JP2014506599A - Trk阻害剤としてのピラゾロ[1,5−a]ピリジン - Google Patents

Trk阻害剤としてのピラゾロ[1,5−a]ピリジン Download PDF

Info

Publication number
JP2014506599A
JP2014506599A JP2013555571A JP2013555571A JP2014506599A JP 2014506599 A JP2014506599 A JP 2014506599A JP 2013555571 A JP2013555571 A JP 2013555571A JP 2013555571 A JP2013555571 A JP 2013555571A JP 2014506599 A JP2014506599 A JP 2014506599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
fluorophenyl
alkyl
independently selected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013555571A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014506599A5 (ja
JP5959541B2 (ja
Inventor
バレンティナ・モルテニ
ファン・イ
ジョン・ローレン
ジェフリー・エム・スミス
ブレントン・ティ・フラット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IRM LLC
Original Assignee
IRM LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=45815979&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2014506599(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by IRM LLC filed Critical IRM LLC
Publication of JP2014506599A publication Critical patent/JP2014506599A/ja
Publication of JP2014506599A5 publication Critical patent/JP2014506599A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5959541B2 publication Critical patent/JP5959541B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms, attached to ring carbon atoms
    • C07D207/09Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms

Abstract

本発明は、化合物、該化合物を含む医薬組成物、及び異常または脱調節TRKキナーゼ活性に関連する疾患または障害を処置または予防するために該化合物を使用する方法を提供する。
【選択図】

Description

(発明の分野)
本発明は、プロテインキナーゼ阻害剤、および該化合物を使用する方法に関する。
(発明の背景)
プロテインキナーゼ(PK)は、高度に保存された構造および触媒機能を有する機能的に関連したホスホリル転移酵素の大きな集合である。プロテインキナーゼは、ATPからタンパク質のチロシン、セリンおよび/またはスレオニン残基へのその末端のリン酸塩の転移を触媒するシグナル伝達経路の酵素成分であり、かくして、それらがリン酸化する基質によってファミリーにカテゴリー分けされる:タンパク質チロシンキナーゼ(PTK)およびタンパク質セリン/スレオニンキナーゼ。
プロテインキナーゼは、細胞成長および分化の調節に重要な役割を果たし、広範囲の様々な細胞情報伝達過程に役割を持ち、その過程で、プロテインキナーゼは、成長因子やサイトカインの産生を導く細胞シグナルの鍵となるメディエーターである。正常または変異体プロテインキナーゼの過剰発現または不適当な発現は、多くの疾患および障害の進行に顕著な役割を果たしており、アルツハイマー病などの中枢神経系障害、関節炎などの炎症性疾患、骨粗鬆症などの骨疾患、糖尿病などの代謝異常、新脈管形成などの血管増殖障害、関節リウマチなどの自己免疫疾患、眼疾患、心血管疾患、アテローム性動脈硬化症、癌、血栓症、乾癬、再狭窄、統合失調症、痛覚、移植拒絶反応、およびウィルス感染や真菌感染などの感染症を含む。
タンパク質チロシンキナーゼの例としては、限定するものではないが、Irk、IGFR−1、Syk、Zap−70、Bmx、Btk、CHK(Cskホモログキナーゼ)、CSK(C−末端Srcキナーゼ)、Itk−1、Src(c−Src、Lyn、Fyn、Lck、Hck、Yes、Blk、FgrおよびFrk)、Tec、Txk/Rlk、Abl、EGFR(EGFR−1/ErbB−1、ErbB−2/NEU/HER−2、ErbB−3およびErbB−4)、FAK、FGF1R(FGFR1またはFGR−1とも称される)、FGF2R(FGR−2とも称される)、MET(Met−Iまたはc−METとも称される)、PDGFR(αおよびβ)、Tie−1、Tie−2(Tek−1またはTekとも称される)、VEGFR1(FLT−1とも称される)、VEGFR2(KDRとも称される)、FLT−3、FLT−4、c−KIT、JAK1、JAK2、JAK3、TYK2、LOK、RET、TRKA、TRKB、TRKC、PYK2、ALK(未分化リンパ腫キナーゼ)、EPHA(1−8)、EPHB(1−6)、RON、Ros、Fes、FerまたはEPHB4(EPHB4−1とも称する)を含む。
タンパク質セリン/スレオニンキナーゼの例としては、限定するものではないが、Ark、ATM(1−3)、CamK(1−IV)、CamKK、Chk1および2(チェックポイント・キナーゼ)、CKI、CK2、Erk、IKK−I(IKK−αまたはCHUKとも称する)、IKK−2(IKK−β)、Ilk、Jnk(1−3)、LimK(1および2)、MLK3Raf(A、BおよびC)、CDK(1−10)、PKC(すべてのPKCサブタイプを含む)、Plk(1−3)、NIK、Pak(1−3)、PDK1、PKR、RhoK、RIP、RIP−2、GSK3(αおよびβ)、PKA、P38、Erk(1−3)、PKB(すべてのPKBサブタイプを含む)(AKT−1、AKT−2、AKT−3またはAKT3−1とも称する)、IRAK1、FRK、SGK、TAK1またはTp1−2(COTとも称する)を含む。
(発明の概要)
本明細書中で、TRKA、TRKBおよび/またはTRKCキナーゼの阻害剤として有用な化合物およびその医薬組成物が提供される。本発明のさまざまな実施形態を本明細書中に記載する。各実施形態で詳述する特徴を他の特定の特徴と組み合せ、さらなる実施形態を提供し得ることは認識されよう。
1つの態様において、本発明は、式(I)を有する化合物、その医薬上許容される塩、医薬上許容される溶媒和物(例えば、水和物)、N−オキシド誘導体、保護誘導体、個々の立体異性体および立体異性体の混合物:
式(I)
[式中、Aは
または
であり;
は、CHまたはNであり;
は、−C(O)NH、−C(O)N(R、−C(O)N(R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−NRC(O)N(R、−NRC(O)N(R;−C(O)OR、−NRC(O)OR、−NRC(O)OR、−C(O)NR、−C(O)NRC(O)OR、−C(O)NRC(O)NH、−C(O)NRC(O)N(RまたはHであり;
各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、−CN、−C(O)N(R、−ORおよびハロから選択されるか、または2つのRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンに結合したスピロシクロプロピル基を形成し;
または、RおよびRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンと縮合したシクロプロピル環を形成し;
各Rは、独立して、H、ハロ、−OR、C−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルコキシ、−CNおよび−C(O)N(Rから選択され;
各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、−CN、−ORおよびハロから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキルまたは1〜3個の−OHで置換されているC−Cアルキルから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、フェニル、ベンジル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているフェニル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているベンジル、OおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員へテロシクロアルキル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されるOおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する5〜6員ヘテロシクロアルキル、非置換C−Cシクロアルキル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているC−Cシクロアルキル、OおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員ヘテロアリール、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているOおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する5〜6員ヘテロアリールから選択され;
各RはC−Cアルキルであるか、またはそれらが結合するN原子と一緒になって非置換5〜6員へテロシクロアルキルもしくはRから独立して選択される1〜3個の基で置換されている5〜6員へテロシクロアルキルを形成し;
mは0、1、2、3または4であり、および
nは0、1または2である。]。
特定の実施形態において、式(I)の化合物は、
Aが、
または
であり;
は、CHまたはNであり;
は、−C(O)NH、−C(O)N(R、−C(O)N(R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−NRC(O)N(R、−NRC(O)N(R;−C(O)OR、−NRC(O)OR、−C(O)NRC(O)OR、−C(O)NRC(O)NH、−C(O)NRC(O)N(RまたはHであり;
各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され;
各Rは、H、C−Cアルキル、−CN、−ORおよびハロから独立して選択されるか、または2つのRが、それらが結合するC原子と一緒になってピロリジンに結合するシクロプロピル基スピロを形成し;
または、RおよびRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンと縮合したシクロプロピル環を形成し;
各Rは、独立して、H、ハロ、−OR、C−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルコキシ、−CNおよび−C(O)N(Rから選択され;
各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、−CN、−ORおよびハロから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキルまたは1〜3個の−OHで置換されたC−Cアルキルから選択され;
各Rは、H、C−Cアルキル、フェニル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているフェニル、OおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員へテロシクロアルキル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されるOおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する5〜6員ヘテロシクロアルキル、非置換C−Cシクロアルキル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているC−Cシクロアルキル、OおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員ヘテロアリール、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているOおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する5〜6員ヘテロアリールから独立して選択され;
各RはC−Cアルキルであるか、またはそれらが結合するN原子と一緒になって非置換5〜6員へテロシクロアルキルもしくはRから独立して選択される1〜3個の基で置換されている5〜6員へテロシクロアルキルを形成し;
mは0、1、2、3または4であり、および
nは0、1または2である、化合物である。
特定の実施形態において、式(I)の化合物は、式(II)、式(III)または式(IV)の構造を有する化合物である:
式(II)、
式(III)、
式(IV)。
特定の実施形態において、式(I)の化合物は、式(II)の構造を有する化合物である:
式(II)。
特定の実施形態において、式(I)の化合物は、式(II−a)または式(II−b)の構造を有する化合物である:
式(II−a)、
式(II−b)。
特定の実施形態において、式(I)の化合物は、式(III−a)または式(III−b)の構造を有する化合物である:
式(III−a)
式(III−b)。
特定の実施形態において、式(I)の化合物は、式(IV−a)または式(IV−b)の構造を有する化合物である:
式(IV−a)
式(IV−b)。
特定の実施形態において、式(I)の化合物は、式(II−c)の構造を有する化合物である:
式(II−c)。
特定の実施形態において、式(I)の化合物は、式(II−d)、式(II−e)、式(II−f)、式(II−g)、式(II−h)、式(II−i)、式(II−j)または式(II−k)の構造を有する化合物:
式(II−d)、
式(II−e)、
式(II−f)、
式(II−g)、
式(II−h)、
式(II−i)、
式(II−j)、
式(II−k)。
式(I)、式(II)、式(III)、式(IV)、式(II−a)、式(II−b)、式(II−c)、式(II−d)、式(II−e)、式(II−f)、式(II−g)、式(II−h)、式(II−i)、式(II−j)、式(II−k)、式(III−a)、式(III−b)、式(IV−a)または式(IV−b)の化合物の特定の実施形態において、各Rは、H、メチルおよびエチルから独立して選択される。
式(I)、式(II)、式(III)、式(IV)、式(II−a)、式(II−b)、式(II−c)、式(II−d)、式(II−e)、式(II−f)、式(II−g)、式(II−h)、式(II−i)、式(II−j)、式(II−k)、式(III−a)、式(III−b)、式(IV−a)または式(IV−b)の化合物の特定の実施形態において、各Rは、H、F、−CN、−C(O)NH、−OCF、−OCHFおよび−OCHFから独立して選択される。
式(I)、式(II)、式(III)、式(IV)、式(II−a)、式(II−b)、式(II−c)、式(II−d)、式(II−e)、式(II−f)、式(II−g)、式(II−h)、式(II−i)、式(II−j)、式(II−k)、式(III−a)、式(III−b)、式(IV−a)または式(IV−b)の化合物の特定の実施形態において、各Rは、H、−CN、−C(O)NHおよびFから独立して選択され、および各RはHである。
式(I)、式(II)、式(III)、式(IV)、式(II−a)、式(II−b)、式(II−c)、式(II−d)、式(II−e)、式(II−f)、式(II−g)、式(II−h)、式(II−i)、式(II−j)、式(II−k)、式(III−a)、式(III−b)、式(IV−a)または式(IV−b)の化合物の特定の実施形態において、各Rは、HおよびFから独立して選択され、および各RはHである。
式(I)、式(II)、式(III)、式(IV)、式(II−a)、式(II−b)、式(II−c)、式(II−d)、式(II−e)、式(II−f)、式(II−g)、式(II−h)、式(II−i)、式(II−j)、式(II−k)、式(III−a)、式(III−b)、式(IV−a)または式(IV−b)の化合物の特定の実施形態において、Rは、−C(O)NH、−C(O)N(Rまたは−C(O)ORである。
式(I)、式(II)、式(III)、式(IV)、式(II−a)、式(II−b)、式(II−c)、式(II−d)、式(II−e)、式(II−f)、式(II−g)、式(II−h)、式(II−i)、式(II−j)、式(II−k)、式(III−a)、式(III−b)、式(IV−a)または式(IV−b)の化合物の特定の実施形態において、Rは−C(O)NHである。
特定の実施形態において、式(I)の化合物は、5−((2R,4S)−2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−フルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;エチル5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート;(R)−エチル5−(4,4−ジフルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート;5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボン酸;(R)−5−(4,4−ジフルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボン酸;5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;(R)−5−(4,4−ジフルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;エチル5−((2R,4S)−2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−フルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート;(R)−エチル5−(2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート;(R)−5−(2−(3−カルバモイル−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド、および(R)−5−(2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミドから選択される。
特定の実施形態において、式(I)の化合物は、5−[2−(3−フルオロフェニル)ピペリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;5−{2−[2−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロリジン−1−イル}ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;N−エチル−5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]−N,N−ジメチルピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;N−tert−ブチル−5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]−N−(2−ヒドロキシエチル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;5−(4,4−ジフルオロ−2−{5−フルオロ−2−[(プロパン−2−イル)カルバモイル]フェニル}ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;エチル5−[(2R,4S)−4−シアノ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート;エチル5−[(2R,4S)−4−カルバモイル−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート;ベンジル N−{5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−イル}カルバメート;5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]−N−フェニルピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;{5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−イル}ウレア;5−[(2R,4R)−2−(3−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;5−[(2R,4S)−4−シアノ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド、および(3S,5R)−1−{3−カルバモイルピラゾロ[1,5−a]ピリジン−5−イル}−5−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−3−カルボキサミドから選択される。
特定の実施形態において、式(I)の化合物は、5−((2R,4S)−2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−フルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミドである。
特定の実施形態において、式(I)の化合物は、N−エチル−5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミドである。
特定の実施形態において、式(I)の化合物は、エチル5−[(2R,4S)−4−シアノ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラートである。
特定の実施形態において、式(I)の化合物は、エチル5−[(2R,4S)−4−カルバモイル−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラートである。
本明細書中で提供される他の態様は、治療上有効量の式(I)、式(II)、式(III)、式(IV)、式(II−a)、式(II−b)、式(II−c)、式(II−d)、式(II−e)、式(II−f)、式(II−g)、式(II−h)、式(II−i)、式(II−j)、式(II−k)、式(III−a)、式(III−b)、式(IV−a)または式(IV−b)の化合物および医薬上許容される担体を含む、医薬組成物である。
本明細書中で提供される他の態様は、治療上有効量の式(I)の化合物および医薬上許容される担体を含む医薬組成物である。
本明細書中で提供される他の態様は、治療上有効量の式(I)、式(II)、式(III)、式(IV)、式(II−a)、式(II−b)、式(II−c)、式(II−d)、式(II−e)、式(II−f)、式(II−g)、式(II−h)、式(II−i)、式(II−j)、式(II−k)、式(III−a)、式(III−b)、式(IV−a)または式(IV−b)の化合物の特定の実施形態における化合物および医薬上許容される担体を含む医薬組成物である。
前記医薬組成物の特定の実施形態において、該医薬組成物は、静脈内、経口投与、直腸投与吸入、鼻腔内投与、局所投与、眼投与または耳投与(otic administration)用に製剤化される。前記医薬組成物の特定の実施形態において、該医薬組成物は、錠剤、ピル剤、カプセル剤、液体、吸入剤、鼻腔用スプレー液剤、坐剤、液剤、乳剤、軟膏剤、点眼剤または点耳剤である。
本明細書中で提供される他の態様は、TRK介在疾患または状態を処置するための医薬の製造における式(I)、式(II)、式(III)、式(IV)、式(II−a)、式(II−b)、式(II−c)、式(II−d)、式(II−e)、式(II−f)、式(II−g)、式(II−h)、式(II−i)、式(II−j)、式(II−k)、式(III−a)、式(III−b)、式(IV−a)または式(IV−b)の化合物の特定の実施形態における化合物の使用である。該使用の特定の実施形態において、前記疾患または状態は、がん、増殖性疾患、疼痛性障害、皮膚病学的疾患(dermatological disease)、代謝性疾患、筋肉疾患、神経変性疾患、神経系の疾患、免疫不全症、免疫介在性疾患、自己免疫疾患、自己免疫介在性疾患(autoimmune mediated disease),骨疾患、炎症性疾患、線維症、眼疾患、感染症、ウィルス病、創傷治癒、呼吸器疾患、肺疾患、腎疾患、腎臓病、肝疾患、心血管疾患、血管系疾患、心臓病、細胞死および過形成 炎症性疾患である。前記使用の特定の実施形態において、前記疾患または状態は、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、成人呼吸促進症候群(ARDS)、潰瘍性大腸炎、クローン疾患、気管支炎、皮膚炎、アレルギー性鼻炎、乾癬、強皮症、じんま疹、関節リウマチ、多発性硬化症、リンパ腫、転移、未分化大細胞リンパ腫、骨肉腫、線維肉腫、メラノーマ、乳がん(breast cancer)、腎臓がん、脳がん、前立腺がん、結腸直腸がん、甲状腺がん、卵巣癌、膵臓がん、神経のがん、神経芽細胞腫、肺がん、子宮がん、胃腸がん、HIVまたは狼瘡である。前記使用の特定の実施形態において、前記疾患または状態は、甲状腺乳頭がん、膵臓がん、結腸癌、乳癌(breast carcinoma)、神経芽細胞腫、疼痛、悪液質、皮膚炎または喘息である。
本明細書中で提供される他の態様は、TRK介在疾患または状態を処置するための医薬の製造における式(I)、式(II)、式(III)、式(IV)、式(II−a)、式(II−b)、式(II−c)、式(II−d)、式(II−e)、式(II−f)、式(II−g)、式(II−h)、式(II−i)、式(II−j)、式(II−k)、式(III−a)、式(III−b)、式(IV−a)または式(IV−b)の化合物の使用である。前記使用の特定の実施形態において、前記疾患または状態は、がん、増殖性疾患、疼痛性障害、皮膚病学的疾患、代謝性疾患、筋肉疾患、神経変性疾患、神経系の疾患、免疫不全症、免疫介在性疾患、自己免疫疾患、自己免疫介在性疾患,骨疾患、炎症性疾患、線維症、眼疾患、感染症、ウィルス病、創傷治癒、呼吸器疾患、肺疾患、腎疾患、腎臓病、肝疾患、心血管疾患、血管系疾患、心臓病、細胞死および過形成 炎症性疾患である。前記使用の特定の実施形態において、前記疾患または状態は、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、成人呼吸促進症候群(ARDS)、潰瘍性大腸炎、クローン疾患、気管支炎、皮膚炎、アレルギー性鼻炎、乾癬、強皮症、じんま疹、関節リウマチ、多発性硬化症、リンパ腫、転移、未分化大細胞リンパ腫、骨肉腫、線維肉腫、メラノーマ、乳がん、腎臓がん、脳がん、前立腺がん、結腸直腸がん、甲状腺がん、卵巣癌、膵臓がん、神経のがん、神経芽細胞腫、肺がん、子宮がん、胃腸がん、HIVまたは狼瘡である。前記使用の特定の実施形態において、前記疾患または状態は、甲状腺乳頭がん、膵臓がん、結腸癌、乳癌、神経芽細胞腫、疼痛、悪液質、皮膚炎または喘息である。
本明細書中で提供される他の態様は、TRKキナーゼ介在疾患または状態を処置するための医薬の製造における式(I)、式(II)、式(III)、式(IV)、式(II−a)、式(II−b)、式(II−c)、式(II−d)、式(II−e)、式(II−f)、式(II−g)、式(II−h)、式(II−i)、式(II−j)、式(II−k)、式(III−a)、式(III−b)、式(IV−a)または式(IV−b)の化合物の使用であって、該疾患または状態は、甲状腺乳頭がん、膵臓がん、結腸癌、乳癌、神経芽細胞腫、疼痛、悪液質、皮膚炎または喘息である使用である。
本明細書中で提供される他の態様は、患者におけるTRK介在疾患または状態を処置するための医薬であって、該医薬は、治療上有効量の式(I)、式(II)、式(III)、式(IV)、式(II−a)、式(II−b)、式(II−c)、式(II−d)、式(II−e)、式(II−f)、式(II−g)、式(II−h)、式(II−i)、式(II−j)、式(II−k)、式(III−a)、式(III−b)、式(IV−a)または式(IV−b)の化合物を含む医薬である。前記医薬の特定の実施形態において、前記疾患または状態は、がん、増殖性疾患、疼痛性障害、皮膚病学的疾患、代謝性疾患、筋肉疾患、神経変性疾患、神経系の疾患、免疫不全症、免疫介在性疾患、自己免疫疾患、自己免疫介在性疾患,骨疾患、炎症性疾患、線維症、眼疾患、感染症、ウィルス病、創傷治癒、呼吸器疾患、肺疾患、腎疾患、腎臓病、肝疾患、心血管疾患、血管系疾患、心臓病、細胞死および過形成 炎症性疾患である。前記医薬の特定の実施形態において、前記疾患または状態は、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、成人呼吸促進症候群(ARDS)、潰瘍性大腸炎、クローン疾患、気管支炎、皮膚炎、アレルギー性鼻炎、乾癬、強皮症、じんま疹、関節リウマチ、多発性硬化症、リンパ腫、転移、未分化大細胞リンパ腫、骨肉腫、線維肉腫、メラノーマ、乳がん、腎臓がん、脳がん、前立腺がん、結腸直腸がん、甲状腺がん、卵巣癌、膵臓がん、神経のがん、神経芽細胞腫、肺がん、子宮がん、胃腸がん、HIVまたは狼瘡である。前記医薬の特定の実施形態において、前記疾患または状態は、甲状腺乳頭がん、膵臓がん、結腸癌、乳癌、神経芽細胞腫、疼痛、悪液質、皮膚炎または喘息である。
本明細書中で提供される他の態様は、その必要のある身体または対象に、治療上有効量の式(I)、式(II)、式(III)、式(IV)、式(II−a)、式(II−b)、式(II−c)、式(II−d)、式(II−e)、式(II−f)、式(II−g)、式(II−h)、式(II−i)、式(II−j)、式(II−k)、式(III−a)、式(III−b)、式(IV−a)または式(IV−b)の化合物、またはその医薬上許容される塩類あるいは医薬組成物を投与することを含む、TRKキナーゼを阻害する方法である。
本明細書中で提供される他の態様は、当該処置の必要のある身体または対象に、有効量の式(I)、式(II)、式(III)、式(IV)、式(II−a)、式(II−b)、式(II−c)、式(II−d)、式(II−e)、式(II−f)、式(II−g)、式(II−h)、式(II−i)、式(II−j)、式(II−k)、式(III−a)、式(III−b)、式(IV−a)または式(IV−b)の化合物、またはその医薬上許容される塩類あるいは医薬組成物を投与することを含む、TRKキナーゼ介在疾患または状態を処置する方法であって、前記疾患または状態が、がん、疼痛、悪液質、増殖性疾患、疼痛性障害、皮膚病学的疾患、代謝性疾患、筋肉疾患、神経変性疾患、神経系の疾患、免疫不全症、免疫介在性疾患、自己免疫疾患、自己免疫介在性疾患,骨疾患、炎症性疾患、線維症、眼疾患、感染症、ウィルス病、創傷治癒、呼吸器疾患、肺疾患、腎疾患、腎臓病、肝疾患、心血管疾患、血管系疾患、心臓病、細胞死および過形成 炎症性疾患であり、そして、前記化合物が、式(I)の化合物である、方法である。前記方法の特定の実施形態において、前記疾患は、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、成人呼吸促進症候群(ARDS)、潰瘍性大腸炎、クローン疾患、気管支炎、皮膚炎、アレルギー性鼻炎、乾癬、強皮症、じんま疹、関節リウマチ、多発性硬化症、リンパ腫、転移、未分化大細胞リンパ腫、骨肉腫、線維肉腫、メラノーマ、乳がん、腎臓がん、脳がん、前立腺がん、結腸直腸がん、甲状腺がん、卵巣癌、膵臓がん、神経のがん、神経芽細胞腫、肺がん、子宮がん、胃腸がん、HIV、狼瘡、大腸癌または甲状腺乳頭がんである。前記医薬の特定の実施形態において、前記疾患または状態は、甲状腺乳頭がん、膵臓がん、結腸癌、乳癌、神経芽細胞腫、疼痛、悪液質、皮膚炎または喘息である。
本明細書中で提供される他の態様は、TRKキナーゼ介在疾患または状態の処置を必要とする身体または対象に有効量の式(I)、式(II)、式(III)、式(IV)、式(II−a)、式(II−b)、式(II−c)、式(II−d)、式(II−e)、式(II−f)、式(II−g)、式(II−h)、式(II−i)、式(II−j)、式(II−k)、式(III−a)、式(III−b)、式(IV−a)または式(IV−b)の化合物、またはその医薬上許容される塩類あるいは医薬組成物を投与することを含む、TRKキナーゼ介在疾患または状態を処置する方法であって、前記疾患または状態が、甲状腺乳頭がん、膵臓がん、結腸癌、乳癌、神経芽細胞腫、疼痛、悪液質、皮膚炎または喘息である方法である。
本明細書中で提供される他の態様は、細胞増殖状態の処置を必要とする身体または対象に、有効量の式(I)、式(II)、式(III)、式(IV)、式(II−a)、式(II−b)、式(II−c)、式(II−d)、式(II−e)、式(II−f)、式(II−g)、式(II−h)、式(II−i)、式(II−j)、式(II−k)、式(III−a)、式(III−b)、式(IV−a)または式(IV−b)の化合物、またはその医薬上許容される塩あるいは医薬組成物を投与することを含む、細胞増殖状態を処置する方法であって、前記細胞増殖状態が、リンパ腫、転移、未分化大細胞リンパ腫、骨肉腫、線維肉腫、メラノーマ、乳がん、腎臓がん、脳がん、前立腺がん、結腸直腸がん、甲状腺がん、卵巣癌、膵臓がん、神経のがん、神経芽細胞腫、肺がん、子宮がんまたは胃腸がんである方法である。前記方法の特定の実施形態において、前記細胞増殖状態は、未分化大細胞リンパ腫、膵臓がん、卵巣癌と肺がんである。
本明細書中で提供される他の態様は、TRKキナーゼ活性が関係する疾患の処置に使用するための、式(I)、式(II)、式(III)、式(IV)、式(II−a)、式(II−b)、式(II−c)、式(II−d)、式(II−e)、式(II−f)、式(II−g)、式(II−h)、式(II−i)、式(II−j)、式(II−k)、式(III−a)、式(III−b)、式(IV−a)または式(IV−b)の化合物であって、前記疾患が、がん、疼痛、悪液質、増殖性疾患、疼痛性障害、皮膚病学的疾患、代謝性疾患、筋肉疾患、神経変性疾患、神経系の疾患、免疫不全症、免疫介在性疾患、自己免疫疾患、自己免疫介在性疾患,骨疾患、炎症性疾患、線維症、眼疾患、感染症、ウィルス病、創傷治癒、呼吸器疾患、肺疾患、腎疾患、腎臓病、肝疾患、心血管疾患、血管系疾患、心臓病、細胞死および過形成、炎症性疾患から選択される、化合物である。特定の実施形態において、前記疾患は、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、成人呼吸促進症候群(ARDS)、潰瘍性大腸炎、クローン疾患、気管支炎、皮膚炎、アレルギー性鼻炎、乾癬、強皮症、じんま疹、関節リウマチ、多発性硬化症、リンパ腫、転移、未分化大細胞リンパ腫、骨肉腫、線維肉腫、メラノーマ、乳がん、腎臓がん、脳がん、前立腺がん、結腸直腸がん、甲状腺がん、卵巣癌、膵臓がん、神経のがん、神経芽細胞腫、肺がん、子宮がん、胃腸がん、HIV、狼瘡、大腸癌または甲状腺乳頭がんである。特定の実施形態において、前記疾患は、甲状腺乳頭がん、膵臓がん、結腸癌、乳癌、神経芽細胞腫、疼痛、悪液質、皮膚炎または喘息である。
本明細書中で提供される他の態様は、TRKキナーゼ活性が関係する疾患の処置に使用するための、式(I)、式(II)、式(III)、式(IV)、式(II−a)、式(II−b)、式(II−c)、式(II−d)、式(II−e)、式(II−f)、式(II−g)、式(II−h)、式(II−i)、式(II−j)、式(II−k)、式(III−a)、式(III−b)、式(IV−a)または式(IV−b)の化合物であって、前記疾患が、甲状腺乳頭がん、膵臓がん、結腸癌、乳癌、神経芽細胞腫、疼痛、悪液質、皮膚炎および喘息から選択される、化合物である。
本明細書中で提供される他の態様は、式(A)の化合物またはその医薬上許容される塩である:
(式A)
[式中、
は、CHまたはNであり;
各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、−CN、−C(O)N(R、−ORおよびハロから選択されるか、または2つのRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンに結合したスピロシクロプロピル基を形成し;
または、RおよびRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンと縮合したシクロプロピル環を形成し;
各Rは、独立して、H、ハロ、−OR、C−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルコキシ、−CNおよび−C(O)N(Rから選択され;
各Rは、独立してHから選択され;
10は、Hまたはアミン保護基であり、および
nは0、1または2である。]。
式(A)の化合物の特定の実施形態において、式(A)の化合物は式(B)の化合物である:
式(B)
[式中、
は、CHまたはNであり;
各Rは、独立して、H、ハロ、−OR、C−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルコキシ、−CNおよび−C(O)N(Rから選択され;
10は、Hまたはアミン保護基であり、および
nは0、1または2である。]。
式(B)の化合物の特定の実施形態において、式(B)の化合物は、以下の化合物である:
本明細書中で提供される他の態様は、式(II)
式(II)
の化合物またはその医薬上許容される塩であって、触媒の存在下で、式A
(式A)
のアミンを、式C
(式C)
の化合物とカップリングすることを含む工程により製造される:
[式中
は、CHまたはNであり;
は、I、BrまたはClであり;
は、−C(O)NH、−C(O)N(R、−C(O)N(R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−NRC(O)N(R、−NRC(O)N(R;−C(O)OR、−NRC(O)OR、−NRC(O)OR、−C(O)NR、−C(O)NRC(O)OR、−C(O)NRC(O)NH、−C(O)NRC(O)N(RまたはHであり;
各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、−CN、−C(O)N(R、−ORおよびハロから選択されるか、または2つのRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンに結合したスピロシクロプロピル基を形成し;
または、RおよびRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンと縮合したシクロプロピル環を形成し;
各Rは、独立して、H、ハロ、−OR、C−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルコキシ、−CNおよび−C(O)N(Rから選択され;
各Rは、独立して、Hから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、−CN、−ORおよびハロから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキルまたは1〜3個の−OHで置換されたC−Cアルキルから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、フェニル、ベンジル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているフェニル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているベンジル、OおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員へテロシクロアルキル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されるOおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する5〜6員ヘテロシクロアルキル、非置換C−Cシクロアルキル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているC−Cシクロアルキル、OおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員ヘテロアリール、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているOおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する5〜6員ヘテロアリールから選択され;
各RはC−Cアルキルであるか、またはそれらが結合するN原子と一緒になって非置換5〜6員へテロシクロアルキルもしくはRから独立して選択される1〜3個の基で置換されている5〜6員へテロシクロアルキルを形成し;
10はHであり、および
mは0、1、2、3または4であり、および
nは0、1または2である]。
式(II)の化合物の特定の実施形態において、式(A)のアミンは式(B)の化合物である:
式(B)
[式中、
は、CHまたはNであり;
各Rは、独立して、H、ハロ、−OR、C−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルコキシ、−CNおよび−C(O)N(Rから選択され;
10はHであり、および
nは0、1または2である]。
式(B)の化合物の特定の実施形態において、式(B)の化合物は、以下の化合物である:
(発明の詳しい説明)
定義
用語「アルキル」は、本明細書で用いられるように、完全に飽和した分枝もしくは非分枝、直鎖炭化水素を意味する。本明細書で用いられるように、用語「C−Cアルキル」、「C−Cアルキル」、「C−Cアルキル」、「C−Cアルキル」、「C−Cアルキル」および「C−Cアルキル」は、それぞれ、少なくとも1個、そして多くても3個、4個、5個、6個、7個または8個の炭素原子を含むアルキル基を意味する。アルキルの代表例は、限定するものではないが、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシルおよびその他の類似物を含む。
用語「シクロアルキル」は、本明細書で用いられるように、飽和単環式環系または飽和縮合二環式環系を意味する。本明細書で用いられるように、用語「C−Cシクロアルキル」、「C−Cシクロアルキル」および「C−Cシクロアルキル」は、飽和環系が少なくとも3個、そして多くても5個、6個または7個の炭素原子を含むシクロアルキル基を意味する。シクロアルキル基の非限定的な例は、本明細書で用いられるように、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルおよびシクロヘプチルを含む。
用語「ハロゲン」または「ハロ」は、本明細書で用いられるように、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードを意味する。
用語「ヘテロアリール」は、本明細書で用いられるように、合計5、6、9または10の環メンバー(ring member)を有する単環式または縮合二環式環系であって、少なくとも1つの環メンバーは窒素、酸素および硫黄から選択されるヘテロ原子である該環系を意味する。ヘテロアリール基の非限定的な例は、本明細書で用いられるように、ベンゾフラニル、ベンゾフラザニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾピラニル、ベンズチアゾリル、ベンゾチエニル、ベンズアゼピニル(benzazepinyl)、ベンズイミダゾリル、ベンゾチオピラニル、ベンゾ[b]フリル、ベンゾ[b]チエニル、シンノニル(cinnolinyl)、フラザニル(furazanyl)、フリル、イミダゾリル、インドリル、インドリジニル(indolizinyl)、インダゾリル、イソインドリル、イソキノリニル、イソキサゾリル、イソチアゾリル、1,8−ナフチリジニル(naphthyridinyl)、オキサゾリル、オキサインドリル、オキサジアゾリル、ピラゾリル、ピロリル、ピタラジニル(phthalazinyl)、プテリジニル(pteridinyl)、プリニル、ピリジル、ピリダジニル、ピラジニル、ピリミジニル、キノキサリニル、キノリニル、キナゾリニル、チアゾリル、チアジアゾリル、チエニル、トリアジニル(triazinyl)、トリアゾリルおよびテトラゾリルを含む。
用語「ヘテロ原子」は、本明細書で用いられるように、酸素原子、硫黄原子または窒素原子を意味する。
用語「ヘテロシクロアルキル」は、本明細書で用いられるように、飽和もしくは不飽和非芳香族環または環系、例えば4−、5−、6−もしくは7−員単環式環系、7−、8−、9−、10−、11−、もしくは12−員二環式環系または10−、11−、12−、13−、14−もしくは15−員三環式環系であって、O、SおよびNから選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含み、該NおよびSが様々な酸化状態に場合により酸化されていてもよい環系を意味する。複素環式基は、ヘテロ原子または炭素原子で結合することができる。ヘテロシクリルは、縮合環または架橋環、およびスピロ環を含む。ヘテロシクロアルキル基の非限定的な例は、本明細書で用いられるように、モルホリノ、ピロリジニル、ピロリジニル−2−オン、ピペラジニル、ピペラジニル−2−オン、ピペリジニル、ピペリジニロン(piperidinylone)、1,3−ジオキソラニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、1,4−ジオキサニル、1,4−ジチアニル、チオモルホリニル、アゼパニル、ヘキサヒドロ−1,4−ジアゼピニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、チオキサニル(thioxanyl)、アゼチジニル、オキセタニル、チエタニル(thietanyl)、オキセパニル(oxepanyl)、チエパニル(thiepanyl)、ジオキサニル、1,3−ジオキソラニル、ジチアニル、ジチオラニル(dithiolanyl)、イミダゾリジニル、3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサニル、2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタンおよび3−アザビシクロ[4.1.0]ヘプタニルを含む。
用語「ヒドロキシル」は、本明細書で用いられるように、−OH基を意味する。
用語「ヒドロキシアルキル」は、本明細書で用いられるように、1個以上のヒドロキシル基で置換されている本明細書中で定義したアルキル基を意味する。分枝もしくは直鎖「C−Cヒドロキシアルキル基」の非限定的な例は、本明細書で用いられるように、1個以上のヒドロキシル基で置換されているメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、イソブチルおよびn−ブチル基を含む。
製剤、組成物または成分に関して、用語「許容される」は、本明細書で用いられるように、処置される対象の全体的な健康に対して持続的で有害な作用がないことを意味する。
対象化合物の用語「投与」または「投与する」は、本発明の化合物およびその を処置を必要とする対象に与えることを意味する。
本明細書で用いられるように、用語「ある(a、an)」、「その(the)」、および本発明の文脈で用いられる類似の用語は、本明細書中で特に明記しない限り、または明らかに文脈に反するものでない限り、単数と複数の両方を包含するものである。
用語「がん(癌)」は、本明細書で用いられるように、制御されていない様式で増殖する傾向のある、場合によっては転移(拡散)する傾向のある、異常増殖の細胞を意味する。癌のタイプは、限定するものではないが、固形腫瘍(膀胱がん、腸のがん、脳のがん、乳がん、子宮内膜がん、心臓のがん、腎臓がん、肺がん、リンパ組織のがん(リンパ腫)、卵巣がん、膵臓がんまたは他の内分泌器官(甲状腺)のがん、前立腺がん、皮膚癌(黒色腫)または血液系腫瘍(例えば白血病)を含む。
用語「担体」は、本明細書で用いられるように、本明細書に記載の化合物の細胞または組織への取り込みを促進する化合物または試薬を意味する。
用語「同時投与」または「組合せ投与」もしくはその類似の用語は、本明細書で用いられるように、選択した治療薬の単一の患者への投与を包含することを意味し、該薬物を同一の投与経路で又は同時に投与する必要がない処置レジメンを含むことを意図する。
用語「皮膚疾患」は、本明細書で用いられるように、皮膚の障害を意味する。そのような皮膚疾患は、限定するものではないが、皮膚の増殖性または炎症性の疾患、例えばアトピー性皮膚炎、皮膚炎、水疱性障害、膠原病、接触皮膚炎、湿疹、川崎病、酒さ(rosacea)、シェーグレン-ラルソン症候群およびじんま疹を含む。
用語「希釈剤」は、本明細書で用いられるように、本明細書に記載の化合物を送達前に希釈するために用いる化合物を意味する。希釈剤は、本明細書中に記載の化合物を安定化するために用いることもできる。
用語「有効量」または「治療上有効な量」は、本明細書で用いられるように、処置される疾患または状態に関する1以上の症状をある程度まで和らげ得る本明細書に記載の化合物の十分な量を意味する。その結果は、疾患の徴候、症状または原因の低減および/または緩和であってよく、あるいはその他いずれか所望の生体システムに関する改変であってよい。例えば、治療的な使用についての「有効な量」は、臨床上の意義を提供するのに必要とされる、本明細書中で開示する化合物を含む組成物の量である。いずれかの個々の場合の適当な「有効な」量は、用量漸増試験などの技術を用いて決定してもよい。
用語「促進する」または「促進」は、本明細書で用いられるように、所望の効果の効力または期間のいずれかを増大または延長させることを意味する。かくして、治療薬の効果を促進することに関して、用語「促進」は、他の治療薬のある系に対する効果の効力または期間のいずれかを増大または延長させる能力を意味する。用語「促進に有効な量」は、本明細書で用いられるように、所望の系における他の治療薬の作用を促進するのに十分な量を意味する。
用語「線維症」または「繊維化性障害(fibrosing disorder)」は、本明細書で用いられるように、急性炎症または慢性炎症に続く状態であり、かつ細胞および/またはコラーゲンの異常な蓄積を伴う状態を意味し、限定するものではないが、個々の臓器または組織、例えば心臓、腎臓、関節、肺または皮膚の線維症を含み、そして、特発性肺線維症および特発性線維化肺胞炎のような障害を含む。
用語「阻害する」、「阻害」または「阻害性」は、本明細書で用いられるように、所定の状態、症状または障害もしくは疾患の緩和または抑制、あるいは生物学的活性またはプロセスの基礎的活性の有意な低下を意味する。
用語「炎症性疾患」は、本明細書で用いられるように、疼痛(有害物質の発生および神経刺激による痛み)、発熱(血管拡張による熱)、赤み(血管拡張および増加した血流による発赤)、膨張(体液の過剰な流入または限られた流出による腫瘍)、および機能の喪失(部分的または完全な、一時的または永続的であってよい機能喪失)の1つ以上の徴候により特徴づけられる疾患または状態を意味する。炎症には多くの形態があり、限定するものではないが、1以上の以下の形態の炎症を含む:
急性、癒着性、萎縮性、カタル性、慢性的、硬化性、びまん性、汎発性、滲出性、繊維素性、繊維化性(fibrosing)、病巣性、肉芽腫性、過形成性、肥大性、間質性、転移性、壊死性、閉塞性、実質性、可塑性、増殖的(productive)、増殖性(proliferous)、偽膜性、化膿性、硬化性、セロプラティック性(seroplastic)、漿液性、単純性、特異性、亜急性、化膿性、毒性(toxic)、外傷性(traumatic)および/または潰瘍性。炎症性疾患は、限定するものではないが、血管に影響を及ぼす炎症性疾患(多発動脈炎、側頭動脈炎);関節に影響を及ぼす炎症性疾患(関節炎:クリスタリンの炎症、骨(osteo)の炎症、乾癬、反応性炎、リウマチ様、ライター(Reither)炎);胃腸管に影響を及ぼす炎症性疾患(疾患);皮膚(皮膚炎);または多数の臓器および組織に影響を及ぼす炎症性疾患(全身性エリテマトーデス)をさらに含む。
用語「その必要のある」は、本明細書で用いられるように、対象の処置を意味し、そのような対象が生物学的に、医学的に又は生活の質において前記処置から利益を受け得るかどうかを意味する。
用語「異性体」は、本明細書で用いられるように、同じ分子式を有するが、原子の配列や立体配置が異なる別の化合物を意味する。また、本明細書中で用いられるように、用語「光学異性体」または「立体異性体」は、本発明の所定の化合物に存在し得る、幾何異性体を含むさまざまな立体異性体配置のいずれかを意味する。置換基が炭素原子のキラル中心に結合してもよいことは理解される。用語「キラル」がそれらの鏡像パートナーと重なり合わないという特性を有する分子を意味する一方で、用語「アキラル」は、それらの鏡像パートナーと重なり合う分子を意味する。従って、本発明は、化合物のエナンチオマー、ジアステレオマーまたはラセミ化合物を含む。「エナンチオマー」は、互いに重なり合わない鏡像な一対の立体異性体である。一対のエナンチオマーの1:1の混合物が「ラセミ」混合物である。該用語は、必要に応じて、ラセミ混合物を示すために用いられる。「ジアステレオアイソマー」は、少なくとも2つの不斉原子を有するが、互いに鏡像でない立体異性体である。絶対立体化学は、カーン・インゴルド・プレローグR−S系にしたがって規定される。化合物が純粋なエナンチオマーである場合、各キラル炭素の立体化学はRまたはSのいずれかによって規定され得る。絶対配置が知られていない分割された化合物は、それらがナトリウムのD線の波長における平面偏光を回転させる方向(右旋性または左旋性)に応じて(+)または(−)と表され得る。本明細書に記載のいくつかの化合物は、1以上の不斉中心または不斉軸を含み、したがって、それらは絶対化学に関して(R)−または(S)−と定義できるエナンチオマー、ジアステレオマーおよび他の立体異性体形が生じ得る。
用語「同位体富化係数(isotopic enrichment factor)」は、本明細書で用いられるように、同位体存在量と特定の同位体の天然存在量との間の比率を意味する。この発明の化合物の置換基が重水素を表す場合、そのような化合物は、それぞれ表された重水素原子について、少なくとも3500(それぞれ表された重水素原子での52.5%重水素の組込み)、少なくとも4000(60%重水素の組込み)、少なくとも4500(67.5%重水素の組込み)、少なくとも5000(75%重水素の組込み)、少なくとも5500(82.5%重水素の組込み)、少なくとも6000(90%重水素の組込み)、少なくとも6333.3(95%重水素の組込み)、少なくとも6466.7(97%重水素の組込み)、少なくとも6600(99%重水素の組込み)または少なくとも6633.3(99.5%重水素の組込み)の同位体富化係数を有する。
用語「神経変性疾患」または「神経系障害」は、本明細書中で用いられるように、脳、脊髄または末梢神経系の構造または機能を改変する状態を意味し、限定するものではないが、アルツハイマー病、脳水腫、脳虚血、多発性硬化症、ニューロパシー、パーキンソン病、鈍的外傷もしくは外科手術による外傷(術後認識機能不全および脊髄もしくは脳幹損傷を含む)、変形性椎間板疾患および坐骨神経痛などの神経学的態様の障害で見出される状態を含む。頭字語「CNS」は中枢神経系(脳および脊髄)の障害を意味する。
用語「医薬上許容される」は、本明細書中で用いられるように、本明細書に記載の化合物の生物学的活性または特性を無効にしない物質、例えば担体または希釈剤を意味する。そのような物質は、望ましくない生体作用を引き起こさない、または該物質を含む組成物のうちの他の成分と有害な様式で相互作用することなく、個体に投与される。
用語「医薬上許容される担体」は、本明細書中で用いられるように、いずれか及び全ての溶媒、分散媒、コーティング剤、界面活性剤、抗酸化物質、防腐剤(例えば抗菌剤、抗真菌剤)、等張剤、吸収遅延剤、塩、防腐剤、薬物安定剤、結合剤、賦形剤、崩壊剤、潤滑剤、甘味料、香料、色素、およびその他の類似物、ならびに当業者に既知のそれらの組み合せ(例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences,第18編、Mack Printing Company,1990,pp.1289−1329を参照のこと)を含む。通常の担体のいずれかが活性成分と適合しない場合を除き、治療組成物または医薬組成物におけるその使用が考えられる。
用語「医薬上許容される塩」は、本明細書中で用いられるように、本発明の化合物の生物学的有効性および特性を保持するが、それが投与される生体に顕著な刺激を与えない塩を意味する。
用語「製薬上の組合せ」は、本明細書中で用いられるように、2以上の活性成分の混合または組合せの結果得られる製品であって、該活性成分の固定された組合せ及び固定されていない組合せを含む製品を意味する。用語「固定された組合せ」は、活性成分、例えば式Iの化合物および共試薬の両方ともを、単一の存在としての剤形または投薬の剤形で同時に患者に投与される。用語「固定されていない組合せ」は、活性成分、例えば式Iの化合物と共試薬を両方とも分離した存在として同時に、一緒にまたは連続して、特定の時間制限なく、患者に投与することを意味し、ここで、該投与は、該患者の体内で当該2成分の治療上有効なレベルを提供する投与である。後者はカクテル療法、例えば3以上の活性成分の投与にも適用される。
用語「医薬組成物」は、本明細書中で用いられるように、本明細書に記載の化合物と他の化学成分、例えば担体、安定剤、希釈剤、分散剤、懸濁化剤、増粘剤および/または賦形剤との混合物を意味する。
用語「呼吸器疾患」は、本明細書中で用いられるように、呼吸、例えば鼻、喉、喉頭、気管、気管支および肺に関係する器官に影響を及ぼす疾患を意味する。呼吸器疾患は、限定するものではないが、喘息、成人呼吸促進症候群およびアレルギー性(外因性)喘息、非アレルギー性(内因性)喘息、急性の重症な喘息、慢性喘息、臨床的喘息(clinical asthma)、夜間性喘息、アレルゲン誘発性喘息、アスピリン感受性喘息、運動誘発性喘息、等炭酸ガス過度呼吸(isocapnic hyperventilation)、小児発症喘息、成人発症喘息、咳喘息、職業性喘息、ステロイド抵抗性喘息、季節性喘息、季節性アレルギー性鼻炎、通年性アレルギー性鼻炎、慢性気管支炎または気腫を含む慢性閉塞性肺疾患、肺高血圧、間質性肺線維症および/または気道炎症および嚢胞性線維症、そして低酸素症を含む。
本明細書中で用いられるように、用語「塩」または「塩類」は、本発明の化合物の酸付加塩または塩基付加塩を意味する。「塩類」は、特に「医薬上許容される塩類」を含む。多くの場合、本発明の化合物は、アミン基および/またはカルボキシル基、またはそれらに類似する基の存在によって酸性塩類および/または塩基性塩類を形成できる。
用語「溶媒化合物」は、本明細書中で用いられるように、本発明の式(I)の化合物(その医薬上許容される塩類を含む)と1以上の溶媒分子によって形成される種々の化学量論の分子複合体を意味する。そのような溶媒分子は、医薬分野で通常用いられるもので、受容者に無害であることが知られているもの、例えば水、エタノール、およびその他の類似物である。溶媒の非限定的な例は、水、アセトン、メタノール、エタノールおよび酢酸がある。用語「水和物」は、溶媒分子が水である複合体を意味する。
用語「対象」または「患者」は、本明細書中で用いられるように、哺乳動物および非哺乳動物を包含する。哺乳動物の例は、限定するものではないが、霊長類、ヒト、チンパンジー、類人猿のサル、ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、ブタ;ウサギ、イヌ、ネコ、ラット、マウス、テンジクネズミおよびその他類似の動物を含む。非哺乳動物の例は、限定するものではないが、トリ、サカナおよびその他類似の動物を含む。特定の実施形態において、対象は霊長類である。さらに他の実施形態において、対象はヒトである。
用語「治療上の有効量」は、本明細書中で用いられるように、本明細書中で提供される化合物の量であり、当該量を受けていない対応する対象と比較して、対象の生物学的または医学的応答、例えば酵素活性またはタンパク質活性の低下または阻害を引き出し得るか、あるいは症状を改善し得るか、状態を軽減し得るか、疾患の進行を遅らせ得るか又は遅延させ得るか、あるいは疾患を予防し得る量を意味する。1つの非制限的な実施形態において、用語「治療上の有効量」は、本発明化合物の量であり、対象に投与した場合に、(1)少なくとも部分的に(i)TRKA、TRKBおよび/またはTRKCが介在する状態または障害もしくは疾患、または(ii)TRKA、TRKBおよび/またはTRKC活性に関連する状態または障害もしくは疾患、または(iii)TRKA、TRKBおよび/またはTRKCの活性(正常または異常)で特徴づけされる状態または障害もしくは疾患を軽減、阻害、予防および/または改善するのに効果的な量;または(2)TRKA、TRKBおよび/またはTRKCの活性を低下または阻害するのに効果的な量;または(3)TRKA、TRKBおよび/またはTRKCの発現を低下または阻害するのに効果的な量を意味する。他の非限定的な実施形態において、用語「治療上の有効量」は、本発明化合物の量であり、細胞、または組織、または非細胞性生物材料、または培地に投与した場合に、少なくとも部分的に、TRKA、TRKBおよび/またはTRKCの活性を低下または阻害するのに効果的な量;または少なくとも部分的にTRKA、TRKBおよび/またはTRKCの発現を低下または阻害するのに効果的な量を意味する。
いずれかの疾患または障害に関する、用語「処置する」、「処置すること」または「処置」は、本明細書で用いられるように、1つの実施形態において、疾患または障害を改善すること(すなわち、該疾患の発病もしくはその臨床症状の少なくとも1つを遅延または抑制または低減すること)を意味する。他の実施形態において、「処置する」、「処置すること」または「処置」は、患者ごとに識別できなくてもよい身体的パラメータを含む少なくとも1つの身体的パラメータを緩和または改善することを意味する。さらに他の実施形態において、「処置する」、「処置すること」または「処置」は、疾患または障害を調節すること、物理的に(例えば識別可能な症状の安定化)、生理的に(例えば身体的パラメータの安定化)のいずれか、あるいはその両方で、調節することを意味する。さらなる他の実施形態において、「処置する」、「処置すること」または「処置」は、疾患または障害の発症もしくは発病または進行を予防または遅延させることを意味する。
用語「使用する」または「使用される」は、本明細書中で用いられるように、本明細書中で提供される1以上の疾患の予防的および/または治療的処置に使用するための本明細書中で提供される式(I)の化合物、式(I)の化合物を当該処置の必要のある個人に、本明細書中で提供される1以上の疾患の予防的および/または治療的処置に効果的な量で投与することを含む使用方法または処置方法、本明細書中で提供される1以上の予防的および治療的処置に使用するための医薬製剤/調剤の製造または製造方法であって、特に、式(I)の化合物(治療活性成分として)を少なくとも1つの医薬上許容される担体物質と混合することを含み、該製剤/調剤を当該処置に使える状態に作製すること(例えば、添付の指示書(例えばパッケージのリーフレットまたはその他の類似物を加えること)、製剤化、適当な調剤化、特定の用途への適用、カスタマイズ、およびその他の類似のものを加えること)を含む製造または製造方法、ならびに、該製造および/または本明細書に記載の他のすべての予防的または治療的使用のための、式(I)の化合物の使用を含むことを意図する。
本明細書に記載の方法はすべて、本明細書で特に明記しない限り、または明らかに文脈に反する場合を除き、いずれかの適切な順序で実施することができる。本明細書中で提供されるいずれか及びすべての実施例、または例示的な用語(例えば「例えば/などの」)の使用は、単に本発明をより例証することを意図するものであって、他に特許請求する発明の範囲を限定することを意図するものではない。
本明細書に記載の方法および組成物の他の目的、態様および利点は、以下の詳しい説明から明らかになるであろう。しかしながら、詳しい説明および特定の実施例は、特定の実施形態を示すものであるが、単なる例証のために示すものであることは理解されるべきである。
本明細書中で提供される化合物名は、ChemDraw Ultra 12.0(CambridgeSoft(登録商標))またはJChem バージョン5.0.3(ChemAxon)を用いて得た。
化合物
TRKA、TRKBおよびTRKCキナーゼ活性の阻害剤である化合物、その医薬上許容される塩類、溶媒和物、N−オキシドおよび異性体が、本明細書中で提供される。TRKA、TRKBおよびTRKCキナーゼ活性に関連する疾患または状態/障害を処置するための、化合物、その医薬上許容される塩類、溶媒和物、N−オキシドおよび異性体、医薬組成物、医薬の組合せが、本明細書中で提供される。TRKA、TRKBおよびTRKCキナーゼ活性に関連する疾患または状態/障害を処置する方法であって、治療上有効量の本明細書中で提供される化合物、その医薬上許容される塩類、溶媒和物およびN−オキシドおよび異性体、ならびに該医薬上許容される塩類、溶媒和物およびN−オキシドおよび異性体を含む医薬組成物を投与することを含む方法が、本明細書中で提供される。
特定の実施形態において、そのような疾患および/または障害は、限定するものではないが、がん、増殖性疾患、疼痛、皮膚病学的疾患および/または障害、代謝性疾患および/または障害、筋肉疾患および/または障害、神経変性疾患および/または障害、神経性疾患および/または障害、炎症性疾患、線維症、感染症、呼吸器疾患および/または障害、肺疾患および/または障害および過形成を含む。
前記がん及び増殖性疾患は、限定するものではないが、造血障害、造血悪性腫瘍、非造血悪性腫瘍、良性または悪性腫瘍、頭頚部腫瘍、脳がん、腎臓癌、肝がん、副腎がん、神経のがん、神経芽細胞腫、膀胱癌、乳がん、分泌性乳癌、胃がん、胃腫瘍、卵巣がん、子宮がん、大腸がん、直腸がん、結腸直腸腺腫、前立腺がん、腎臓がん、脳がん、子宮内膜癌、膵臓がん、肺がん、非小細胞肺がん、ヒト腺様嚢胞癌、膣癌、甲状腺がん、甲状腺乳頭がん、肉腫、先天性線維肉腫、骨融解性肉腫、骨肉腫、線維肉腫、骨髄腫、骨への腫瘍転移、先天性中胚葉性腎腫、グリア芽細胞腫、メラノーマ、多発性骨髄腫、胃腸がん、消化管間質腫瘍(GIST)、肥満細胞症、神経芽細胞腫、線維症がん、腫瘍転移増殖、表皮の過剰増殖、乾癬、転移、前立腺肥大、新形成、上皮特徴(epithelial character)の新形成、リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫、B細胞性リンパ腫、乳癌(mammary carcinoma)、ウィルムス腫瘍、カウデン症候群、レルミット−デュクロス疾患およびバナヤン・ゾナナ(Bannayan-Zonana)症候群を含む。
前記造血障害は、限定するものではないが、骨髄増殖性疾患、血小板血症、本態性血小板増加症(ET)、脈管形成骨髄様化生、骨髄線維症(MF)、骨髄様化生(MMM)を伴う骨髄線維症、慢性特発性骨髄線維症(IMF)、真性赤血球増加(PV)、血球減少および前悪性骨髄異形成症候群を含む。
前記血液学的悪性腫瘍は、限定するものではないが、白血病、骨髄性白血病、ヘアリーセル白血病、リンパ腫(非ホジキンリンパ腫)、ホジキン病(ホジキンリンパ腫とも称する)、および骨髄腫、例えば、限定するものではないが、急性リンパ球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、急性前骨髄球性白血病(APL)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性好中球性白血病(CNL)、急性未分化白血病(AUL)、未分化大細胞リンパ腫(ALCL)、前リンパ球性白血病(PML)、若年性骨髄単球性白血病(JMML)、成人T細胞ALL、三血球形脊髄形成異常を伴うAML(AML/TMDS)、混合系統白血病(MLL)、骨髄異形成症候群(MDS)、骨髄増殖性疾患(MPD)、多発性骨髄腫(MM)、骨髄性肉腫および急性前骨髄球性白血病(APL)を含む。
前記疼痛性障害は、限定するものではないが、癌関連の疼痛、腫瘍転移が原因の骨疼痛、変形性関節症、内臓痛、炎症性疼痛および神経性疼痛に起因する。
前記皮膚病学的疾患および/または障害は、限定するものではないが、皮膚の炎症状態またはアレルギー状態、皮膚炎、湿疹、乾癬、アトピー性皮膚炎、脂漏性皮膚炎(ふけ、乳痂)、おむつかぶれ、ウルシオール誘発性(urushiol-induced)接触皮膚炎、接触皮膚炎、紅皮症、限局性神経皮膚炎、結節性痒疹、痒疹、肛門そう痒症、貨幣状皮膚炎、発汗障害、白色ひこう疹、円形脱毛、多形紅斑、疱疹状皮膚炎、強皮症、白斑、過敏性血管炎、じんま疹、水疱性類天疱瘡、エリテマトーデス、天疱瘡、腹膜および真皮下癒着、および皮膚の光老化を含む。
前記代謝病および/または障害および摂食障害は、限定するものではないが、肥満症および糖尿病を含む。
前記筋肉疾患および/または障害は、限定するものではないが、筋萎縮(例えば活動停止)、筋ジストロフィ(例えばデュシェンヌ型筋ジストロフィ、ベッカー型筋ジストロフィ、肢体型筋ジストロフィ)、骨量減少、悪液質、消耗および顔面肩甲上腕型ジストロフィーを含む。
前記神経性疾患および/または障害と神経変性障害は、限定するものではないが、障害のある神経機能およびアルツハイマー病を含む。
前記炎症性疾患および/または障害は、限定するものではないが、ブドウ膜炎、アテローム性動脈硬化症、アテローム発生、糸球体腎炎、川崎病、炎症反応、多発性筋炎、関節炎、神経性炎症、慢性関節炎の炎症と変形性関節症を含む。
前記線維症疾患および/または障害は、限定するものではないが、細胞外マトリックスの蓄積および線維症、強皮症、線維性硬化症、放射線線維症、腎線維症、肺線維症および肝臓線維症、血色素症、原発性胆汁性肝硬変、再狭窄、後腹膜線維症、腸間膜線維症、子宮内膜症およびケロイドを含む。
前記眼性/眼疾患および/または障害は、限定するものではないが、増殖性硝子体網膜症、眼瘢痕化、角膜瘢痕化、眼性障害、角膜損傷、結膜炎、乾性角結膜炎および春季結膜炎を含む。
前記感染症および/または障害は、限定するものではないが、シャーガス病を含む。
前記呼吸器疾患および/または障害および肺障害は、限定するものではないが、喘息、気管支喘息、アレルギー性喘息、内因性(非アレルギー性)喘息、外因性(アレルギー性)喘息、運動誘発性喘息、薬物喘息(アスピリンおよびNSAID誘発型を含む)および塵誘発型(dust-induced)喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD);慢性閉塞性気道疾患(COAD)、慢性閉塞性肺疾患(COLD)、気管支炎、慢性気管支炎、急性気管支炎、呼吸困難、アラキジン気管支炎(arachidic bronchitis)、カタル性気管支炎、クループ性気管支炎、結核性気管支炎、鼻炎、急性鼻炎、慢性鼻炎、薬物性鼻炎、血管運動神経性鼻炎、通年性および季節性アレルギー性鼻炎、神経性鼻炎(花粉症)、炎症性または閉塞性気道疾患、肺高血圧、急性肺損傷、成人/急性呼吸促迫症候群(ARDS)、肺線維症、特発性肺線維症、慢性閉塞性肺疾患、感染症または毒物による肺疾患、気腫、じん肺、アルミニウム肺、炭粉症、石綿症、石症、睫毛脱落、鉄沈着、珪肺症、たばこ症、綿肺症、急性肺損傷(ALI)、過好酸球増加、レフレル症候群、好酸球性肺炎、寄生虫(特に、後生動物)感染症(熱帯性好酸球増加を含む)、気管支肺アスペルギルス症、結節性多発動脈炎(チャーグ−ストラウス症候群を含む)、好酸球性肉芽腫、薬物が原因の気道に影響を及ぼす好酸球関連の障害、肺高血圧、原発性肺高血圧症(PPH)、二次性肺高血圧症(SPH)、家族性PPH、散発性PPH、前毛細血管肺高血圧(precapillary pulmonary hypertension)、肺高血圧症(PAH)、肺動脈高血圧、特発性肺高血圧症、血栓肺動脈症(thrombotic pulmonary arteriopathy:TPA)、多因性肺動脈症、機能分類I〜IVの肺高血圧、ならびに以下に付随する、関係する又は二次的な肺高血圧、左室機能不全、僧帽弁膜症、梗塞性心外膜炎、大動脈狭窄、心筋症、縦隔線維症、肺静脈還流異常、肺静脈閉塞性疾患、膠原血管病、先天性心疾患、HIVウィルス感染、フェンフルラミンなどの薬物および毒素、低酸素血、肺静脈高血圧症、慢性閉塞性肺疾患、間質性肺疾患、睡眠呼吸障害、低換気症候群障害、長期の高地暴露(chronic exposure to high altitude)、新生児肺疾患(neonatal lung disease)、肺胞毛細管異形成(alveolar-capillary dysplasia)、鎌状赤血球症、他の凝固障害、慢性の血栓塞栓性、結合組織病、狼瘡、住血吸虫症、サルコイドーシスまたは肺毛細管血管腫症を含む。
前記化合物およびその医薬上許容される塩類、溶媒和物、N−オキシドおよび異性体は、式(I)の構造を有する化合物である:
式(I)
[式中、Aは
または
であり、
は、CHまたはNであり;
は、−C(O)NH、−C(O)N(R、−C(O)N(R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−NRC(O)N(R、−NRC(O)N(R;−C(O)OR、−NRC(O)OR、−NRC(O)OR、−C(O)NR、−C(O)NRC(O)OR、−C(O)NRC(O)NH、−C(O)NRC(O)N(R またはHであり;
各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、−CN、−C(O)N(R、−ORおよびハロから選択されるか、または2つのRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンに結合したスピロシクロプロピル基を形成し;
または、RおよびRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンと縮合したシクロプロピル環を形成し;
各Rは、独立して、H、ハロ、−OR、C−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルコキシ、−CNおよび−C(O)N(Rから選択され;
各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、−CN、−ORおよびハロから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキルまたは1〜3個の−OHで置換されたC−Cアルキルから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、フェニル、ベンジル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているフェニル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているベンジル、OおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員へテロシクロアルキル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されるOおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する5〜6員ヘテロシクロアルキル、非置換C−Cシクロアルキル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているC−Cシクロアルキル、OおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員ヘテロアリール、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているOおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する5〜6員ヘテロアリールから選択され;
各RはC−Cアルキルであるか、またはそれらが結合するN原子と一緒になって非置換5〜6員へテロシクロアルキルもしくはRから独立して選択される1〜3個の基で置換されている5〜6員へテロシクロアルキルを形成し;
mは0、1、2、3または4であり、
nは0、1または2である]。
式(I)の構造を有する前記化合物およびその医薬上許容される塩類、溶媒和物、N−オキシドおよび異性体の特定の実施形態において、Aは
または
であり;
は、CHまたはNであり;
は、−C(O)NH、−C(O)N(R、−C(O)N(R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−NRC(O)N(R、−NRC(O)N(R;−C(O)OR−、−NRC(O)OR、−C(O)NRC(O)OR、−C(O)NRC(O)NH、−C(O)NRC(O)N(RまたはHであり;
各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され;
各Rは、H、C−Cアルキル、−CN、−ORおよびハロから独立して選択されるか、または2つのRが、それらが結合するC原子と一緒になってピロリジンに結合するシクロプロピル基スピロを形成し;
または、RおよびRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンと縮合したシクロプロピル環を形成し;
各Rは、独立して、H、ハロ、−OR、C−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルコキシ、−CNおよび−C(O)N(Rから選択され;
各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、−CN、−ORおよびハロから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキルまたは1〜3個の−OHで置換されたC−Cアルキルから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、フェニル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているフェニル、OおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員へテロシクロアルキル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されるOおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する5〜6員ヘテロシクロアルキル、非置換C−Cシクロアルキル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているC−Cシクロアルキル、OおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員ヘテロアリール、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているOおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する5〜6員ヘテロアリールから選択され;
各RはC−Cアルキルであるか、またはそれらが結合するN原子と一緒になって非置換5〜6員へテロシクロアルキルもしくはRから独立して選択される1〜3個の基で置換されている5〜6員へテロシクロアルキルを形成し;
mは0、1、2、3または4であり、
nは0、1または2である。
式(I)の構造を有する前記化合物およびその医薬上許容される塩類、溶媒和物、N−オキシドおよび異性体の特定の実施形態において、化合物は、式(II)、式(III)または式(IV)の構造を有する:
式(II)、
式(III)、
式(IV)
[式中、n、R、R、R、R、RおよびRは本明細書中で定義したとおりである]。
式(I)の構造を有する前記化合物および医薬上許容される塩類、溶媒和物、N−オキシドおよび異性体の特定の実施形態において、化合物は、式(II−a)または式(II−b)の構造を有する:
式(II−a)
式(II−b)
[式中、n、R、R、RおよびRは本明細書中で定義したとおりである]。
式(I)の構造を有する前記化合物および医薬上許容される塩類、溶媒和物、N−オキシドおよび異性体の特定の実施形態において、化合物は、式(III−a)または式(III−b)の構造を有する:
式(III−a)
式(III−b)。
式(I)の構造を有する前記化合物および医薬上許容される塩類、溶媒和物、N−オキシドおよび異性体の特定の実施形態において、化合物は、式(IV−a)または式(IV−b)の構造を有する:
式(IV−a)
式(IV−b)。
式(I)の構造を有する前記化合物および医薬上許容される塩類、溶媒和物、N−オキシドおよび異性体の特定の実施形態において、化合物は、式(II−c)の構造を有する:
式(II−c)
[式中、R、R、RおよびRは、本明細書中で定義したとおりである]。
式(I)の構造を有する前記化合物および医薬上許容される塩類、溶媒和物、N−オキシドおよび異性体の特定の実施形態において、化合物は、式(II−d)、式(II−e)、式(II−f)、式(II−g)、式(II−h)、式(II−i)、式(II−j)または式(II−k)の構造を有する:
式(II−d)
式(II−e)
式(II−f)
式(II−g)
式(II−h)
式(II−i)
式(II−j)
式(II−k)
[式中、n、R、R、RおよびRは本明細書中で定義したとおりである]。
特に明記しない限り、用語「本発明の化合物」または「本明細書中で提供される化合物」は、式(I)およびそのサブの式の化合物(例えば、式(II)、式(III)、式(IV)、式(II−a)、式(II−b)、式(II−c)、式(II−d)、式(II−e)、式(II−f)、式(II−g)、式(II−h)、式(II−i)、式(II−j)および式(II−k)の化合物)、該化合物の塩類および/または該化合物の水和物もしくは溶媒和物、塩類および/または、ならびのすべての異性体(ジアステレオマーおよびエナンチオマーを含む)、互変異性体および同位体標識された化合物(重水素置換を含む)、ならびに内在的に形成される部分(例えば、多形体、溶媒和物および/または水和物)を意味する。
本明細書中で提供される化合物、医薬上許容される塩類、溶媒和物、N−オキシドおよび異性体、ならびに医薬組成物は、その適切な同位体変種(isotopic variation)もすべて含む。本明細書中で示されるいずれかの式は、非標識形態ならびに同位体で標識化した形態の化合物も表すことを意図する。同位体標識した化合物は、1以上の原子が選択された原子質量または質量を有する原子で置換されていることを除き、本明細書中で示される式で表される構造を有する。
本発明の化合物の同位体変種またはその医薬上許容される塩は、少なくとも1つの原子が同じ原子番号を有するが原子質量が通常天然で見出される原子質量と異なっている原子で置換されているものと定義される。
本発明の化合物に包含され得る同位体の例は、限定するものではないが、水素、炭素、窒素、酸素、リン、硫黄、フッ素、塩素およびヨウ素の同位体、例えばそれぞれH、H、11C、13C、14C、15N、15O、31P、32P、35S、18 36Clおよび125Iを含む。本発明は、同位体標識された本明細書で定義した化合物、例えば、Hおよび14Cなどの放射性同位体が存在する化合物、またはHおよび13Cなどの非放射性同位体が存在する化合物を含む。そのような同位体で標識化された化合物は、代謝性研究(14Cを用いる)、反応動態研究(例えばHまたはHを用いる)、検出または画像化技術、例えば薬物または基質の組織分布アッセイを含む陽電子断層撮影法(PET)または単光子放出コンピューター断層撮影(SPECT)、あるいは、患者の放射治療に有用である。特に、18Fまたは標識化化合物は、PETまたはSPECT試験に特に望ましいであろう。
式(I)の同位体標識した化合物およびその医薬上許容される塩類、溶媒和物、N−オキシドおよび異性体、ならびに本明細書中で提供される医薬組成物は、後述の実施例および調製例に記載の方法と類似の方法により、これまでに用いられた非標識試薬に換えて適当な同位体標識化試薬を用い、当業者に既知の従来の手順によって、調製される。
さらに、より重い同位体、特に重水素(すなわちHまたはD)による置換は、より大きな代謝安定性の結果として生じる特定の治療上の利点、例えば、例えば増加したインビボ半減期、または低下した投薬量必要性または治療指数の改善をもたらし得る。この文脈における重水素は、式(I)の化合物の置換基とであると理解される。そのような重い同位体、特に重水素の濃度は、同位体富化係数で定義され得る。
本発明に関する医薬上許容される溶媒和物は、結晶の溶媒が同位体で置換されているもの、例えば、DO、d−アセトン、d−DMSOを含む。
本発明の化合物、すなわち水素結合の供与体および/または受容体として作用できる基を含む化合物は、適切な共結晶形成剤(co-crystal former)とともに共結晶を形成し得る。これらの共結晶は、既知の共結晶形成手順により、式(I)の化合物から調製し得る。そのような手順は、製粉化する、加熱する、共昇華する(co-subliming)、共融解する(co-melting)または溶液中で式(I)の化合物を共結晶形成剤と結晶化条件下で接触させる、およびそれによって形成された共結晶を単離することを含む。適切な共結晶形成剤は、WO2004/078163に記載のものを含む。かくして、本発明は、式(I)の化合物を含む共結晶をさらに提供する。
式(I)の化合物の製造工程
式(I)の化合物を調製するための一般的な手順を、以下に実施例で記載する。記載する反応において、反応性官能基、例えばヒドロキシル基、アミノ基、イミノ基、チオ基またはカルボキシル基は、最終産物において望ましいものであり、それらは、反応中に望ましくない沈殿を回避するために保護されてもよい。通常の保護基を、標準的な実地に従って用いることができる(例えばT.W. GreeneおよびP. G. M. Wutsの「Protective Groups in Organic Chemistry」John WileyおよびSons, 1991を参照のこと)。
特定の実施形態において、本明細書に記載の式(I)の化合物は、遊離塩基形の式(I)の化合物を医薬上許容される有機酸または無機酸と反応させることにより、医薬上許容される酸付加塩として製造される。他の実施形態において、本明細書に記載の式(I)の化合物の医薬上許容される塩基付加塩は、遊離酸形の式(I)の化合物を医薬上許容される有機塩基または無機塩基と反応させることによって製造される。あるいは、本明細書に記載の式(I)の化合物の塩形態は、塩形の出発物質または中間体を用いて調製れる。特定の実施形態において、本明細書に記載の式(I)の化合物は、限定するものではないが、シュウ酸塩およびトリフルオロ酢酸塩を含む他の塩の形態である。特定の実施形態において、酸および塩基のヘミ塩(hemisalt)、例えばヘミ硫酸塩およびヘミカルシウム塩を形成する。
式(I)の化合物の医薬上許容される酸付加塩を形成するために用いられる医薬上許容される有機酸または無機酸は、限定するものではないが、フッ化水素酸、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硝酸、硫酸、リン酸、ギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、酪酸、カプリル酸、ジクロロ酢酸、馬尿酸、乳酸、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、グリコール酸、グルコン酸、マンデル酸、マレイン酸、シュウ酸、コハク酸、アジピン酸、アスパラギン酸、フマル酸、グルタミン酸、マロン酸、セバシン酸、サリチル酸、ヘキサン酸、安息香酸、p−クロロ−安息香酸、ニコチン酸、ジフェニル酢酸、トリフェニル酢酸、o−ヒドロキシ安息香酸、p−ヒドロキシ安息香酸、1−ヒドロキシナフタレン−2−カルボン酸または3−ヒドロキシナフタレン−2−カルボン酸、スルホサリチル酸、スルホン酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、エタンスルホン酸、エタン−1,2−ジスルホン酸、2−ヒドロキシ・エタンスルホン酸、(+)カンファー−10−スルホン酸、ナフタレン−2−スルホン酸、ナフタレン−1,5−ジスルホン酸およびp−トルエンスルホン酸を含む。医薬上許容される溶媒和物は、一般に水和物である。
式(I)の化合物のそのような医薬上許容される酸性付加塩は、限定するものではないが、臭化水素酸塩、塩酸塩、硫酸塩、硝酸塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、ギ酸塩、酢酸塩、アジピン酸塩、ベシル酸塩、カンファスルホネート、重炭酸塩/炭酸塩、プロピオン酸塩、エタンジスルホ酸塩(ethandisulfonate)、フマル酸塩、クロロテオフィリン酸塩(chlortheophyllonate)、クエン酸塩、酒石酸塩、乳酸塩、安息香酸塩、サリチル酸塩、グルタミン酸塩、アスパラギン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ナフタレンスルホン酸塩(例えば2−ナフタレンスルホン酸塩)、ヘキサン酸塩、硫酸水素塩/硫酸塩、ホウ酸塩、カンシル酸塩、シクラメート、エジシル酸塩、エシレート、グルセプテート、グルコン酸塩、グルクロン酸、ヘキサフルオロホスフェイト、ヒベンズ酸塩、塩酸塩/塩化物、臭化水素酸塩/臭化物、ヨウ化水素塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マロン酸塩、マンデレート、メシレート、メチルスルホネート、ナフチル酸塩(naphthylate)、ナフトアート、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、オクタデカノアート(octadecanoate)、オレイン酸塩、オロト酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素/リン酸二水素、ピログルタミン酸塩、ポリガラクツロ酸塩、プロピオン酸塩、サッカラート、ステアリン酸塩、スルホサリチラート、タンニン酸塩、トシラート、トリフルオロ酢酸塩およびキシナホ酸塩を含む。
式(I)の化合物のそのような医薬上許容される塩基付加塩は、限定するものではないが、アルミニウム塩、アンモニウム塩、アルギニン塩、ベンザチン塩、カルシウム塩、コリン塩、コリナート(cholinate)、ジエタノールアミン塩、ジエチルアミン塩、ジオールアミン塩、グリシン塩、リシン塩、マグネシウム塩、メグルミン塩、オルアミン(olamine)塩、カリウム塩、ナトリウム塩、トロメタミン塩、エタノールアミン塩、ベンジルアミン塩、ピリジン塩、ベネタミン(benethamine)塩、ジエタノールアミン塩、4−(2−ヒドロキシ−エチル)モルホリン塩、1−(2−ヒドロキシエチル)ピロリジン塩、N−メチルグルタミン塩、ピペラジン塩、トリエタノールアミン塩、トロメタミン塩および亜鉛塩を含む。
特定の実施形態において、遊離酸または遊離塩基形の本明細書に記載の式(I)の化合物は、対応する塩基付加塩または酸付加塩形態からそれぞれ調製される。例えば、酸付加塩形態の式(I)の化合物は、化学量論量の適切な塩基(単なる例示として、水酸化アンモニウム、水酸化ナトリウム、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭酸カリウム、重炭酸ナトリウム、重炭酸カルシウム、重炭酸マグネシウム、重炭酸カリウム、またはその他の類似物)で処理することにより、対応する遊離塩基に変換される。例えば、塩基付加塩形態の式(I)の化合物は、化学量論量の適切な酸(単なる例示として、塩酸)で処理することにより、対応する遊離酸に変換される。そのような反応は、典型的には、水中で、または有機溶媒中で、または前記2つの混合液中で実施される。一般に、エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノールまたはアセトニトリルのような非水性媒体の使用が望ましく、実用的なものである。さらなる適切な塩類のリストは、例えば、「Remington’s Pharmaceutical Sciences」、第20版、Mack Publishing Company,Easton,Pa.,(1985);および「Handbook of Pharmaceutical Salts:Properties、Selection、and Use」StahlおよびWermuthによる(Wiley−VCH,Weinheim,Germany,2002)」で見つけることができる。
特定の実施形態において、酸化されていない形態の本明細書に記載の式(I)の化合物は、式(I)の化合物のN−オキシドから、還元剤(単なる例示として、硫黄、二酸化硫黄、トリフェニルホスフィン、水素化ホウ素リチウム、水素化ホウ素ナトリウム、三塩化リン、三臭化物、またはその他の類似物)と、適切な不活性有機溶媒(単なる例示として、アセトニトリル、エタノール、含水ジオキサン、またはその他の類似物)中、0〜80℃で処理することにより調製される。
さらに、本発明の式(I)の化合物、また、それらの塩類は、それらの水和物形で得ることもでき、またはそれらの結晶化に用いられる他の溶媒を含んでいてもよい。本発明の式(I)の化合物は、内在的にまたは計画的に、医薬上許容される溶媒(水を含む)と溶媒和物を形成させてもよく;従って、本発明は溶媒和形態および非溶媒和形態の両方を包含することを意図する。
特定の実施形態において、本明細書に記載の式(I)の化合物は、溶媒和物(例えば水和物)として、調製または形成される。特定の実施形態において、式(I)の化合物の水和物は、ジオキシン、テトラヒドロフランまたはメタノールなどの有機溶媒を用いた水性溶媒/有機溶媒混合液からの再結晶によって調製される。
本発明の化合物、例えばその塩類、水和物および溶媒和物は、内在的にまたは計画的に多形体を形成し得る。
出発物質および手順の選択に応じて、式(I)の化合物は、可能な異性体の1つの形態で又はその混合物として存在してもよく、例えば純粋な光学異性体として又は異性体混合物として、例えば不斉炭素原子の数または幾何異性体(シスまたはトランス)の数に応じて、ラセミ混合物およびジアステレオマー混合物として存在してもよい。本発明は、そのような可能なすべての異性体、例えばラセミ混合物、ジアステレオマー混合物および光学的に純粋な形態を含むことを意味する。
したがって、本明細書中で用いられるように、本発明の化合物は、その可能な異性体、回転異性体、アトロプ異性体、互変異性体またはそれらの混合物のうちの1つの形態であってよく、例えば実質的に純粋な幾何異性体(シスまたはトランス)、ジアステレオマー、光学異性体(対掌体)、ラセミ化合物またはその混合物であってよい。
本明細書中で提供される式(I)の化合物(複数の化合物)のいずれかの不斉原子(例えば炭素またはその他の類似物)は、ラセミまたは鏡像異性的に富化された混合物、例えば(R)−、(S)−または(R,S)−立体配置で存在してよい。特定の実施形態において、各不斉原子は、(R)−または(S)−立体配置において少なくとも50%の鏡像体過剰率、少なくとも60%の鏡像体過剰率、少なくとも70%の鏡像体過剰率、少なくとも80%の鏡像体過剰率、少なくとも90%の鏡像体過剰率、少なくとも95%の鏡像体過剰率、または少なくとも99%の鏡像体過剰率を有する。
特定の実施形態において、本明細書中で提供される式(I)の化合物は、ラセミ混合物として調製される。特定の実施形態において、本明細書に記載の式(I)の化合物は、それら個々の立体異性体として調製される。
結果的に得られるいずれかの異性体の混合物は、その構成に関する物理化学的相違に基づいて、純粋または実質的に純粋な幾何異性体または光学異性体、ジアステレオマー、ラセミ化合物に、例えばクロマトグラフィーおよび/または分別結晶によって、分離することができる。結果的に得られる最終産物または中間体のいずれかのラセミ化合物は、光学的対掌体に、公知の方法によって、例えば光学的活性酸または塩基を用いて得られるそのジアステレオマー塩の分離により、および光学的活性酸性または塩基性化合物を遊離させることにより、分割することができる。かくして、特に塩基性部分を用いて、本発明の化合物をそれらの光学対掌体に、例えば光学的活性酸、例えば酒石酸、ジベンゾイル酒石酸、ジアセチル酒石酸、ジ−O,O’−p−トルオイル酒石酸、マンデル酸、リンゴ酸またはカンファー−10−スルホン酸で形成された塩の分別結晶によって、分割することができる。ラセミ産物は、キラルクロマトグラフィ、例えばキラル吸着剤を用いる高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)により分割することもできる。
光学活性(R)−および(S)−異性体は、キラル等価体(synthon)またはキラル試薬を用いて調製することができ、または通常の技術を用いて分割することができる。特定の実施形態において、本明細書中で提供される式(I)の化合物は、ラセミ混合物として製造され、それらの個々の立体異性体はキラルクロマトグラフィ、例えば、限定するものではないがキラル液体クロマトグラフィーを用いて得られる。他の実施形態において、本明細書に記載の式(I)の化合物は、該化合物のラセミ混合物を光学的活性分割試薬(resolving agent)と反応させて一対のジアステレオマー化合物を形成させ、該ジアステレオマーを分離し、そして光学的に純粋なエナンチオマーを回収することによってそれらの個々の立体異性体として調製される。特定の実施形態において、エナンチオマー分割は、式(I)の化合物の共有結合ジアステレオマー誘導体を用いて、または分離可能な複合体(例えば結晶形ジアステレオマー塩)を用いることによって、実施される。
ジアステレオマーは異なる物性(例えば融点、沸点、溶解度、反応性など)を有し、これらの相違点を利用することによって、容易に分離される。特定の実施形態において、ジアステレオマーはクロマトグラフィーによって、又は溶解度の相違に基づいた分離/分割技術によって分離される。次いで、光学的に純粋なエナンチオマーは、結果的にラセミ化しない実用的手段により、分割剤とともに回収される。化合物の立体異性体のそれらのラセミ混合物からの分割に適用可能な技術のさらなる詳細な記述は、Jean Jacques,Andre Collet,Samuel H.Wilen,「Enantiomers、Racemates and Resolutions」John Wiley And Sons,Inc.,1981で見つけることができる。
式(I)の化合物は、実質的に純粋な形で提供される。特定の実施形態において、式(I)の化合物は少なくとも60%純粋である。特定の実施形態において、式(I)の化合物は少なくとも75%純粋である。特定の実施形態において、式(I)の化合物は85%純粋である。特定の実施形態において、式(I)の化合物は少なくとも98%純粋である(%は重量基準の重量に関する)。
不飽和二重結合を有する原子の置換基は、可能な場合、cis−(Z)またはtrans−(E)−の形態で存在し得る。
特定の実施形態において、本明細書に記載の式(I)の化合物は、当業者に既知の方法を用いて保護誘導体として調製される。明細書の範囲内では、文脈がその逆を示していない限り、本発明化合物の所望の特定の最終産物の構成ではない容易に除去可能な基だけを「保護基」と称する。基を保護することによる官能基の保護、保護基それ自体、およびそれらの開裂反応は、例えば標準的な参考文献、例えばJ.F.W.McOmie「Protectivegroups in Organic Chemistry」、Plenum Press,London and New York 1973に、T.W.GreeneおよびP.G.M.Wuts,「Protective Groups in Organic Synthesis」、第3版、Wiley,New York 1999に、「The Peptides」;Volume3(編集者:E.GrossおよびJ.Meienhofer),Academic Press,London and New York 1981に、「Methoden der organischen Chemie」(Methods of Organic Chemistry),Houben Weyl,第4版、Volume15/I,Georg Thieme Verlag,Stuttgart 1974に、H.−DJakubkeおよびH.Jeschkeit,「Aminosauren,Peptide,Proteine」(Amino acids,Peptides,Proteins),Verlag Chemie,Weinheim,Deerfield Beach,およびBasel 1982に、およびJochen Lehmann,「Chemie der Kohlenhydrate:Monosaccharide und Derivate」(Chemistry of Carbohydrates:Monosaccharides and Derivatives),Georg Thieme Verlag,Stuttgart 1974に記載されている。保護基の特徴は、それらが、例えば加溶媒分解、還元、光分解または別の生理学的条件(例えば酵素的切断)によって容易に除去され得る(すなわち、望ましくない二次反応の発生がない)ものである。保護基の生成およびそれらの除去に適用可能な技術の詳細な説明は、T.W.Greene「Protecting Groups in Organic Chemistry」第3版、John Wiley and Sons,Inc.,1999で見つけることができる。
特定の実施形態において、少なくとも1つの塩形成基を有する本発明の式(I)の化合物の塩は、当業者に既知の方法で製造できる。例えば、少なくとも酸性基を有する本発明の化合物の塩は、例えば、該化合物を、適切な有機カルボン酸のアルカリ金属塩などの金属化合物、例えば2−エチルヘキサン酸のナトリウム塩と、対応する水酸化物、炭酸塩または炭酸水素塩などのアルカリ金属化合物またはアルカリ土類金属化合物、例えば水酸化ナトリウムもしくは水酸化カリウムまたは炭酸ナトリウムもしくは炭酸カリウムまたは炭酸水素ナトリウムもしくは炭酸水カリウムと、対応するカルシウム化合物と、あるいはアンモニアまたは適切な有機アミンと、化学量論量の若しくは小過剰の塩形生成剤を好ましくは用いて、処理することにより形成することができる。本発明の化合物の酸付加塩は、例えば該化合物を酸または適切な陰イオン交換試薬で処理することによる、通例の方法で得られる。
塩類は、当業者に既知の方法に従って、遊離化合物に変換できる。金属およびアンモニウム塩は、例えば、適切な酸および酸付加塩で処理することにより、例えば、適切な塩基性試薬で処理することにより、変換することができる。
本発明により入手できる異性体の混合物は、当業者に知られている方法で個々の異性体に分離することができる;ジアステレオマーは、例えば多相性溶媒混合物間に分配することによって、再結晶によって、および/または例えばシリカゲルによるクロマトグラフ分離によって、あるいは例えば、逆相カラムによる中圧液体クロマトグラフィーによって、分離することができ、ならびに、ラセミ体は、例えば光学的に純粋な塩形成試薬を用いた塩の形成、そして、このようにして得られうるジアステレオマー混合物の、例えば分別結晶法によって、または光学的に活性なカラム材料によるクロマトグラフィーによる分離によって分離することができる。
中間体および最終産物は、標準的な方法、例えばクロマトグラフィー法、分配法、結晶化(再結晶化)、その他の類似の方法によって作製および/または精製できる。
以下は、概して、本明細書中でこれまでに言及した、また以降で言及するすべての方法に適用される。
上記の方法の工程のすべては、具体的に記載した条件を含む当業者に既知の反応条件下で実施することができ、例えば、用いられる試薬に対して不活性でそれらを溶解する溶媒または希釈剤を含む溶媒または希釈剤の非存在下、または通例その存在下で、触媒、縮合剤もしくは中和剤、例えばH形の陽イオン交換体などのイオン交換体の非存在下または存在下で、低温、常温もしくは高温、例えば約−100℃〜約190℃の温度範囲、例えば約−80℃〜約150℃、例えば−80℃〜−60℃、室温、−20℃〜40℃もしくは還流温度での反応の性質および/または反応体の性質に応じて、大気圧下で、または適当な圧力下の密閉容器中で、および/または不活性雰囲気下、例えばアルゴンもしくは窒素雰囲気下にて、実施することができる。
反応のすべての工程で、形成される異性体の混合物は、個々の異性体に、例えばジアステレオマーまたはエナンチオマーに、または所望の異性体の混合物に、例えばラセミ化合物またはジアステレオマーの混合物に分離することができる。
いずれか特定の反応に適切な溶媒から選択され得る溶媒としては、具体的に記載したもの、あるいは、当該方法の記載で特に明記しない限り、例えば水、エステル類、例えば低級アルキル−低級アルカノアート、例えば酢酸エチル、エーテル類、例えば脂肪族エーテル、例えばジエチルエーテル、または環状エーテル、例えばテトラヒドロフランもしくはジオキサン、液体芳香族炭化水素、例えばベンゼンもしくはトルエン、アルコール類、例えばメタノール、エタノールまたは1−もしくは2−プロパノール、ニトリル、例えばアセトニトリル、ハロゲン化炭化水素、例えば塩化メチレンもしくはクロロホルム、酸アミド、例えばジメチルホルムアミドもしくはジメチルアセトアミド、塩基、例えば複素環窒素塩基、例えばピリジンもしくはN−メチルピロリジン−2−オン、カルボン酸無水物、例えば低級アルカノン酸無水物、例えば無水酢酸、環式、直鎖もしくは分枝鎖炭化水素、例えばシクロヘキサン、ヘキサンまたはイソペンタン、メチルシクロヘキサンまたはそれらの溶媒の混合液、例えば水溶液を含む。そのような溶媒混合物は、例えばクロマトグラフィーまたは分配による作業時に用いることができる。
当該化合物、また、それらの塩類は水和物の形で得ることもでき、あるいは、それらの結晶は、例えば結晶化に用いる溶媒を含んでもよい。異なる結晶形が存在しうる。
本発明は、また、本方法のいずれかの段階で中間体として得られうる化合物を出発物質として用い、残りの工程を行う方法、あるいは、出発物質を反応条件下で形成させるか、または誘導体の形態で、例えば保護した形態で、もしくは塩の形態で用いるか、または本発明の方法で得られる化合物を処理条件下で生成させ、さらにインサイチュ処理する方法にも関する。
本発明化合物の合成に利用されるすべての出発物質、ビルディングブロック、試薬、酸、塩基、脱水剤、溶媒および触媒は、商業的に入手可能であるか、または当業者に既知の有機合成方法によって製造することができる(Houben−Weyl、第4版.1952,Methods of Organic Synthesis,Thieme,Volume21)。
本発明の式(I)の化合物は、本明細書に記載の方法によって、および実施例で例示するように、製造できる。本明細書に記載の式(I)の化合物または式(I)の化合物を製造するために用いられる中間体を製造するために用いられる合成スキームの非限定的な例は、反応スキーム(I)−(XVI)[ここで、m、n、A、X、R、R、R、R、R、R、R、RおよびRは本明細書中で定義したとおりである]に例示される。
反応スキーム(I)は、アミン中間体を、ハロゲン化物を含有する中間体と、適切な溶媒中で、塩基、パラジウム触媒および配位子の存在下でカップリングすることによる式(I)の特定の化合物の合成を例示する。単なる例示として、該パラジウム触媒は、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(Pd(dba))であり、該配位子はキサントホスであり、該塩基はCsCOであり、そして該溶媒は1,4−ジオキサンである。
反応スキーム(I)
反応スキーム(II)は、アミン中間体を、ハロゲン化物を含有する中間体と、適切な溶媒中、塩基、パラジウム触媒および配位子の存在下でカップリングすることによる式(I)の特定の化合物の合成を例示する。単なる例示として、該パラジウム触媒は、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(Pd(dba))であり、該配位子はキサントホスであり、該塩基はCsCOであり、そして該溶媒は1,4−ジオキサンである。
反応スキーム(II)
スキーム(III)は、アミン中間体を、ハロゲン化物を含有する中間体(ここで、R1は保護したアミンである)とカップリングすることによる式(I)の特定の化合物の合成を例示する。また、該カップリングは、適切な溶媒中で、塩基、パラジウム触媒および配位子の存在下で行われる。単なる例示として、該パラジウム触媒は、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(Pd(dba))であり、該配位子はキサントホスであり、該塩基はCsCOであり、そして該溶媒は1,4−ジオキサンである。
反応スキーム(III)
反応スキーム(IV)は、アミン中間体を、ハロゲン化物を含有する中間体(ここで、Rは保護したアミンである)とカップリングすることによる式(I)の特定の化合物の合成を例示する。また、該カップリングは、適切な溶媒中で、塩基、パラジウム触媒および配位子の存在下で行われる。単なる例示として、該パラジウム触媒は、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(Pd(dba))であり、該配位子はキサントホスであり、該塩基はCsCOであり、そして該溶媒は1,4−ジオキサンである。
反応スキーム(IV)
反応スキーム(V)は、式(I)の化合物(ここで、Rはアミドである)を製造するための保護したアミドの脱保護を例示する。単なる例示として、脱保護はトリフルオロ酢酸およびジクロロメタンの存在下で生じる。
反応スキーム(V)
反応スキーム(VI)は、式(I)の化合物(ここで、Rはエステル部分である)のカルボン酸部への変換、続いて、該カルボン酸のアミドへの変換による、式(I)の特定の化合物の合成を例示する。単なる例示として、カルボン酸は、塩基および適切な溶媒の存在下でのエステルの加水分解により形成される。単なる例示として、該塩基は、LiOHであり、該溶媒はTHF、メタノールおよび水の混合液である。単なる例示として、該アミドは水酸化アンモニウム、HATU、DIEAおよびDMFの存在下で、カルボン酸から形成される。
反応スキーム(VI)
本発明の化合物および中間体はまた、当業者に公知の方法に従って、相互に変換することができる。
反応スキーム(VII)は、式(I)の化合物(ここで、各RはHであり、各RはHであり、そして各Rは独立してHまたはFである)を得るために用いられる特定のアミン中間体の合成を例示する。使用される試薬の非制限的な例を、反応スキーム(VII)中に示す。
反応スキーム(VII)
反応スキーム(VIII)は、式(I)の化合物(ここで、各RはHであり、各RはHであり、そして各RはFである)を得るために用いられるアミン中間体の合成を例示する。使用される試薬の非限定的な例を反応スキーム(VIII)中に示す。
反応スキーム(VIII)
反応スキーム(IX)は、式(I)の化合物(ここで、各RはHであり、各RはHであり、そして各Rは独立してHまたはFである)を得るために用いられるアミン中間体の合成を例示する。使用される試薬の非限定的な例を反応スキーム(IX)中に示す。
反応スキーム(IX)
反応スキーム(X)は、式(I)の化合物(ここで、各RはHであり、各RはHであり、nは2であり、そして各Rは独立してCNまたはFであり、そして各Rは独立してHまたはFである)を得るために用いられる特定のアミン中間体の合成を例示する。使用される試薬の非限定的な例を反応スキーム(X)中に示す。
反応スキーム(X)
反応スキーム(XI)は、式(I)の化合物(ここで、各RはHであり、各RはHであり、nは2であり、そして各Rは独立してCNまたはFであり、そして各Rは独立してHまたはFである)を得るために用いられる特定のアミン中間体の代替の合成を例示する。使用される試薬の非限定的な例を反応スキーム(XI)中に示す。
反応スキーム(XI)
反応スキーム(XII)は、式(I)の特定の化合物(ここで、各RはHであり、各RはHであり、そして各Rは独立してHまたはFである)を得るために用いられる特定のアミン中間体の合成を例示する。使用される試薬の非限定的な例を反応スキーム(XII)中に示す。
反応スキーム(XII)
反応スキーム(XIII)は、式(I)の化合物を得るために用いられるハロ置換ピラゾロピリジン中間体の合成を例示する。使用される試薬の非限定的な例を反応スキーム(XIII)中に示す。
反応スキーム(XIII)
反応スキーム(XIV)は、アミン中間体を、ハロゲン化物を含有するピラゾロピリジン中間体塩基と、適切な溶媒中で、パラジウム触媒および配位子の存在下でカップリングさせることによる式(I)の特定の化合物の合成を例示する。単なる例示として、該パラジウム触媒は、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(Pd(dba))であり、該配位子はキサントホスであり、該塩基はCsCOであり、そして該溶媒は1,4−ジオキサンである。
反応スキーム(XIV)
反応スキーム(XV)は、アミン中間体を、ハロゲン化物を含有する中間体と、適切な溶媒中で、塩基、パラジウム触媒および配位子の存在下でカップリングすることによる、式(I)の特定の化合物の合成を例示する。単なる例示として、該パラジウム触媒は、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(Pd(dba))であり、該配位子はキサントホスであり、該塩基はCsCOであり、そして該溶媒は1,4−ジオキサンである。
反応スキーム(XV)
反応スキーム(XVI)は、アミン中間体を、ハロゲン化物を含有する中間体(ここで、Rは保護したアミンである)とカップリングすることによる、式(I)の特定の化合物の合成を例示する。また、該カップリングは、適切な溶媒中で、塩基、パラジウム触媒および配位子の存在下で行われる。単なる例示として、該パラジウム触媒は、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(Pd(dba))であり、該配位子はキサントホスであり、該塩基はCsCOであり、そして該溶媒は1,4−ジオキサンである。
反応スキーム(XVI)
式(I)の化合物の特定の実施形態において、式(II)の化合物またはその医薬上許容される塩:
式(II)
は、触媒の存在下で、式A:
(式A)
のアミンを、式C:
(式C)
の化合物とカップリングすることを含む方法で製造または調製される。
(ここで、
は、CHまたはNであり;
はI、BrまたはClであり;
は、−C(O)NH、−C(O)N(R、−C(O)N(R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−NRC(O)N(R、−NRC(O)N(R;−C(O)OR、−NRC(O)OR、−NRC(O)OR、−C(O)NR、−C(O)NRC(O)OR、−C(O)NRC(O)NH、−C(O)NRC(O)N(RまたはHであり;
各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択される;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、−CN、−C(O)N(R、−ORおよびハロから選択されるか、または2つのRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンに結合したスピロシクロプロピル基を形成し;
または、RおよびRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンと縮合したシクロプロピル環を形成し;
各Rは、独立して、H、ハロ、−OR、C−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルコキシ、−CNおよび−C(O)N(Rから選択され;
各RはHから独立して選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、−CN、−ORおよびハロから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキルまたは1〜3個の−OHで置換されたC−Cアルキルから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、フェニル、ベンジル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているフェニル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているベンジル、OおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員へテロシクロアルキル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されるOおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する5〜6員ヘテロシクロアルキル、非置換C−Cシクロアルキル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているC−Cシクロアルキル、OおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員ヘテロアリール、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているOおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する5〜6員ヘテロアリールから選択され;
各RはC−Cアルキルであるか、またはそれらが結合するN原子と一緒になって非置換5〜6員へテロシクロアルキルもしくはRから独立して選択される1〜3個の基で置換されている5〜6員へテロシクロアルキルを形成し;
10はHであり、および
mは0、1、2、3または4であり、および
nは0、1または2である)。
特定の実施形態において、式(II)の化合物を製造または調製するために用いられる式(A)のアミンは、式(B)の化合物である:
式(B)
[式中、
は、CHまたはNであり;
各Rは、独立して、H、ハロ、−OR、C−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルコキシ、−CNおよび−C(O)N(Rから選択され;
10はHであり、および
nは0、1または2である。]。
特定の実施形態において、式(B)の化合物は、
である。
式(A)の化合物またはその医薬上許容される塩もまた提供される:
(式A)
[式中、
は、CHまたはNであり;
各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択される;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、−CN、−C(O)N(R、−ORおよびハロから選択されるか、または2つのRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンに結合したスピロシクロプロピル基を形成し;
または、RおよびRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンと縮合したシクロプロピル環を形成し;
各Rは、独立して、H、ハロ、−OR、C−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルコキシ、−CNおよび−C(O)N(Rから選択され;
各RはHから独立して選択され;
10はHまたはアミン保護基であり、および
nは0、1または2である]。
式(A)の化合物の特定の実施形態において、式(A)の化合物は、式(B)の化合物である:
式(B)
[式中、
は、CHまたはNであり;
各Rは、独立して、H、ハロ、−OR、C−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルコキシ、−CNおよび−C(O)N(Rから選択され;
10はHまたはアミン保護基であり、および
nは0、1または2である]。
式(B)の化合物の特定の実施形態において、式(B)の化合物は
である。
本発明は、本発明の方法いずれかの変法をさらに含み、それらは、本発明の方法のいずれかの工程で得られ得る中間産物を出発物質として用いて、残りの工程を実施するもの、または、出発物質を反応条件下にてインサイチュで形成するもの、あるいは、反応成分をそれらの塩形もしくは光学的に純粋な物質の形態で用いるものを含む。
薬理学および有用性
プロテインキナーゼ(PTK)は、細胞機能上、多種多様な細胞プロセスの調節および制御維持に中心的な役割を果たしている。プロテインキナーゼは様々な細胞外シグナルに応答して、リン酸基をタンパク質または脂質の標的に共有結合させることによって、リン酸化プロセスを触媒および調節している。そのような刺激の例としては、ホルモン類、神経伝達物質、増殖因子および分化因子、細胞周期事象、環境ストレスおよび栄養ストレスを含む。細胞外刺激は、細胞成長、遊走、分化、ホルモン類の分泌、転写因子の活性化、筋収縮、糖代謝、タンパク質合成の制御および細胞周期の調節に関連した1以上の細胞応答に影響を及ぼしうる。
多くの疾患は、プロテインキナーゼが媒介する事象によって引き起こされる異常な細胞応答に関連している。これらの疾患は、限定するものではないが、自己免疫疾患、炎症性疾患、骨の疾患、代謝病、神経疾患および神経変性疾患、癌、心血管疾患、呼吸器疾患、アレルギーおよび喘息、アルツハイマー病およびホルモン関連の疾患を含む。
プロテインチロシンキナーゼの例としては、限定するものではないが、
(a)チロシンキナーゼ、例えばIrk、IGFR−1、Zap−70、Bmx、Btk、CHK(Cskホモログキナーゼ)、CSK(C末端Srcキナーゼ)、Itk−1、Src(c−Src、Lyn、Fyn、Lck、Syk、Hck、Yes、Blk、FgrおよびFrk)、Tec、Txk/Rlk、Abl、EGFR(EGFR−1/ErbB−1、ErbB−2/NEU/HER−2、ErbB−3およびErbB−4)、FAK、FGF1R(FGFR1またはFGR−1とも称する)、FGF2R(FGR−2とも称する)、MET(Met−Iまたはc−METとも称する)、PDGFR(αおよびβ)、Tie−1、Tie−2(Tek−1またはTekとも称する)、VEGFR1(FLT−1とも称する)、c−FMS、VEGFR2(KDRとも称する)、FLT−3、FLT−4、c−KIT、JAK1、JAK2、JAK3、TYK2、LOK、RET、Ros、TRKA、TRKB、TRKC、PYK2、ALK(未分化リンパ腫キナーゼ)、EPHA(1−8)、EPHB(1−6)、RON、Fes、FerまたはEPHB4(EPHB4−1とも称する)、および
(b)セリン/スレオニンキナーゼ、例えばAurora、c−RAF、SGK、MAPキナーゼ(例えば、MKK4、MKK6など)、SAPK2α、SAPK2β、Ark、ATM(1−3)、CamK(1−IV)、CamKK、Chk1および2(チェックポイント・キナーゼ)、CKI、CK2、Erk、IKK−I(IKK−αまたはCHUKとも称する)、IKK−2(IKK−βとも称する)、Ilk、Jnk(1−3)、LimK(1および2)、MLK3Raf(A、BおよびC)、CDK(1−10)、PKC(すべてのPKCサブタイプを含む)、Plk(1−3)、NIK、Pak(1−3)、PDK1、PKR、RhoK、RIP、RIP−2、GSK3(αおよびβ)、PKA、P38、Erk(1−3)、PKB(すべてのPKBサブタイプを含む)(AKT−1、AKT−2、AKT−3またはAKT3−1とも称する)、IRAK1、FRK、SGK、TAK1およびTp1−2(COTとも称する)。
リン酸化は、様々な細胞プロセス、例えば増殖、成長、分化、代謝、アポトーシス、運動性、転写、翻訳および他のシグナル伝達プロセスをモジュレートまたは調節する。異常または過剰なPTK活性は、多くの病態、例えば、限定するものではないが、良性および悪性増殖性疾患、免疫系の不適切な活性化の結果生じる疾患、および神経系の不適切な活性化の結果生じる疾患で観察された。具体的な疾患および疾患状態は、限定するものではないが、自己免疫不全、同種移植拒絶、移植片対宿主病、糖尿病網膜症、加齢性黄斑変性による脈絡膜新生血管、乾癬、関節炎、変形性関節症、関節リウマチ、関節炎における滑液パンヌス浸潤(synovial pannus invasion)、多発性硬化症、重症筋無力症、肥満、糖尿病、糖尿病血管症、未熟児網膜症、幼児性血管腫、非小細胞肺がん、膀胱がんおよび頭頚部がん、前立腺がん、乳がん、卵巣がん、胃がん及び膵臓がん、乾癬、線維症、関節リウマチ、アテローム性動脈硬化症、再狭窄、自己免疫疾患、アレルギー、呼吸器疾患、喘息、移植拒絶反応、炎症、血栓症、網膜の血管増殖、炎症性腸疾患、クローン病、潰瘍性大腸炎、骨の疾患、移植または骨髄移植拒絶反応、狼瘡、慢性膵炎、悪液質、敗血症性ショック、線維増殖性および分化性の皮膚疾患もしくは障害、中枢神経系疾患、神経変性疾患、脳または脊髄損傷後の神経損傷および軸索変性に関連した障害または状態、急性もしくは慢性のがん、眼疾患、ウィルス感染、心疾患、肺疾患または呼吸器系疾患、あるいは腎臓疾患または腎疾患、および気管支炎を含む。
チロシンキナーゼは、受容体型(細胞外ドメイン、膜貫通ドメインおよび細胞内ドメインを有する)プロテインチロシンキナーゼまたは非受容体型(すべてが細胞内である)プロテインチロシンキナーゼとして大まかに分類されうる。例えば、過剰発現または突然変異による、これら多くのキナーゼの不適切または無制御な活性化(異常なプロテインチロシンキナーゼ活性)は、結果として無制御な細胞増殖となる。多くのプロテインチロシンキナーゼは、受容体型または非受容体型チロシンキナーゼに拘らず、多くの病原状態、例えば、限定するものではないが、免疫調節、炎症または癌などの増殖性疾患に関与する細胞内シグナル伝達経路と関係することが見出された。
本発明の化合物は、TrkA、TrkBおよび/またはTrkC阻害剤であり、このように、本明細書中で提供される化合物および医薬組成物は、該キナーゼが関係する疾患または障害の病理学および/または兆候学に該キナーゼが一因となる疾患または障害を処置するのに有用である。そのような疾患または障害は、限定するものではないが、癌、疼痛、悪液質、増殖性疾患、疼痛性障害、皮膚病学的疾患、代謝病、筋肉疾患、神経変性疾患および/または障害、神経系の疾患および/または障害、炎症性疾患、線維症、感染症、呼吸器疾患、肺疾患および過形成(hyperplasiaan)炎症性疾患を含み、ここで、化合物は式(I)の化合物である。特定の実施形態において、疾患は、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、成人呼吸促進症候群(ARDS)、気管支炎、皮膚炎、アレルギー性鼻炎、乾癬、強皮症、リンパ腫、転移、未分化大細胞リンパ腫、骨肉腫、線維肉腫、メラノーマ、乳がん、腎臓がん、脳がん、前立腺がん、結腸直腸がん、甲状腺がん、卵巣がん、膵臓がん、ニューロンのがん、神経芽細胞腫、肺がん、子宮がん、胃腸がん、大腸がん、または甲状腺乳頭がんである。
受容体型チロシンキナーゼ(RTK)
受容体チロシンキナーゼ(RTK)は、多様な生物学的活性を有する膜貫通型受容体の大きなファミリーを含む。多くの異なるRTKサブファミリーが同定され、例えば、限定するものではないが、ALK受容体ファミリー、EGF受容体ファミリー、インスリン受容体ファミリー、PDGF受容体ファミリー、FGF受容体ファミリー、VEGF受容体ファミリー、HGF受容体ファミリー、Trk受容体ファミリー、EPH受容体ファミリー、AXL受容体ファミリー、LTK受容体ファミリー、TIE受容体ファミリー、ROR受容体ファミリー、DDR受容体ファミリー、RET受容体ファミリー、KLG受容体ファミリー、RYK受容体ファミリーおよびMuSK受容体ファミリーを含む。
受容体型チロシンキナーゼは、正常な細胞プロセスの調節に重要であるだけでなく、多くの種類の癌の発病と進行に重要な役割を有することが示された。受容体型チロシンキナーゼ(RTK)ファミリーは、様々な細胞型の増殖と分化に不可欠な受容体を含む。RTK媒介型シグナル伝達の本質的な機能は、特異的な成育因子(リガンド)との細胞外相互作用により開始され、典型的には、受容体の二量体化、固有のプロテインチロシンキナーゼ活性の刺激、そして受容体リン酸基転移が続く。それによって、細胞内シグナル伝達分枝のための結合部が形成され、適当な細胞応答、例えば単なる例示として、細胞分裂、分化、代謝作用を容易にする範囲の細胞質シグナル伝達分子との複合体形成をもたらし、そして、細胞外の微小環境に変化が生じる。
トロポミオシン−受容体型キナーゼ(Trk)ファミリー
Trkファミリー受容体型チロシンキナーゼ(NTRK遺伝子)、TrkA(NTRK1)、TrkB(NTRK2)およびTrkC(NTRK3)は、ニューロトロフィン・ファミリーのペプチドホルモンの生物学的作用を媒介するシグナル伝達受容体である。Trk受容体は、いくつかのシグナルカスケードを通じて、ニューロン増殖および生存、そして分化、腫瘍細胞の移動および転移を制御する膜結合型受容体である。成長因子のニューロトロフィン・ファミリーは、神経発育因子(NGF)、脳由来神経栄養因子(BDNF)、そして2つの神経栄養物質(NT)、NT−3およびNT−4を含む。ニューロトロフィンは神経系の機能化にきわめて重大であり、ニューロトロフィン結合によるTrk受容体の活性化は、細胞の生存および他の機能的調節を促進する結果をもたらすシグナルカスケードの活性化につながる。各タイプのニューロトロフィンは、その対応するTrk受容体に対して異なる結合親和性を有しており、ニューロトロフィンが結合すると、Trk受容体は自身とMAPK経路のメンバーをリン酸化する。これらの異なるタイプの受容体によって開始されるシグナル伝達の差は、多様な生物学的応答を作り出すために重要である。
Trkファミリーキナーゼ受容体は腫瘍形成を促進し、また、腫瘍細胞増殖および生存、ならびに分化、移動および転移を制御することができる。Trk受容体、それらのリガンド(NGF、BDNF、NT−3およびNT−4)のいずれかの上方調節、またはその両方の上方調節を通じて、癌の発病と進行に関係する。多くの場合、高いTrk発現は、悪性の腫瘍行動、予後不良および転移と関係する。このように、Trk受容体に関連した疾患および障害は、1)Trk受容体(複数の受容体)を正常に発現しない細胞における該受容体(複数の受容体)の発現;2)Trk受容体(複数の受容体)を正常に発現しない細胞による該受容体(複数の受容体)の発現;3)望ましくない細胞増殖をもたらすTrk受容体(複数の受容体)の増大した発現;4)付着の影響を受けない細胞生存をもたらすTrk受容体(複数の受容体)の増大した増加;5)Trk受容体(複数の受容体)の構成的活性化をもたらす突然変異;6)異常に高量のTrk受容体(複数の受容体)、またはTrk受容体(複数の受容体)における突然変異による、Trk受容体(複数の受容体)の過剰刺激;および/または7)異常に高量のTrk受容体(複数の受容体)、またはTrk受容体(複数の受容体)における突然変異による、異常に高い程度のTrk受容体(複数の受容体)活性、の結果である。
TrkBおよびTrkCを発現する遺伝子の両方に関連する遺伝的異常、すなわち点突然変異および染色体再配置が、様々ながんのタイプで見出された。チロシンキナーゼにおける点変異体を特定するための網羅的キノーム(kinome-wide)アプローチにおいて、TrkBおよびTrkCを発現する遺伝子における変異が、結腸直腸癌患者由来の細胞系および初代試料で見出された。加えて、TrkAおよびTrkBを発現する遺伝子が関係する染色体転座が、いくつかの異なるタイプの腫瘍で見出された。TrkAおよび一組の異なる融合パートナー(TPM3、TPR、TFG)を発現する遺伝子が関係する遺伝子再配置は、甲状腺乳頭がんのサブセットの顕著な特質である。さらに、分泌性乳癌、小児線維肉腫および先天性中胚葉性腎腫は、多種多様な細胞系、例えば線維芽細胞、造血細胞および胸部上皮細胞における構成的キナーゼ活性および形質転換能を有することが示されたETV6−NTRK3融合遺伝子を生成する染色体再配置t(12;15)と関係することが示された。
TrkAは、神経成長因子(NGF).結合に対して最も高い親和力を有する。NGFは、局部作用(local action)および核作用(nuclear action)の両方で重要であり、生長円錐、運動性および神経伝達物質に関する生合成酵素をコードする遺伝子の発現を調節する。損傷受容(Nocireceptive)感覚ニューロンは主としてTrkAを発現し、TrkBやTrkCを発現しない。
TrkBはBDNFとNT−4の両方の受容体として役立ち、小腸および結腸の神経内分泌型(neuroendocrine-type)細胞で、膵臓のアルファ細胞で、リンパ節と脾臓の単球およびマクロファージで、そして、表皮の顆粒層で発現される。TrkBは、癌性の前立腺細胞で発現されるが、正常細胞では発現されない。TrkB受容体に対するBDNFの結合は、ニューロン発生と可塑性、長期活性化およびアポトーシスを調節する細胞間カスケードの活性化を引き起こす。BDNFは、増殖、分化および生長、そして通常の神経コンポーネント、例えば網膜細胞およびグリア細胞の生存を促進する。加えて、TrkBの活性化は、接着の影響を受けない細胞死(アノイキス)の強力かつ特異的なサプレッサーであり、アノイキスは細胞がそのマトリックス接着の喪失により誘導されるアポトーシスである。例示として、TrkBによるホスファチジルイノシトール−3−キナーゼ/プロテインキナーゼBシグナル伝達の中軸(signaling axis)の活性化は、三次元培養における非形質転換上皮細胞の生存を促進し、免疫減弱状態マウスにおける該細胞の腫瘍形成および転移を誘発する。足場の影響を受けない細胞生存は、腫瘍細胞が体循環を通じて移動し、遠隔臓器で成長することを可能とする転移過程である。TrkBのアゴニズムは、結果的に、癌治療による誘導型の細胞死の欠損をもたらす。このように、TrkB調節は、良性および悪性増殖性疾患、特に腫瘍疾患の処置の標的である。
TrkB受容体に関連した疾患および障害は、限定するものではないが、癌、例えば、単なる例示として神経芽細胞腫進行、ウィルムの腫瘍進行、乳がん、膵臓がん、大腸がん、前立腺がんおよび肺がんを含む。TrkB受容体は、アルツハイマー病との関連が示された。
さらなる研究により、結果的に受容体の酵素活性の部分的な喪失をもたらす、ヒトにおけるTrkBの突然変異が発見された。この遺伝子領域(legion)は、結果的に食欲および肥満(摂食亢進性肥満)の増加をもたらす。類似の結果がマウスモデルで得られ、こうして、低下するTrkB活性が摂食行動を調整するのに役立ち得るし、また、摂食障害などの障害の処置に有用であろうという仮説を強く支持した。
Trk阻害剤の他の非腫瘍学徴候は、アトピー性皮膚炎および乾癬を含む。
TrkCはNT−3との結合によって活性化され、自己受容性(proprioceptive)の感覚ニューロンにより発現される。これら自己受容性の感覚ニューロンの軸索は、TrkAを発現する損傷受容感覚ニューロンの軸索より非常に厚い。TrkCを介したシグナル伝達は、体位を感知する自己受容性ニューロンの細胞分化および生長をもたらす。TrkCを発現する遺伝子における突然変異は、髄芽腫、分泌性乳癌および他のがんと関連する。加えて、TrkCの高発現は、特に脳転移による場合において、黒色腫の顕著な特質である。
Trkファミリーメンバー、特にNTRK1およびNTRK2は膵臓がんに役割を有し、i)様々なTrkファミリーおよびそれらの同起源のリガンドの高発現が、膵臓がん患者由来の試料で見出された;ii)NTRK2過剰発現が、膵臓がんの悪性の高転移表現型と結び付けられた;iii)NTRK1/NGFの高発現が、促進された増殖、PC患者における浸潤行動および疼痛と相関した;ならびにiv)神経成長因子が、膵臓がん細胞系の浸潤の潜在性を増加させることが示された。膵臓がんにおけるTrkAの過剰発現は、TrkAのプロモーター領域の負の調節AP−1部位のメチル化が原因で生じうる。
NTRK1が関与する遺伝子再配置は、甲状腺乳頭がんのサブセットの顕著な特質である。甲状腺特異的TRKオンコジーンは、NTRK1遺伝子の、3つの異なる活性化遺伝子、すなわちTPR、TPM3およびTFGとの再配置によって作り出される。
TrkAにおける幾つかの機能喪失突然変異は、痛覚と無汗症の欠如によって特徴づけられる、全身無汗無痛症(CIPA)の要因となる。最近、TrkA拮抗抗体は、炎症性および神経障害性(neupathic)疼痛動物モデルで有効であることが示された。加えて、TrkAおよびNGFは、癌関連の疼痛を引き出すことに関係した。腫瘍細胞および腫瘍浸潤マクロファージにより分泌されたNGFは、末梢の疼痛繊維(peripheral pain fiber)に位置したTrkAを直接刺激するNGFを分泌することが示された。マウスとラットの両方のさまざまな腫瘍モデルを用いて、モノクローナル抗体によるNGF中和が、モルヒネで認容される最高用量と類似するか又はそれを上回る程度で、癌関連の疼痛を妨げることが実証された。従って、TrkA選択的阻害剤は、癌に付随する疼痛の処置に使用し得る。
Trkの高発現は、ウィルムス腫瘍、前立腺がんおよび膵臓がんで見られる。TrkCの高発現は、癌腫の顕著な特質である。神経芽細胞腫において、TRKB高発現は、悪性の処置不能の腫瘍および標準的な細胞障害性療法抵抗性と相関している。癌転移のマウスモデルにおいて、NTRK2遺伝子(TrkB蛋白質)は転移を誘発し得るが、この遺伝子除去はこの転移の潜在性を後退させる。多くの証拠は、Trk酵素の阻害がTrkが関与する様々な癌の増殖および拡散をブロックし得ることを示す。さらにまた、Trkの活性化突然変異は7%の癌に存在する。
本明細書中で提供される特定の化合物、医薬組成物および医薬の組合せ剤は、Trk受容体型チロシンキナーゼ(TrkA、TrkBおよびTrkC)の阻害剤であり、かくして、そのような化合物、医薬組成物および医薬の組合せ剤は、Trk受容体型チロシンキナーゼ(TrkA、TrkBおよびTrkC)の阻害に反応する疾患および/または障害の処置に有用である。特定の実施形態において、該化合物、医薬組成物および医薬の組合せ剤は、癌の発病および/または癌の進行を妨げることによって癌を処置するのに有用である。特定の実施形態において、該化合物、医薬組成物および医薬の組合せ剤は、限定するものではないが、神経芽細胞腫、ウィルムス腫瘍、乳がん、膵臓がん、大腸がん、前立腺がん、肺がん、メラノーマ、アトピー性皮膚炎、乾癬およびアルツハイマー病を含む、疾患および/または障害の処置に有用である。
前述に従い、本発明は、その必要のある患者における、上記疾患または障害のいずれかの予防方法または処置方法であって、該患者に治療上有効量(「Routes of Administration and Pharmaceutical Compositions」(下記)を参照)の式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩を投与することを含む、方法をさらに提供する。上記用途のいずれについても、必要な投薬量は、投与経路、処置される特定の状態および所望の効果に応じて変化し得る。
投与経路および医薬組成物
本明細書に記載の式(I)の化合物、またはその医薬上許容される塩類、溶媒和物、N−オキシドおよび異性体の治療上の使用に関し、該化合物は、単独または医薬組成物の一部として、治療上の有効量で投与される。したがって、本明細書に記載の少なくとも1つの式(I)の化合物、その医薬上許容される塩類および/またはその溶媒和物、および1以上の医薬上許容される担体、希釈剤または賦形剤を含む医薬組成物が、本明細書中で提供される。加えて、該化合物および組成物は、単独で、または1以上のさらなる治療物質と組合せて投与される。式(I)の化合物および医薬組成物の投与経路は、限定するものではないが、経口投与、硝子体内投与、直腸投与、非経口、静脈内投与、腹腔内投与、筋肉内投与、吸入、経粘膜投与、肺投与、腸投与、皮下投与、骨髄内投与、クモ膜下投与、直接の心室内投与、鼻腔内投与、局所投与、眼投与または耳投与を含む。
特定の実施形態において、本明細書に記載の式(I)の化合物または製薬組成物は局所投与されるが、一方、他の実施形態において、本明細書に記載の式(I)の化合物または医薬コンポジットは全身投与される。局所投与は、限定するものではないが、場合によりデポジットまたは持続放出製剤での、臓器への注射を含む。全身性投与は、限定するものではないが、経口投与または静脈内投与を含む。他の実施形態において、本明細書に記載の式(I)の化合物または医薬組成物は、標的化薬物送達システムで、例えば単なる例示として、臓器特異抗体で被覆されたリポソームで投与される。該リポソームは、当該臓器に標的化され、選択的に取り込まれる。他の実施形態において、本明細書に記載の式(I)の化合物または医薬組成物は、迅速な放出製剤形で投与されるが、一方、他の実施形態において、本明細書に記載の式(I)の化合物または医薬組成物は徐放剤形で投与される。他の実施形態において、本明細書に記載の式(I)の化合物または医薬組成物は、中程度の放出(intermediate release)製剤形で投与される。
治療上の有効量は、とりわけ、指示された疾患、該疾患の重篤度、対象の年齢および血縁者の健康、投与される化合物の能力、投与経路および所望される処置に応じて変化し得る。
本発明の医薬組成物または組合せ剤は、単一投薬で、約50〜70kgの対象に、約1〜1000mgの活性成分(複数の活性成分)、または約1〜500mgもしくは約1〜250mgもしくは約1〜150mgもしくは約0.5〜100mg、または約1〜50mgの活性成分であり得る。化合物、その医薬組成物またはその組合せ剤の治療上有効量は、対象とする動物種、体重、年齢および個々の状態、処置される障害または疾患もしくはその重症度に依存する。通常の技能を有する医師、臨床医または獣医師は、その障害または疾患の進行を予防、処置または阻害するのに必要な各活性成分の有効量を容易に決定することができる。
上記の投薬量の特性は、哺乳動物、例えばマウス、ラット、イヌ、サル、またはその摘出臓器、組織および調製物を都合よく用いて、インビトロおよびインビボ試験で実証可能である。本発明の化合物は、インビトロで液剤形に、例えば水溶液剤に適用でき、およびインビボで経腸的、非経口的、好都合に静注で、例えば、懸濁剤または水溶液剤として適用できる。インビトロでの投薬量は、約10−3モル濃度〜10−9モル濃度の範囲であり得る。インビボでの治療上の有効量は、投与経路に応じて、約0.1〜500mg/kgの間、または約1〜100mg/kgの間の範囲であってよい。
本発明の化合物の活性は、以下のインビトロ及びインビボ方法によって評価することができる。
本明細書中で提供される他の態様は、本明細書に記載の少なくとも1つの式(I)の化合物を含む医薬組成物の製造方法である。特定の実施形態において、該方法は、本明細書に記載の式(I)の化合物を、1以上の医薬上許容される担体、希釈剤または賦形剤と混合することを含む。特定の実施形態において、該医薬組成物は、式(I)の化合物を、遊離形、その医薬上許容される塩形または溶媒和物形で含む。特定の実施形態において、遊離形、その医薬上許容される塩形または溶媒和物形の式(I)の化合物を、少なくとも1つの医薬上許容される担体、希釈剤または賦形剤と共に含む医薬組成物は、混合、溶解、顆粒化、糖衣形成、微粒子化、乳化、カプセル化、封入(entrapping)または圧縮プロセスおよび/またはコーティング方法により製造される。他の実施形態において、該組成物は、場合により、賦形剤、例えば保存剤、安定化剤、湿潤剤または乳化剤、可溶化増進剤(solution promoter)、および/または緩衝剤を含む。他の実施形態において、式(I)の化合物を含む医薬組成物は滅菌される。
経口剤形
特定の実施形態において、少なくとも1つの式(I)の化合物を含む医薬組成物は、別々の剤形として経口投与され、ここで、該剤形は、限定するものではないが、カプセル剤、ゼラチンカプセル剤、カプレット、錠剤、咀嚼錠、粉剤、ピル、糖剤、顆粒剤、液剤、ゲル剤、シロップ、風味付けシロップ、エリキシル剤、スラリー、水性もしくは非水性液体の液剤または懸濁剤、食用の発泡剤またはホイップ、および水中油液体乳剤もしくは油中水液体乳剤を含む。少なくとも1つの式(I)の化合物の経口投与に用いられるカプセル剤、ゼラチンカプセル剤、カプレット、錠剤、ロゼンジ、咀嚼錠、粉剤または顆粒剤は、少なくとも1つの式(I)の化合物(活性成分)を少なくとも1つの賦形剤と共に、慣用の医薬組成物製造技術を用い、混合することによって製造される。本明細書に記載の経口剤形に用いられる賦形剤の非限定的な例は、限定するものではないが、結合剤、充填剤、崩壊剤、潤滑剤、吸収剤、着色剤、香料、防腐剤および甘味料を含む。
前記結合剤の非限定的な例は、限定するものではないが、コーンスターチ、ジャガイモ澱粉、デンプンのり、アルファ化デンプンまたは他の澱粉、糖、ゼラチン、天然および合成ガム、例えばアカシア、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸、他のアルギン酸塩、トラガカント、グアーガム、セルロースおよびその誘導体(単なる例示として、エチルセルロース、酢酸セルロース、カルボキシメチルセルロースカルシウム、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよび微結晶性セルロース)、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、ポリビニルピロリドンおよびその組合せを含む。
前記充填剤の非限定的な例は、限定するものではないが、タルク、炭酸カルシウム(例えば顆粒または粉末)、微結晶性セルロース、粉末セルロース、デキストレート(dextrates)、カオリン、マンニトール、ケイ酸、ソルビトール、デンプン、アルファ化デンプンとそれらの混合物を含む。特定の実施形態において、本明細書中で提供される医薬組成物中の結合剤または充填剤は、その医薬組成物または剤形あたり約50〜約99重量パーセントで存在する。
前記崩壊剤の非限定的な例は、限定するものではないが、寒天、アルギン酸、アルギン酸ナトリウム、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、微結晶性セルロース、クロスカルメロースナトリウム、クロスポビドン、ポラクリリン(polacrilin)カリウム、デンプングリコール酸ナトリウム、ジャガイモまたはタピオカデンプン、アルファ化デンプン、他のデンプン、クレー、他のアルギン、他のセルロース、ガムおよびその組合せを含む。特定の実施形態において、本明細書中で提供される医薬組成物に用いられる崩壊剤の量は、約0.5〜約15重量パーセントの崩壊剤であるが、一方、他の実施形態において、その量は、約1〜約5重量パーセントの崩壊剤である。
前記潤滑剤の非限定的な例は、限定するものではないが、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、鉱油、軽油、グリセリン、ソルビトール、マンニトール、ポリエチレングリコール、他のグリコール、ラウリル硫酸ナトリウム、タルク、硬化植物油(単なる例示として、落花生油、綿実油、ヒマワリ油、ゴマ油、オリーブ油、トウモロコシ油とダイズ油)、ステアリン酸亜鉛、オレイン酸ナトリウム、オレイン酸エチル、エチルラウレート(laureate)、寒天、シリカ、ソロイド(syloid)シリカゲル(AEROSIL200、W.R. Grace Co. of Baltimore, Md.製)、合成シリカの凝固エアロゾール(Degussa Co. of Plano, Tex.製)、CAB−O−SIL(発熱性二酸化ケイ素品、Cabot Co. of Boston, Mass.販売)およびそれらの組合せを含む。特定の実施形態において、本明細書中で提供される医薬組成物に用いられる潤滑剤の量は、医薬組成物または剤形の約1重量パーセント未満の量である。
前記希釈剤の非限定的な例は、限定するものではないが、ラクトース、デキストロース、スクロース、マンニトール、ソルビトール、セルロース、グリシンまたはそれらの組み合わせを含む。
特定の実施形態において、錠剤およびカプセル剤は、少なくとも1つの式(I)の化合物(活性成分)を液体担体、微細固体担体、またはその両方と一様に混合し、次いで、該産物を、要すれば、所望の調剤に成型することによって製造される。特定の実施形態において、錠剤は圧縮により製造される。他の実施形態において、錠剤は造型により製造される。
特定の実施形態において、少なくとも1つの式(I)の化合物は、制御放出剤形として経口投与される。前記経口剤形は、当分野の公知方法にしたがって、フィルムコーティングまたは腸溶コーティングされ得る。前記剤形は、1以上の式(I)の化合物の遅延放出または制御放出を提供するために用いられる。制御放出は、例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、他のポリマーマトリックス、ゲル、透析膜、浸透システム、多層膜コーティング、微粒子、リポソーム、ミクロスフェアまたはそれらの組合せを用いて得られる。特定の実施形態において、制御放出剤形は、式(I)の化合物の活性を高め、投薬頻度を低下させ、そして患者のコンプライアンスを高めるように用いられる。
経口液、例えば液剤、シロップ剤またはエリキシル剤としての式(I)の化合物の投与は、所定量の液剤、シロップ剤またはエリキシル剤が所定量の式(I)の化合物を含有するよう、単一剤形にて製造される。シロップ剤は、該化合物を適切な風味づけした水溶液中に溶解することで製造され、一方、エリキシル剤は、無毒なアルコールビヒクルの使用を通じて製造される。懸濁剤は、該化合物を無毒なビヒクル中に分散させることで製剤化される。経口投与のための経口液に使用される賦形剤の非限定的な例は、限定するものではないが、可溶化剤、乳化剤、香料、防腐剤および着色剤を含む。可溶化剤および乳化剤の非限定的な例は、限定するものではないが、水、グリコール、油、アルコール類、エトキシ化イソステアリルアルコールおよびポリオキシエチレン・ソルビトール・エーテルを含む。防腐剤の非限定的な例は、限定するものではないが、安息香酸ナトリウムを含む。香料の非限定的な例は、限定するものではないが、ペパーミント油または天然甘味料またはサッカリンまたは他の人工甘味剤を含む。
非経口剤形
特定の実施形態において、少なくとも1つの式(I)の化合物を含有する医薬組成物は、非経口的に、様々な経路で、限定するものではないが、皮下、静脈内(ボーラス注射を含む)、筋肉内および動脈内投与される。
そのような非経口剤形は、滅菌または滅菌可能な注射用液剤、懸濁剤、注射用の医薬上許容されるビヒクルにすぐに溶解または懸濁される乾燥品および/または凍結乾燥品(再構成可能な粉剤)、ならびエマルジョンの形態で投与される。
そのような非経口剤形は、滅菌または滅菌可能な注射用液剤、懸濁剤、注射用の医薬上許容されるビヒクルにすぐに溶解または懸濁される乾燥品および/または凍結乾燥品(再構成可能な粉剤)、ならびエマルジョンの形態で投与される。そのような剤形に用いられるビヒクルは、限定するものではないが、注射USP用の水(Water for Injection USP);水性ビヒクル、例えば、限定するものではないが、塩化ナトリウム注射液、生理食塩液緩衝液、リンゲル注射溶液、デキストロース注射液、デキストロースおよび塩化ナトリウム注射液、および乳酸加リンガー注射液(Lactated Ringer's Injection);水混和性ビヒクル、例えば、限定するものではないが、エチルアルコール、ポリエチレングリコールおよびポリプロピレングリコール;ならびに、非水溶ビヒクル、例えば、限定するものではないが、トウモロコシ油、綿実油、落花生油、ゴマ油、オレイン酸エチル、イソプロピルミリステートおよび安息香酸ベンジルを含む。
特定の実施形態において、式(I)の化合物または1以上の式(I)の化合物を含有する組成物は、ボーラス注射により非経口投与される。他の実施形態において、式(I)の化合物または少なくとも1つの式(I)の化合物を含有する組成物は、持続注入により非経口投与される。注射製剤は、単一剤形で、単なる例示として、アモルファスで製造されるか、または、注射製剤は、複数剤形で、添加される防腐剤と共に製造される。該組成物は、油性ビヒクルまたは水性ビヒクル中の懸濁剤、液剤またはエマルジョンのような剤形であってもよく、また、懸濁剤、安定剤および/または分散剤のような製剤化試薬を含んでいてもよい。
経皮投与
特定の実施形態において、少なくとも1つの式(I)の化合物を含有する医薬組成物は、経皮的に投与される。そのような経皮剤形は、「リザーバー型」または「マトリックス型」パッチを含み、それらは、皮膚に適用され、所望量の式(I)の化合物の浸透を可能にする特定の期間装着される。単なる例示として、そのような経皮装置は、補助部材、皮膚への該装置を固定化する手段、および前記化合物を場合により担体と共に、場合により宿主の皮膚へ制御された所定の速度で長期間にわたって前記化合物を送達するための速度調節バリアーを含むリザーバーを含む帯具の形態である。他の実施形態において、マトリックス経皮製剤が用いられる。他の実施形態において、経皮投与は連続的に式(I)の化合物を提供するために用いられるが、一方、他の実施形態では、経皮投与は式(I)の化合物の断続的な注入を提供するために用いられる。
特定の実施形態において、吸収速度は、速度制御メンブレンを用いることで、または、化合物をポリマーマトリックスもしくはゲル内に捕捉することによって遅延される。特定の実施形態において、経皮送達は、経皮パッチを介する。
式(I)の化合物の経皮送達用製剤は、有効量の式(I)の化合物、担体および任意の希釈剤を含む。担体は、限定するものではないが、宿主の皮膚を通じた透過を補助する吸収可能な医薬上許容される溶媒、例えば水、アセトン、エタノール、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブタン−1,3−ジオール、イソプロピルミリステート、イソプロピルパルミテート、鉱油、およびこれらの組合せを含む。
特定の実施形態において、そのような経皮送達システムは、1以上の式(I)の化合物の組織への送達を補助する透過促進剤を含む。そのような透過促進剤は、限定するものではないが、アセトン;さまざまなアルコール類、例えばエタノール、オレイルおよびテトラヒドロフリル;アルキルスルホキシド、例えばジメチルスルホキシド;ジメチルアセトアミド;ジメチルホルムアミド;ポリエチレングリコール;ピロリドン、例えばポリビニルピロリドン;コリドン等級(ポビドン、ポリビドン);尿素;ならびに、さまざまな水溶性もしくは不溶性糖エステル、例えばTween80(ポリソルベート80)およびSpan60(モノステアリン酸ソルビタン)を含む。
他の実施形態において、前記経皮医薬組成物もしくは剤形のpH、または該医薬組成物または剤形が適用される組織のpHは、1以上の式(I)の化合物の送達を改善するために調節される。他の実施形態において、溶剤担体の極性、イオン強度または浸透圧は送達を改善するために調節される。他の実施形態において、ステアリン酸塩のような化合物は、送達を改善するために1以上の式(I)の化合物の親水性または親油性を好都合に改変するために加えられる。特定の実施形態において、前記ステアリン酸塩は、製剤化の液体ビヒクルとして、乳化剤または界面活性剤として、および送達促進剤または透過促進剤として働く。他の実施形態において、式(I)の化合物の異なる塩類、水和物または溶媒和物は、結果的に生じる組成物の特性を調節するためにさらに用いられる。
他の実施形態において、式(I)の化合物の経皮送達は、イオン導入パッチ(iontophoretic patch)およびその他の類似の手段によって達成される。
局所剤形
特定の実施形態において、少なくとも1つの式(I)の化合物は、少なくとも1つの式(I)の化合物を含有するローション剤、ゲル剤、軟膏液剤、エマルジョン、懸濁剤またはクリームの形態の医薬組成物の局所投与により投与される。皮膚への局所投与に適切な製剤は液剤、軟膏クリームまたはジェルであるが、一方、眼投与用の製剤は液剤である。そのような製剤は、場合により、可溶化剤、安定剤、浸透圧増化剤(tonicity enhancing agent)、緩衝液および防腐剤を含む。
前記局所用の製剤は、少なくとも1つの担体、および場合により少なくとも1つの希釈剤を含む。そのような担体および希釈剤は、限定するものではないが、水、アセトン、エタノール、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブタン−1,3−ジオール、イソプロピルミリステート、イソプロピルパルミテート、鉱油およびそれらの組合せを含む。
特定の実施形態において、そのような局所用の製剤は、1以上の式(I)の化合物を組織に送達するのを補助する透過促進剤を含む。そのような透過促進剤は、限定するものではないが、アセトン;さまざまなアルコール類、例えばエタノール、オレイルおよびテトラヒドロフリル;アルキルスルホキシド、例えばジメチルスルホキシド;ジメチルアセトアミド;ジメチルホルムアミド;ポリエチレングリコール;ピロリドン、例えばポリビニルピロリドン;コリドン等級(ポビドン、ポリビドン);尿素;ならびに、さまざまな水溶性もしくは不溶性糖エステル、例えばTween80(ポリソルベート80)およびSpan60(モノステアリン酸ソルビタン)を含む。
肺内投与
特定の実施形態において、少なくとも1つの式(I)の化合物を含有する医薬組成物は、吸入により投与される。吸入投与用の剤形は、エアロゾルまたは乾燥粉剤として製剤化される。吸入投与用のエアロゾルは、医薬上許容される液体または非水性溶媒中の少なくとも1つの式(I)の化合物の溶液または懸濁液を含む。加えて、そのような医薬組成物は、場合により、粉末基剤、例えば、ラクトース、グルコース、トレハロース、マンニトールまたはデンプン、および場合により、性能改善剤(performance modifier)、例えばL−ロイシンまたは他のアミノ酸、および/またはステアリン酸の金属塩、例えばステアリン酸マグネシウムもしくはステアリン酸カルシウムを含む。
特定の実施形態において、式(I)の化合物は、適切な低沸点噴射剤、例えばジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、二酸化炭素または他の適切なガスを含むキャニスターを利用する定量吸入器(Metered Dose Inhaler「MDI」)、または容器内部で乾燥粉末のクラウドを作り出し、次いで患者に吸入されるガス爆発を使用するドライパウダー式吸入器(Dry Powder Inhaler「DPI」)の装置を用いて、吸入により肺に直接的に投与される。特定の実施形態において、吸入器または注入器に使用するゼラチンから成るカプセル剤およびカートリッジは、式(I)の化合物および粉末基剤、例えばラクトースまたはデンプンを含めて製剤化される。特定の実施形態において、式(I)の化合物は液体スプレー装置を使用して肺へ送達され、該装置は、極めて小さいノズル穴を用いて、液体薬物製剤をエアロゾル化し、次いで、肺に直接吸入させることができる。他の実施形態において、式(I)の化合物は、噴霧器装置を用いて肺に送達され、該噴霧器は、超音波エネルギーを用いて液体薬物製剤のエアロゾルを作り出し、次いで迅速に吸入され得る微細粒子を形成する。他の実施形態において、式(I)の化合物は、電気流体力学(「EHD」)エアロゾル装置を用いて肺に送達され、該EHDエアゾール装置は、電気エネルギーを用いて液体薬物液剤または懸濁剤をエアロゾル化する。
特定の実施形態において、少なくとも1つの本明細書に記載の式(I)の化合物、その医薬上許容される塩および溶媒和物を含む医薬組成物は、1以上の吸着促進剤を含む。特定の実施形態において、該吸着促進剤は、限定するものではないが、グリココール酸ナトリウム、カプリン酸ナトリウム、N−ラウリル−D−マルトピラノシド(maltopyranoside)、EDTAおよび混合ミセルを含む。
特定の実施形態において、少なくとも1つの式(I)の化合物を含有する医薬組成物は、経鼻投与される。経鼻投与剤形は、エアゾール、液剤、ドロップ、ゲル剤または乾燥粉剤として製剤化される。
直腸投与
特定の実施形態において、少なくとも1つの式(I)の化合物を含有する医薬組成物は、坐剤、浣腸剤、残留浣腸剤軟膏(retention enemas ointment)、クリーム直腸発泡剤または直腸ゲル剤の剤形で直腸投与される。特定の実施形態において、該坐剤は、脂肪エマルジョンまたは懸濁液、カカオ脂または他のグリセリドから調製される。
デポ剤投与
特定の実施形態において、少なくとも1つの式(I)の化合物を含有する医薬組成物は、デポ製剤として製剤化される。そのような長期作用性製剤は、移植(単なる例示として、皮下または筋注)によって、または筋内注射によって投与される。特定の実施形態において、該製剤は、重合性または疎水性物質(例えば、許容される油中のエマルションとして)またはイオン交換樹脂、またはやや溶け難い誘導体、例えばやや溶け難い塩を含む。
特定の実施形態において、注射可能デポ剤形は、生分解性高分子中の式(I)の化合物のマイクロカプセルマトリックスを形成することによって製造される。式(I)の化合物の放出速度は、ポリマーに対する式(I)の化合物の割合や、用いる特定のポリマーの性質を変化させることにより制御される。他の実施形態において、デポ剤注射可能製剤は、式(I)の化合物をリポソームまたはマイクロエマルジョンにトラップすることにより調製される。
眼投与
特定の実施形態において、本明細書に記載の式(I)の化合物または製薬組成物は、目に眼投与される。眼への投与は、概してその試薬と、投与した試薬の少なくとも一部が通過する角膜との直接的な接触を結果的にもたらす。特定の実施形態において、該式(I)の化合物または医薬組成物は、約2時間〜約24時間、眼において有効な滞留時間を有する。特定の実施形態において、該式(I)の化合物または医薬組成物は、約4時間〜約24時間、眼において有効な滞留時間を有する。特定の実施形態において、該式(I)の化合物または医薬組成物は、約6〜約24時間、眼において有効な滞留時間を有する。
眼投与は、本明細書中で用いられるように、限定するものではないが、局所投与、眼内注射、網膜下注射、硝子体内注射、眼周囲投与、結膜下(subconjuctival)注射、球後注射、前眼房(intracameral)注射(前房または硝子体房を含む)、テノン嚢下注射または移植、眼科用液剤、眼科用懸濁剤、眼軟膏剤、接眼レンズ移植および接眼レンズ挿入、眼内液剤、イオン導入法の使用、外科的灌流液の組込み、およびパック(単なる例示として、円蓋に挿入される染み込ませたコットン綿球)を含む。特定の実施形態において、本明細書に記載の式(I)または医薬組成物の化合物は、眼組成物として製剤化され、または眼に局所投与される。該局所投与される眼組成物は、限定するものではないが、液剤、懸濁剤、ゲル剤または軟膏を含む。
特定の実施形態において、本明細書に記載の少なくとも1つの式(I)の化合物を含有する眼投与に用いられる医薬組成物は、液剤の剤形であり、該組成物は液体で、懸濁剤でまたはその両方で存在する。いくつかの実施形態において、液体組成物はゲル製剤を含む。他の実施形態において、液体組成物は水性である。他の実施形態において、該液体組成物は、軟膏の剤形である。特定の実施形態において、少なくとも1つの式(I)の化合物を含有する医薬組成物は、場合により可溶化剤、安定剤、浸透圧増化剤、緩衝剤および防腐剤を含む水溶液として製剤化された点眼剤として、眼投与される。所望の投薬量は、眼に既知数の液滴により投与される。単なる例示として、25 lの液適量に関しては、1〜6滴の投与により25〜150 lの組成物が送達される。特定の実施形態において、水性組成物は、容積あたり約0.01重量%〜約50重量%の式(I)の化合物を含む。他の実施形態において、水性組成物は、容積あたり約0.1重量%〜約20重量%の式(I)の化合物を含む。さらに他の実施形態において、水性組成物は、容積あたり約0.2重量%〜約10重量%の式(I)の化合物を含む。特定の実施形態において、水性組成物は、容積あたり約0.5重量%〜約5重量%の式(I)の化合物を含む。
特定の実施形態において、該水性組成物は、眼科上許容されるpHおよびオスモル濃度を有する。特定の実施形態において、該水性組成物は、1以上の眼科上許容されるpH調節剤または緩衝剤を含み、例えば酢酸、ホウ酸、クエン酸、乳酸、リン酸および塩酸などの酸;水酸化ナトリウム、リン酸ナトリウム、ホウ酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、乳酸ナトリウムとトリス−ヒドロキシメチルアミノメタンなどの塩基;クエン酸塩/デキストロース、重炭酸ナトリウムおよび塩化アンモニウムなどの緩衝剤を含む。そのような酸、塩基および緩衝液は、眼科上許容される範囲で組成物のpHを維持するために必要とされる量で含まれる。
特定の実施形態において、該組成物はまた、1以上の医薬上許容される塩類を、該組成物のオスモル濃度を眼科上許容される範囲にするのに必要とされる量で含む。そのような塩類は、ナトリウムカチオン、カリウムカチオンまたはアンモニウムカチオンを有するもの、および塩化物、クエン酸塩、アスコルビン酸塩、ホウ酸塩、リン酸塩、重炭酸塩、硫酸塩、チオ硫酸塩または亜硫酸水素アニオンを含み;適切な塩類は、塩化ナトリウム、塩化カリウム、チオ硫酸ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウムおよび硫酸アンモニウムを含む。
特定の実施形態において、水性組成物はまた、1以上のポリマーを懸濁化剤として含む。そのようなポリマーは、限定するものではないが、本明細書に記載の水溶性セルロースポリマー(単なる例示として、ヒドロキシプロピルメチルセルロース)および本明細書に記載の不水溶性ポリマー(単なる例示として、架橋結合カルボキシル含有ポリマー)を含む。特定の実施形態において、水性組成物はまた、例えばカルボキシメチルセルロース、カルボマー(アクリル酸ポリマー)、ポリ(メタアクリル酸メチル)、ポリアクリルアミド、ポリカルボフィル、アクリル酸/アクリル酸ブチル・コポリマー、アルギン酸ナトリウムとデキストランから選択される、眼科上許容される粘膜付着性ポリマーを含む。
特定の実施形態において、該組成物はまた、式(I)の化合物の可溶性を補助するために眼科上許容される可溶化剤を含む。用語「可溶化剤」は、概して、ミセル溶液または試薬の真溶液を結果的に形成する試薬を含む。特定の実施形態において、眼科上許容される非イオン性の界面活性剤は、限定するものではないが、ポリソルベート80を含み、可溶化剤として用いられる。他の実施形態において、眼科上許容されるグリコールは、ポリエチレングリコール、ポリエチレングリコール400およびグリコールエーテルを含み、可溶化剤として用いられる。
特定の実施形態において、該組成物はまた、物理的安定性を高めるために又は他の目的のために、1以上の眼科上許容される界面活性剤を含む。そのような非イオン性界面活性剤は、限定するものではないが、ポリオキシエチレン脂肪酸グリセリドおよび植物油(単なる例示として、ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油)およびポリオキシエチレン・アルキルエーテルおよびアルキルフェニル・エーテル(単なる例示として、オクトキシノール10およびオクトキシノール40)を含む。
特定の実施形態において、該組成物はまた、微生物活動を妨げるために、眼科上許容される防腐剤を含む。そのような防腐剤は、限定するものではないが、水銀含有物質、例えばメルフェン(merfen)およびチオメルサール;安定化二酸化塩素液;および、第四級アンモニウム化合物、例えば塩化ベンザルコニウム、臭化セチルトリメチルアミンおよび塩化セチルピリジニウムを含む。
特定の実施形態において、該化合物はまた、要すれば、化学的安定性を高めるために、1以上の抗酸化物質を含む。そのような抗酸化物質は、限定するものではないが、アスコルビン酸およびメタ重亜硫酸ナトリウムを含む。
特定の実施形態において、本明細書中で提供される水性組成物は、単回投薬の再密閉できない容器に梱包されるが、一方、他の実施形態において、本明細書中で提供される水性組成物は、防腐剤が該組成物中に含められ、複数回投薬の再密閉可能な容器に梱包される。
耳投与
特定の実施形態において、少なくとも1つの式(I)の化合物を含有する医薬組成物は、点耳液として経耳投与される。そのような製剤は、場合により、可溶化剤、安定剤、浸透圧増化剤、緩衝剤および防腐剤を含む液剤である。
併用療法
特定の実施形態において、本明細書中で提供される式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩または溶媒和物、または少なくとも1つの式(I)の化合物を含む医薬組成物は、TrkA、TrkBおよびTrkCキナーゼ活性が関係する1以上の疾病および/または障害の処置のために、単独で(さらなる治療薬なしで)投与される。
他の実施形態において、本明細書中で提供される式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩または溶媒和物、または少なくとも1つの式(I)の化合物を含む医薬組成物は、TrkA、TrkBおよびTrkCキナーゼ活性が関係する1以上の疾病および/または障害の処置のために、1以上のさらなる治療薬と組合せて投与される。
他の実施形態において、本明細書中で提供される式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩または溶媒和物、または少なくとも1つの式(I)の化合物を含む医薬組成物は、TrkA、TrkBおよびTrkCキナーゼ活性が関係する1以上の疾病および/または障害の処置のために、1以上のさらなる治療薬と組合せて処方され、投与される。
別の実施形態において、本明細書中で提供される式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩または溶媒和物、または少なくとも1つの式(I)の化合物を含む医薬組成物は、TrkA、TrkBおよびTrkCキナーゼ活性が関係する1以上の疾病および/または障害の処置のために、1以上のさらなる治療薬と連続的に投与される。
他の実施形態において、本明細書中で提供される併用療法は、本明細書中で提供される式(I)の化合物、またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物、または式(I)の化合物を含有する医薬組成物を、TrkA、TrkBおよびTrkCキナーゼ活性が関係する1以上の疾病および/または障害の処置のために、1以上のさらなる治療薬の投与前に投与することを含む。
他の実施形態において、本明細書中で提供される併用療法は、本明細書中で提供される式(I)の化合物、またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物、または式(I)の化合物を含有する医薬組成物を、TrkA、TrkBおよびTrkCキナーゼ活性が関係する1以上の疾病および/または障害の処置のために、1以上のさらなる治療薬の投与後に投与することを含む。
他の実施形態において、本明細書中で提供される併用療法は、本明細書中で提供される式(I)の化合物、またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物、または式(I)の化合物を含有する医薬組成物を、TrkA、TrkBおよびTrkCキナーゼ活性が関係する1以上の疾病および/または障害の処置のために、1以上のさらなる治療薬の投与と同時に投与することを含む。
本明細書中で提供される併用療法において、式(I)の化合物は、同じか又は異なる投与経路で、他の薬物として同一の医薬組成物において、別個に又は一緒に投与されてよい。
本明細書中で記載される併用療法の特定の実施形態において、本明細書中で提供される式(I)の化合物、またはその医薬上許容される塩類もしくは溶媒和物、及びさらなる治療薬(複数の治療薬)は、加算的に作用する。本明細書中で記載される併用療法の特定の実施形態において、本明細書中で提供される式(I)の化合物、またはその医薬上許容される塩類もしくは溶媒和物、及びさらなる治療薬(複数の治療薬)は相乗的に作用する。
他の実施形態において、本明細書中で提供される式(I)の化合物、またはその医薬上許容される塩類もしくは溶媒和物、または式(I)の化合物を含有する医薬組成物は、他の治療薬による処置をこれまでに受けていない、または現在受けていない患者に投与される。
本明細書中で提供される少なくとも1つの式(I)の化合物、またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物と組合せて用いられるさらなる治療薬は、限定するものではないが、化学療法剤、消炎剤、気管支拡張剤、抗ヒスタミン剤、充血除去剤、鎮咳薬、抗増殖剤、細胞増殖抑制剤、細胞毒性薬、ポリアミン生合成の阻害剤、プロテインキナーゼの阻害剤、セリン/スレオニン・プロテインキナーゼの阻害剤、プロテインキナーゼCの阻害剤、チロシンプロテインキナーゼの阻害剤、EGF受容体チロシンキナーゼの阻害剤(イレッサ(Iressa(登録商標))、VEGF受容体チロシンキナーゼの阻害剤(例えばPTK787またはAvastin(登録商標))、PDGF受容体チロシンキナーゼの阻害剤(例えばSTI571(グリベック(Glivec(登録商標)))、サイトカイン、TGF−βもしくはIFN−βなどの負の成長調節因子、アロマターゼ阻害剤(例えばletrozole(Femara(登録商標))またはアナストロゾール)、SH2ドメインのリン酸化タンパク質、抗エストロゲン、ビスホスホネートとの相互作用の阻害剤(例えば、AREDIA(登録商標)またはZOMETA(登録商標))、およびモノクローナル抗体(例えば、抗HER2、例えばトラスツズマブ)を含む。
本明細書に記載の少なくとも1つの式(I)の化合物、またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物と組合せて用いられる抗炎症剤は、限定するものではないが、非ステロイド系抗炎症剤、例えばサリチル酸、アセチルサリチル酸、メチルサリチレート、ジフルニサル、サルサラート、オルサラジン、スルファサラジン、アセトアミノフェン、インドメタシン、スリンダク、エトドラク、メフェナム酸、メクロフェナム酸ナトリウム、トルメチン、ケトロラック、ジクロフェナク(dichlofenac)、イブプロフェン、ナプロキセン、ナプロキセンナトリウム、フェノプロフェン、ケトプロフェン、フルルビプロフェン(flurbinprofen)、オキサプロジン、ピロキシカム、メロキシカム、アンピロキシカム、ドロキシカム、ピロキシカム(pivoxicam)、テノキシカム、ナブメトン(nabumetome)、フェニルブタゾン、オキシフェンブタゾン、アンチピリン、アミノピリン、アパゾンとニメスリド、ジレウトン、アウロチオグルコース、金チオリンゴ酸ナトリウムおよびオーラノフィン;ステロイド、限定するものではないが、例えばプロピオン酸アルクロメタゾン(alclometasone diproprionate)、アムシノニド、ベクロメタゾンジプロピオネート、ベタメタゾン(betametasone)、安息香酸ベタメタゾン、ジプロピオン酸ベタメタゾン(betamethasone diproprionate)、リン酸ベタメタゾンナトリウム、吉草酸ベタメタゾン、ブデソニド、シクレソニド、プロピオン酸クロベタゾール、クロコートロンピバレート(clocortolone proprionate)、ヒドロコルチゾン、ヒドロコルチゾン誘導体、デソニド、デスオキシメタゾン(desoximatasone)、デキサメタゾン、フルニソリド、フルコキシノリド(flucoxinolide)、フルランドレノリド、プロピオン酸フルチカゾン、副腎皮質ステロイド、ハルシノニド(halcinocide)、メドリゾン、メチルプレドニゾロン、酢酸メチルプレドニゾロン(methprednisolone acetate)、琥珀酸メチルプレドニゾロンナトリウム、フロ酸モメタゾン、酢酸パラメタゾン、プレドニゾロン、酢酸プレドニゾロン、リン酸プレドニゾロンナトリウム、テブト酸プレドニゾロン(prednisolone tebuatate)、プレドニゾン、トリアムシノロン、トリアムシノロンヘキサセトニド、ジアセチルトリアムシノロンおよびトリアムシノロンヘキサセトニド;ならびに、他の抗炎症剤、限定するものではないが、例えばメトトレキサート、コルヒチン、アロプリノール、プロベネシド、サリドマイドまたはその誘導体、5-アミノサリチル酸、レチノイド、ジトラノールまたはカルシポトリオール、スルフィンピラゾンおよびベンズブロマロンを含む。
本明細書に記載の少なくとも1つの式(I)の化合物、またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物と組合せて使用される他の抗炎症剤は、限定するものではないが、WO02/88167、WO02/12266、WO02/100879、WO02/00679(特に、実施例3、11、14、17、19、26、34、37、39、51、60、67、72、73、90、99および101に記載のもの)、WO03/35668、WO03/48181、WO03/62259、WO03/64445、WO03/72592、WO04/39827およびWO04/66920に記載のステロイド;非ステロイド性グルココルチコイド受容体アゴニスト、例えば、DE10261874、WO00/00531、WO02/10143、WO03/82280、WO03/82787、WO03/86294、WO03/104195、WO03/101932、WO04/05229、WO04/18429、WO04/19935、WO04/26248およびWO05/05452に記載のもの;LTB4アンタゴニスト、例えばBIIL284、CP−195543、DPC11870、LTB4エタノールアミド、LY293111、LY255283、CGS025019C、CP−195543、ONO−4057、SB209247、SC−53228およびUS5451700やWO04/108720に記載のもの;LTD4アンタゴニスト、例えばモンテルカスト、プランルカスト、ザフィルルカスト、アコレート、SR2640、Wy−48,252、ICI198615、MK−571、LY−171883、Ro24−5913およびL−648051;ドーパミン受容体アゴニスト、例えばカベルゴリン、ブロモクリプチン、ロピニロールと4−ヒドロキシ−7−[2−[[2−[[3−(2−フェニルエトキシ)−プロピル]スルホニル]エチル]アミノ]エチル]−2(3H)−ヒドロベンゾチアゾール誘導体およびその医薬上許容される塩(その塩酸塩であるViozan(登録商標)−アストラゼネカ);PDE4阻害剤、例えばシロミラスト(Ariflo(登録商標)グラクソ・スミスクライン)、ロフルミラスト(ビイク・グルデン(Byk Gulden)),V−11294A(Napp)、BAY19−8004(バイエル)、SCH−351591(シェリング・プラウ)、アロフィリン(Arofylline)(アルミラル・プロデスファーマ)、PD189659/PD168787(パーク・デイビス(Parke−Davis))、AWD−12−281(Asta Medica)、CDC−801(セルジーン(Celgene))、SelCID(TM)CC−10004(セルジーン)、VM554/UM565(ヴァーナリス(Vernalis))、T−440(田辺)、KW−4490(協和発酵工業)、GRC3886(オグレミラスト、グレンマーク(Glenmark))、WO92/19594、WO93/19749、WO93/19750、WO93/19751、WO99/16766、WO01/13953、WO03/104204、WO03/104205、WO04/000814、WO04/000839およびWO04/005258(メルク)、WO04018450、WO04/018451、WO04/018457、WO04/018465、WO04/018431、WO04/018449、WO04/018450、WO04/018451、WO04/018457、WO04/018465、WO04/019944、WO04/019945、WO04/045607、WO04/037805、WO04/063197、WO04/103998、WO04/111044、WO05012252、WO05012253、WO05/013995、WO05/030212、WO05/030725、WO05/087744、WO05/087745、WO05/087749およびWO05/090345、ならびにWO98/18796およびWO03/39544に記載のもの;A2aアゴニスト、例えばEP409595A2、EP1052264、EP1241176、WO94/17090、WO96/02543、WO96/02553、WO98/28319、WO99/24449、WO99/24450、WO99/24451、WO99/38877、WO99/41267、WO99/67263、WO99/67264、WO99/67265、WO99/67266、WO00/23457、WO00/77018、WO00/78774、WO01/23399、WO01/27130、WO01/27131、WO01/60835、WO01/94368、WO02/00676、WO02/22630、WO02/96462、WO03/086408、WO04/039762、WO04/039766、WO04/045618およびWO04/046083に記載のもの;ならびに、A2bアンタゴニスト、例えばWO02/42298およびWO03/042214に記載のもの、を含む。
本明細書中に記載の少なくとも1つの式(I)の化合物、またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物と組合せて使用される気管支拡張剤は、限定するものではないが、ベータ−2アドレナリン受容アゴニスト、抗コリン作用薬、抗ムスカリン試薬、イプラトロピウムブロミド、臭化オキシトロピウム、チオトロピウム塩類、グリコピロレート、CHF4226(チエジ)、SVT−40776、アルブテロール(サルブタモール)、メタプロテレノール、テルブタリン、サルメテロール、フェノテロール、プロカテロール、フォルモテロール、カルモテロール(carmoterol)とそのGSK159797と医薬上許容される塩類を含む。
本明細書に記載の少なくとも1つの式(I)の化合物、またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物と組合せて使用される他の気管支拡張剤は、限定するものではないが、WO0075114の式(I)の化合物(遊離形、塩形または溶媒和物形)、好ましくはその実施例に記載の化合物、WO04/16601の式(I)の化合物(遊離形、または塩形もしくは溶媒和物形)、またはWO04/087142の式(I)の化合物(遊離形、または塩形もしくは溶媒和物形)、例えば、EP147719、EP1440966、EP1460064、EP1477167、EP1574501、JP05025045、JP2005187357、US2002/0055651、US2004/0242622、US2004/0229904、US2005/0133417、US2005/5159448、US2005/5159448、US2005/171147、US2005/182091、US2005/182092、US2005/209227、US2005/256115、US2005/277632、US2005/272769、US2005/239778、US2005/215542、US2005/215590、US2006/19991、US2006/58530、WO93/18007、WO99/64035、WO01/42193、WO01/83462、WO02/66422、WO02/70490、WO02/76933、WO03/24439、WO03/42160、WO03/42164、WO03/72539、WO03/91204、WO03/99764、WO04/16578、WO04/22547、WO04/32921、WO04/33412、WO04/37768、WO04/37773、WO04/37807、WO04/39762、WO04/39766、WO04/45618、WO04/46083、WO04/80964、WO04/087142、WO04/89892、WO04/108675、WO04/108676、WO05/33121、WO05/40103、WO05/44787、WO05/58867、WO05/65650、WO05/66140、WO05/70908、WO05/74924、WO05/77361、WO05/90288、WO05/92860、WO05/92887、WO05/90287、WO05/95328、WO05/102350、WO06/56471、WO06/74897、WO06/8173、EP424021、US3714357、US5171744、US2005/171147、US2005/182091、WO01/04118、WO02/00652、WO02/51841、WO02/53564、WO03/00840、WO03/33495、WO03/53966、WO03/87094、WO04/18422、WO04/05285、WO04/96800、WO05/77361およびWO06/48225に記載の化合物を含む。
本明細書に記載の少なくとも1つの式(I)の化合物、またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物と組合せて用いられる二重抗炎症薬および気管支拡張剤は、限定するものではないが、二重ベータ−2アドレナリン受容アゴニスト/ムスカリン拮抗薬、例えばUS2004/0167167、US2004/0242622、US2005/182092、US2005/256114、US2006/35933、WO04/74246、WO04/74812、WO04/89892およびWO06/23475に記載のものを含む。
本明細書に記載の少なくとも1つの式(I)の化合物、またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物と組合せて用いられる抗ヒスタミン剤試薬は、限定するものではないが、セチリジン塩酸塩、レボセチリジン、アセトアミノフェン、フマル酸クレマスチン、プロメタジン、ロラタジン(loratidine)、デスロラタジン(desloratidine)、ジフェンヒドラミンとフェキソフェナジン塩酸塩、アクリバスチン(activastine)、アステミゾール、アゼラスチン、ジメチンデン(dimetinden)、エバスチン、エピナスチン、レボカバスチン、ミゾラスチンおよびテルフェナジン(tefenadine)、ならびにWO03/099807、WO04/026841およびJP2004107299に記載のものを含む。
特定の実施形態において、本明細書に記載の併用療法に用いられるさらなる治療薬(複数の治療薬)は、限定するものではないが、非選択的シクロオキシゲナーゼCOX−l/COX−2阻害薬(単なる例示として、ピロキシカム、ジクロフェナク、プロピオン酸、例えばナプロキセン、フルルビプロフェン(flubiprofen)、フェノプロフェン、ケトプロフェンおよびイブプロフェン、フェナメート(fenamate)、例えばメフェナム酸、インドメタシン、スリンダク、アザプロパゾン、ピラゾロン、例えばフェニルブタゾン、サリチラート、例えばアスピリン)、COX−2阻害薬(単なる例示として、メロキシカム、セレコキシブ、ロフェコキシブ、バルデコキシブ、ルミラコキシブ(lumarocoxib)、パレコキシブおよびエトリコキシブ);副腎皮質ステロイド;メトトレキサート、レフルノミド(lefunomide);ヒドロキシクロロキン、d−ペニシラミン、オーラノフィンまたは他の非経口もしくは経口金剤を含む。
増殖性疾患およびがんを処置するために本明細書で提供される化合物と組合せて使用される化学療法剤または他の抗増殖剤は、限定するものではないが、手術、放射線療法(−放射線、中性子ビーム放射線治療、電子ビーム放射線治療、陽子線治療、近接照射療法、および全身放射性同位元素(systemic radioactive isotope))、内分泌療法、生物反応修飾物質(インターフェロン、インターロイキンおよび腫瘍壊死因子(TNF))、温熱療法および寒冷療法、副作用を減弱する試薬(例えば、制吐剤)、および他の化学療法剤、限定するものではないが、例えばアントラサイクリン、スルホン酸アルキル、アジリジン、エチレンイミン、メチルメラミン(methylmelamine)、ナイトロジェンマスタード、ニトロソ尿素類、葉酸類似体、ジヒドロ葉酸レダクターゼ阻害剤、プリン類似体、ピリミジン類似体、ポドフィロトキシン、プラチナ含有試薬、インターフェロン、インターロイキン、アルキル化薬(メクロレタミン、クロランブシル、シクロホスファミド、メルファラン、イホスファミド)、代謝拮抗物質(メトトレキサート、ゲムシタビンまたはカペシタビン)、プリンアンタゴニストおよびピリミジンアンタゴニスト(6−メルカプトプリン、5−フルオロウラシル、シタラビン(Cytarabile)、ゲムシタビン)、紡錘体毒/微小管活性試薬(ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビノレルビン、パクリタキセル、エポチロン)、トポイソメラーゼI阻害剤、トポイソメラーゼII阻害剤、ポドフィロトキシン(エトポシド、イリノテカン、トポテカン)、抗生物質(ドキソルビシン、ブレオマイシン、マイトマイシン)、ニトロソ尿素類(カルムスチン、ロムスチン)、無機イオン(シスプラチン、カルボプラチン)、酵素(アスパラギナーゼ)およびホルモン類(タモキシフェン、ロイプロリド、フルタミド、およびメゲストロール)、GLEEVEC(商標)、アドリアマイシン、デキサメタゾン、シクロホスファミド、ブスルファン、インプロスルファン、ピポスルファン、ベンゾデパ(benzodepa)、カルボコン、メツレデパ、ウレデパ(uredepa)、アルトレタミン、トリエチレンメラミン、トリエチレンホスホルアミド、トリエチレンチオホスホルアミド、トリメチルオロメラミン(trimethylolomelamine)、クロランブシル、クロルナファジン、シクロホスファミド、エストラムスチン、イホスファミド、メクロレタミン、塩酸メクロレタミンオキシド、メルファラン、ノベンビシン(novembichin)、フェネステリン(phenesterine)、プレドニマスチン、トロホスファミド、ウラシルマスタード、カルムスチン、クロロゾトシン、フォテムスチン、ロムスチン、ニムスチン、ラニムスチン、ダカルバジン、マンノムスチン、ミトブロニトール、ミトラクトール、ピポブロマン、アクラシノマイシン、アクチノマイシンF(1)、アントラマイシン、アザセリン、ブレオマイシン、カクチノマイシン、カルビシン、カルジノフィリン、クロモマイシン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、ダウノマイシン、6−ジアゾ−5−オキソ−1−ノルロイシン、ドキソルビシン、エピルビシン、マイトマイシンC、ミコフェノール酸、ノガラマイシン、オリボマイシン、ペプロマイシン、プリカマイシン、ポルフィロマイシン、ピューロマイシン、ストレプトニグリン、ストレプトゾシン、ツベルシジン、ウベニメクス、ジノスタチン、ゾルビシン、デノプテリン、メトトレキサート、プテロプテリン、トリメトレキサート、フルダラビン、6−メルカプトプリン、チアミプリン(thiamiprine)、チオグアニン、アンシタビン、アザシチジン、6−アザウリジン、カルモフール、シタラビン、ジデオキシウリジン、ドキシフルリジン、エノシタビン、フロキシウリジン、フルオロウラシル、テガフール、L−アスパラギナーゼ、プルモザイム、アセグラトン、アルドホスファミドグリコシド、アミノレブリン酸、アムサクリン、ベストラブシル(bestrabucil)、ビサントレン、カルボプラチン、シスプラチン、デフォファミド(defofamide)、デメコルチン、ジアジクオン、エルフォルニチン(elfornithine)、エリプチニウムアセテート、エトグルシド、エトポシド、フルタミド、硝酸ガリウム、ヒドロキシウレア、インターフェロン−アルファ、インターフェロン−ベータ、インターフェロン−ガンマ、インターロイキン−2、レンチナン、ロニダミン、メトトレキサート、ミトグアゾン、ミトキサントロン、モピダモール、ニトラクリン、ペントスタチン、フェナメト(phenamet)、ピラルビシン、ポドフィリン酸(podophyllinic acid)、2−エチルヒドラジン(ethylhydrazide)、プロカルバジン、ラゾキサン、シゾフィラン、スピロゲルマニウム、パクリタキセル、タモキシフェン、テニポシド、テヌアゾン酸、トリアジクオンまたはその組み合わせを含む。
本明細書中で提供される化合物と組合せて用いられる他の試薬は、限定するものではないが、喘息の処置のためのもの、例えばアルブテロールおよびシングレア(SINGULAIR(商標))、消炎剤の処置のためのもの、例えばコルチコステロイド、TNFブロッカー、IL−1RA、アザチオプリン、シクロホスファミドおよびスルファサラジン;血液疾患の処置用の試薬、例えばコルチコステロイドおよび抗白血病性試薬を含む。
1つの実施形態において、本発明は、式(I)の化合物、および治療に同時、別個または連続して使用する組合せ品としての少なくとも1つの治療薬を含む製品を提供する。1つの実施形態において、治療は、本明細書中で提供される、TRKA、TRKBおよび/またはTRKCが介在する処置または状態の処置である。組合せ品として提供される製品は、式(I)の化合物および同じ医薬組成物中に一緒に含められる他の治療薬(複数の治療薬)を含有する組成物、または式(I)の化合物および例えばキットの形態で分離した形態の他の治療薬(複数の治療薬)を含有する組成物を含む。1つの実施形態において、本発明は、式(I)の化合物および他の治療薬(複数の治療薬)を含む医薬組成物を提供する。場合により、該医薬組成物は、本明細書中に記載の医薬上許容される担体/賦形剤を含む。
本発明の併用療法において、本発明の化合物および他の治療薬は、同一または別の製造業者により製造および/または処方されてもよい。さらに、本発明の化合物および他の治療薬は、(i)組合せ品を医師にリリースする前に(例えば、本発明の化合物および他の治療薬を含むキットの場合);(ii)医師自身によって(または医師の指示のもとで)投与直前に;(iii)患者自身で(例えば、本発明の化合物および他の治療薬の連続投与の間に)、併用療法として一緒にし得る。
キナーゼ活性により媒介される疾患の処置
本明細書中で提供される式(I)の化合物、その医薬上許容される塩類、溶媒和物、N−オキシドおよび異性体、医薬組成物、および併用療法は、TrkA、TrkBおよびTrkCキナーゼ活性の阻害剤であって、TrkA、TrkBおよびTrkCキナーゼの正常でない活性、異常な活性または脱制御された活性がその病態および/または症状に寄与する疾患および/または障害の処置および/または予防に有用である。TrkA、TrkBおよびTrkBキナーゼが介在する該疾患および/または障害が、本明細書中で提供される。
特定の実施形態において、TrkA、TrkBおよびTrkCキナーゼが関係する該疾患および/または障害は、限定するものではないが、がん、増殖性疾患、疼痛、皮膚病学的疾患および/または障害、代謝性疾患および/または障害、筋肉疾患および/または障害、神経変性疾患および/または障害、神経系の疾患および/または障害、炎症性疾患、線維症、感染症、呼吸器疾患および/または障害、肺疾患および/または障害および過形成を含む。
前記がん及び増殖性疾患は、限定するものではないが、造血障害、造血悪性腫瘍、非造血悪性腫瘍、良性または悪性腫瘍、頭頚部腫瘍、脳がん、腎臓癌、肝がん、副腎がん、神経のがん、神経芽細胞腫、膀胱癌、乳がん、分泌性乳がん、胃がん、胃腫瘍、卵巣がん、子宮がん、大腸がん、直腸がん、結腸直腸腺腫、前立腺がん、腎臓がん、脳がん、子宮内膜癌、膵臓がん、肺がん、非小細胞肺がん、ヒト腺様嚢胞癌、膣癌、甲状腺がん、甲状腺乳頭がん、肉腫、先天性線維肉腫、骨融解性肉腫、骨肉腫、線維肉腫、骨髄腫、骨への腫瘍転移、先天性中胚葉性腎腫、グリア芽細胞腫、メラノーマ、多発性骨髄腫、胃腸がん、消化管間質腫瘍(GIST)、肥満細胞症、神経芽細胞腫、線維症がん、腫瘍転移増殖、表皮の過剰増殖、乾癬、転移、前立腺肥大、新形成、上皮特徴の新形成、リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫、B細胞性リンパ腫、乳癌(mammary carcinoma)、ウィルムス腫瘍、カウデン症候群、レルミット-デュクロス疾患およびバナヤン・ゾナナ症候群を含む。
前記血液学的悪性腫瘍は、限定するものではないが、骨髄増殖性疾患、血小板血症、本態性血小板増加症(ET)、脈管形成骨髄様化生、骨髄線維症(MF)、骨髄様化生(MMM)を伴う骨髄線維症、慢性特発性骨髄線維症(IMF)、真性赤血球増加(PV)、血球減少および前悪性骨髄異形成症候群を含む。
前記血液学的悪性腫瘍は、限定するものではないが、白血病、骨髄性白血病、ヘアリーセル白血病、リンパ腫(非ホジキンリンパ腫)、ホジキン病(ホジキンリンパ腫とも称する)、および骨髄腫、限定するものではないが、例えば、急性リンパ球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、急性前骨髄球性白血病(APL)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性好中球性白血病(CNL)、急性未分化白血病(AUL)、未分化大細胞リンパ腫(ALCL)、前リンパ球性白血病(PML)、若年性骨髄単球性白血病(JMML)、成人T細胞ALL、三血球形脊髄形成異常を伴うAML(AML/TMDS)、混合系統白血病(MLL)、骨髄異形成症候群(MDS)、骨髄増殖性疾患(MPD)、多発性骨髄腫(MM)、骨髄性肉腫および急性前骨髄球性白血病(APL)を含む。
前記疼痛性障害は、限定するものではないが、癌関連の疼痛、腫瘍転移が原因の骨疼痛、変形性関節症、内臓痛、炎症性疼痛および神経性疼痛に起因する。
前記皮膚病学的疾患および/または障害は、限定するものではないが、皮膚の炎症状態またはアレルギー状態、皮膚炎、湿疹、乾癬、アトピー性皮膚炎、脂漏性皮膚炎(ふけ、乳痂)、おむつかぶれ、ウルシオール誘発性接触皮膚炎、接触皮膚炎、紅皮症、限局性神経皮膚炎、結節性痒疹、痒疹、肛門そう痒症、貨幣状皮膚炎、発汗障害、白色ひこう疹、円形脱毛、多形紅斑、疱疹状皮膚炎、強皮症、白斑、過敏性血管炎、じんま疹、水疱性類天疱瘡、エリテマトーデス、天疱瘡、後天性表皮水疱症、腹膜および真皮下癒着および皮膚の光老化を含む。
前記代謝病および/または障害および摂食障害は、限定するものではないが、肥満症および糖尿病を含む。
前記筋肉疾患および/または障害は、限定するものではないが、筋萎縮(例えば活動停止)、筋ジストロフィ(例えばデュシェンヌ型筋ジストロフィ、ベッカー型筋ジストロフィ、肢体型筋ジストロフィ)、骨量減少、悪液質、消耗および顔面肩甲上腕型ジストロフィーを含む。
前記神経性疾患および/または障害と神経変性障害は、限定するものではないが、障害のある神経機能およびアルツハイマー病を含む。
前記神経系疾患および/または障害は、限定するものではないが、癲癇を含む。
前記炎症性疾患および/または障害は、限定するものではないが、ブドウ膜炎、アテローム性動脈硬化症、アテローム発生、糸球体腎炎、川崎病、炎症反応、多発性筋炎、関節炎、神経性炎症、慢性関節炎の炎症と変形性関節症を含む。
前記線維症疾患および/または障害は、限定するものではないが、細胞外マトリックスの蓄積および線維症、強皮症、線維性硬化症、放射線線維症、腎線維症、肺線維症および肝臓線維症、血色素症、原発性胆汁性肝硬変、再狭窄、後腹膜線維症、腸間膜線維症、子宮内膜症およびケロイドを含む。
前記感染症および/または障害は、限定するものではないが、シャーガス病を含む。
前記呼吸器疾患および/または障害および肺障害は、限定するものではないが、喘息、気管支喘息、アレルギー性喘息、内因性(非アレルギー性)喘息、外因性(アレルギー性)喘息、運動誘発性喘息、薬物喘息(アスピリンおよびNSAID誘発型を含む)および塵誘発型喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD);慢性閉塞性気道疾患(COAD)、慢性閉塞性肺疾患(COLD)、気管支炎、慢性気管支炎、急性気管支炎、呼吸困難、アラキジン気管支炎、カタル性気管支炎、クループ性気管支炎、結核性気管支炎、鼻炎、急性鼻炎、慢性鼻炎、薬物性鼻炎、血管運動神経性鼻炎、通年性および季節性アレルギー性鼻炎、神経性鼻炎(花粉症)、炎症性または閉塞性気道疾患、肺高血圧、急性肺損傷、成人/急性呼吸促迫症候群(ARDS)、肺線維症、特発性肺線維症、慢性閉塞性肺疾患、感染症または毒物による肺疾患、気腫、じん肺、アルミニウム肺、炭粉症、石綿症、石症、睫毛脱落、鉄沈着、珪肺症、たばこ症、綿肺症、急性肺損傷(ALI)、過好酸球増加、レフレル症候群、好酸球性肺炎、寄生虫(特に、後生動物)感染症(熱帯性好酸球増加を含む)、気管支肺アスペルギルス症、結節性多発動脈炎(チャーグ−ストラウス症候群を含む)、好酸球性肉芽腫、薬物が原因の気道に影響を及ぼす好酸球関連の障害、肺高血圧、原発性肺高血圧症(PPH)、二次性肺高血圧症(SPH)、家族性PPH、散発性PPH、前毛細血管肺高血圧、肺高血圧症(PAH)、肺動脈高血圧、特発性肺高血圧症、血栓肺動脈症(TPA)、多因性肺動脈症、機能分類I〜IVの肺高血圧、ならびに以下に付随する、関係する又は二次的な肺高血圧、左室機能不全、僧帽弁膜症、梗塞性心外膜炎、大動脈狭窄、心筋症、縦隔線維症、肺静脈還流異常、肺静脈閉塞性疾患、膠原血管病、先天性心疾患、HIVウィルス感染、フェンフルラミンなどの薬物および毒素、低酸素血、肺静脈高血圧症、慢性閉塞性肺疾患、間質性肺疾患、睡眠呼吸障害、低換気症候群障害、長期の高地暴露、新生児肺疾患、肺胞毛細管異形成、鎌状赤血球症、他の凝固障害、慢性の血栓塞栓性、結合組織病、狼瘡、住血吸虫症、サルコイドーシスまたは肺毛細管血管腫症を含む。
特定の実施形態において、本明細書中で提供される式(I)の化合物、その医薬上許容される塩類、溶媒和物、N−オキシドおよび異性体、医薬組成物、および/または組合せは、呼吸器疾患および/または障害、限定するものではないが、例えば、喘息、気管支喘息、アレルギー性喘息、内因性喘息、外因性喘息、運動誘発性喘息、薬物喘息(アスピリンおよびNSAID誘発型を含む)および塵誘発型喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD);気管支炎、急性および慢性鼻炎、例えば薬物性鼻炎および血管運動神経性鼻炎;通年性および季節性アレルギー性鼻炎、例えば神経性鼻炎(花粉症)の処置および/または予防に用いられる。
特定の実施形態において、本明細書中で提供される式(I)の化合物、その医薬上許容される塩類、溶媒和物、N−オキシドおよび異性体、医薬組成物、および/または組合せは、皮膚疾患、例えば、限定するものではないが、乾癬、皮膚炎、湿疹、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎、ウルシオール誘発性接触皮膚炎、湿疹皮膚病および遅延型過敏反応;光線皮膚炎(phyto- and photodermatitis);脂漏性皮膚炎、疱疹状皮膚炎、限局性神経皮膚炎、扁平苔癬、硬化性萎縮性苔癬(lichen sclerosus et atrophica)、円板状エリテマトーデス、おむつかぶれ、紅皮症、結節性痒疹、痒疹、肛門そう痒症、貨幣状皮膚炎、発汗障害および白色ひこう疹の処置および/または予防に用いられる。
特定の実施形態において、本明細書中で提供される式(I)の化合物、その医薬上許容される塩類、溶媒和物、N−オキシドおよび異性体、医薬組成物、および/または組合せは、例えば、限定するものではないが、造血障害、造血悪性腫瘍、非造血悪性腫瘍、良性または悪性腫瘍、頭頚部腫瘍、脳がん、腎臓癌、肝がん、副腎がん、神経のがん、神経芽細胞腫、膀胱癌、乳がん、分泌性乳がん、胃がん、胃腫瘍、卵巣がん、子宮がん、大腸がん、直腸がん、結腸直腸腺腫、前立腺がん、腎臓がん、脳がん、子宮内膜癌、膵臓がん、肺がん、非小細胞肺がん、ヒト腺様嚢胞癌、膣癌、甲状腺がん、甲状腺乳頭がん、肉腫、先天性線維肉腫、骨融解性肉腫、骨肉腫、線維肉腫、骨髄腫、骨への腫瘍転移、先天性中胚葉性腎腫、グリア芽細胞腫、メラノーマ、多発性骨髄腫、胃腸がん、消化管間質腫瘍(GIST)、肥満細胞症、神経芽細胞腫、線維症がん、腫瘍転移増殖、表皮の過剰増殖、乾癬、転移、前立腺肥大、新形成、上皮特徴の新形成、リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫、B細胞性リンパ腫、乳癌(mammary carcinoma)、ウィルムス腫瘍、カウデン症候群、レルミット−デュクロス疾患およびバナヤン・ゾナナ症候群の処置および/または予防に用いられる。
特定の実施形態において、本明細書中で提供される式(I)の化合物、その医薬上許容される塩類、溶媒和物、N−オキシドおよび異性体、医薬組成物、および/または組合せは、神経膠腫、例えば、限定するものではないが、脳グリオーマの処置および/または予防に用いられる。
特定の実施形態において、本明細書中で提供される式(I)の化合物、その医薬上許容される塩類、溶媒和物、N−オキシドおよび異性体、医薬組成物、および/または組合せは、がん、例えば、限定するものではないが、造血障害、造血悪性腫瘍、非造血悪性腫瘍、 良性または悪性腫瘍、頭頚部腫瘍、脳がん、腎臓癌、肝がん、副腎がん、神経のがん、神経芽細胞腫、膀胱癌、乳がん、分泌性乳がん、胃がん、胃腫瘍、卵巣がん、子宮がん、大腸がん、直腸がん、結腸直腸腺腫、前立腺がん、腎臓がん、脳がん、子宮内膜癌、膵臓がん、肺がん、非小細胞肺がん、ヒト腺様嚢胞癌、膣癌、甲状腺がん、甲状腺乳頭がん、肉腫、先天性線維肉腫、骨融解性肉腫、骨肉腫、線維肉腫、骨髄腫、骨への腫瘍転移、先天性中胚葉性腎腫、グリア芽細胞腫、メラノーマ、多発性骨髄腫、胃腸がん、消化管間質腫瘍(GIST)、肥満細胞症、神経芽細胞腫、線維症がん、腫瘍転移増殖、表皮の過剰増殖、乾癬、転移、前立腺肥大、新形成、上皮特徴の新形成、リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫、B細胞性リンパ腫、乳癌(mammary carcinoma)、ウィルムス腫瘍、カウデン症候群、レルミット-デュクロス疾患およびバナヤン・ゾナナ症候群の処置および/または予防に用いられる。このような造血障害は、限定するものではないが、骨髄増殖性疾患、血小板血症、本態性血小板増加症(ET)、脈管形成骨髄様化生、骨髄線維症(MF)、骨髄様化生(MMM)を伴う骨髄線維症、慢性特発性骨髄線維症(IMF)、真性赤血球増加(PV)、血球減少および前悪性骨髄異形成症候群を含む。前記血液学的悪性腫瘍は、限定するものではないが、白血病、骨髄性白血病、ヘアリーセル白血病、リンパ腫(非ホジキンリンパ腫)、ホジキン病(ホジキンリンパ腫とも称する)、および骨髄腫、例えば、限定するものではないが、急性リンパ球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、急性前骨髄球性白血病(APL)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性好中球性白血病(CNL)、急性未分化白血病(AUL)、未分化大細胞リンパ腫(ALCL)、前リンパ球性白血病(PML)、若年性骨髄単球性白血病(JMML)、成人T細胞ALL、三血球形脊髄形成異常を伴うAML(AML/TMDS)、混合系統白血病(MLL)、骨髄異形成症候群(MDS)、骨髄増殖性疾患(MPD)、多発性骨髄腫(MM)、骨髄性肉腫および急性前骨髄球性白血病(APL)を含む。
本明細書中で提供される式(I)の化合物、その医薬上許容される塩類、溶媒和物、N−オキシドおよび異性体、医薬組成物、および併用療法は、TrkA、TrkBおよびTrkCキナーゼ活性に関係する又はそれらが介在する疾患および/または障害の処置および/または予防のために、対象(ヒトまたは他の哺乳動物)において、TrkA、TrkBおよびTrkCキナーゼ活性を阻害する方法に用いられる。特定の実施形態において、該方法は、対象に、有効量の式(I)の化合物、または式(I)の化合物を含有する医薬組成物を投与することを含む。
特定の実施形態において、TrkA、TrkBおよびTrkCキナーゼ活性に関係する疾患および/または障害に罹患した対象の処置方法は、該対象に、有効量の本明細書に記載の式(I)の化合物、またはその医薬上許容される塩、溶媒和物を、単独で又は医薬組成物の一部として投与することを含む。特定の実施形態において、式(I)の化合物、その医薬上許容される塩または溶媒和物は、TrkA、TrkBおよびTrkCキナーゼ活性に関係する疾患または障害の処置用の医薬の製造に用いられる。
前記によれば、本明細書中で、当該処置の必要のある対象における上記疾患または障害のいずれかの状態を予防、処置および/または改善する方法であって、該対象に、治療上有効量の式(I)の化合物、その医薬上許容される塩を投与することを含む方法が提供される。本明細書中で提供される方法および使用のいずれかについて、必要とされる投薬量は、投与方法、処置される特定の状態および所望の効果に応じて変化し得る。
加えて、本発明は、TrkA、TrkBおよびTrkCキナーゼ活性が介在する疾患または状態を処置する医薬の製造における、式(I)の化合物の使用を提供し、該医薬は、他の治療薬と共に投与するために製造される。本発明はまた、TrkA、TrkBおよびTrkCキナーゼ活性介在疾患または障害を処置するための医薬の製造における他の治療薬の使用を提供し、該医薬は式(I)の化合物と共に投与される。
本発明はまた、TrkA、TrkBおよび/またはTrkCキナーゼ活性が介在する疾患または障害を処置する方法に使用するための式(I)の化合物を提供し、該式(I)の化合物は他の治療薬と共に投与するために製造される。本発明はまた、TrkA、TrkBおよび/またはTrkCキナーゼ活性が介在する疾患または状態を処置する方法に使用するための他の治療薬を提供し、該他の治療薬は式(I)の化合物と共に投与するために製造される。本発明はまた、TrkA、TrkBおよび/またはTrkCキナーゼ活性が介在する疾患または障害を処置する方法に使用するための式(I)の化合物を提供し、該式(I)の化合物は他の治療薬と共に投与される。本発明はまた、TrkA、TrkBおよび/またはTrkCキナーゼ活性が介在する疾患または障害を処置する方法に使用するための他の治療薬を提供し、該他の治療薬は式(I)の化合物と共に投与される。
本発明はまた、TrkA、TrkBおよび/またはTrkCキナーゼ活性が介在する疾患または状態を処置するための式(I)の化合物の使用を提供し、該患者は他の治療薬で以前に(例えば24時間以内に)処置されている。本発明はまた、TrkA、TrkBおよび/またはTrkCキナーゼ活性が介在する疾患または状態を処置するための他の治療薬の使用を提供し、該患者は式(I)の化合物で以前に(例えば24時間以内に)処置されている。
キット
1つの実施形態において、本発明は、2以上の別個の医薬組成物を含み、そのうちの少なくとも1つは式(I)の化合物を含むキットを提供する。1つの実施形態において、キットは、容器が該組成物を別個に保持する手段、例えば容器、別個の瓶または別個のホイルの小包を含む。そのようなキットの例としては、錠剤、カプセル剤およびその他の類似物をパックするために典型的に用いられるブリスターパックがある。
本発明のキットは、異なる剤形、例えば経口と非経口を投与するために、異なる投薬間隔で別個の組成物を投与するために、あるいは互いに別個の組成物を刺激するために用いることができる。コンプライアンスの助けとなるために、本発明のキットは典型的には投与に関する指示書を含む。
実施例
以下の実施例は、限定するものではなく、式(I)の化合物の合成方法を例示するために提供する。温度は摂氏温度で表す。特に言及しない場合、蒸発はすべて減圧下にて、典型的には約15mmHg〜100mmHg(=20〜133mbar)の間で行われる。最終産物、中間体および出発物質の構造は、標準的な分析方法、例えば微量分析および分光学的特性、例えばMS、IR、NMRにより確認する。用いる略語は当該分野で慣用されるものであり、以下を含む:
BOC 三級ブチルカルボキシ
br ブロード
d ダブレット(二重線)
dd ダブレット・ダブレット
DCM ジクロロメタン
DIEA ジエチルイソプロピルアミン
DMF N,N−ジメチルホルムアミド
DMSO ジメチルスルホキシド
DTT ジチオトレイトール
ESI エレクトロスプレーイオン化
EtOAc 酢酸エチル
HATU 2−(1H−7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェイト・メタンアミニウム
HPLC 高圧液体クロマトグラフィー
LCMS 液体クロマトグラフィーおよび質量分析法
MeOH メタノール
MS 質量分析法
m 多重線
mL ミリリッター
m/z 電荷に対する質量の比
NMR 核磁気共鳴
ppm パーツ・パー・ミリオン(百万分の一)
rac ラセミ化合物
s シングレット(一重線)
t トリプレット(三重線)
TFA トリフルオロ酢酸
THF テトラヒドロフラン。
本発明化合物の合成に利用されるすべての出発物質、ビルディングブロック、試薬、酸、塩基、脱水剤、溶媒および触媒は、商業的に入手可能であるか、または当業者に知られている有機合成方法によって製造することができる(Houben−Weyl 第4版.1952,Methods of Organic Synthesis,Thieme,Volume21)。さらに、本発明の化合物は、以下の実施例に示すように、当業者に知られている有機合成方法により製造することができる。
中間体の合成
(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン(I−6)の合成
DMF(25mL)中の(R)−4−ヒドロキシピロリジン−2−オン(5.0g、49.5mmol)溶液に、0℃で、TBDMSCl(7.8g、52mmol)およびイミダゾール(5.1g、74.3mmol)を加えた。反応物を室温まで温め、3時間攪拌した。この混合物を水に注ぎ、その結果得られた沈殿物を濾過し、真空下で一晩乾燥し、(R)−tert−ブチル4−((tert−ブチルジメチルシリル)オキソ)−2−オキソピロリジン−1−カルボキシラートを得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ5.80(bs,1H),4.56(m,1H),3.60(dd,J=4.0,6.6Hz,1H),3.24(dd,J=3.3,10.0Hz,1H),2.55(dd,J=6.6,16.0Hz,1H),2.57(dd,J=4.2,16.0Hz,1H),0.89(s,9H),0.07(s,6H).MS m/z 238.1(M23)
CHCN(100mL)中の(R)−tert−ブチル4−((tert−ブチルジメチルシリル)オキソ)−2−オキソピロリジン−1−カルボキシラート(10.9g、50.7mmol)溶液に、0℃、N下で、TEA(8.5mL、61mmol)、DMAP(3.1g、25.45mmol)およびジ−tert−ブチル・ジカルボナート(14.4g、66.2mmol)を加えた。この混合物を室温にまで温め、一晩攪拌した。該混合物を水に注ぎ、EtOAcで抽出した。その有機層を分離し、1NのHClの1NのNaOHおよび塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濾過および濃縮して、(R)−tert−ブチル4−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)−2−オキソピロリジン−1−カルボキシラート(I−1)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ4.40(m,1H),3.88(dd,J=4.0,6.5Hz,1H),3.64(dd,J=4.0,10.0Hz,1H),2.73(dd,J=6.0,16.0Hz,1H),2.48(dd,J=4.0,16.0Hz,1H),1.57(s,9H),0.89(s,9H),0.09(s,6H).MS m/z 338.1(M23)
THF(100mL)中の(R)−tert−ブチル4−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)−2−オキソピロリジン−1−カルボキシラート(I−1)(13.6g、43.2mmol)溶液に、0℃、N下で、(3−フルオロフェニル)マグネシウム臭化物塩(THF中の52mLの1M溶液、51.84mmol)を1時間かけて加えた。この反応混合物を0℃で1時間攪拌した。メタノール(80mL)を、該混合物に加え、続いて、NaBH(2.45g、64.8mmol)を0℃で加えた。該混合物を、0℃で1時間攪拌し、次いで、10%のNHCl水溶液に注いだ。該混合物をEtOAcで抽出し、塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濾過および濃縮した。その粗生成物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、EtOAc/ヘキサン勾配を溶出液として用いて精製し、tert−ブチル(2R)−2−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)−4−(3−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシブチルカルバメート(I−2)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.33−7.28(m,1H),7.13−7.09(m,2H),6.98−6.92(m,1H),4.97−4.90(m,1H),4.82(bs,1H),4.12−4.06(m,1H),3.42−3.33(m,1H),3.22−3.17(m,1H),1.88−1.84(m,2H),1.47(s,9H),0.93(s,9H),0.11(s,6H).MS m/z 436.1(M23)
DCM(120mL)中のtert−ブチル(2R)−2−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)−4−(3−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシブチルカルバメート(I−2)(15.8g、38.2mmol)溶液に、−60℃、N下で、TEA(16mL、114.6mmol)およびMsCl(3.3mL、42.0mmol)を加えた。その結果得られた混合物を、−60℃で1時間攪拌した。この反応物を水に注ぎ、塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濾過および濃縮して、(4R)−tert−ブチル4−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−カルボキシラート(I−3)を得た。MS m/z 418.1(M23)
THF(76mL)中の(4R)−tert−ブチル4−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−カルボキシラート(I−3)(18.1g、38.2mmol)溶液に、室温で、TBAF(50mLのTHF中の1.0M溶液、49.7mmol)を加えた。この混合物を室温で2時間攪拌し、次いで、水に注いだ。該混合物をEtOAcで抽出し、水および塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濾過および濃縮した。該混合物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、EtOAc/ヘキサン勾配を溶出液として用いて精製し、(4R)−tert−ブチル2−(3−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボキシラート(I−4)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.32−7.26(m,1H),7.07(bd,J=7.6Hz,1H),7.01(bd,J=7.5Hz,1H),6.92(dt,J=8.4Hz,1H),4.83(bs,1H),4.50(q,J=5.2Hz,1H),3.89(bs,1H),3.58(ddd,J=1.2,3.6,12.0Hz,1H),2.62(bs,1H),2.0(dt,J=4.4,17.6Hz,1H),1.23(s,6H).MS m/z 304.1(M23)
注: 場合によって、2つのジアステレオマーを、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、EtOAc/ヘキサン勾配を溶出液として用いて分離し、(2R,4R)−tert−ブチル2−(3−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボキシラート(I−4A)および(2S,4R)−tert−ブチル2−(3−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボキシラート(I−4B)を得た。しかしながら、より良好な分割は後の工程で行った。
プラスチック瓶中のDCM(25mL)中の(4R)−tert−ブチル2−(3−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボキシラート(I−4)(2.7g、9.6mmol)溶液に、−78℃で、DAST(2.5mL、19.2mmol)を加えた。この混合物を−78℃で2時間攪拌し、次いで、室温にまで一晩ゆっくり温めた。該混合物をNaHCO水溶液に0℃で滴加し、DCMで抽出した。その有機相を合して、塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濾過および濃縮した。2つのジアステレオマーは、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、EtOAc/ヘキサン勾配を溶出液として用いて分離し、(2R,4S)−tert−ブチル4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−カルボキシラート(I−5A)(最初に溶出する化合物)および(2S,4S)−tert−ブチル4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−カルボキシラート(I−5B)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.21(dd,J=6.0,6.0Hz,1H),6.92(bd,J=8.0Hz,1H),6.88−6.82(m,2H),5.20(bd,J=52.0Hz,1H),4.80(bs,1H),4.02(dd,J=13.6,22.8Hz,1H),3.65(dd,J=12.8,38.4Hz,1H),2.67−2.56(m,1H),1.89(dt,J=11.2,42Hz,1H),1.09(s,6H).MS m/z 284.1(M1)
DCM(5mL)中の(2R、4S)−tert−ブチル4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−カルボキシラート(I−5A)(890mg、3.14mmol)溶液に、室温で、TFA(5mL)を加えた。この混合物を室温で2時間攪拌した。すべての溶媒を減圧下にて除去した。その粗製物をEtOAcで抽出し、NaHCO水溶液および塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濾過および濃縮して、(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン(I−6)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.31−7.25(m,1H),7.15−7.10(m,2H),6.96−6.90(m,1H),5.29(d,J=53.6Hz 1H),4.50(dd,J=9.6,6.4Hz,1H),3.43−3.33(m,1H),3.31−3.28(m,1H),2.51(ddd,J=21.2,14.0,6.4Hz,1H),2.23(bs,1H),1.79(dddd,J=39.6,14.4,10.0,4.4Hz,1H).MS m/z 184.1(M1)
(R)−4,4−ジフルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン(I−9)の合成
DCM(70mL)中の(2R,4R)−tert−ブチル2−(3−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボキシラート(I−4A)(1.4g、5.0mmol)およびトリクロロイソシアヌル酸(1.2g、5.0mmol)溶液に、−10℃で、2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−1−オキシル(TEMPO)(0.08g、0.5mmol)を加えた。この混合物を−10℃で15分間攪拌し、次いで、1時間かけて室温にし、続いて、攪拌しながら氷を含む冷NaHCO水溶液に注いだ。その有機層を分離し、塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濾過し、そして乾燥するまで量を減らし、(R)−tert−ブチル2−(3−フルオロフェニル)−4−オキソピロリジン−1−カルボキシラート(I−7)を淡黄色油状物として得た。H NMR(400MHz,CDOD)δ7.40(q,J=7.6Hz,1H),7.01(d,J=7.6Hz,1H),7.03−6.99(m,2H),5.34(bs,1H),4.07−3.91(m,2H),3.30(dd,J=18.8,10.0Hz,1H),2.50(dd,J=18.8,3.2Hz,1H),1.31(bs,9H).MS m/z 224.1(M−56)
プラスチック瓶中のDCM(15mL)中の(R)−tert−ブチル2−(3−フルオロフェニル)−4−オキソピロリジン−1−カルボキシラート(I−7)(1.3g、4.8mmol)溶液に、−78℃で、DAST(1.9mL、14.4mmol)を滴加した。その結果得られたオレンジ色の均質な溶液を−78℃で30分間攪拌した。該溶液を室温にまで温め、さらに2時間攪拌を継続した。その結果得られた溶液を攪拌氷水(100mL)に注ぎ、15分間激しく混ぜ、次いで、DCM(3×50mL)で抽出した。合した有機抽出物を硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濾過し、そして乾燥するまで量を減らした。その粗生成物を、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーにより、ヘキサン/EtOAcを溶出液として用いて精製し、(R)−tert−ブチル4,4−ジフルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−カルボキシラート(I−8)を淡黄色油状物として得た。H NMR(400MHz,CDOD)δ7.39(q,J=7.6Hz,1H),7.11(d,J=7.6Hz,1H),7.04−6.99(m,2H),5.03(bs,1H),4.02−3.89(m,2H),2.99−2.86(m,1H),2.39−2.28(m,1H),1.20(bs,9H).MS m/z 246.1(M−56)
DCM(20mL)中の(R)−tert−ブチル−4,4−ジフルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−カルボキシラート(I−8)(0.9g、3.0mmol)溶液に、TFA(2mL、27mmol)を加え、室温で2時間攪拌した。その反応物を0℃にまで冷却し、NaHCO水溶液を素早く攪拌しながら加えた。その有機相を分離し、NaHCO水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濾過し、そして乾燥するまで量を減らし、(R)−4,4−ジフルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン(I−9)を保存時に結晶化する淡黄色油状物として得た。H NMR(400MHz,CDOD)δ7.40(q,J=8.0Hz,1H),7.23(d,J=8.8Hz,1H),7.20(d,J=10.0Hz,1H),7.05(dt,J=8.8,2.4Hz,1H),4.41(dd,J=10.4,7.2Hz,1H),3.48(q,J=12.0Hz,1H),3.30(q,J=15.2Hz,1H),2.74−2.63(m,1H),2.29−2.14(m,1H).MS m/z 202.1(M1)
3−フルオロ−5−((2R,4S)−4−フルオロピロリジン−2−イル)ベンゾニトリル(I−15)の合成
方法A
THF(26mL)中の3−ブロモ−5−フルオロベンゾニトリル(5.2g、0.26mmol)溶液に、−78℃で、イソプロピルマグネシウム塩化物塩(ジエチルエーテル中2.0Mの溶液13.6mL、0.27mmol)をゆっくり加えた。この混合液を温め、−30℃で1時間攪拌し、次いで、−78℃にまで冷却した。その結果得られたアリール・グリニャールを、THF(25mL)中の(R)−tert−ブチル4−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)−2−オキソピロリジン−1−カルボキシラート(I−1)(7.8g、25mmol)溶液に−78℃で加えた。該反応混合液を0℃で30分間攪拌した。メタノール(20mL)を、その反応混合液に加え、次いで、NaBH(1.4g、37mmol)を加えた。該混合液を12時間室温で攪拌し、次いで10%NHCl水溶液に注いだ。該混合物を、EtOAcで抽出し、塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濾過および濃縮した。該粗生成物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、EtOAc/ヘキサン勾配を溶出液として用いて精製し、tert−ブチル((2R)−2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキソ)−4−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシブチル)カルバメート(I−10)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.47(s,1H),7.38−7.33(m,1H),7.25−7.20(m,1H),4.95(d,J=9.2Hz,1H),4.81(bs,1H),4.12−4.05(m,1H),3.76(bs,1H),3.45−3.35(m,1H),3.23−3.12(m,1H),1.87−1.71(m,2H),1.45(s,9H),0.91(s,9H),0.12(s,6H).MS m/z 461.2(M23)
DCM(50mL)中のtert−ブチル((2R)−2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキソ)−4−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシブチル)カルバメート(I−10)(5.3g、12.1mmol)溶液に、−60℃で、TEA(5.1mL、36.3mmol)およびMsCl(0.98mL、12.2mmol)を加えた。その結果得られた混合物を−60℃で2時間攪拌した。その反応物を水に注ぎ、DCMで希釈し、そして塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濾過および濃縮した。該粗生成物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、EtOAc/ヘキサン勾配を溶出液として用いて精製し、(3R)−4−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−((tert−ブチルジメチルシリル)オキソ)−1−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)ブチルメタンスルホン酸塩(I−11)を得た。.MS m/z 539.1(M23).化合物は保存時に分解した。遅滞なく迅速に次の反応に用いた。
DMF(30mL)中の(3R)−4−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−((tert−ブチルジメチルシリル)オキソ)−1−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)ブチルメタンスルホン酸塩(I−11)(5.3g、10.3mmol)溶液に、0℃で、NaH(0.43mgの60%鉱油分散、10.8mmol)を加えた。この反応物を室温で12時間攪拌した。この反応は水を用いて停止させ、EtOAcで抽出し、塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濾過および濃縮した。該粗生成物をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、EtOAc/ヘキサン勾配を溶出液として用いて精製し、(4R)−tert−ブチル4−((tert−ブチルジメチルシリル)オキソ)−2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)ピロリジン−1−カルボキシラート(I−12)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.38(s,1H),7.33−7.20(m,1H),7.20−7.12(m,1H),4.90(dd,J=7.6,56.2Hz,1H),4.45−4.39(m,1H),3.78−3.65(m,1H),3.52(dd,J=11.2,36.8Hz,1H),2.56−2.41(m,1H),1.89(t,J=13.2Hz,1H),1.47(s,4H),1.23(s,5H),0.75(d,J=7.6Hz,9H),0.03(s,3H),−0.08(d,J=10.8Hz,3H).MS m/z 443.2(M23)
THF(25mL)中の(4R)−tert−ブチル4−((tert−ブチルジメチルシリル)オキソ)−2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)ピロリジン−1−カルボキシラート(I−12)(2.7g、6.4mmol)溶液に、室温で、TBAF(THF中の1.0M溶液7.1mL、7.0mmol)を加えた。該混合物を室温で1時間攪拌し、次いで濃縮した。該混合物をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、EtOAc/ヘキサン勾配を溶出液として用いて精製し、所望の異性体(2R,4R)−tert−ブチル2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボキシラート(I−13A)および(2S,4R)−tert−ブチル2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボキシラート(I−13B)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.41(s,1H),7.35−7.26(m,1H),7.24−7.16(m,1H),4.89(d,J=48.8Hz,1H),4.56−4.50(m,1H),3.85−3.70(m,1H),3.66−3.55(m,1H),2.59(bs,1H),2.00−1.90(m,1H),1.45(bs,3H),1.22(bs,6H).MS m/z 304.1(M23)
プラスチック瓶中のDCM(4mL)中の(2R,4R)−tert−ブチル2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボキシラート(I−13A)(0.7g、2.3mmol)溶液に、−78℃で、DAST(0.6mL、4.6mmol)を加えた。この反応物を−78℃で2時間攪拌し、次いで、シリカゲルに直接ロードし、カラムクロマトグラフィーにより、EtOAc/ヘキサン勾配を溶出液として用いて精製し、(2R,4S)−tert−ブチル2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−フルオロピロリジン−1−カルボキシラート(I−14)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.35(s,1H),7.30−7.16(m,2H),5.25(d,J=52.0Hz,1H),5.06−4.86(m,1H),4.20−3.98(m,1H),3.72(dd,J=11.6,38.8Hz,1H),2.80−2.66(m,1H),2.06−1.78(m,1H),1.45(bs,3H),1.19(bs,6H).MS m/z 331.1(M23)
DCM(2mL)中の(2R,4S)−tert−ブチル2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−フルオロピロリジン−1−カルボキシラート(I−14)(0.6g、1.95mmol)溶液に、室温でTFA(2mL)を加えた。この混合物を室温で2時間攪拌した。すべての溶媒を減圧下にて除去した。該粗生成物をEtOAcで希釈し、NaHCO水溶液および塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濾過および濃縮し、3−フルオロ−5−((2R,4S)−4−フルオロピロリジン−2−イル)ベンゾニトリル(I−15)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.52(s,1H),7.43−7.37(m,1H),7.24−7.20(m,1H),5.28(dt,J=3.6,53.6Hz,1H),4.57(dd,J=6.4,9.6Hz,1H),3.44−3.18(m,2H),2.63−2.50(m,1H),1.72(dddd,J=4.4,10.0,14.4,39.6Hz,1H).MS m/z 209.1(M1)
方法B
22Lの丸底フラスコを、THF(1877mL)中の(R)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(400g、3.3mol)および3−フルオロベンズアルデヒド(I−16)(447g、3.0mol)で充填した。Ti(OEt)(890g、3.9mol)を要すれば氷浴を用いて冷却して9〜15℃で、40分かけて加えた。この混合物を室温で19時間攪拌した。HPLC分析を用いて、反応を監視した。該混合物を0〜10℃にまで冷却した。EtOAc(7.5L)を、該混合物に加え、続いて塩水(2.0L)を加え、その結果得られたスラリーを10〜20℃で20分間攪拌した。該スラリーをセライトパッドに通じて濾過した。その上部の有機層を真空下(100〜10torr)、浴槽温度35℃で濃縮し、オレンジ色の固形物を得て、それをトレイに置き、真空オーブン(5torr)、25℃で20時間乾燥させ、(R,E)−N−(3−シアノ−5−フルオロベンジリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(I−17)を得た。融点:93〜99℃。H NMR(400MHz,CDCl)δ8.56(S,1H),7.94(S,1H),7.79(dd,1H),7.50(dd,1H).
22Lの丸底フラスコに、(R,E)−N−(3−シアノ−5−フルオロベンジリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(I−17)(337.5g、1.33mol)、無水HMPA(4200mL)、HO(25.5g、1.4mol)、亜鉛(132.8g、2.04mol)、および臭化アリル(242.5g、2.0mol)で充填した。該混合物を室温で40分間攪拌した。この40分の期間にわたる室温での攪拌の間に、22.5℃〜27℃への緩やかな発熱が始まった(注:バッチ温度は温浴により制御した)。混合物が27℃に達したときに、それを24.5℃に冷却し直した。次の30分後に、バッチ温度は25.2℃にまで発熱した。HPLC分析を用いて反応を監視した。さらなる亜鉛(53g、0.81mol)および臭化アリル(97g、0.80mol)を22.5℃で加えた。試薬を加えた直後に、バッチ温度は22.3℃に下がり、該試薬を加えた約20分後に、28℃への緩やかな発熱が始まった。この発熱は、該試薬の添加後1時間で28℃に達した。バッチ温度は、温浴(浴槽温度18℃)を用いて26.5℃に再調整した。該混合物を1時間26.5℃で攪拌した。HO(4.2L)を15分かけて加え、水浴(浴槽温度4℃)を用い、18℃から23℃への発熱が生じた(注:水の添加は、プロピレンガスの顕著な発生を引き起こした)。TBME(4L)を、該混合物に加え、続いて、10%クエン酸(〜2.1L)を加えて、透明な二相性の混合物(水層pH〜3)を得た。該混合物を20分間23℃で攪拌し、その水層を取り除いた。その有機層を塩水(900mL、45mLの10%クエン酸を含有する)、および水(2×900mL)で洗浄した。該有機層を真空下(150〜5torr)、浴槽温度30℃で濃縮し、オレンジ色のワックス固形物を得た。該ワックス固形物を4倍容量のヘプタンを用いて23℃で粉砕し、(R)−N−((R)−1−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)ブタ−3−エン−1−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(I−18)を得た。融点:38−40℃。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.43(S,1H),7.27−7.34(m,2H),5.56−5.62(m,1H),5.04−5.12(m,2H),4.46−4.51(m,1H),3.61−3.62(m,1H),2.69−2.73(m,1H),2.52−2.55(m,1H),1.23(s,9H).
22Lの4つ口丸底フラスコを、(R)−N−((R)−1−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)ブタ−3−エニル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(I−18)(441g、1.5mol)およびDCM(6L)で充填した。該溶液を<0℃にまで冷却し、mCPBA(737g、3.0mol)を、バッチ温度<10℃で60分かけて小分けにして加えた(注:中程度の発熱およびガスの発生が観察された。この添加後に、白色懸濁液が得られた)。この反応混合物を、0〜10℃で20分かけて攪拌し、室温にまで温め、室温で3時間攪拌した。さらなるmCPBA(387.5g、1.54mol)を加え、該混合物を室温でさらに18時間攪拌した。反応は、反応が完了したと考えられるまでHPLCで監視した。該混合物を<10℃にまで冷却し、水(7.3L)をこの反応混合物に加えた(注:5℃から12℃への発熱)。飽和KCO溶液(1.94L)を、pHが〜9.0に達するまで、加えた(注:懸濁液が最初に得られ、そして、2相性の溶液が攪拌後に得られた)。そのDCM層を分離し、そこに10%亜硫酸水素ナトリウム溶液(2.9L)を15分かけて4〜9℃で加えた(水層pH3〜4)。該混合物を30分、9〜12℃で攪拌し、次いで、該DCM層を塩水(3L)と飽和NaHCO水溶液(2L)の混合液(水層pH=7)で洗浄した。飽和KCO水溶液(150mL)を、10〜16℃でpH=8.5となるまで加えた。該DCM溶液を真空下(250〜50torr)、25℃で濃縮し、N−((1R)−1−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−2−(オキシラン−2−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルホンアミド(I−19)を油状物として(ジアステレオ異性体の混合部として)得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ748−7.50(m,1H),7.30−7.40(m,1H),7.28−7.29(m,1H),5.28−5.37(m,1H),4.77−4.88(m,1H),2.89−3.00(m,1H),2.79−2.85(m,1H),2.48−2.62(m,1H),2.21−2.31(m,1H),1.86−1.84(m,1H),1.36(s,9H).
22Lの4つ口丸底フラスコを、N−((1R)−1−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−2−(オキシラン−2−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルホンアミド(I−19)(440.6g、1.35mol)、DMF(3200mL)、KI(224.1g、1.35mol)およびK2CO3(558.9g、4.04mol)で充填した。この混合物を16時間20℃で攪拌し、次いで86.6℃に加熱し、この温度を1時間維持した。該反応混合物のHPLC分析は、すべての(I−19)が消費されたことを示した。該反応物を<20℃まで冷却し、水(6.4L)を11〜19℃でゆっくり加え、続いてi−PrOAc(4.5L)を加えた。i−PrOAc層を分離し、水(3L)および塩水(3L)で洗浄した。該i−PrOAc層を、浴槽温度30℃、真空下(150〜10torr)で乾燥するまで濃縮し、441gの褐色固形物を得た。該褐色固形物(220.5g)をDCMに取り、バイオテージ・フラッシュ150ユニットを用いて精製した。該フラッシュ150は、EtOAc/ヘプタンの1:1(v/v)混合物で平衡化した150L(5kg)のカートリッジを備えていた。粗試料を、N圧を用いてカラムにロードし、DCM(500mL)でゆすいだ。該カラムを、EtOAc/ヘプタン(1:1)を用いて溶出し、所望の産物が14〜20画分(1.5L画分)中に溶出した。これらの画分を合して、真空下、バッチ温度35℃で蒸発させ、3−((2R,4R)−1−(tert−ブチルスルホニル)−4−ヒドロキシピロリジン−2−イル)−5−フルオロベンゾニトリル(I−20)を、白色固形物として得た。融点:93−96℃。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.64(s,1H),7.51(d,1H),7.27(d,1H),5.20−5.23(m,1H),4.62−4.64(m,1H),4.06−4.08(m,1H),3.38−3.41(m,1H),2.69−2.71(m,1H),2.15(brs,1H),1.98(s,9H).
22Lのフラスコを、3−((2R,4R)−1−(tert−ブチルスルホニル)−4−ヒドロキシピロリジン−2−イル)−5−フルオロベンゾニトリル(I−20)(232g、0.71mol)およびDCM(4600mL)で充填した。該混合物を−50℃にまで冷却し、EtN・3HF(232g、1.4mol)を加え、10分間攪拌した。次いで、XtalFluor−E(247g、1.0mol)を1回で加えた(注:−52.1℃から−48.5℃への発熱が観察された)。この反応混合物を、0℃まで〜2時間かけて温めた。この反応は(I−20)が消費されるまでHPLCで監視した。該反応物を−10℃まで冷却し、DCM(2350mL)を加え、続いて、5%NaHCO水溶液(5870mL)をゆっくり加えた。その水層を分離し、DCM(1170mL)で抽出し、合した有機層を真空下、35℃で乾燥するまで濃縮し、黄淡褐色の固形物(224g)を得た。該粗固形物を、20℃でEtOAc(605mL)を用いて粉砕し、その結果得られた白色固形物を濾過し、空気乾燥させて、第一クロープの3−((2R,4S)−1−(tert−ブチルスルホニル)−4−フルオロピロリジン−2−イル)−5−フルオロベンゾニトリル(I−21)を得た。該EtOAc粉砕物を濃縮し、新鮮なEtOAcを用いて2回目の粉砕を行い、第二クロープの(I−21)を得た。この工程を繰り返し、第三クロープの(I−21)を得た。融点:182−184℃。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.43(s,1H),7.26−7.30(m,2H),5.22−5.36(m,2H),4.21−4.30(m,1H),3.55−3.68(m 1H),2.79−2.85(m,1H),2.00−2.13(m,1H),1.24(s,9H).
12Lのフラスコを、DCM(3350mL)およびTfOH(433.3g、2.9mol)で充填した。この混合物を−30℃にまで冷却し、アニソール(156g、1.4mol)を加え、続いて、DCM(1610mL)中の3−((2R,4S)−1−(tert−ブチルスルホニル)−4−フルオロピロリジン−2−イル)−5−フルオロベンゾニトリル(I−21)(316g、0.96mol)溶液を、温度を−16℃〜−12℃の間に維持しながらゆっくりと加えた。この添加に〜35分を要した。この混合物を−2℃にまで温め、HPLCによる試料分析は、(I−21)の消費を示した。該反応物を−10℃にまで冷却し、DCM(2.4L)を加え、続いて、飽和KCO水溶液(1.0L)を−3℃〜3℃で加えた。水(1.5L)を加え、30分攪拌して、不溶性の物質を溶解させた。その水層を分離し、i−PrOAc(3×1L)で抽出した。そのDCM層を真空下(250〜220torr)、25℃で濃縮し、黄色油状物(330g)を得た。そのi−PrOAc抽出物を真空下、35℃で濃縮し、31.7gの白色固形物を得た。330gの前記黄色油状物と31.7gの該白色固形物を合して、TBME(2.0L)に溶解し、温度を17℃〜23℃の間に維持しながら2NのHCl(600mL)で酸性化し、pH=1とした。アニソールおよびその誘導体を含むTBME層を分離した。その水層を、飽和KCO水溶液(500mL)を添加し、30分攪拌することで、pH9〜10に調整した。白色の乳白色溶液が添加の間に形成された。i−PrOAc(2.5L)をその水層に加え、30分間攪拌した。その有機層を分離し、塩水(300mL)で洗浄した。その有機層を乾燥するまで濃縮し、黄色油状物を得て、その水層をi−PrOAc(2×1L)で再抽出し、該i−PrOAc層を乾燥するまで濃縮し、保存時に凝固した混濁した液体を得た。該i−PrOAc抽出物は3−フルオロ−5−((2R,4S)−4−フルオロピロリジン−2−イル)ベンゾニトリル(I−15)を与えた。融点:45−50℃。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.48(s,1H),7.43−7.37(m,1H),7.24−7.20(m,1H),5.28(dt,J=3.6,53.6Hz,1H),4.57(dd,J=6.4,9.6Hz,1H),3.44−3.18(m,2H),2.63−2.50(m,1H),1.78−1.61(m,1H).
(R)−3−(4,4−ジフルオロピロリジン−2−イル)−5−フルオロベンゾニトリル(I−24)の合成
DCM(20mL)中の(2R,4R)−tert−ブチル2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボキシラート(I−13A)(0.52g、1.7mmol)およびトリクロロイソシアヌル酸(0.4g、1.7mmol)溶液に、−10℃で、2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−1オキシル(TEMPO)(27mg、0.17mmol)を加えた。この混合物を−10℃で15分間攪拌し、次いで、室温にまで1時間かけて温め、続いて、氷を含む冷NaHCO水溶液に攪拌しながら注いだ。その有機層を分離し、塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濾過し、そして乾燥するまで量を減らし、(R)−tert−ブチル2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−オキソピロリジン−1−カルボキシラート(I−16)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.27−7.22(m,2H),7.12(td,J=2.0,8.8Hz,1H),5.33(bs,1H),4.06(d,J=19.6Hz,1H),3.86(d,J=19.6Hz,1H),3.15(dd,J=10.0,18.8Hz,1H),2.47(dd,J=3.2,18.8Hz,1H),1.35(bs,9H).MS m/z 249.1(M−56)
プラスチック瓶中のDCM(15mL)中の(R)−tert−ブチル2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−オキソピロリジン−1−カルボキシラート(I−22)(0.54g、1.8mmol)溶液に、−78℃で、DAST(1.9mL、14.4mmol)を加えた。その結果得られたオレンジ色の均質な溶液を−78℃で30分間攪拌し、次いで室温で12時間攪拌した。この反応物をDCMで希釈し、水、塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濾過し、そして乾燥するまで量を減らした。粗生成物を、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーにより、ヘキサン/EtOAc勾配を溶出液として用いて精製し、(R)−tert−ブチル2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロピロリジン−1−カルボキシラート(I−23)を、保存時に結晶化する透明油状物として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.33(s,1H),7.30−7.26(m,1H),7.23−7.17(m,1H),5.15−4.90(m,1H),4.02−3.84(m,2H),2.94−2.78(m,1H),2.36−2.22(m,1H),1.15−1.10(m,9H).MS m/z 249.1(M−56)
DCM(3mL)中の(R)−tert−ブチル2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロピロリジン−1−カルボキシラート(I−23)(0.45g、1.4mmol)溶液に、TFA(3mL)を加え、室温で1時間攪拌した。すべての溶媒を減圧下で除去した。その粗生成物をEtOAcで希釈し、NaHCO水溶液および塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濾過および濃縮して、(R)−3−(4,4−ジフルオロピロリジン−2−イル)−5−フルオロベンゾニトリル(I−24)を黄色油状物として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.52(s,1H),7.42(d,J=9.2Hz,1H),7.29−7.26(m,1H),4.46(t,J=8.8Hz,1H),3.52−3.30(m,2H),2.74−2.60(m,1H),2.20−2.04(m,1H),1.90(bs,1H).MS m/z 227.1(M1)
5−ブロモ−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(I−26)の合成
EtOH(5mL)中のエチル5−ブロモピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(0.27g、1.0mmol)懸濁液に、6NのKOH(0.3μL、2.0mmol)を加えた。その反応物を還流温度にまで3時間加熱し、次いで、室温にまで冷却し、そして1MのHClでpH6に中和した。その結果得られた固形物を濾過し、真空下で乾燥させ、5−ブロモピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボン酸(I−25)を白色固形物として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δ8.83(d,J=7.6Hz,1H),8.42(s,1H),8.21(d,J=2.4Hz,1H),7.30(dd,J=2.0,7.6Hz,1H).MS m/z 240.9,242.9(M1)
DMF(3mL)中の5−ブロモピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボン酸(I−25)(66mg、0.27mmol)溶液に、DIEA(0.14mL)および HATU(0.10g、0.27mmol)を加えた。この反応物を、30分間室温で攪拌し、次いで、ビス(4−メトキシベンジル)アミン(70mg、0.27mmol)を加えた。室温での攪拌を12時間継続した。その反応物をEtOAcで希釈し、塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムにより乾燥させ、濾過し、そして乾燥するまで量を減らした。その粗生成物を、シリカ上のフラッシュカラムクロマトグラフィーにより、ヘキサン/EtOAc勾配を溶出液として用いて精製し、5−ブロモ−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(I−26)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ8.50(d,J=2.4Hz,1H),8.26(dd,J=0.4,7.2Hz,1H),7.88(s,1H),7.22(d,J=8.0Hz,4H),7.00(dd,J=2.0,7.2Hz,1H),6.91(d,J=8.4Hz,4H),4.67(s,4H),3.82(s,6H).MS m/z 480.1,482.1(M1)
2−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)ピロリジン(I−28)の合成
THF(5mL)中の1−ブロモ−2−(トリフルオロメチル)ベンゼン(0.27mL、2.0mmol)溶液に、−78℃で、nBuLi(0.72mLのヘキサン中の2.8Mの溶液、2.0mmol)を加えた。この反応物を、−78℃で15分間攪拌し、次いで、THF(5mL)中のtert−ブチル2−オキソピロリジン−1−カルボキシラート(0.33mL、2.0mmol)溶液に−78℃で加えた。該反応物を室温で1時間以上攪拌し、飽和塩化アンモニア水溶液で反応を停止させ、そしてEtOAcで希釈した。その有機層を分離し、硫酸マグネシウムにより乾燥させ、濾過し、そして乾燥するまで量を減らして、tert−ブチル2−ヒドロキシ−2−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)ピロリジン−1−カルボキシラート(I−27)を透明な油状物として得た。MS m/z 276.1(M−55)
DCM(20mL)中のtert−ブチル2−ヒドロキシ−2−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)ピロリジン−1−カルボキシラート(I−27)(0.44g,1.6mmol)溶液に、TFA(10mL)を加えた。この反応物を室温でLCMSにより完了が示されるまで攪拌し、次いで、乾燥するまで量を減らした。該粗混合物をEtOH:AcOH(10:1、8mL)中に溶解し、NaCNBH(0.17g、2.7mmol)を加えた。該反応物を1時間攪拌し、次いで、EtOAcおよび飽和NaHCO水溶液を用いて分配した。その有機層を分離し、MgSOにより乾燥させ、濾過し、そして、乾燥するまで量を減らし、2−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)ピロリジン(I−28)を透明油状物として得た。MS m/z 216.1(M1)
(3S,5R)−5−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−3−カルボニトリル2,2,2−トリフルオロアセテート(I−31)の合成

DCM(6mL)中の(2R,4R)−tert−ブチル2−(3−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボキシラート(I−4A)(253mg、0.9mmol)溶液に、0℃でトリエチルアミン(0.25mL、1.8mmol)を加え、続いて、メタンスルホニル塩化物塩(95μL、1.3mmol)を加えた。2時間室温で攪拌した後、該反応混合物を減圧下にて濃縮し、その結果得られた固形物をEtO(2×20mL)で抽出した。合した抽出物を、連続的に1%クエン酸水溶液、そして塩水で洗浄し、MgSOにより乾燥させ、濾過し、そして減圧下にて濃縮し、(2R,4R)−tert−ブチル2−(3−フルオロフェニル)−4−((メチルスルホニル)オキソ)ピロリジン−1−カルボキシラート(I−29)を無色の油状物として得た。MS m/z 382.1(M23)
(2R,4R)−tert−ブチル2−(3−フルオロフェニル)−4−((メチルスルホニル)オキソ)ピロリジン−1−カルボキシラート(I−29)(165mg、0.46mmol)、シアン化カリウム(36mg、0.55mmol)およびDMSO(2mL)の混合物を90℃で3時間加熱した。冷却後に、該反応混合物をEtOおよび水中に分配した。その有機層を塩水で洗浄し、MgSOにより乾燥させ、濾過し、そして乾燥するまで濃縮した。その残渣を、シリカゲルクロマトグラフィーにより、EtOAc/Hex(0−50%勾配)で抽出して精製し、(2R,4S)−tert−ブチル4−シアノ−2−(3−フルオロフェニル)−ピロリジン−1−カルボキシラート(I−30)を無色の油状物として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.35−7.30(m,1H),7.02−6.93(m,2H),6.87(d,J=9.6Hz,1H),5.16r1(bs,0.4H),5.00r2(bs,0.6H),4.00−3.73(m,2H),3.16(bs,1H),2.67(bs,1H),2.25−2.21(m,1H),1.49(bs,3H),1.23(bs,6H).MS m/z 313.1(M23)
DCM(0.5mL)中の(2R,4S)−tert−ブチル4−シアノ−2−(3−フルオロフェニル)−ピロリジン−1−カルボキシラート(I−30)(72mg、0.25mmol)溶液に、TFA(0.5mL)を攪拌しながら加えた。1時間後に、揮発性の有機物を減圧下にて除去した。その残渣を、EtOを用いて粉砕し、その結果得られた固形物を回収し、真空下で乾燥させ、(3S,5R)−5−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−3−カルボニトリル2,2,2−トリフルオロアセテート(I−31)を得て、これは精製を行うことなく使用した。MS m/z 191.1(M1)
5−((2R,4S)−4−シアノ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(I−35)の合成

DCM(5mL)中の(2R,4R)−tert−ブチル2−(3−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボキシラート(I−4)(890mg、3.14mmol)溶液に、室温でTFA(5mL)を加えた。該混合物を室温で2時間攪拌し、次いで乾燥するまで濃縮した。粗生成物を、EtOAcを用いて希釈し、NaHCO水溶液および塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濾過および濃縮し、(3R,5R)−5−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−3−オール(I−32)を得て、これは精製することなく使用した。
パージしたフラスコを、5−ブロモ−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(I−26)(0.19g、0.39mmol)、酢酸パラジウム(3mg、12μmol)、RuPhos(11mg、24μmol)、炭酸セシウム(0.25g、0.78mmol)、tBuOH(1mL)および(3R,5R)−5−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−3−オール(I−32)(71mg、0.39mmol)で充填した。この内容物を、一晩中、油浴槽中で120℃にて加熱した。室温にまで冷却した後、該反応物をセライトに通じて濾過し、濃縮した。その粗生成物をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、EtOAc/ヘキサン勾配を溶出液として用いて精製し、5−((2R,4R)−2−(3−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシピロリジン−1−イル)−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(I−33)を得た。H NMR(400MHz,CDCl3)δ7.96−7.84(m,1H),7.65−7.49(m,1H),7.09−7.04(m,3H),7.01−6.95(m,3H),6.92−6.81(m,3H),6.72−6.64(m,4H),6.05−5.92(m,1H),4.79−4.69(m,1H),4.56−4.41(m,3H),4.38−4.26(m,2H),3.96−3.86(m,1H),3.66−3.59(m,6H),2.63−2.49(m,1H),2.06−1.94(m,1H),1.87−1.79(m,1H).MS m/z 581.2(M1)
DCM(無水、2mL)中の5−((2R,4R)−2−(3−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシピロリジン−1−イル)−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(I−33)(150mg、0.26mmol)溶液に、0℃で、トリエチルアミン(0.070mL、0.5mmol)を加え、続いて、メタンスルホニル塩化物塩(28μL、0.36mmol)を滴加した。2時間室温で攪拌した後、該反応混合物を減圧下にて濃縮した。その結果得られた固形物を、EtOAcに取り上げ、塩水で2回洗浄し、NaSOにより乾燥させ、濾過し、そして減圧下にて濃縮し、(3R,5R)−1−(3−(ビス(4−メトキシベンジル)カルバモイル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−5−イル)−5−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−3−イルメタンスルホン酸塩(I−34)を得て、これはさらに精製することなく使用した。
MS m/z 659.2(M1)
(3R,5R)−1−(3−(ビス(4−メトキシベンジル)カルバモイル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−5−イル)−5−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−3−イルメタンスルホン酸塩(I−34)(0.17g、0.26mmol)、シアン化カリウム(20mg、0.31mmol)およびDMSO(無水、1mL)の混合物を90℃で3時間加熱した。冷却後に、該反応混合物をEtOAcおよび水中に分配した。その有機層を塩水で洗浄し、NaSOにより乾燥させ、濾過し、乾燥するまで濃縮した。その残渣をシリカクロマトグラフィーにより、EtOAc/Hex勾配を用いて溶出して精製し、5−((2R,4S)−4−シアノ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(I−35)を得た。H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.15−8.11(m,1H),7.80(s,1H),7.37−7.28(m,1H),7.22−7.15(m,5H),7.02−6.93(m,2H),6.93−6.86(m,5H),6.15(dd,J=2.7,7.7Hz,1H),5.08(dd,J=2.6,7.9Hz,1H),4.72(d,J=15.7Hz,2H),4.54(d,J=15.8Hz,2H),4.20−4.14(m,1H),3.91−3.83(m,1H),3.82(s,6H),3.37−3.24(m,1H),2.82(ddd,J=8.1,10.1,12.4Hz,1H),2.41(ddd,J=2.8,6.4,12.4Hz,1H).MS m/z 590.2(M1)
5−ヨード−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(I−43)の合成
オーバーヘッド攪拌器、熱電対、およびコンデンサーを備えた1Lの4つ口フラスコを、2−ヒドロキシイソインドリン−1,3−ジオン(25g、153mmol)およびアセトン(500mL)で充填した。この攪拌懸濁液に、トリエチルアミン(15.7g、154mmol)を加えた。該反応混合物は暗赤色となり、2−ヒドロキシイソインドリン−1,3−ジオンをゆっくり溶解し、10分後に均質な溶液となった。1−クロロ−2,4−ジニトロベンゼン(31g、153mmol)を加え、該反応物を室温で2時間攪拌した。この時間の後に、明黄色懸濁液が形成され、該反応混合物を500mLの氷水中に注いだ。その沈殿物を濾過し、冷MeOH(100mL)で3回洗浄した。その固形物を圧縮し、ヘプタン(3×100mL)で洗浄し、真空下で乾燥させ、2−(2,4−ジニトロフェノキシ)イソインドリン−1,3−ジオン(I−33)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ8.99(d,1H),8.44(dd,1H),8.03−7.97(m,2H),7.95−7.90(m,2H),7.46(d,1H).
オーバーヘッド攪拌器、熱電対およびコンデンサーを備えた5Lの4つ口フラスコを2−(2,4−ジニトロフェノキシ)イソインドリン−1,3−ジオン(I−36)(96g、291.6mmol)およびDCM(2L)で充填した。攪拌溶液を0℃に冷却し、MeOH(300mL)中のヒドラジン水和物(36.46g、729mol)溶液を0℃で加えた。この反応混合物は迅速に明黄色となり、沈殿物が形成した。この懸濁液を0℃で2時間攪拌した。0.5NのHCl(2L)を0℃で加え、30分間攪拌した。該混合物を濾過し、DCM(2×200mL)で洗浄した。その有機層を分離し、MgSOにより乾燥させ、濾過し、そして該溶媒を除去して、O−(2,4−ジニトロフェニル)ヒドロキシルアミン(I−37)を赤−オレンジ色の固形物として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ8.82(d,1H),8.44(dd,1H),8.07(d,1H),6.42(sbr,2H).
オーバーヘッド攪拌器、熱電対およびコンデンサーを備えた3Lの4つ口フラスコを、O−(2,4−ジニトロフェニル)ヒドロキシルアミン(I−37)(248g、1245.5mmol)および2−MeTHF(1L)で充填した。この攪拌懸濁液に、室温で、tert−ブチルピリジン−4−イルカルバメート(254.6g、1245.5mmol)および2−MeTHF(1L)を加えた。該混合物を室温で10分間攪拌し、40℃までゆっくり加熱した(30分後、懸濁液は30℃で溶液となった)。発熱が40℃で観察され、加熱しなくてもその温度は45℃に達した。この混合物を、水浴を用いて40℃にまで冷却し、40℃で4時間攪拌した。該混合物をさらに室温にまで冷却し、15分間攪拌した。このバッチを濾過し、固形物をMTBE(2×200mL)で洗浄し、空気乾燥させ、1−アミノ−4−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)ピリジニウム2,4−ジニトロフェノラート(I−38)を黄色固形物として得た。H NMR(500MHz,DMSO)δ10.90(s,1H),8.62(s,1H),8.54(d,2H),7.91(d,2H),7.85(m,3H),6.30(d,1H),1.46(s,9H).
22Lのフラスコを、1−アミノ−4−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)ピリジニウム2,4−ジニトロフェノラート(I−38)(800g、2033.8mmol)、KCO(421.6g、3050.7mmol)およびDMF(4L)で充填した。この混合物を15〜18℃に冷却した。エチル3−(トリメチルシリル)プロピオラート(propiolate)(400g、2338.9mmol)を10分かけて滴加した。該混合物を20〜25℃にまで1時間かけて温め、該混合物は暗黒色となった。該混合物を室温で3時間攪拌し、氷水浴を用いて冷却した。EtOAc(400mL)および水(8000mL)を、バッチ温度を<25℃に維持しながら、加えた。その層を分離し、その水層をEtOAc(4L)で抽出した。合した有機層を水(2×2L)および塩水(2L)で洗浄した。該有機層を真空下で濃縮し、暗色の固形物残渣(700g)を得た。該固形物残渣をDCM(3L)中に緩やかに加熱して溶解した。溶液を、8×800gのシリカカートリッジを使用したバイオタージ(Biotage)により、EtOAc/ヘプタンを溶出液として用いて精製した。10〜15画分(1画分あたり300mL)を集め、真空下で濃縮して、容積を〜400mLとし、ヘプタン(200mL)を加えた。その結果得られたスラリーを濾過し、その固形物をヘプタンヘプタン(2×300mL)でゆすいだ。該固形物を空気乾燥させ、エチル5−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(I−38)をオフホワイト固形物として得た。H NMR(500MHz,CDCl)δ8.39(d,1H),8.32(s,1H),7.95(d,2H),7.27(m,1H),6.79(s,1H),4.31(m,2H),1.50(s,9H),1.35(t,3H).
2−メチルTHF(2.4L)中の4−メチルベンゼンスルホン酸水和物(1046g、5.50mol)溶液を、真空下で濃縮して容積を〜2Lとし、共沸的に水を除去した。その残渣を新鮮な2−メチルTHFで希釈し、Karl−Fisher滴定がこの溶液が4.3%の水を含有すること(終容積は〜200mLとなるであろう)を示すまで、蒸留してさらに水を取り除いた。22Lの丸底フラスコを、2−メチルTHF(2000mL)中のエチル5−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(I−39)(424g、1.39mol)および4−メチルベンゼンスルホン酸溶液で充填した。その混合物を32℃まで加熱し、懸濁液を形成させ、そして56℃にまで加熱して液体を得た。この混合物を71℃まで加熱し、COが放出し始めた。加熱を20分間停止し、この反応を遅め、懸濁液を得た。この混合物を73℃で2時間以上攪拌した。試料を分析用に取得し、HPLCは反応が完了したことを示した。この混合物を0〜5℃に冷却し、水(6L)中のKHCO(1000g)溶液をゆっくり加えた(水層pH〜9)。(注:大量のガスが発生した)。その水層を分離し、KCO(100g)を加え、pHを10にまで調整した(注:この水層は紺青色となった)。該水層を2−メチルTHF(2×2L)で抽出した。合した有機物を15%NaCl溶液(4000mL)で洗浄し、NaSOにより乾燥させ、濾過し、そして容積800mLまで濃縮した。その結果得られたスラリーに、ヘプタン(600mL)を加えた。該スラリーを濾過し、その固形物をヘプタン(300mL)でゆすいだ。該固形物を真空下、室温で6時間かけて乾燥させ、エチル5−アミノピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(I−40)を灰色固形物として得た。H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ8.39(d,1H),8.07(s,1H),6.93(d,1H),6.49(dd,1H),6.30(b,2H),4.21(q,2H),1.29(t,3H).
2Lの丸底フラスコを、エチル5−アミノピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(I−40)(28.8g、140mmol)およびCHCN(450mL)で充填した。その懸濁液を10℃にまで冷却し、BF・EtO(26.3mL、29.7g、209mmol)を一回で加えた。その結果得られた淡いスラリーを−15℃にまで冷却し、亜硝酸イソペンチル(28mL、24.5g、209mmol)を−15〜−10℃で15分かけて加えた。次いで、その混合物を0℃にまで温め、0〜5℃で2時間以上攪拌し、暗色の懸濁液が得られた。ヨウ素(2.7g、11mmol)およびKI(35.1g、166mmol)を0〜5℃で複数回に分け、2分かけて加えた。暗色の混合物が、ガス放出を伴って得られた。その混合物を20℃にまで温め、20℃で4時間以上攪拌した。試料を分析用にとり、HPLCはジアゾニウム中間体の消費を示した。水(450mL)中のチオ硫酸ナトリウムペンタ水和物(75g、302mmol)溶液を加え、その混合物を20℃で5時間以上攪拌した。該混合物を0〜5℃にまで冷却し、0〜5℃で30分以上かけて攪拌した。そのスラリーを濾過し、その固形ケークをCHCN/HO(1:1、400mL)および水(400mL)でゆすいだ。該固形物を72時間かけて空気乾燥させ、エチル5−ヨードピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(I−41)を赤色固形物として得た。H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ8.64(d,1H),8.41(d,1H),8.40(s,1H),7.39(dd,1H),4.31(q,2H),1.34(t,3H).
22Lの丸底フラスコを、エチル5−ヨードピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(I−41)(376g、1.19mol)、KOH(133.5g)、EtOH(3856mL)および水(290mL)で充填した。その混合物を55℃にまで加熱し、55℃で3時間攪拌した。試料を分析用にとり、HPLCは(I−41)が残留していないことを示した。水(2.5L)を加え、いくらかの不溶性の固形物を含んだ暗色の溶液が得られた。該固形物は濾過により取り除いた。その濾液に、pHが〜6となるまで酢酸(150g、2.5mol)、続いて水(4L)を加えた。その混合うつを15〜20℃で30分以上攪拌し、スラリーを形成させ、それを濾過し、そしてEtOH/HO(1:2 v/v)でゆすいで、5−ヨードピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボン酸(I−42)を赤色固形物として得た。H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ12.62(b,1H),8.65(d,1H),8.44(d,1H),8.37(s,1H),7.37(dd,1H).
22Lの丸底フラスコを、5−ヨードピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボン酸(I−42)(200g、694.3mmol)、ビス(4−メトキシベンジル)アミン(182.2g、708.3mmol)、DMAP(42.4g、347.2mmol)、EDCI(146.4g、763.8mmol)およびDMF(3500mL)で充填した。その懸濁液を、室温で16時間以上攪拌し、暗色溶液を得た。HPLCは(I−42)が残留していないことを示した。2−メチルTHF(4L)および水(7L)を、そのバッチ温度を<25℃に維持しながら、反応混合物に加えた。その水層を分離し、2−メチルTHF(4L)で抽出した。合した2−メチルTHF層を0.25NのHCl(2×4L)、飽和NaHCO水溶液(4L)および10%塩水(4L)で洗浄した。その2−メチルTHF層を、炭素(20g)およびNaSO(80g)で処理した。その溶液を、シリカゲルパッド(400gのシリカゲル 240−400メッシュ)に通じ、該パッドを2−MeTHF(3L)で洗浄した。その濾液を真空下で濃縮し、5−ヨード−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(I−43)を固形物として得た。H NMR(500MHz,CDCl)δ8.73(d,1H),8.17(d,1H),7.86(s,1H),7.22(d,4H),7.14(dd,1H),6.92(d,4H),4.68(s,4H),3.83(s,6H).
(R)−2−(4,4−ジフルオロピロリジン−2−イル)−4−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド(I−51)の合成
THF(30mL、無水)中の2−ブロモ−5−フルオロベンズアルデヒド(2.44g、12.0mmol)および(S)−(−)−2−メチル−2−プロパン−スルフィンアミド(1.45g、12.0mmol)溶液に、チタンテトラエトキシド(2.8mL、13.2mmol、tech)を室温で加えた。16時間の攪拌後、その反応混合物を塩水(25mL)およびEtOAc(40mL)で加えた。10分の攪拌後、該混合物をセライト(商標)パッドに通じて濾過した。合した濾液を水および塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濃縮した。その残渣をシリカクロマトグラフィーにより、EtOAc/Hex(0〜25%)を溶出液として用いて精製し、(S,E)−N−(2−ブロモ−5−フルオロベンジリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(I−44)を白色固形物として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ8.94(d,J=2.2Hz,1H),7.77(dd,J=3.1,9.1Hz,1H),7.64(dd,J=5.0,8.8Hz,1H),7.12(ddd,J=3.1,7.5,8.8Hz,1H),1.30(s,9H).
方法A
DCM(6mL)中の(S,E)−N−(2−ブロモ−5−フルオロベンジリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(I−44)(612mg、2.0mmol)溶液に、−78℃で、アリルマグネシウム塩化物塩(THF中2.0M、1.5mL、3.0mmol)溶液を滴加した。−78℃での5時間の攪拌後に、その反応混合物を飽和NH4Cl水溶液(1mL)の添加により反応を停止させ、次いで、室温にまで温めた。該混合物をEtOAc(2×25mL)で抽出し、合した抽出物を塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濃縮した。その残渣をシリカゲルクロマトグラフィーにより、EtOAc/Hex(25−50%)を溶出液として用いて精製し、(S)−N−((R)−1−(2−ブロモ−5−フルオロフェニル)ブタ−3−エン−1−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(I−45A)と(S)−N−((S)−1−(2−ブロモ−5−フルオロフェニル)ブタ−3−エン−1−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(I−45B)の混合物を透明なワックス固形物として得た。後者は、NMR分析およびキラルHPLCデータにより、暫定的に該混合物の主要生成物と称した。19F NMR(376MHz,CDCl)δ−113.32,−113.87.MS m/z 348.0,350.0(M1)
方法B
飽和NaBr(10mL、水性)中の(S,E)−N−(2−ブロモ−5−フルオロベンジリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(I−44)(153mg、0.50mmol)およびインジウム粉末(230mg、2.0mmol)の攪拌懸濁液に、臭化アリル(169μL、2.0mmol)を加えた。36時間の攪拌後に、反応混合物に飽和NaHCO水溶液を加え、30分攪拌した。その混合物をEtOAcで抽出し、合した抽出物を塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濃縮した。その残渣をシリカゲルクロマトグラフィーにより、EtOAc/Hex(5−35%)を溶出液として用いて精製し、(S)−N−((R)−1−(2−ブロモ−5−フルオロフェニル)ブタ−3−エン−1−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(I−45A)を透明油状物として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.52(dd,J=5.3,8.8Hz,1H),7.14(dd,J=3.1,9.8Hz,1H),6.88(ddd,J=3.1,7.7,8.7Hz,1H),5.77(dddd,J=6.1,8.2,10.9,16.6Hz,1H),5.28−5.16(m,2H),4.98−4.89(m,1H),3.74(s,1H),2.76−2.63(m,1H),2.39(dt,J=8.3,14.2Hz,1H),1.24(s,9H).19F NMR(376MHz,CDCl)δ−113.87.MS m/z 348.0,350.0(M1)
MeOH(15mL)中の(S)−N−((R)−1−(2−ブロモ−5−フルオロフェニル)ブタ−3−エン−1−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドI−45A(1.95g、5.6mmol)溶液に、MeOH(7.5mL、30mmol)中の4NのHCl溶液を加えた。室温で45分攪拌した後に、その反応混合物を0℃にまで冷却し、15%NaOHを用いてゆっくり塩基性にした。その結果得られた混合物を、ロータリーエバポレーターで最小容積まで濃縮し、次いで、EtOAcおよび飽和NaHCO水溶液中に分配した。合したEtOAc抽出物を塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濃縮して、対応するホモアリルアミンを得た。MS m/z 244.0、246.0(M1)
該アミンをDCM(20mL)中に溶解し、0℃にまで冷却し、トリエチルアミン(0.98mL、7.0mmol)、次いで、無水酢酸(0.57mL、6.05mmol)を加えた。2時間の攪拌後、その反応混合物を、飽和NaHCO水溶液、水、1NのHCl、および塩水で連続的に洗浄し、次いで、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、そして乾燥するまで濃縮して、(R)−N−(1−(2−ブロモ−5−フルオロフェニル)ブタ−3−エン−1−イル)アセトアミド(I−46)を白色固形物として得た。MS m/z 286.0,288.0(M1)
THF(12mL)中の(R)−N−(1−(2−ブロモ−5−フルオロフェニル)ブタ−3−エン−1−イル)アセトアミド(I−46)(1.50g、5.24mmol)溶液に、水を加え、続いてヨウ素(4.0g、15.7mmol)を加えた。6時間の攪拌後に、その反応混合物を飽和NaHCO水溶液(30mL)と飽和Na水溶液(25mL)の混合物にそそぎ、EtOAc(2×40mL)で抽出し、飽和Na水溶液、水および塩水で連続的に洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、そして乾燥するまで濃縮して、(5R)−5−(2−ブロモ−5−フルオロフェニル)ピロリジン−3−イル酢酸塩(I−47)が淡琥珀色の油状物として得られ、それを、次の工程に精製することなく用いた。MS m/z 302.0,304.0(M1)
(5R)−5−(2−ブロモ−5−フルオロフェニル)ピロリジン−3−イル酢酸塩(I−47)(1.59g、5.24mmol)、ジオキサン(15mL)および水(15mL)の混合物に、ジ−tert−ブチルジカルボナート(THF中1M、6.6mL、6.6mmol)溶液を加えた。pH9になるまで1NのNaOHを加えた。3時間後に、その反応混合物をEtOAc/水中に分配し、合した抽出物を塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、乾燥するまで濃縮し、対応するカルバメートを得た。MS m/z 424.0,426.0(M23)
上記カルバメートをMeOH(15mL)中に溶解し、0℃にまで冷却し、次いで、1NのNaOH(3.93mL、0.75等量)で滴加した。2時間の室温での攪拌後、その反応は完了まで進行しなかったと、アリコートのLCMS分析により測定された。別に1NのNaOH(0.75等量)を加えた。加水分解が完了した後(約1時間)に、反応混合物をEtOAc/塩水中に分配した。合したEtOAc抽出物を塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、濃縮した。その残渣をシリカクロマトグラフィーにより、EtOAc/Hex(25−50%)を溶出液として用いて精製し、(2R)−tert−ブチル2−(2−ブロモ−5−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボキシラート(I−48)を白色泡状物として得た。MS m/z 382.0,384.0(M23)
DCM(30mL)中の(2R)−tert−ブチル2−(2−ブロモ−5−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボキシラート(I−48)(1.38g、3.83mmol)溶液に、−10℃で、トリクロロイソシアヌル酸(0.89g、3.8mmol)、続いて2,2,6,6−テトラメチルピペリジノ−1−オキシ(TEMPO)(60mg、0.38mmol)を加えた。25分の室温での攪拌後に、その反応混合物を飽和NaHCO水溶液と氷(2g)中にそそぎ、次いで、DCMで抽出した。合した抽出物を水(2x)および塩水(2x)で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、そして、乾燥するまで濃縮し、対応するケトンを黄白色油状物として得て、それを精製することなく次の工程に用いた。MS m/z 380.0,382.0(M23)
上記ケトンを−78℃でDCM(8mL)中に溶解し、次いで、三フッ化N,N−ジエチルアミノ硫黄(DAST)(1.0mL、7.6mmol)を加えた。12時間の室温での攪拌後に、その反応混合物を冷水に加え、DCMで抽出した。合した抽出物を、水および塩水を洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、乾燥するまで濃縮し、(R)−tert−ブチル2−(2−ブロモ−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロ−ピロリジン−1−カルボキシラート(I−49)を黄白色、結晶固形物として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.52(dd,J=5.2,8.7Hz,1H),7.06−6.85(m,2H),5.38−5.26(m,1H),4.16−4.01(m,1H),3.96(q,J=12.4Hz,1H),3.06−2.88(m,1H),2.32−2.22(m,1H),1.49(bs,3H),1.23(bs,6H).MS m/z 324.0,326.0(M−55)
窒素でフラッシュしたマイクロ波瓶中に、(R)−tert−ブチル2−(2−ブロモ−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロ−ピロリジン−1−カルボキシラート(I−49)(304mg、0.80mmol)、モリブデンヘキサカルボニル(211mg、0.80mmol)、trans−ジ−μ−アセタトビス[2−ジ−o−トリルホスフィノ)ベンジル]−ジパラジウム(II)(パラダサイクル(Palladacycle))(30mg、4mol%)、THF(1.6mL)、1,8−ジアザビシクロ−[5.4.0]ウンデス−7−エン(DBU)(239μL、1.6mmol)およびイソプロピルアミン(171μL、2.0mmol)を加えた。その瓶の蓋をして、次いで、バイオテージ(Biotage)マイクロ波反応器にて、150℃で30分間加熱した。冷却した反応混合物をEtOAcで希釈し、セライトを通じて濾過した。その合した濾液を飽和NHCl水溶液、水、2%クエン酸および塩水で連続的に洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、そして濃縮した。その残渣をシリカクロマトグラフィーにより、EtOAc/Hex(5−30%)を溶出液として用いて精製し、(R)−tert−ブチル4,4−ジフルオロ−2−(5−フルオロ−2−(イソプロピルカルバモイル)フェニル)ピロリジン−1−カルボキシラート(I−50)をオフホワイト泡状物として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ7.44(bs,1H),7.11(bs,1H),7.00(td,J=2.5,8.2Hz,1H),5.31(t,J=7.7Hz,1H),4.23(bs,1H),4.09−3.87(m,2H),2.91(bs,1H),2.41(bs,1H),1.45(bs,6H),1.26(d,J=6.5Hz,6H),1.19(bs,3H).MS m/z 331.1(M−55)
DCM(0.4mL)中の(R)−tert−ブチル4,4−ジフルオロ−2−(5−フルオロ−2−(イソプロピルカルバモイル)フェニル)ピロリジン−1−カルボキシラート(I−50)(203mg、0.525mmol)溶液に、TFA(1mL)を加えた。2時間の攪拌後に、その混合物を乾燥するまで濃縮し、DCMで希釈し、飽和NaHCO水溶液および塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥させ、そして乾燥するまで濃縮し、(R)−2−(4,4−ジフルオロピロリジン−2−イル)−4−フルオロ−N−イソプロピルベンズアミド(I−51)を、薄茶色固形物として得た。MS m/z 287.1(MH).I−51はまた、上記方法Aの未分割I−45AおよびI−45Bを用いたラセミ混合物として分離した。
例示化合物の合成
エチル5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(X−1)の合成

でパージしたフラスコを、エチル5−ブロモピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(27mg、0.1mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(2mg、2μmol)、キサントホス(5mg、8μmol)、炭酸セシウム(46mg、0.14mmol)、1,4−ジオキサン(0.5mL)および(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン(I−6)(18mg、0.1mmol)で充填した。その内容物を120℃まで12時間加熱した。室温にまで冷却し、その反応物をEtOAcおよび水で分配した。その有機層を、水、塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムにより乾燥させ、濾過し、そして乾燥するまで量を減らした。その粗生成物をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、EtOAc/ヘキサン勾配を溶出液として用いて精製し、エチル5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(X−1)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ8.20(s,1H),8.16(d,J=7.6Hz,1H),7.31(td,J=5.6,7.6Hz,1H),7.05(d,J=7.6Hz,1H),6.98(d,J=2.8Hz,1H),6.96−6.91(m,2H),6.24(dd,J=2.8,8.0Hz,1H),5.39(d,J=52.8Hz,1H),5.04(dd,J=7.2,9.2Hz,1H),4.34−4.26(m,2H),4.17−3.90(m,2H),2.93−2.81(m,1H),2.11(dddd,J=3.6,9.2,13.2,40.8Hz,1H).MS m/z 372.1(M1)
5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボン酸X−3)の合成

THF:MeOH:HO 3:2:1(3mL)中のエチル5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(X−1)(51mg、0.14mmol)懸濁液に、LiOH(29mg、0.7mmol)を加えた。その反応物を、50℃まで48時間加熱し、次いで、室温にまで冷却し、1MのNaOHでpH6にまで中和した。その混合物を乾燥するまで量を減らし、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、DCM/MeOH勾配を溶出液として用いて、5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボン酸(X−3)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ8.26(s,1H),8.15(d,J=7.6Hz,1H),7.36−7.29(m,1H),7.09−7.04(m,2H),7.00−6.92(m,2H),6.24(dd,J=2.4,7.6Hz,1H),5.41(d,J=52.8Hz,1H),5.06(t,J=8.4Hz,1H),4.29−3.92(m,2H),2.94−2.82(m,1H),2.24−2.05(m,1H).MS m/z 344.1(M1)
5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(X−5)の合成

DMF(1mL)中の5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボン酸(X−3)(42mg、0.12mmol)溶液に、DIEA(64μL、0.36mmol)およびHATU(51mg、0.13mmol)を加えた。その反応物を室温で10分間攪拌し、次いで、NHOH(100μL)中のNHCl(20mg、0.36mmol)溶液を加え、3時間攪拌した。その粗反応混合物を、EtOAcを用いて希釈し、水、塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムにより乾燥させ、濾過し、そして乾燥するまで量を減らした。DCM/MeOH勾配を溶出液として用いたシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーによる精製により、5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(X−5)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ8.10(d,J=7.6Hz,1H),7.96(s,1H),7.32(td,J=6.0,7.8Hz,1H),7.20(d,J=2.4Hz,1H),7.06(d,J=7.6Hz,1H),6.99−6.90(m,2H),6.21(dd,J=2.8,7.6Hz,1H),5.40(bs,2H),5.38(d,J=52.4Hz,1H),5.05(dd,J=7.2,9.2Hz,1H),4.18−3.92(m,2H),2.92−2.80(m,1H),2.11(dddd,J=3.6,9.2,13.2,40.0Hz,1H). MS m/z 343.1(M1)
エチル5−((2R,4S)−2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−フルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(X−7)の合成

でパージしたフラスコを、エチル5−ブロモピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(36mg、0.13mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(2.5mg、2μmol)、キサントホス(6mg、8μmol)、炭酸セシウム(61mg、0.19mmol)、1,4−ジオキサン(0.5mL)および 3−フルオロ−5−((2R,4S)−4−フルオロピロリジン−2−イル)ベンゾニトリル(I−15)(28mg、0.13mmol)で充填した。その内容物を、マイクロ波照射下で140℃まで25分間加熱した。室温にまで冷却し、その反応物をEtOAcおよび水で分配した。その有機層を水、塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムにより乾燥させ、濾過し、そして乾燥するまで量を減らした。その粗生成物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、EtOAc/ヘキサン勾配を溶出液として用いて精製し、エチル5−((2R,4S)−2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−フルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(X−7)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ8.22(s,1H),8.21(d,J=7.6Hz,1H),7.39(s,1H),7.31−7.27(m,1H),7.26−7.21(m,1H),6.94(d,J=2.4Hz,1H),6.24(dd,J=2.8,7.6Hz,1H),5.40(d,J=52.4Hz,1H),5.07(dd,J=7.2,9.6Hz,1H),4.35−4.26(m,2H),4.23−4.08(m,1H),4.05−3.93(m,1H),2.97−2.85(m,1H),2.17−1.99(m,1H),1.35(t,J=7.2Hz,3H).MS m/z 397.1(M1)
(R)−エチル5−(2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(X−8)の合成

でパージしたフラスコを、エチル5−ブロモピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(100mg、0.37mmol)、酢酸パラジウム(1.7mg、7μmol)、キサントホス(7mg、11μmol)、炭酸セシウム(170mg、0.52mmol)、1,4−ジオキサン(0.5mL)および(R)−3−(4,4−ジフルオロピロリジン−2−イル)−5−フルオロベンゾニトリル(I−24)(84mg、0.37mmol)で充填した。その内容物を、マイクロ波照射下で140℃まで1時間加熱した室温まで冷却した後、該反応物をEtOAcおよび水に分配した。その有機層を、水、塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムにより乾燥させ、濾過し、そして乾燥するまで量を減らした。その粗生成物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、EtOAc/ヘキサン勾配を溶出液として用いて精製し、(R)−エチル5−(2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(X−8)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ8.26(d,J=7.6Hz,1H),8.24(s,1H),7.38(s,1H),7.33−7.29(m,1H),7.25−7.21(m,1H),6.93(d,J=2.8Hz,1H),6.19(dd,J=2.8,7.6Hz,1H),5.14(dd,J=4.4,9.2Hz,1H),4.34−4.25(m,2H),4.25−4.16(m,1H),4.05−3.93(m,1H),3.14−2.98(m,1H),2.53−2.42(m,1H),1.34(t,J=7.2Hz,3H).MS m/z 415.1(M1)
(R)−5−(2−(3−カルバモイル−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(X−9)の合成

THF:MeOH:HO 3:2:1(2.5mL)中の(R)−エチル5−(2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(X−8)(90mg、0.22mmol)溶液に、LiOH(46mg、1.1mmol)を加え、50℃で12時間攪拌した。その反応物を、続いて、中和して乾燥するまで量を減らした。その粗生成物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、DCM/MeOH勾配を溶出液として用いて精製し、(R)−5−(2−(3−カルボキシ−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボン酸(I−52)を得て、それを直ぐに次の反応に用いた。MS m/z 406.1(M1)
DMF(2mL)中の(R)−5−(2−(3−カルボキシ−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボン酸(I−52)(54mg、0.13mmol)溶液に、DIEA(116μL、0.67mmol)およびHATU(126mg、0.33mmol)を加えた。その反応物を30分間攪拌し、次いで、NHOH(0.25mL)中のNHCl(29mg、0.52mmol)溶液を加え、2時間継続して攪拌した。その粗反応混合物をEtOAcで希釈し、水、塩水を用いて洗浄し、硫酸マグネシウムにより乾燥させ、濾過し、そして乾燥するまで量を減らした。シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、DCM/MeOH勾配を溶出液として用いて精製し、(R)−5−(2−(3−カルバモイル−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(X−9)を得た。H NMR(400MHz,CDOD)δ8.24(d,J=7.6Hz,1H),8.19(s,1H),7.65(s,1H),7.46(d,J=8.4Hz,1H),7.22(d,J=9.2Hz,1H),7.04(d,J=2.4Hz,1H),6.44(dd,J=2.8,7.6Hz,1H),5.25(dd,J=4.4,8.8Hz,1H),4.26(q,J=11.6Hz,1H),3.99(q,J=14.0Hz,1H),3.20−3.02(m,1H),2.52−2.40(m,1H).MS m/z 404.1(M1)
5−((2R,4S)−2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−フルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(X−10)の合成

方法A
でパージしたフラスコを、5−ブロモ−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(I−26)(25mg、0.05mmol)、酢酸パラジウム(1.0mg、5.1μmol)、キサントホス(4.5mg、7.8μmol)、炭酸セシウム(24mg、0.07mmol)、1,4−ジオキサン(0.25mL)および3−フルオロ−5−((2R,4S)−4−フルオロピロリジン−2−イル)ベンゾニトリル(I−15)(11mg、0.05mmol)で充填した。その内容物を、マイクロ波照射下にて140℃まで30分間加熱した。室温にまで冷却し、該反応物をEtOAcおよび水を用いて分配した。その有機層を水、塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムにより乾燥させ、濾過し、そして乾燥するまで量を減らした。その粗生成物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、EtOAc/ヘキサン勾配を溶出液として用いて精製し、5−((2R,4S)−2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−フルオロピロリジン−1−イル)−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(I−53)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ8.14(d,J=7.6Hz,1H),7.78(s,1H),7.38(s,1H),7.30−7.26(m,1H),7.25−7.23(m,1H),7.22−7.16(m,5H),6.92−6.87(m,4H),6.16(dd,J=2.4,7.6Hz,1H),5.40(d,J=52.4Hz,1H),5.09(dd,J=6.8,9.2Hz,1H),4.74(d,J=16.0Hz,2H),4.50(d,J=15.6Hz,2H),4.22−3.94(m,2H),3.82(s,6H),2.96−2.84(m,1H),2.07(dddd,J=4.0,9.6,13.6,40.0Hz,1H).MS m/z 608.1(M1)
DCM(0.5mL)中の5−((2R,4S)−2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−フルオロピロリジン−1−イル)−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(I−53)(10mg、0.02mmol)溶液に、TFA(0.5mL)を加え、50℃で12時間加熱した。その反応物を乾燥するまで量を減らし、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、DCM/MeOH勾配を溶出液として用いて精製し、5−((2R,4S)−2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−フルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(X−10)を得た。H NMR(400MHz,CDOD)δ8.28(d,J=8.0Hz,1H),8.23(s,1H),7.61(m,1H),7.48−7.42(m,1H),7.03(d,J=2.4Hz,1H),6.52(dd,J=2.8,7.6Hz,1H),5.42(d,J=52.4Hz,1H),5.14(dd,J=7.2,9.6Hz,1H),4.21(ddd,J=3.2,12.0,36.8Hz,1H),3.94(ddd,J=2.0,12.4,23.6Hz,1H),2.98−2.85(m,1H),2.16(dddd,J=3.6,9.6,14.0,40.4Hz,1H).MS m/z 368.1(M1)
方法B

3Lのフラスコを、3−フルオロ−5−((2R,4S)−4−フルオロピロリジン−2−イル)ベンゾニトリル(I−15)(50g、240mmol)、5−ヨード−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(I−43)(158g、290mmol)、CsCO(133g、408mmol)および1,4−ジオキサン(1125mL)で充填した。その反応物を98℃にまで加熱し、30分間維持した。Pd(OAc)(3.5g、15.6mmol)およびキサントホス(9.5g、16.4mmol)を加え、その反応物を102℃まで加熱し、3時間維持した。3時間後に、さらに5−ヨード−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(I−43)(7g、13.3mmol)を加え、102℃で1時間維持した。HPLC分析(UV=215nm)を、反応を監視するために用いた。その混合物を20℃にまで冷却し、水(500mL)およびEtOAc(2L)を加えた。上記手順を同じスケールで繰り返し、その2試行物を合した。その懸濁液を200gのシリカゲルに通じて濾過し、真空下で乾燥すまで濃縮し、暗褐色の粘性固形物を得た。該固形物をi−PrOAc(3L)中に加熱しながら溶解し、水(500mL)で洗浄した。その有機層を乾燥するまで濃縮し、暗褐色固形物を得た。該固形物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、ヘプタン中の50%EtOAcを溶出液として用いて精製し、5−((2R,4S)−2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−フルオロピロリジン−1−イル)−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(I−53)を得た。融点:90℃(dec.)。H NMR(400MHz,CDCl)δ8.14(d,J=7.6Hz,1H),7.78(s,1H),7.38(s,1H),7.30−7.26(m,1H),7.25−7.23(m,1H),7.22−7.16(m,5H),6.92−6.87(m,4H),6.6(dd,J=2.4,7.6Hz,1H),5.40(d,J=52.4Hz,1H),5.09(dd,J=6.8,9.2Hz,1H),4.74(d,J=16.0Hz,2H),4.50(d,J=15.6Hz,2H),4.22−3.94(m,2H),3.82(s,6H),2.96−2.84(m,1H),2.18−2.05(m,1H).
フラスコを、TfOH(136.4g、909mmol)およびDCM(505mL)で充填し、−20℃にまで冷却した。アニソール(45g、416mmol)を加え、続いて、DCM(303mL)中の5−((2R,4S)−2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−フルオロピロリジン−1−イル)−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(I−53)(101g、166mmol)溶液を加えた。その混合物を20℃にまで温め15時間間維持した。HPLCは、(I−53)の消費を示した。その反応物を<0℃にまで冷却し、DCM(1L)および飽和KCO水溶液(1L)を加えた(水層pH=9−10)。該水層を分離し、DCM(500mL)で抽出した。そのラグ層を、セライトを通じて濾過し、その2層を分離した。その有機層を合して、乾燥するまで濃縮した。その結果得られた固形物を20℃でTBME(250mL)を用いて粉砕し、5−((2R,4S)−2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−フルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(X−10)を得た。融点:140℃(dec.)。H NMR(400MHz,CDOD)δ8.28(d,J=8.0Hz,1H),8.23(s,1H),7.61−7.58(m,1H),7.48−7.42(m,1H),7.03(d,J=2.4Hz,1H),6.52(dd,J=2.8,7.6Hz,1H),5.42(d,J=52.4 1H),5.14(dd,J=7.2,9.6Hz,1H),4.21(ddd,J=3.2,12.0,36.8Hz,1H),3.94(ddd,J=2.0,12.3,23.8Hz,1H),2.98−2.85(m,1H),2.16(dddd,J=3.6,9.6,14.0,40.4Hz,1H).
エチル5−((2R,4S)−4−シアノ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(X−19)および エチル5−((2R,4S)−4−カルバモイル−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(X−20)の合成

でパージしたフラスコを、エチル5−ブロモピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(30mg、0.11mmol)、酢酸パラジウム(1.0mg、5μmol)、RuPhos(5mg、10μmol)、炭酸セシウム(65mg、0.20mmol)、tBuOH(0.5mL)および(3S,5R)−5−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−3−カルボニトリル2,2,2−トリフルオロアセテート(I−31)(30mg、0.10mmol)で充填した。その内容物を、油浴槽にて120℃まで一晩加熱した。室温にまで冷却し、その反応物を、セライトを通じて濾過し、濃縮した。その粗生成物をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、EtOAc/ヘキサン勾配を溶出液として用いて精製し、エチル5−((2R,4S)−4−シアノ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(X−19)を得た。H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.25(s,1H),8.22(d,J=7.6Hz,1H),7.40−7.32(m,1H),7.07−6.96(m,3H),6.88(d,J=9.4Hz,1H),6.24(dd,J=2.7,7.6Hz,1H),5.10(dd,J=2.5,8.0Hz,1H),4.39−4.29(m,2H),4.23−4.14(m,1H),3.95−3.78(m,1H),3.42−3.29(m,1H),2.92−2.78(m,1H),2.50−2.39(m,1H),1.36(t,J=7.1Hz,3H).MS m/z 379.1(M1).さらにMeOH/DCM勾配による溶出を行い、エチル5−((2R,4S)−4−カルバモイル−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート(X−20)を得た。MS m/z 397.1(M1)
ベンジル(5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−イル)カルバメート(X−21)の合成

下の、THF(0.75mL)中の5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボン酸(X−3)(50mg、0.15mmol)およびDIEA(0.052mL、0.30mmol)溶液に、DPPA(0.035mL、0.17mmol)を加え、その反応物を一晩室温で攪拌した。ベンジルアルコール(0.025mL、0.24mmol)をその反応物に加え、その混合物を65℃で3日間過熱した。室温にまで冷却させ、その反応物を、EtOAcおよび飽和NaHCO水溶液を用いて分配した。その有機物をNaSOにより乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。その粗生成物をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーにより、EtOAc/ヘキサン勾配を溶出液として用いて精製し、ベンジル(5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−イル)カルバメート(X−21)を得た。H NMR(400MHz,CDCl3)δ8.03(d,J=8.2Hz,1H),7.78(s,1H),7.52−7.25(m,6H),7.01(d,J=7.6Hz,1H),6.98−6.84(m,2H),6.13(d,J=6.9Hz,2H),5.36(d,J=52.9Hz,1H),5.20(s,2H),5.03−4.86(m,1H),4.17−3.93(m,1H),3.93−3.72(m,1H),2.92−2.73(m,1H),2.16−1.97(m,1H). MS m/z 449.1(M1)
1−(5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−イル)ウレア(X−23)の合成

下の、THF(0.75mL)中の5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボン酸(X−3)(50mg、0.15mmol)およびDIEA(0.052mL、0.30mmol)溶液に、DPPA(0.035mL、0.17mmol)を加え、その反応物を一晩室温で攪拌した。NHCl(42mg、0.73mmol)およびNHOHをその反応物に加え、その混合物を65℃で一晩加熱した。室温にまで冷却し、その反応物を濃縮し、MeOH中にとり、濾過した。その濾液を分取LCMSにより精製し、凍結乾燥して1−(5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−イル)ウレア(X−23)を得た。H NMR(400MHz,MeOD)δ8.19−8.08(m,1H),7.83−7.67(m,1H),7.35(dd,J=7.8,14.0Hz,1H),7.16(d,J=7.6Hz,1H),7.11−7.01(m,1H),6.97(t,J=8.5Hz,1H),6.44(bd,J=5.7Hz,1H),6.26(bs,1H),5.40(d,J=52.9Hz,1H),5.12−4.99(m,1H),4.16(dd,J=11.4,35.7Hz,1H),3.87(dd,J=12.0,23.4Hz,1H),2.93−2.77(m,1H),2.24−2.04(m,1H).MS m/z 358.1(M1)
5−((2R,4S)−4−シアノ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(X−25)の合成

TFA(0.5mL)中の5−((2R,4S)−4−シアノ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(I−35)(15mg、0.025mmol)溶液を60℃で2時間加熱した。その反応物を乾燥すまで量を減らし、粗物質をDMSO中にとり、分取LCMSにより精製し、凍結乾燥して5−((2R,4S)−4−シアノ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(X−25)を得た。H NMR(400MHz,CDCN)δ8.22(d,J=7.8Hz,1H),8.05(s,1H),7.43−7.28(m,1H),7.10(d,J=7.7Hz,1H),7.06−6.96(m,3H),6.38(dd,J=2.8,7.7Hz,1H),5.09(dd,J=3.0,8.1Hz,1H),4.18(dd,J=7.6,9.6Hz,1H),3.82−3.70(m,1H),3.49−3.34(m,1H),2.86−2.68(m,1H),2.38−2.28(m,1H).MS m/z 350.1(M1)
5−((2R,4S)−4−カルバモイル−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(X−26)の合成

MeOH(1mL)中の5−((2R,4S)−4−シアノ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(I−35)(25mg、0.042mmol)溶液を0℃にまで冷却した。1MのNaOH溶液(0.17mL、0.17mmol)および30%H(0.01mL)をその反応物に加え、0℃で1時間攪拌し、続いて室温で1時間攪拌した。その反応物を乾燥すまで濃縮し、その残渣をEtOAcおよびHO間に分配した。その水層をEtOAcで2回抽出し、合した有機物をNaSOにより乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。その残渣をシリカクロマトグラフィーにより、EtOAc/ヘキサンを溶出液として用いて精製し、5−((2R,4S)−4−カルバモイル−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(I−54)を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ8.09(d,J=7.7Hz,1H),7.78(s,1H),7.32−7.27(m,1H),7.18(d,J=8.5Hz,4H),7.14−7.09(m,1H),7.00−6.92(m,2H),6.89(d,J=8.6Hz,4H),6.85(s,1H),6.15(dd,J=2.7,7.6Hz,1H),5.75(bs,1H),5.54(bs,1H),5.05(d,J=7.7Hz,1H),4.72(d,J=15.7Hz,2H),4.51(d,J=15.8Hz,2H),4.04−3.97(m,1H),3.88−3.82(m,1H),3.81(s,6H),3.23−3.11(m,1H),2.87−2.73(m,1H),2.19(ddd,J=1.4,6.5,12.3Hz,1H).MS m/z 608.3(M1)
TFA(0.5mL)中の5−((2R,4S)−4−カルバモイル−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)−N,N−ビス(4−メトキシベンジル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(I−54)(10mg、0.016mmol)溶液を60℃まで2時間攪拌した。その反応物を乾燥するまで量を減らし、粗物質をDMSO中にとり、分取LCMSにより精製し、凍結乾燥させて、5−((2R,4S)−4−カルバモイル−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド(X−26)を得た。H NMR(400MHz,DMSO)δ8.38(d,J=7.7Hz,1H),8.26(s,1H),7.53(s,1H),7.44−7.31(m,1H),7.15−7.01(m,2H),6.96(s,1H),6.31(d,J=7.1Hz,1H),5.13(d,J=8.0Hz,1H),3.98−3.85(m,1H),3.65−3.54(m,1H),3.20−3.07(m,1H),2.60−2.52(m,1H),2.08(dd,J=6.9,12.0Hz,1H).MS m/z 368.1(M1)
適切な出発物質を用いて、上記実施例に記載の手順を繰り返せば、以下の表1で示す式(I)の化合物が得られる。
表1
アッセイ
化合物の希釈物の調製
試験化合物をDMSO中に溶解し(10mM)、各化合物のハブごとに特有な2Dマトリックス・チップを備えた1.4mLの平底またはV型マトリックスチューブに移した。そのチップ番号は、各化合物ごとの識別番号と個々に関連づけられた。ストック溶液は、直ぐに使用しない場合−20℃で保存した。試験手順に関し、バイアルは霜取りしてスキャナーで識別し、それによって、次の作業工程を手引きする作業シートを作成する。
化合物の希釈物は、384ウェル・プレート中で作製した。この形式は、2つの参照化合物を含む、最大で28種の試験化合物を11の濃度系列(単一点)でアッセイすることを可能にした。この希釈プロトコルは、前−希釈プレート、マスタープレートおよびアッセイプレートの作製を含んだ:
化合物プレート:参照化合物を含む、30μLの個々の化合物(10mM)DMSO溶液を、384ウェル・プレートのカラム1および13に移した。20μLのDMSOを残りのウェルに加え、カラム1または13のウェルから10μLを次のカラム2または14にそれぞれMinitrackロボットの補助のもとで移して、化合物を連続的に希釈した(1:3)。

アッセイプレート:次いで、同一のアッセイプレートを化合物プレートの各化合物の希釈物50nLを384ウェルに加えることで調製し、“アッセイプレート”とした。次に、該化合物を50μLのアッセイ成分(細胞または酵素)と混合して、その阻害活性について試験した。
式(I)の化合物をアッセイし、TrkA、TrkBおよび/またはTrkCプロテインキナーゼを阻害するそれらの性能を測定した。式(I)の他の化合物をアッセイし、Ba/F3キナーゼ・パネル、限定するものではないが、例えば、Ros、KDR、FMS、c−FMS、FLT3、c−Kit、JAK2、PDGFR、Lck、TrkA、TrkB、TrkC、IGF−1RおよびALKプロテインキナーゼ、を阻害するそれらの性能を測定した。
Ba/F3細胞増殖アッセイ・パネル
化合物は、wt Ba/F3細胞、および恒常的に発現するシフェラーゼ・レポーターおよびBCR−ABLまたはTel−FMSもしくは他のTel融合キナーゼ(EGFR、JAK2、ALK、BMX、FGFR3、FGFR4、FGR2、FLT1、FLT3、IGF1R,INSR,KDR、KIT、LCK、LYN、MEK、MET、PDGFRα、PDGFRβ、RET、RON、ROS、SRC、SYK、TIEおよびTYRO)またはBRafV600Eで形質転換したBa/F3細胞の増殖を阻害するそれらの能力について試験した。Ba/F3親細胞は組み換えマウスIL3を含む培地中で維持し、そして、キナーゼ形質転換Ba/F3細胞はIL−3を含まない培地中で維持した。7.5nlの化合物を、リキッドハンドリングシステム(Liquid handling System)Echo555(Labcyte)により1536ウェル・アッセイプレートの各ウェルにスポットした。次いで、ウェルあたり7μLの培地で、700個の細胞をアッセイプレートの各ウェルに撒き、化合物を0.17nM〜10μMの3倍の系列希釈にて試験した。次いで、細胞を37℃で48時間インキュベートした。3μLのBright−Glo(登録商標)(Promega)を各ウェルに加え、そのプレートを、ViewLux(PerkinElmer)を用いて読み取った。
細胞のTrkA、TrkBおよびTrkC依存性増殖の阻害
式(I)の化合物をアッセイし、Tel(ETV6)転写因子の2量体化ドメインとの融合による活性型TrkA、TrkBまたはTrkCを発現するBa/F3細胞の細胞増殖ならびに全長のrTrkAおよびmNGFを共発現するBa/F3細胞の細胞増殖を選択的に阻害するそれらの性能を測定し、BaF3親細胞と比較した。
用いた細胞系は、ヒトTel−TrkA、Tel−TrkBまたはTel−TrkC cDNAで形質転換したルシフェラーゼを発現するBa/F3ネズミ造血前駆細胞系(Ba/F3 EN A/B/C)である。これらの細胞は、ペニシリン50mg/mL、ストレプトマイシン50mg/mLおよびL−グルタミン200mMを補充したRPMI/10%ウシ胎児血清(RPMI/FCS)中で維持した。形質転換していないBa/F3細胞を、5ng/mlのネズミ組み換えIL3を加え、同様にして維持した。50μlのBa/F3またはBa/F3 EN A/B/C細胞懸濁液を、ウェルあたり2000個の細胞密度でGreiner384ウェル・マイクロプレート(白色)に撒いた。50nlの連続希釈した試験化合物(DMSO溶液中、10〜0.0001mM)を各ウェルに加える。細胞を、37℃で5%COにて48時間インキュベートした。25μlのBrightglo(登録商標)(Promega)ルシフェラーゼ基質を各ウェルに加え。放射発光を、ViewLux(PerkinElmer)を用いて定量化する。IC50値は、11の濃度系列で各化合物の阻害パーセンテージに関する直線回帰分析により算出した。
特定のアッセイの結果
遊離形または医薬上許容される塩形の式(I)の様々な化合物は、例えば、本願明細書に記載のインビトロおよびインビボ試験で示されるように、薬理学的特徴を示す。それらの実験中のIC50は、阻害剤を使用しない対照を用いて得られた細胞数よりも結果として50%低い細胞数となる問題の試験化合物の濃度で与えられる。特定の実施例において、式(I)の化合物は、0.1nM〜1μMのIC50値を有する。他の実施例において、式(I)の化合物は、0.0001μM〜0.8μMのIC50値を有する。他の実施例において、式(I)の化合物は、0.0001μM〜0.6μMのIC50値を有する。他の実施例において、式(I)の化合物は、0.0001μM〜0.4μMのIC50値を有する。他の実施例において、式(I)の化合物は、0.0001μM〜0.2μMのIC50値を有する。他の実施例において、式(I)の化合物は、0.0001μM〜0.1μMのIC50値を有する。他の実施例において、式(I)の化合物は、0.0001μM〜0.08μMのIC50値を有する。他の実施例において、式(I)の化合物は、0.0001μM〜0.06μMのIC50値を有する。他の実施例において、式(I)の化合物は0.0001μM〜0.04μMのIC50値を有する。他の実施例において、式(I)の化合物は、0.0001μM〜0.02μMのIC50値を有する。他の実施例において、式(I)の化合物は、0.0001μM〜0.01μMのIC50値を有する。他の実施例において、式(I)の化合物は、0.01μM〜1μMのIC50値を有する。さらに他の実施例において、式(I)の化合物は、1nM未満のIC50値を有する。特定の実施形態において、式(I)の化合物は、50%超の阻害パーセンテージを示すか、または、他の実施形態において、式(I)の化合物は、約70%超の阻害パーセンテージを示す。
実施形態
以下は、本発明のさらなる実施形態である:
実施形態1:式(I):
式(I)
[式中、Aは
または
であり;
は、CHまたはNであり;
は、−C(O)NH、−C(O)N(R、−C(O)N(R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−NRC(O)N(R、−NRC(O)N(R;−C(O)OR、−NRC(O)OR、−NRC(O)OR、−C(O)NR、−C(O)NRC(O)OR、−C(O)NRC(O)NH、−C(O)NRC(O)N(RまたはHであり;
各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、−CN、−C(O)N(R、−ORおよびハロから選択されるか、または2つのRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンに結合したスピロシクロプロピル基を形成し;
または、RおよびRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンと縮合したシクロプロピル環を形成し;
各Rは、独立して、H、ハロ、−OR、C−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルコキシ、−CNおよび−C(O)N(Rから選択され;
各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、−CN、−ORおよびハロから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキルまたは1〜3個の−OHで置換されたC−Cアルキルから選択され;
各Rは、H、C−Cアルキル、フェニル、ベンジル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているフェニル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているベンジル、OおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員へテロシクロアルキル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されるOおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する5〜6員ヘテロシクロアルキル、非置換C−Cシクロアルキル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているC−Cシクロアルキル、OおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員ヘテロアリール、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているOおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する5〜6員ヘテロアリールから独立して選択され;
各RはC−Cアルキルであるか、またはそれらが結合するN原子と一緒になって非置換5〜6員へテロシクロアルキルもしくはRから独立して選択される1〜3個の基で置換されている5〜6員へテロシクロアルキルを形成し;
mは0、1、2、3または4であり、
nは0、1または2である]
の化合物またはその医薬上許容される塩。
実施形態2:式(I):
式(I)
[式中、Aは
または
であり、
は、CHまたはNであり;
は、−C(O)NH、−C(O)N(R、−C(O)N(R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−NRC(O)N(R、−NRC(O)N(R;−C(O)OR−、−NRC(O)OR、−C(O)NRC(O)OR、−C(O)NRC(O)NH、−C(O)NRC(O)N(RまたはHであり;
各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され;
各Rは、H、C−Cアルキル、−CN、−ORおよびハロから独立して選択されるか、または2つのRが、それらが結合するC原子と一緒になってピロリジンに結合するシクロプロピル基スピロを形成し;
または、RおよびRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンと縮合したシクロプロピル環を形成し;
各Rは、独立して、H、ハロ、−OR、C−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルコキシ、−CNおよび−C(O)N(Rから選択され;
各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、−CN、−ORおよびハロから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキルまたは1〜3個の−OHで置換されたC−Cアルキルから選択され;
各Rは、H、C−Cアルキル、フェニル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているフェニル、OおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員へテロシクロアルキル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されるOおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する5〜6員ヘテロシクロアルキル、非置換C−Cシクロアルキル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているC−Cシクロアルキル、OおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員ヘテロアリール、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているOおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する5〜6員ヘテロアリールから独立して選択され;
各RはC−Cアルキルであるか、またはそれらが結合するN原子と一緒になって非置換5〜6員へテロシクロアルキルもしくはRから独立して選択される1〜3個の基で置換されている5〜6員へテロシクロアルキルを形成し;
mは0、1、2、3または4であり、
nは0、1または2である。]
の化合物またはその医薬上許容される塩。
実施形態3:実施形態1に係る化合物であって、ここで、式(I)の化合物は、式(II)の構造を有する化合物:
式(II)。
実施形態4:実施形態2に係る化合物であって、ここで、式(II)の化合物が、式(II−a)または式(II−b)の構造を有する化合物:
式(II−a)
式(II−b)。
実施形態5:実施形態2または実施形態3の化合物であって、ここで、式(II)または(II−a)の化合物が、式(II−c)の構造を有する化合物:
式(II−c)。
実施形態6:実施形態1〜4のいずれかの化合物であって、ここで、各RがH、メチルおよびエチルから独立して選択される化合物。
実施形態7:実施形態1〜5のいずれかの化合物であって、ここで、各Rが、H、F、−CN、−C(O)NH、−OCF、−OCHFおよび−OCHFから独立して選択される化合物。
実施形態8:実施形態1〜7のいずれかの化合物であって、ここで、各Rが、H、−CN、−C(O)NHおよびFから独立して選択され、および各RはHである化合物。
実施形態9:実施形態1〜6のいずれかの化合物であって、ここで、各Rは、HおよびFから独立して選択され、そして各RはHである化合物。
実施形態10:実施形態1〜9のいずれかの化合物であって、ここで、Rは−C(O)NH、−C(O)N(R7)または−C(O)OR7である化合物。
実施形態11:実施形態1〜7のいずれかの化合物であって、ここで、各R は−C(O)NHである化合物。
実施形態12:実施形態1または2の化合物であって、以下から選択される化合物:
5−((2R,4S)−2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−フルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;エチル5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート;(R)−エチル5−(4,4−ジフルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート;5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボン酸;(R)−5−(4,4−ジフルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボン酸;5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;(R)−5−(4,4−ジフルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;エチル5−((2R,4S)−2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−フルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート;(R)−エチル5−(2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート;(R)−5−(2−(3−カルバモイル−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;(R)−5−(2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;エチル5−(4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート;エチル5−(4,4−ジフルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート;5−(4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボン酸;5−(4,4−ジフルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボン酸;5−(4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;5−(4,4−ジフルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;エチル5−(2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−フルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート;エチル5−(2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート;5−(2−(3−カルバモイル−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;5−(2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−フルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド、および5−(2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド。
実施形態13:実施形態1の化合物であって、以下から選択される化合物:5−[2−(3−フルオロフェニル)ピペリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;5−{2−[2−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロリジン−1−イル}ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;N−エチル−5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]−N,N−ジメチルピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;N−tert−ブチル−5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]−N−(2−ヒドロキシエチル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;5−(4,4−ジフルオロ−2−{5−フルオロ−2−[(プロパン−2−イル)カルバモイル]フェニル}ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;エチル5−[(2R,4S)−4−シアノ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート;エチル5−[(2R,4S)−4−カルバモイル−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート;ベンジル N−{5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−イル}カルバメート;5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]−N−フェニルピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;{5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−イル}ウレア;5−[(2R,4R)−2−(3−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;5−[(2R,4S)−4−シアノ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド、および(3S,5R)−1−{3−カルバモイルピラゾロ[1,5−a]ピリジン−5−イル}−5−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−3−カルボキサミド。
実施形態14:5−((2R,4S)−2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−フルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミドから選択される実施形態1の化合物。
実施形態15:N−エチル−5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミドから選択される実施形態1の化合物。
実施形態16:エチル5−[(2R,4S)−4−シアノ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラートから選択される実施形態1の化合物。
実施形態17:エチル5−[(2R,4S)−4−カルバモイル−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラートから選択される実施形態1の化合物。
実施形態18:治療上有効量の実施形態1〜17のいずれかに記載の化合物を含む医薬組成物および医薬上許容される担体。
実施形態19:治療上有効量の実施形態12に記載の化合物を含む医薬組成物および医薬上許容される担体。
実施形態20:TRKキナーゼ介在疾患または状態を処置する医薬の製造における実施形態1〜17のいずれかに記載の化合物の使用であって、該疾患または状態が、甲状腺乳頭がん、膵臓がん、結腸癌、乳癌、神経芽細胞腫、疼痛、悪液質、皮膚炎または喘息である使用。
実施形態21:その必要のある身体または対象に、治療上有効量の実施形態1〜17のいずれかに記載の化合物またはその医薬上許容される塩類もしくは医薬組成物を投与することを含む、TRKキナーゼを阻害する方法。
実施形態22:TRKキナーゼ介在疾患または状態の処置の必要のある身体または対象に、有効量の実施形態1〜17のいずれかに記載の化合物またはその医薬上許容される塩類もしくは医薬組成物を投与することを含む、TRKキナーゼ介在疾患または状態の処置方法であって、該疾患または状態が、甲状腺乳頭がん、膵臓がん、結腸癌、乳癌、神経芽細胞腫、疼痛、悪液質、皮膚炎または喘息である、方法。
実施形態23:TRKキナーゼ活性が関与する疾患の処置に使用するための、実施形態1〜17のいずれかに記載の化合物であって、該疾患が、甲状腺乳頭がん、膵臓がん、結腸癌、乳癌、神経芽細胞腫、疼痛、悪液質、皮膚炎および喘息から選択される、化合物。
実施形態24:治療上有効量の実施形態1〜17のいずれかに記載の化合物および1以上の治療上の活性共試薬(co-agent)を含む組合せ。
実施形態25:医薬の組合せである、実施形態24に記載の組合せ。
実施形態26:共試薬が、化学療法剤、抗炎症剤、気管支拡張剤および抗増殖剤から選択される、実施形態24の組合せ。
実施形態27:治療上有効量の実施形態1〜17のいずれかに記載の化合物および1以上の付加的な治療剤を含む組合せ。
実施形態28:医薬の組合せである、実施形態27に記載の組合せ。
実施形態29:付加的な治療剤が、化学療法剤、抗炎症剤、気管支拡張剤および抗増殖剤から選択される、実施形態27に記載の組合せ。
実施形態30:式(A)の化合物またはその医薬上許容される塩:
(式A)
[式中、
は、CHまたはNであり;
各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択される;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、−CN、−C(O)N(R、−ORおよびハロから選択されるか、または2つのRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンに結合したスピロシクロプロピル基を形成し;
または、RおよびRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンと縮合したシクロプロピル環を形成し;
各Rは、独立して、H、ハロ、−OR、C−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルコキシ、−CNおよび−C(O)N(Rから選択され;
各RはHから独立して選択され;
10はHまたはアミン保護基であり、および
nは、0、1または2である]。
実施形態31:実施形態30の式(A)の化合物であって、式(A)の化合物は式(B)の化合物である、化合物
式(B)
[式中、
は、CHまたはNであり;
各Rは、独立して、H、ハロ、−OR、C−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルコキシ、−CNおよび−C(O)N(Rから選択され;
10はHまたはアミン保護基であり、および
nは0、1または2である]。
実施形態32:実施形態31の式(B)の化合物であって、式(B)の化合物が
である、化合物。
実施形態32:触媒の存在下で、式A:
(式A)
のアミンを、式C:
(式C)
の化合物とカップリングすることを含む工程により調製される
式(II):
式(II)
の化合物またはその医薬上許容される塩
[ここで、
は、CHまたはNであり;
はI、BrまたはClであり;
は、−C(O)NH、−C(O)N(R、−C(O)N(R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−NRC(O)N(R、−NRC(O)N(R;−C(O)OR、−NRC(O)OR、−NRC(O)OR、−C(O)NR、−C(O)NRC(O)OR、−C(O)NRC(O)NH、−C(O)NRC(O)N(RまたはHであり;
各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、−CN、−C(O)N(R、−ORおよびハロから選択されるか、または2つのRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンに結合したスピロシクロプロピル基を形成し;
または、RおよびRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンと縮合したシクロプロピル環を形成し;
各Rは、独立して、H、ハロ、−OR、C−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルコキシ、−CNおよび−C(O)N(Rから選択され;
各RはHから独立して選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、−CN、−ORおよびハロから選択され;
各Rは、独立して、H、C−Cアルキルまたは1〜3個の−OHで置換されたC−Cアルキルから選択され;
各Rは、H、C−Cアルキル、フェニル、ベンジル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているフェニル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているベンジル、OおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員へテロシクロアルキル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されるOおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する5〜6員ヘテロシクロアルキル、非置換C−Cシクロアルキル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているC−Cシクロアルキル、OおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員ヘテロアリール、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているOおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する5〜6員ヘテロアリールから独立して選択され;
各RはC−Cアルキルであるか、またはそれらが結合するN原子と一緒になって非置換5〜6員へテロシクロアルキルもしくはRから独立して選択される1〜3個の基で置換されている5〜6員へテロシクロアルキルを形成し;
10はHであり、および
mは0、1、2、3または4であり、そして
nは0、1または2である]。
実施形態34:実施形態33に記載の式(II)の化合物であって、式(A)のアミンが式(B):
式(B)
の化合物である、化合物
[式中、
は、CHまたはNであり;
各Rは、独立して、H、ハロ、−OR、C−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルコキシ、−CNおよび−C(O)N(Rから選択され;
10はHであり、および
nは0、1または2である]。
実施形態35:実施形態34の式(B)の化合物であって、式(B)の化合物が
である、化合物。
本明細書中に記載の実施例および実施形態は、単に例示することを目的とするものであり、それらを踏まえたうえでの種々の改変または変更が当業者には想起されるであろうし、それらは、本願の技術的思想および権利範囲および添付する特許請求の範囲の技術的範囲に含まれるものであることは理解されよう。本明細書中で引用する刊行物、特許および特許出願は、すべての目的に関して、引用により本明細書の一部とされる。

Claims (25)

  1. 式(I):
    式(I)
    [式中、
    Aは、
    または
    であり;
    は、CHまたはNであり;
    は、−C(O)NH、−C(O)N(R、−C(O)N(R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−NRC(O)N(R、−NRC(O)N(R;−C(O)OR、−NRC(O)OR、−NRC(O)OR、−C(O)NR、−C(O)NRC(O)OR、−C(O)NRC(O)NH、−C(O)NRC(O)N(RまたはHであり;
    各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され;
    各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、−CN、−C(O)N(R、−ORおよびハロから選択されるか、または2つのRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンに結合したスピロシクロプロピル基を形成し;
    または、RおよびRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンと縮合したシクロプロピル環を形成し;
    各Rは、独立して、H、ハロ、−OR、C−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルコキシ、−CNおよび−C(O)N(Rから選択され;
    各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され;
    各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、−CN、−ORおよびハロから選択され;
    各Rは、独立して、H、C−Cアルキルまたは1〜3個の−OHで置換されたC−Cアルキルから選択され;
    各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、フェニル、ベンジル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているフェニル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているベンジル、OおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員へテロシクロアルキル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されるOおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する5〜6員ヘテロシクロアルキル、非置換C−Cシクロアルキル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているC−Cシクロアルキル、OおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員ヘテロアリール、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているOおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する5〜6員ヘテロアリールから選択され;
    各RはC−Cアルキルであるか、またはそれらが結合するN原子と一緒になって非置換5〜6員へテロシクロアルキルもしくはRから独立して選択される1〜3個の基で置換されている5〜6員へテロシクロアルキルを形成し;
    mは0、1、2、3または4であり、および
    nは0、1または2である。]
    の化合物またはその医薬上許容される塩。
  2. Aは、
    または
    であり;
    は、CHまたはNであり;
    は、−C(O)NH、−C(O)N(R、−C(O)N(R、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R、−NRC(O)N(R、−NRC(O)N(R;−C(O)OR、−NRC(O)OR、−C(O)NRC(O)OR、−C(O)NRC(O)NH、−C(O)NRC(O)N(RまたはHであり;
    各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され;
    各Rは、H、C−Cアルキル、−CN、−ORおよびハロから独立して選択されるか、または2つのRが、それらが結合するC原子と一緒になってピロリジンに結合するシクロプロピル基スピロを形成し;
    または、RおよびRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンと縮合したシクロプロピル環を形成し;
    各Rは、独立して、H、ハロ、−OR、C−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルコキシ、−CNおよび−C(O)N(Rから選択され;
    各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され;
    各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、−CN、−ORおよびハロから選択され;
    各Rは、独立して、H、C−Cアルキルまたは1〜3個の−OHで置換されたC−Cアルキルから選択され;
    各Rは、H、C−Cアルキル、フェニル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているフェニル、OおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員へテロシクロアルキル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されるOおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する5〜6員ヘテロシクロアルキル、非置換C−Cシクロアルキル、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているC−Cシクロアルキル、OおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する非置換5〜6員ヘテロアリール、Rから独立して選択される1〜3個の基で置換されているOおよびNから独立して選択される1〜2個のヘテロ原子を有する5〜6員ヘテロアリールから独立して選択され;
    各RはC−Cアルキルであるか、またはそれらが結合するN原子と一緒になって非置換5〜6員へテロシクロアルキルもしくはRから独立して選択される1〜3個の基で置換されている5〜6員へテロシクロアルキルを形成し;
    mは0、1、2、3または4であり、および
    nは0、1または2である、
    請求項1に記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
  3. 式(I)の化合物が、式(II):
    式(II)
    の構造を有する化合物である、請求項1または2に記載の化合物。
  4. 式(II)の化合物が、式(II−a)または式(II−b):
    式(II−a)
    式(II−b)
    の構造を有する化合物である、請求項1または2に記載の化合物。
  5. 式(II)または式(II−a)の化合物が、式(II−c):
    式(II−c)
    の構造を有する化合物である、請求項3または請求項4に記載の化合物。
  6. 各RがH、メチルおよびエチルから独立して選択される、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物。
  7. 各Rが、H、F、−CN、−C(O)NH、−OCF、−OCHFおよび−OCHFから独立して選択される、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物。
  8. 各Rが、H、−CN、−C(O)NHおよびFから独立して選択され、そして、各RはHである、請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物。
  9. 各Rが、HおよびFから独立して選択され、そして、各RはHである、請求項1〜8のいずれか一項に記載の化合物。
  10. が、−C(O)NH、−C(O)N(Rまたは−C(O)ORである、請求項1〜9のいずれか一項に記載の化合物。
  11. が−C(O)NHである、請求項1〜10のいずれか一項に記載の化合物。
  12. 5−((2R,4S)−2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−フルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;
    エチル5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート;
    (R)−エチル5−(4,4−ジフルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート;
    5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボン酸;
    (R)−5−(4,4−ジフルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボン酸;
    5−((2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;
    (R)−5−(4,4−ジフルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;
    エチル5−((2R,4S)−2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−フルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート;
    (R)−エチル5−(2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート;
    (R)−5−(2−(3−カルバモイル−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド、および
    (R)−5−(2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4,4−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミドから選択される、請求項1または2に記載の化合物。
  13. 5−[2−(3−フルオロフェニル)ピペリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド
    5−{2−[2−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロリジン−1−イル}ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;
    N−エチル−5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;
    5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]−N,N−ジメチルピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;
    N−tert−ブチル−5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;
    5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]−N−(2−ヒドロキシエチル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;
    5−(4,4−ジフルオロ−2−{5−フルオロ−2−[(プロパン−2−イル)カルバモイル]フェニル}ピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;
    エチル5−[(2R,4S)−4−シアノ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート;
    エチル5−[(2R,4S)−4−カルバモイル−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラート;
    ベンジル N−{5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−イル}カルバメート;
    5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]−N−フェニルピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;
    {5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−イル}ウレア;
    5−[(2R,4R)−2−(3−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド;
    5−[(2R,4S)−4−シアノ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミド、および
    (3S,5R)−1−{3−カルバモイルピラゾロ[1,5−a]ピリジン−5−イル}−5−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−3−カルボキサミドから選択される、請求項1に記載の化合物。
  14. 5−((2R,4S)−2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−フルオロピロリジン−1−イル)ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミドから選択される、請求項1に記載の化合物。
  15. N−エチル−5−[(2R,4S)−4−フルオロ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキサミドから選択される、請求項1に記載の化合物。
  16. エチル5−[(2R,4S)−4−シアノ−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラートから選択される、請求項1に記載の化合物。
  17. エチル5−[(2R,4S)−4−カルバモイル−2−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−1−イル]ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−カルボキシラートから選択される、請求項1に記載の化合物。
  18. 治療上有効量の請求項1〜17のいずれか一項に記載の化合物および医薬上許容される担体を含む医薬組成物。
  19. TRKキナーゼ介在疾患または状態の処置用の医薬の製造における請求項1〜17のいずれか一項に記載の化合物の使用であって、該疾患または状態が、甲状腺乳頭がん、膵臓がん、結腸癌、乳癌、神経芽細胞腫、疼痛、悪液質、皮膚炎または喘息である、使用。
  20. その必要のある身体または対象に、治療上有効量の請求項1〜17のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬上許容される塩類もしくは医薬組成物を投与することを含む、TRKキナーゼを阻害する方法。
  21. TRKキナーゼ介在疾患または状態の処置の必要のある身体または対象に、有効量の請求項1〜17のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬上許容される塩類もしくは医薬組成物を投与することを含む、TRKキナーゼ介在疾患または状態の処置方法であって、該疾患または状態が、甲状腺乳頭がん、膵臓がん、結腸癌、乳癌、神経芽細胞腫、疼痛、悪液質、皮膚炎または喘息である、方法。
  22. TRKキナーゼ活性が関与する疾患の処置に使用するための、請求項1〜17のいずれか一項に記載の化合物であって、該疾患が、甲状腺乳頭がん、膵臓がん、結腸癌、乳癌、神経芽細胞腫、疼痛、悪液質、皮膚炎および喘息から選択される、化合物。
  23. 式(A)の化合物またはその医薬上許容される塩:
    (式A)
    [式中、
    は、CHまたはNであり;
    各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され;
    各Rは、独立して、H、C−Cアルキル、−CN、−C(O)N(R、−ORおよびハロから選択されるか、または2つのRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンに結合したスピロシクロプロピル基を形成し;
    または、RおよびRはそれらが結合するC原子と一緒になってピロリジンと縮合したシクロプロピル環を形成し;
    各Rは、独立して、H、ハロ、−OR、C−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルコキシ、−CNおよび−C(O)N(Rから選択され;
    各Rは、Hから独立して選択され;
    10はHまたはアミン保護基であり、および
    nは、0、1または2である。]。
  24. 式(A)の化合物が式(B)の化合物である、請求項23に記載の化合物:
    式(B)
    [式中、
    は、CHまたはNであり;
    各Rは、独立して、H、ハロ、−OR、C−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルキル、1−3ハロ置換されたC−Cアルコキシ、−CNおよび−C(O)N(Rから選択され;
    10はHまたはアミン保護基であり、および
    nは0、1または2である。]。
  25. 式(B)の化合物が、
    である、請求項24に記載の化合物。
JP2013555571A 2011-02-25 2012-02-23 Trk阻害剤としてのピラゾロ[1,5−a]ピリジン Expired - Fee Related JP5959541B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161446572P 2011-02-25 2011-02-25
US61/446,572 2011-02-25
PCT/US2012/026377 WO2012116217A1 (en) 2011-02-25 2012-02-23 Compounds and compositions as trk inhibitors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014506599A true JP2014506599A (ja) 2014-03-17
JP2014506599A5 JP2014506599A5 (ja) 2015-03-19
JP5959541B2 JP5959541B2 (ja) 2016-08-02

Family

ID=45815979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013555571A Expired - Fee Related JP5959541B2 (ja) 2011-02-25 2012-02-23 Trk阻害剤としてのピラゾロ[1,5−a]ピリジン

Country Status (27)

Country Link
US (1) US9102671B2 (ja)
EP (1) EP2678338B1 (ja)
JP (1) JP5959541B2 (ja)
KR (1) KR20140014184A (ja)
CN (1) CN103492384B (ja)
AP (1) AP2013007103A0 (ja)
AU (1) AU2012220572A1 (ja)
BR (1) BR112013021638A2 (ja)
CA (1) CA2828219A1 (ja)
CL (1) CL2013002430A1 (ja)
CO (1) CO6751270A2 (ja)
CR (1) CR20130410A (ja)
CU (1) CU20130115A7 (ja)
DO (1) DOP2013000192A (ja)
EA (1) EA201391230A1 (ja)
ES (1) ES2551592T3 (ja)
GE (1) GEP20156285B (ja)
GT (1) GT201300209A (ja)
IL (1) IL227987A0 (ja)
MA (1) MA34969B1 (ja)
MX (1) MX2013009767A (ja)
NI (1) NI201300073A (ja)
PE (1) PE20140378A1 (ja)
SG (1) SG192795A1 (ja)
TN (1) TN2013000348A1 (ja)
WO (1) WO2012116217A1 (ja)
ZA (1) ZA201306221B (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RS53350B (en) 2008-09-22 2014-10-31 Array Biopharma, Inc. SUBSTITUTED COMPOUNDS OF IMIDASO [1,2-B] PYRIDASINE AS INK KINASE INHIBITORS
EP3372605B1 (en) 2008-10-22 2021-11-03 Array Biopharma, Inc. Substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidine compounds as trk kinase inhibitors
AR077468A1 (es) 2009-07-09 2011-08-31 Array Biopharma Inc Compuestos de pirazolo (1,5 -a) pirimidina sustituidos como inhibidores de trk- quinasa
PL3205654T3 (pl) 2010-05-20 2019-08-30 Array Biopharma, Inc. Związki makrocykliczne jako inhibitory kinazy TRK
EP2791139B1 (en) 2011-12-12 2017-11-08 Dr. Reddy's Laboratories Ltd. Substituted heterocyclic compounds as tropomyosin receptor kinase a (trka) inhibitors
WO2015017533A1 (en) 2013-07-30 2015-02-05 Blueprint Medicines Corporation Ntrk2 fusions
WO2015100117A1 (en) * 2013-12-26 2015-07-02 Cephalon, Inc. Pyrazolo[1,5-a]pyridine derivatives and methods of their use
PT3102555T (pt) * 2014-02-05 2021-06-04 VM Oncology LLC Composições de compostos e seus usos
CN105524058B (zh) * 2014-10-21 2018-03-27 广州艾格生物科技有限公司 吡唑并[1,5‑a]吡啶类化合物及其应用
UA123044C2 (uk) 2014-11-16 2021-02-10 Ерей Біофарма Інк. КРИСТАЛІЧНА ФОРМА (S)-N-(5-((R)-2-(2,5-ДИФТОРФЕНІЛ)-ПІРОЛІДИН-1-ІЛ)-ПІРАЗОЛО[1,5-a]ПІРИМІДИН-3-ІЛ)-3-ГІДРОКСИПІРОЛІДИН-1-КАРБОКСАМІД ГІДРОСУЛЬФАТУ
CN104529815B (zh) * 2014-12-04 2016-08-24 宁波欧迅化学新材料技术有限公司 合成2,4-二硝基苯氧胺的方法
WO2016196141A1 (en) * 2015-05-29 2016-12-08 Ignyta, Inc. Compositions and methods for treating patients with rtk mutant cells
EP3722441A1 (en) 2015-06-01 2020-10-14 Loxo Oncology Inc. Method of diagnosing a cancer for a treatment with a trk inhibitor
KR20180041135A (ko) 2015-07-16 2018-04-23 어레이 바이오파마 인크. Ret 키나아제 억제제로서 치환된 피라졸로[1,5-a]피리딘 화합물
EP3368039A1 (en) 2015-10-26 2018-09-05 The Regents of The University of Colorado, A Body Corporate Point mutations in trk inhibitor-resistant cancer and methods relating to the same
BR112018070304A2 (pt) 2016-04-04 2019-01-29 Loxo Oncology Inc formulações líquidas de (s)-n-(5-((r)-2-(2,5-difluorofenil)-pirrolidin-1-il)-pirazolo[1,5-a]pirimidin-3-il)-3-hidroxipirrolidina-1-carboxamida
TN2018000338A1 (en) 2016-04-04 2020-01-16 Loxo Oncology Inc Methods of treating pediatric cancers
US10045991B2 (en) 2016-04-04 2018-08-14 Loxo Oncology, Inc. Methods of treating pediatric cancers
BR112018073504A2 (pt) 2016-05-18 2019-03-26 Array Biopharma, Inc. processo para preparar (s)-n-(5-((r)-2-(2,5-difluorofenil)pirrolidin-1-il)-pirazol[1,5-a]pirimidin-3-il)-3-hidroxipirrolidina-1-carboxamida e sais da mesma
MX2019001319A (es) 2016-08-01 2019-07-04 Aptinyx Inc Moduladores del receptor nmda espiro-lactam y uso de los mismos.
JP2019527232A (ja) * 2016-08-01 2019-09-26 アプティニックス インコーポレイテッド スピロ−ラクタムnmda修飾因子及びこれを用いた方法
CN109906218B (zh) 2016-08-01 2023-01-17 阿普廷伊克斯股份有限公司 螺-内酰胺nmda受体调节剂及其用途
TWI704148B (zh) 2016-10-10 2020-09-11 美商亞雷生物製藥股份有限公司 作為ret激酶抑制劑之經取代吡唑并[1,5-a]吡啶化合物
JOP20190077A1 (ar) 2016-10-10 2019-04-09 Array Biopharma Inc مركبات بيرازولو [1، 5-a]بيريدين بها استبدال كمثبطات كيناز ret
JOP20190092A1 (ar) 2016-10-26 2019-04-25 Array Biopharma Inc عملية لتحضير مركبات بيرازولو[1، 5-a]بيريميدين وأملاح منها
CN108003161B (zh) * 2016-10-28 2020-10-09 正大天晴药业集团股份有限公司 神经营养因子酪氨酸激酶受体抑制剂
PL3533796T3 (pl) 2016-10-28 2022-01-17 Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co., Ltd. Związek aminopirazolopirymidynowy stosowany jako inhibitor receptora o aktywności kinazy tyrozynowej czynnika neurotroficznego
CN110267960B (zh) 2017-01-18 2022-04-26 阿雷生物药品公司 作为RET激酶抑制剂的取代的吡唑并[1,5-a]吡嗪化合物
WO2018136663A1 (en) 2017-01-18 2018-07-26 Array Biopharma, Inc. Ret inhibitors
JOP20190213A1 (ar) 2017-03-16 2019-09-16 Array Biopharma Inc مركبات حلقية ضخمة كمثبطات لكيناز ros1
BR112020003783A2 (pt) 2017-08-23 2020-09-01 Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co., Ltd. macrociclo contendo aminopirazol e pirimidina e composição farmacêutica e uso da mesma
TWI791053B (zh) 2017-10-10 2023-02-01 美商亞雷生物製藥股份有限公司 6-(2-羥基-2-甲基丙氧基)-4-(6-(6-((6-甲氧基吡啶-3-基)甲基)-3,6-二氮雜雙環[3.1.1]庚-3-基)吡啶-3-基)吡唑并[1,5-a]吡啶-3-甲腈之結晶形式及其醫藥組合物
TWI812649B (zh) 2017-10-10 2023-08-21 美商絡速藥業公司 6-(2-羥基-2-甲基丙氧基)-4-(6-(6-((6-甲氧基吡啶-3-基)甲基)-3,6-二氮雜雙環[3.1.1]庚-3-基)吡啶-3-基)吡唑并[1,5-a]吡啶-3-甲腈之調配物
MA50456A (fr) 2017-10-26 2020-09-02 Array Biopharma Inc Formulations d'un inhibiteur de kinase trk macrocyclique
CA3087354C (en) 2018-01-18 2023-01-03 Array Biopharma Inc. Substituted pyrrolo[2,3-d]pyrimidines compounds as ret kinase inhibitors
JP7061195B2 (ja) 2018-01-18 2022-04-27 アレイ バイオファーマ インコーポレイテッド RETキナーゼ阻害剤としての置換ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン化合物
JP6997876B2 (ja) 2018-01-18 2022-02-04 アレイ バイオファーマ インコーポレイテッド Retキナーゼ阻害剤としての置換ピラゾリル[4,3-c]ピリジン化合物
EP3773725A1 (en) 2018-03-29 2021-02-17 Loxo Oncology Inc. Treatment of trk-associated cancers
CA3224949A1 (en) 2018-07-31 2020-02-06 Loxo Oncology, Inc. Spray-dried dispersions, formulations, and polymorphs of (s)-5-amino-3-(4-((5-fluoro-2-methoxybenzamido)methyl)phenyl)-1-(1,1,1-trifluoropropan-2-yl)-1h-pyrazole-4-carboxamide
ES2922314T3 (es) 2018-09-10 2022-09-13 Array Biopharma Inc Compuestos heterocíclicos condensados como inhibidores de cinasa RET
CN111171019A (zh) * 2018-11-13 2020-05-19 上海轶诺药业有限公司 一类五元并六元杂环化合物及其作为蛋白受体激酶抑制剂的用途
JP2022515197A (ja) 2018-12-19 2022-02-17 アレイ バイオファーマ インコーポレイテッド がんを治療するためのfgfr阻害剤としての7-((3,5-ジメトキシフェニル)アミノ)キノキサリン誘導体
US20220081438A1 (en) 2018-12-19 2022-03-17 Array Biopharma Inc. Substituted pyrazolo[1,5-a]pyridine compounds as inhibitors of fgfr tyrosine kinases
WO2020187291A1 (zh) 2019-03-19 2020-09-24 华中师范大学 吡唑并嘧啶化合物和药物组合物及其应用
WO2020188015A1 (en) 2019-03-21 2020-09-24 Onxeo A dbait molecule in combination with kinase inhibitor for the treatment of cancer
CN110804059B (zh) * 2019-09-30 2024-03-12 郑州泰基鸿诺医药股份有限公司 氨基甲酸酯类化合物、药物组合物及其应用
CN110643672A (zh) * 2019-10-15 2020-01-03 西安交通大学 高表达TrkB作为新型靶点在抑制胰腺癌转移方面的医药用途
WO2021089791A1 (en) 2019-11-08 2021-05-14 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for the treatment of cancers that have acquired resistance to kinase inhibitors
CN112979654B (zh) * 2019-12-16 2024-03-19 赛诺哈勃药业(成都)有限公司 杂芳基稠环化合物、其制备方法及应用
WO2021148581A1 (en) 2020-01-22 2021-07-29 Onxeo Novel dbait molecule and its use
CN112779518B (zh) * 2020-12-17 2022-07-22 东北师范大学 一种高发光强度的薄膜、制备方法及其用途
CN112645955B (zh) * 2020-12-24 2022-11-04 四川国康药业有限公司 一种[1,2,4]三唑并[4,3-b]哒嗪类化合物及其制备方法和用途
CN112979646B (zh) * 2021-03-08 2022-01-14 北京富龙康泰生物技术有限公司 一种咪唑并吡啶类衍生物

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002114788A (ja) * 2000-08-03 2002-04-16 Banyu Pharmaceut Co Ltd カルバペネム誘導体の製造方法及び合成中間体
JP2007502774A (ja) * 2003-08-15 2007-02-15 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド 有糸分裂キネシン阻害薬
JP2008501691A (ja) * 2004-06-02 2008-01-24 シェーリング コーポレイション 化学化合物および炎症性疾患を処置するためにその化学化合物を含む薬学的組成物
JP2008540554A (ja) * 2005-05-13 2008-11-20 イーライ リリー アンド カンパニー 選択的なアンドロゲン受容体調節物質としての置換型n−アリールピロリジン
WO2009054468A1 (ja) * 2007-10-24 2009-04-30 Astellas Pharma Inc. アゾールカルボキサミド化合物又はその塩
WO2009140128A2 (en) * 2008-05-13 2009-11-19 Irm Llc Compounds and compositions as kinase inhibitors
WO2010021878A1 (en) * 2008-08-19 2010-02-25 Janssen Pharmaceutica Nv Cold menthol receptor antagonists
WO2010048314A1 (en) * 2008-10-22 2010-04-29 Array Biopharma Inc. SUBSTITUTED PYRAZOLO[1,5-a]PYRIMIDINE COMPOUNDS AS TRK KINASE INHIBITORS
WO2010052198A1 (en) * 2008-11-04 2010-05-14 N.V. Organon ( pyrrolidin-2 -yl) phenyl derivatives for use in the treatment of pain
WO2010117787A2 (en) * 2009-03-30 2010-10-14 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Inhibiting eph b-3 kinase
WO2011006074A1 (en) * 2009-07-09 2011-01-13 Array Biopharma Inc. SUBSTITUTED PYRAZOLO[1,5-a]PYRIMIDINE COMPOUNDS AS TRK KINASE INHIBITORS

Family Cites Families (186)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1219606A (en) 1968-07-15 1971-01-20 Rech S Et D Applic Scient Soge Quinuclidinol derivatives and preparation thereof
GB8334494D0 (en) 1983-12-24 1984-02-01 Tanabe Seiyaku Co Carbostyril derivatives
JPS6235216A (ja) 1985-08-09 1987-02-16 Noritoshi Nakabachi 不均質物質層の層厚非破壊測定方法および装置
GB8916480D0 (en) 1989-07-19 1989-09-06 Glaxo Group Ltd Chemical process
GB8923590D0 (en) 1989-10-19 1989-12-06 Pfizer Ltd Antimuscarinic bronchodilators
PT100441A (pt) 1991-05-02 1993-09-30 Smithkline Beecham Corp Pirrolidinonas, seu processo de preparacao, composicoes farmaceuticas que as contem e uso
US5451700A (en) 1991-06-11 1995-09-19 Ciba-Geigy Corporation Amidino compounds, their manufacture and methods of treatment
WO1993018007A1 (en) 1992-03-13 1993-09-16 Tokyo Tanabe Company Limited Novel carbostyril derivative
MX9301943A (es) 1992-04-02 1994-08-31 Smithkline Beecham Corp Compuestos.
US5605923A (en) 1992-04-02 1997-02-25 Smithkline Beecham Corporation Compounds useful for treating inflammatory diseases and inhibiting production of tumor necrosis factor
WO1993019750A1 (en) 1992-04-02 1993-10-14 Smithkline Beecham Corporation Compounds useful for treating allergic or inflammatory diseases
GB9301000D0 (en) 1993-01-20 1993-03-10 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
GB9414208D0 (en) 1994-07-14 1994-08-31 Glaxo Group Ltd Compounds
GB9414193D0 (en) 1994-07-14 1994-08-31 Glaxo Group Ltd Compounds
GB9622386D0 (en) 1996-10-28 1997-01-08 Sandoz Ltd Organic compounds
TW528755B (en) 1996-12-24 2003-04-21 Glaxo Group Ltd 2-(purin-9-yl)-tetrahydrofuran-3,4-diol derivatives
WO1999016766A1 (fr) 1997-10-01 1999-04-08 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Derives de benzodioxole
GB9723590D0 (en) 1997-11-08 1998-01-07 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
GB9723566D0 (en) 1997-11-08 1998-01-07 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
GB9723589D0 (en) 1997-11-08 1998-01-07 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
YU44900A (sh) 1998-01-31 2003-01-31 Glaxo Group Limited Derivati 2-(purin-9-il)tetrahidrofuran-3,4-diola
PE20000270A1 (es) 1998-02-14 2000-05-20 Glaxo Group Ltd Derivados de 2-(purin-9-il)-tetrahidrofuran-3,4-diol
US6362371B1 (en) 1998-06-08 2002-03-26 Advanced Medicine, Inc. β2- adrenergic receptor agonists
GB9813535D0 (en) 1998-06-23 1998-08-19 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
ID29609A (id) 1998-06-23 2001-09-06 Glaxo Group Ltd Turunan 2-(purin-9-il)-tetrahidrofuran-3,4-diol
GB9813565D0 (en) 1998-06-23 1998-08-19 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
GB9813540D0 (en) 1998-06-23 1998-08-19 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
BR9815931A (pt) 1998-06-30 2001-02-20 Dow Chemical Co Polióis poliméricos, um processo para sua produção, e espuma de poliuretanoobtida
ATE331726T1 (de) 1998-10-16 2006-07-15 Pfizer Adenine-derivate
GB9913083D0 (en) 1999-06-04 1999-08-04 Novartis Ag Organic compounds
YU25500A (sh) 1999-05-11 2003-08-29 Pfizer Products Inc. Postupak za sintezu analoga nukleozida
US6683115B2 (en) 1999-06-02 2004-01-27 Theravance, Inc. β2-adrenergic receptor agonists
GB9913932D0 (en) 1999-06-15 1999-08-18 Pfizer Ltd Purine derivatives
US6322771B1 (en) 1999-06-18 2001-11-27 University Of Virginia Patent Foundation Induction of pharmacological stress with adenosine receptor agonists
ES2165768B1 (es) 1999-07-14 2003-04-01 Almirall Prodesfarma Sa Nuevos derivados de quinuclidina y composiciones farmaceuticas que los contienen.
SI1212089T1 (sl) 1999-08-21 2006-08-31 Altana Pharma Ag Sinergisticna kombinacija roflumilasta in salmeterola
CO5180581A1 (es) 1999-09-30 2002-07-30 Pfizer Prod Inc Compuestos para el tratamiento de la isquemia ciones farmaceuticas que los contienen para el tratamiento de la isquemia
GB9924363D0 (en) 1999-10-14 1999-12-15 Pfizer Central Res Purine derivatives
GB9924361D0 (en) 1999-10-14 1999-12-15 Pfizer Ltd Purine derivatives
OA11558A (en) 1999-12-08 2004-06-03 Advanced Medicine Inc Beta 2-adrenergic receptor agonists.
GB0003960D0 (en) 2000-02-18 2000-04-12 Pfizer Ltd Purine derivatives
WO2001083462A1 (de) 2000-04-27 2001-11-08 Boehringer Ingelheim Pharma Kg Neue, langwirksame betamimetika, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung als arzneimittel
TWI227240B (en) 2000-06-06 2005-02-01 Pfizer 2-aminocarbonyl-9H-purine derivatives
KR100751981B1 (ko) 2000-06-27 2007-08-28 라보라토리오스 살바트, 에스.에이. 아릴알킬아민으로부터 유도된 카바메이트
GB0015727D0 (en) 2000-06-27 2000-08-16 Pfizer Ltd Purine derivatives
GB0015876D0 (en) 2000-06-28 2000-08-23 Novartis Ag Organic compounds
DE10038639A1 (de) 2000-07-28 2002-02-21 Schering Ag Nichtsteroidale Entzündungshemmer
NZ523958A (en) 2000-08-05 2004-11-26 Glaxo Group Ltd 17.beta.-carbothioate 17.alpha.-arylcarbonyloxyloxy androstane derviative as anti-inflammatory agents
GB0022695D0 (en) 2000-09-15 2000-11-01 Pfizer Ltd Purine Derivatives
GB0028383D0 (en) 2000-11-21 2001-01-03 Novartis Ag Organic compounds
JP4445704B2 (ja) 2000-12-22 2010-04-07 アルミラル・ソシエダッド・アノニマ キヌクリジンカルバメート誘導体およびm3アンダゴニストとしてのそれらの使用
UA75626C2 (en) 2000-12-28 2006-05-15 Almirall Prodesfarma Ag Quinuclidine derivatives and medicinal compositions containing the same
GB0103630D0 (en) 2001-02-14 2001-03-28 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
WO2002070490A1 (en) 2001-03-08 2002-09-12 Glaxo Group Limited Agonists of beta-adrenoceptors
EP1241176A1 (en) 2001-03-16 2002-09-18 Pfizer Products Inc. Purine derivatives for the treatment of ischemia
EP1370521B1 (en) 2001-03-22 2007-12-19 Glaxo Group Limited Formanilide derivatives as beta2-adrenoreceptor agonists
WO2002088167A1 (en) 2001-04-30 2002-11-07 Glaxo Group Limited Anti-inflammatory 17.beta.-carbothioate ester derivatives of androstane with a cyclic ester group in position 17.alpha
PL366899A1 (en) 2001-05-25 2005-02-07 Pfizer Inc. An adenosine a2a receptor agonist and an anticholinergic agent in combination for treating obstructive airways diseases
DE60227254D1 (de) 2001-06-12 2008-08-07 Glaxo Group Ltd Neue anti inflammatorische 17.alpha.-heterozyklische ester von 17.beta.-carbothioat androstan derivativen
EP2327765B1 (en) 2001-06-21 2015-04-01 BASF Enzymes LLC Nitrilases
SI1425001T1 (sl) 2001-09-14 2009-04-30 Glaxo Group Ltd Glaxo Welcome Fenetanolaminski derivati za zdravljenje respiratornih bolezni
CA2462980A1 (en) 2001-10-17 2003-04-24 Ucb, S.A. Quinuclidine derivatives, processes for preparing them and their uses as m2 and/or m3 muscarinic receptor inhibitors
GB0125259D0 (en) 2001-10-20 2001-12-12 Glaxo Group Ltd Novel compounds
AR037517A1 (es) 2001-11-05 2004-11-17 Novartis Ag Derivados de naftiridinas, un proceso para su preparacion, composicion farmaceutica y el uso de los mismos para la preparacion de un medicamento para el tratamiento de una enfermedad inflamatoria
ATE520694T1 (de) 2001-11-09 2011-09-15 Gilead Palo Alto Inc A2b-adenosinrezeptorantagonisten
WO2003042160A1 (en) 2001-11-13 2003-05-22 Theravance, Inc. Aryl aniline beta-2 adrenergic receptor agonists
TWI249515B (en) 2001-11-13 2006-02-21 Theravance Inc Aryl aniline beta2 adrenergic receptor agonists
AU2002356759A1 (en) 2001-12-01 2003-06-17 Glaxo Group Limited 17.alpha. -cyclic esters of 16-methylpregnan-3,20-dione as anti-inflammatory agents
KR100944580B1 (ko) 2001-12-20 2010-02-25 치에시 파마슈티시 에스.피.아. 1-알킬-1-아조니아비시클로[2.2.2]옥탄 카르바메이트유도체 및 이의 무스카린 수용체 길항제로서의 용도
WO2003072592A1 (en) 2002-01-15 2003-09-04 Glaxo Group Limited 17.alpha-cycloalkyl/cycloylkenyl esters of alkyl-or haloalkyl-androst-4-en-3-on-11.beta.,17.alpha.-diol 17.beta.-carboxylates as anti-inflammatory agents
WO2003062259A2 (en) 2002-01-21 2003-07-31 Glaxo Group Limited Non-aromatic 17.alpha.-esters of androstane-17.beta.-carboxylate esters as anti-inflammatory agents
GB0202216D0 (en) 2002-01-31 2002-03-20 Glaxo Group Ltd Novel compounds
WO2004078163A2 (en) 2003-02-28 2004-09-16 Transform Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical co-crystal compositions of drugs such as carbamazepine, celecoxib, olanzapine, itraconazole, topiramate, modafinil, 5-fluorouracil, hydrochlorothiazide, acetaminophen, aspirin, flurbiprofen, phenytoin and ibuprofen
GB0204719D0 (en) 2002-02-28 2002-04-17 Glaxo Group Ltd Medicinal compounds
US7268152B2 (en) 2002-03-26 2007-09-11 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Glucocorticoid mimetics, methods of making them, pharmaceutical compositions, and uses thereof
ATE381333T1 (de) 2002-03-26 2008-01-15 Boehringer Ingelheim Pharma Glucocorticoid-mimetika, deren herstellung, pharmazeutische zusammensetzungen und verwendung
ATE381336T1 (de) 2002-04-10 2008-01-15 Univ Virginia Verwendung von a2a adenosin rezeptor agonisten und anti-pathogene mittel enthaltenden kombinationen zur behandlung von entzündungskrankheiten
CA2481320A1 (en) 2002-04-11 2003-10-23 Merck & Co., Inc. 1h-benzo[f]indazol-5-yl derivatives as selective glucocorticoid receptor modulators
ES2206021B1 (es) 2002-04-16 2005-08-01 Almirall Prodesfarma, S.A. Nuevos derivados de pirrolidinio.
DE60318193T2 (de) 2002-04-25 2008-12-04 Glaxo Group Ltd., Greenford Phenethanolaminderivate
US6747043B2 (en) 2002-05-28 2004-06-08 Theravance, Inc. Alkoxy aryl β2 adrenergic receptor agonists
US7186864B2 (en) 2002-05-29 2007-03-06 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Glucocorticoid mimetics, methods of making them, pharmaceutical compositions, and uses thereof
ES2201907B1 (es) 2002-05-29 2005-06-01 Almirall Prodesfarma, S.A. Nuevos derivados de indolilpiperidina como potentes agentes antihistaminicos y antialergicos.
DE10224888A1 (de) 2002-06-05 2003-12-24 Merck Patent Gmbh Pyridazinderivate
US7074806B2 (en) 2002-06-06 2006-07-11 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Glucocorticoid mimetics, methods of making them, pharmaceutical compositions, and uses thereof
DE10225574A1 (de) 2002-06-10 2003-12-18 Merck Patent Gmbh Aryloxime
DE10227269A1 (de) 2002-06-19 2004-01-08 Merck Patent Gmbh Thiazolderivate
EP1517895B1 (en) 2002-06-25 2007-03-14 Merck Frosst Canada Ltd. 8-(biaryl) quinoline pde4 inhibitors
AU2003281219A1 (en) 2002-07-02 2004-01-23 Bernard Cote Di-aryl-substituted-ethane pyridone pde4 inhibitors
ES2204295B1 (es) 2002-07-02 2005-08-01 Almirall Prodesfarma, S.A. Nuevos derivados de quinuclidina-amida.
EP1521733B1 (en) 2002-07-08 2014-08-20 Pfizer Products Inc. Modulators of the glucocorticoid receptor
GB0217225D0 (en) 2002-07-25 2002-09-04 Glaxo Group Ltd Medicinal compounds
AR040962A1 (es) 2002-08-09 2005-04-27 Novartis Ag Compuestos derivados de tiazol 1,3-2-ona, composicion farmaceutica y proceso de preparacion del compuesto
PL373597A1 (en) 2002-08-10 2005-09-05 Altana Pharma Ag Piperidine-n-oxide-derivatives
WO2004018457A1 (en) 2002-08-10 2004-03-04 Altana Pharma Ag Pyrrolidinedione substituted piperidine-phthalazones as pde4 inhibitors
PL373146A1 (en) 2002-08-10 2005-08-22 Altana Pharma Ag Pyridazinone-derivatives as pde4 inhibitors
AU2003255376A1 (en) 2002-08-10 2004-03-11 Altana Pharma Ag Piperidine-derivatives as pde4 inhibitors
EP1581533A2 (en) 2002-08-17 2005-10-05 ALTANA Pharma AG Novel benzonaphthyridines
RS20050116A (en) 2002-08-17 2007-11-15 Altana Pharma Ag., Novel phenanthridines
WO2004018429A2 (en) 2002-08-21 2004-03-04 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Substituted hihydroquinolines as glucocorticoid mimetics, methods of making them, pharmaceutical compositions, and uses thereof
JP2006501236A (ja) 2002-08-23 2006-01-12 ランバクシー ラボラトリーズ リミテッド ムスカリン性レセプター拮抗薬としてのフルオロおよびスルホニルアミノ含有3,6−二置換アザビシクロ(3.1.0)ヘキサン誘導体
ES2349164T3 (es) 2002-08-29 2010-12-28 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals Inc. Derivados de 3-(sulfonamidoetil)-indol para uso como compuestos miméticos de glucocorticoides en el tratamiento de enfermedades inflamatorias, alérgicas y proliferativas.
JP4587294B2 (ja) 2002-08-29 2010-11-24 ニコメッド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Pde4インヒビターとしての2−ヒドロキシ−6−フェニルフェナントリジン
AU2003273805B8 (en) 2002-08-29 2010-06-17 Takeda Gmbh 3-hydroxy-6-phenylphenanthridines as PDE-4 inhibitors
GB0220730D0 (en) 2002-09-06 2002-10-16 Glaxo Group Ltd Medicinal compounds
JP2006096662A (ja) 2002-09-18 2006-04-13 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd 新規6−置換ウラシル誘導体及びアレルギー性疾患の治療剤
JP2004107299A (ja) 2002-09-20 2004-04-08 Japan Energy Corp 新規1−置換ウラシル誘導体及びアレルギー性疾患の治療剤
JP4520309B2 (ja) 2002-09-20 2010-08-04 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション 選択的糖質コルチコイド受容体調節剤としてのオクタヒドロ−2−H−ナフト[1,2−f]インドール−4−カルボキサミド誘導体
DE10246374A1 (de) 2002-10-04 2004-04-15 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Neue Betamimetika mit verlängerter Wirkungsdauer, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung als Arzneimittel
EP1440966A1 (en) 2003-01-10 2004-07-28 Pfizer Limited Indole derivatives useful for the treatment of diseases
AP2005003283A0 (en) 2002-10-11 2005-06-30 Pfizer Indole derivatives useful for the treatment os diseases
WO2004037807A2 (en) 2002-10-22 2004-05-06 Glaxo Group Limited Medicinal arylethanolamine compounds
KR20050065624A (ko) 2002-10-23 2005-06-29 그렌마크 파머수티칼스 엘티디. 염증성 및 알레르기 질환의 치료에 유용한 신규한트리사이클릭 화합물, 이의 제조 방법 및 이를 함유하는약제 조성물
GB0225030D0 (en) 2002-10-28 2002-12-04 Glaxo Group Ltd Medicinal compounds
CA2503588A1 (en) 2002-10-28 2004-05-06 Glaxo Group Limited Phenethanolamine derivative for the treatment of respiratory diseases
GB0225287D0 (en) 2002-10-30 2002-12-11 Glaxo Group Ltd Novel compounds
GB0225535D0 (en) 2002-11-01 2002-12-11 Glaxo Group Ltd Medicinal compounds
GB0225540D0 (en) 2002-11-01 2002-12-11 Glaxo Group Ltd Medicinal compounds
DE10253220A1 (de) 2002-11-15 2004-05-27 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Neue Dihydroxy-Methyl-Phenyl-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung als Arzneimittel
DE10253282A1 (de) 2002-11-15 2004-05-27 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Neue Arzneimittel zur Behandlung von chronisch obstruktiver Lungenerkrankung
DE10253426B4 (de) 2002-11-15 2005-09-22 Elbion Ag Neue Hydroxyindole, deren Verwendung als Inhibitoren der Phosphodiesterase 4 und Verfahren zu deren Herstellung
DE10261874A1 (de) 2002-12-20 2004-07-08 Schering Ag Nichtsteroidale Entzündungshemmer
DK1581535T5 (da) 2003-01-09 2009-12-21 Astellas Pharma Inc Pyrrolopyridazinderivater
US7732432B2 (en) 2003-01-21 2010-06-08 Merck Sharp & Dohme Corp. 17-carbamoyloxy cortisol derivatives as selective glucocorticoid receptor modulators
PE20040950A1 (es) 2003-02-14 2005-01-01 Theravance Inc DERIVADOS DE BIFENILO COMO AGONISTAS DE LOS RECEPTORES ADRENERGICOS ß2 Y COMO ANTAGONISTAS DE LOS RECEPTORES MUSCARINICOS
EP1460064A1 (en) 2003-03-14 2004-09-22 Pfizer Limited Indole-2-carboxamide derivatives useful as beta-2 agonists
US7317102B2 (en) 2003-04-01 2008-01-08 Theravance, Inc. Diarylmethyl and related compounds
AU2004226824B2 (en) 2003-04-04 2008-05-01 Novartis Ag Quinoline-2-one-derivatives for the treatment of airways diseases
AR044134A1 (es) 2003-05-02 2005-08-24 Novartis Ag Derivados de quinuclidina, metodo de preparacion y composiciones farmaceuticas.
US7268147B2 (en) 2003-05-15 2007-09-11 Pfizer Inc Compounds useful for the treatment of diseases
EP1477167A1 (en) 2003-05-15 2004-11-17 Pfizer Limited [(2-hydroxy-2-(4-hydroxy-3-hydroxymethylphenyl)-ethylamino)-propyl] phenyl derivatives as beta2 agonists
TWI328009B (en) 2003-05-21 2010-08-01 Glaxo Group Ltd Quinoline derivatives as phosphodiesterase inhibitors
JP4616264B2 (ja) 2003-05-28 2011-01-19 セラヴァンス, インコーポレーテッド ムスカリン性レセプターアンタゴニストとしてのアザビシクロアルカン化合物
EP1633714B1 (en) 2003-06-04 2008-01-23 Pfizer Limited 2-amino-pyridine derivatives as beta-2 adrenoreceptor agonists
GB0312832D0 (en) 2003-06-04 2003-07-09 Pfizer Ltd 2-amino-pyridine derivatives useful for the treatment of diseases
CA2527769A1 (en) 2003-06-11 2004-12-16 Merck Frosst Canada Ltd. 7- (1, 3-thiazol-2-yl)thio!-coumarin derivatives and their use as leukotriene biosynthesis inhibitors
WO2004111044A1 (en) 2003-06-17 2004-12-23 Glenmark Pharmaceuticals Ltd. Tricyclic compounds useful for the treatment of inflammatory and allergic disorders:process for their preparation
GB0316290D0 (en) 2003-07-11 2003-08-13 Glaxo Group Ltd Novel compounds
ITMI20031451A1 (it) 2003-07-16 2005-01-17 Zambon Spa Derivati diidro-ftalazinici inibitori della fosfodiesterasi 4
CA2533636A1 (en) 2003-07-31 2005-02-10 Altana Pharma Ag Novel 6-phenylphenanthridines
EP1658270A1 (en) 2003-07-31 2006-05-24 ALTANA Pharma AG Novel 6-phenylphenantridines
GB0322722D0 (en) 2003-09-27 2003-10-29 Glaxo Group Ltd Compounds
GB0322726D0 (en) 2003-09-27 2003-10-29 Glaxo Group Ltd Compounds
WO2005033121A2 (en) 2003-10-03 2005-04-14 King Pharmaceuticals Research & Development, Inc. Synthesis of 2-aralkyloxyadenosines, 2-alkoxyadenosines, and their analogs
GB0323701D0 (en) 2003-10-09 2003-11-12 Glaxo Group Ltd Formulations
GB0324654D0 (en) 2003-10-22 2003-11-26 Glaxo Group Ltd Medicinal compounds
GB0324886D0 (en) 2003-10-24 2003-11-26 Glaxo Group Ltd Medicinal compounds
GB0329182D0 (en) 2003-12-17 2004-01-21 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
US7780844B2 (en) 2003-12-19 2010-08-24 Shell Oil Company Systems, methods, and catalysts for producing a crude product
JP2005187357A (ja) 2003-12-25 2005-07-14 Nippon Suisan Kaisha Ltd 選択的なβ2受容体アゴニスト活性を有するベンゾチアゾロン誘導体の製造方法
DE102004001413A1 (de) 2004-01-09 2005-08-18 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg 3-Hydroxymethyl-4-Hydroxy-Phenyl-Derivate zur Behandlung von chronisch obstruktiver Lungenerkrankung
TW200531692A (en) 2004-01-12 2005-10-01 Theravance Inc Aryl aniline derivatives as β2 adrenergic receptor agonists
PT1708991E (pt) 2004-01-22 2007-12-14 Pfizer Derivados de sulfonamida para o tratamento de doenças
AU2005214154B2 (en) 2004-01-22 2008-01-24 Pfizer Inc. Sulfonamide derivatives for the treatment of diseases
DE102004003428A1 (de) 2004-01-23 2005-08-11 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Neue langwirksame Beta-2-Agonisten, und deren Verwendung als Arzneimittel
GB0402797D0 (en) 2004-02-09 2004-03-10 Novartis Ag Organic compounds
WO2005080375A1 (en) 2004-02-13 2005-09-01 Theravance, Inc. Crystalline form of a biphenyl compound
CA2552871A1 (en) 2004-02-14 2005-08-25 Boehringer Ingelheim International Gmbh Novel, sustained-action beta-2-agonists and their use as medicaments
CN1926113B (zh) 2004-03-10 2010-06-23 尼科梅德有限责任公司 新的酰氨基取代的羟基-6-苯基菲啶化合物及其作为pde4抑制剂的应用
CA2558390A1 (en) 2004-03-10 2005-09-22 Altana Pharma Ag Novel thio-containing hydroxy-6-phenylphenanthridines and their use as pde4 inhibitors
EP1574501A1 (en) 2004-03-11 2005-09-14 Pfizer Limited Quinolinone derivatives, pharmaceutical compositions containing them and their use
CA2560098A1 (en) 2004-03-15 2005-09-22 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. 2-aminoquinazoline derivative
US7244728B2 (en) 2004-03-17 2007-07-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh Long acting betamimetics for the treatment of respiratory diseases
BRPI0508927A (pt) 2004-03-17 2007-08-14 Pfizer compostos úteis para o tratamento de doenças
EP1577292A1 (en) 2004-03-17 2005-09-21 Pfizer Limited Phenylaminoethanol derivatives as beta2 receptor agonists
JP2007529471A (ja) 2004-03-17 2007-10-25 アルタナ ファルマ アクチエンゲゼルシャフト 新規のn−(アルコキシアルキル)カルバモイル置換された6−フェニル−ベンゾナフチリジン誘導体及びpde3/4インヒビターとしてのそれらの使用
EP1730103B1 (en) 2004-03-23 2010-05-26 Pfizer Limited Formamide derivatives useful as adrenoceptor
US20050215542A1 (en) 2004-03-23 2005-09-29 Pfizer Inc Compounds for the treatment of diseases
WO2005092887A1 (en) 2004-03-23 2005-10-06 Pfizer Limited Compounds for the treatment of diseases
WO2005092860A1 (en) 2004-03-23 2005-10-06 Pfizer Limited Compounds for the treatment of diseases
US7846973B2 (en) 2004-04-02 2010-12-07 Theravance, Inc. Chemical process and new crystalline form
US20050239778A1 (en) 2004-04-22 2005-10-27 Boehringer Ingelheim International Gmbh Novel medicament combinations for the treatment of respiratory diseases
DE102004019539A1 (de) 2004-04-22 2005-11-10 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Neue Arzneimittel zur Behandlung von Atemwegserkrankungen
US7307076B2 (en) 2004-05-13 2007-12-11 Boehringer Ingelheim International Gmbh Beta agonists for the treatment of respiratory diseases
US7745621B2 (en) 2004-05-14 2010-06-29 Boehringer Ingelheim International Gmbh Long acting bronchodilators for the treatment of respiratory diseases
US20050256115A1 (en) 2004-05-14 2005-11-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh Aerosol formulation for the inhalation of beta-agonists
BRPI0511695A (pt) 2004-06-03 2008-01-08 Theravance Inc agonistas de receptor (beta)2 adrenérgico diamina
EP1778638A1 (en) 2004-07-21 2007-05-02 Theravance, Inc. Diaryl ether beta2 adrenergic receptor agonists
GB0416397D0 (en) 2004-07-22 2004-08-25 Glaxo Group Ltd Pharmaceutical formulations
JP2008510015A (ja) 2004-08-16 2008-04-03 セラヴァンス, インコーポレーテッド β2アドレナリン作用性レセプターアゴニスト活性およびムスカリン性レセプターアンタゴニスト活性を有する化合物
US7838597B2 (en) 2004-08-20 2010-11-23 Sekisui Specialty Chemicals America, Llc Fluid loss concentrate for hydraulic cement
US7566785B2 (en) 2004-09-10 2009-07-28 Theravance, Inc. Amidine substituted aryl aniline compounds
GB0424284D0 (en) 2004-11-02 2004-12-01 Novartis Ag Organic compounds
GB0426164D0 (en) 2004-11-29 2004-12-29 Novartis Ag Organic compounds
MX2007008459A (es) 2005-01-11 2007-07-25 Glaxo Group Ltd Sales de cinamato de un agonista beta-2 adrenergico.
US8637516B2 (en) 2010-09-09 2014-01-28 Irm Llc Compounds and compositions as TRK inhibitors

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002114788A (ja) * 2000-08-03 2002-04-16 Banyu Pharmaceut Co Ltd カルバペネム誘導体の製造方法及び合成中間体
JP2007502774A (ja) * 2003-08-15 2007-02-15 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド 有糸分裂キネシン阻害薬
JP2008501691A (ja) * 2004-06-02 2008-01-24 シェーリング コーポレイション 化学化合物および炎症性疾患を処置するためにその化学化合物を含む薬学的組成物
JP2008540554A (ja) * 2005-05-13 2008-11-20 イーライ リリー アンド カンパニー 選択的なアンドロゲン受容体調節物質としての置換型n−アリールピロリジン
WO2009054468A1 (ja) * 2007-10-24 2009-04-30 Astellas Pharma Inc. アゾールカルボキサミド化合物又はその塩
WO2009140128A2 (en) * 2008-05-13 2009-11-19 Irm Llc Compounds and compositions as kinase inhibitors
WO2010021878A1 (en) * 2008-08-19 2010-02-25 Janssen Pharmaceutica Nv Cold menthol receptor antagonists
WO2010048314A1 (en) * 2008-10-22 2010-04-29 Array Biopharma Inc. SUBSTITUTED PYRAZOLO[1,5-a]PYRIMIDINE COMPOUNDS AS TRK KINASE INHIBITORS
WO2010052198A1 (en) * 2008-11-04 2010-05-14 N.V. Organon ( pyrrolidin-2 -yl) phenyl derivatives for use in the treatment of pain
WO2010117787A2 (en) * 2009-03-30 2010-10-14 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Inhibiting eph b-3 kinase
WO2011006074A1 (en) * 2009-07-09 2011-01-13 Array Biopharma Inc. SUBSTITUTED PYRAZOLO[1,5-a]PYRIMIDINE COMPOUNDS AS TRK KINASE INHIBITORS

Non-Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BARKER,G. ET AL, ORGANIC LETTERS, vol. Vol.12(18), JPN6015041053, 2010, pages 4176 - 4179, ISSN: 0003174143 *
FAN,R. ET AL, TETRAHEDRON LETTERS, vol. Vol.48(42), JPN6015041058, 2007, pages 7444 - 7447, ISSN: 0003174148 *
ICHIKAWA,J. ET AL, CHEMICAL COMMUNICATIONS (CAMBRIDGE, UNITED KINGDOM), JPN6015041059, 2007, pages 2698 - 2700, ISSN: 0003174149 *
KIM,K.H. ET AL, BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY, vol. Vol.4(12), JPN6015041061, 1996, pages 2211 - 2217, ISSN: 0003174151 *
MEDJAHDI,M. ET AL, JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, vol. Vol.74(20), JPN6015041057, 2009, pages 7859 - 7865, ISSN: 0003174147 *
SATOH,T. ET AL, TETRAHEDRON LETTERS, vol. Vol.51(15), JPN6015041055, 2010, pages 1955 - 1959, ISSN: 0003174145 *
TROST,B.M. ET AL, JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, vol. Vol.115(15), JPN6015041060, 1993, pages 6636 - 6645, ISSN: 0003174150 *
TVEREZOVSKY,V.V. ET AL, TETRAHEDRON, vol. Vol.53(43), JPN6015041054, 1997, pages 14773 - 14792, ISSN: 0003174144 *
WIPF,P. ET AL, ORGANIC LETTERS, vol. Vol.6(17), JPN6015041056, 2004, pages 3009 - 3012, ISSN: 0003174146 *

Also Published As

Publication number Publication date
DOP2013000192A (es) 2014-01-31
CN103492384B (zh) 2016-05-11
AP2013007103A0 (en) 2013-09-30
CL2013002430A1 (es) 2013-11-29
BR112013021638A2 (pt) 2016-08-02
CN103492384A (zh) 2014-01-01
MA34969B1 (fr) 2014-03-01
US9102671B2 (en) 2015-08-11
PE20140378A1 (es) 2014-03-28
EA201391230A1 (ru) 2014-01-30
WO2012116217A1 (en) 2012-08-30
NI201300073A (es) 2013-12-17
CA2828219A1 (en) 2012-08-30
CU20130115A7 (es) 2013-12-27
GEP20156285B (en) 2015-05-11
ES2551592T3 (es) 2015-11-20
MX2013009767A (es) 2013-10-01
IL227987A0 (en) 2013-09-30
AU2012220572A1 (en) 2013-08-29
ZA201306221B (en) 2014-04-30
CO6751270A2 (es) 2013-09-16
KR20140014184A (ko) 2014-02-05
US20130331397A1 (en) 2013-12-12
JP5959541B2 (ja) 2016-08-02
CR20130410A (es) 2013-10-17
TN2013000348A1 (en) 2015-01-20
EP2678338B1 (en) 2015-09-09
EP2678338A1 (en) 2014-01-01
GT201300209A (es) 2015-06-02
SG192795A1 (en) 2013-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5959541B2 (ja) Trk阻害剤としてのピラゾロ[1,5−a]ピリジン
US8637516B2 (en) Compounds and compositions as TRK inhibitors
EP2124951B1 (en) 5-cyan0-4- (pyrrolo[2, 3b]pyridine-3-yl) -pyrimidine derivatives useful as protein kinase inhibitors
JP7297776B2 (ja) ピペリジニル-3-(アリールオキシ)プロパンアミド及びプロパノエート
EA039783B1 (ru) ПРОИЗВОДНЫЕ ТИРОЗИНАМИДА В КАЧЕСТВЕ ИНГИБИТОРОВ Rho-КИНАЗЫ
WO2012034095A1 (en) Compounds and compositions as trk inhibitors
JP7248256B2 (ja) Jakキナーゼ阻害剤及びその調製方法、並びにその医薬分野での使用
WO2016100349A2 (en) Bicyclic azaheterocyclic compounds as nr2b nmda receptor antagonists
JP2022505872A (ja) アデノシン受容体アンタゴニストとしての5-アザインダゾール誘導体
KR20160086930A (ko) 피롤로피롤론 유도체 및 bet 억제제로서의 그의 용도
TW202214634A (zh) 雜環化合物及其衍生物
WO2021202775A1 (en) N-(heterocyclyl and heterocyclylalkyl)-3-benzylpyridin-2-amine derivatives as sstr4 agonists
EP4126848A1 (en) N-heteroarylalkyl-2-(heterocyclyl and heterocyclylmethyl) acetamide derivatives as sstr4 agonists

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151216

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5959541

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees