JP2015173115A - ナノ多孔性セパレータ層を利用するリチウム電池 - Google Patents

ナノ多孔性セパレータ層を利用するリチウム電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2015173115A
JP2015173115A JP2015082363A JP2015082363A JP2015173115A JP 2015173115 A JP2015173115 A JP 2015173115A JP 2015082363 A JP2015082363 A JP 2015082363A JP 2015082363 A JP2015082363 A JP 2015082363A JP 2015173115 A JP2015173115 A JP 2015173115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
separator
layer
assembly
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015082363A
Other languages
English (en)
Inventor
アレン カールソン スティーヴン
Allen Carlson Steven
アレン カールソン スティーヴン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Optodot Corp
Original Assignee
Optodot Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Optodot Corp filed Critical Optodot Corp
Publication of JP2015173115A publication Critical patent/JP2015173115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/46Separators, membranes or diaphragms characterised by their combination with electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0585Construction or manufacture of accumulators having only flat construction elements, i.e. flat positive electrodes, flat negative electrodes and flat separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4235Safety or regulating additives or arrangements in electrodes, separators or electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0421Methods of deposition of the material involving vapour deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/40Alloys based on alkali metals
    • H01M4/405Alloys based on lithium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/661Metal or alloys, e.g. alloy coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/403Manufacturing processes of separators, membranes or diaphragms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/446Composite material consisting of a mixture of organic and inorganic materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/463Separators, membranes or diaphragms characterised by their shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/136Electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/16Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49108Electric battery cell making
    • Y10T29/4911Electric battery cell making including sealing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49108Electric battery cell making
    • Y10T29/49115Electric battery cell making including coating or impregnating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Cell Separators (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

【課題】薄いセパレータおよび金属基板層を備え、それによってより多くの電気活性材料容量を有するリチウム電池の提供。【解決手段】(a)各電極表面上で多孔性セパレータ層18に結合される、1つの極性の2つの電極層16の間に置かれる、電流コレクタ層14のセパレータ/電極アセンブリであって、各電極層16が、セパレータ層18上に直接被膜される、セパレータ/電極アセンブリと、(b)反対の極性の2つの電極層16の間に間置された電流コレクタ層14を有する、反対の極性の電極と、(c)電解質と、を備え、セパレータ/電極アセンブリと、反対の極性の電極との交互層を備えるリチウム電池。【選択図】図2

Description

本発明は、概して、電池および他の電流発生セルの分野に関する。より具体的には、本発明は、ナノ多孔性セパレータを利用するリチウム電池、および所望の構成で電池の他の層を重ね合わせるようにセパレータのナノ多孔性構造を活用することによってリチウム電池を調製する方法に関連する。
リチウムイオン充電式電池または二次電池、リチウム非充電式電池または一次電池、およびリチウム−硫黄電池等の他のタイプを含むリチウム電池は、典型的には、プラスチックセパレータ、カソード層が両面に被膜された金属基板、別のプラスチックセパレータ、およびアノード層が両面に被膜された別の金属基板を交互配置することによって作製される。これらの材料片の整列を維持するため、および他の品質的な理由のために、この交互配置は、通常、複雑かつ高価な自動化機器上で行われる。また、十分な機械的強度および完全性を達成するために、セパレータおよび金属基板は比較的厚く、例えば、10ミクロン以上の厚さである。例えば、アノード被膜層のための銅金属基板の典型的な厚さは10ミクロン、カソード被膜層のためのアルミニウム金属基板の典型的な厚さは12ミクロン、プラスチックセパレータは典型的に、12から20ミクロンの厚さを有する。これらの厚いセパレータおよび金属基板は、電気化学的に活性ではなく、したがって、リチウム電池の電極の中の電気活性材料の体積を低下させる。これは、リチウム電池のエネルギー密度および電力密度を限定する。
リチウム電池の新しい用途の中に、ハイブリッド、プラグインハイブリッド、および電気自動車のための高出力電池がある。携帯用コンピュータおよび他の用途のためのリチウム電池で使用される円筒形状の金属セルとは対照的に、自動車のためのリチウム電池の多くは、平坦な形状または角柱形状に設計されたものである。また、自動車のためのリチウム電池は、経済的であることも必要である。自動車および他の用途のためのより高いエネルギーかつより経済的なリチウム電池を作製することに関して有効と期待される手法としては、各電池の中の電気活性材料の体積の比率またはパーセントを大幅に増加すること、および電池を製造するための自動化機器の複雑性および経費を削減することが挙げられる。
リチウム電池が、現在使用されているよりもはるかに薄いセパレータおよび金属基板層を備え、それによってより多くの電気活性材料容量を有すれば、遊離であろう。このリチウム電池が、例えば、携帯用コンピュータ電池のために利用される巻き取り機よりも簡単かつ安価な自動処理機器上で製造することができ、さらに、平坦または角柱形状の電池を作成するために特に適合されれば、特に有利であろう。
本発明は、電池および他の電流発生セル、特にナノ多孔性セパレータ、具体的には、200℃以上の温度で寸法安定性を有する耐熱性セパレータを利用するリチウム電池に関し、セパレータのナノ多孔性構造を活用してセパレータ上に所望の厚さおよび構成で電池の他の層を被膜することによって、リチウム電池を調製する方法にも関する。
本発明の一態様は、(a)セパレータ/電極アセンブリであって、アセンブリは、同じ極性の第1の電極層と第2の電極層との間に置かれる電流コレクタ層と、第1および第2の電極層の各々における電流コレクタ層と反対側の側面上にある多孔性セパレータ層と、を備え、電極層の各々は、セパレータ層のうちの1つの上に直接被膜される、セパレータ/電極アセンブリと、(b)同じ極性の第1および第2の電極層とは極性が反対である2つの電極層の間に置かれる、電流コレクタ層を備える、電極と、(c)電解質と、を備える電池であって、この電池はセパレータ/電極アセンブリと電極とが交互に重なった層を備える、リチウム電池に関する。一実施形態において、アセンブリの一部分は、電極と接触していない。
本発明のリチウム電池の一実施形態において、電極と接触していないアセンブリの一部分は、アセンブリにおける電極と接触していないさらなる一部分の1つ以上と接触している。一実施形態において、導電性ピンを有するデバイスは、アセンブリの一部分およびアセンブリにおけるさらなる一部分の1つ以上と電気的に接触しており、電極のいかなる部分とも電気的に接触していない。
本発明のリチウム電池の一実施形態において、電極の一部分は、アセンブリと接触していない。一実施形態において、電極の一部分は、電極におけるアセンブリと接触していないさらなる一部分の1つ以上と接触している。一実施形態において、導電性ピンを有するデバイスは、電極の一部分および電極におけるさらなる一部分の1つ以上と電気的に接触しており、アセンブリのいかなる部分とも電気的に接触していない。本発明のリチウム電池の一実施形態において、アセンブリの一部分は、電極と接触しておらず、アセンブリにおける電極と接触していないさらなる一部分の1つ以上と接触している。一実施形態において、導電性ピンを有するデバイスは、アセンブリの一部分およびアセンブリにおけるさらなる一部分の1つ以上と電気的に接触しており、電極のいかなる部分とも電気的に接触していない。
本発明のリチウム電池の一実施形態において、アセンブリの第1および第2の電極層は、カソード層である。一実施形態において、アセンブリの電流コレクタ層は、アルミニウム層を備える。一実施形態において、アルミニウム層の厚さは、3ミクロン未満である。
本発明のリチウム電池の一実施形態において、アセンブリの第1および第2の電極層は、アノード層である。一実施形態において、アセンブリの電流コレクタ層は、銅層、およびニッケル層から成る群より選択される、金属層を備える。一実施形態において、金属層の厚さは、3ミクロン未満である。
本発明のリチウム電池の一実施形態において、多孔性セパレータ層は、0.2ミクロン未満、および好ましくは、0.1ミクロン未満の平均孔径を有する孔を備える。一実施形態において、セパレータ層は、9ミクロン未満、および好ましくは、6ミクロン未満の厚さを有する。一実施形態において、セパレータ層は、アルミニウムベーマイトを備える多孔性層を備える。
本発明の別の態様は、リチウム電池を作製する方法であって、(a)基板上に多孔性セパレータ層を被膜するステップ、(b)セパレータ層上に一方の極性の電極層を直接被膜するステップ、(c)電極層上に1つ以上の電流コレクタ層を直接被膜してセパレータ/電極スタックを作製するステップ、(d)2つのセパレータ/電極スタックを積層して一体とし、セパレータ層から基板を層間剥離して、その第1および第2の電極層の間に置かれる1つ以上の電流コレクタ層を有するセパレータ/電極アセンブリを形成するステップ、および(e)ステップ(b)の電極層と極性が反対である2つの電極層の間に置かれる電流コレクタ層を備える電極と、アセンブリとを交互配置して、乾式セパレータ/電極セルを形成するステップを含む方法に関する。一実施形態において、アセンブリおよび電極は、交互配置するステップの前は、シート状の形状である。一実施形態において、ステップ(e)の後に、アセンブリの一部分は電極と接触しておらず、電極の一部分はアセンブリと接触しておらず、導電性ピンを有する第1のデバイスは、アセンブリの一部分の2つ以上を電気的に接続し、導電性ピンを有する第2のデバイスは、電極の一部分の2つ以上を電気的に接続する。一実施形態において、(1)乾式セパレータ/電極セルを、ケーシング内に入れるステップと、(2)電解質を充填し、封止するステップとの、追加的なステップが存在する。
本発明のリチウム電池を作成する方法の一実施形態において、ステップ(c)の1つ以上の電流コレクタ層のうちの少なくとも1つは、金属層を備え、金属層の厚さは、3ミクロン未満である。一実施形態において、多孔性セパレータ層は、0.2ミクロン未満、および好ましくは、0.1ミクロン未満の平均孔径を有する孔を備える。一実施形態において、セパレータ層は、9ミクロン未満、および好ましくは、6ミクロン未満の厚さを有する。
本発明を図示する目的のために、図面には特定の配置および方法が示される。しかしながら、本発明は、示される精密な配置または詳細な説明の方法に限定されないことを理解されたい。
アセンブリの一部分が電極と接触していない、セパレータ/電極アセンブリと電極とが交互に重なる層の断面図である。 電極層とセパレータ層との間に置かれる電流コレクタ層を有する、セパレータ/電極アセンブリの断面図である。 電極層の間に置かれる電流コレクタ層を有する、電極の断面図である。 電極と電気的に接続することなく、アセンブリの一部分の間を電気的に接続する導電性ピンを有する、デバイスの断面図である。 電極の一部分がアセンブリと接触していない、セパレータ/電極アセンブリと電極との交互に重なる層の断面図である。 アセンブリと電気的に接続することなく、電極の一部分の間を電気的に接続する導電性ピンを有する、デバイスの断面図である。 交互に重なる層の上から見た図であって、図4に示されるデバイスが、図1に示されるアセンブリの一部分、およびその下層側に位置するアセンブリのさらなる一部分の1つ以上と電気的に接触しており、図6に示されるデバイスが、図5に示される電極の一部分、およびその下層側に位置する電極のさらなる一部分の1つ以上と電気的に接触している状態を示す図である。 セパレータ/電極スタックを作製するステップの後の、セパレータ/電極スタックの断面図である。 セパレータ/電極スタックのうちの2つを一体に積層することによって形成され、基板を層間剥離する前の、多層構造を示す図である。
本発明のリチウム電池およびリチウム電池を調製する方法は、より高いエネルギーおよび電力密度を有し、かつ製造原価および資本設備費がより低減されたリチウム電池に対する柔軟かつ効果的な手法を提供する。
本発明の一態様は、(a)セパレータ/電極アセンブリであって、アセンブリは、同じ極性の第1の電極層と第2の電極層との間に置かれる電流コレクタ層と、第1および第2の電極層の各々における電流コレクタ層と反対側の側面上にある多孔性セパレータ層と、を備え、電極層の各々は、セパレータ層のうちの1つの上に直接被膜される、セパレータ/電極アセンブリと、(b)同じ極性の第1および第2の電極層とは極性が反対である2つの電極層の間に置かれる、電流コレクタ層を備える、電極と、(c)電解質と、を備える電池であって、この電池はセパレータ/電極アセンブリと電極とが交互に重なった層を備える、リチウム電池に関する。一実施形態において、アセンブリの一部分は、電極と接触していない。
本明細書で使用される場合、「電池」という用語は、単一の電流発生セルおよびケーシングまたはパックの中にて組み合わされる複数の電流発生セルの双方に関する。本明細書で使用される場合、「リチウム電池」という用語は、充電式リチウムイオン電池または二次リチウムイオン電池、非充電式リチウム電池または一次リチウム電池、およびリチウム−硫黄電池等の他のタイプを含むがこれらに限定されない、当技術分野で既知の全てのタイプのリチウム電池を指す。
本明細書で使用される場合、「電流コレクタ層」という用語は、電極層に隣接する、1つ以上の電流を収集する層を指す。これは、単一の導電性金属層または基板、および単一の導電性金属層または基板の上にカーボンブラックベースのポリマー被膜等の導電性被膜層が形成されたものを含むが、これらに限定されない。電流コレクタとしての導電性金属基板の例としては、正極またはカソード層のための電流コレクタおよび基板として典型的に使用される、アルミニウムを含む金属基板、ならびに負極またはアノード層のための電流コレクタおよび基板として典型的に使用される、銅を含む金属基板がある。セパレータ/カソードアセンブリタイプおよびセパレータ/アノードアセンブリタイプのいずれのタイプのセパレータ/電極アセンブリにおける電流コレクタ層も、金属顔料または粒子を含む導電性金属、カーボンブラックまたはグラファイト顔料を含む導電性炭素、および導電性ポリマーから成る群より選択される導電性材料を備えてもよい。これらの導電性材料は、電流コレクタ層を形成するために、機械的強度および柔軟性を追加すべく有機ポリマーと組み合わされてもよい。
本明細書に使用される場合、「電極層」という用語は、電気活性材料を含むセルの層を指す。電極層が、リチウム一次電池の場合にはリチウムが存在する場所であるとき、または充電式リチウム電池の場合には電池の充電中にリチウムが形成され、電池の放電中にリチウムがリチウムイオンに酸化される場所であるとき、その電極層はアノードまたは負極と呼ばれる。もう一方の、反対の極性の電極は、カソードまたは正極と呼ばれる。リチウム電池で有用である任意の電気活性材料が、本発明の電極層に利用されてもよい。例としては、カソード層の電気活性材料として、コバルト酸リチウム、マンガン酸リチウム、リン酸鉄リチウム、および硫黄、ならびにアノード層の電気活性材料として、チタン酸リチウム、リチウムがインターカレートされた炭素、リチウムがインターカレートされたグラファイト、およびリチウム金属が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「電解質」という用語は、リチウム電池で有用な電解質のうちの任意のものを指す。適切な電解質としては、液体電解質、ゲル状ポリマー電解質、および固体状ポリマー電解質が挙げられるが、これらに限定されない。適切な液体電解質としては、例えば、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、およびエチルメチルカーボネートの混合物等の有機溶媒の混合物のLiPF溶液が挙げられるが、これに限定されない。
図1は、アセンブリ10の一部分12が電極20と接触していない、セパレータ/電極アセンブリ10と電極20との交互層の断面図(原寸に比例せず)の一例を示す。例えば、その上層または下層に電極層が形成されていないセパレータ/電極アセンブリの一部分などのような、電極と接触していない一部分をアセンブリが有する目的の一つは、リチウム電池のより効率的な動作のために、個々の電流コレクタ層が互いに直接電気的に接続される領域を、セパレータ/電極アセンブリに対して提供することである。図2は、電極層16およびセパレータ層18の複数の間に置かれる電流コレクタ層14を有する、本発明のセパレータ/電極アセンブリ10の断面図(原寸に比例せず)の一例を示す。図3は、複数の電極層26の間に置かれる電流コレクタ層24を有する、本発明の電極20の断面図(原寸に比例せず)の一例を示す。
本発明のリチウム電池の一実施形態において、電極と接触していないアセンブリの一部分は、アセンブリにおける電極と接触していないさらなる一部分と接触している。一実施形態において、導電性ピンを有するデバイスは、アセンブリの一部分、およびアセンブリにおけるさらなる一部分の1つ以上と電気的に接触しており、電極と電気的に接触していない。
図4は、電極20と電気的に接続することなく、アセンブリ10における一部分12の2つ以上の間を電気的に接続する、導電性ピン32を有する、デバイス30の断面図(原寸に比例せず)の一例を示す。
本発明のリチウム電池の一実施形態において、電極の一部分はアセンブリと接触していない。図5は、電極20の一部分22がセパレータ/電極アセンブリ10と接触していない、セパレータ/電極アセンブリ10と電極20とが交互に重なる層の断面図(原寸に比例せず)の一例を示す。セパレータ/電極アセンブリに関して上で説明されるものと同様に、例えば、その上層または下層に電極層が形成されていない電極の一部分などのような、セパレータ/電極アセンブリと接触していない一部分を電極が有する目的の一つは、リチウム電池のより効率的な動作のために、個々の電流コレクタ層が互いに直接電気的に接続される領域を、電極に対して提供することである。一実施形態において、電極の一部分は、電極におけるアセンブリと接触していないさらなる一部分の1つ以上と接触している。一実施形態において、導電性ピンを有するデバイスは、電極の一部分および電極におけるさらなる一部分の1つ以上と電気的に接触しており、アセンブリと電気的に接触していない。「ピン」という用語は、本明細書において使用される場合、任意の形状を意味し、ロッド、複数の層を貫通することができる鋭利な突出部を伴う、または伴わないクランプ、ネジを位置決めして定位置に保持するためのケーシングもしくは外装パッケージの別の部分に設けられた位置決め用穴を伴う、または伴わない、ネジが例示され、セパレータ/電極アセンブリまたは電極における、突出する層または一部分の全てと電気的に接触する際にこのピンは効果的である。
図6は、アセンブリ10と電気的に接続していない電極20における一部分22の間を電気的に接続する、導電性ピン42を有するデバイス40の断面図(原寸に比例せず)の一例を示す。一実施形態において、アセンブリの一部分は、電極と接触しておらず、アセンブリにおける電極と接触していないさらなる一部分の1つ以上と接触している。一実施形態において、導電性ピンを有するデバイスは、アセンブリの一部分およびアセンブリにおけるさらなる一部分の1つ以上と電気的に接触しており、電極のいかなる部分とも電気的に接触していない。図7は交互に重なる層を上から見た図(原寸に比例せず)の一例を示し、図4に示されるデバイス30が、図1に示されるアセンブリ10の一部分12、およびその下層側に位置するアセンブリ10のさらなる一部分12の1つ以上と電気的に接触しており、図6に示されるデバイス40が、図5に示される電極20の一部分22、およびその下層側に位置する電極20のさらなる一部分22の1つ以上と電気的に接触している。
本発明のリチウム電池の一実施形態において、セパレータ/電極アセンブリの2つの電極層は、カソード層である。一実施形態において、アセンブリの電流コレクタ層は、アルミニウム層を備える。一実施形態において、アルミニウム層の厚さは、3ミクロン未満である。
本発明のリチウム電池の一実施形態において、セパレータ/電極アセンブリの2つの電極層は、アノード層である。一実施形態において、アセンブリの電流コレクタ層は、銅層、およびニッケル層から成る群より選択される、金属層を備える。一実施形態において、金属層の厚さは、3ミクロン未満である。
本発明のリチウム電池の一実施形態において、多孔性セパレータ層は、0.2ミクロン未満、および好ましくは、0.1ミクロン未満の平均孔径を有する孔を備える。一実施形態において、セパレータ層は、9ミクロン未満、および好ましくは、6ミクロン未満の厚さを有する。一実施形態において、セパレータ層は、アルミニウムベーマイトを備える多孔性層を限定されない具体例とする、キセロゲル層またはキセロゲル膜を備える多孔性層を備える。
本明細書に使用される場合、「キセロゲル層」という用語は、固体状のゲル材料を形成するために、コロイド状ゾル液体を乾燥するキセロゲルまたはゾルゲルプロセスによって形成された多孔性層を意味する。本明細書に使用される場合、「キセロゲル膜」という用語は、キセロゲル層を備える少なくとも1つの層を備える膜であって、キセロゲル層における孔が層の片側から層のもう一方の側まで連続するものを意味する。キセロゲル層および膜は、典型的に、酸化アルミニウム、アルミニウムベーマイト、酸化ジルコニウム等の無機酸化物材料をゾルゲル材料として備える。本発明のために適切なキセロゲル膜の例としては、Carlsonらへの米国特許第6,153,337号および同第6,306,545号、ならびにCarlsonへの米国特許第6,488,721号および同第6,497,780号に記載されるキセロゲル膜が挙げられるが、これらに限定されない。
例えば、アルミニウム酸化物およびアルミニウムベーマイト等の、多くの無機酸化物材料は、不燃性であり、1000℃を下回る温度では融解しない。キセロゲル膜内にこれらの無機酸化物材料を備える多孔性セパレータ層、または無機酸化物粒子と有機ポリマーとの混合物であって多孔性セパレータ層内において無機酸化物が約30質量%超であるものとしてこれらの無機酸化物材料を備える多孔性セパレータ層は、200℃以上の温度でその寸法安定性を保持する、耐熱性セパレータ層を提供する。
本発明の別の態様は、(a)基板上に多孔性セパレータを被膜するステップ、(b)セパレータ層上に一方の極性の電極層を直接被膜するステップ、(c)電極層上に1つ以上の電流コレクタ層を直接被膜してセパレータ/電極スタックを作製するステップ、(d)2つのセパレータ/電極スタックを積層して一体とし、セパレータ層から基板を層間剥離して、その第1および第2の電極層の間に置かれる1つ以上の電流コレクタ層を有するセパレータ/電極アセンブリを形成するステップ、および(e)ステップ(b)の電極層と極性が反対である2つの電極層の間に置かれる電流コレクタ層を備える電極と、アセンブリとを交互配置して、乾式セパレータ/電極セルを形成するステップを含む、リチウム電池を作製する方法に関する。一実施形態において、アセンブリおよび電極は、交互配置するステップの前は、シート状の形状である。
本発明のための好適なセパレータ被膜の例として、Carlsonらへの米国特許第6,153,337号および同第6,306,545号、ならびにCarlsonへの米国特許第6,488,721号および同第6,497,780号に記載されるセパレータ被膜が挙げられるが、これらに限定されない。これらのセパレータ被膜は、水性混合物または溶剤混合液から、例えば、シリコン処理されたプラスチックおよび紙基板、ポリエステルフィルム基板、ポリオレフィン被覆紙、金属基板、多孔性ポリオレフィンフィルム、ならびに多孔性不織ポリマー繊維基板等の多様な基板上に被膜されてもよい。本発明の場合にセパレータを基板上に被膜する利点として次のことが挙げられるが、これらに限定されることはない。(a)リチウム電池における他の層をこのセパレータ被膜層を覆うように被膜またはラミネートし、次いで層間剥離により基板を取り除くことで電池層の乾式スタックが提供されうる、(b)セパレータのための被膜プロセスは、セパレータのための押出プロセスにより典型的に得られるものよりも薄いセパレータ層を作製することに役立つ、および(c)被膜されたセパレータ層は、0.1ミクロン未満の孔径を有するナノ多孔性の場合があり、この孔径は、電極および上層に形成される他の被膜層に係る粒子もセパレータ層内に浸透することができないほど小さい。最大0.2ミクロンまでの孔径を有するセパレータ層であれば、リチウム電池で典型的に使用されるようなカーボンブラック顔料のいかなる粒子もセパレータ層内への浸透が防止されることが見出されている。
本明細書において使用される場合、ナノ多孔性層は、平均孔径が100nm未満、すなわち、0.1ミクロン未満と同等である層として定義される。電極層内の粒子、および電流コレクタ層が何らかの粒子を備える場合には電流コレクタ層内の粒子は、直径が0.1ミクロンを上回り、典型的に直径が0.5ミクロンを上回るため、100nm、すなわち0.1ミクロン未満の平均孔径を有する被膜されたセパレータ層は、電極層の粒子、およびナノ多孔性セパレータ層上に直接または間接的に被膜される他の上部層の粒子による、セパレータ層へのいかなる浸透も防止するであろう。本発明のリチウム電池、およびリチウム電池の作製の一実施形態において、セパレータ層は、セパレータ層のうちの1つの上にある2つの電極層の各々について、被膜の前後で同一な表面輪郭またはプロファイルを有し、セパレータ層に隣接する2つの電極層の各々の表面は、2つの電極層に直に隣接するセパレータ層の各々の表面の輪郭に一致する、輪郭を有する。電極被膜の粒子がセパレータ層に浸透しないことは、このセパレータ層の表面輪郭の保持に寄与する。一実施形態において、2つの電極層の各々は、電気活性粒子および導電性粒子から成る群より選択される電極粒子を備え、電極粒子は、セパレータ層には存在しない。一実施形態において、セパレータ層は、セパレータ粒子を備え、セパレータ粒子は、2つの電極層には存在しない。一実施形態において、セパレータ粒子は、無機酸化物粒子、無機窒化物粒子、無機炭酸塩粒子、無機硫酸塩粒子、および有機ポリマー粒子から成る群より選択される。
最終用途における要請、および極性が反対の電極層および電流コレクタ層のいずれかと接触して短絡することなしに各電極の層から電流を収集するための具体的なやり方に応じて、セパレータ層の全表面上に、またはセパレータ層上にレーン状もしくはストリップ状で、またはセパレータ層上にパッチ状もしくは矩形形状で、電極被膜層は被膜されてもよい。カソード被膜層は典型的に、Nメチルピロリドン(NMP)等の有機溶媒を含有する顔料分散体から被膜され、顔料形態の電気活性またはカソード活性材料、導電性炭素顔料、および有機ポリマーを含有する。アノード被膜層は典型的に、有機溶媒または水を含有する顔料分散体から被膜され、顔料形態の電気活性またはアノード活性材料、導電性炭素顔料、および有機ポリマーを含有する。どの電極層、カソードまたはアノードがセパレータ層への被膜に好ましいかという選択は、電極被膜の容易性およびその品質、ならびに金属電流コレクタ層の蒸着等の引き続いての被膜ステップの容易性および得られる被膜の品質に基づいて、行われてもよい。例えば、アルミニウム金属層を蒸着することは、銅またはニッケル金属層を蒸着することよりも一般的に容易であるため、セパレータ/電極アセンブリを作製するように、カソード層をセパレータ層上に被膜することが、典型的には好ましい。この場合、アノードは、厚さが約10ミクロンの銅またはニッケル基板の両側面上に、アノード活性層を被膜する典型的な方法によって行われてもよい。
本発明のリチウム電池、およびリチウム電池の作製の一実施形態において、セパレータ/電極アセンブリの電流コレクタ層は、導電性金属、導電性炭素、および導電性ポリマーから成る群より選択される、導電性材料を備える。導電性金属としては、例えば、アルミニウム顔料、銅顔料、およびニッケル顔料等の金属顔料が挙げられるが、これらに限定されない。一実施形態において、アセンブリの電流コレクタ層は、2つの電極層のうちの1つの上に直接被膜される、2つ以上の層を備え、2つ以上の層のうちの少なくとも1つは、炭素を含む導電性材料を備える。一実施形態において、アセンブリの電流コレクタ層の厚さは、3ミクロン未満である。
しかしながら、カソードおよびアノードの双方の層は、セパレータ/電極アセンブリの中に被膜される場合があり、これらのアセンブリは、乾式セパレータ/電極セルを形成するように組み合わされる。この場合、セパレータ層は、カソード層とアノード層との間に「二重セパレータ」層を与えるように、電極層の全ての上に存在するか、あるいは代替として、セパレータ/電極アセンブリの一つの電極側だけに存在してもよい。
電流コレクタ層において、代替として、リチウム電池の技術分野においては既知であるように、カーボンブラック被膜等の導電性非金属層が、向上した電流の収集および電池効率、ならびに追加の機械的強度および柔軟性を提供することを達成するために、金属性電流コレクタ層の堆積前および/または後に被膜されてもよい。金属性電流コレクタ層は、リチウム電池で使用される典型的な10から12ミクロンの厚さの金属基板よりもはるかに薄い場合がある。例えば、金属電流コレクタは、3ミクロン未満の厚さを有する場合があり、0.5から1.5ミクロンの厚さの範囲内のように、約1ミクロンまで薄い場合がある。これは、リチウム電池中の電気活性材料のより高い比率を可能にし、それによって、リチウム電池のエネルギーおよび電力密度を向上させる。金属性電流コレクタ層は、アルミニウム層の場合における真空蒸着による等、当技術分野で既知の金属堆積方法のうちのいずれかによって堆積されてもよい。
図8は、ステップ(a)、(b)、および(c)の後の、セパレータ/電極スタック50の断面図(原寸に比例せず)の一例を示す。セパレータ/電極スタック50は、基板52と、セパレータ層18と、電極層16と、電流コレクタ層14とを有する。図9は、2つのセパレータ/電極スタック50を一体に積層することによって形成される多層構造の一例を示し、2つの基板52と、2つのセパレータ層18と、2つの電極層16と、電流コレクタ層14とを有する。隣接するセパレータ層18から図9の2つの基板52を層間剥離することは、例えば、図2に示されるような、セパレータ/電極アセンブリをもたらす。
積層ステップおよび層間剥離ステップは、当該技術分野で既知の積層および層間剥離方法のいずれによっても行うことができ、その方法を例示すれば、一体に積層される表面を構成する材料が積層を容易にするように選択された状態における圧力積層または圧力を伴う熱積層などが挙げられる。
その部分において反対の極性の電極がその上層または下層に形成されておらず、それゆえ同じ極性の複数の電極層についての電流収集を行うための構成となっているような、セパレータ/電極アセンブリおよび電極における一部分を有する乾式セパレータ/電極セルを作製するように、セパレータ/電極アセンブリおよび電極は、それらを交互配置する前に、より狭い幅に細長く切られ、所望の形状のシート状にされてもよい。
本発明のリチウム電池を調製する方法の一実施形態において、ステップ(e)の後に、アセンブリの一部分は、電極と接触しておらず、電極の一部分は、アセンブリと接触しておらず、導電性ピンを有する第1のデバイスは、アセンブリの一部分の2つ以上を電気的に接続し、導電性ピンを有する第2のデバイスは、電極の一部分の2つ以上を電気的に接続する。結果として得られる乾式セパレータ/電極セルの一例を、図7に示す。一実施形態において、(1)乾式セパレータ/電極セルを、ケーシング内に入れるステップと、(2)電解質で充填し、封止するステップとの、さらなるステップが存在する。好適なケーシング材料および方法、ならびに電解質を充填し封止する方法には、リチウム電池の当該技術分野で既知であるものが含まれる。ケーシングは、電解質のいかなる漏れも防止することおよび機械的保護をさらに提供することに役立つ。電解質の充填および封止は、乾式セパレータ/電極セルを、充放電サイクルおよび顧客に使用されることの準備ができている、リチウム「湿」電池に変換する。
本発明のリチウム電池を調製する方法の一実施形態において、ステップ(c)の1つ以上の電流コレクタ層のうちの少なくとも1つは、金属層を備え、金属層の厚さは、3ミクロン未満であり、および好ましくは、0.5〜1.5ミクロンの厚さの範囲であるような、約1ミクロンである。一実施形態において、多孔性セパレータは、0.2ミクロン未満、および好ましくは、0.1ミクロン未満の平均孔径を有する孔を備える。一実施形態において、セパレータは、9ミクロン未満の厚さを有し、好ましくは、6ミクロン未満である。
その部分において反対の極性の電極がその上層または下層に形成されておらず、それゆえ同じ極性の複数の電極層についての電流収集を行うための構成となっているような、セパレータ/電極アセンブリおよび電極における一部分を有する乾式電池セルを作製するように、セパレータ/電極アセンブリおよび電極は、それらを交互配置する前に、より狭い幅に細長く切られ、所望の形状にシート状にされてもよい。また、幅および端部のずれが互いに異なるプラスチックセパレータ、カソード、プラスチックセパレータ、およびアノード片をともに巻回することによって円筒形のリチウム電池を作製する上で行われるものと同様に、セパレータ/電極アセンブリおよび電極は、より狭い幅に細長く切られ、それらが互いにずれるようにしつつ交互配置されてもよい。また、例えば、金属タブ付けおよび蒸着金属端部等の、リチウム電池の当該技術分野において既知の端部接続の方法のいずれかを、本発明のリチウム電池のために使用してもよい。また、電気的絶縁材料をセパレータ/電極アセンブリまたは電極の端部上に蒸着して、反対の極性の電極および電流コレクタ層とのいかなる短絡に対する追加の保護を提供するようにしてもよい。
本発明に係るリチウム電池およびリチウム電池を作製する方法におけるケーシングは、交互配置するステップにおいてセパレータ/電極アセンブリおよび電極の位置決めおよび整列に有用であり、導電性ピンを有するデバイスの位置決めおよび配置においても有用であるように設計されてもよい。例えば、平坦な形状の電池の作製の1つの手法において、ケーシングの底部および底部に取り付けられるように設けられた4つのコーナーポストは、交互配置されたセパレータ/電極アセンブリおよび電極を、4つのコーナーポストのうちの2つの間に位置する各端部において約4から10mmのわずかな重なりを伴うようにしつつ、互いに直角に配置しその位置で保持することができるであろう。図7を参照すれば、交互配置するステップの間および導電性ピンを有するデバイスとの端部接続に至るまで、複数のシートを配置しその位置で保持するように、これらの4つのコーナーポストは上から見た図における4か所の角に配置されることできるであろう。電池製造を完了するためには、例えば、続いて、導電性ピンを有する特定のデバイスを受容するように、上部ケーシングの端部に設けられた開口を底部ケーシングの端部に設けられた開口と整列させて、ケーシングの上部を4つのコーナーポストに取り付けることができうるであろう。端部上での電気的接続を行った後、次いで、ケーシングの4つの側面に残りがある場合には、この残部はケーシングに取り付けられうるであろう。平端形状の電池のケーシングのこれらの側面は、約100から200mm等である各側面の幅と比較して、10mm未満等と、その高さが非常に低い可能性がある。ケーシングは、側面のうちの1つ、好ましくは、ケーシングの上部に、開口として、電解質のための充填穴を有してもよい。電解質で充填した後、この充填開口は封止され、顧客の使用前の形成サイクルおよび試験の準備ができた「湿」電池が提供される。
ケーシングはまた、外部回路に対して電池を電気的に接続するための経路を提供する。これは、リチウム電池およびそれらのケーシングの当該技術分野において既知の多様な方法で成されてもよい。例えば、ケーシングは、一方の電極接続部とし、アルミニウム等の金属でできていてもよく、その金属ケーシングから電気的に絶縁された金属ピンは、他方の電極接続部としてケーシングの外側においてアクセス可能であってもよい。また、例えば、ケーシングは、プラスチックであってもよく、導電性ピンを有するデバイスは、電極の各々のためにケーシングの外側においてアクセス可能であってもよい。端部接続に関しその他多くの変形例が利用可能である。例えば、平端形状の電池におけるセパレータ/電極アセンブリおよび電極の端部接続は、それぞれ個別として双方の端部にて行うことに代えて、一つの端部のみにて行われうるであろう。この手法は、効果的な端部接続の提供を維持しつつ、電池の製造をさらに簡易化することができるであろう。電極の長さおよび幅寸法は、好ましい端部接続および外部の電気的接続部に適合するように最適化されてもよい。例えば、セパレータ/電極アセンブリおよび電極の各々についての端部および外部の電気的接続部が一方の側面のみで行われる場合には、その側面の長さは、電気的接続を伴わない側面との幅長よりもはるかに大きい可能性がある。
異なる電池化学に基づくリチウム電池以外の電池およびコンデンサなどの他の電流生成セルもまた、本明細書の上に記述されるものと類似の方法によって製造されてもよい。

Claims (12)

  1. (a)柔軟性のあるセパレータ/電極アセンブリであって、前記アセンブリは、同じ極性の第1の電極層と第2の電極層との間に置かれる電流コレクタ層と、前記第1および第2の電極層の各々における前記電流コレクタ層と反対側の側面上にある多孔性セパレータ層と、を備え、前記電極層の各々は、有機溶媒または水を含有する顔料分散体で構成されており、且つ、前記セパレータ層のうちの1つを直接被膜し、前記セパレータ層の少なくとも1つは、30質量%より多い量の無機酸化粒子を含有し、且つ、直径が0.2ミクロンより大きい孔を有しない、セパレータ/電極アセンブリと、
    (b)同じ極性の前記第1および第2の電極層とは極性が反対である2つの電極層の間に置かれる、電流コレクタ層を備える、電極と、
    (c)電解質と、を備える電池であって、
    前記電池は、前記セパレータ/電極アセンブリと前記電極とが交互に重なった層を備える、リチウム電池。
  2. (a)前記電流コレクタ層は、前記アセンブリの前記第1および第2の電極層の少なくとも1つの上に直接被膜される;または
    (b)前記セパレータ層に隣接する前記第1および第2の電極層の各々の表面は、前記第1および第2の電極層に直に隣接する前記セパレータ層の各々の表面の輪郭に一致する輪郭を有し、前記セパレータ層の各々の表面における前記輪郭は、前記セパレータ層のうちの1つに前記第1および第2の電極層の各々を被膜する前と同じである;または
    (c)前記第1および第2の電極層の各々は、電気活性粒子、および導電性粒子から成る群より選択される電極粒子を備え、前記電極粒子は、前記セパレータ層には存在しない、請求項1に記載の電池。
  3. 前記セパレータ層は、
    (a)セパレータ粒子を備え、前記セパレータ粒子は、前記第1および第2の電極層には存在しない;または
    (b)無機酸化物粒子、無機窒化物粒子、無機炭酸塩粒子、無機硫酸塩粒子、および有機ポリマー粒子から成る群より選択されるセパレータ粒子を備え、前記セパレータ粒子は、前記第1および第2の電極層には存在しない、
    請求項1に記載の電池。
  4. (a)前記アセンブリの一部分は、前記電極と接触していない;または
    (b)前記電極の一部分は、前記アセンブリと接触していない、
    請求項1に記載の電池。
  5. 請求項4のオプション(a)に記載の電池であって、前記アセンブリの前記一部分は、前記アセンブリにおける前記電極と接触していない1つ以上の部分と接触し;または
    導電性ピンを有するデバイスは、前記アセンブリの前記一部分および前記アセンブリにおける前記電極と接触していない1つ以上の部分と電気的に接触しており、前記電極のいかなる部分とも電気的に接触していない、
    電池。
  6. 請求項4のオプション(b)に記載の電池であって、
    (i)前記電極の前記一部分は、前記電極における前記アセンブリと接触していない1つ以上の部分と接触し;若しくは
    導電性ピンを有するデバイスは、前記電極の前記一部分および前記電極における前記アセンブリと接触していない1つ以上の部分と電気的に接触しており、前記アセンブリのいかなる部分とも電気的に接触していない;または
    (ii)前記アセンブリの一部分は、前記電極と接触しておらず、前記アセンブリにおける前記電極と接触していない1つ以上の部分と接触し;若しくは
    導電性ピンを有するデバイスは、前記アセンブリの前記一部分および前記アセンブリにおける前記電極と接触していない1つ以上の部分と電気的に接触しており、前記電極のいかなる部分とも電気的に接触していない、
    電池。
  7. (a)前記アセンブリの前記第1および第2の電極層は、カソード層である;または
    (b)前記アセンブリの前記第1および第2の電極層は、アノード層である、
    請求項1に記載の電池。
  8. 請求項7のオプション(a)に記載の電池であって、前記アセンブリの前記電流コレクタ層は、アルミニウム層である金属層を備える、電池。
  9. 請求項7のオプション(b)に記載の電池であって、前記アセンブリの前記電流コレクタ層は、銅層、およびニッケル層から成る群より選択される、金属層を備える、電池。
  10. 前記金属層の厚さは、3ミクロン未満である、請求項8または9に記載の電池。
  11. 前記セパレータ層は、
    (a)0.2ミクロン未満の平均孔径を有する孔を備える;または
    (b)0.1ミクロン未満の平均孔径を有する孔を備える;または
    (c)厚さが9ミクロン未満である;または
    (d)厚さが6ミクロン未満である;または
    (e)キセロゲル膜を備える;または
    (f)アルミニウムベーマイトを備える;または
    (g)200℃で寸法安定性を有する耐熱性セパレータ層である
    請求項1に記載の電池。
  12. 前記アセンブリの前記電流コレクタ層は、
    (a)導電性金属、導電性炭素、および導電性ポリマーから成る群より選択される導電性材料を備える;または
    (b)前記2つの電極層の一方の上に直接被膜される、2つ以上の層を備え、前記2つ以上の層の少なくとも1つは、炭素を含む導電性材料を備える、;または
    (c)厚さが3ミクロン未満である
    請求項1に記載の電池。
JP2015082363A 2009-05-26 2015-04-14 ナノ多孔性セパレータ層を利用するリチウム電池 Pending JP2015173115A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21713209P 2009-05-26 2009-05-26
US61/217,132 2009-05-26

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012513044A Division JP5782634B2 (ja) 2009-05-26 2010-05-26 ナノ多孔性セパレータ層を利用するリチウム電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015173115A true JP2015173115A (ja) 2015-10-01

Family

ID=43222998

Family Applications (12)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012513045A Active JP6082248B2 (ja) 2009-05-26 2010-05-26 ナノ多孔性セパレータ上に直接被膜するアノードを利用する電池
JP2012513044A Active JP5782634B2 (ja) 2009-05-26 2010-05-26 ナノ多孔性セパレータ層を利用するリチウム電池
JP2012513043A Active JP6159083B2 (ja) 2009-05-26 2010-05-26 ナノ多孔性セパレータ層を利用するリチウム電池
JP2015020192A Active JP6113210B2 (ja) 2009-05-26 2015-02-04 ナノ多孔性セパレータ層を利用するリチウム電池の製造方法
JP2015082363A Pending JP2015173115A (ja) 2009-05-26 2015-04-14 ナノ多孔性セパレータ層を利用するリチウム電池
JP2015082371A Pending JP2015156383A (ja) 2009-05-26 2015-04-14 ナノ多孔性セパレータ上に直接被膜するアノードを利用する電池
JP2017048838A Active JP6608862B2 (ja) 2009-05-26 2017-03-14 ナノ多孔性セパレータ層を利用するリチウム電池
JP2017097788A Pending JP2017199680A (ja) 2009-05-26 2017-05-17 ナノ多孔性セパレータ上に直接被膜するアノードを利用する電池
JP2019149311A Active JP6949379B2 (ja) 2009-05-26 2019-08-16 ナノ多孔性セパレータ上に直接被膜するアノードを利用する電池
JP2019193147A Active JP6868299B2 (ja) 2009-05-26 2019-10-24 ナノ多孔性セパレータ層を利用するリチウム電池
JP2021064151A Active JP7213567B2 (ja) 2009-05-26 2021-04-05 ナノ多孔性セパレータ層を利用するリチウム電池
JP2023001816A Ceased JP2023040187A (ja) 2009-05-26 2023-01-10 ナノ多孔性セパレータ層を利用するリチウム電池

Family Applications Before (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012513045A Active JP6082248B2 (ja) 2009-05-26 2010-05-26 ナノ多孔性セパレータ上に直接被膜するアノードを利用する電池
JP2012513044A Active JP5782634B2 (ja) 2009-05-26 2010-05-26 ナノ多孔性セパレータ層を利用するリチウム電池
JP2012513043A Active JP6159083B2 (ja) 2009-05-26 2010-05-26 ナノ多孔性セパレータ層を利用するリチウム電池
JP2015020192A Active JP6113210B2 (ja) 2009-05-26 2015-02-04 ナノ多孔性セパレータ層を利用するリチウム電池の製造方法

Family Applications After (7)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015082371A Pending JP2015156383A (ja) 2009-05-26 2015-04-14 ナノ多孔性セパレータ上に直接被膜するアノードを利用する電池
JP2017048838A Active JP6608862B2 (ja) 2009-05-26 2017-03-14 ナノ多孔性セパレータ層を利用するリチウム電池
JP2017097788A Pending JP2017199680A (ja) 2009-05-26 2017-05-17 ナノ多孔性セパレータ上に直接被膜するアノードを利用する電池
JP2019149311A Active JP6949379B2 (ja) 2009-05-26 2019-08-16 ナノ多孔性セパレータ上に直接被膜するアノードを利用する電池
JP2019193147A Active JP6868299B2 (ja) 2009-05-26 2019-10-24 ナノ多孔性セパレータ層を利用するリチウム電池
JP2021064151A Active JP7213567B2 (ja) 2009-05-26 2021-04-05 ナノ多孔性セパレータ層を利用するリチウム電池
JP2023001816A Ceased JP2023040187A (ja) 2009-05-26 2023-01-10 ナノ多孔性セパレータ層を利用するリチウム電池

Country Status (9)

Country Link
US (16) US9065120B2 (ja)
EP (4) EP2436061B1 (ja)
JP (12) JP6082248B2 (ja)
KR (8) KR20170042834A (ja)
CN (4) CN102460772A (ja)
AU (1) AU2010254533B2 (ja)
CA (1) CA2763959C (ja)
RU (1) RU2513988C2 (ja)
WO (4) WO2010138179A1 (ja)

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8883354B2 (en) 2006-02-15 2014-11-11 Optodot Corporation Separators for electrochemical cells
CN101584065B (zh) 2007-01-12 2013-07-10 易诺维公司 三维电池及其制造方法
CN102460772A (zh) 2009-05-26 2012-05-16 奥普图多特公司 利用直接涂覆在纳米孔隔板上的电极的电池
CN106784556A (zh) 2010-07-19 2017-05-31 奥普图多特公司 用于电化学电池的隔膜
US8840687B2 (en) * 2010-08-23 2014-09-23 Corning Incorporated Dual-layer method of fabricating ultracapacitor current collectors
US9843027B1 (en) 2010-09-14 2017-12-12 Enovix Corporation Battery cell having package anode plate in contact with a plurality of dies
KR20130005732A (ko) 2011-07-07 2013-01-16 현대자동차주식회사 리튬-공기 하이브리드 배터리 및 이의 제조 방법
EP2608296A1 (fr) * 2011-12-21 2013-06-26 The Swatch Group Research and Development Ltd. Collecteur de courant en métal amorphe
US8841030B2 (en) * 2012-01-24 2014-09-23 Enovix Corporation Microstructured electrode structures
JP6416765B2 (ja) 2012-08-16 2018-10-31 エノビクス・コーポレイションEnovix Corporation 3次元電池のための電極構造体
WO2014151202A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Enovix Corporation Separators for three-dimensional batteries
DE102013204851A1 (de) * 2013-03-20 2014-09-25 Robert Bosch Gmbh Elektrode und Verfahren zum Herstellen einer Elektrode
DE102013204863A1 (de) * 2013-03-20 2014-09-25 Robert Bosch Gmbh Elektrode und Verfahren zum Herstellen einer Elektrode
KR102236436B1 (ko) 2013-04-29 2021-04-06 옵토도트 코포레이션 증가된 열 전도율을 갖는 나노기공성 복합체 분리기들
WO2014199002A1 (en) * 2013-06-12 2014-12-18 Heikki Suonsivu Rechargeable battery cell
FR3007582B1 (fr) * 2013-06-24 2015-06-26 Inst Polytechnique Grenoble Procede d'impression ou de depot par atomisation pour la preparation d'une electrode flexible supportee et la fabrication d'une batterie lithium-ion
US10586964B2 (en) * 2013-08-12 2020-03-10 Solvay Sa Solid composite fluoropolymer separator
US20150237722A1 (en) * 2014-02-20 2015-08-20 Ruey-Jen Hwu Anode Array
DE102014216435A1 (de) * 2014-08-19 2016-02-25 Volkswagen Varta Microbattery Forschungsgesellschaft Mbh & Co. Kg Batterie mit prismatischem Gehäuse und Herstellungsverfahren
JP2016051614A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 日東電工株式会社 リチウム金属二次電池
US10333173B2 (en) * 2014-11-14 2019-06-25 Medtronic, Inc. Composite separator and electrolyte for solid state batteries
WO2016085948A1 (en) * 2014-11-26 2016-06-02 Celgard, Llc Improved microporous membrane separators for lithium ion rechargeable batteries and related methods
JPWO2016152869A1 (ja) * 2015-03-24 2018-01-11 積水化学工業株式会社 活物質−薄片化黒鉛複合体、リチウムイオン二次電池用負極材及びリチウムイオン二次電池
EP3353844B1 (en) 2015-03-27 2022-05-11 Mason K. Harrup All-inorganic solvents for electrolytes
US12040506B2 (en) 2015-04-15 2024-07-16 Lg Energy Solution, Ltd. Nanoporous separators for batteries and related manufacturing methods
US10381623B2 (en) 2015-07-09 2019-08-13 Optodot Corporation Nanoporous separators for batteries and related manufacturing methods
US20170098857A1 (en) 2015-04-15 2017-04-06 Optodot Corporation Coated stacks for batteries and related manufacturing methods
EP3284128A4 (en) * 2015-04-15 2019-01-02 Optodot Corporation Coated stacks for batteries and related manufacturing methods
EP3828976B1 (en) 2015-05-14 2023-07-05 Enovix Corporation Longitudinal constraints for energy storage devices
KR102005870B1 (ko) * 2016-01-15 2019-07-31 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지용 세퍼레이터 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
CN109314221B (zh) * 2016-03-14 2022-06-28 安特克研发国际公司 可层压的、尺寸稳定的微孔网
US11127999B2 (en) * 2016-03-15 2021-09-21 Intel Corporation Package-less battery cell apparatus, and method for forming the same
TWI832314B (zh) 2016-05-13 2024-02-11 美商易諾維公司 用於三維電池之尺寸拘束件
CN105977543A (zh) * 2016-07-05 2016-09-28 东莞市卓高电子科技有限公司 柔性电池
CA3031513A1 (en) 2016-07-22 2018-01-25 Nantenergy, Inc. Moisture and carbon dioxide management system in electrochemical cells
US10707531B1 (en) 2016-09-27 2020-07-07 New Dominion Enterprises Inc. All-inorganic solvents for electrolytes
US11165121B2 (en) * 2016-11-07 2021-11-02 Celgard, Llc Additives for improved battery performance, improved additive-containing membranes, improved battery separators, improved batteries, and related methods
TWI819481B (zh) 2016-11-16 2023-10-21 美商易諾維公司 具有可壓縮陰極之三維電池
US11394035B2 (en) 2017-04-06 2022-07-19 Form Energy, Inc. Refuelable battery for the electric grid and method of using thereof
US10256507B1 (en) 2017-11-15 2019-04-09 Enovix Corporation Constrained electrode assembly
SG11202004398WA (en) 2017-11-15 2020-06-29 Enovix Corp Electrode assembly, secondary battery, and method of manufacture
KR102207528B1 (ko) 2017-12-15 2021-01-26 주식회사 엘지화학 다공성 분리막 및 이를 포함하는 전기화학소자
WO2019133702A1 (en) 2017-12-29 2019-07-04 Staq Energy, Inc. Long life sealed alkaline secondary batteries
WO2020023912A1 (en) 2018-07-27 2020-01-30 Form Energy Inc. Negative electrodes for electrochemical cells
US11990607B2 (en) 2018-04-20 2024-05-21 Massachusetts Institute Of Technology Intercalation-conversion hybrid cathode for a Li—S battery
KR102543243B1 (ko) 2018-05-28 2023-06-14 주식회사 엘지에너지솔루션 리튬 전극 및 이의 제조방법
US11973254B2 (en) 2018-06-29 2024-04-30 Form Energy, Inc. Aqueous polysulfide-based electrochemical cell
US11211639B2 (en) 2018-08-06 2021-12-28 Enovix Corporation Electrode assembly manufacture and device
KR102388261B1 (ko) 2018-10-12 2022-04-18 주식회사 엘지에너지솔루션 다공성 분리막 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
US20220069286A1 (en) * 2019-01-07 2022-03-03 Urban Electric Power Inc. Polymer embedded electrodes for batteries
JP7411975B2 (ja) * 2019-01-09 2024-01-12 エムテックスマート株式会社 全固体電池の製造方法
US11189828B2 (en) * 2019-02-27 2021-11-30 Battelle Memorial Institute Lithium metal pouch cells and methods of making the same
US11949129B2 (en) 2019-10-04 2024-04-02 Form Energy, Inc. Refuelable battery for the electric grid and method of using thereof
WO2021080052A1 (ko) * 2019-10-25 2021-04-29 주식회사 그리너지 리튬 메탈 음극 구조체, 이를 포함하는 전기화학소자, 및 상기 리튬 메탈 음극 구조체의 제조방법
CN112786969B (zh) * 2019-11-08 2023-08-29 辉能科技股份有限公司 锂电池结构及其极层结构
KR20230121994A (ko) 2020-09-18 2023-08-22 에노빅스 코오퍼레이션 레이저 빔을 사용하여 웹에서 전극 구조의 집합체를 윤곽 형성하기 위한 방법
US20210399293A1 (en) * 2020-12-06 2021-12-23 Terence W. Unger Metal electrode
JP2023553115A (ja) 2020-12-09 2023-12-20 エノビクス・コーポレイション 電極、電極スタックおよび電池の製造のための装置、システムおよび方法
JPWO2023027010A1 (ja) 2021-08-23 2023-03-02
DE102022107183A1 (de) 2022-03-25 2023-09-28 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Elektrode-Separatoren-Verbunds für eine Batterie
CN115513602B (zh) * 2022-10-21 2024-01-26 武汉中金泰富新能源科技有限公司 一种含界面管理层结构电极的动力电池制造工艺
US20240145663A1 (en) * 2022-10-27 2024-05-02 Lawrence Livermore National Security, Llc Cold spray of solid-state batteries

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0927343A (ja) * 1995-07-10 1997-01-28 Hitachi Ltd 非水系二次電池及び該電池の作製法
WO1999031751A1 (fr) * 1997-12-18 1999-06-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Batterie auxiliaire au lithium et sa fabrication
JP2002042882A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 有機電解質電池の製造方法
JP2005235695A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウムイオン二次電池
WO2006080265A1 (ja) * 2005-01-26 2006-08-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. リチウム二次電池用負極とそれを用いたリチウム二次電池およびそれらの製造方法
JP2008123988A (ja) * 2006-10-16 2008-05-29 Hitachi Maxell Ltd 電気化学素子用セパレータ、電気化学素子および電気化学素子の製造方法
WO2009026467A1 (en) * 2007-08-21 2009-02-26 A123 Systems Inc. Separator for electrochemical cell and method for its manufacture

Family Cites Families (137)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3625771A (en) 1969-03-27 1971-12-07 Mc Donnell Douglas Corp Battery separator
US3647554A (en) 1969-04-17 1972-03-07 Mc Donnell Douglas Corp Battery separator and method of producing same
CA1244079A (en) 1983-11-02 1988-11-01 John A. Cook Electrode article
JPH0614077B2 (ja) 1986-01-14 1994-02-23 株式会社村田製作所 表面電位検出装置
US4894301A (en) 1989-08-03 1990-01-16 Bell Communications Research, Inc. Battery containing solid protonically conducting electrolyte
DE3926977A1 (de) 1989-08-16 1991-02-21 Licentia Gmbh Hochenergiesekundaerbatterie
US5162175A (en) 1989-10-13 1992-11-10 Visco Steven J Cell for making secondary batteries
US5208121A (en) 1991-06-18 1993-05-04 Wisconsin Alumni Research Foundation Battery utilizing ceramic membranes
US5194341A (en) 1991-12-03 1993-03-16 Bell Communications Research, Inc. Silica electrolyte element for secondary lithium battery
CA2068290C (fr) 1992-05-08 1999-07-13 Michel Gauthier Prise de contact electrique sur des anodes de lithium
JPH0614077A (ja) 1992-06-25 1994-01-21 Toshiba Corp 通信システム
JP3116643B2 (ja) * 1992-09-11 2000-12-11 三菱電機株式会社 電気化学素子、及び組電池並びに電気化学素子の製造方法
US5326391A (en) 1992-11-18 1994-07-05 Ppg Industries, Inc. Microporous material exhibiting increased whiteness retention
CA2110097C (en) 1992-11-30 2002-07-09 Soichiro Kawakami Secondary battery
US5418091A (en) 1993-03-05 1995-05-23 Bell Communications Research, Inc. Polymeric electrolytic cell separator membrane
US5350645A (en) 1993-06-21 1994-09-27 Micron Semiconductor, Inc. Polymer-lithium batteries and improved methods for manufacturing batteries
DE69404602T2 (de) 1993-10-07 1998-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Herstellungsverfahren eines Separators für eine Lithium-Sekundärbatterie und eine Lithium-Sekundärbatterie mit organischem Elektrolyt, die einen solchen Separator verwendet
US5314765A (en) 1993-10-14 1994-05-24 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Protective lithium ion conducting ceramic coating for lithium metal anodes and associate method
US5439760A (en) 1993-11-19 1995-08-08 Medtronic, Inc. High reliability electrochemical cell and electrode assembly therefor
US5569520A (en) 1994-01-12 1996-10-29 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Rechargeable lithium battery for use in applications requiring a low to high power output
US5549717A (en) 1994-03-03 1996-08-27 Wilson Greatbatch Ltd. Method of making prismatic cell
EP0802898A1 (en) 1995-01-13 1997-10-29 Sri International Organic liquid electrolytes and plasticizers
AU6242496A (en) 1995-06-28 1997-01-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Nonaqueous secondary battery
CN1134078C (zh) * 1995-08-28 2004-01-07 旭化成株式会社 新型电池及其制造方法
US5948464A (en) 1996-06-19 1999-09-07 Imra America, Inc. Process of manufacturing porous separator for electrochemical power supply
US6162563A (en) 1996-08-20 2000-12-19 Daiso Co., Ltd Polymer Solid Electrolyte
US5840087A (en) 1996-09-18 1998-11-24 Bell Communications Research, Inc. Method for making laminated rechargeable battery cells
JPH10214639A (ja) * 1997-01-31 1998-08-11 Toshiba Battery Co Ltd 電池の製造方法
US20040188880A1 (en) 1997-03-27 2004-09-30 Stephan Bauer Production of molded articles for lithium ion batteries
US5894656A (en) * 1997-04-11 1999-04-20 Valence Technology, Inc. Methods of fabricating electrochemical cells
US5778515A (en) 1997-04-11 1998-07-14 Valence Technology, Inc. Methods of fabricating electrochemical cells
US5882721A (en) 1997-05-01 1999-03-16 Imra America Inc Process of manufacturing porous separator for electrochemical power supply
CA2237457A1 (en) 1997-05-19 1998-11-19 Richard S. Bogner Battery cell with spray-formed separator
KR100220449B1 (ko) 1997-08-16 1999-09-15 손욱 리튬 이온 고분자 이차전지 제조방법
US6153337A (en) 1997-12-19 2000-11-28 Moltech Corporation Separators for electrochemical cells
US6811928B2 (en) 1998-01-22 2004-11-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Battery with adhesion resin layer including filler
JPH11233144A (ja) 1998-02-18 1999-08-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 有機電解質電池の製造方法
US6214061B1 (en) 1998-05-01 2001-04-10 Polyplus Battery Company, Inc. Method for forming encapsulated lithium electrodes having glass protective layers
DE19819752A1 (de) * 1998-05-04 1999-11-11 Basf Ag Für elektrochemische Zellen geeignete Zusammensetzungen
US6277514B1 (en) 1998-12-17 2001-08-21 Moltech Corporation Protective coating for separators for electrochemical cells
US6190426B1 (en) * 1998-12-17 2001-02-20 Moltech Corporation Methods of preparing prismatic cells
US6194098B1 (en) 1998-12-17 2001-02-27 Moltech Corporation Protective coating for separators for electrochemical cells
JP3471244B2 (ja) * 1999-03-15 2003-12-02 株式会社東芝 非水電解液二次電池の製造方法
US6148503A (en) 1999-03-31 2000-11-21 Imra America, Inc. Process of manufacturing porous separator for electrochemical power supply
US6451484B1 (en) 1999-04-21 2002-09-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Lithium secondary battery and manufacturing method thereof
JP2000323129A (ja) 1999-05-14 2000-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池電極の製造方法
AU5731400A (en) 1999-06-09 2000-12-28 Moltech Corporation Methods of preparing electrochemical cells
WO2000079618A1 (en) 1999-06-22 2000-12-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Separator for cell, cell, and method for producing separator
US6724512B2 (en) 1999-11-03 2004-04-20 Optodot Corporation Optical switch device
US7247408B2 (en) * 1999-11-23 2007-07-24 Sion Power Corporation Lithium anodes for electrochemical cells
US7066971B1 (en) 1999-11-23 2006-06-27 Sion Power Corporation Methods of preparing electrochemical cells
AU1796501A (en) 1999-11-23 2001-06-04 Moltech Corporation Methods of preparing electrochemical cells
US6328770B1 (en) 1999-11-23 2001-12-11 Valence Technology (Nevada), Inc. Method of making multi-layer electrochemical cell devices
US7081142B1 (en) * 1999-11-23 2006-07-25 Sion Power Corporation Methods of preparing electrochemical cells
US6653018B2 (en) * 2000-03-17 2003-11-25 Tdk Corporation Electrochemical device
US6344293B1 (en) * 2000-04-18 2002-02-05 Moltech Corporation Lithium electrochemical cells with enhanced cycle life
US6645670B2 (en) * 2000-05-16 2003-11-11 Wilson Greatbatch Ltd. Efficient cell stack for cells with double current collectors sandwich cathodes
US6488721B1 (en) * 2000-06-09 2002-12-03 Moltech Corporation Methods of preparing electrochemical cells
WO2002015299A1 (en) 2000-08-12 2002-02-21 Lg Chemical Co., Ltd. Multi-component composite film method for preparing the same
KR100406690B1 (ko) 2001-03-05 2003-11-21 주식회사 엘지화학 다성분계 복합 필름을 이용한 전기화학소자
US7070632B1 (en) 2001-07-25 2006-07-04 Polyplus Battery Company Electrochemical device separator structures with barrier layer on non-swelling membrane
EP1947711B1 (en) 2001-09-19 2012-07-11 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Three-dimensional battery and its electrode structure and method for producing electrode material of three-dimensional battery
JP3729112B2 (ja) * 2001-09-20 2005-12-21 ソニー株式会社 固体電解質電池
JP3904935B2 (ja) * 2002-01-29 2007-04-11 三菱化学株式会社 リチウムポリマー二次電池の製造方法
US7118828B2 (en) * 2002-03-11 2006-10-10 Quallion Llc Implantable battery
TWI223903B (en) * 2002-06-05 2004-11-11 Reveo Inc Layered electrochemical cell and manufacturing method therefor
US20040043295A1 (en) 2002-08-21 2004-03-04 Rafael Rodriguez Rechargeable composite polymer battery
DE10238943B4 (de) 2002-08-24 2013-01-03 Evonik Degussa Gmbh Separator-Elektroden-Einheit für Lithium-Ionen-Batterien, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung in Lithium-Batterien sowie eine Batterie, aufweisend die Separator-Elektroden-Einheit
US6933077B2 (en) * 2002-12-27 2005-08-23 Avestor Limited Partnership Current collector for polymer electrochemical cells and electrochemical generators thereof
US7115339B2 (en) 2003-02-21 2006-10-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lithium ion secondary battery
JP4350439B2 (ja) 2003-06-30 2009-10-21 三笠産業株式会社 ノズルキャップ
US7396612B2 (en) 2003-07-29 2008-07-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lithium ion secondary battery
CN1233058C (zh) * 2003-07-30 2005-12-21 黑龙江中强能源科技有限公司 聚合物锂离子电池及其制造方法
EP1667252B1 (en) 2003-08-06 2011-06-22 Mitsubishi Chemical Corporation Separator for nonaqueous electrolyte secondary battery and nonaqueous electrolyte secondary battery including the same
WO2005022674A1 (ja) 2003-08-29 2005-03-10 Ube Industries, Ltd. 電池用セパレータ及びリチウム二次電池
EP1665447B1 (de) * 2003-09-23 2017-04-12 Alevo International S.A. Elektrochemische batteriezelle
US7595130B2 (en) 2003-11-06 2009-09-29 Ube Industries, Ltd. Battery separator and lithium secondary battery
JP3953026B2 (ja) 2003-12-12 2007-08-01 松下電器産業株式会社 リチウムイオン二次電池用極板およびリチウムイオン二次電池並びにその製造方法
KR100750020B1 (ko) 2004-01-09 2007-08-16 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 리튬이온 2차 전지
KR100666821B1 (ko) 2004-02-07 2007-01-09 주식회사 엘지화학 유/무기 복합 다공성 코팅층이 형성된 전극 및 이를포함하는 전기 화학 소자
KR100763090B1 (ko) 2004-02-20 2007-10-04 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 리튬이온 2차전지의 제조법
KR100856638B1 (ko) 2004-03-30 2008-09-03 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 리튬이온 2차전지 및 그 충방전 제어시스템
EP1659650A4 (en) 2004-03-30 2008-12-24 Panasonic Corp NONAQUEOUS ELECTROLYTE SECONDARY BATTERY
BRPI0508427B8 (pt) 2004-04-13 2023-01-10 Lg Chemical Ltd Dispositivo eletroquímico compreendendo um terminal de eletrodo tendo um dispositivo de proteção
CN100481583C (zh) 2004-04-19 2009-04-22 松下电器产业株式会社 锂离子二次电池及其制造方法
WO2005117169A1 (ja) 2004-05-27 2005-12-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 捲回型非水系二次電池およびそれに用いる電極板
EP1657767B1 (en) 2004-06-22 2009-12-30 Panasonic Corporation Secondary battery and method for producing same
WO2006004366A1 (en) 2004-07-07 2006-01-12 Lg Chem, Ltd. New organic/inorganic composite porous film and electrochemical device prepared thereby
TWI318018B (en) 2004-09-02 2009-12-01 Lg Chemical Ltd Organic/inorganic composite porous film and electrochemical device prepared thereby
US7638230B2 (en) 2004-09-03 2009-12-29 Panasonic Corporation Lithium ion secondary battery
WO2006045339A2 (de) * 2004-10-21 2006-05-04 Degussa Ag Anorganische separator-elektroden-einheit für lithium-ionen-batterien, verfahren zu deren herstellung und verwendung in lithium-batterien
KR100775310B1 (ko) 2004-12-22 2007-11-08 주식회사 엘지화학 유/무기 복합 다공성 분리막 및 이를 이용한 전기 화학소자
WO2006068143A1 (ja) 2004-12-24 2006-06-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 非水電解質二次電池
US7981548B2 (en) * 2005-01-28 2011-07-19 Nec Energy Devices, Ltd. Multilayer secondary battery and method of making same
KR101223554B1 (ko) 2005-02-02 2013-01-17 삼성에스디아이 주식회사 하이브리드형 연료전지 시스템
CN100541874C (zh) 2005-03-02 2009-09-16 松下电器产业株式会社 锂离子二次电池及其制造方法
WO2006106771A1 (ja) 2005-04-04 2006-10-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 円筒型リチウム二次電池
CN100472876C (zh) 2005-04-15 2009-03-25 松下电器产业株式会社 棱柱形锂二次电池
WO2006108302A1 (en) 2005-04-15 2006-10-19 Avestor Limited Partnership LITHIUM RECHARGEABLE CELL HAVING AN EXCESS OF LiFePO4 BASED CATHODE RELATIVE TO A Li4Ti5O12 BASED ANODE
US20060240290A1 (en) * 2005-04-20 2006-10-26 Holman Richard K High rate pulsed battery
KR100659851B1 (ko) 2005-04-27 2006-12-19 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지
WO2006123892A1 (en) * 2005-05-17 2006-11-23 Lg Chem, Ltd. Polymer binder for electrochemcal device comprising multiply stacked electrochemical cells
KR100933427B1 (ko) * 2005-08-16 2009-12-23 주식회사 엘지화학 교차분리막으로 이루어진 전기화학소자
RU2403653C2 (ru) 2005-12-06 2010-11-10 Эл Джи Кем, Лтд. Органическо/неорганический композитный разделитель, имеющий градиент морфологии, способ его изготовления и содержащее его электрохимическое устройство
JP2007188777A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Sony Corp セパレータおよび非水電解質電池
US8192858B2 (en) * 2006-02-07 2012-06-05 Panasonic Corporation Electrode plate for battery and method and apparatus for forming the same
US8883354B2 (en) 2006-02-15 2014-11-11 Optodot Corporation Separators for electrochemical cells
US20070189959A1 (en) 2006-02-15 2007-08-16 Steven Allen Carlson Methods of preparing separators for electrochemical cells
US20080182174A1 (en) 2006-02-15 2008-07-31 Carlson Steven A Microporous separators for electrochemical cells
JP5135822B2 (ja) * 2006-02-21 2013-02-06 日産自動車株式会社 リチウムイオン二次電池およびこれを用いた組電池
WO2007120763A2 (en) 2006-04-12 2007-10-25 Steven Allen Carlson Safety shutdown separators
JP5061502B2 (ja) * 2006-05-20 2012-10-31 日産自動車株式会社 電池構造体
US8883347B2 (en) 2006-05-23 2014-11-11 Namics Corporation All solid state secondary battery
US7595133B2 (en) 2006-07-01 2009-09-29 The Gillette Company Lithium cell
JP4945189B2 (ja) * 2006-08-04 2012-06-06 株式会社東芝 電極の製造方法
JP2008048838A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Samii Kk 遊技機
US20080166202A1 (en) 2007-01-08 2008-07-10 Dunlap William L Conical nut
JP5931315B2 (ja) * 2007-01-16 2016-06-08 日本ゼオン株式会社 結着剤組成物、電極用スラリー、電極および非水電解質二次電池
KR100727248B1 (ko) 2007-02-05 2007-06-11 주식회사 엘지화학 다공성 활성층이 코팅된 유기/무기 복합 분리막 및 이를구비한 전기화학소자
CN101622749B (zh) * 2007-02-13 2012-06-13 Iom技术公司 全固体二次电池
JP2008226812A (ja) * 2007-02-13 2008-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解質二次電池
KR100754746B1 (ko) 2007-03-07 2007-09-03 주식회사 엘지화학 다공성 활성층이 코팅된 유기/무기 복합 분리막 및 이를구비한 전기화학소자
JP2008226566A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Hitachi Maxell Ltd 多孔性絶縁層形成用組成物、リチウムイオン二次電池用正極、リチウムイオン二次電池用負極、およびリチウムイオン二次電池
JP2008234879A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Hitachi Maxell Ltd リチウムイオン二次電池
WO2008151163A2 (en) * 2007-05-31 2008-12-11 A123 Systems, Inc. Separator including electroactive material for overcharge protection
KR101147255B1 (ko) * 2007-06-04 2012-05-18 에스케이이노베이션 주식회사 고출력 리튬 전지의 적층 방법
KR101460640B1 (ko) * 2007-07-06 2014-12-02 소니 가부시끼가이샤 세퍼레이터, 세퍼레이터를 이용한 전지, 및 세퍼레이터를제조하는 방법
US9799866B2 (en) * 2007-07-25 2017-10-24 Lg Chem, Ltd. Electrochemical device and its manufacturing method
JP2009064566A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Hitachi Maxell Ltd 電池用セパレータおよび非水電解質電池
KR20100098498A (ko) 2007-09-28 2010-09-07 에이일이삼 시스템즈 인코포레이티드 무기/유기 다공성 필름을 갖는 배터리
US9722275B2 (en) * 2007-12-14 2017-08-01 Nanotek Instruments, Inc. Anode protective layer compositions for lithium metal batteries
CN102007617A (zh) 2008-02-12 2011-04-06 麻省理工学院 小型电池及用于其的电极
EP2272125A4 (en) 2008-03-25 2014-01-08 A123 Systems Inc HIGH-ENERGY HIGH-PERFORMANCE ELECTRODES AND BATTERIES
DE112010000853T5 (de) 2009-01-12 2012-12-06 A123 Systems, Inc. Laminierte Batteriezelle und Verfahren zu deren Herstellung
CN102460772A (zh) 2009-05-26 2012-05-16 奥普图多特公司 利用直接涂覆在纳米孔隔板上的电极的电池
CN102236429A (zh) 2010-04-23 2011-11-09 深圳富泰宏精密工业有限公司 触控笔
WO2013146126A1 (ja) 2012-03-30 2013-10-03 リンテック株式会社 工程フィルム付きリチウムイオン二次電池用セパレータ、及びその製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0927343A (ja) * 1995-07-10 1997-01-28 Hitachi Ltd 非水系二次電池及び該電池の作製法
WO1999031751A1 (fr) * 1997-12-18 1999-06-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Batterie auxiliaire au lithium et sa fabrication
JP2002042882A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 有機電解質電池の製造方法
JP2005235695A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウムイオン二次電池
WO2006080265A1 (ja) * 2005-01-26 2006-08-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. リチウム二次電池用負極とそれを用いたリチウム二次電池およびそれらの製造方法
JP2008123988A (ja) * 2006-10-16 2008-05-29 Hitachi Maxell Ltd 電気化学素子用セパレータ、電気化学素子および電気化学素子の製造方法
WO2009026467A1 (en) * 2007-08-21 2009-02-26 A123 Systems Inc. Separator for electrochemical cell and method for its manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170042834A (ko) 2017-04-19
JP2021106167A (ja) 2021-07-26
CN104916847A (zh) 2015-09-16
US20190386279A1 (en) 2019-12-19
KR102138988B1 (ko) 2020-07-29
EP2436064A1 (en) 2012-04-04
US20240039120A1 (en) 2024-02-01
EP2436064B1 (en) 2018-03-21
EP2436064A4 (en) 2014-04-09
US20160164145A1 (en) 2016-06-09
US10950837B2 (en) 2021-03-16
US20220344776A1 (en) 2022-10-27
CN102460776B (zh) 2015-04-29
JP2015156383A (ja) 2015-08-27
US20120070712A1 (en) 2012-03-22
US20220140442A1 (en) 2022-05-05
US11335976B2 (en) 2022-05-17
JP6113210B2 (ja) 2017-04-12
AU2010254533B2 (en) 2014-03-20
CA2763959C (en) 2016-03-22
CN102460776A (zh) 2012-05-16
EP2436063A4 (en) 2014-06-04
EP2928004A1 (en) 2015-10-07
JP6949379B2 (ja) 2021-10-13
RU2513988C2 (ru) 2014-04-27
US9209446B2 (en) 2015-12-08
WO2010138177A1 (en) 2010-12-02
US10403874B2 (en) 2019-09-03
CN104916847B (zh) 2018-08-07
US20120115029A1 (en) 2012-05-10
KR20180081749A (ko) 2018-07-17
US11777176B2 (en) 2023-10-03
US20210184317A1 (en) 2021-06-17
CA2763959A1 (en) 2010-12-02
AU2010254533A1 (en) 2011-12-08
JP2012528457A (ja) 2012-11-12
US9065120B2 (en) 2015-06-23
EP2436061A4 (en) 2014-01-08
JP2019216107A (ja) 2019-12-19
JP2023040187A (ja) 2023-03-22
US9660297B2 (en) 2017-05-23
KR20170045366A (ko) 2017-04-26
JP2015130352A (ja) 2015-07-16
JP2012528456A (ja) 2012-11-12
US20150140205A1 (en) 2015-05-21
JP6159083B2 (ja) 2017-07-05
US20200274127A1 (en) 2020-08-27
KR20180081752A (ko) 2018-07-17
KR20120036862A (ko) 2012-04-18
JP2017152386A (ja) 2017-08-31
WO2010138176A1 (en) 2010-12-02
US20220263198A1 (en) 2022-08-18
CN102460772A (zh) 2012-05-16
EP2436061B1 (en) 2019-10-16
JP2012528455A (ja) 2012-11-12
US11387523B2 (en) 2022-07-12
US11605862B2 (en) 2023-03-14
WO2010138179A1 (en) 2010-12-02
JP6868299B2 (ja) 2021-05-12
KR20180082491A (ko) 2018-07-18
US20120064399A1 (en) 2012-03-15
CN102460775B (zh) 2015-05-13
KR102025033B1 (ko) 2019-09-24
US11621459B2 (en) 2023-04-04
US9118047B2 (en) 2015-08-25
US20170222206A1 (en) 2017-08-03
JP2020024934A (ja) 2020-02-13
RU2011152902A (ru) 2013-07-10
EP2928004B1 (en) 2018-04-04
EP2436063A1 (en) 2012-04-04
US20120064404A1 (en) 2012-03-15
KR20120027364A (ko) 2012-03-21
JP7213567B2 (ja) 2023-01-27
US11283137B2 (en) 2022-03-22
JP2017199680A (ja) 2017-11-02
KR20120025518A (ko) 2012-03-15
US20220263197A1 (en) 2022-08-18
CN102460775A (zh) 2012-05-16
US10651444B2 (en) 2020-05-12
EP2436061A1 (en) 2012-04-04
JP6608862B2 (ja) 2019-11-20
US8962182B2 (en) 2015-02-24
US20210242537A1 (en) 2021-08-05
JP6082248B2 (ja) 2017-02-15
US11870097B2 (en) 2024-01-09
JP5782634B2 (ja) 2015-09-24
WO2010138178A1 (en) 2010-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5782634B2 (ja) ナノ多孔性セパレータ層を利用するリチウム電池
CN118412432A (zh) 一种极片及其制造方法、二次电池以及用电装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170117