約450、少なくとも約500、少なくとも約550、少なくとも約600、少なくとも約650、少なくとも約700、少なくとも約750、少なくとも約800、少なくとも約850、少なくとも約900、少なくとも約950または少なくとも約1000アミノ酸長のアミノ酸配列を含む、項目15に記載のキメラタンパク質。
(項目17)
前記付加部分が、VWF断片、イムノグロブリン定常領域またはその一部分、アルブミンまたはその断片、アルブミン結合部分、PAS配列、HAP配列、トランスフェリンまたはその断片、またはそれらの任意の組合せを含む、項目1から16のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目18)
前記非ポリペプチド部分が、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリシアル酸、ヒドロキシエチルデンプン(HES)、それらの誘導体またはそれらの任意の組合せを含む、項目17に記載のキメラタンパク質。
(項目19)
前記付加部分が、VWFのD’ドメインとD3ドメインを含むVWF断片を含み、前記VWF断片は共有結合に加えて非共有結合により前記FVIIIタンパク質と結合している、項目17に記載のキメラタンパク質。
(項目20)
前記VWF断片がモノマーである、項目17または19に記載のキメラタンパク質。
(項目21)
前記VWF断片が、互いの1または複数に連結した2つ、3つ、4つ、5つまたは6つのVWF断片を含む、項目19または20に記載のキメラタンパク質。
(項目22)
前記VWF断片が、少なくとも1つの異種部分(H1)と、随意のリンカーを前記VWF断片と前記異種部分(H1)の間に含む、項目1から21のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目23)
前記VWF断片に連結した前記少なくとも1異種部分(H1)が、ポリペプチド、非ポリペプチド部分またはその両方を含む、項目22に記載のキメラタンパク質。
(項目24)
前記異種部分(H1)がFVIIIタンパク質の半減期を延長する部分を含む、項目22または23に記載のキメラタンパク質。
(項目25)
前記異種部分(H1)が、イムノグロブリン定常領域またはその一部分、アルブミンまたはその断片、アルブミン結合部分、PAS配列、HAP配列、トランスフェリンまたはその断片、またはそれらの任意の組合せを含む、項目24に記載のキメラタンパク質。
(項目26)
前記非ポリペプチド部分が、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリシアル酸、ヒドロキシエチルデンプン(HES)、それらの誘導体、またはそれらの任意の組合せを含む、項目24に記載のキメラタンパク質。
(項目27)
前記異種部分(H1)が、第1Fc領域を含む、項目25に記載のキメラタンパク質。
(項目28)
前記異種部分(H1)が、少なくとも約50アミノ酸、少なくとも約100アミノ酸、少なくとも約150アミノ酸、少なくとも約200アミノ酸、少なくとも約250アミノ酸、少なくとも約300アミノ酸、少なくとも約350アミノ酸、少なくとも約400アミノ酸、少なくとも約450アミノ酸、少なくとも約500アミノ酸、少なくとも約550アミノ酸、少なくとも約600アミノ酸、少なくとも約650アミノ酸、少なくとも約700アミノ酸、少なくとも約750アミノ酸、少なくとも約800アミノ酸、少なくとも約850アミノ酸、少なくとも約900アミノ酸、少なくとも約950アミノ酸または少なくとも約1000アミノ酸を含むアミノ酸配列を含む、項目24に記載のキメラタンパク質。
(項目29)
前記キメラタンパク質が、前記VWF断片と前記異種部分(H1)の間に切断可能リンカーであるリンカーを含む、項目22に記載のキメラタンパク質。
(項目30)
前記切断可能リンカーが、1または複数の切断可能部位を含む、項目29に記載のキメラタンパク質。
(項目31)
前記切断可能リンカーが、第XIa因子、第XIIa因子、カリクレイン、第VIIa因子、第IXa因子、第Xa因子、第IIa因子(トロンビン)、エラスターゼ−2、グランザイム−B、TEV、エンテロキナーゼ、プロテアーゼ3C、ソルターゼA、MMP−12、MMP−13、MMP−17、およびMMP−20からなる群より選択されるプロテアーゼにより切断されることが可能である、項目29から30のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目32)
前記切断可能リンカーが、TLDPRSFLLRNPNDKYEPFWEDEEK(配列番号56)を含む、項目29に記載のキメラタンパク質。
(項目33)
前記切断可能リンカーが、RRRR(配列番号52)、RKRRKR(配列番号53)、RRRRS(配列番号54)、TQSFNDFTR(配列番号47)、SVSQTSKLTR(配列番号48)、DFLAEGGGVR(配列番号49)、TTKIKPR(配列番号50)、LVPRG(配列番号55)、ALRPRVVGGA(配列番号51)、KLTRAET(配列番号29)、DFTRVVG(配列番号30)、TMTRIVGG(配列番号31)、SPFRSTGG(配列番号32)、LQVRIVGG(配列番号33)、PLGRIVGG(配列番号34)、IEGRTVGG(配列番号35)、LTPRSLLV(配列番号36)、LGPVSGVP(配列番号37)、VAGDSLEE(配列番号38)、GPAGLGGA(配列番号39)、GPAGLRGA(配列番号40)、APLGLRLR(配列番号41)、PALPLVAQ(配列番号42)、ENLYFQG(配列番号43)、DDDKIVGG(配列番号44)、LEVLFQGP(配列番号45)およびLPKTGSES(配列番号46)からなる群より選択されるアミノ酸配列を含む1または複数の切断部位を含む、項目29から32のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目34)
前記FVIIIタンパク質がFVIIIおよび少なくとも1つの異種部分(H2)を含む、項目1から33のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目35)
前記異種部分(H2)が、前記FVIIIタンパク質の半減期を延長できる、項目34に記載のキメラタンパク質。
(項目36)
前記異種部分(H2)が、ポリペプチド、非ポリペプチド部分またはその両方を含む、項目34または35に記載のキメラタンパク質。
(項目37)
前記異種部分(H2)が、イムノグロブリン定常領域またはその一部分、アルブミンまたはその断片、アルブミン結合部分、PAS配列、HAP配列、トランスフェリンまたはその断片、またはそれらの任意の組合せを含む、項目34または35に記載のキメラタンパク質。
(項目38)
前記非ポリペプチド部分が、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリシアル酸、ヒドロキシエチルデンプン(HES)、その誘導体、またはそれらの任意の組合せを含む、項目34または35に記載のキメラタンパク質。
(項目39)
前記異種部分(H2)が、第2Fc領域を含む、項目34に記載のキメラタンパク質。
(項目40)
前記VWF断片、第1異種部分およびリンカーを含む第1ポリペプチド鎖と、前記FVIIIタンパク質と第2異種部分を含む第2ポリペプチド鎖を含み、前記第1ポリペプチド鎖と前記第2ポリペプチド鎖が互いに共有結合により連結している、項目1から39のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目41)
前記第1異種部分と前記第2異種部分が互いに共有結合により連結しており、前記共有結合は前記第1ポリペプチド鎖中の前記VWF断片が内因性VWFインビボで置換されるのを防止する、項目40に記載のキメラタンパク質。
(項目42)
前記共有結合がジスルフィド結合である、項目41に記載のキメラタンパク質。
(項目43)
前記FVIIIタンパク質がリンカーにより前記第2異種部分(H2)と連結している、項目34から42のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目44)
前記FVIIIタンパク質と前記第2異種部分の間の前記リンカーが切断可能リンカーである、項目43に記載のキメラタンパク質。
(項目45)
前記第1異種部分(H1)と前記第2異種部分(H2)がリンカーで連結されている、項目34から44に記載のキメラタンパク質。
(項目46)
前記リンカーがscFcリンカーである、項目45に記載のキメラタンパク質。
(項目47)
前記scFcリンカーがプロセス可能なリンカーである、項目46に記載のキメラタンパク質。
(項目48)
以下からなる群より選択される式を含む、項目1〜47に記載のキメラタンパク質:(a) V−L1−H1−L3−C−L2−H2、
(b) H2−L2−C−L3−H1−L1−V、
(c) C−L2−H2−L3−V−L1−H1、
(d) H1−L1−V−L3−H2−L2−C、
(e) H1−L1−V−L3−C−L2−H2、
(f) H2−L2−C−L3−V−L1−H1、
(g) V−L1−H1−L3−H2−L2−C、
(h) C−L2−H2−L3−H1−L1−V、
(i) H2−L3−H1−L1−V−L2−C、
(j) C−L2−V−L1−H1−L3−H2、
(k) V−L2−C−L1−H1−L3−H2および
(l) H2−L3−H1−L1−C−L2−V
(式中、
VはVWFのD’ドメインおよびD3ドメインを含むVWF断片を含み;
L1は随意のリンカーであり;
L2は随意のリンカーであり;
(a)〜(f)のL3は随意のリンカーであり、
(g)〜(l)のL3は随意のscFcリンカーであり、
H1とH2はそれぞれ随意の異種部分を含み;
CはFVIIIタンパク質を含み、
(−)はペプチド結合または1または複数のアミノ酸である)。
(項目49)
以下からなる群より選択される式を含む、項目1〜47に記載のキメラタンパク質:(m)V−L1−H1:H2−L2−C、
(n)V−L1−H1:C−L2−H2;
(o)H1−L1−V:H2−L2−C;
(p)H1−L1−V:C−L2−H2;
(q)V:C−L1−H1:H2;
(r)V:H1−L1−C:H2;
(s)H2:H1−L1−C:V、
(t)C:V−L1−H1:H2、および
(u)C:H1−L1−V:H2、
(式中、
VはVWFのD’ドメインおよびD3ドメインを含むVWF断片であり;
L1は随意のリンカーであり;
L2は随意のリンカーであり;
H1は第1異種部分であり;
H2は第2異種部分であり;
CはFVIIIタンパク質であり;
(−)はペプチド結合または1または複数のアミノ酸であり、
(:)は前記H1と前記H2の間の共有結合である)。
(項目50)
前記VWF断片と前記FVIIIタンパク質が前記共有結合、前記ペプチド結合または前記1または複数のアミノ酸に加えて非共有結合により互いに結合している、項目48および49に記載のキメラタンパク質。
(項目51)
前記VWF断片が、内因性VWFが前記FVIIIタンパク質と結合するのを阻害または防止する、項目48および49に記載のキメラタンパク質。
(項目52)
前記H1と前記H2の間の前記共有結合が、ジスルフィド結合である、項目49から51のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目53)
H1がポリペプチド、非ポリペプチド部分またはその両方を含む、項目48から52のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目54)
H1が、イムノグロブリン定常領域またはその一部分、アルブミンまたはその断片、アルブミン結合部分、PAS配列、HAP配列、トランスフェリンまたはその断片、またはそれらの任意の組合せを含む、項目53に記載のキメラタンパク質。
(項目55)
H1が、第1Fc領域を含む、項目53または54に記載のキメラタンパク質。
(項目56)
前記非ポリペプチド部分が、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリシアル酸、ヒドロキシエチルデンプン(HES)、その誘導体、またはそれらの任意の組合せを含む、項目53に記載のキメラタンパク質。
(項目57)
H2が、ポリペプチド、非ポリペプチド部分またはその両方を含む、項目48から56のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目58)
H2が、イムノグロブリン定常領域またはその一部分、アルブミンまたはその断片、アルブミン結合部分、PAS配列、HAP配列、トランスフェリンまたはその断片、またはそれらの任意の組合せを含む、項目57に記載のキメラタンパク質。
(項目59)
H2が第2Fc領域を含む、項目48から58のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目60)
前記非ポリペプチド部分が、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリシアル酸、ヒドロキシエチルデンプン(HES)、それらの誘導体、またはそれらの任意の組合せ.を含む、項目59に記載のキメラタンパク質。
(項目61)
前記共有結合はジスルフィド結合である、項目60に記載のキメラタンパク質。
(項目62)
前記FVIIIタンパク質が第3異種部分(H3)を含む、項目1から61のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目63)
前記FVIIIタンパク質が第4異種部分(H4)を含む、項目1から62のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目64)
前記FVIIIタンパク質が第5異種部分(H5)を含む、項目1から63のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目65)
前記FVIIIタンパク質が第6異種部分(H6)を含む、項目1から64のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目66)
前記第3異種部分(H3)、前記第4異種部分(H4)、前記第5異種部分(H5)、前記第6異種部分(H6)のうちの1または複数がFVIIIタンパク質の半減期を延長できる、項目61から65のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目67)
前記第3異種部分(H3)、前記第4異種部分(H4)、前記第5異種部分(H5)、前記第6異種部分(H6)がFVIIIのC末端またはにN末端に連結しているか、またはFVIIIの2つのアミノ酸の間に挿入されている、項目1から66のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目68)
前記第3異種部分(H3)、前記第4異種部分(H4)、前記第5異種部分(H5)、前記第6異種部分(H6)のうちの1または複数が、少なくとも約50アミノ酸、少なくとも約100アミノ酸、少なくとも約150アミノ酸、少なくとも約200アミノ酸、少なくとも約250アミノ酸、少なくとも約300アミノ酸、少なくとも約350アミノ酸、少なくとも約400アミノ酸、少なくとも約450アミノ酸、少なくとも約500アミノ酸、少なくとも約550アミノ酸、少なくとも約600アミノ酸、少なくとも約650アミノ酸、少なくとも約700アミノ酸、少なくとも約750アミノ酸、少なくとも約800アミノ酸、少なくとも約850アミノ酸、少なくとも約900アミノ酸、少なくとも約950アミノ酸または少なくとも約1000アミノ酸を含むアミノ酸配列を含む、項目1から67のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目69)
前記FVIIIの半減期が、野生型FVIIIよりも少なくとも約1.5倍、少なくとも約2倍、少なくとも約2.5倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、少なくとも約10倍、少なくとも約11倍または少なくとも約12倍長く延長される、項目1から68のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目70)
FVIIIタンパク質の半減期が、少なくとも約10時間、少なくとも約11時間、少なくとも約12時間、少なくとも約13時間、少なくとも約14時間、少なくとも約15時間、少なくとも約16時間、少なくとも約17時間、少なくとも約18時間、少なくとも約19時間、少なくとも約20時間、少なくとも約21時間、少なくとも約22時間、少なくとも約23時間、少なくとも約24時間、少なくとも約36時間、少なくとも約48時間、少なくとも約60時間、少なくとも約72時間、少なくとも約84時間、少なくとも約96時間または少なくとも約108時間である、項目1から69のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目71)
前記FVIIIタンパク質と前記第2異種部分の間の前記リンカーまたは前記VWF断片と前記第1異種部分の間の前記リンカーが、前記リンカーのN末端領域に第1切断部位(P1)を、前記リンカーのC末端領域に第2切断部位(P2)を、またはその両方を含む、項目22から70のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目72)
前記FVIIIタンパク質と前記第2異種部分の間の前記リンカー、前記VWF断片と前記第1異種部分の間の前記リンカーまたはその両方が、TLDPRSFLLRNPNDKYEPFWEDEEK(配列番号56)を含む、項目22から71のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目73)
前記FVIIIタンパク質と前記第2異種部分の間の前記リンカー、前記VWF断片と前記第1異種部分の間の前記リンカーまたはその両方が、第XIa因子、第XIIa因子、カリクレイン、第VIIa因子、第IXa因子、第Xa因子、第IIa因子(トロンビン)、エラスターゼ−2、グランザイム−B、TEV、エンテロキナーゼ、プロテアーゼ3C、ソルターゼA、MMP−12、MMP−13、MMP−17およびMMP−20からなる群より選択されるプロテアーゼにより切断される、項目22から71のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目74)
前記FVIIIタンパク質と前記第2異種部分の間の前記リンカー、前記VWF断片と前記第1異種部分の間の前記リンカーまたはその両方が、RRRR(配列番号52)、RKRRKR(配列番号53)、RRRRS(配列番号54)、TQSFNDFTR(配列番号47)、SVSQTSKLTR(配列番号48)、DFLAEGGGVR(配列番号49)、TTKIKPR(配列番号50)、LVPRG(配列番号55)、ALRPRVVGGA(配列番号51)、KLTRAET(配列番号29)、DFTRVVG(配列番号30)、TMTRIVGG(配列番号31)、SPFRSTGG(配列番号32)、LQVRIVGG(配列番号33)、PLGRIVGG(配列番号34)、IEGRTVGG(配列番号35)、LTPRSLLV(配列番号36)、LGPVSGVP(配列番号37)、VAGDSLEE(配列番号38)、GPAGLGGA(配列番号39)、GPAGLRGA(配列番号40)、APLGLRLR(配列番号41)、PALPLVAQ(配列番号42)、ENLYFQG(配列番号43)、DDDKIVGG(配列番号44)、LEVLFQGP(配列番号45)およびLPKTGSES(配列番号46)からなる群より選択されるアミノ酸配列を含む、項目22から73のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目75)
前記第1酵素的切断部位と前記第2酵素的切断部位が同一であるかまたは異なる、項目71から74のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目76)
前記FVIIIタンパク質と前記付加部分の間の前記リンカー、前記FVIIIタンパク質と前記第2異種部分の間の前記リンカー、および前記VWF断片と前記第1異種部分の間の前記リンカーのうちの1または複数が、約1〜約2000アミノ酸長である、項目5から75のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目77)
前記FVIIIタンパク質と前記付加部分の間の前記リンカー、前記FVIIIタンパク質と前記第2異種部分の間の前記リンカー、および前記VWF断片と前記第1異種部分の間の前記リンカーのうちの1または複数が、少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、300、350、400、450、500、550、600、650、700、750、800、850、900、950、1000、1200、1400、1600、1800または2000アミノ酸である、項目5から75のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目78)
前記FVIIIタンパク質と前記付加部分の間の前記リンカー、前記FVIIIタンパク質と前記第2異種部分の間の前記リンカー、および前記VWF断片と前記第1異種部分の間の前記リンカーのうちの1または複数が、gly/serペプチドを含む、項目5から77のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目79)
前記gly/serペプチドが、(Gly4Ser)nまたはS(Gly4Ser)nの式を有し、式中nは1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、30、40、50、60、70、80または100からなる群より選択される製の整数である、項目78に記載のキメラタンパク質。
(項目80)
前記(Gly4Ser)nリンカーが、(Gly4Ser)3または(Gly4Ser)4である、項目79に記載のキメラタンパク質。
(項目81)
前記FVIIIタンパク質と前記付加部分前記リンカーが切断可能リンカーである、項目5から80のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目82)
前記切断可能リンカーが、1または複数のトロンビン切断部位を含む、項目81に記載のキメラタンパク質。
(項目83)
前記切断可能リンカーが、TLDPRSFLLRNPNDKYEPFWEDEEK(配列番号56)を含む、項目81または82に記載のキメラタンパク質。
(項目84)
切断可能リンカーが、第XIa因子、第XIIa因子、カリクレイン、第VIIa因子、第IXa因子、第Xa因子、第IIa因子(トロンビン)、エラスターゼ−2、グランザイム−B、TEV、エンテロキナーゼ、プロテアーゼ3C、ソルターゼA、MMP−12、MMP−13、MMP−17およびMMP−20からなる群より選択されるプロテアーゼにより切断される、項目81から83のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目85)
前記切断可能リンカーが、RRRR(配列番号52)、RKRRKR(配列番号53)、RRRRS(配列番号54)、TQSFNDFTR(配列番号47)、SVSQTSKLTR(配列番号48)、DFLAEGGGVR(配列番号49)、TTKIKPR(配列番号50)、LVPRG(配列番号55)、ALRPRVVGGA(配列番号51)、KLTRAET(配列番号29)、DFTRVVG(配列番号30)、TMTRIVGG(配列番号31)、SPFRSTGG(配列番号32)、LQVRIVGG(配列番号33)、PLGRIVGG(配列番号34)、IEGRTVGG(配列番号35)、LTPRSLLV(配列番号36)、LGPVSGVP(配列番号37)、VAGDSLEE(配列番号38)、GPAGLGGA(配列番号39)、GPAGLRGA(配列番号40)、APLGLRLR(配列番号41)、PALPLVAQ(配列番号42)、ENLYFQG(配列番号43)、DDDKIVGG(配列番号44)、LEVLFQGP(配列番号45)およびLPKTGSES(配列番号46).からなる群より選択されるアミノ酸配列を含む、項目81から83のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目86)
前記FVIIIタンパク質と前記付加部分の間の前記リンカーが、ソルターゼ認識モチーフをさらに含む、項目5から85のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目87)
前記ソルターゼ認識モチーフが、LPXTG(配列番号106)配列を含む、項目86に記載のキメラタンパク質。
(項目88)
前記VWF断片がVWFのD’ドメインおよびD3ドメインを含む、項目19から87のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目89)
前記VWF断片が、内因性VWFがFVIIIタンパク質に結合するのを阻害または防止する、項目88に記載のキメラタンパク質。
(項目90)
前記VWF断片の前記D’ドメインのアミノ酸配列が、配列番号2のアミノ酸764〜866と少なくとも90%、95%、96%、97%、98%、99%または100%同一である、項目88または89に記載のキメラタンパク質。
(項目91)
前記VWF断片の前記D3ドメインのアミノ酸配列が、配列番号2のアミノ酸867〜1240と少なくとも90%、95%、96%、97%、98%、99%または100%同一である、項目88から90のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目92)
前記VWF断片が、配列番号2の残基1099、残基1142または残基1099と1142の両方に対応する残基で少なくとも1つのアミノ酸置換を含む、項目88から91のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目93)
前記VWF断片の配列中、システインではないアミノ酸が、配列番号2の残基1099、残基1142、または残基1099と1142の両方に対応する残基で置換されている、項目88から91のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目94)
前記VWF断片の配列が、配列番号2のアミノ酸764〜1240を含む、項目88から93のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目95)
前記VWF断片が、VWFのD1ドメイン、D2ドメイン、またはD1とD2ドメインをさらに含む、項目88から94のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目96)
前記VWF断片が、A1ドメイン、A2ドメイン、A3ドメイン、D4ドメイン、B1ドメイン、B2ドメイン、B3ドメイン、C1ドメイン、C2ドメイン、CKドメイン、それらの1または複数の断片、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるVWFドメインをさらに含む、項目88から95のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目97)
前記VWF断片が、(1)VWFのD’およびD3ドメインまたはそれらの断片;(2)VWFのD1、D’、およびD3ドメインまたはそれらの断片;(3)VWFのD2、D’およびD3ドメインまたはそれらの断片;(4)VWFのD1、D2、D’およびD3ドメインまたはそれらの断片;または(5)VWFのD1、D2、D’、D3およびA1ドメインまたはそれらの断片から本質的になるか、またはそれらからなる、項目88から95のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目98)
機能的に連結されているVWFのシグナルペプチドをさらに含む、項目88から97
のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目99)
前記VWF断片がペグ化、グリコシル化、ヘシル化(hesylated)またはポリシアル化
されている、項目19から98のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目100)
前記FVIIIタンパク質が、A1ドメイン、A2ドメイン、Bドメイン、A3ドメイン、C1ドメイン、C2ドメイン、それらの1または複数の断片、およびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるFVIIIの1または複数ドメインを含む、項目1から99のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目101)
前記FVIIIタンパク質が、A1ドメイン、A2ドメイン、A3ドメインおよびC1ドメイン、ならびに随意のC2ドメインを含む、項目100に記載のキメラタンパク質。
(項目102)
前記FVIIIタンパク質が、Bドメインまたはその一部分を含む、項目100または101に記載のキメラタンパク質。
(項目103)
配列番号16または配列番号18と少なくとも60%、70%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%または100%同一のアミノ酸配列を含む、項目100から102のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目104)
前記FVIIIタンパク質が、SQBドメイン欠失FVIIIである、項目100から103のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目105)
前記FVIIIタンパク質が、一本鎖FVIIIを含む、項目100から104のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目106)
前記一本鎖FVIIIが、全長成熟第VIII因子ポリペプチド(配列番号16)の残基1648、残基1645またはその両方、またはSQBDD第VIII因子(配列番号18)の残基754、残基751またはその両方に`対応する残基で少なくとも1つのア
ミノ酸置換を含む、項目105に記載のキメラタンパク質。
(項目107)
前記アミノ酸置換がアルギニンではないアミノ酸である、項目106に記載のキメラタンパク質。
(項目108)
前記FVIIIタンパク質が、第1鎖と第2鎖を含み、前記第1鎖はFVIIIの重鎖を含み、前記第2鎖は第VIII因子の軽鎖を含み、前記重鎖と前記軽鎖は金属結合で結合している、項目1から107のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
(項目109)
項目1から108のいずれか一項に記載のキメラタンパク質をコードするポリヌクレオチド。
(項目110)
PC5、PC7またはフーリンをコードする追加のポリヌクレオチド配列をさらに含む、項目110に記載のポリヌクレオチド。
(項目111)
VWFのD1ドメインとD2ドメインをコードする追加のポリヌクレオチド配列をさらに含む、項目109または110に記載のポリヌクレオチド。
(項目112)
項目109から111のいずれか一項に記載のポリヌクレオチドと前記ポリヌクレオチドまたはポリヌクレオチドの組に機能的に連結した1または複数プロモーターを含むベクター(単数)またはベクター(複数)。
(項目113)
PC5、PC7またはフーリンをコードする第2ポリヌクレオチド鎖を含む追加のベクターをさらに含む、項目112のベクター(単数)またはベクター(複数)。
(項目114)
VWFのD1ドメインおよびD2ドメインをコードするポリヌクレオチド配列を含む追加のベクターをさらに含む、項目112または113のベクター(単数)またはベクター(複数)。
(項目115)
項目109から111のいずれか一項に記載のポリヌクレオチドまたは項目112から114のいずれか一項に記載のベクターを含む、宿主細胞。
(項目116)
PC5、PC7またはフーリンをコードする追加のベクターを含む、項目115に記載の宿主細胞。
(項目117)
VWFのD1ドメインおよびD2ドメインをコードするポリヌクレオチド配列を含む追加のベクターをさらに含む、項目115または116に記載の宿主細胞。
(項目118)
哺乳動物細胞である、項目115または118に記載の宿主細胞。
(項目119)
前記哺乳動物細胞が、HEK293細胞、CHO細胞およびBHK細胞からなる群より選択される、項目118に記載の宿主細胞。
(項目120)
項目1から108のいずれか一項に記載のキメラタンパク質、項目109または111に記載のポリヌクレオチド、項目112または114に記載のベクター、または項目115から118のいずれか一項に記載の宿主細胞と薬剤的に許容可能な担体を含む、医薬組成物。
(項目121)
FVIII/VWFダブルノックアウト(「DKO」)マウスにおける前記キメラタンパク質のFVIIIタンパク質の半減期が、VWF断片なしのキメラタンパク質のFVIIIタンパク質の半減期と比べて延長される、項目120のいずれか一項に記載の組成物。
(項目122)
前記FVIIIの半減期が、野生型FVIIIと比べて少なくとも約1.5倍、少なくとも約2倍、少なくとも約2.5倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、少なくとも約10倍、少なくとも約11倍、少なくとも約12倍、少なくとも20倍、少なくとも30倍または少なくとも40倍長く延長される、項目120または121に記載の組成物。
(項目123)
第VIII因子の半減期が少なくとも6時間、少なくとも7時間少なくとも9時間、少なくとも10時間、少なくとも11時間、少なくとも12時間、少なくとも15時間、少なくとも約17時間、少なくとも約18時間、少なくとも約19時間、少なくとも約20時間、少なくとも約21時間、少なくとも約22時間、少なくとも約23時間、少なくとも約24時間、少なくとも約25時間、少なくとも約26時間、少なくとも約27時間、少なくとも約28時間、少なくとも約29時間、少なくとも約30時間、少なくとも約31時間、少なくとも約32時間、少なくとも約33時間、少なくとも約34時間、少なくとも約35時間、少なくとも約36時間、少なくとも約48時間、少なくとも約60時間、少なくとも約72時間、少なくとも約84時間、少なくとも約96時間または少なくとも約108時間である、項目120または122に記載の組成物。
(項目124)
局所性投与、眼内投与、非経口投与、髄腔内投与、硬膜下投与および経口投与からなる群より選択される経路で投与される、項目120から123のいずれか一項に記載の組成物。
(項目125)
前記非経口投与が静脈内または皮下投与である、項目124に記載の組成物。
(項目126)
治療を必要とする対象の出血性疾患または病状を治療するのに使用される、項目120から125のいずれか一項に記載の組成物。
(項目127)
前記出血性疾患または病状が、出血性血液凝固障害、関節血症、筋肉出血、口腔出血、出血、筋肉内への出血、口腔出血、外傷、頭部外傷、消化器系出血、脳内出血、腹腔内出血、胸腔内出血、骨折、中枢神経系出血、咽頭後隙内出血、腹膜後隙内出血、腸腰筋外筒(illiopsoas sheath)内出血およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される、
項目126に記載の組成物。
(項目128)
前記対象が、手術を受ける予定である、項目126または127に記載の組成物。
(項目129)
前記治療は予防的または応需的である、項目126または127のいずれか一項に記載の組成物。
(項目130)
項目1から108のいずれか一項に記載の前記キメラタンパク質、項目109から111のいずれか一項に記載の前記ポリヌクレオチド、項目112から114のいずれか一項に記載の前記ベクター、項目115から119のいずれか一項に記載の前記宿主細胞または項目120から129のいずれか一項に記載の前記組成物の有効量を必要とする対象に加えることを含む、FVIIIタンパク質の内因性VWFとの相互作用を防止または阻害する方法であって、前記VWF断片は前記FVIIIタンパク質の内因性VWFとの相互作用を防止または阻害する、方法。
(項目131)
FVIIIタンパク質の半減期制限因子を除去または低減する方法であって、項目1から108のいずれか一項に記載の前記キメラタンパク質、項目109から111のいずれか一項に記載の前記ポリヌクレオチド、項目112から114のいずれか一項に記載の前記ベクター、項目115から119のいずれか一項に記載の前記宿主細胞または項目120から129のいずれか一項に記載の前記組成物の有効量を加えることを含み、前記キメラタンパク質または前記ポリヌクレオチド、前記ベクターにコードされるかまたは前記宿主細胞により発現される前記キメラタンパク質は、前記FVIIIタンパク質の内因性VWFとの相互作用を防止または阻害する、方法。
(項目132)
FVIIIタンパク質の半減期を延長または増加する方法であって、項目1から108のいずれか一項に記載の前記キメラタンパク質、項目109から111のいずれか一項に記載の前記ポリヌクレオチド、項目112から114のいずれか一項に記載の前記ベクター、項目115から119のいずれか一項に記載の前記宿主細胞または項目120から129のいずれか一項に記載の前記組成物の有効量を加えることを含み、前記キメラタンパク質の前記VWF断片は、前記FVIIIタンパク質の内因性VWFとの相互作用を防止または阻害する、方法。
(項目133)
FVIIIタンパク質の半減期が、野生型FVIIIよりも、少なくとも約1.5倍、少なくとも約2倍、少なくとも約2.5倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、少なくとも約10倍、少なくとも約11倍または少なくとも約12倍長く延長される、項目132に記載の方法。
(項目134)
第VIII因子の半減期が、少なくとも約17時間、少なくとも約18時間、少なくとも約19時間、少なくとも約20時間、少なくとも約21時間、少なくとも約22時間、少なくとも約23時間、少なくとも約24時間、少なくとも約26時間、少なくとも約27時間、少なくとも約28時間、少なくとも約29時間、少なくとも約30時間、少なくとも約31時間、少なくとも約32時間、少なくとも約33時間、少なくとも約34時間、少なくとも約35時間、少なくとも約36時間、少なくとも約48時間、少なくとも約60時間、少なくとも約72時間、少なくとも約84時間、少なくとも約96時間または少なくとも約108時間である、項目133に記載の方法。
(項目135)
治療を必要とする対象における出血性疾患または病状を治療する方法であって、項目1から108のいずれか一項に記載の前記キメラタンパク質、項目109から111のいずれか一項に記載の前記ポリヌクレオチド、項目112から114のいずれか一項に記載の前記ベクター、項目115から119のいずれか一項に記載の前記宿主細胞または項目120から129のいずれか一項に記載の前記組成物の有効量を前記対象に投与することを含み、前記出血性疾患または病状が、出血性血液凝固障害、関節血症、筋肉出血、口腔出血、出血、筋肉内への出血、口腔出血、外傷、頭部外傷、消化器系出血、脳内出血、腹腔内出血、胸腔内出血、骨折、中枢神経系出血、咽頭後隙内出血、腹膜後隙内出血、腸腰筋外筒(illiopsoas sheath)内出血、およびそれらの任意の組合せからなる群
より選択される、方法。
(項目136)
前記治療が、予防的またはオンデマンド(応需的)である、項目135に記載の方法。
(項目137)
前記有効量が、0.1μg/kgから500mg/kgである、項目130から136のいずれか一項に記載の方法。
(項目138)
前記キメラタンパク質、前記ポリヌクレオチド、前記宿主細胞または前記組成物が、局所性投与、眼内投与、非経口投与、髄腔内投与、硬膜下投与および経口投与からなる群より選択される経路で投与される、項目130から137のいずれか一項に記載の方法。
(項目139)
前記非経口投与が、静脈内投与、皮下投与、筋肉内投与および皮内投与からなる群より選択される、項目138に記載の方法。
(項目140)
前記対象がヒトである、項目130から139のいずれか一項に記載の方法。
(項目141)
前記対象が血友病A患者である、項目140に記載の方法。
(項目142)
キメラタンパク質を作製する方法であって、1または複数の宿主細胞を項目109から111のいずれか一項に記載の前記ポリヌクレオチドまたは項目112から114のいずれか一項に記載の前記ベクターで形質移入し、前記宿主細胞内でVWF断片またはキメラタンパク質を発現させることを含む、方法。
(項目143)
前記ベクターが、プロセシング酵素をコードするポリヌクレオチドをさらに含む、項目142に記載の方法。
(項目144)
前記プロセシング酵素がPACEである、項目143に記載の方法。
(項目145)
PACEが、前記VWF断片のD1D2ドメインを切断する、項目144に記載の方法。
(項目146)
1または複数の宿主細胞をVWFのD1ドメインとD2ドメインを発現するポリヌクレオチド配列で形質移入することをさらに含む、請求142および143に記載の方法。
(項目147)
項目1から108のいずれか一項に記載の前記キメラタンパク質を構築する方法であって、ソルターゼ酵素の存在下で共有結合により付加部分を前記FVIIIタンパク質に連結することを含む、方法。

Claims (53)

  1. 共有結合により連結された第VIII因子(「FVIII」)タンパク質及び付加部分(AM)を含むキメラタンパク質であって、前記付加部分は、内因性VWFが前記FVIIIタンパク質に結合するのを阻害または防止する、キメラタンパク質。
  2. 前記共有結合は、内因性VWFの存在下において前記付加部分が前記FVIIIタンパク質から解離すること防止する、請求項1に記載のキメラタンパク質。
  3. 前記付加部分、前記FVIIIタンパク質がVWFクリアランス経路を通じて排除されるのを防止するか、あるいは前記付加部分は、前記FVIIIタンパク質上のVWF結合部位を遮蔽またはブロックすることによって、内因性VWFが前記FVIIIタンパク質に結合するのを防止または阻害する、請求項1または2に記載のキメラタンパク質。
  4. 前記VWF結合部位、配列番号16のアミノ酸1669から1689及び2303から2332に対応するアミノ酸配列である、請求項に記載のキメラタンパク質。
  5. 前記FVIIIタンパク質の半減期が、内因性VWFの存在下において前記FVIIIタンパク質の半減期限界を超えて延長される、請求項1からのいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
  6. 前記付加部分、ポリペプチド、非ポリペプチド部分またはその両方を含む、請求項1からのいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
  7. 前記付加部分、VWF断片、イムノグロブリン定常領域もしくはその一部分、アルブミンもしくはその断片、アルブミン結合部分、PAS配列、HAP配列、トランスフェリンもしくはその断片、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリシアル酸、ヒドロキシエチルデンプン(HES)、それらの誘導体またはそれらの任意の組合せを含む、請求項1からのいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
  8. 前記付加部分、VWFのD’ドメイン及びD3ドメインを含むVWF断片を含み、前記VWF断片は、共有結合に加えて非共有結合により前記FVIIIタンパク質と結合している、請求項に記載のキメラタンパク質。
  9. 前記VWF断片、少なくとも1つの異種部分(H1)及び随意のリンカーを前記VWF断片と前記異種部分(H1)の間に含む、請求項1からのいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
  10. 前記異種部分(H1)、イムノグロブリン定常領域もしくはその一部分、アルブミンもしくはその断片、アルブミン結合部分、PAS配列、HAP配列、トランスフェリンもしくはその断片、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリシアル酸、ヒドロキシエチルデンプン(HES)、それらの誘導体、またはそれらの任意の組合せを含む、請求項に記載のキメラタンパク質。
  11. 前記異種部分(H1)、第1Fc領域を含む、請求項10に記載のキメラタンパク質。
  12. 前記キメラタンパク質、前記VWF断片と前記異種部分(H1)の間に切断可能リンカーであるリンカーを含む、請求項に記載のキメラタンパク質。
  13. 前記FVIIIタンパク質、FVIII及び少なくとも1つの異種部分(H2)を含む、請求項1から12のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
  14. 前記異種部分(H2)、前記FVIIIタンパク質の半減期を延長することができる、請求項13に記載のキメラタンパク質。
  15. 前記異種部分(H2)、イムノグロブリン定常領域もしくはその一部分、アルブミンもしくはその断片、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリシアル酸、ヒドロキシエチルデンプン(HES)、それらの誘導体、アルブミン結合部分、PAS配列、HAP配列、トランスフェリンもしくはその断片、またはそれらの任意の組合せを含む、請求項13または14に記載のキメラタンパク質。
  16. 前記異種部分(H2)、第2Fc領域を含む、請求項13に記載のキメラタンパク質。
  17. 前記VWF断片、第1異種部分及びリンカーを含む第1ポリペプチドと、前記FVIIIタンパク質及び第2異種部分を含む第2ポリペプチドとを含み、前記第1ポリペプチドと前記第2ポリペプチドが互いに共有結合により連結している、請求項1から16のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
  18. 前記第1異種部分と前記第2異種部分互いに共有結合により連結しており、前記共有結合は、前記第1ポリペプチド中の前記VWF断片がインビボにおいて内因性VWFで置換されるのを防止する、請求項17に記載のキメラタンパク質。
  19. 前記FVIIIタンパク質と前記第2異種部分の間の前記リンカー切断可能リンカーである、請求項13から18のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
  20. a) V−L1−H1−L3−C−L2−H2、
    (b) H2−L2−C−L3−H1−L1−V、
    (c) C−L2−H2−L3−V−L1−H1、
    (d) H1−L1−V−L3−H2−L2−C、
    (e) H1−L1−V−L3−C−L2−H2、
    (f) H2−L2−C−L3−V−L1−H1、
    (g) V−L1−H1−L3−H2−L2−C、
    (h) C−L2−H2−L3−H1−L1−V、
    (i) H2−L3−H1−L1−V−L2−C、
    (j) C−L2−V−L1−H1−L3−H2、
    (k) V−L2−C−L1−H1−L3−H2及び
    (l) H2−L3−H1−L1−C−L2−V
    から選択される式を含むキメラタンパク質であって、
    式中、
    VはVWFのD’ドメイン及びD3ドメインを含むVWF断片を含む付加部分であり
    L1は随意のリンカーであり;
    L2は随意のリンカーであり;
    (a)から(f)のL3は随意のリンカーであり、
    (g)から(l)のL3は随意のscFcリンカーであり、
    H1及びH2はそれぞれ随意の異種部分を含み;
    CはFVIIIタンパク質を含み、
    (−)はペプチド結合または1もしくは複数のアミノ酸である、キメラタンパク質
  21. m)V−L1−H1:H2−L2−C、
    (n)V−L1−H1:C−L2−H2;
    (o)H1−L1−V:H2−L2−C;
    (p)H1−L1−V:C−L2−H2;
    (q)V:C−L1−H1:H2;
    (r)V:H1−L1−C:H2;
    (s)H2:H1−L1−C:V、
    (t)C:V−L1−H1:H2、及び
    (u)C:H1−L1−V:H2
    から選択される式を含むキメラタンパク質であって、
    式中、
    VはVWFのD’ドメイン及びD3ドメインを含むVWF断片を含む付加部分であり;
    L1は随意のリンカーであり;
    L2は随意のリンカーであり;
    H1は第1異種部分であり;
    H2は第2異種部分であり;
    CはFVIIIタンパク質であり;
    (−)はペプチド結合または1もしくは複数のアミノ酸であり、
    (:)は前記H1と前記H2の間の共有結合である、キメラタンパク質
  22. 前記VWF断片、内因性VWFが前記FVIIIタンパク質と結合するのを阻害または防止する、請求項20または21に記載のキメラタンパク質。
  23. H1、第1Fc領域を含む、請求項20から22のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
  24. H2、第2Fc領域を含む、請求項20から23のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
  25. 前記FVIIIタンパク質、第3異種部分(H3)、第4異種部分(H4)、第5異種部分(H5)、または第6異種部分(H6)を含む、請求項1から24のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
  26. 前記FVIIIタンパク質と前記付加部分の間にリンカーをさらに含む、請求項1から25のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
  27. 前記リンカー、ソルターゼ認識モチーフである、請求項26に記載のキメラタンパク質。
  28. 前記VWF断片は、実質的にVWFのD’ドメイン及びD3ドメインからなる、請求項から27のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
  29. 前記VWF断片の前記D’ドメインのアミノ酸配列、配列番号2のアミノ酸764から866と少なくとも90%、95%、96%、97%、98%、99%または100%同一である、請求項28に記載のキメラタンパク質。
  30. 前記VWF断片の前記D3ドメインのアミノ酸配列、配列番号2のアミノ酸867から1240と少なくとも90%、95%、96%、97%、98%、99%または100%同一である、請求項28または29に記載のキメラタンパク質。
  31. 前記VWF断片、配列番号2の残基1099、残基1142、または残基1099及び1142の両方に対応する残基少なくとも1つのアミノ酸置換を含む、請求項28から30のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
  32. 前記VWF断片の配列、配列番号2のアミノ酸764から1240を含む、請求項28から31のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
  33. 前記VWF断片、VWFのD1ドメイン、D2ドメイン、またはD1及びD2ドメインをさらに含む、請求項28から32のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
  34. 前記FVIIIタンパク質、Bドメインまたはその一部分を含む、請求項1から33のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
  35. 配列番号16または配列番号18と少なくとも60%、70%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%または100%同一のアミノ酸配列を含む、請求項から34のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
  36. 前記FVIIIタンパク質は、SQ Bドメイン欠失FVIIIである、請求項1から35のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
  37. 前記FVIIIタンパク質は、一本鎖FVIIIまたは二本鎖FVIIIを含む、請求項1から36のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
  38. 前記キメラタンパク質は、FVIII半減期制限因子を含まない、請求項1から請求項37のいずれか一項に記載のキメラタンパク質。
  39. 請求項1から38のいずれか一項に記載のキメラタンパク質をコードするポリヌクレオチドまたはポリヌクレオチドの組
  40. 請求項39に記載のポリヌクレオチドもしくはポリヌクレオチドの組と、前記ポリヌクレオチドもしくは前記ポリヌクレオチドの組に機能的に連結した1もしくは複数のプロモーターとを含む、ベクターまたはベクターの組。
  41. 請求項39に記載のポリヌクレオチドもしくはポリヌクレオチドの組または請求項40に記載のベクターもしくはベクターの組を含む、宿主細胞。
  42. 哺乳動物細胞である、請求項41に記載の宿主細胞。
  43. 前記哺乳動物細胞、HEK293細胞、CHO細胞及びBHK細胞からなる群から選択される、請求項42に記載の宿主細胞。
  44. 請求項1から38のいずれか一項に記載のキメラタンパク質及び薬剤的に許容可能な担体を含む、医薬組成物。
  45. 請求項39に記載のポリヌクレオチドまたはポリヌクレオチドの組及び薬剤的に許容可能な担体を含む、医薬組成物。
  46. 求項40に記載のベクターまたはベクターの組及び薬剤的に許容可能な担体を含む、医薬組成物。
  47. 請求項41から43のいずれか一項に記載の宿主細胞及び薬剤的に許容可能な担体を含む、医薬組成物。
  48. VIIIタンパク質の内因性VWFとの相互作用防止または阻害を、それを必要とする対象において行うための医薬組成物であって、前記VWF断片は、前記FVIIIタンパク質の内因性VWFとの相互作用を防止または阻害する、請求項44から47のいずれか一項に記載の前記医薬組成物
  49. FVIIIタンパク質の半減期制限因子除去または低減を、それを必要とする対象において行うための医薬組成物であって、前記キメラタンパク質または前記ポリヌクレオチド、前記ベクターにコードされるか、もしくは前記宿主細胞により発現される前記キメラタンパク質は、前記FVIIIタンパク質の内因性VWFとの相互作用を防止または阻害する、請求項44から47のいずれか一項に記載の前記医薬組成物
  50. FVIIIタンパク質の半減期延長または増加を、それを必要とする対象において行うための医薬組成物であって、前記キメラタンパク質の前記VWF断片は、前記FVIIIタンパク質の内因性VWFとの相互作用を防止または阻害する、請求項44から47のいずれか一項に記載の前記医薬組成物
  51. 出血性疾患または病状の治療を、それを必要とする対象において行うための医薬組成物であって、前記出血性疾患または病状は、出血性血液凝固障害、関節血症、筋肉出血、口腔出血、出血、筋肉内への出血、口腔出血、外傷、頭部外傷、消化器系出血、脳内出血、腹腔内出血、胸腔内出血、骨折、中枢神経系出血、咽頭後隙内出血、腹膜後隙内出血、腸腰筋外筒(illiopsoas sheath)内出血、及びそれらの任意の組合せからなる群から選択される、請求項44から47のいずれか一項に記載の前記医薬組成物
  52. キメラタンパク質を作製する方法であって、1または複数の宿主細胞を請求項39に記載のポリヌクレオチドもしくはポリヌクレオチドの組または請求項40に記載のベクターもしくはベクターの組により形質移入することと、前記宿主細胞内において前記VWF断片または前記キメラタンパク質を発現させることを含む、方法。
  53. 請求項1〜38のいずれか一項に記載のキメラタンパク質を構築する方法であって、ソルターゼ酵素の存在下において共有結合により前記付加部分を前記FVIIIタンパク質に連結することを含む、方法。
JP2014552353A 2012-01-12 2013-01-12 キメラ第viii因子ポリペプチドおよびその使用 Active JP6255630B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261586099P 2012-01-12 2012-01-12
US61/586,099 2012-01-12
US201261586654P 2012-01-13 2012-01-13
US61/586,654 2012-01-13
US201261667901P 2012-07-03 2012-07-03
US61/667,901 2012-07-03
US201261734954P 2012-12-07 2012-12-07
US61/734,954 2012-12-07
PCT/US2013/021330 WO2013106787A1 (en) 2012-01-12 2013-01-12 Chimeric factor viii polypeptides and uses thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017219879A Division JP6728121B2 (ja) 2012-01-12 2017-11-15 キメラ第viii因子ポリペプチドおよびその使用

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015504679A JP2015504679A (ja) 2015-02-16
JP2015504679A5 true JP2015504679A5 (ja) 2016-03-03
JP6255630B2 JP6255630B2 (ja) 2018-01-10

Family

ID=48781968

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014552353A Active JP6255630B2 (ja) 2012-01-12 2013-01-12 キメラ第viii因子ポリペプチドおよびその使用
JP2017219879A Active JP6728121B2 (ja) 2012-01-12 2017-11-15 キメラ第viii因子ポリペプチドおよびその使用
JP2020030737A Active JP7113860B2 (ja) 2012-01-12 2020-02-26 キメラ第viii因子ポリペプチドおよびその使用
JP2022118552A Active JP7475613B2 (ja) 2012-01-12 2022-07-26 キメラ第viii因子ポリペプチドおよびその使用

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017219879A Active JP6728121B2 (ja) 2012-01-12 2017-11-15 キメラ第viii因子ポリペプチドおよびその使用
JP2020030737A Active JP7113860B2 (ja) 2012-01-12 2020-02-26 キメラ第viii因子ポリペプチドおよびその使用
JP2022118552A Active JP7475613B2 (ja) 2012-01-12 2022-07-26 キメラ第viii因子ポリペプチドおよびその使用

Country Status (29)

Country Link
US (2) US11370827B2 (ja)
EP (2) EP2804623B1 (ja)
JP (4) JP6255630B2 (ja)
KR (1) KR102212098B1 (ja)
CN (4) CN104271150A (ja)
AU (2) AU2016202875B2 (ja)
BR (1) BR112014017165B1 (ja)
CA (1) CA2863328A1 (ja)
CO (1) CO7010788A2 (ja)
CY (1) CY1122509T1 (ja)
DK (1) DK2804623T3 (ja)
EA (2) EA035323B1 (ja)
ES (1) ES2753124T3 (ja)
HK (1) HK1202799A1 (ja)
HR (1) HRP20191920T1 (ja)
HU (1) HUE046396T2 (ja)
IL (2) IL233463B (ja)
LT (1) LT2804623T (ja)
MX (1) MX357403B (ja)
MY (1) MY201293A (ja)
NZ (1) NZ626945A (ja)
PH (2) PH12014501602B1 (ja)
PL (1) PL2804623T3 (ja)
PT (1) PT2804623T (ja)
RS (1) RS59670B1 (ja)
SG (2) SG10201610193RA (ja)
SI (1) SI2804623T1 (ja)
TW (3) TWI826778B (ja)
WO (1) WO2013106787A1 (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100256062A1 (en) 2004-12-06 2010-10-07 Howard Tommy E Allelic Variants of Human Factor VIII
CN103739712B (zh) 2008-06-24 2016-10-05 德国杰特贝林生物制品有限公司 具有延长的体内半衰期的因子viii、冯·维勒布兰德因子或它们的复合物
AU2010290131C1 (en) 2009-08-24 2015-12-03 Amunix Operating Inc. Coagulation factor VII compositions and methods of making and using same
CA2863328A1 (en) 2012-01-12 2013-07-18 Biogen Idec Ma Inc. Chimeric factor viii polypeptides and uses thereof
CA2864126A1 (en) 2012-02-15 2013-08-22 Biogen Idec Ma Inc. Recombinant factor viii proteins
SI3564260T1 (sl) 2012-02-15 2023-02-28 Bioverativ Therapeutics Inc. Sestavki faktorja VIII in postopki njegove izdelave in uporabe
AU2013270683A1 (en) 2012-06-08 2014-12-11 Biogen Ma Inc. Chimeric clotting factors
EP3693000B1 (en) 2012-06-08 2022-03-02 Bioverativ Therapeutics Inc. Procoagulant compounds
EP2870250B2 (en) * 2012-07-06 2022-06-29 Bioverativ Therapeutics Inc. Cell line expressing single chain factor viii polypeptides and uses thereof
EA029685B1 (ru) 2012-07-11 2018-04-30 Амуникс Оперэйтинг Инк. Комплекс фактора viii с xten и белком фактора фон виллебранда и его применение (варианты)
US10272163B2 (en) 2012-12-07 2019-04-30 The Regents Of The University Of California Factor VIII mutation repair and tolerance induction
HRP20231183T1 (hr) 2013-02-15 2024-01-05 Bioverativ Therapeutics Inc. Optimizirani gen faktora viii
TWI788044B (zh) 2013-03-15 2022-12-21 美商百歐維拉提夫治療公司 因子ix多肽調配物
DK2796145T3 (da) * 2013-04-22 2018-01-29 Csl Ltd Et kovalent kompleks af von Willebrand-faktor og faktor VIII linket af en disulfidbro
WO2014210547A1 (en) * 2013-06-28 2014-12-31 Biogen Idec Ma Inc. Thrombin cleavable linker
EA201592022A1 (ru) * 2013-06-28 2016-05-31 Байоджен Ма Инк. Расщепляемый тромбином линкер, содержащий xten, и его применение
US10947269B2 (en) 2013-08-08 2021-03-16 Bioverativ Therapeutics Inc. Purification of chimeric FVIII molecules
EP3033097B1 (en) 2013-08-14 2021-03-10 Bioverativ Therapeutics Inc. Factor viii-xten fusions and uses thereof
WO2015048330A2 (en) 2013-09-25 2015-04-02 Biogen Idec Ma Inc. On-column viral inactivation methods
CN114736305B (zh) * 2014-01-10 2023-05-05 比奥贝拉蒂治疗公司 因子viii嵌合蛋白及其用途
ES2844232T3 (es) * 2014-07-02 2021-07-21 CSL Behring Lengnau AG Factor de Von Willebrand modificado
US10626164B2 (en) 2014-07-25 2020-04-21 Csl Limited Purification of VWF
WO2016188905A1 (en) 2015-05-22 2016-12-01 Csl Behring Recombinant Facility Ag Methods for preparing modified von willebrand factor
CN107787328B (zh) 2015-05-22 2021-08-06 康诺贝林伦瑙有限公司 用于治疗血友病的截短的血管性血友病因子多肽
CN108472337B (zh) * 2015-08-03 2022-11-25 比奥贝拉蒂治疗公司 因子ix融合蛋白以及其制备和使用方法
US10596232B2 (en) 2015-08-12 2020-03-24 Cell Machines, Inc. Methods and compositions related to long half-life coagulation complexes
BR112018008519A2 (pt) 2015-10-28 2018-11-06 Sangamo Therapeutics Inc construtos específicos de fígado, cassetes de expressão de fator viii e métodos de uso dos mesmos
SG10202106307UA (en) 2015-11-13 2021-07-29 Takeda Pharmaceuticals Co Viral vectors encoding recombinant fviii variants with increased expression for gene therapy of hemophilia a
WO2017112895A1 (en) * 2015-12-23 2017-06-29 Haplomics, Inc. F8 gene repair
SG10201912498YA (en) 2016-01-07 2020-02-27 CSL Behring Lengnau AG Mutated truncated von willebrand factor
HRP20221089T1 (hr) 2016-02-01 2022-11-25 Bioverativ Therapeutics Inc. Optimizirani geni faktora viii
DK3417058T3 (da) * 2016-02-16 2021-11-15 Res Found Dev Sortase-modificerede molekyler og anvendelser deraf
EP3458085B1 (en) * 2016-05-20 2022-12-07 Octapharma AG Glycosylated vwf fusion proteins with improved pharmacokinetics
WO2017222337A1 (ko) * 2016-06-24 2017-12-28 재단법인 목암생명과학연구소 Fviii 및 vwf 인자를 포함하는 키메라 단백질 및 그 용도
CN109689683A (zh) * 2016-06-24 2019-04-26 财团法人牧岩生命科学研究所 重组单链fvⅲ及其化学缀合物
TW201828974A (zh) 2016-11-11 2018-08-16 瑞士商Csl貝林重組技能公司 用於血管外施予以治療或預防凝血疾病之截短型類血友病因子(von Willebrand factor)多肽類
DK3538133T3 (da) 2016-11-11 2021-04-19 CSL Behring Lengnau AG Trunkeret von willebrand faktor polypeptider til behandling af hæmofili
IL308416A (en) 2016-12-02 2024-01-01 Bioverativ Therapeutics Inc Methods for the treatment of hemophilic arthritis with the help of chimeric blood coagulation factors
KR20190091292A (ko) 2016-12-02 2019-08-05 바이오버라티브 테라퓨틱스 인크. 응고 인자에 대한 면역 내성 유도 방법
EP4249503A3 (en) * 2017-02-27 2023-12-20 Shattuck Labs, Inc. Vsig8-based chimeric proteins
US11141466B2 (en) 2017-06-22 2021-10-12 CSL Behring Lengnau AG Modulation of FVIII immunogenicity by truncated VWF
SG11202000764RA (en) 2017-08-09 2020-02-27 Bioverativ Therapeutics Inc Nucleic acid molecules and uses thereof
BR112020015228A2 (pt) 2018-02-01 2020-12-29 Bioverativ Therapeutics Inc. Uso de vetores lentivirais que expressam fator viii
JP2021523878A (ja) * 2018-05-18 2021-09-09 バイオベラティブ セラピューティクス インコーポレイテッド 血友病aを処置する方法
CN113166271A (zh) * 2018-05-18 2021-07-23 郑州晟斯生物科技有限公司 具有延长半衰期的融合多肽缀合物
CN117467019A (zh) * 2018-05-18 2024-01-30 郑州晟斯生物科技有限公司 改进的fviii融合蛋白及其应用
US20220073637A1 (en) * 2018-06-29 2022-03-10 City Of Hope Compositions and methods for treating autoimmune diseases
JP2021533753A (ja) 2018-08-09 2021-12-09 バイオベラティブ セラピューティクス インコーポレイテッド 核酸分子及び非ウイルス遺伝子治療のためのそれらの使用
TW202039546A (zh) 2019-01-16 2020-11-01 美商巴克斯歐塔公司 用於a型血友病基因治療之編碼表現增加之重組fviii變異體的病毒載體
US10654911B1 (en) * 2019-04-02 2020-05-19 Beijing Neoletix Biological Technology Co., Ltd. Vector co-expressing truncated von Willebrand factor and factor VIII
EP3736286A1 (en) 2019-05-09 2020-11-11 Biotest AG Single chain factor viii molecule
CN112175088B (zh) * 2019-07-02 2023-03-28 江苏晟斯生物制药有限公司 改进的fix融合蛋白、缀合物及其应用
WO2021001522A1 (en) 2019-07-04 2021-01-07 CSL Behring Lengnau AG A truncated von willebrand factor (vwf) for increasing the in vitro stability of coagulation factor viii
EP3785726A1 (en) * 2019-09-02 2021-03-03 Biotest AG Factor viii protein with increased half-life
AU2020342349A1 (en) * 2019-09-02 2022-03-03 Biotest Ag Factor VIII protein with increased half-life
EP4038182A1 (en) 2019-09-30 2022-08-10 Bioverativ Therapeutics Inc. Lentiviral vector formulations
WO2021094344A1 (en) 2019-11-11 2021-05-20 CSL Behring Lengnau AG Polypeptides for inducing tolerance to factor viii
CN114846025A (zh) * 2019-12-19 2022-08-02 阿卡斯通生物科学公司 超长效胰岛素-Fc融合蛋白及其使用方法
CN113087803B (zh) * 2021-05-12 2022-10-14 苏州大学附属第一医院 抗人血管性血友病因子前导肽单克隆抗体sz176及其应用
WO2023159135A2 (en) * 2022-02-16 2023-08-24 University Of Miami Il-2 and tl1a fusion proteins and methods of use thereof

Family Cites Families (159)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4179337A (en) 1973-07-20 1979-12-18 Davis Frank F Non-immunogenic polypeptides
US4215051A (en) 1979-08-29 1980-07-29 Standard Oil Company (Indiana) Formation, purification and recovery of phthalic anhydride
US4713339A (en) 1983-01-19 1987-12-15 Genentech, Inc. Polycistronic expression vector construction
US4757006A (en) 1983-10-28 1988-07-12 Genetics Institute, Inc. Human factor VIII:C gene and recombinant methods for production
US4965199A (en) 1984-04-20 1990-10-23 Genentech, Inc. Preparation of functional human factor VIII in mammalian cells using methotrexate based selection
US4970300A (en) 1985-02-01 1990-11-13 New York University Modified factor VIII
US4683195A (en) 1986-01-30 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or-cloning nucleic acid sequences
US4965188A (en) 1986-08-22 1990-10-23 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or cloning nucleic acid sequences using a thermostable enzyme
US4683202A (en) 1985-03-28 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying nucleic acid sequences
US5981216A (en) 1985-04-01 1999-11-09 Alusuisse Holdings A.G. Transformed myeloma cell-line and a process for the expression of a gene coding for a eukaryotic polypeptide employing same
US4868112A (en) 1985-04-12 1989-09-19 Genetics Institute, Inc. Novel procoagulant proteins
KR910006424B1 (ko) 1985-08-21 1991-08-24 인코텍스 비.브이 편성브리프(brief) 제조방법
WO1987004187A1 (en) 1986-01-03 1987-07-16 Genetics Institute, Inc. METHOD FOR PRODUCING FACTOR VIII:c-TYPE PROTEINS
US5595886A (en) 1986-01-27 1997-01-21 Chiron Corporation Protein complexes having Factor VIII:C activity and production thereof
US4800159A (en) 1986-02-07 1989-01-24 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or cloning nucleic acid sequences
US5422260A (en) * 1986-05-29 1995-06-06 Genetics Institute, Inc. -Legal Affairs Human factor VIII:c muteins
US5543502A (en) 1986-06-24 1996-08-06 Novo Nordisk A/S Process for producing a coagulation active complex of factor VIII fragments
US4912040A (en) 1986-11-14 1990-03-27 Genetics Institute, Inc. Eucaryotic expression system
WO1988007089A1 (en) 1987-03-18 1988-09-22 Medical Research Council Altered antibodies
CA1331157C (en) 1987-04-06 1994-08-02 Randal J. Kaufman Method for producing factor viii:c-type proteins
US6060447A (en) 1987-05-19 2000-05-09 Chiron Corporation Protein complexes having Factor VIII:C activity and production thereof
US6346513B1 (en) 1987-06-12 2002-02-12 Baxter Trading Gmbh Proteins with factor VIII activity: process for their preparation using genetically-engineered cells and pharmaceutical compositions containing them
IE69026B1 (en) 1987-06-12 1996-08-07 Immuno Ag Novel proteins with factor VIII activity process for their preparation using genetically-engineered cells and pharmaceutical compositions containing them
DE3720246A1 (de) 1987-06-19 1988-12-29 Behringwerke Ag Faktor viii:c-aehnliches molekuel mit koagulationsaktivitaet
FR2619314B1 (fr) 1987-08-11 1990-06-15 Transgene Sa Analogue du facteur viii, procede de preparation et composition pharmaceutique le contenant
US4994371A (en) 1987-08-28 1991-02-19 Davie Earl W DNA preparation of Christmas factor and use of DNA sequences
US6780613B1 (en) 1988-10-28 2004-08-24 Genentech, Inc. Growth hormone variants
US5004803A (en) 1988-11-14 1991-04-02 Genetics Institute, Inc. Production of procoagulant proteins
SE465222C5 (sv) 1989-12-15 1998-02-10 Pharmacia & Upjohn Ab Ett rekombinant, humant faktor VIII-derivat och förfarande för dess framställning
US5846951A (en) 1991-06-06 1998-12-08 The School Of Pharmacy, University Of London Pharmaceutical compositions
IE922437A1 (en) 1991-07-25 1993-01-27 Idec Pharma Corp Recombinant antibodies for human therapy
US6376463B1 (en) 1992-04-07 2002-04-23 Emory University Modified factor VIII
US5859204A (en) 1992-04-07 1999-01-12 Emory University Modified factor VIII
US5364771A (en) 1992-04-07 1994-11-15 Emory University Hybrid human/porcine factor VIII
US6037452A (en) 1992-04-10 2000-03-14 Alpha Therapeutic Corporation Poly(alkylene oxide)-Factor VIII or Factor IX conjugate
US5563045A (en) 1992-11-13 1996-10-08 Genetics Institute, Inc. Chimeric procoagulant proteins
SE504074C2 (sv) 1993-07-05 1996-11-04 Pharmacia Ab Proteinberedning för subkutan, intramuskulär eller intradermal administrering
US5643575A (en) 1993-10-27 1997-07-01 Enzon, Inc. Non-antigenic branched polymer conjugates
GB9422383D0 (en) 1994-11-05 1995-01-04 Wellcome Found Antibodies
US6818439B1 (en) 1994-12-30 2004-11-16 Chiron Corporation Methods for administration of recombinant gene delivery vehicles for treatment of hemophilia and other disorders
US6030613A (en) 1995-01-17 2000-02-29 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Receptor specific transepithelial transport of therapeutics
US6086875A (en) 1995-01-17 2000-07-11 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Receptor specific transepithelial transport of immunogens
US6485726B1 (en) 1995-01-17 2002-11-26 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Receptor specific transepithelial transport of therapeutics
US5869046A (en) 1995-04-14 1999-02-09 Genentech, Inc. Altered polypeptides with increased half-life
US6096871A (en) 1995-04-14 2000-08-01 Genentech, Inc. Polypeptides altered to contain an epitope from the Fc region of an IgG molecule for increased half-life
US5739277A (en) 1995-04-14 1998-04-14 Genentech Inc. Altered polypeptides with increased half-life
US6121022A (en) 1995-04-14 2000-09-19 Genentech, Inc. Altered polypeptides with increased half-life
SE9503380D0 (sv) 1995-09-29 1995-09-29 Pharmacia Ab Protein derivatives
US6458563B1 (en) 1996-06-26 2002-10-01 Emory University Modified factor VIII
ES2300113T3 (es) 1996-08-02 2008-06-01 Bristol-Myers Squibb Company Un procedimiento para inhibir toxicidad inducida por inmunoglobulinas que resulta del uso de inmunoglobulinas en terapia y diagnostico in vivo.
WO1998023289A1 (en) 1996-11-27 1998-06-04 The General Hospital Corporation MODULATION OF IgG BINDING TO FcRn
US20020019036A1 (en) * 1996-12-13 2002-02-14 Hans-Peter Schwarz Von willebrand factor derivatives and methods of isolating proteins that bind to von willebrand factor
US6277375B1 (en) 1997-03-03 2001-08-21 Board Of Regents, The University Of Texas System Immunoglobulin-like domains with increased half-lives
CA2225189C (en) 1997-03-06 2010-05-25 Queen's University At Kingston Canine factor viii gene, protein and methods of use
GB9722131D0 (en) 1997-10-20 1997-12-17 Medical Res Council Method
IL138608A0 (en) 1998-04-02 2001-10-31 Genentech Inc Antibody variants and fragments thereof
US6194551B1 (en) 1998-04-02 2001-02-27 Genentech, Inc. Polypeptide variants
US6242195B1 (en) 1998-04-02 2001-06-05 Genentech, Inc. Methods for determining binding of an analyte to a receptor
US6528624B1 (en) 1998-04-02 2003-03-04 Genentech, Inc. Polypeptide variants
GB9809951D0 (en) 1998-05-08 1998-07-08 Univ Cambridge Tech Binding molecules
CA2341029A1 (en) 1998-08-17 2000-02-24 Abgenix, Inc. Generation of modified molecules with increased serum half-lives
US6927044B2 (en) 1998-09-25 2005-08-09 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. IL-1 receptor based cytokine traps
EP1006183A1 (en) 1998-12-03 2000-06-07 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Recombinant soluble Fc receptors
US6358703B1 (en) 1998-12-10 2002-03-19 Bayer Corporation Expression system for factor VIII
PL209786B1 (pl) 1999-01-15 2011-10-31 Genentech Inc Przeciwciało zawierające wariant regionu Fc ludzkiej IgG1, przeciwciało wiążące czynnik wzrostu śródbłonka naczyń oraz immunoadhezyna
US6737056B1 (en) 1999-01-15 2004-05-18 Genentech, Inc. Polypeptide variants with altered effector function
US7829085B2 (en) * 1999-07-14 2010-11-09 Life Sciences Research Partners Vzw Methods of treating hemostasis disorders using antibodies binding the C1 domain of factor VIII
JP2003530838A (ja) 2000-04-12 2003-10-21 ヒューマン ゲノム サイエンシズ インコーポレイテッド アルブミン融合タンパク質
ATE313554T1 (de) 2000-05-16 2006-01-15 Lipoxen Technologies Ltd Derivatisierung von proteinen in wässrigem lösungsmittel
GB0029407D0 (en) 2000-12-01 2001-01-17 Affitech As Product
EP1355919B1 (en) 2000-12-12 2010-11-24 MedImmune, LLC Molecules with extended half-lives, compositions and uses thereof
JP4336771B2 (ja) 2001-03-09 2009-09-30 モルフォシス アーゲー 血清アルブミン結合部分
CA2450125A1 (en) * 2001-06-15 2002-12-27 Andre C. Schuh Gene therapy for hemophilia a
CA2471363C (en) 2001-12-21 2014-02-11 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
US20080194481A1 (en) 2001-12-21 2008-08-14 Human Genome Sciences, Inc. Albumin Fusion Proteins
KR101271635B1 (ko) 2001-12-21 2013-06-12 휴먼 게놈 사이언시즈, 인코포레이티드 알부민 융합 단백질
US20040002587A1 (en) 2002-02-20 2004-01-01 Watkins Jeffry D. Fc region variants
US7317091B2 (en) 2002-03-01 2008-01-08 Xencor, Inc. Optimized Fc variants
AU2003209446B2 (en) 2002-03-01 2008-09-25 Immunomedics, Inc. Bispecific antibody point mutations for enhancing rate of clearance
US20040132101A1 (en) 2002-09-27 2004-07-08 Xencor Optimized Fc variants and methods for their generation
CN100343393C (zh) 2002-03-15 2007-10-17 布赖汉姆妇女医院 适合治疗剂全身性递送的中央气道给药
US7425619B2 (en) 2002-08-14 2008-09-16 Macrogenics, Inc. FcγRIIB specific antibodies and methods of use thereof
AU2003275103A1 (en) 2002-09-17 2004-04-08 Diffusion Science, Inc. Electrochemical generation, storage and reaction of hydrogen and oxygen using gas permeable catalyst-coated hollow microspheres
EP1553975B8 (en) 2002-09-27 2023-04-12 Xencor, Inc. Optimized fc variants and methods for their generation
EP1562972B1 (en) 2002-10-15 2010-09-08 Facet Biotech Corporation ALTERATION OF FcRn BINDING AFFINITIES OR SERUM HALF-LIVES OF ANTIBODIES BY MUTAGENESIS
GB2395337B (en) 2002-11-14 2005-12-28 Gary Michael Wilson Warning Unit
AU2004204494B2 (en) 2003-01-09 2011-09-29 Macrogenics, Inc. Identification and engineering of antibodies with variant Fc regions and methods of using same
US7041635B2 (en) 2003-01-28 2006-05-09 In2Gen Co., Ltd. Factor VIII polypeptide
CN102139114A (zh) * 2003-02-26 2011-08-03 尼克塔治疗公司 聚合物-因子viii部分缀合物
WO2004076522A1 (ja) 2003-02-28 2004-09-10 Kuraray Co., Ltd. 硬化性樹脂組成物
US8388955B2 (en) 2003-03-03 2013-03-05 Xencor, Inc. Fc variants
US20090010920A1 (en) 2003-03-03 2009-01-08 Xencor, Inc. Fc Variants Having Decreased Affinity for FcyRIIb
EP3552627A1 (en) 2003-05-06 2019-10-16 Bioverativ Therapeutics Inc. Clotting factor-fc chimeric proteins to treat hemophilia
TWI353991B (en) 2003-05-06 2011-12-11 Syntonix Pharmaceuticals Inc Immunoglobulin chimeric monomer-dimer hybrids
US7348004B2 (en) 2003-05-06 2008-03-25 Syntonix Pharmaceuticals, Inc. Immunoglobulin chimeric monomer-dimer hybrids
ES2735809T3 (es) 2003-08-12 2019-12-20 Lipoxen Tech Limited Derivativos del ácido siálico para la derivatización y conjugación de proteínas
GB0324368D0 (en) 2003-10-17 2003-11-19 Univ Cambridge Tech Polypeptides including modified constant regions
US7211559B2 (en) 2003-10-31 2007-05-01 University Of Maryland, Baltimore Factor VIII compositions and methods
AU2004290070A1 (en) 2003-11-12 2005-05-26 Biogen Idec Ma Inc. Neonatal Fc receptor (FcRn)-binding polypeptide variants, dimeric Fc binding proteins and methods related thereto
US20050249723A1 (en) 2003-12-22 2005-11-10 Xencor, Inc. Fc polypeptides with novel Fc ligand binding sites
US20080089892A1 (en) 2004-01-12 2008-04-17 Eli Lilly And Co. Fc Region Variants
WO2005092925A2 (en) 2004-03-24 2005-10-06 Xencor, Inc. Immunoglobulin variants outside the fc region
WO2005123780A2 (en) 2004-04-09 2005-12-29 Protein Design Labs, Inc. Alteration of fcrn binding affinities or serum half-lives of antibodies by mutagenesis
WO2006085967A2 (en) 2004-07-09 2006-08-17 Xencor, Inc. OPTIMIZED ANTI-CD20 MONOCONAL ANTIBODIES HAVING Fc VARIANTS
SI2471813T1 (sl) 2004-07-15 2015-03-31 Xencor, Inc. Optimirane Fc variante
US7566701B2 (en) 2004-09-07 2009-07-28 Archemix Corp. Aptamers to von Willebrand Factor and their use as thrombotic disease therapeutics
WO2006047350A2 (en) 2004-10-21 2006-05-04 Xencor, Inc. IgG IMMUNOGLOBULIN VARIANTS WITH OPTIMIZED EFFECTOR FUNCTION
EP1835938B1 (en) * 2004-12-27 2013-08-07 Baxter International Inc. Polymer-von willebrand factor-conjugates
MX2008001865A (es) 2005-08-12 2008-04-15 Human Genome Sciences Inc Proteinas de fusion de albumina.
US7855279B2 (en) * 2005-09-27 2010-12-21 Amunix Operating, Inc. Unstructured recombinant polymers and uses thereof
US7846445B2 (en) 2005-09-27 2010-12-07 Amunix Operating, Inc. Methods for production of unstructured recombinant polymers and uses thereof
AU2007223888A1 (en) * 2006-03-06 2007-09-13 Amunix, Inc. Genetic packages and uses thereof
CN101415445A (zh) * 2006-03-31 2009-04-22 巴克斯特国际公司 聚乙二醇化的因子ⅷ
EP1867660A1 (en) 2006-06-14 2007-12-19 CSL Behring GmbH Proteolytically cleavable fusion protein comprising a blood coagulation factor
WO2007144173A1 (en) 2006-06-14 2007-12-21 Csl Behring Gmbh Proteolytically cleavable fusion protein comprising a blood coagulation factor
US20080242607A1 (en) * 2006-07-21 2008-10-02 Neose Technologies, Inc. Glycosylation of peptides via o-linked glycosylation sequences
US20100254944A1 (en) 2006-09-14 2010-10-07 Mani Subramanian Albumin Fusion Proteins
US20100075375A1 (en) 2006-10-03 2010-03-25 Novo Nordisk A/S Methods for the purification of polypeptide conjugates
SI2068907T1 (en) 2006-10-04 2018-01-31 Novo Nordisk A/S Pegylated sugars and glycopeptides are associated with glycerol
JP5448839B2 (ja) 2006-12-22 2014-03-19 ツェー・エス・エル・ベーリング・ゲー・エム・ベー・ハー インビボで長い半減期を有する修飾された凝固因子
EP1935430A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-25 CSL Behring GmbH Modified coagulation factors with prolonged in vivo half-life
EP2147096B1 (en) * 2007-04-13 2015-03-25 Catalyst Biosciences, Inc. Modified factor VII polypeptides and uses thereof
CN101778937A (zh) * 2007-06-04 2010-07-14 诺和诺德公司 使用n-乙酰葡糖胺转移酶的o-联糖基化
EP2369005B1 (en) 2007-06-21 2013-04-03 Technische Universität München Biological active proteins having increased in vivo and/or in vitro stability
KR20100058541A (ko) * 2007-08-15 2010-06-03 아뮤닉스 인코포레이티드 생물학적 활성 폴리펩티드의 특성을 변경하기 위한 조성물 및 방법
EP2711436A1 (en) * 2007-11-01 2014-03-26 University Of Rochester Recombinant factor VIII having increased stability
US8173597B2 (en) 2007-11-09 2012-05-08 Baxter International Inc. Modified recombinant factor VIII and von Willebrand factor and methods of use
JP5784907B2 (ja) 2007-12-28 2015-09-24 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッドBaxter International Incorp0Rated 組換え型vwf製剤
ES2298096B1 (es) * 2008-01-08 2009-01-01 Grifols, S.A. Procedimiento para la obtencion de un concentrado de factor von willebrand o del complejo de factor viii/factor von willebrand y utilizacionde los mismos.
CN103739712B (zh) 2008-06-24 2016-10-05 德国杰特贝林生物制品有限公司 具有延长的体内半衰期的因子viii、冯·维勒布兰德因子或它们的复合物
DE102008032361A1 (de) * 2008-07-10 2010-01-21 Csl Behring Gmbh Der Einsatz von Faktor VIII und vWF bzw. vWF-enthaltenden Konzentraten zur Therapie der durch Thrombocyten-Inhibitoren induzierte Koagulopathie
EP3103875A1 (en) 2008-07-21 2016-12-14 Apogenix AG Tnfsf single chain molecules
JP2012510060A (ja) 2008-11-24 2012-04-26 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー シリカをベースとする活性化部分トロンボプラスチン時間アッセイにおけるpeg化血液凝固因子の活性の測定方法
US8703717B2 (en) 2009-02-03 2014-04-22 Amunix Operating Inc. Growth hormone polypeptides and methods of making and using same
US8680050B2 (en) 2009-02-03 2014-03-25 Amunix Operating Inc. Growth hormone polypeptides fused to extended recombinant polypeptides and methods of making and using same
ES2730800T3 (es) 2009-02-03 2019-11-12 Amunix Pharmaceuticals Inc Polipéptidos recombinantes extendidos y composiciones que comprenden los mismos
JP5739865B2 (ja) * 2009-03-24 2015-06-24 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー 第viii因子変異体および使用の方法
CA2758322C (en) 2009-04-10 2019-04-02 Tufts Medical Center, Inc. Par-1 activation by metalloproteinase-1 (mmp-1)
CN106916229A (zh) 2009-06-08 2017-07-04 阿穆尼克斯运营公司 生长激素多肽及其制备和使用方法
DK2440228T3 (en) 2009-06-08 2018-12-17 Amunix Operating Inc Glucose regulating polypeptides and methods for their preparation and use
US20120148557A1 (en) * 2009-08-20 2012-06-14 Ulrich Kronthaler Albumin fused coagulation factors for non-intravenous administration in the therapy and prophylactic treatment of bleeding disorders
AU2010290131C1 (en) 2009-08-24 2015-12-03 Amunix Operating Inc. Coagulation factor VII compositions and methods of making and using same
WO2011028344A2 (en) 2009-08-25 2011-03-10 Amunix Operating Inc. Interleukin-1 receptor antagonist compositions and methods of making and using same
MX2012005527A (es) * 2009-11-13 2012-08-08 Grifols Therapeutics Inc Preparaciones que contienen el factor de von willebrand (fvw) procedimientos, kits y aplicaciones relacionados con las mismas.
CA2782424C (en) * 2009-12-06 2021-07-27 Biogen Idec Hemophilia Inc. Factor viii-fc chimeric and hybrid polypeptides, and methods of use thereof
JP5914363B2 (ja) * 2010-02-16 2016-05-11 ノヴォ ノルディスク アー/エス 低減されたvwf結合を有する因子viii分子
CN105153313A (zh) * 2010-02-16 2015-12-16 诺沃—诺迪斯克有限公司 因子viii融合蛋白
US8557961B2 (en) 2010-04-02 2013-10-15 Amunix Operating Inc. Alpha 1-antitrypsin compositions and methods of making and using same
NZ604322A (en) 2010-05-20 2015-01-30 Allergan Inc Degradable clostridial toxins
US9611310B2 (en) 2010-07-09 2017-04-04 Bioverativ Therapeutics Inc. Systems for factor VIII processing and methods thereof
EA201291482A1 (ru) 2010-07-09 2013-10-30 Байоджен Айдек Хемофилия Инк. Химерные факторы коагуляции
US20130017997A1 (en) 2010-08-19 2013-01-17 Amunix Operating Inc. Factor VIII Compositions and Methods of Making and Using Same
CA2863328A1 (en) 2012-01-12 2013-07-18 Biogen Idec Ma Inc. Chimeric factor viii polypeptides and uses thereof
SI3564260T1 (sl) 2012-02-15 2023-02-28 Bioverativ Therapeutics Inc. Sestavki faktorja VIII in postopki njegove izdelave in uporabe
CA2864126A1 (en) 2012-02-15 2013-08-22 Biogen Idec Ma Inc. Recombinant factor viii proteins
EA029685B1 (ru) 2012-07-11 2018-04-30 Амуникс Оперэйтинг Инк. Комплекс фактора viii с xten и белком фактора фон виллебранда и его применение (варианты)
WO2014210547A1 (en) 2013-06-28 2014-12-31 Biogen Idec Ma Inc. Thrombin cleavable linker
EA201592022A1 (ru) 2013-06-28 2016-05-31 Байоджен Ма Инк. Расщепляемый тромбином линкер, содержащий xten, и его применение
CN114736305B (zh) 2014-01-10 2023-05-05 比奥贝拉蒂治疗公司 因子viii嵌合蛋白及其用途

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015504679A5 (ja)
JP2015527882A5 (ja)
JP2017503509A5 (ja)
US11261437B2 (en) Procoagulant compounds
JP2016523919A5 (ja)
Adams et al. The thrombospondins
JOP20210262A1 (ar) تركيبة صيدلانية، تشمل متغير ودواء هيالورونيداز ph20 البشرى، للحقن تحت الجلد
JP2013519699A5 (ja)
CN108137708A (zh) 人凝血因子ix融合蛋白及其制备方法与用途
US20130243765A1 (en) Chimeric protein
HU228582B1 (en) Dimeric thrombopoietin peptide mimetics binding to mp1 receptor and having thrombopoietic activity
JP2019506166A5 (ja)
WO2006050959A2 (en) Molecules which promote hematopoiesis
JPH06503474A (ja) トロンビンおよび血小板活性化の二機能性阻害剤
WO2013065832A1 (ja) Dpp-4阻害剤
CZ155599A3 (cs) Konjugát pro léčení karcinomu prostaty
Peumans et al. The tomato lectin consists of two homologous chitin-binding modules separated by an extensin-like linker
WO2015070014A1 (en) Procoagulant fusion compound
KR20150083600A (ko) 혈뇌장벽 투과성 펩티드 및 이를 포함하는 컨쥬게이트
JP2009536821A (ja) 新規血栓溶解分子及びその製造法
EP2658867B1 (en) Non-natural mic proteins
JP2011515471A5 (ja)
CN107325187B (zh) 一种具有cxcr4蛋白激动活性的多肽及其应用和药物组合物
CN107921103A (zh) 涉及长半衰期凝血复合物的方法和组合物
WO2024057793A1 (ja) 癌転移を抑制するシトルリン化ペプチド