JP2013510860A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013510860A5
JP2013510860A5 JP2012538940A JP2012538940A JP2013510860A5 JP 2013510860 A5 JP2013510860 A5 JP 2013510860A5 JP 2012538940 A JP2012538940 A JP 2012538940A JP 2012538940 A JP2012538940 A JP 2012538940A JP 2013510860 A5 JP2013510860 A5 JP 2013510860A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optionally substituted
group
hydrogen
alkyl
cycloalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012538940A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013510860A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2010/056197 external-priority patent/WO2011060049A2/en
Publication of JP2013510860A publication Critical patent/JP2013510860A/ja
Publication of JP2013510860A5 publication Critical patent/JP2013510860A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (41)

  1. 式I:
    Figure 2013510860
    [式中:
    1a、R1b、R1c、及びR1dは、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、シアノ、アルコキシ、アリールオキシ、場合により置換されるアルキル、ハロアルキル、場合により置換されるシクロアルキル、場合により置換されるアルケニル、場合により置換されるシクロアルケニル、場合により置換されるアリール、場合により置換されるヘテロアリール、カルボキサミド、及びスルホンアミドからなる群より独立して選択され;
    2は、場合により置換されるアリール及び場合により置換されるヘテロアリールからなる群より選択され;
    3は、場合により置換されるアルキル、場合により置換される(シクロアルキル)ア
    ルキル、場合により置換されるシクロアルキル、場合により置換されるアルケニル、場合により置換されるシクロアルケニル、場合により置換されるアリール、及び場合により置換されるヘテロアリールからなる群より選択され;
    4は、水素及び場合により置換されるC1−C6アルキルからなる群より選択され;
    5は:
    Figure 2013510860
    からなる群より選択され
    ここで:
    6a及びR6bはそれぞれ、水素及び場合により置換されるC1−C6アルキルからなる群より独立して選択され;
    7は、水素、場合により置換されるC1−C6アルキル、及び場合により置換されるシクロアルキルからなる群より選択され;
    8a及びR8bは、水素、場合により置換されるC1−C6アルキル、及び場合により置換されるシクロアルキルからなる群よりそれぞれ独立して選択され;又は
    8a及びR8bはそれらが結合している炭素と一緒になって場合により置換される3〜8員のシクロアルキルを形成し;
    1は−OR9a及び−NR9b9cからなる群より選択され;
    9aは水素であり;
    9bは、水素、場合により置換されるアルキル、場合により置換されるシクロアルキル、場合により置換されるアリール、場合により置換されるヘテロアリール、−SO29d
    、及び−CONR9e9fからなる群より選択され;
    9cは水素、場合により置換されるアルキル、場合により置換されるシクロアルキル、場合により置換されるアリール、及び場合により置換されるヘテロアリールからなる群より選択され;又は
    9b及びR9cはそれらが結合している窒素原子と一緒になって場合により置換される4〜8員のヘテロシクロを形成し;
    9dは、場合により置換されるアルキル及び場合により置換されるシクロアルキルからなる群より選択され;
    9e及びR9fは、水素、場合により置換されるアルキル、及び場合により置換されるシクロアルキルからなる群よりそれぞれ独立して選択され;又は
    9e及びR9fはそれらが結合している窒素原子と一緒になって場合により置換される4〜8員のヘテロシクロを形成し;
    2は−OR10及び−NR11a11bからなる群より選択され;
    10は水素であり;又は
    9a及びR10の一方は水素であり、かつ他方は代謝的に切断可能な基であり;
    ただし、W1が−OR9aであり、かつW2が−OR10である場合、R7、R8a、及びR8b
    のうち少なくとも1つは水素以外であり;
    11aは、水素、場合により置換されるアルキル、場合により置換されるシクロアルキ
    ル、場合により置換されるアリール、場合により置換されるヘテロアリール、−SO211c、及び−CONR11d11eからなる群より選択され;
    11bは水素、場合により置換されるアルキル、場合により置換されるシクロアルキル
    、場合により置換されるアリール、及び場合により置換されるヘテロアリールからなる群より選択され;又は
    11a及びR11bはそれらが結合している窒素原子と一緒になって場合により置換される4〜8員のヘテロシクロを形成し;
    11cは場合により置換されるアルキル及び場合により置換されるシクロアルキルから
    なる群より選択され;
    11d及びR11eは、水素、場合により置換されるアルキル、及び場合により置換されるシクロアルキルからなる群よりそれぞれ独立して選択され;又は
    11d及びR11eはそれらが結合している窒素原子と一緒になって場合により置換される4〜8員のヘテロシクロを形成し;
    nは1、2、3、4、又は5であり;
    12a、R12b、R12c及びR12dはそれぞれ、水素及び場合により置換されるC1−C6アルキルからなる群より独立して選択され;
    13は水素及び場合により置換されるC1−C6アルキルからなる群より選択され;
    14は水素、場合により置換されるC1−C6アルキル、及び場合により置換されるシクロアルキルからなる群より選択され;
    Zは−OR15及び−NR16a16bからなる群より選択され;又は
    Z及びR14は一緒になってカルボニル基を形成し;
    15は水素及び代謝的に切断可能な基からなる群より選択され;
    16aは−SO216c及び−CONR16d16eからなる群より選択され;
    16bは水素及び場合により置換されるアルキルからなる群より選択され;
    16cは、場合により置換されるアルキル、場合により置換されるシクロアルキル、場
    合により置換されるアリール、及び場合により置換されるヘテロアリールからなる群より選択され;
    16d及びR16eは、水素、場合により置換されるアルキル、場合により置換されるシクロアルキル、場合により置換されるアリール、及び場合により置換されるヘテロアリールからなる群よりそれぞれ独立して選択され;又は
    16d及びR16eはそれらが結合している窒素原子と一緒になって4〜8員のヘテロシクロを形成し;
    oは1、2、又は3であり;
    pは0、1、2、又は3であり;
    17a、R17b、R17c及びR17dはそれぞれ、水素及び場合により置換されるC1−C6アルキルからなる群より独立して選択され;
    18は水素及び場合により置換されるC1−C6アルキルからなる群より選択され;
    19は水素、場合により置換されるC1−C6アルキル、及び場合により置換されるシクロアルキルからなる群より選択され;
    20は水素、場合により置換されるC1−C6アルキル、及び場合により置換されるシクロアルキルからなる群より選択され;
    21a及びR21bはそれぞれ水素であり;又は
    21a及びR21bの一方は水素であり、かつ他方は代謝的に切断可能な基であり;
    qは0、1、2、又は3であり;
    rは1、2、又は3であり;
    XはO、S、及びNR’からなる群より選択され;
    YはO、S、及びNR’’からなる群より選択され;
    R’は、水素、場合により置換されるアルキル、アラルキル、及び場合により置換されるシクロアルキルからなる群より選択され;
    R’’は、水素、場合により置換されるアルキル、アラルキル、及び場合により置換されるシクロアルキルからなる群より選択され;そして
    Figure 2013510860
    は単結合又は二重結合を表す]
    を有する化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  2. Figure 2013510860
    が単結合を表す、請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  3. 式II:
    Figure 2013510860
    を有する、請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  4. 1a、R1b、R1c、及びR1dは水素、フルオロ、及びクロロからなる群よりそれぞれ独立して選択され;
    2は場合により置換されるアリールであり;
    3は場合により置換されるアルキルであり;
    4は水素であり;そして
    X及びYはNHである、
    請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  5. 1a及びR1dはそれぞれ水素であり;
    1bは水素及びフルオロからなる群より選択され;そして
    1cはフルオロ及びクロロからなる群より選択される、
    請求項3若しくは4に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  6. 2が、式R2−1:
    Figure 2013510860
    [式中、R25a、R25b、R25c、R25d、及びR25eは水素、ハロゲン、ヒドロキシ、ニト
    ロ、アミノ、シアノ、アルコキシ、場合により置換されるアルキル、ハロアルキル、場合により置換されるアリール、及び場合により置換されるヘテロアリールからなる群よりそれぞれ独立して選択される]
    を有する場合により置換されるアリールである、
    請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  7. 25aは水素及びフルオロからなる群より選択され;
    25bはクロロであり;
    25cは水素及びフルオロからなる群より選択され;そして
    25d及びR25eはそれぞれ水素である、
    請求項6に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  8. 5が:
    Figure 2013510860
    からなる群より選択される、請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  9. 7は場合により置換されるC1−C4アルキルであり;
    8aは水素及びC1−C4アルキルからなる群より選択され;
    9a及びR10はそれぞれ水素であり;又は
    9及びR10の一方は水素であり、かつ他方は代謝的に切断可能な基であり;
    9bは水素、C1−C4アルキル、−SO29d、及び−CONR9e9fからなる群より
    選択され;
    9cは水素、C1−C4アルキル、及びシクロアルキルからなる群より選択され;又は
    9b及びR9cはそれらが結合している窒素原子と一緒になって場合により置換される4〜8員のヘテロシクロを形成し;
    9dは場合によりC1−C6アルキル及び場合により置換されるC3−C6シクロアルキルからなる群より選択され;
    9e及びR9fは水素、場合により置換されるC1−C6アルキル、及び場合により置換されるC3−C6シクロアルキルからなる群よりそれぞれ独立して選択され;又は
    9e及びR9fはそれらが結合している窒素原子と一緒になって場合により置換される4〜8員のヘテロシクロを形成し;
    11aは水素、C1−C4アルキル、−SO211c、及び−CONR11d11eからなる群
    より選択され;
    11bは水素、C1−C4アルキル、場合により置換されるシクロアルキルからなる群よ
    り選択され;又は
    11a及びR11bはそれらが結合している窒素原子と一緒になって場合により置換される4〜8員のヘテロシクロを形成し;
    11cは場合により置換されるC1−C6アルキル及び場合により置換されるC3−C6
    クロアルキルからなる群より選択され;
    11d及びR11eは水素、場合により置換されるC1−C6アルキル、及び場合により置換
    されるC3−C6シクロアルキルからなる群よりそれぞれ独立して選択され;又は
    11d及びR11eはそれらが結合している窒素原子と一緒になって場合により置換される4〜8員のヘテロシクロを形成し;
    14は水素又はC1−C4アルキルであり;
    15は水素又は代謝的に切断可能な基であり;
    16aは−SO216c及び−CONR16d16eからなる群より選択され;
    16bは水素及びC1−C4アルキルからなる群より選択され;
    16cは場合により置換されるC1−C6アルキル及び場合により置換されるC3−C6
    クロアルキルからなる群より選択され;
    16d及びR16eは水素、場合により置換されるC1−C4アルキル及び場合により置換されるC3−C6シクロアルキルからなる群よりそれぞれ独立して選択され;又は
    16d及びR16eはそれらが結合している窒素原子と一緒になって4〜8員のヘテロシクロを形成し;
    19は水素、場合により置換されるC1−C6アルキル、及び場合により置換されるC3
    −C6シクロアルキルからなる群より選択され;
    20は水素、場合により置換されるC1−C6アルキル、及び場合により置換されるC3
    −C6シクロアルキルからなる群より選択され;そして
    21a及びR21bはそれぞれ水素であり;又は
    21a及びR21bの一方は水素であり、かつ他方は代謝的に切断可能な基である、
    請求項8に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  10. 式XVIIIa:
    Figure 2013510860
    [式中:
    1b及びR1cは水素、フルオロ、及びクロロからなる群より独立して選択され;
    3は場合により置換されるアルキル、場合により置換される(シクロアルキル)アル
    キル、及び場合により置換されるシクロアルキルからなる群より選択され;
    26a、R26b、及びR26cは水素、フルオロ、及びクロロからなる群より独立して選択され;そして
    27は:
    Figure 2013510860
    からなる群より選択され、
    ここで:
    7は場合により置換されるC1−C4アルキルであり;
    2は−OR10及び−NR11a11bからなる群より選択され;
    9a及びR10はそれぞれ水素であり;又は
    9a及びR10の一方は水素であり、そして他方は代謝的に切断可能な基であり;
    11aは水素、場合により置換されるC1−C4アルキル、場合により置換されるC3−C6シクロアルキル、−SO211c、及び−CONR11d11eからなる群より選択され;
    11bは水素、場合により置換されるC1−C4アルキル、場合により置換されるC3−C6シクロアルキルからなる群より選択され;又は
    11a及びR11bはそれらが結合している窒素原子と一緒になって場合により置換される4〜8員のヘテロシクロを形成し;
    11cは場合により置換されるC1−C6アルキル及び場合により置換されるC3−C6
    クロアルキルからなる群より選択され;
    11d及びR11eは水素、場合により置換されるC1−C6アルキル、及び場合により置換されるC3−C6シクロアルキルからなる群よりそれぞれ独立して選択され;又は
    11d及びR11eはそれらが結合している窒素原子と一緒になって場合により置換される4〜8員のヘテロシクロを形成し;
    14は水素、場合により置換されるC1−C4アルキル及び場合により置換されるC3
    6シクロアルキルからなる群より選択され;
    Zは−OR15及び−NR16a16bからなる群より選択され;
    15は水素及び代謝的に切断可能な基からなる群より選択され;
    16aは−SO216c及び−CONR16d16eからなる群より選択され;
    16bは水素及び場合により置換されるC1−C4アルキルからなる群より選択され;
    16cは場合により置換されるC1−C6アルキル及び場合により置換されるC3−C6
    クロアルキルからなる群より選択され;
    16d及びR16eは水素、場合により置換されるC1−C4アルキル、場合により置換されるC3−C6シクロアルキルからなる群よりそれぞれ独立して選択され;又は
    16d及びR16eはそれらが結合している窒素原子と一緒になって4〜8員のヘテロシクロを形成し;
    19は水素、場合により置換されるC1−C6アルキル、及び場合により置換されるC3
    −C6シクロアルキルからなる群より選択され;
    20は水素、場合により置換されるC1−C6アルキル、及び場合により置換されるC3
    −C6シクロアルキルからなる群より選択され;
    21a及びR21bはそれぞれ水素であり;又は
    21a及びR21bの一方は水素であり、かつ他方は代謝的に切断可能な基である]
    を有する請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  11. 式XIX:
    Figure 2013510860
    を有する請求項10に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  12. 3がアルキルである、請求項10に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  13. 27が:
    Figure 2013510860
    からなる群より選択される、請求項10に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  14. 27が:
    Figure 2013510860
    からなる群より選択される、請求項10に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  15. 27が:
    Figure 2013510860
    [ここで、R11a及びR11bはそれらが結合している窒素と一緒になって場合により置換される5又は6員のヘテロシクロを形成する]
    からなる群より選択される、請求項10に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  16. 27が:
    Figure 2013510860
    [ここで:
    14は水素及びC1−C4アルキルからなる群より選択され;そして
    15は代謝的に切断可能な基である]
    からなる群より選択される、請求項10に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  17. 代謝的に切断可能な基が:
    Figure 2013510860
    [ここで:
    28a及びR28bはそれぞれ、水素、場合により置換されるアルキル、及びアラルキルからなる群より独立して選択され;
    29a及びR29bはそれぞれ、水素及び場合により置換されるアルキルからなる群より選択され;
    vは1、2、3、又は4であり;そして
    30a及びR30bはそれぞれ、水素,場合により置換されるアルキル、アラルキル、場合により置換されるアリール、及び一価の薬学的に許容しうるカチオンからなる群より選択され;又は
    30a及びR30bは一緒になって二価の薬学的に許容しうるカチオン又は場合により置換されるアルキレニルを表す]
    からなる群より選択される、請求項16に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  18. 3がC1−C10アルキルである、請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  19. 1−C10アルキルが、−CH2C(CH33、−CH2C(CH32CH2CH3、−C
    2C(CH32CH2CH2CH3、−CH2C(CH32CH2CH2CH2CH3、−CH2C(CH2CH32CH3、及び−CH2C(CH32CH2CH(CH32からなる群より選択される、請求項18に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  20. 1−C10アルキルが−CH2C(CH33である、請求項19に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  21. Figure 2013510860
    Figure 2013510860
    Figure 2013510860
    Figure 2013510860
    からなる群より選択される化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  22. Figure 2013510860
    からなる群より選択される、請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  23. Figure 2013510860
    である、請求項22に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  24. Figure 2013510860
    である、請求項22に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  25. Figure 2013510860
    からなる群より選択される、請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩。
  26. 請求項1〜25のいずれか1項に記載の化合物、又はその薬学的に許容しうる塩、及び薬学的に許容しうる担体を含む医薬組成物。
  27. 過剰増殖性疾患を処置するための、請求項26に記載の組成物。
  28. 過剰増殖性疾患ががんである、請求項27に記載の組成物。
  29. がんが、黒色腫、肺がん、肉腫、大腸がん、前立腺がん、絨毛がん、乳がん、網膜芽細胞腫、胃がん、急性骨髄性白血病、リンパ腫、多発性骨髄腫、及び白血病からなる群から選択される、請求項28に記載の組成物。
  30. がんが、脂肪肉腫及び黒色腫からなる群から選択される、請求項29に記載の組成物。
  31. 過剰増殖性疾患の細胞が機能的p53を発現する、請求項27に記載の組成物。
  32. 化合物が1つ又はそれ以上の抗がん剤と共に投与される、請求項28に記載の組成物。
  33. 抗がん剤が化学療法薬である、請求項32に記載の組成物。
  34. 抗がん剤が放射線治療である、請求項33に記載の組成物。
  35. 化学療法薬又はその処置の副作用を処置するための、請求項26に記載の組成物。
  36. 副作用が粘膜炎、口内炎、口内乾燥、脱毛、及び胃腸障害からなる群より選択される、請求項35に記載の組成物。
  37. 過剰増殖性障害の細胞が機能的p53を発現する、請求項36に記載の組成物。
  38. 請求項1〜25のいずれか1項に記載の化合物、及び該化合物を過剰増殖性疾患を有する患者に投与するための説明書を含むキット。
  39. 過剰増殖性疾患ががんである、請求項38に記載のキット。
  40. 1つ又はそれ以上の抗がん剤をさらに含む、請求項39に記載のキット。
  41. 説明書が、化合物を1つ又はそれ以上の抗がん剤と一緒に共投与することを指導する、請求項40に記載のキット。
JP2012538940A 2009-11-12 2010-11-10 スピロ−オキシインドールmdm2アンタゴニスト Pending JP2013510860A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US26068509P 2009-11-12 2009-11-12
US61/260,685 2009-11-12
US26366209P 2009-11-23 2009-11-23
US61/263,662 2009-11-23
PCT/US2010/056197 WO2011060049A2 (en) 2009-11-12 2010-11-10 Spiro-oxindole mdm2 antagonists

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013510860A JP2013510860A (ja) 2013-03-28
JP2013510860A5 true JP2013510860A5 (ja) 2013-12-19

Family

ID=43974649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012538940A Pending JP2013510860A (ja) 2009-11-12 2010-11-10 スピロ−オキシインドールmdm2アンタゴニスト

Country Status (28)

Country Link
US (3) US8518984B2 (ja)
EP (1) EP2499145B1 (ja)
JP (1) JP2013510860A (ja)
KR (1) KR20120099462A (ja)
CN (2) CN102712650B (ja)
AR (1) AR079026A1 (ja)
AU (1) AU2010319595B2 (ja)
BR (1) BR112012011317A2 (ja)
CA (1) CA2780547C (ja)
CL (1) CL2012001250A1 (ja)
CO (1) CO6501131A2 (ja)
CR (1) CR20120313A (ja)
DO (1) DOP2012000131A (ja)
EC (1) ECSP12011943A (ja)
GT (1) GT201200147A (ja)
IL (1) IL219706A (ja)
MA (1) MA33815B1 (ja)
MX (1) MX2012005507A (ja)
NI (1) NI201200083A (ja)
NZ (1) NZ600430A (ja)
PE (1) PE20121282A1 (ja)
RU (1) RU2553269C2 (ja)
TN (1) TN2012000161A1 (ja)
TW (1) TWI508967B (ja)
UA (1) UA107814C2 (ja)
UY (1) UY33029A (ja)
WO (1) WO2011060049A2 (ja)
ZA (1) ZA201203323B (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2939778C (en) 2007-01-31 2019-01-29 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Stabilized p53 peptides and uses thereof
CN101730708B (zh) 2007-03-28 2013-09-18 哈佛大学校长及研究员协会 缝合多肽
JP2013510860A (ja) 2009-11-12 2013-03-28 ザ、リージェンツ、オブ、ザ、ユニバーシティ、オブ、ミシガン スピロ−オキシインドールmdm2アンタゴニスト
US8088815B2 (en) * 2009-12-02 2012-01-03 Hoffman-La Roche Inc. Spiroindolinone pyrrolidines
JP2013523820A (ja) * 2010-04-09 2013-06-17 ザ、リージェンツ、オブ、ザ、ユニバーシティ、オブ、ミシガン 疾患を処置する際に使用するためのmdm2阻害剤のバイオマーカー
SI2603600T1 (sl) 2010-08-13 2019-04-30 Aileron Therapeutics, Inc. Peptidomimetični makrocikli
NZ611866A (en) * 2010-11-12 2015-04-24 Univ Michigan Spiro-oxindole mdm2 antagonists
DK2684880T3 (en) 2011-03-10 2018-05-22 Daiichi Sankyo Co Ltd DISPIROPYRROLIDINE DERIVATIVES
JP2014513699A (ja) 2011-05-11 2014-06-05 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン スピロ−オキシインドールmdm2アンタゴニスト
WO2013059525A1 (en) 2011-10-18 2013-04-25 Aileron Therapeutics, Inc. Peptidomimetic macrocyles
WO2013101436A1 (en) * 2011-12-07 2013-07-04 Duke University Methods of identifying and using mdm2 inhibitors
SG11201404648PA (en) 2012-02-15 2014-09-26 Aileron Therapeutics Inc Peptidomimetic macrocycles
CN108912211A (zh) 2012-02-15 2018-11-30 爱勒让治疗公司 三唑交联的和硫醚交联的拟肽大环化合物
TWI586668B (zh) 2012-09-06 2017-06-11 第一三共股份有限公司 二螺吡咯啶衍生物之結晶
EP2914256B1 (en) 2012-11-01 2019-07-31 Aileron Therapeutics, Inc. Disubstituted amino acids and methods of preparation and use thereof
CA2895504A1 (en) 2012-12-20 2014-06-26 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted imidazopyridines as hdm2 inhibitors
CN103739566B (zh) * 2014-01-24 2016-01-20 中国人民解放军第三军医大学 含有磺酰胺的手性五元并环骨架化合物及制备方法和用途
WO2015161032A1 (en) 2014-04-17 2015-10-22 The Regents Of The University Of Michigan Mdm2 inhibitors and therapeutic methods using the same
CN103992334A (zh) * 2014-05-29 2014-08-20 中国人民解放军第二军医大学 吲哚酮螺四氢硫代吡喃类抗肿瘤衍生物及其制备方法
WO2016001376A1 (en) 2014-07-03 2016-01-07 Boehringer Ingelheim International Gmbh New spiro[3h-indole-3,2´-pyrrolidin]-2(1h)-one compounds and derivatives as mdm2-p53 inhibitors
ES2959097T3 (es) * 2014-08-18 2024-02-20 Hudson Biopharma Inc Espiropirrolidinas como inhibidores de MDM2
JP6412753B2 (ja) * 2014-09-19 2018-10-24 日本テルペン化学株式会社 抗菌活性を持つ化合物、およびその製造方法
JP6408318B2 (ja) * 2014-09-19 2018-10-17 日本テルペン化学株式会社 抗菌活性を持つ化合物、およびその製造方法
EP3197478A4 (en) 2014-09-24 2018-05-30 Aileron Therapeutics, Inc. Peptidomimetic macrocycles and uses thereof
BR112017005736A2 (pt) 2014-09-24 2017-12-12 Aileron Therapeutics Inc macrociclos peptidomiméticos e formulações dos mesmos
WO2016147205A1 (en) * 2015-03-13 2016-09-22 Council Of Scientific & Industrial Research Novel substituted 3-spirophosphoryl pyrazole-2-oxindoles as anti-infectives and process for the synthesis thereof
US10253067B2 (en) 2015-03-20 2019-04-09 Aileron Therapeutics, Inc. Peptidomimetic macrocycles and uses thereof
US10023613B2 (en) 2015-09-10 2018-07-17 Aileron Therapeutics, Inc. Peptidomimetic macrocycles as modulators of MCL-1
US9962380B2 (en) 2015-09-23 2018-05-08 Wisconsin Alumni Research Foundation Methods for treating cognitive deficits associated with fragile X syndrome
GB201517217D0 (en) 2015-09-29 2015-11-11 Astex Therapeutics Ltd And Cancer Res Technology Ltd Pharmaceutical compounds
GB201517216D0 (en) 2015-09-29 2015-11-11 Cancer Res Technology Ltd And Astex Therapeutics Ltd Pharmaceutical compounds
MX2018004207A (es) * 2015-10-09 2018-07-06 Boehringer Ingelheim Int Nuevos compuestos de espiro[3h-indol-3,2â´-pirrolidin]-2(1h)-ona y derivados como inhibidores de mdm2-p53.
EP3440082A1 (en) 2016-04-06 2019-02-13 The Regents of The University of Michigan Monofunctional intermediates for ligand-dependent target protein degradation
RU2743432C2 (ru) * 2016-04-06 2021-02-18 Дзе Риджентс Оф Дзе Юниверсити Оф Мичиган Деструкторы белка mdm2
ES2858151T3 (es) 2016-05-20 2021-09-29 Hoffmann La Roche Conjugados de PROTAC-anticuerpo y procedimientos de uso
GB201704965D0 (en) 2017-03-28 2017-05-10 Astex Therapeutics Ltd Pharmaceutical compounds
GB201704966D0 (en) 2017-03-28 2017-05-10 Astex Therapeutics Ltd Pharmaceutical compounds
US9822128B1 (en) 2017-06-01 2017-11-21 King Saud University Substituted spirooxindoles
CN107312115B (zh) * 2017-06-22 2020-06-12 北京理工大学 一种双吲哚稀土金属催化剂、制备方法及应用
CN109988070B (zh) * 2017-12-29 2022-07-26 南京富润凯德生物医药有限公司 反式-1-羟基-1-(三氟甲基)-3-氨基环丁烷盐酸盐的中间体及制备方法和应用
KR101857408B1 (ko) * 2018-02-28 2018-05-14 경북대학교 산학협력단 탈모 예방 또는 치료용 조성물
SG11202103282YA (en) 2018-10-08 2021-04-29 Univ Michigan Regents Small molecule mdm2 protein degraders
GB201919219D0 (en) 2019-12-23 2020-02-05 Otsuka Pharma Co Ltd Cancer biomarkers
JP2023518423A (ja) 2020-03-19 2023-05-01 カイメラ セラピューティクス, インコーポレイテッド Mdm2分解剤およびそれらの使用
EP4204812A2 (en) 2020-08-27 2023-07-05 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Biomarkers for cancer therapy using mdm2 antagonists
MX2023005983A (es) 2020-11-23 2023-08-15 Enanta Pharm Inc Nuevos agentes antivirales derivados de la espiropirrolidina.
GB202103080D0 (en) 2021-03-04 2021-04-21 Otsuka Pharma Co Ltd Cancer biomarkers
WO2022226426A1 (en) * 2021-04-24 2022-10-27 Universal Sequencing Technology Corporation A nanotrain for single-molecule detection
WO2022235605A1 (en) 2021-05-04 2022-11-10 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Novel macrocyclic antiviral agents
WO2023056069A1 (en) 2021-09-30 2023-04-06 Angiex, Inc. Degrader-antibody conjugates and methods of using same
US11858945B2 (en) 2021-11-12 2024-01-02 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Alkyne-containing antiviral agents
WO2023086352A1 (en) 2021-11-12 2023-05-19 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Novel spiropyrrolidine derived antiviral agents
US11919910B2 (en) 2021-11-12 2024-03-05 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Spiropyrrolidine derived antiviral agents
US11993600B2 (en) 2021-12-08 2024-05-28 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Saturated spirocyclics as antiviral agents
WO2023177854A1 (en) * 2022-03-18 2023-09-21 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Processes for the preparation of substituted spirooxindole derivatives
US11944604B1 (en) 2023-03-10 2024-04-02 King Saud University Nanoformulation of spriooxindole and methods for treating hepatocellular carcinoma

Family Cites Families (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3219661A (en) * 1962-12-14 1965-11-23 Warner Lambert Pharmaceutical Spirooxindole and spirodehydroindole alkaloids and process therefor
GB1056537A (en) 1963-07-16 1967-01-25 Smith Kline French Lab Improvements in or relating to crystalline alkaloids of mitragyna citiata and compositions thereof
JPS444986Y1 (ja) 1966-10-20 1969-02-24
US3989816A (en) 1975-06-19 1976-11-02 Nelson Research & Development Company Vehicle composition containing 1-substituted azacycloheptan-2-ones
US4444762A (en) 1980-04-04 1984-04-24 Nelson Research & Development Company Vehicle composition containing 1-substituted azacyclopentan-2-ones
JPH044986A (ja) 1990-04-20 1992-01-09 Nippon Stainless Steel Co Ltd ニッケル・ステンレス鋼クラッド材の製造方法
US6605712B1 (en) 1990-12-20 2003-08-12 Arch Development Corporation Gene transcription and ionizing radiation: methods and compositions
RU2084449C1 (ru) 1994-03-02 1997-07-20 Всероссийский научный центр по безопасности биологически активных веществ 1-бензил-2-оксотриптамин гидрохлорид и его производные, обладающие гепатозащитной активностью
US5773455A (en) 1996-06-28 1998-06-30 Biomeasure, Incorporated Inhibitors of prenyl transferases
US7083983B2 (en) 1996-07-05 2006-08-01 Cancer Research Campaign Technology Limited Inhibitors of the interaction between P53 and MDM2
ATE467418T1 (de) * 1997-01-20 2010-05-15 Immodal Pharmaka Gmbh Verfahren und stoffe zur freisetzung eines wachstumsfaktors aus endothelzellen, und nach dem verfahren freigesetzter wachstumsfaktor sowie seine verwendung
CA2302650A1 (en) 1997-09-08 1999-03-18 William J. Ryan Spiro¬pyrrolidine-2,3'-oxindole| compounds and methods of use
EP1109020B1 (en) 1998-08-20 2008-12-24 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Method for screening candidate compounds for antitumor drug
US7205404B1 (en) 1999-03-05 2007-04-17 Metabasis Therapeutics, Inc. Phosphorus-containing prodrugs
US6831155B2 (en) 1999-12-08 2004-12-14 President And Fellows Of Harvard College Inhibition of p53 degradation
CN1182083C (zh) 2001-10-08 2004-12-29 廖宜芳 一种杀虫灭菌的配位肥及其制造方法
CA2468783A1 (en) 2001-12-18 2003-06-26 F. Hoffmann-La Roche Ag Cis-imidazolines as mdm2 inhibitors
DE60225719T2 (de) 2001-12-18 2009-04-23 F. Hoffmann-La Roche Ag Cis-2,4,5- triphenyl-imidazoline und ihre verwendung bei der behandlung von tumoren
JP4023184B2 (ja) 2002-03-11 2007-12-19 昭和電工株式会社 発光体粒子及びその製造方法並びにその用途
AU2003243594A1 (en) 2002-06-13 2003-12-31 Johns Hopkins University Novel boronic chalcone derivatives and uses thereof
US20040171035A1 (en) 2002-11-08 2004-09-02 Irm Llc Methods and compositions for modulating P53 transcription factor
US20050227932A1 (en) 2002-11-13 2005-10-13 Tianbao Lu Combinational therapy involving a small molecule inhibitor of the MDM2: p53 interaction
EP1633749A4 (en) 2003-02-13 2011-03-02 Us Gov Health & Human Serv DEAZAFLAVIN COMPOUNDS AND METHODS OF USE
US6916833B2 (en) 2003-03-13 2005-07-12 Hoffmann-La Roche Inc. Substituted piperidines
US7425638B2 (en) 2003-06-17 2008-09-16 Hoffmann-La Roche Inc. Cis-imidazolines
US7132421B2 (en) 2003-06-17 2006-11-07 Hoffmann-La Roche Inc. CIS-imidazoles
US7589233B2 (en) 2003-07-29 2009-09-15 Signature R&D Holdings, Llc L-Threonine derivatives of high therapeutic index
US8173840B2 (en) 2003-07-29 2012-05-08 Signature R&D Holdings, Llc Compounds with high therapeutic index
NZ601780A (en) 2003-07-29 2012-10-26 Signature R & D Holdings Llc Amino Acid Prodrugs
WO2005063774A1 (en) 2003-12-22 2005-07-14 Johns Hopkins University Boronic acid aryl analogs
WO2005097820A1 (en) 2004-04-06 2005-10-20 Korea Research Institute Of Bioscience And Biotechnology Peptides for inhibiting mdm2 function
TWI350168B (en) 2004-05-07 2011-10-11 Incyte Corp Amido compounds and their use as pharmaceuticals
ATE414693T1 (de) 2004-05-18 2008-12-15 Hoffmann La Roche Neuartige cis-imidazoline
GB0419481D0 (en) 2004-09-02 2004-10-06 Cancer Rec Tech Ltd Isoindolin-1-one derivatives
KR101331786B1 (ko) 2004-09-22 2013-11-21 얀센 파마슈티카 엔.브이. Mdm2 및 p53간의 상호작용 저해제
CN101160314B (zh) * 2005-02-22 2012-05-23 密执安州立大学董事会 Mdm2的小分子抑制剂以及其应用
US7759383B2 (en) * 2005-02-22 2010-07-20 The Regents Of The University Of Michigan Small molecule inhibitors of MDM2 and the uses thereof
RU2478639C2 (ru) 2005-05-24 2013-04-10 Лаборатуар Сероно С.А. Трициклические спиро-производные в качестве модуляторов crth2
US7576082B2 (en) * 2005-06-24 2009-08-18 Hoffman-La Roche Inc. Oxindole derivatives
ES2350504T3 (es) * 2006-03-13 2011-01-24 F. Hoffmann-La Roche Ag Derivados de espiroindolinona.
US7495007B2 (en) * 2006-03-13 2009-02-24 Hoffmann-La Roche Inc. Spiroindolinone derivatives
EP2001868B1 (en) 2006-03-22 2013-07-17 Janssen Pharmaceutica N.V. Inhibitors of the interaction between mdm2 and p53
US8222288B2 (en) 2006-08-30 2012-07-17 The Regents Of The University Of Michigan Small molecule inhibitors of MDM2 and the uses thereof
US7737174B2 (en) * 2006-08-30 2010-06-15 The Regents Of The University Of Michigan Indole inhibitors of MDM2 and the uses thereof
JP5399904B2 (ja) 2006-08-30 2014-01-29 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン Mdm2の小分子阻害剤およびその使用
US8002528B2 (en) * 2006-09-18 2011-08-23 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor assembly having vibration attenuating structure
JP2010504298A (ja) * 2006-09-21 2010-02-12 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー オキシンドール誘導体
US7638548B2 (en) * 2006-11-09 2009-12-29 Hoffmann-La Roche Inc. Spiroindolinone derivatives
BRPI0720546A2 (pt) 2006-12-14 2015-06-23 Daiichi Sankyo Co Ltd Composto, inibidor, medicamento, agente antitumor, composição farmacêutica, método para tratar câncer, e, uso do composto
WO2008106507A2 (en) 2007-02-27 2008-09-04 University Of South Florida Mdm2/mdmx inhibitor peptide
EP2142535A2 (en) 2007-03-29 2010-01-13 Novartis Ag 3-imidazolyl-indoles for the treatment of proliferative diseases
US7625895B2 (en) 2007-04-12 2009-12-01 Hoffmann-Le Roche Inc. Diphenyl-dihydro-imidazopyridinones
WO2008130614A2 (en) 2007-04-20 2008-10-30 University Of Pittsburg-Of The Commonwealth System Of Higher Education Selective and dual-action p53/mdm2/mdm4 antagonists
US7553833B2 (en) * 2007-05-17 2009-06-30 Hoffmann-La Roche Inc. 3,3-spiroindolinone derivatives
US7834179B2 (en) * 2007-05-23 2010-11-16 Hoffmann-La Roche Inc. Spiroindolinone derivatives
US8288377B2 (en) 2007-09-21 2012-10-16 Janssen Pharmaceutica N.V. Inhibitors of the interaction between MDM2 and p53
RU2360914C1 (ru) * 2007-10-31 2009-07-10 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Пермский государственный университет" Анальгетическое средство
CZ301561B6 (cs) 2007-12-04 2010-04-14 Výzkumný ústav živocišné výroby, v. v. i. Prostredek pro prevenci a potlacování kokcidióz
US8134001B2 (en) * 2007-12-14 2012-03-13 Hoffmann-La Roche Inc. Spiroindolinone derivatives
US7776875B2 (en) * 2007-12-19 2010-08-17 Hoffman-La Roche Inc. Spiroindolinone derivatives
US7723372B2 (en) * 2008-03-19 2010-05-25 Hoffman-La Roche Inc. Spiroindolinone derivatives
WO2009151069A1 (ja) 2008-06-12 2009-12-17 第一三共株式会社 4,7-ジアザスピロ[2.5]オクタン環構造を有するイミダゾチアゾール誘導体
GB0811643D0 (en) 2008-06-25 2008-07-30 Cancer Rec Tech Ltd New therapeutic agents
US7928233B2 (en) * 2009-02-10 2011-04-19 Hoffmann-La Roche Inc. Spiroindolinone pyridine derivatives
US8076482B2 (en) * 2009-04-23 2011-12-13 Hoffmann-La Roche Inc. 3,3′-spiroindolinone derivatives
JP2013510860A (ja) 2009-11-12 2013-03-28 ザ、リージェンツ、オブ、ザ、ユニバーシティ、オブ、ミシガン スピロ−オキシインドールmdm2アンタゴニスト
US8088815B2 (en) * 2009-12-02 2012-01-03 Hoffman-La Roche Inc. Spiroindolinone pyrrolidines
US8288431B2 (en) 2010-02-17 2012-10-16 Hoffmann-La Roche Inc. Substituted spiroindolinones
WO2011106650A2 (en) 2010-02-27 2011-09-01 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education Novel p53-mdm2/p53-mdm4 antagonists to treat proliferative disease
JP2013523820A (ja) * 2010-04-09 2013-06-17 ザ、リージェンツ、オブ、ザ、ユニバーシティ、オブ、ミシガン 疾患を処置する際に使用するためのmdm2阻害剤のバイオマーカー
US8217044B2 (en) * 2010-04-28 2012-07-10 Hoffmann-La Roche Inc. Spiroindolinone pyrrolidines
US20120046306A1 (en) 2010-08-18 2012-02-23 David Joseph Bartkovitz Substituted Heteroaryl Spiropyrrolidine MDM2 Antagonists
US20120071499A1 (en) 2010-09-20 2012-03-22 Xin-Jie Chu Substituted Spiro[3H-Indole-3,6'(5'H)-[1H]Pyrrolo[1,2c]Imidazole-1',2(1H,2'H)-diones
NZ611866A (en) * 2010-11-12 2015-04-24 Univ Michigan Spiro-oxindole mdm2 antagonists
JP2014513699A (ja) 2011-05-11 2014-06-05 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン スピロ−オキシインドールmdm2アンタゴニスト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013510860A5 (ja)
RU2012124056A (ru) Спирооксиндольные антагонисты mdm2
JP2020517616A5 (ja)
JP2011511095A5 (ja)
JP2019518766A5 (ja)
JP2020536091A5 (ja)
RU2014115847A (ru) Пирролопиримидиновые соединения для лечения злокачественной опухоли
JP2012508252A5 (ja)
JP2017536344A5 (ja)
JP2018504379A5 (ja)
JP2017509586A5 (ja)
JP2019512478A5 (ja)
JP2014528466A5 (ja)
JP2012515776A5 (ja)
JP2016503414A5 (ja)
JP2010511721A5 (ja)
JP2019529518A5 (ja)
JP2018504378A5 (ja)
JP2008540554A5 (ja)
JP2014500870A5 (ja)
JP2017502993A5 (ja)
JP2016506916A5 (ja)
JP2014528467A5 (ja)
JP2017530171A5 (ja)
JP2013523756A5 (ja)